【新潟】東北と近畿、文化の境界 古墳時代の遺跡、続縄文土器出土 「新潟は邪馬台国から大和成立時の東西の動向が把握できる重要地点」 [樽悶★]at NEWSPLUS
【新潟】東北と近畿、文化の境界 古墳時代の遺跡、続縄文土器出土 「新潟は邪馬台国から大和成立時の東西の動向が把握できる重要地点」 [樽悶★] - 暇つぶし2ch450:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 20:40:39.11 qL2OIApI0.net
現代の科学がアイヌ人と沖縄人が日本人の源流であると、
証明してしまったのである。
DNAでわかった東アジア人は大きく分けて
「4集団」 ある。
・東南アジア集団
・中国集団  (北京、ソウル(韓国)を含む)
・モンゴル集団
・日本列島集団 (ヤマト人、オキナワ人、アイヌ人)
であり、4つの集団は各々DNA上離れて存在する。
【 ソウル(韓国人)は中国集団に分類され 】、DNA上、
華北人と韓国人とはそれほどの違いはなく、
【 韓国人は日本人よりも中国東北部の人間に近い 】。
またこのD系統は、アジア人種のみならず地中海
沿岸や中東に広く分布するE系統の仲間であり、
Y遺伝子の中でも非常に古い系統である。
東アジアの地域全体には南方系O系統が広く分布し、
島国の日本や山岳のチベットにのみD系統が残ったと
考えられる。
D2 (D1b)系統は
【アイヌ人88%】、
【沖縄人56%】、【本土日本42~56%】
チベット33%で、【韓国ほぼ0~3%】
である。
アイヌには南方系O系統は殆んど無い完全なD系統
であり、 本土日本人と沖縄人には 南方系のOが混ざり、
つまり事実上 アイヌと本土日本人は大差がなく、
アイヌに南方系を足したのが本土日本人となる。
つまり【 日本国は民族として非常に安定したまとまり
を持った国家 】 である。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch