【新潟】東北と近畿、文化の境界 古墳時代の遺跡、続縄文土器出土 「新潟は邪馬台国から大和成立時の東西の動向が把握できる重要地点」 [樽悶★]at NEWSPLUS
【新潟】東北と近畿、文化の境界 古墳時代の遺跡、続縄文土器出土 「新潟は邪馬台国から大和成立時の東西の動向が把握できる重要地点」 [樽悶★] - 暇つぶし2ch69:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 00:21:49.22 nQ+ozfRl0.net
★ 《イネの伝搬 》 (日本と長江流域の稲作文化の共通点)
1 . 5000年前の湖南省の洞窟遺跡で陸稲発祥が確認された
2. 5000年前の淅江省の河姆渡遺跡から 水稲栽培のコメが150トン出土
3. 更にその米を静岡大学でDNA分析をした結果、佐賀県の菜畑遺跡の炭化米のDNAと一致した
コメの渡来については、 すでに 縄文遺跡からのプラントオパールの検出によって縄文中期まで その可能性が指摘されていた

4. この菜畑遺跡の確認によって、長江中流 ・下流域との人と 文化の移動 ・交流の結果として熱帯ジャポニカの渡来が明確になった

70:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 00:22:21.73 HLR88QKY0.net
出羽国も越国からの分割だから
事実上日本海側は全部越国だったようなもの
最北は都加留といって道南と同じ集団が住んでいた
昔は東北関東地方みたいな横断分割じゃなくて
縦に分割されてたんだな

71:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 00:23:43.44 rTTQBgn/0.net
韓国人ID:6V/UNPRL0はツングース系エヴェンキが混じった水稲をしない扶余系穢人だから
日本に多いO1b2(O-47z)の水稲系は少ししかいない
韓国全体で日本とは違うO1b2(XO-47z)の種類は35%で、これは日本人は8%しかいない
日本人で多いO系の中のタイプは稲作弥生系O1b2(O-47z)でこれが30%近くいる
この韓国にいない水稲弥生系30パーセントと縄文30~40%の本土平均で実に7割
日本人がどれだけ縄文人と水稲弥生人で構成されているかが分かる
ゲノムの違いがあたかも民族性から文化風習に至るまでの違いを表してるようで興味深いね65ID:6V/UNPRL0

72:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 00:24:36.46 6V/UNPRL0.net
古代標本の位置を確認
URLリンク(blog.kakaocdn.net)
URLリンク(blog.kakaocdn.net)
近年のゲノム論文で頻繁に言及されるデータ・セットです
 JPN_Jomon 日本・縄文人
 RUS_DevilsCave_N 沿海州・悪魔の門
 TWN_Hanben 台湾・オーストロネシア系 中国・長江系
 NPL_Chokhoppani ネパール・シェルパ/チベット系
MNは Middle Neolithic (中期・新石器時代)の略 LはLate(後期) EはEarly(前期)
BAは Bronze Age (青銅時代) IAは Iron Age (鉄器時代)

73:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 00:25:26.82 b8UI+84p0.net
≪ 天皇は縄文人(アイヌや沖縄や蝦夷や隼人に色濃い)と同じY染色体がD1bであったと確定している≫
健康診断で全国民のDNA調査をした結果は男の9割以上がY染色体がD2(D1b)であった。
ちなみに朝鮮人韓国人はD1bは無い。
N253487/ Sumeramikoto (Emperor of Japan) D-CTS8093
URLリンク(www.familytreedna.com)
URLリンク(wiki3.jp)
伏見宮家
伏見宮家のY染色体遺伝子は、ハプログループD1b1a2(D-IMS-JST055457)である(注1)(注2)。
これは、伏見宮家の男系子孫1名から得られた解析の結果に基づく。
東山天皇
人皇第113代・東山天皇(Emperor Higashiyama, 1675-1710)のY染色体遺伝子は、
ハプログループD1b1a2(D-IMS-JST055457)である(注1)(注2)(注3)。
これは、東山天皇の男系子孫 複数名から採取された口腔粘膜の解析による(注7)(注8)。
南朝・後村上天皇
南朝・後村上天皇(Emperor Gomurakami, 1328-1368)の男系子孫のY染色体を調査した結果、
ハプログループD1b1a2(D-IMS-JST022457)であることが判明した(注1)(注2)。
近衞文麿
内閣総理大臣を務めた、近衞文麿(Fumimaro Konoe, 1891-1945)のY染色体は、
ハプログループD1b1a2(D-IMS-JST022457)である(注1)。
2019年6月19日改訂のISOGGより D1a2 (旧D1b1'2)に変更。
「縄文系」のD1a2 (旧D1b1)、(チベット系D1a1)
オクスフォード大学の遺伝学研究チームのクリス・テイラースミス(Chris Tyler-Smith)及び、
カラー・レッド(Color Red)は、 日本人男性のY染色体の一塩基多型(SNPs)および
縦列反復数(STRs)を解析した結果、 天皇家のハプロタイプは(D-CTS8093)に属する
系統であると結論づけました。

74:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 00:25:45.25 HLR88QKY0.net
>>71
韓国人とエベンキ人は違うよ
エベンキ人はむしろ日本人が近い
日本を侮辱するなよ
いつも日本を朝鮮呼ばわりしてるな

75:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 00:27:16.71 6V/UNPRL0.net
60~70年代、今から思えば信じられないことだが
現代日本人は縄文人が小進化したものとする変形説が学界の定説となっていた
分子遺伝学の斎藤成也は、変形説について「現在からみると滑稽とすら感じさせられる」と書いた
現代日本人は渡来人と縄文人との混血という二重構造説が定説となったのは、せいぜい90年代以降のことであり
しかも、核ゲノムで朝鮮系の要素が圧倒的(90%)という事実は、未だ一般常識となったとは言えない

76:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 00:27:22.13 wsArpCHq0.net
24名無しさん@1周年2019/06/15(土) 20:33:50.68ID:5ZdreiDl0
一か月前くらいに発表された
遺伝的近縁の色合い図
では結局韓国よりも、 台湾やフィリピン方面の方が日本人に近いって判ったんだよね

29名無しさん@1周年2019/06/15(土) 20:38:29.88ID:es2WkNCf0
>>24
発表解説見たとき、くる日もくる日も 
日本人=朝鮮人 って繰り返してる
在日韓国人キチガイ工作員が可哀そうに思えて仕方なかった
30名無しさん@1周年 2019/06/15(土) 20:38:45.60ID:PJPpHbfW0
朝鮮人には関係無い話
31名無しさん@1周年 2019/06/15(土) 20:40:50.74ID:/dwvVig30
>>29
在日台湾人は韓国人とまるで違うよ
やっぱり日本人に近いね
在日台湾人が今までも狂ったように
現代日本人 ≒ 韓国人ニダ!!
みたいに、 現代日本人 ≒ 台湾人 とか絶叫してるの
見たことない
きっと台湾人としての自然な誇りがあるからだよ
やっぱ韓国人って頭のオカシイ人種か人間未満だね

77:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 00:27:55.54 uUczZALP0.net
大学の恩師に教わった、「なにがわからないか、わからない」ときの質問のしかた。
URLリンク(razae.tx2600.net)

78:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 00:28:37.84 wsArpCHq0.net
780名無しさん@1周年2019/08/30(金) 16:50:41.25 ID:5oOXWqgk0
>>1
ケルプハイウェイを通って丸木舟で縄文人がオレゴン付近まで行ってた話か?
東北に似た有舌先頭器は何年も前に照合されてたはずだが

929名無しさん@1周年2019/08/30(金) 17:00:30.35ID:0V+sFL3x0
縄文人が海藻つたってアメリカにきたとか前から言われてたよね

270名無しさん@1周年2019/08/30(金) 17:58:29.08ID:PzhspnQS0
>>1
〜 地球創世記 ミステリアス・アメリカ 〜 生物大絶滅と縄文人の謎
URLリンク(www.bs-tbs.co.jp)
解明
フォートロック洞窟からは世界最古とされる1万年以上前のサンダルが出土している。樹皮を編んでつくられたこのサンダルは、日本のわらじと酷似している。
オレゴン大学に保存されている数々の出土品。その中には日本の縄文時代の遺跡から出土している遺物とほとんど同じ形状のものがあった。これらは縄文人が持ち込んだものだ、という説を唱える教授に出会った。一体どうやってアメリカに渡ったのだろうか?
本州~北海道~ロシア~アラスカ~オレゴン、と海岸沿いの海を渡ってきた、というのが教授の説。縄文人は丸木舟を作るなど海洋技術が盛んだったこともこの説を裏付けている。
オレゴンの海岸沿いには海藻類の生い茂る遠浅がどこまでも広がっていた。海を旅する人たちの貴重な栄養源になりそうだ。これなら海を渡って日本からアメリカへ、というのも不可能ではないかもしれない。でも、危険を冒してまでそんなことをするだろうか?
縄文時代は安定した平和な時代だった。 その一方で、人類には「挑戦する遺伝子」が備わっている。定住せず、新世界に飛び出していった縄文人もきっといたことだろう。
URLリンク(tv.yahoo.co.jp)

79:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 00:29:35.63 wsArpCHq0.net
349名無しさん@1周年 2019/04/27(土) 11:26:35.85 ID:J2Yk4v8A0
>>338
古代史の最後のパズルは出雲朝廷の存在とその出自
出雲朝廷の存在がハッキリし、彼らが朝鮮人であることがわかるとすべてがつながる
もはや朝鮮半島にむかって毎日礼拝をしなければならないだけの事実がでてきたということだ
389名無しさん@1周年2019/04/27(土) 11:38:23.61ID:7Q4r/hXI0
>>349
出雲の大名持神の祭祀はその開始にも
南海のセグロ海蛇という豊穣神待ちなんだけど、
それがどういうふうに朝鮮半島の勢力と絡んでるの?
いっしょに国を開発した大物主神も三輪山に祀られる
蛇神で金印の蜷局を巻いた鈕だしね
398ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 08:24:07.55ID:hEXCXjHe0
408名無しさん@1周年 2019/04/27(土) 11:43:56.58 ID:c/CUrXOr0
>>389
朝鮮半島はまるで関係がないね
セグロ海蛇は、出雲人が神迎えの出雲大社の神在祭、別名御忌祭の神事の主役
南太平洋、南シナ海、琉球列島などに棲息する海ヘビで朝鮮半島になんていない

444名無しさん@1周年2019/11/11(月) 00:09:30.02ID:0S+UDbW40
769名無しさん@1周年2019/08/30(金) 18:46:23.91ID:bFBO74PF0
>>612
日本の神道祭祀関係でいうと
古代から宮殿内には半島蕃族の好物の肉類は
持ち込み禁止
御贄については縄文人や弥生倭人の時代そのままに
魚介、稲、縄文雑穀、日本酒だけで、 比較的半島から
近隣距離の出雲を例にとると、日御崎の海人が捕る
アワビや盾縫の紫菜という海藻が特別な名産品として
宮中では有難られた
そのケルプは大型の海藻だが出雲神道の祭祀で重要なのは
背黒海蛇と 海藻
海藻を盛って出雲神に献上する

80:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 00:29:41.85 LDVIY6QE0.net
神武が近畿地方の覇者になっても、長野らへんはタケミナカタが支配してたらしいけど、北陸地方は誰が支配してたんかね

81:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 00:30:54.96 6V/UNPRL0.net
CHB → KOR → JPT
URLリンク(i0.wp.com)
主成分分析で使われているデータはJPT(Japan Tokyo)という東京都民1000人分の標本
関西のデータは使われてない。奈良県民1000人をプロットしたら、さらに韓国に近づく
グラフ上で「東北弥生人」とキャプションされているのは、東北アイヌ(蝦夷)のことであり
日本の学者はすべてを説明をすることはせず、このように巧みに人を騙すことばかりしている
「縄文人と弥生人は仲良く混血した」という前提で解釈すると、現代日本クラスターは、
西九州(熊襲・隼人)の位置にくるはずなのだが、それよりずっと韓国に近い位置にプロットされた
篠田が説明するように、「こっち(韓国)に引っ張る何か」が起きたのである。その何かとはずばり百済人である

82:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 00:32:34.50 KvdqArG00.net
モンゴルは遊牧騎馬民族で農耕をしない
だから朝鮮に攻め入っては朝鮮人>>ID:6V/UNPRL0
を朝鮮半島以北に連れ去って、
農耕に 使役 させていた。モンゴル領の
定住朝鮮人は>>ID:6V/UNPRL0の先祖。
モンゴル人は騎馬民族で泳げないから、
海は嫌い。
朝鮮人奴隷の>>ID:6V/UNPRL0の先祖に海戦をさせた 。
そして朝鮮人奴隷の>>ID:6V/UNPRL0 の先祖
は泳げないので溺れ死んだ。
モンゴル軍の場合10歳以上の男の人はみんな
殺して、女たちはみな強姦した。
大韓民国90%の父は蒙古人
もともと征服の目的自体が、大帝国建設がなく、
略奪や強姦だった。
中国は彼らの強力な力に簡単に征服され韓半島
人の高麗人が、モンゴル軍の数回の攻撃の末に
結局征服されてしまった。
その時アジアで最も大きかった皇龍寺九重木塔
が焼失し、大勢の僧侶と高麗人たちが殺され強姦
された。その当時、モンゴル人1人当たりの高麗
女性を3~4人ずつ妾としていた。
そして近親相姦を繰り返して騎馬民族に支配され強姦され
>>ID:6V/UNPRL0はこうなった↓
URLリンク(i.imgur.com)

83:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 00:33:03.51 6V/UNPRL0.net
Y染色体に大した情報はない
斎藤成也
「Y染色体には重要な遺伝子は少なく、Y染色体を先祖から伝え持っていても大したことではない。家系を5世代遡ると2の5乗、32人の先祖がいて、その中の一人の遺伝子は確かに伝わっているが、32分の1だけが伝わっているに過ぎず、他人のようなものだ。また、ミトコンドリアも母系にしか伝わらないが、同様に大勢の祖先の中の一人のものが伝わっているに過ぎない。」

84:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 00:33:09.69 KvdqArG00.net
さらにエベンキ半島の強姦地獄の中で支配され
エベンキ奴隷のまま近親相姦を繰り返して
残酷にも
>>ID:6V/UNPRL0はこうなった↓
URLリンク(check.weblog.to)

85:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 00:33:19.55 JIQ0uYs00.net
新潟は吉本新喜劇が放送されてる
ふつうの畿内文化圏

86:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 00:33:54.91 KvdqArG00.net
さらに1000年間続いた半島の侵略蹂躙地獄の中で支配され
エベンキ奴隷のまま近親相姦を繰り返して
残酷にも
>>ID:6V/UNPRL0はこうなった↓
URLリンク(check.weblog.to)

87:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 00:35:15.92 6V/UNPRL0.net
「縄文」の対義語は「無文土器朝鮮(=ムムン・コリアン)」
原日本語話者のムムン移民が北九州で縄文人と交わり、混交型の弥生ポピュレーションを生み出し、日本列島に拡散、新たな農耕地を占領していった。
Proto-Japanese speaking Mumun migrants (Whitman, 2011) coming into North Kyushu interacted with Jomon peoples there, creating an initial admixed Yayoi population which then spread throughout the Japanese islands as they occupied new lands for farming.
つまり弥生人なるものは日本の学者がでっち上げたインチキ概念でした
水稲や鉄器などの先進技術を日本列島に齎したのはムムン・コリアンだったのです。
Japan considered from the hypothesis of farmer/language spread (Boer et al. 2020)
doi: URLリンク(doi.org)
ケンブリッジ大学の図表 和訳 (Boer et al. 2020) 朝鮮Mumunの影響がわかりやすい
URLリンク(image.prntscr.com)

88:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 00:36:02.05 imVVre6K0.net
周囲に海がない朝鮮半島は地獄だったろう
大陸勢力の鴨緑江越えの侵略や蹂躙によってDNAが劇的に塗り替えられたのは
よく知られるが本当の地獄だったろう
弥生末期~古墳時代の朝鮮半島
その時代の上古の日本は関西の古豪は韓地遠征のたびに戦利俘囚を半島から連れ帰って
私有民して管理していた時代
半島諸族の半島民は集落単位で朝廷による管理指定居住だから日本人との雑婚もほとんどなかった
だから朝鮮半島と日本で分子生物学のレベルでかなり遠いことが判明してしまった

89:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 00:37:04.43 JIQ0uYs00.net
元々東京より新潟の方が人口も多く
畿内文化もあり洗練されてる
関東は東北と同じレベル

90:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 00:37:08.09 HLR88QKY0.net
>>80
秋田の安東氏はナガスネヒコの末裔を主張してたな

91:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 00:37:20.91 ipqsnaL90.net
★近年の学術諸分野の研究のまとめ①
[縄文人の特徴]
毛が濃い、髪が微妙にくせ毛、まぶたが二重
ホリが深い顔、耳たぶがあり耳たぶを装飾
柔軟な思考
染色体D系統(コロナウイルスに感染し難い)
犬を大切に飼っていた
集落間のネットワークがあった
前述の顕性遺伝子が多い
【日本人概ね特性】
恩に忠義(他人を信用する、騙されやすい)
海洋民の特徴の大らかさと危険知らずと
未知への畏怖が精神性として同居
辛抱強く文化や技術を育てる
少しの材料や切っ掛けでガラパゴス化させる専門気質
アイヌ系、琉球系、渡来(大陸かの西域)系など
千数百年経っても顕性遺伝子である二重が
潜性遺伝子の一重を駆逐できないメカニズムは未だ不明
古墳時代に日本へ朝鮮半島難民が渡来したが、大和朝廷に
よって隔離管理されていたので列島民との交雑はあまり
起きていないので二重が朝鮮半島に比べ高割合
[(稲作)弥生人の特徴]
毛が濃い目、髪は直毛が多い、まぶたが二重や眼がくりくりした一重
顔にほどほどの凹凸、耳たぶは肉厚と普通が混在
複数次元の思考 (農耕民であり漁民であるなど)
染色体O系統(コロナウイルスに感染し易い?)
犬は縄文人と同様に家族扱い(中部地方の弥生遺跡など)で基本的に食べない
縄文集落や他集落との共存や協力や融合(2000年前半に結論)
【朝鮮半島民族人概ね特性】
毛が薄い、髪が異様に直毛、まぶたが一重
凹凸の少ない平べったい顔、耳たぶが小さく装飾できない
硬直な思考
歴史全体にわたる大陸からの侵略によって逆恨み
や恨の思想文化
犬を食用として喰べ家族扱いでなく墓もほとんど作らない
三韓時代から半島全体で対立し合い戦争が多い
多重近親相姦(寒さで一重は誤想)で前述の潜性遺伝子に変異
水稲文化や稲作文化が殆んど無い
日本列島の縄文人や弥生人の特徴や文化から遠い
恩を仇で返す(他人を信用しない、 裏切る)
傲慢(窮地にたつと我が先に逃亡)
執着する(逆恨み的)

92:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 00:39:12.93 6V/UNPRL0.net
ジョン・ホイットマンは、日本語族を朝鮮半島ムムン文化を経由した水稲栽培の広まりと関連付けた。
彼はさらに、朝鮮語族は北方から遼寧式銅剣文化とともに到来したと提唱した
「北東アジア言語生態学、韓国・日本における稲作農業の到来 (2011)」
URLリンク(image.prntscr.com)

93:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 00:39:32.80 ipqsnaL90.net
★近年の学術諸分野の研究のまとめ②
第一波  3万8千年前頃から中国大陸や南方からの渡海が増える
第二波  縄文人が複数ルートで渡海
第三波  大陸南部や越方面からの多数の稲作弥生人が日本列島に渡海
第四波  百済からの亡命遺民と多数の半島の難民と日本に連行された戦利捕虜
第五波  新羅高句麗からの難民  (朝廷によって日本各地に移配される)
第六波  日韓併合前後より多数の半島民が日本に訪日 定住へ
第七波  終戦より後もUターンも含め多数の朝鮮半島民が日本に訪日 定住へ
過去、下層民が多重近親相姦したため均一DNA塩基配列な地域が現在も点在している
現代日本
D系統 縄文人の末裔
日本国籍 アイヌ民族
日本国籍 琉球民族
日本国籍 大和民族(縄文人と弥生人との融合の末裔)
OとC系統 大陸や朝鮮半島の半島での交雑民族が渡来
日本国籍 漢民族(古代中国から渡来した漢民族 正史では隣国)
日本国籍 現代朝鮮民族(在日朝鮮人)と古代の半島難民(正史では半島蕃族、隣国扱いではない)
から構成される
遺伝的には
大和民族 =縄文人と稲作弥生人との融合(D1bがベース) ≠ 朝鮮民族(O・C系統)
D系をベースとする大和民族は朝鮮民族とはまったく違う
大和民族とは
弥生時代に大和(奈良盆地の南東部)を本拠地とする人々の末裔や日本全国の
九州地方の隼人や、東北地方の蝦夷や琉球などの縄文時代や弥生時代から、
もしくは琉球奄美の南洋の高価な巻貝を、それを求める中国の王宮や西日本の
豪族に海洋運搬していた日本列島周辺の琉球民や奄美民や薩摩民
生粋の大和民族はあえていえば、
弥生時代に縄文人と稲作弥生人がほどよく融合したために
日本列島は各地がまとまりのあるDNAの構成や文化伝統や風習となっている

94:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 00:40:04.55 6V/UNPRL0.net
『朝鮮半島における稲作の空白期間』
朝鮮の稲作集落は300 BCEに消え、100 CEに再び出現している。この時期に大きな気候変動の証拠はない。
水稲栽培の中断は、300 BCEの青銅剣(遼寧式銅剣に由来)の出現と一致しており、この文化は韓国の西海岸の錦江から広がっている。
二つの文化が共存したかもしれないが、陶磁器の様式、集落のパターン、埋葬の様式などは、以前のムムン文化との断絶を示唆している。
遼寧文化は二つに分派し、一つは遼寧と白頭山地方に残った。もう一つは、韓国の錦江に青銅剣文化をもたらしたことになる。
日本語族は1500 BCEに朝鮮半島に到達し、950 BCEに日本列島に拡大。日本語族は、ムムンと弥生文化、両方に関連している。
朝鮮語族は、青銅剣の出現とともに、300 BCEに朝鮮半島の南部に到達。紀元後になっても日本語族と共存している
Whitman, J. Northeast Asian Linguistic Ecology and the Advent of Rice Agriculture in Korea and Japan. (2011)
doi: URLリンク(doi.org)

95:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 00:40:21.03 HLR88QKY0.net
>>84
親日民族のエベンキ族をイジメるな
お前はいつも韓国だけは叩かないで他の少数民族を叩く

96:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 00:42:32.50 6V/UNPRL0.net
Yハプロ研究 (=完全にオワコン) が生み出したのは
「アイヌとチベットとアンダマンはHg: Dの同系!」みたいなアホ極まるクラスタリングと
 (これら地理・文化・民族性なにひとつとして接点がない、Dの移動の流れを反映しているわけでもない)
「Dが30~40%ほどあるから、縄文人と弥生人は仲良く混血したに違いない!」みたいな詭弁論と
 (スペインのコンキスタドールに征服されたメキシコやペルーでもネイティヴのHg: Qはかなり30~50%ほど残ってる)
「日本人とチベット人は同じDだから親戚!」みたいなキモイ同族意識と
 (日本とチベットの交流など皆無であり、当然だが日本の歴史は朝鮮半島との関わりが強い)
「日本人は縄文系!チョンとは人種が違う!」みたいな朝鮮ヘイトの妄言をつづける醜いネトウヨである
 (核ゲノム解析により、日本人の最近縁クラスターは朝鮮族だと確定)

97:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 00:45:26.23 pO5sRT460.net
>>64
一番古い関が、7世紀前半の沼垂柵(阿賀野川)
阿賀野川以西(新潟市中心部以西)は古代早くから大和の支配か
時代が下るにしたがって関が北上し、
一番新しくて7世紀後半~8世紀初の鼠ヶ関(新潟山形県境)

98:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 00:46:10.28 7hAncxvq0.net
脳ミソの遺伝子が壊れている在日韓国人クラスターチョンw

ID:6V/UNPRL0は毎日が危地ガイ漬けキムチの生活保護w

URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)

99:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 00:47:06.98 6V/UNPRL0.net
倭 VS. 新羅

新羅 慶州 6世紀 
URLリンク(konotabi.com)
奈良 極楽寺ヒビキ遺跡 5世紀中頃 ヤマト王朝の大臣葛城氏の宮殿
URLリンク(narayado.info)

日本には飛鳥時代に百済によって仏教の教えと共に寺院建築が伝えられ、飛鳥寺造営で初めて瓦葺の屋根が作られました。
飛鳥寺の瓦製作は、渡来した百済の「瓦博士」が直接指導したことは有名で、軒瓦の文様には百済風の蓮花のデザインが採用されています
当時の日本人はその最新の建築に目を見張ったことでしょう

100:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 00:48:27.85 b8UI+84p0.net
【宮崎】「Y染色体で出身地」推定 … 警察職員、犯罪捜査に期待 
「同じ地域に住み続ける人が多い宮崎、父系DNAで地理的分布が分かる」
野原寛文さん
URLリンク(cdn.mainichi.jp)
宮崎県警科学捜査研究所でDNA鑑定を担当する野原寛文・技術職員(29)が、男性のみが持つY染色体のDNA型を用い、
その人に縁のある県内出身地を推定する全国でも例のないデータベース(DB)を作り、全国の科捜研職員が競う日本法科学技術学会の
奨励賞を受賞した。 宮崎県の“陸の孤島”ぶりを逆手に取った。 今後、犯罪捜査や遺体の身元判明に資することが期待される。【塩月由香】
 ―どんなDB?
事件の遺留物や遺体のDNAデータを検索にかけることで、県内にゆかりのある人か否か、ゆかりがあるのならどの地域なのかがある程度
分かるというDBです。県内警察官らが提供してくれたDNAサンプルと、それぞれの出身地を照らし合わせた結果、DNA配列にある程度の
地域傾向がみられるという結果を得て、作りました。
 ―研究の経緯は?
私の母校の熊本大OBでもある清水健史・前科捜研副所長(3月で定年退職)が「同じ地域に住み続ける人が多い宮崎なら、父系DNAで
地理的分布が分かるのでは」と、2008年度ごろに研究を始めたそうです。17年度に3カ年事業として県の予算が付き、18年度に私が加わりました。
 ―大変だったこと
DNAのサンプル集めと解析作業ですね。清水さんたちが17年度に約600人分のDNAを集めていたので、さらに増やそうと、県内全13署を回って
口腔(こうくう)内細胞を提供してくれる警察官らを募りました。1人分でも多く集めたくて、学会直前の19年9月まで粘って最終的に計1705人分が
得られました。うち県出身者1285人分を約1カ月かけ解析しました。
 ―受賞の感想を
成果が出てほっとしました。多くの人の協力のおかげです。この研究成果に、大学時代から続けてきた難治性肺疾患の
解明研究の成果を加えた論文で、今年3月に熊本大大学院薬科学の博士号も取りました。

101:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 00:48:55.20 6V/UNPRL0.net
高句麗の丸都山城が吉野ケ里遺跡とほぼ同時期(3世紀頃)の遺跡なので
この時点で相当な差がついてる
高句麗の丸都山城
URLリンク(www.ryugyongclip.com)
倭 古墳時代前期 服部遺跡
URLリンク(hattori-iseki.yayoiken.jp)

102:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 00:49:47.68 6V/UNPRL0.net
「隋書」 列伝第四十六 倭国 無文字唯刻木結繩 敬佛法於百濟求得佛經始有文字
(訳)倭国は文字を知らず、だた木に刻みを入れたり縄を結んで記録する程度であったが、仏法を敬い百済から経典を求めて得たことによってはじめて文字を読めるようになった。

103:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 00:49:53.63 7ruajQmv0.net
>>92
(‘人’)b
縄も結べ無いムムン文化とやらが何を日本へ伝えるんだよ(笑)
そもそも朝鮮語は明治時代に8つ有った半島言語を纏めて日本語のピジンとして作られたから日本語に似てるだけだよ(笑)

104:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 00:53:08.70 mn2fsL210.net
ID:6V/UNPRL0の在日韓国人  m9(^Д^)プギャー

スゲーわ馬鹿チョン丸出し人生まっしぐら (≧ε≦o)アッヒャッヒャ!
URLリンク(hissi.org)

105:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 00:53:24.70 6V/UNPRL0.net
日中韓(CJK)の遺伝的分岐については、中国科学院大学によるこの論文がもっとも詳しい
Genetic structure, divergence and admixture of Han Chinese, Japanese and Korean populations
doi: URLリンク(doi.org)

有用な論文にも関わらず、日本のメディアによる翻訳記事が一つもないのが嘆かわしいが
中国の学者たちは、「日中韓を遺伝的に識別することは十分に可能であり、この研究結果は医学に大きく役立つだろう」と結んでいる
しかし、それはあくまでミクロな視点(東アジア限定)でみた場合であり、マクロな視点(印欧・アフリカ大陸のクラスターを加えたPCA)でみれば、その差は確実に無視される
なかでも驚きなのが、ペアワイズ分岐時間の統計 CHB-KORの差が47 KOR-JPTの差が54 JPT-JPRKの差が79 JPT-CHBの差が122 となっている
現代日本人は琉球人よりも韓国人により近いと数値ではっきり示されている
ADMIXTURE分析では、緑色がSEAC(東南アジア・コンポーネント)、赤色がNEAC(北東アジア・コンポーネント)と説明されている
CHB・KORはどちらからも強く影響されている。これはどういうことだろうか?
人種議論では、よく「北方系」や「南方系」などの言葉が飛び交うが、日本人も韓国人もただの雑種に過ぎないというのが真相なのだろう
琉球人はよく南方系だと言われるが、グラフ上ではJPRKはもっともSEACの影響が低い
琉球大などの複数のゲノム論文ですでに指摘されていることだが、台湾原住民との交流は皆無であったということになる
寧ろ、南方モンゴロイド(CDX・Ami・Atayal)から、遺伝的に離れた位置にいるのが琉球人なのである
しかし、この論文が伝えようとしているのはそんなことではない
KORはCHBの亜種であり、JPTはそのKORの亜種に過ぎない、というのが真のメッセージだ
つまり現代科学のデータを用いた中華思想である。少なくとも私はそう受け取ったが

106:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 00:54:03.79 6V/UNPRL0.net
PCA of all the 10 Asian sample populations
CHB=北京 CHS=華南 CDX=ダイ族 KHV=ベトナム QHM=青海省モンゴル BMON=ブリヤート・モンゴル
URLリンク(media.springernature.com)
ADMIXTURE analysis
緑色=(SEAC・南方系) 赤色=(NEAC・北方系) 黄色=(RC・琉球系) 紫色=(TC・チベット系) 金色=(欧州) 灰色=(アフリカ・ヨルバ族)
URLリンク(static-content.springer.com)

107:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 00:56:24.98 ZUW0FkIU0.net
>>ID:6V/UNPRL0
事実現実から逃避して在日長屋の妄想ワールドに引きこもる在日韓国人
m9(^Д^)プギャー

日本人に生まれなかったよーん 😢
とてもショックだったよーん
中学生のとき朝鮮半島が中国の奴隷半島だと知って
またショックを受けたよーん
白丁という朝鮮半島の奴婢だったなんて絶対に
日本人には知られたくないよーん
だから日本の蝦夷やアイヌを被差別民にして
日本の豪族の私有民で半島蕃族と記紀に記される
被差別民だったことを歴史から消したいよーん
日本人の原型の縄文人は嫌いと決めたよーん
ウリと全然違う縄文的な濃い系の琉球やアイヌは嫌いだよーん
ちょうど八つ当たりするには都合が良いよーん
三船敏郎系以外をすべてウリ系と思いたいよーん
そう思わないと今にも死ぬよーん
でも日本人にあるD1bが在日韓国人のウリにはないよーん (つд⊂)エーン 
学問の解析結果なんて関係ないよーん
歴史も文化も何でも妄想しながら捏造して書き換える民族だよーん
ウリ<丶`∀´>の顔は泳げないC2エラ張り吊り目のエベンキ朝鮮人だけど
日本のD1bの竹田さんや日本人さんの顔といっしょだよね
お願い、ウリといっしょだと言って、お願いだから。。 (つд⊂)エーン

108:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 00:57:52.93 7ruajQmv0.net
>>106
(‘人’)b
とある東アジアの民族は近親相姦からの影響からか全DNAの公開を憚れてるそうだがどうして日本人と絡めたがるんだよ(笑)

109:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 00:59:03.27 zn3E9qIA0.net
34名無しさん@1周年2019/06/15(土) 20:45:34.24ID:gpRpZ7pD0
昨年の秋の鳥取県の青谷上寺地遺跡の結果は興味深かった
父から引き継ぐY染色体からは縄文人系の配列が出て
母系のミトコンドリアDNAが渡来系だったという分析結果で
支配層を表すY遺伝子が縄文系だったからな
朝鮮人には非常に残酷でショッキングな事実だった
35名無しさん@1周年 2019/06/15(土) 20:46:16.38ID:j1MuFtQ+0
大陸から女をさらって日本に連れてきたでいいの?

47名無しさん@1周年2019/06/15(土) 20:56:12.48ID:zpp0EZIC0
>>34
あの遺跡でわかったことっって、
縄文人DNAいっぱいの日本列島人の縄文人や弥生倭人が半島の入植地と往来している中で
「豊かな自然環境のあなたの故郷に連れていってください
もうこんな緑の少ないハゲ山ばっかりで、豚の脂を体に
塗って冬を耐えろ、 臭い血の付いた動物の肉ばかり
食べさせられて、 毛穴まで臭くなってみたいなDVだらけの
半島の生活はもうコリゴリです。
おいしい魚介類や和布やお米が食べたいです!」
と懇願する半島女子たちを山陰に連れて来てあげただけのことでしょ

110:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 00:59:39.77 b8UI+84p0.net
⁂日本國は縄文弥生種族連合国
アイヌ 琉球 ・・・・ 縄文文化人
華南 呉 楚 ミャオ タイ ミャンマ など ・・・・ 弥生水稲文化人
縄文 と 弥生 の混血・・・・日本人

111:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 00:59:53.64 b8UI+84p0.net
⁂北朝鮮や韓国はエヴェンキ系扶余穢貊系種族連合国
ツングース エヴェンキ・・・・穢貊 鮮卑 蒙満 扶余人 = 朝鮮人 韓国人 
 古墳時代以降に流入した中華大陸勢力に蹂躙され捲りの半島難民遺民

112:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 01:00:56.90 J7ByV7m70.net
>>52
垂仁紀の中にこういうのがありますよ
若狭に来たツヌガアラシト(頭から角が生えてる人)が自国の朝鮮半島にいたときの話
一に云はく、初め都怒我阿羅斯等、國に有りし時、
黄牛に田器を負せて、田舍に將往く。黄牛、忽に失る。
則ち迹の尋にこれを覓ぐ。跡、一郡家の中に留れり。
時に一の老夫有りて曰はく、「汝の求むる牛は、
此の郡家の中に入れり。然るに郡公等曰はく、
『牛の所負せたる物に由りてこれを推れば、
必ず殺し食はむと設る。若し其の主覓め至らば、
則ち物を以て償ふのみ。』 即ち殺して食むなり。

当時の朝鮮半島ではそこらじゅうで動物を捌いて食べてたみたいですね
牛の姿が見えなくなっただけで、牛を連れて行って喰っただろう、と
いきなり疑ってますから動物の肉食が食習だったのでしょう
これは半島南部の話で百済南部から釜山の間くらいの話ですから
穢族の扶余が多かった半島南部も貊と呼ばれた半島北部とほぼ同じ食習
だったようです

113:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 01:03:14.92 U1og3eC80.net
◆最新:現代日本人(≠韓国人)のまとめ
〔日本人のDNAは朝鮮人や中国の東北部人とは異なっており琉球人やアイヌ人のDNAと共通点が多い〕
Y染色体の80種類ほどの遺伝子のうち
日本人は「D2 (D1b)」 を持っているが
Y染色体の中でも 非常に古くからある系統。
日本人のD系統はほぼ100%が「D2 (D1b)」系統。
同じD系統であってもチベットや東南アジアが
D1とD3系統。
もちろん同じD系統だから近縁であることは
間違いないが D2 (D1b)系統は世界の中で
日本人にしか存在しない固有の系統。
さらに大きな意味な持つのが、日本の隣の
【韓国にはY染色体D系統が存在しないこと】。
この系統を持っているのは世界的にも珍しく
【圧倒的に日本人に多く存在し韓国人には先ず
見られない】。
核DNAというのパターンを網羅的に解析した
結果、【日本人は韓国人と大きく異なる】ことが
判明した。その【「D2 (D1b)」をいちばん多量に
持っているのがアイヌ人と沖縄人である】。
[現代の科学がアイヌ人と沖縄人が日本人の源流であると証明してしまったのである。]
DNAでわかった東アジア人は大きく分けて
「4集団」ある。
・東南アジア集団
・中国集団 (北京、ソウル(韓国)を含む)
・モンゴル集団
・日本列島集団(ヤマト人、オキナワ人、アイヌ人)

114:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 01:04:10.16 U1og3eC80.net
現代の科学がアイヌ人と沖縄人が日本人の源流であると証明してしまったのである。]
DNAでわかった東アジア人は大きく分けて
「4集団」  ある。
・東南アジア集団
・中国集団   (北京、ソウル(韓国)を含む)
・モンゴル集団
・日本列島集団 (ヤマト人、オキナワ人、アイヌ人)

であり、4つの集団は、各々DNA上離れて存在する。
【ソウル(韓国人)は中国集団に分類され】、DNA上、
華北人と韓国人とはそれほどの違いはなく、
【韓国人は日本人よりも中国東北部の人間に近い】。
またこのD系統は、アジア人種のみならず地中海
沿岸や中東に広く分布するE系統の仲間であり、
Y遺伝子の中でも非常に古い系統である。
東アジアの地域全体には南方系O系統が広く分布し、
島国の日本や山岳のチベットにのみD系統が残ったと
考えられる。
D2 (D1b)系統は
【アイヌ人88%】、
【沖縄人56%】、【本土日本42~56%】
チベット33%で、【韓国ほぼ0~3%】
である。
アイヌには南方系O系統は殆んど無い完全なD系統
であり、本土日本人と沖縄人には南方系のOが混ざり、
つまり事実上アイヌと本土日本人は大差がなく、
アイヌに南方系を足したのが本土日本人となる。
つまり 【日本国は民族として非常に安定したまとまり
を持った国家】 である。

115:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 01:04:15.11 6V/UNPRL0.net
アイヌを絶滅させて和人が乗っ取った島

粟島 (新潟県)
URLリンク(ja.wikipedia.org)
>古代の粟島は史料が残っていないためよくわかっていないが、以下のような伝承がある
>粟島では、弥生から古墳文化が確認されておらず、和人が入るまでの長い間、蝦夷の地とされていたと考えられている
>地名にもアイヌ語に由来するものが確認される
>九世紀初め、北九州の松浦党の一族が上陸し、蝦夷を西海岸(釜谷地区)へ追い払って生活するようになった
>今度は越前国の本保氏一族が上陸し、松浦一族を西海岸へ追い払い、そこで住むようになった
>松浦一族は蝦夷を北に追い払い、西海岸を拠点とした。やがて蝦夷は絶滅し、本保一族と松浦一族のみが島には残った

116:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 01:05:12.73 DAG/Pzih0.net
>>85
BSN火曜の深夜1時(月曜の25時ってやつ)
今日は「再会!誤解!芸能界!」酒井藍、吉田裕、辻本茂雄、池野めだか
探偵!ナイトスクープ(新潟テレビ21土曜深夜0:30~)やってたり、
そこまで言って委員会NP(テレビ新潟、日曜1:30~PM)
やってたりと関西系のテレビを放送していて怪しいと思っていたんだが、やっぱりそうだったのか。

117:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 01:13:20.16 zoIBdYus0.net
こしひかり

腰光のことですが
それとも
越光のことですか
それとも
古志光のことですか

118:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 01:15:28.42 b8UI+84p0.net
朝鮮半島の遺伝子は・・・・・・・・
中国人のO2が 多数派
次に多いのがO1b2 L682
このざっくり大まかに弥生系といわれるO1b2に関しても
日本と韓国では全く違う!

韓国では水稲文化と関係がないO1b2のタイプの L682
(旧 XO-47z)が35%で、対照的に日本ではたった8%
日本では水稲遺伝子と言われるO1b2a1a 
旧47z (O-47zが多くで日本で30%もある
これは韓国には少なくて、だから朝鮮半島には水稲が少ない
次いで朝鮮半島では≪エベンキのC2≫  ←ココ重要 !!!!!!!
で構成されている 

日本は〔D1b縄文遺伝子〕が多数派 ←ココ重要 !!!!!!!
(これが朝鮮半島や中国東北部と、日本人との決定的な違い)
次に多いのがO1b2の中でも水稲耕作遺伝子のO1b2a1a 
次が中国人のO2
★エベンキのC2は日本ではごく僅かしか発見されない ←ココ重要 !!!!!!!
(これが朝鮮半島や中国東北部と、 日本列島人との決定的な違い)

119:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 01:15:30.67 oqW+IJWI0.net
>>87
いやいやhypothesisって書いてあるじゃん
なんでお前の中で確定してるんだ?

120:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 01:18:59.04 iof9JfkM0.net
647年に現在の新潟市に渟足柵(沼垂城)を造って蝦夷に備えた

121:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 01:20:47.68 m6eJt2j+0.net
>>115
アイヌを絶滅させてとか
縄文を侵略絶滅させてとか

チョンさんはずっと民族病のチョン脳炎が止まりませんね(≧▽≦)ノギャハハ

122:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 01:20:53.52 FiHzQWtR0.net
上杉謙信も足利将軍に忠誠を誓っていたし高野山で眠っている
普通に畿内文化だよ

123:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 01:24:56.14 kOfHe9Zy0.net
不確定な前提による屋上屋
古代史論争はこんなのばかりだ

124:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 01:24:56.83 VKi8IX9i0.net
高志の国は継体天皇の出身地でもあるし海運の要衝だったのは事実だろう
というか江戸時代まで海運の中心は日本海側

125:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 01:27:00.14 b8UI+84p0.net
>>115
しっかり日本の教科書で勉強しましょうねチョンさんw
縄文人で水耕を取り入れた人達は補完的バランスでしか稲作をしないから大規模じゃないし
日本ではアナタの祖国の朝鮮半島のように凄まじい殺し合いはなかったんです
水耕を主体とするほぼ縄文人とほぼ同族と言っていい海人たちは、棲み分けたり仲良く同化して
暮らしていたわけです
東大の設楽教授とか歴博の松木教授の書いたものでも読みましょうね
もう15年前から縄文と弥生の協調や共生は当たり前ですからね
でも貴方の先祖の朝鮮半島の濊貊の人たちはそのどちらにも関係ないから安心してください

126:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 01:27:19.15 KrMXVICI0.net
まあ弥彦ってでっかいチンコって意味だしな

127:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 01:31:40.70 uELQEJ5t0.net
2017/1/24 23:22
縄文時代晩期
【 三千~二千数百年前 】
の東北地方を代表する「亀ケ岡式土器」とみられる
土器片が、沖縄県北谷町の米軍返還地にある
平安山原B遺跡で出土したと24日、
同町教育委員会が明らかにした。沖縄での発見は
初めてで、西日本でも出土は限られている。
製作地や沖縄に運ばれた
背景を巡り、大きな議論を呼びそうだ。
北谷町では、縄文時代にアクセサリーとして重宝された、新潟県の糸魚川産の縄文時代晩期の
翡翠も別の遺跡から出土。町教委は「当時の広域交流がうかがえる重要な発見」としている。
亀ケ岡式土器は、沖縄から約2千キロ離れた亀ケ岡石器時代遺跡(青森県つがる市)で
出土したことに由来し、工芸品のような精緻な模様や作りが特徴。同じ頃の東北では精巧な
漆器や遮光器土偶なども作られ、「亀ケ岡文化」として各地に影響を及ぼした。

※ポイント
・伊豆諸島神津島の黒曜石が「海上輸送により」日本各地(相模、伊豆、遠州、能登)
の古い遺跡にもたらされてることから、2万7千年前にはすでに神津島と本州との間
(往路 約150キロ ギネス級)を船で行き来してた。
・木製なので腐食しやすく残りにくいが、それでも
7千5百年前の外航用の丸木舟が
千葉県市川市雷下遺跡から出土している。
千葉県からはこのような丸木舟が150隻出土。
・琵琶湖でも数隻出土。
.
・現時点で、朝鮮半島からは丸木舟がまったく出土しない。

128:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 01:32:08.94 6V/UNPRL0.net
城柵マップ(=ヤマトの蝦夷地侵略 年表)
URLリンク(kotobank.jp)
東夷アイヌ(※中国の華夷思想をパクったもの)
URLリンク(kutsukake.nichibun.ac.jp)
647年、越後国に最初の城柵・渟足柵が造営される
658年、阿倍比羅夫の蝦夷征伐
(このとき新潟県の辺りにいたアイヌを東北へ追い払った)
- それから100年ほど経て、光仁天皇が「蝦夷が良民に害を与える」などと因縁をつけて本格的な東北侵略を開始
- 畿内の天皇・公家が、中国の華夷思想を取り入れ、東北アイヌを夷狄扱いし、虐殺・奴隷化
781年、光仁天皇と百済の朝鮮嫁に生まれた桓武天皇が即位。渡来人優遇の政策をとる
797年、渡来系の坂上田村麻呂を征夷大将軍に任命
802年、蝦夷の総帥アテルイが降伏
803年、東北が平定される
このようにして和人(=ムムン・百済人)はアイヌの日本列島を乗っ取った
※山間僻地に追い込まれた蝦夷はマタギに、俘囚として他県に移配された蝦夷はエタ・部落民に
 和人との同化(皇民化)を忌避し北海道に移住した蝦夷はシュムクルになった

129:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 01:34:00.40 6V/UNPRL0.net
東征神話は、扶余系民族のアイデンティティ
URLリンク(i.imgur.com)

130:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 01:35:23.64 ubcgBqoq0.net
★ 瞬殺される在日韓国人の無茶苦茶解説w
600 名無しさん@1周年 2019/05/01(水) 00:42:51.62ID:tE8rei4P0
下野守 栃木県
秦大魚(746年〈天平18年〉9月) 従五位下 〔続日本紀〕
百済王俊哲(再任:791年〈延暦10年〉9月22日~795年〈延暦14年〉8月7日卒去) 正五位上、後に従四位上、陸奥鎮守将軍〔続日本紀〕
百済王教俊(809年〈大同4年〉1月16日) 従五位下 〔日本後紀〕
甲斐国 山梨県
田辺史広足(天平3年12月21日補任(以下補任日、『続日本紀』)渡来系
馬史比奈麻呂(天平13年12月10日、『続日本紀』)朝鮮系
山口忌沙弥麻呂(天平宝字5年10月1日)朝鮮系
坂上大忌苅田麻呂(天平宝字8年10月20日)朝鮮系
5世紀はヤマト王権による中央集権化に伴い東国の軍事的征服が行われている時期で、この頃には朝鮮半島から乗馬風習が伝来している。

131:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 01:36:59.27 ubcgBqoq0.net
★ 在日韓国人の無茶苦茶を瞬殺する日本人の解説
609名無しさん@1周年2019/05/01(水) 05:47:44.39ID:6XSsaE4p0
>>1
桓武天皇の生母が百済の武寧王の子孫 についてだけど、
皇統が125代続く中で、百済系がたったの1人で高野新笠が
武寧王から200年後の人物で、限りなく血は薄いよ
>>600
この出鱈目ぶりは日本人じゃない気がする
やっぱり在日コリアンなのかな
まず、高校生でも知っている坂上氏は後漢霊帝の末裔で
坂上氏自体が朝鮮族ではないよ
坂上大忌苅田麻呂も、後漢霊帝の孫の阿智王にもかかわらず
姓が低いと不満を申して宿禰をもらったことで有名
この>>600は日本史の知識ゼロなのが丸わかりなんだけど
なにかの文字起こしして嘘を付け足している感じかな
在日の人ってみんなこんな感じの捏造するのんだったら
怖いね
日本の渡来系氏族の中では後漢霊帝の後裔たちが優秀で
活躍してる
それを在日の人がすべて朝鮮系と勝手にしてるだけかもしれない
だから注意だね
みんな徴用工になっちゃう感じだよね
田辺史広足は「姓氏録」では崇神帝の後裔、だけど「諸蕃雑記」で
百済系とされてて、 その背景は天皇がその出自を憐れんで豊城入彦の
後裔に入れたのね
ただし当時の朝鮮系の諸蕃の蕃族は出自を偽ることが多かったけど、
この一族は東大寺建立にあたり一千貫を寄付しているまともな一族
百済王俊哲は、蝦夷との北上川の大会戦で、夏草が茂って戦えない、
馬の餌がないと臆して戦わずで、桓武天皇の逆鱗に触れたバカ者
強い蝦夷の伊治 呰麻呂と戦うのが嫌で、周辺の神社の格上をして神仏
の力だけで勝とうとしたバカ者
この生母が高野新笠なんだけど、百済渡来は歌と舞の才能がある者が
少々のみ
もちろん、舒明帝の時に義慈王は豊璋を日本の人質として義慈王は
唐に拉致され、豊璋は帰国し663年に唐新羅と戦って敗走し、そして
百済滅亡させた
最初から日本に依存してばかりで、最後には日本を泥沼に引きずり
込んだから、もう最低の民族
本当に百済は、日本の疫病神の働きでよく貢献してくれていたよ
山口忌沙弥麻呂も、また>>600の大嘘
事実は坂上氏と同じ後漢霊帝の後裔で中国系の漢人系で遠い親戚
ただ、本拠は奈良と大阪の県境の大和川の荷物積み替え地の付近
だから、山口氏の2つしかない2系統目で、大和の大豪族の武内宿禰
の末裔かもしれない
いずれにしても山口忌沙弥麻呂が朝鮮系というのは大嘘です

132:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 01:37:37.79 ubcgBqoq0.net
★ 瞬殺されるほど滅茶苦茶トンスル妄談なのに居直りトンスルw★
792名無しさん@1周年2020/02/04(火) 07:38:37.61ID:AFGkXOI60
>>786
おいこらでてこいこらw
弥生時代は戦争の時代です
こんなの小学生でも知ってるぞ?
君のために検索してソースをもってきてあげる意味すらないほど

★ 在日韓国人の滅茶苦茶トンスル妄談を瞬殺する日本人の解説★
799名無しさん@1周年2020/02/04(火) 07:46:02.35ID:/3lwQFu1
縄文と弥生土器の分析を中心とした編年と年代研究では
弥生時代開始の実年代については、AMS法による炭素14年
代測定の結果を基盤に、縄文晩期の汎列島的土器編年を
基点に、中部・関東地方における弥生土器の形成過程を
分析すると『縄文土器からの系譜を強く引くという特色が顕著』
弥生文化に影響を与えた縄文系の文化要素に関しては
板付I式土器は北部九州の初期弥生土器だが、そこに
『東北地方の縄文晩期亀ヶ岡系土器が影響を与えている』と
いう事実はすでに知られて久しい
『弥生文化を代表する銅鐸の成立にも、縄文土器の文様の
影響』がある
一方、祭祀遺物である東日本の土偶に農耕文化の影響が
及び、縄文時代の女性土偶が男女一対の偶像に変化
つまり『日本列島においては縄文系の文化と農耕文化が相互に
影響を与えあうことによって弥生文化が形成』されていることが
明らかとなっている

133:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 01:37:48.02 ArjrsQgZ0.net
東北民はアイヌ、沖縄に次いで縄文遺伝子が濃いんだよな
それはつまり東北の独立王朝が中央と対立してた最後の国という証
甲信越関東は関西よりはやや縄文が濃いい、東北よりは薄いというDNA履歴やから
割と早い段階で飲み込まれたんやろね

134:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 01:38:30.57 7tcg7IK70.net
話に出てくる北限の古墳わりと近所だけどただの墓場になってるという

135:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 01:40:58.54 RovIFtLD0.net
在日韓国人のID:6V/UNPRL0ってわかりやすい頭の病気w
嘘と願望妄想ばかり
いくら在日クラスター馬鹿チョンというのが妄想をならべたところで
それは朝鮮半島独特の民族病
日本民族はアイヌから沖縄まで皇室遺伝子のD1bを中心に
分布する水と緑の国
水浴し沐浴し禊ぎをして手を洗う手水舎を別に設け動物肉
をほとんど食せず魚介と稲を主食としそれらを祀る祭祀が
民族の根本にある民族
朝鮮人は紛れもなくシベリア狩猟民族のエベンキ系穢族や
オロチョン族の土人
斧を投げながら道端で肉を捌いて食し、水浴せず水垢離せず
手を洗わず、日本の八百万の神が怒る獣の肉と血を常食とし
オッポオッポとエベンキ語を叫び狩をする
現在も使ってるエベンキ語のアリランスリランやオンドル
トーテンポールの周りで踊りながらオッポオッポと叫ぶのが
朝鮮人が本来の姿
朝鮮半島民族と列島民族はDNAや文化風習など何もかもが由来からまるで異質の別民族

136:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 01:41:39.88 b8UI+84p0.net
>>1
日本人の形成についてはここ5年くらいで物すごく分かってきたね
海洋民族の縄文と中国江南から来た弥生の混合がBC1世紀頃に現代日本人の基盤を形成ということ
台湾の原住民や沖縄(琉球)はミクロネシアの古い血で縄文に近い
黒潮に乗って列島を北上しながら点在し今は北と南にそれぞれ強く残ってる。これが>>1
それから中国の稲作江南からの血が入って来たのが数千年前、これが弥生系
数千年かけて弥生と縄文が混じって日本人を形成した

137:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 01:44:19.83 FiHzQWtR0.net
>>133
奥州藤原は弥生系だけどなw
千葉の木更津は日本武尊まで遡ることができる

138:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 01:44:21.73 HP8K+5Ll0.net
>>128
また哀れな在日韓国人が嘘吐きやってるのか
土井ヶ浜の古人骨のゲノム解析結果は
朝鮮半島とは何の関係もないよ
しかも坂上田村麻呂は漢人系だ
蝦夷とも仲が良かったからな
よく宴会もやってる
後漢霊帝系やその他の後世渡来の漢人系は
韓系の諸蛮族と違って半島難民じゃないから
歴史もよく知ってる
蝦夷がエブスでもともと古代の倭国成立期に
ヤマト盆地の中の政争で東海や房総や奥州に
本拠を移した連中と日本国内の実情をよく知ってる
高校でもその流れに触れることもあると思うがまったく
日本の歴史の基礎的な流れも知らないとはあきれ返る
長崎大学の解析報告の「土井ヶ浜遺跡より発掘された
弥生時代人骨のミトコンドリアDNA超多変領域の解析」
によるとこうだな
「土井ヶ浜弥生人は2,500年前の中国山東省の古集団に
類似した結果を示した。北部九州弥生人が現代日本人の
集団形成に多くの遺伝的寄与をしていたのに対して、
土井ヶ浜弥生人はそれほど多くの寄与をしなかった
可能性が示唆され、明瞭な地域差の存在が明らかになった。」
となっている
以前からいわれているが土井ヶ浜人は日本列島の中でも
かなり特異な集団だったが、韓国人のお前の先祖とは何の
関係もない
脳まで保存状態が良かった日本海の青谷上寺地遺跡でも
支配層を示すYハプロは縄文系と判明して朝鮮半島は殆ど
関係なかった
在日韓国人のお前の妄想願望が叶わず残念だったな

139:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 01:45:58.83 DVk/Al/O0.net
これはおもしろそうだね
期待

140:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 01:48:43.20 ArjrsQgZ0.net
>>137
それは本州統一後だから近世やな
アテルイ系は北海道へ逃れるか征服して土着した弥生系と混血して日本人になっていったんだろう

141:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 01:48:50.19 VKi8IX9i0.net
>>137
奥州藤原は中尊寺のミイラ遺伝子調査したらほぼ京都だったとか

142:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 01:57:32.03 kqurC9uH0.net
>>26
アイヌの方が後から来たんだよw
縄文人は、むしろ彼らの伝承に出てくるコロボックルのイメージのが近い。
彼らはアイヌによって住み処を追われ、トカッチプ(水よ枯れろ、魚よ腐れの意。十勝の語源)という呪いの言葉を残して去って行った。

143:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 02:00:53.29 FiHzQWtR0.net
アイヌは13世紀から
先住民は間違い

144:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 02:04:53.00 VKi8IX9i0.net
知床なんかにはアイヌとオロッコが争った伝承が残ってるしアイヌは後から渡ってきたとも言われている

145:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 02:11:20.09 ArjrsQgZ0.net
アイヌってのは擦紋文化とオホーツク文化が時代に進むとき溶け合って生まれた文化の名称
縄文時代から東北、北海道、サハリン、カムチャッカ辺りに住んでた

146:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 02:16:23.26 V9DKeLCZ0.net
こんなの見っけ
 URLリンク(tribal8-blog.tumblr.com)

147:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 02:25:06.06 cnPk8rgm0.net
新潟より東なんかなんもないだろ

148:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 02:43:59.88 6V/UNPRL0.net
>>142
ネトウヨのテンプレ言説であるアイヌ北来侵入説は政治的意図をもって流されたプロパガンダ
アイヌ民族浄化を無かったことにしようとする姑息で卑怯な動機がその根底にある
古来から倭人による侵略主義(蝦夷、隼人、土蜘蛛)
近代に入ってからのマイノリティ差別(アイヌ人口激減、沖縄戦の虐殺、同和部落)
または物理的ジェノサイドの記憶は絶対に忘れてはならない

149:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 02:44:40.14 6V/UNPRL0.net
>>144
毛人=蝦夷=プレアイヌである
西日本に住んでいた国栖や佐伯なども同じ
これらは狩猟採集民の蛮族として記紀に描かれており
日本列島に先住民のプレアイヌがいた事を示している
先住民の末路についての記述には、一定のパターンがあり
まつろわぬ民として虐殺・奴隷化され、虫けらのように断種されたというストーリーで幕を閉じる
「茨」や「葛」という地名にはプレアイヌを罠にかけたという話と相関性がある
 >茨城 語源伝承によれば、茨蕀をもって土着先住民の国巣(栖)(くず)をほろぼしたという。
 >葛城 奈良盆地の南西部を指す地域名。 神武天皇が、葛で編んだ網で土蜘蛛を捕らえたためと伝えられる。
茨城県という県名は潜在的にジェノサイドの記憶を留めている

150:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 02:45:26.75 6V/UNPRL0.net
>>143
遺伝学「日本の先住民はアイヌ」
URLリンク(www.s.u-tokyo.ac.jp)
>本州縄文人であるIK002は、アイヌのクラスターに含まれた。アイヌ民族が日本列島の住人として最も古い系統である可能性が高いことを示している
骨相学「日本の先住民はアイヌ」
URLリンク(www.sapmed.ac.jp)
>縄文人骨の特徴は、弥生時代に入り本州で失われていった。その一方で、北海道ではオホーツク文化の進入にもかかわらず近代まで維持された
地名学「日本の先住民はアイヌ」
id.nii.ac.jp/1204/00000541/
>東北北部にアイヌ語地名が多くのこっており、また北海道と同じ遺物が出る以上、東北地方にアイヌ語を話す人聞が居住していたことは否定出来ず、「蝦夷もある時代まではアイヌ語を使用していた」という考えを表明する
言語学「日本の先住民はアイヌ」
www.youtube.com/watch?v=OTetvScvzos
>アイヌ語に借用された日本語にはハ行がパ行だった名残を示すものがある。箸はパスイ。「アイヌは鎌倉時代に侵入した侵略者!」と喚く輩は、このタイムラグをどう説明するのか。アイヌが新参者なら、奈良時代の発音がアイヌ語に存在するはずがない

151:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 03:38:27.39 kazX4En20.net
Genome-wide SNP data of Izumo and Makurazaki populations support inner-dual structure model for origin of Yamato people
URLリンク(media.springernature.com)
アイヌ-沖縄-薩摩-出雲-東北-九州-関東-北海道-中部-近畿-韓国

152:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 03:38:36.57 kazX4En20.net
Genetic admixture混合分析図
URLリンク(media.springernature.com)
水色は中国華北成分
ピンクは東南アジア成分
黄色はホアビン文化人成分
緑色は縄文成分
茶色はツングース成分

153:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 04:08:02.16 aT3luipe0.net
ガチの世界最古の古代文明が日本にあるのに何故世界に発信しないの?

154:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 04:14:56.03 oXb5MkSQ0.net
>>24
流石に無理筋だろそれ
古代に耐寒特性持った米があったのか?

155:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 04:39:18.91 Ye7ezWDm0.net
汚物の集積場だろ

156:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 06:11:27.61 /Fc2/GeQ0.net
>>26
かなり昔の教育を受けたようだな

157:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 06:19:07.08 +GNPRf1U0.net
電気は東北電力、だけど東京電力の発電所もある。
ガスは北陸ガス。
JR東日本とJR西日本の路線が県内にある。
テレビのニュースでは関東甲信越となり、地方局の民放ニュースだと中部〇県でひとくくりにされる特集もある。
本土は50ヘルツなのに佐渡は60ヘルツで言葉も関西訛りに近い。
都合よく、
東北、関東甲信越、北陸、中部…と、あちこちくっつけられるのが新潟。
下手すると、環日本海というくくりでロシアウラジオストクや中韓ともw

158:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 06:24:36.84 /Fc2/GeQ0.net
>>1
大国主命の妻の沼河比売も新潟県出身だな

159:通りすがりの一言主
21/02/23 06:44:09.57 hHy4pIfo0.net
南九州の火山の噴火で東北に追いやられただけ。

160:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 06:56:30.94 l+A/CmDO0.net
>>158
出雲大社の大国主命も諏訪大社の建御名方命(大国主命と沼河比売の子)は大和朝廷に服属した方だからな
まあ、服属したとはいえ大社の神として祀られるくらいだからただ征服されたわけではなかったんだろうね

161:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 07:06:55.39 /Fc2/GeQ0.net
>>160
力だけでなく姻戚関係も使って組織をまとめて行くのはいつの世でも同じだね

162:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 07:30:03.45 /8VB846d0.net
>>160
弥彦の神様も4拍手で出雲系
大和に侵略される前の本来の神様は出雲
半島-出雲-丸木舟で新潟直結w

163:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 07:36:30.55 E7A1kf6j0.net
>>7
弥彦神社の祀神は天香具山命。
新潟は当時奈良県の出先機関。

164:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 07:40:53.26 0Y3ThiUA0.net
>>18
越後は出雲との関わりが強いしね
出雲系の大国主、沼河比売、建御名方神を祀る神社が多い。
一方で大和の血をひく大彦命、天香山命を祀る神社も多い。

165:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 07:42:17.87 /8VB846d0.net
>>163
ちゃんと天香具山命が派遣される前の本来の神様が残ってる
某神社という詳細不明の謎神様が未だ祀られてる

166:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 08:10:19.11 HLR88QKY0.net
>>149
多分日本人を蛮族として描いたのは渡来系だろうね
畿内は渡来系文化

167:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 08:13:34.49 YwpZVy5u0.net
>>154
2000年前が今と同じ気候だと思ってる阿保

168:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 08:15:42.75 HLR88QKY0.net
>>135
エベンキは大和の方が近い
卑弥呼とかシャーマニズムなのに
なぜお前は日本の属性を朝鮮に押し付けてそれを叩くのか
ネトウヨは反日の病気なのでは

169:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 08:18:27.67 yECXvD6R0.net
大きな川が一本あれば、船も橋も限定的だった当時の向こうの世界は異世界だったんだろうな
古代エジプトでナイル川の対岸を黄泉の国と言ったように

170:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 08:19:54.06 KFzoQ8aQ0.net
>>24
>最近の説では、本州で最初に稲作が始まったのは青森県
>東西から稲作文化が広がり、最後に稲作が始まったのが長野県の諏訪
後半はあってるけど前半何か見つかったか?
3000年前より前になった?
青森は遼東半島や北朝鮮と気候的に似てるから、早生の品種が入ってきたと考えられるんだよね
九州だと気候が違いすぎて育たん品種

171:高篠念仏衆さん
21/02/23 08:21:16.82 DAfGU6y70.net
>>22
蝦夷のキミコをヒミコと勘違いしてるんじゃないの?
上毛野氏外交貿易やってるし。
ホント中国の文献は取引先名簿w
取引先の卸売業者がいつのまにか王直属部下になってる。

172:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 08:21:18.39 xr9VLYGL0.net
>>164
古代出雲に勝った大和が勢力拠点を抑えたのかもね、それくらい古来からの重要な交易ルートだったのだろう

173:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 08:22:13.03 8ATdmk5V0.net
>>150
(‘人’)
奈良時代からでFA?
日本人は縄文時代から住んでるんだが(笑)

174:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 08:23:11.34 6dB0RvYC0.net
>>46
正解

175:高篠念仏衆さん
21/02/23 08:27:59.24 DAfGU6y70.net
>>171
URLリンク(ja.m.wikipedia.org)
後の前九年の役とかでも出てくる。吉彦(きみこ、の)秀武とか

176:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 08:29:02.46 HLR88QKY0.net
西日本というのもちょっと違うけどな
日本海側日本だよ

177:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 08:30:36.27 FK2NpJDw0.net
福島県もそうだけど、色んな所から来たヒトビトが雑居してたわけだね。当時はサラダボウルだったわけだ。それが長い長い時間をかけてメルティポットになっていった訳だ、大日本という。

178:高篠念仏衆さん
21/02/23 08:37:31.93 DAfGU6y70.net
>>131
補足
面白いのは、百済だけ入ってない
↓↓
使持節 都督 倭・新羅・任那・加羅・秦韓・慕韓六国諸軍事 安東大将軍 倭王

179:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 08:38:35.25 tNGWW1Ml0.net
>>177
なんと新潟がメルティポット?
分かったぞ!
邪馬台国はニューヨーク(新潟)!

180:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 08:40:10.70 HLR88QKY0.net
出雲にも古志という地名があるし関係はあるんだろうけど具体的にはよく分からない
出雲は出雲・因幡・但馬・播磨・(丹波?)を版図とした集団
因幡の白兎なんかは出雲神話
丹波は不明だけど実際はヤマシロのあたりまで出雲版図だったのではと思っている
古志族は越エミシ
漢字で書くと越蝦夷になってしまうが
"蝦夷"は本来限定表記だから
エミシと読むのは毛人などもあるし日本列島の相当広い範囲がエミシ
万葉仮名では愛瀰詩で大和の貴族にも多い名前
"蝦夷"の方が後から当て字された字

181:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 08:44:09.82 KFzoQ8aQ0.net
>>178
慕韓が百済の場所だね
秦韓の新羅みたいにまだ大きくなかったのか
それとも、一説であるまだ遼西が百済の地盤だったのか

182:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 08:48:56.74 3zWWhcqw0.net
古代日本語、恐らく奈良時代までは、ハ行はhの子音ではなく、pの子音で発音されていた
ハヒフヘホではなくパピプペポだった。
パ行がハ行の半濁音ではなく、清音だった。
それが証拠に、ハ行とバ行とでは発音の際に口の形が変わるが、
パ行とバ行とでは口の形が変わらない。
それが鎌倉時代にpの子音はfに変わりファフィフゥフェフォと発音されるようになる、
江戸初期頃に、現在のハヒフヘホになった。
さてアイヌ語には、古代日本語からの借用語が残っている。
箸はパスイ、蓋はプタ、火打ちはピウチ、木鉢はパッチ。
ハ行がパ行だった奈良時代の名残だ。
仮にアイヌが鎌倉期の新参者だったら、pの借用語が存在することがおかしいのだが。
「アイヌは北海道の先住民ではない!鎌倉時代に現れた侵略者!」
などとデマ流す連中は、考古や言語学まで広い知識を網羅しなくちゃねぇ

183:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 08:48:59.54 HLR88QKY0.net
確か"蝦夷"という字は奈良時代あたりの百年間くらいしか使われてない
後から江戸時代とか明治時代に掘り起こして使い出したんだよね
ずっと使われてなかった表記

184:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 08:50:44.32 xr9VLYGL0.net
URLリンク(ja.wikipedia.org)
古代日本の貿易史とかも見るにかなり古い時代から日本国内外で交易が行われていたから不思議はない

185:高篠念仏衆さん
21/02/23 08:51:19.08 DAfGU6y70.net
そんな恥ずかしそうに
「お値打ち価格、3万…9千…800円で……」
とか言わなくてもw
百済の官位を貰った日本人確認出来る。
百済へ帰化した日本人も確認出来る。(また帰ってきてる)
今の朝鮮人とは別民族だろうし。

186:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 08:52:01.70 8ATdmk5V0.net
>>182
(‘人’)b
おま<丶`∀´>は先ず聖徳太子が奈良時代以前の人間で日本人なのを認めろよ(笑)
奈良時代だろうが鎌倉時代だろうがアイヌは新参者なんだよ(笑)

187:高篠念仏衆さん
21/02/23 08:53:49.16 DAfGU6y70.net
面白いのは仏教弾圧されてた頃の
🙏日本人信者の避難場所に百済がなってる
百済滅亡前ね。

188:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 08:54:31.31 0NRJT9iu0.net
都から離れた越後で「高志」ではなく
「古志」が多く見られるのは出雲の名残なのかな

189:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 08:56:18.14 HLR88QKY0.net
たしか中世以降は夷嶋とか狄村とか書いて"えぞ島"とか"えぞ村"とか呼んでいたのを
奈良時代のえみしである蝦夷を持ち出して"えぞ"にしてしまったんだな
そのエミシは万葉仮名では愛瀰詩
なぜか奈良時代のある時だけ蝦夷になって蛮族になった
謎の日本史

190:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 08:58:16.15 5rGVVLVJ0.net
>>153
日本人文明起源説?
神代文字とかな

191:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 08:58:23.72 ClLfIgdZ0.net
古事記より
>大毘古命は先の命のまにまに、高志国にまかり行きき。
>ここに東の方より遣はさえし建沼河別、
>その父大毘古命と共に相津に往き遭ひき。
>かれ、そこを相津と謂ふ。(古事記)
東方平定のため遠征した四道将軍のうち、北陸を制圧した大毘古命と、
東海関東に向かった建沼河別が最後に出会ったのが会津。
これを裏付けるかのように東日本最大級の前方後円墳が会津にあるから、
新潟~会津~北関東のラインが大和朝廷の到達地点だね。

192:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 09:02:33.66 K4jVMRz40.net
>>68
なかなかに興味深い
モンゴルとチベットは、今は言葉は語族から異なるが
遺伝的には遠い南北関係か。ハプロタイプから言っても、CとDなら本当は近縁なのよね
時代がかなり下ってから、チベット仏教を共有しているのも地理的、血縁的近さゆえか
漢民族系はやはり南方系と連続して接続し、
古アジア語族を有するグループと、アイヌがやはり近く、
韓と倭は、古アジア~ツングース~モンゴルという大系統と南方系のあいの子と分かる
ツングース語は、今のトゥルク系の揺りかご、そしてそれはアイヌ語にも深層で接続、
つまり現代の日本語は、縄文人が話した言語とかなりの程度で連続している

193:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 09:05:00.66 9oCcxEco0.net
新潟北部、島根、東北はズーズー弁
ウラル民族、N、ズーズー弁
遼河文明、龍信仰、玦状獣形垂玉、ヒスイなどの玉製品、ハプロタイプN
青森の三内丸山遺跡も遼河文明の影響が濃かったな
青森はNも多い
縄文時代からNは日本列島に流入していたかもな
何故Dが生き残りNは廃れたのか
東北の伝承
龍の黒神と鹿使いの赤神のアマテルを巡る戦い
アマテルを手に入れた赤神は岩隠れをし黒神は北に追いやられた
Nは黒神か

194:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 09:06:35.12 FK2NpJDw0.net
>>179
米国は差別が厳然と存在し続け、サラダボウルを維持したため、BLMみたいな問題に悩まされてる。昔なら奴隷とされた人種民族の反乱だよ、あれは。
日本も勿論そういう反乱はあったが、大きな視点では、サラダボウルにはこだわらなかった。色々な所から集まった異民族異文化がそれぞれの良い所を受け入れ、メルティポットとなることで、今の日本が出来アガったんだよ。

195:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 09:08:14.54 6LpSrK4I0.net
アイヌが日本の先住民って教科書で習っただろ
ネットだからといって珍説を出すなよ

196:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 09:09:15.89 9oCcxEco0.net
近畿一円は弥生時代はヒスイの勾玉と銅鐸の文化圏
弥生時代末期、邪馬台国=ヤマト政権の始まりと共に勾玉と銅鐸の風習は消える
仁徳天皇の時代考古学的に、再びヒスイの勾玉がブームになる

197:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 09:16:31.98 HLR88QKY0.net
>>191
その大和の征服拡大という発想が多少誤ってて
各地の同系古墳はほぼ同じ時期に現れる
古墳が出来た時には既に社会は完成してるんだよ
大和から順に拡大したという根拠が見つけられない

198:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 09:19:53.81 9oCcxEco0.net
黒とはなんなのか?
黒、暗い、水底の土は黒土
水底の土は上代はぬば烏と言ったらしい、沼も同じ語源かな
黒、烏、沼
新潟にも黒や沼のつく地名がある
京都の祇園祭や大阪の天神祭では、ヒオウギは床の間や軒先に飾る花として愛好されている
黒神は祇園の神であり天神かもしれないね
今でも京都や大阪の守り神として大切に祀られている

199:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 09:23:36.92 8ATdmk5V0.net
>>195
(‘人’)
おま<丶`∀´>はいつ四天王寺や法隆寺を建てたんだよ?(笑)

200:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 09:26:01.97 HLR88QKY0.net
神武は紀元前
古墳時代の征東は4世紀から5世紀
城柵拡大は7~11世紀
何回同じこと繰り返してるのか
つまり初開拓してるわけじゃなくて同じところを何回も攻めている
これの続きはこうなる
・秀吉関東奥州征伐16世紀
・戊辰戦争19世紀
東国征伐というのは覇権争いであって開拓史では無い

201:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 09:26:22.31 VyNAEdik0.net
実家の畑から縄文土器出るけど関係あるのかな?@笹川流れ

202:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 09:27:16.16 FK2NpJDw0.net
>>194
つまり、この先も日本でBLMみたいな事態を生起させないようにするためには、外国人や外国文化を日本に同化していき、日本のメルティポット性を維持しなければならないワケだ。
5chを荒らしている朝鮮人どもも、天皇陛下の御威徳にすがり、日本人となることで邪を捨て正道に帰するのだ。ほらっ!つ~<( ´∀`)>~

203:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 09:31:06.93 8ATdmk5V0.net
>>201
(‘人’)b
昔は縄文海進で今より5℃は暖かかったんだよ(笑)

204:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 09:33:00.58 9oCcxEco0.net
島根はズーズー弁
元々銅鐸の文化圏でもあった
島根の神庭地方の栄えていた集落は弥生時代後期に終焉
加茂岩倉遺跡との同笵銅鐸が畿内各地で見つかっている
杵築大社の八雲の天井図は1つ欠けて7つしかない
八雲から逃れ出た人々がいたのだろうか?
黄泉の国に逃れたイザナミと関係があるかもしれない
八雲から出た人々、出雲
黄泉の国、常世はどこにあったのか?
出雲イズモは和泉イズミと音がそっくり
何か関係あるのだろうか?
イズミは弥生時代、銅鐸と巨大なヒスイの勾玉の国の1つであった

205:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 09:38:39.94 9oCcxEco0.net
黄泉に逃れたイザナミは黄泉の主祭神、道敷大神となる
源氏物語の歌に、常世や雲、道、雁が出てくる歌がある
心から常世を捨てて鳴く雁を雲のよそにも思ひけるかな
常世出でて旅の空なるかりがねも列に遅れぬほどぞなぐさむ
あかりなくにかりの常世を立ち別れ花の都に道やまどはむ

206:高篠念仏衆さん
21/02/23 09:45:49.17 DAfGU6y70.net
>>153
URLリンク(ja.m.wikipedia.org)
🇨🇳中国は🧜‍♂海の中だったろうしなw

207:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 09:47:20.04 8ATdmk5V0.net
(‘人’)b
アイヌがもし漢字文明圏なら無文字社会なんて有り得無いんだよ(笑)

208:高篠念仏衆さん
21/02/23 09:50:29.16 DAfGU6y70.net
>>200
アテルイは上代東国語で説明出来る?
阿鳥🦆
それとも、アイヌ語のアァ ルイ?(とても強い)

209:高篠念仏衆さん
21/02/23 09:52:48.85 DAfGU6y70.net
高句麗にも麻呂(マロ)名乗ってる人
沢山いるぞ。
どっからどう見ても🇯🇵日本人だろうけどね

210:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 09:57:06.41 8ATdmk5V0.net
(‘人’)b
ローマ文化王国新羅は名著だよ!
どうして当時の東アジアはユダヤ人や欧州人を迫害したのだろうか?

211:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 10:03:04.32 usI7V82h0.net
特に発展した理由はこっちだと思うけどねぇ
貴方の知らない長野
鳥居門
URLリンク(easternvoyages.com)
鍬形(鋤形)門
URLリンク(nenow.in)

212:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 10:54:44.99 HLR88QKY0.net
>>208
縄文人とか古代人の名前なんて説明出来んだろ
グズリとかオンバとかエボシとかニニギとかどろろとか

213:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 11:00:29.08 clqdeGfe0.net
>>149
常陸国風土記?
あれは藤原氏が編集してるから、自分たちより前のことは悪く書きたかったんじゃないか?
麻多智は地元の人だしな

214:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 11:08:40.87 HLR88QKY0.net
アメリカ史に忖度して架空の開拓史を作ることの弊害は枚挙に暇が無い
・日本を征服王朝とする部外者説
・先住民族侵略者論
・大陸の支店論
・歴史捏造者論
こんなに弊害だらけなのに日本の東国開拓史観を支持し続けることの愚かさ加減
西日本人とくに関西人のプライドのためだけに日本がこんなに貶めらてるのに
東国が後から開拓された事実は無いよ
最初から社会はあった

215:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 11:18:37.89 QD/PZxM70.net
>>188
山古志村

216:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 11:19:19.80 IqBzGF3E0.net
越国は出雲にとって成敗すべき対象やしな
ヤマタノオロチは越国のことやな

217:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 11:23:10.69 tVZtcaQG0.net
東北と近畿。
どちらも「歴史の源流」「文化の本流」を自負する原理主義者が一定数いるね。
どちらの土地も好きなんだが、その一部分の原理主義者が苦手で付き合いにくい。
概ね排他的で他者を見下してるから。

218:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 11:25:29.29 tVZtcaQG0.net
>>214
西日本人だが賛同するよ。
皇国史観というのは、一部を全体に拡大解釈したもので片手落ち。
日本の文化歴史は、もっと多層的で複数系統。

219:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 11:27:42.13 HLR88QKY0.net
コシ人の移動範囲は山陰から樺太まで
えぞヶ島は平安初期に既に出てくるし
日本書紀の安倍比羅夫の征伐にも出て来る
さんざん頻出してるのに意図的に過剰虚述扱いするんだよな
たかが新潟くらいで境界になるわけがない

220:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 11:27:51.80 05pJWpsl0.net
な?
新潟は東北じゃなかったろ?w

221:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 11:29:34.70 kKWIMAqJ0.net
大和民族も色々な他民族を滅ぼしてきたアルな?

222:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 11:30:16.90 CYmP2YKq0.net
>>217
東北は縄文時代の遺跡や遺骨の数が圧倒的に多い。
人の営みの形跡がどれだけあるか?でその時代の人の中心を推測してなにか問題でもある?

223:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 11:37:28.97 tzcNi6tH0.net
「越(エツ)」は「呉越の越」なのかね?

224:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 11:38:59.95 tzcNi6tH0.net
>>221
同化しただけですよ?

225:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 11:47:28.10 9oCcxEco0.net
草薙剣の持ち主のヤマタノオロチは風宮の神さまかもね
和歌で一途な想いの代名詞には伊吹山や息長川がある
その伊吹山にはヤマタノオロチの神霊が眠ると言われていて一帯は息長氏の本拠地だった
天智天皇の父は息長足日広額天皇
万葉集の梅の歌序
令月 氣淑風和梅披鏡前之粉
立派な月は風と手を組み、梅が鏡についた白い粉を払った

226:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 11:48:18.89 IqBzGF3E0.net
同じ日本海に版図をもつ同士で争ってたんやろな
同族嫌悪やな

227:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 12:02:50.36 HLR88QKY0.net
日本海側から見て太平洋側を比較的に蛮族とみなしていたんだな
時期にもよるけど

228:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 12:08:49.31 CF685crF0.net
少なくとも近畿圏は長江文明の影響が強い弥生系
あと、長崎、熊本、鹿児島、宮崎も弥生系

229:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 12:11:33.74 tVZtcaQG0.net
>>222
その言い方が、畿内中華思想の連中の言い草と同じだと気付かないかなあ?

230:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 12:19:56.62 HLR88QKY0.net
ヤマト王権はヤマトとイズモが中心となった連合政権だと思っている
イズモはやっぱ他のエミシたちとは少し違うよね
朝廷にも出雲系氏族はたくさんいる
譜代感がある
渡来系やエミシ系は外様

231:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 12:30:31.82 rWVWwifL0.net
559ニューノーマルの名無しさん 2020/10/18(日) 11:30:24.04ID:tWLZo6U70
>>455
平安時代の宮廷貴族は非常におもしろい
大和朝廷の宮廷文学の全盛時代に虫の音を楽しんで虫声文学のような領域が発展したのだからね

232:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 12:30:45.02 rWVWwifL0.net
562ニューノーマルの名無しさん2020/10/18(日) 11:32:29.63ID:bqd3asIQ0
【衝撃】虫の鳴き「声」は日本人にしか聞こえない!? 最新研究でわかった外国人との“脳の違い”が誇らしすぎる
tocana / 2017年4月13日 7時30分
次第に暖かくなり、虫の増える季節がやってきた。トカナ読者は虫が好きだろうか?
筆者は魔女だが、虫は苦手で、黒魔術の時に生け贄として協力してもらう以外は、なるべく関わることなく共存するよう努めている。
さて、虫が好きな読者も嫌いな読者も“虫の鳴き声”は聴いたことがあるはずだ。
「そんなの当然、いちいち記事に書くことではないだろう!」という声が聞こえてきそうだが、ちょっと待ってほしい。
近年の研究で、なんと虫の鳴き声を“声”として認識できているのは、世界中でも日本人とポリネシア人のみである事実が判明したというのだ。
■日本人の脳には特殊な機能が具わっている!?
 東京医科歯科大学の名誉教授・角田忠信氏によると、日本人とポリネシア人の脳の働きには、他の多くの民族と比べて大きな違いがみられるという。
 人間の脳は右脳と左脳とに分かれている。一般に右脳は感性や感覚を司り、左脳は言語や論理性を司ると考えられている。
そして、ほとんどの民族は虫の声を右脳で認識するが、日本人とポリネシア人だけは左脳で認識しているというのだ。
そのため、多くの民族には虫の声は「雑音」にしか聞こえない一方、日本人とポリネシア人には「言語」として認識されるとのこと。
■虫の鳴き“声”を認識できる本当の理由
日本語研究家の藤澤和斉氏によると、日本語とポリネシア語の特徴は、母音を中心としている点だという(母音部族)。
多くの言語は子音が中心であるため(子音部族)、これは世界的に珍しい特徴だ。
そして、母音は「あー」「うー」など声帯の振動をそのまま伝えることで発声される、つまり極めて自然に発せられる音であるのに対し、
子音は口や息で制動することによって発し、相手との距離を保ち、威嚇するための音なのだという。
また、日本人とポリネシア人は母音も子音も区別せず言語脳である左脳で処理するが、
それ以外の言語圏の人々は、まず母音を右脳で雑音として受け止めてから、子音を左脳で言語として処理しているという。
以上の特徴こそ、日本語とポリネシア語を母語とする人々が、 (自然に発せられる音である=母音に近い)
虫の鳴き声を言語として左脳で受け止める能力を持っていることの理由ではないかというわけだ。

233:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 12:31:06.94 rWVWwifL0.net
566ニューノーマルの名無しさん 2020/10/18(日) 11:38:01.76ID:5EFXYWFx0
>>559
>>562
虫の声とか虫の音が言葉のように聞こえるのは日本語やポりネシア系が母語の人間だけなんだって
平安時代の宮廷人も現代日本人も同じ風流な趣味を持っていてなんだか懐かしい感じがするよね
日本独自すぎるよ

573ニューノーマルの名無しさん2020/10/18(日) 11:54:02.18ID:3jgK44Ir0
>>566
お茶も飲まないホルモンとか生肉獣食の朝鮮民族からすると遥か遠くの地球の裏側の国の文化ぐらい繊細でハイソな趣向ですよね

226ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 23:46:32.34ID:gcvWqOkS0
>>202
>>204
空港の狭いスペースに木々や草を植えて居てそこで鳴いている
虫の声に耳を傾けるのは南洋系の民族や日本人が有名
朝鮮半島にはこういう文化や聴覚機能が無いといわれてるね
朝鮮半島人は耳たぶがないせいかな 
それとも縄文遺伝子や弥生遺伝子がないせいかな(´・ω・`)

234:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 12:37:18.18 DhyTjwHK0.net
東北と近畿の文化の境界って随分ざっくりした境界だな

235:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 12:37:35.06 wy079tAM0.net
>>127
中国の文献資料では地図は古いほど沖縄地方が拡大をかけたように大きく描かれている。
当時の世界屈指の中国が倭国をかなり南方の位置にあると認識していたのだ。
漢字の貝関係の部首はすべて奄美から沖縄までのイモ貝やゴホウラで
日本全体だけではなく中国の皇帝がその子安貝系の巻貝類を希求したからだが、
琉球地方は財宝やお金の単位の造幣局みたいなものだったから日本全体や中国から
重要視されていたのも肯ける。

236:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 12:43:21.94 8ATdmk5V0.net
>>234
(‘人’)
日本アルプスは越えられ無いから北陸巡りで新潟なんだよ(笑)
東北は東北で奥羽山脈あるし北海道青森へのルートだよ(棒)

237:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 12:48:45.03 laSeOy/x0.net
坂上田村麻呂の時代に、ぬたりの柵、いわふねの柵ってあったけど、今も新潟には、ぬったり地区と岩船郡があるね。
関係あると思うんだよな。

238:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 12:52:38.91 CYmP2YKq0.net
>>229
物証に勝るものはない。
それを嫌うのは、物証はないけど俺の説ではこうに違いない!ってファンタジー脳

239:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 13:09:41.30 O1WGwxIh0.net
>>200
紀元前10世紀頃から日本列島で稲作が始まり
紀元前5世紀頃から3世紀頃には倭人が朝鮮半島南部から北部九州地域へ
神武が4世紀から5世紀に九州から征東し古墳時代
8世紀には大和朝廷が成立し
東北地方への大和朝廷の城柵拡大は8~11世紀

240:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 13:15:20.08 6V/UNPRL0.net
コシ(高志国・越国) → エミシ(愛瀰詩・毛人) → カイ(蝦夷) → アイヌ である
「コシ」は、日本海側から東遷していた土井ヶ浜弥生人(ムムン・コリアン)が、アイヌ(八岐の大蛇)に出会ってそう呼んだ言葉
中央に近いほうが越前になり、遠いほうが越後(新潟県)になった
間抜けなことに日本書紀には「まだ越後が皇化してない」と記述されており
日本書紀が編纂された真っ只中、最初の城柵(渟足柵)が設置された新潟県が蝦夷征伐(アイヌ虐殺)の最前線であったことが伺える
「エミシ(愛瀰詩)」は、奈良県に住み着いた百済人が、畿内の先住アイヌ(長脛彦、エウカシ)に出会ってそう呼んだ言葉
当初はポジティヴな意味合いもあり、百済人の側にも「蘇我毛人」などエミシの勇猛さにあやかり名につける者がいた
「カイ(蝦夷)」は、在日チャイニーズの伊吉博徳が、中国の華夷思想を取り入れて発案した造語
先住アイヌから人間性をも奪った明確な差別用語であり、そこには異人種を排除しようとするジェノサイダルな含みがある

241:高篠念仏衆さん
21/02/23 13:18:28.92 DAfGU6y70.net
>>212
耽羅国の人
🐻クマとかウマ🐴とかだぞw
可愛らしい使者だなw

242:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 13:23:33.09 6V/UNPRL0.net
キャプション
URLリンク(image.prntscr.com)
鹿児島 (沖縄に向かっている)
青森・岩手 (アイヌに向かっている?)
奈良 (韓国に向かっている?)

243:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 13:25:22.52 7q7ODVeZ0.net
> 24名無しさん@1周年2019/06/15(土) 20:33:50.68ID:5ZdreiDl0
> 一か月前くらいに発表された
> 遺伝的近縁の色合い図
>
> では結局韓国よりも、 台湾やフィリピン方面の方が日本人に近いって判ったんだよね
>
>
> 29名無しさん@1周年2019/06/15(土) 20:38:29.88ID:es2WkNCf0
> >>24
> 発表解説見たとき、くる日もくる日も 
>
> 日本人=朝鮮人 って繰り返してる
>
> 在日韓国人キチガイ工作員が可哀そうに思えて仕方なかった

244:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 13:30:15.74 yrrQB9C40.net
>>1
日本海側、越後こと越の国は渤海交易してたから
特異点的に北限なだけ
てかヤマト王権の五大国家のことを日本史でやれよ
日本書紀にも、越、毛野、吉備、大和、筑紫とちゃんとあるんだしさ

245:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 13:30:20.87 6V/UNPRL0.net
>>195
戦前は、偉大な天孫民族が土着の蝦夷・土蜘蛛どもを征服して王朝を建てたと教えていた。それが正しかった
戦後になり考古学や遺伝学が発展し、列島に先住していたのは弥生人ではなく縄文人だということになると
日本の右翼は、「万世一系」の皇族神話が崩れるのを恐れ、「天皇はD系縄文ニダ!」と声高に主張するようになった
さらに日本人は「単一民族」だという神話を守るために、「アイヌは樺太から侵入した外来種ニダ!」ということにした

246:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 13:31:11.74 FiHzQWtR0.net
>>195
日教組に騙されるなよ
アイヌは13世紀からだぞ

247:高篠念仏衆さん
21/02/23 13:32:14.96 DAfGU6y70.net
土佐弁が〇〇き
なんだよな

248:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 13:33:56.75 7q7ODVeZ0.net
ゴッドハンドさんのおかげで教科書にも嘘が書かれてあると学んだよね…

249:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 13:35:22.23 yrrQB9C40.net
>>234
簡単に言うと、
アイヌ=東夷=土蜘蛛=蝦夷=縄文文化
畿内=ヤマト王権=天孫族=弥生文化
の境界線と考えると難しくない
越の国は海運で移動できる。
現に越前富山や石川は関西弁だしな
西日本最高の寿司屋は金沢にあった。
閉店したけど。
本当の日本人が東北に住んでた証拠だね

250:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 13:38:34.24 8ATdmk5V0.net
>>248
(‘人’)
前方後円墳を梅直す半島に匹敵する悪行だったよ(笑)

251:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 13:41:05.90 6V/UNPRL0.net
我々は、東北の地にアイヌが住んでいたのは遠い昔のことと思い込んではいないだろうか。

東北地方の「ナイ」「ベツ」地名の分布(=アイヌ語・夷語の話者)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
畿内型の古墳分布(=日本語・百済語の話者)
URLリンク(www.nhk.or.jp)

>古墳時代には、渡来人が大挙して上陸し現代日本人のDNAが決定づけられた。この間は、記録が空白で暗黒時代という人もいる。
>古墳時代の人骨の一番の特徴は縄文人の骨格で見られた骨太さ・頑丈さが目立たなくなったことである。
>この傾向は、大型古墳の被葬者などで非常に顕著であり、横穴墓や円筒埴輪棺などの常民墓の埋葬者ではさほどでもなく、縄文人、弥生人と大型古墳の被葬者との中間である。

252:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 13:41:41.70 F68jeKKu0.net
一昔前は新潟のが人口多かった
今こそ新潟の輝きを取り返すべきではないか

253:高篠念仏衆さん
21/02/23 13:58:17.01 DAfGU6y70.net
久麻伎、阿波伎
あわき??
偶然か?

254:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 14:08:39.25 6V/UNPRL0.net
日本「オラァ!ここは俺の土地だ!土人は虐殺!」 蝦夷「やめて…助けて…助けて……」←東北ゲット

255:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 14:17:52.36 HxvhzA580.net
>>18
どうにも新潟県は怪しいし 長野県が 何かあるね
とくに信州は なにか妙だ
なんで荘園が長野由来なのかが わからない

256:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 14:23:17.59 HxvhzA580.net
>>249
蜘蛛は右派だよ
アイツラ 侵略して親も殺したし メチャクチャにしたからな
それの悪行は償ってもらうよ

257:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 14:29:16.01 6V/UNPRL0.net
スペイン征服者の銅像を破壊するチリ人とネイティヴ
アイヌも坂上田村麻呂の銅像を破壊しろ
URLリンク(youtu.be)

258:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 14:37:51.06 YjsEyjtP0.net
>>251
またフェイク日本人の在チョンさんが湧いてるの?
日本人の根底ゲノム縄文D1bが無いんだよね、在チョンさん


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch