【東京】五輪アプリ開発費73億円に菅義偉「知らなかった」 [かわる★]at NEWSPLUS
【東京】五輪アプリ開発費73億円に菅義偉「知らなかった」 [かわる★] - 暇つぶし2ch496:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:37:02.54 SUatutXh0.net
>>489
任天堂とコラボならしゃーないわなww

497:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:37:07.37 GFhf9zlW0.net
>>482
ごめん >>428 のレスだった

498:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:37:10.16 ZGoPOCk80.net
金融下手が資源国信用で金融が動く
影響力の皮肉
逆説

499:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:37:12.78 22iOkvEy0.net
逆にこいつは何なら知ってるんだ?

500:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:37:24.30 3NAtRMYQ0.net
任天堂かどっかにたまごっちみたいな専用デバイス作らせたほうが安上がりなんじゃね
アプリもいいけど、何でそんなにアプリにこだわるんだろう

501:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:37:25.62 vwr9rlGp0.net
もうだめだこの国。

502:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:37:26.65 gl0QXbsI0.net
>>472
あ、でも今んとこ無観客試合の方針らしいから
このまま死蔵って結末も有り得るよ

503:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:37:28.73 OqvnwsbB0.net
中抜きし放題

504:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:37:32.72 R29Z8eLi0.net
OSから作ってるのなら安いんだけどな

505:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:37:35.45 u/XoHnts0.net
もうマスゴミの揚げ足取りにうんざりしてる層のほうが多くなってんだろ
歩調を合わせる立憲やら共産党はまた次の選挙じゃいつもと同じ結果になるだろうね

506:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:37:38.75 w4E0Kx4a0.net
>>488
開示請求しても、黒塗りされるからな

507:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:37:42.06 HOSNRGx00.net
この金額なら海外のプロプログラマーに金積んで依頼できるでしょ

508:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:37:48.23 BsBNsBTo0.net
>>493
さらに特別会計と言う闇深なものがあってね

509:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:37:51.46 EgYQoOun0.net
>>404
いやぁあれだけ自民公明に国民が投票してたら
俺1人が悩んでもどうしうも…ってなるだろ
つまり国民の責任ですわ
まぁもうどうでもいいことなんだけどね

510:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:37:52.79 rNcR3hGC0.net
てんちむ 詐欺案件はもうやめようぜ
URLリンク(youtu.be)

511:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:37:56.25 jjR+f4Wo0.net
>>489
アベマリオテニスとかめっちゃやりたいわ

512:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:38:03.33 o+3rPruQ0.net
シェンムー並みのポリゴンでも動かすのか?

513:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:38:08.59 zUADzqeO0.net
>>91
自民党
「定義がありませんw」

514:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:38:11.51 35+mKwi10.net
>>501
このクソ政党を選んだのは
俺らのそばにいる クソみたいな老人共

515:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:38:16.75 udHDI+120.net
>>499
何でもは知らないわよ 知ってることだけ

516:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:38:17.63 5gJvdx+80.net
このうち72億は上級で中抜きしてまーす

517:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:38:18.63 MvO/TMZy0.net
大作の映画やゲームが作れるやんかw

518:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:38:19.40 MkWBY5VQ0.net
そりゃいくら庶民が働いても底上げ的に豊かにならないよな
一部の上級に金が集約されるばかりだ

519:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:38:26.34 ZBdroCxk0.net
これを国民の責任にするのはおかしい
今も昔も、
どうしたら責任とらせることできる国家に

520:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:38:26.36 y22NalVy0.net
なお、五輪中止または無観客開催で生じた赤字は、国民みんなの負担となります

521:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:38:30.18 iQ2obbkxO.net
>>473
60億円でグランツーリスモやらメタルギアソリッドやら作れるのか
じゃあ73億円もかけたからには少なくともこれ以上のアプリ完成させないと納得できないな

522:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:38:34.95 ZGoPOCk80.net
資源国信用は
クライシス発言信用
金融下手が上手い
それで金融が動く
試しに僕の内容でおしな
解除前にありったけ
URLリンク(o.5ch.net)

523:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:38:38.90 5DCDo/t+0.net
予算73億として
現場に行く金は多くてだいたい7300万くらいか
金よりスケジュールが無理だろ
テストする時間がなさすぎる

524:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:38:39.06 ILqJZUpI0.net
貧乏人から金巻き上げて、富裕層に配るんだよ
「夢と感動をありがとう2020東京五輪」
そりゃ日本も沈むわけだ

525:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:38:51.24 NerKm5S+0.net
>>489
アプリにイースターエッグが隠されているな

526:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:38:57.51 849bU1EW0.net
詳細仕様までしっかりドキュメントつくるやり方じゃなくて、
細かい仕様なんてコードを見ろみたいな開発のほうが
はるかに速い
日本の従来型ベンダーは、前者の詳細仕様までしっかりドキュメントする開発に特化して、
仕様なんてコードを見ろ、みたいな開発体制だと、アメリカや中国の足元にも及ばない
アメリカのIT企業は、スーパープログラマーが重要部分全部やるから非常に効率がいい

527:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:39:08.60 OqvnwsbB0.net
増税だけはされる
これだけは確実だ

528:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:39:09.10 reJQ5zsC0.net
こいつやっぱ少しボケてるよな
反論されると顔真っ赤にして癇癪起こすし
しかも女に追求されるのが大嫌いときてる

529:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:39:09.29 zi18ct7A0.net
>>514
(´・ω・`)あに図らんや、若者の支持率が高いという…

530:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:39:10.32 CsYaPayt0.net
>>486
そりゃいくら何しても責任取らなくて住むからな
東京企業は粉飾決算も不適切会計と言って、東証も動かず、会計監査事務所も何も責任追求もされなかった
なお、神奈川の上場企業が粉飾決算した時は逮捕されたw

531:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:39:14.45 LK5WlIZQ0.net
そりゃこの糞国家はもうダメだよ。
先人がちゃんと言ってるじゃん。

働いてる奴、税金払ってる奴は馬鹿www
俺は一生童貞だし、この国がどーなろうがしったこっちゃないよ。
愛国心?ばっかじゃね~の?むしろ俺は日本という国に恨みを
持ってるね。みんな好き勝手やってるのに、俺は悲惨な人生だ。
どんどん壊れていったらいいよ。しるもんか。
おまえらが俺のことなんてしらないようにね。
所詮日本は利権構造だ。コネさえあればたいして努力しないで
大金が稼げる。公務員夫婦の世帯年収は40歳平均で2000万円。
マスコミ・銀行・その他、利権構造下にあるものは全部そう。
こいつら普通に50代で2~3000万稼いどる。大して仕事してないし。
親族経営会社で利益を親族に手当てして税金払ってない所も山ほど。
そんななかで手取り2~30万、年収で3~400万円程度で
この利権構造体を存続させるために働け、ってか?
利権構造下にないのに労働してる奴らって、馬鹿だろ。おまえ。
おまえよりも馬鹿でロクデナシがロクに働きもせずに
大金を稼ぎ、佳い女(男)を抱いてるんだぜ。
馬鹿らしさに気づいた奴らは働かねーよ。俺とかな。
財産食いつぶして、金が無くなれば自殺するさね。
どうせ俺はキモくて生命としても次世代を遺せないわけだし、
この社会体がどーなろうが知ったこっちゃねーよ。
あぁわかってるよ。俺が一番馬鹿だってことぐらい。
俺は生まれてはいけなかったんだよ。さぁ俺を殺せ。日本。

532:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:39:33.53 Aft3jVgk0.net
女子供を騙すしかない経済モデルにしたから

533:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:39:38.02 sBi5XK2x0.net
こんな事やってんだもの
税金幾ら集めたって無駄だろ、

534:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:39:38.42 ZGoPOCk80.net
金融優勢の逆に資源国信用情報ある
金融がそれで動く
URLリンク(o.5ch.net)

535:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:39:55.87 zfJgr/la0.net
政府「73億で作れ」

元請け「20億で作れ」

子請け「5億で作れ」

孫請け「1億で作れ」

ひ孫請け「2000万で作れ」

フリーランス達「はい・・・」

536:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:39:58.67 3NAtRMYQ0.net
厄介者扱いでほんとに知らされてない可能性は高いと思う

537:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:40:00.29 n3xqO9K30.net
箱物に比べてソフトウェアは安く見積もられすぎな気もするから
ちゃんと根拠があるなら別に70億でもいいと思う
なんでもかんでも安くしろって言う人もいるけど、自分の給料だって
そういうお金が回りまわって入ってくるもんだよ
まあ単なる中抜きなら許されないけどね

538:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:40:03.40 xH5CFAJH0.net
日本人には目に見えないもの、ソフトの大切さ、ソフトの高さは理解できない。

539:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:40:03.79 DOQWTqtl0.net
マジで73億だったら溝に捨てすぎ せいぜい1000万だろ

540:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:40:05.22 61QmPJXd0.net
そもそもなんだよ
五輪アプリって

541:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:40:10.01 MkWBY5VQ0.net
>>524
今年の秋にTBSで日本沈没やるのはこれを見越してんのかな笑

542:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:40:11.10 HOSNRGx00.net
日本の経済ご良くならないのは
上級が中級、下級の金を吸い上げて
上級がそれを下に還元することなく上級で回してるからやで
だから中級、下級の国民の金が無くなっていき
上級がどんどん私腹を肥していく

543:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:40:15.84 CsYaPayt0.net
東京消えうせろ!が日本のお願い

544:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:40:19.78 rQOdPnPt0.net
安倍マリオ、大坂なおみのテニスゲーム!
これならこれ入れる。

545:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:40:30.56 9dYPzoI40.net
国民全員でガチバトルできる五輪ゲーなら評価もされよう

546:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:40:35.89 5gJvdx+80.net
若者にもこの政府の無能わかりやすく説明したら支持率さがるだろこれ

547:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:40:47.48 Zi/ByKcA0.net
京都新聞(多分共同)のクソ記事じゃん。
観客が対象? だと100万人を超えるだろ。
パラ加えたら150万人以上?
200万人もの管理対象を2週間、いやパラ含めればもっと長期間管理し続けるのか?
そんなの73億円ぐらいでやれるのかよ。ショボいもの作るんじゃねーよ。
人の命がかかってんだよ!

548:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:40:54.72 po/kcmSs0.net
ハンコ押すだけで10億円。そう言う会社がいくつくらいあんだろな…

549:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:40:56.56 ZGoPOCk80.net
おんなこどもは鼻毛じゃない人の話し
だから仕方ないせめちゃだめ

550:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:41:10.88 0pxFWRlu0.net
燃えよ一億火の玉だ!

551:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:41:16.39 5DCDo/t+0.net
普通にさ、1億上げるからこの仕様で作ってと公開募集したほうが早くね?
テストと改修込みで
五輪アプリなんてその時しか使わないからそんな感じでやればいいのに

552:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:41:17.15 ZBdroCxk0.net
>>514
今の年寄りの支持率低下してる
冷たい国だから
生活感ない若い世代だろ支持多いのわ

553:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:41:18.41 2nrxmrD10.net
ピンハネ70億ぐらい?

554:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:41:20.16 XbOtKN8L0.net
アプリなのにあと少しでグラセフ5作れる開発費
日本のITはぼったくり世界一やね

555:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:41:21.06 MvO/TMZy0.net
常軌を逸した金銭感覚

556:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:41:26.34 +SoI9EBv0.net
中抜きされまくりで税金浪費かおい
笑えねえな

557:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:41:28.10 EgYQoOun0.net
>>519
ならなんで10年も支持したんだよって言いたいけど
伝わらないよなぁ
もう無理ぽ

558:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:41:55.21 97KwpeMx0.net
>>535
税金泥棒株式会社

559:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:42:02.93 zL1YnV0h0.net
┏( .-. ┏ ) ┓
写真修正【聖火(製菓)リレーと、私の炎】

*私は、昭和47年生まれですが
当初の予定で
日本全国47都道府県を走る
聖火リレーのランナーの炎とは
私を、燃やした火では無いでしょうね?
---
*実は、この世界の時間とは
  ・この地球
  ・三年前の地球(現Raid系ミニ地球)
と云う、私の左右の脚で構成されていて
現時間の2021年2月21日(故丹治さんの誕生日)⇄
三年前の6~7月頃(オリンピック開催日程)なので
北海道、北陸をかっ飛ばし
島根県(兵庫県)のスタート時に
私を燃やした炎で
聖火リレーをする予定なのかと
日程的に、疑っておりますが…
※私の血はチョコレート
 悲鳴が(i)スクリームと云われてる
私は、身体の弱い普通の女性です
お台場等に勝手に
聖として残虐な生贄にされそうですが
その理由とは
私の原案のワンピースの売れ過ぎ&妬み
とも聞いております
;1
URLリンク(mobile.twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

560:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:42:05.79 Aft3jVgk0.net
その金だけで二万人の年間自殺者の全部とは言わないが半数は死なずに済んだ

561:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:42:13.89 MvZF0NuP0.net
>>232
ハイパーオリンピックでいいじゃんもう

562:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:42:16.54 35+mKwi10.net
>>529
クソ老害の有権者 6000万人
若者とやら1000万人

563:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:42:23.88 zi18ct7A0.net
>>521
(´・ω・`)ドラクエとかA列車で行こう とか入ってないのよね
・ドラクエ 制作費12億円
・FF13 制作費36億円

564:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:42:25.31 5cVsWHNr0.net
ごめん、そのままだと証人喚問だけどどうする?

565:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:42:25.54 Mm9+lt+P0.net
ハイパーオリンピックみたいなアプリかな
早くやりたい

566:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:42:26.27 9PWyBmaL0.net
>>551
素人乙
俺みたいなプロのプログラマーから見ると
このスレにいるのは素人ばっかりだって
すぐわかる

567:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:42:33.94 Hjl9AlgG0.net
中抜きで稼ぐ国

568:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:42:34.91 xH5CFAJH0.net
>>537
同意。
日本人は箱物には金を出すが、ソフトには金を出さなすぎる。

569:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:42:35.67 bUrV01rR0.net
まともにやれる事はあるのか

570:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:42:39.07 BAuDPCv/0.net
>>526
日本のFAX用紙は紙が上質だから非常に効率がいい
くらいしか対抗できないな

571:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:42:39.31 ZGoPOCk80.net
お金ない人が賛同して
金融優勢の逆の金融下手貯蓄預金で
資源国信用威力の僕の話しで
おすしかない
言葉の信用法則

572:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:42:40.08 w2vKGi/b0.net
全競技をマルチカメラ切り替え出来るライブ映像配信アプリかと思ったら健康管理って一体何なん?
まさか熱あるとか咳が出るとかそんなレベルを管理するためだけに73億なら70億くらいはどこかに中抜きされて消えてるな、電通?

573:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:42:57.07 rQOdPnPt0.net
>>560
アプリ開発に携わった人の給料になるから、なんとも言えんよ

574:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:43:03.26 lH76P42S0.net
アベノマスクあたりで公金たかりに気付けよ・・

575:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:43:09.78 IwW4KaNC0.net
自民のせいで国民が苦しむ

576:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:43:12.77 YHpPbcWM0.net
責任を取らせろ!

577:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:43:15.89 zi18ct7A0.net
>>535
(´・ω・`)搾取ドミノ
URLリンク(i.imgur.com)

578:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:43:24.09 5DCDo/t+0.net
>>547
他の国は多めに考えても数千万程度ですぐ作れるのに
日本は73億円でしょぼい使えないものを作るのです

579:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:43:24.63 Zi/ByKcA0.net
200万人ほどもの観客の管理をすんのか?
さらに、海外からの客も含めると日本だけで済まないだろ。
たったの73億円ポッチで、世界中の管理をやらされるのか?
はした金でもしものことが、あっらたどーすんだ!
人の命を軽くみるな。コロナをなめてんじゃねーぞ。

580:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:43:31.20 qHTh96IT0.net
こんなしょうもないアプリに73もどこにかかる費用があるんだよ

581:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:43:38.95 HFgrDs6S0.net
アプリに73おくwww

582:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:43:39.59 +SoI9EBv0.net
これを財政出動とわ言わせんぞ

583:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:43:42.48 qFkNr7bM0.net
>>526
つーか、UIから先の詳細な仕様だの設計書だのの書き方が、ずーっとCOBOLの時から続く手続き的な書き方で、OBJECTという考え方に合ってない。
だから、仕様ではこう書いてあるが、コード見ると仕様からは全く想像も出来ないやり方になってて、仕様書の意味が無くなってる。

584:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:43:42.90 HOSNRGx00.net
>>547
開発費だから維持費はまた別だぞ

585:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:43:44.00 grdDOIPL0.net
>>139
ああたぶん笑えないこれ

586:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:43:44.13 BsBNsBTo0.net
令和3年度特別会計、493兆円
URLリンク(www.sankeibiz.jp)

587:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:43:45.37 RSap3Pqx0.net
これで消費税あげないと成り立たないとかふざけすぎだろ
節税しろよ
そしてから税金上げろ

588:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:43:53.97 O+6txatW0.net
>>551
アプリ作るのが目的じゃなくキックバックが目的だから
そんなの要らない

589:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:44:02.91 rPMJjGJ+0.net
>>2
何が言いたいの?
馬鹿なの?

590:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:44:03.28 bIb4Taz70.net
末端に行くのは1000万くらいだろうしCOCOAがもう一つ増えるだけだな

591:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:44:07.51 4Y5cdvdi0.net
ここからいくら抜かれてるかも調べてこいハゲ

592:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:44:11.36 NerKm5S+0.net
海外の企業だったらいくらで見積もり出すかな
まさか、日本みたいな見積もり方しないよね!?

593:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:44:15.97 5DCDo/t+0.net
>>566
他の国が出来てんのに自称素人が発狂されてもね
まず自分が社会で働いてから煽りを始めろよ

594:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:44:23.90 U0lNiR/o0.net
やりたい放題だなこいつら

595:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:44:24.47 atHTxMZu0.net
こんなの作らんでも、勝手にいろいろ作るのに
東京一極集中ってのはこういうクソにぶら下がれるからなんだよな

596:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:44:33.09 q3HyqRTP0.net
>>519
過去に起きた議員や官僚の汚職を調査して
刑事責任まで持っていける野党を選ぶだけ
まぁ、そんな野党があるかどうかだがw

597:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:44:34.40 a2ng/0PU0.net
ジャップ民は文句言うだけで何もしない。デモすらやらない。

598:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:44:40.43 xrBWHlPz0.net
>>562みたいなバレバレの公務員なんとかならんかな

599:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:44:40.65 5LYiww6u0.net
外国から日本来てcocoa入れて帰国してから感染確認されたとして、だれがcocoaに登録する感染者の番号発行するの?

600:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:44:43.10 ZGoPOCk80.net
資源国は案外お金かけない知恵と
クライシスに対応できる内容信用
生きている人の説得力で共鳴できれば
十分

601:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:44:43.15 GFhf9zlW0.net
>>484
たかがアプリだぞ
府省庁共通システムじゃねーぞ

602:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:44:45.25 +SoI9EBv0.net
罰として公務員給与から穴埋めな

603:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:44:49.16 0pxFWRlu0.net
東條首相の算術「2+2=80」!
遂げよ聖戦 興せよ東亜!
欲しがりません勝つまでは!

604:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:44:58.37 lTTNgotk0.net
税金使っていいですね。
さっさと関わった国賊の社名、担当者名を公開しろや。

605:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:45:02.19 jQxEiA6Q0.net
コンパクトってもう完全にしかとで突き進むのか?

606:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:45:05.65 68zTWmjw0.net
>>576
ああいうところにはですね
できない言い訳を、もっともらしく説明する
プロが集まっているんですよ w

607:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:45:07.60 reJQ5zsC0.net
>>577
倒れるの右端だけじゃん

608:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:45:13.88 BzbHpcgW0.net
トンキンって事実上日本じゃないよね
日本の金を使って豪遊する外国
そりゃ外国の金なら吸い取るだけ吸い取るでしょ?
日本人は植民地にすらそんなこともしそうにないけど、違う文化圏の外国人は違う、そんな甘い国はない

609:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:45:16.36 iQ2obbkxO.net
日本の主要産業:仲介業

610:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:45:18.01 lxb9F8q90.net
いやいや総理大臣が関与する案件じゃないだろう

611:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:45:19.95 Uf7KFVVE0.net
73億でドラクエ作れよ

612:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:45:19.90 whE5unsz0.net
コイツらが当たり前の如く中抜きしてるせいで日本に金が回らないんだな
没落するわけよ

613:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:45:29.30 PRmbuFFf0.net
100億円投資しても利権中抜きで有効に使われるのは1億円
すべてがこの調子だよ、そりゃ途上国にすら抜かれますわ
汚職も逆に途上国より進んでるしw

614:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:45:31.65 n5/i4iX00.net
あと30年我慢すれば今の老害はほとんどいなくなるけど、ゆとりが60代にスライドしてくるからどっちにしろ詰みなんだよな

615:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:45:34.55 cNAjdwOE0.net
>>2
頭悪そう

616:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:45:34.82 5gJvdx+80.net
73億かけてできたのがあれ
マジで上級の銀座ホステスとセックス代で消えてったの笑える

617:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:45:38.45 jYIf9hTz0.net
72億9000万円中抜き

618:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:45:39.23 zi18ct7A0.net
>>576
>>602
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

619:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:45:46.36 ZGoPOCk80.net
僕は与野党一致に全部逆だから

620:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:45:49.30 WF+68qQl0.net
しっかし油断も隙もねえな
高齢者の保険料上げたり年金枯れさせてるくせに
なんに金使ってんだよ?この国家
国家公務員だけがっぽがっぽ儲けやがって
自分らの給料でやれよ

621:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:45:54.08 45RRVjbo0.net
>>586
春節ウェルカムの代償はおそろしいものに

622:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:45:56.40 YYTCcnoH0.net
>>489
それはやりたいわ

623:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:46:05.62 Owo4CTEL0.net
どんだけ中抜きさせてんだよ

624:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:46:08.26 wX8lrzyl0.net
しかし何にそんなに金かかってんだ
中抜きだらけなのはCOCOAも一緒だが、それは3億9000万円だ
全く同じ機能のアプリなのに
変わるとしたら外国語対応くらいだろう
それで73億円まで跳ね上がるか?

625:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:46:08.75 cs/hSO7b0.net
破綻するわ

626:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:46:18.28 xT9dSd5v0.net
「費用の内訳に関する記録は?」
「ありません」
「契約書は?」
「保存してません」
「責任者は?」
「知りません」
開会式が閣僚官僚の血祭りにならにゃいいがな

627:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:46:20.90 Y8tB6FuI0.net
国民から100円もらえば作れるじゃん
これくらいいいだろ

628:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:46:27.22 RfCjBeIF0.net
7080のじーさんに政治家は無理やろ

629:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:46:30.21 3NAtRMYQ0.net
>>577
最初こうなっちゃうのはしょうがないけど、次から一人目か二人目の代理店に直接交渉できるようになってないのがいかんのよね
それだけでもだいぶ違うのに

630:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:46:33.37 ZGoPOCk80.net
まけたんとう

631:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:46:36.96 gl0QXbsI0.net
>>564
適正な価格だからそれにはあたらない

632:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:46:39.46 Cbg2hWGQ0.net
知らなかったとかw
首相とか誰でも出来る簡単な仕事だなw

633:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:46:41.72 zi18ct7A0.net
>>607
(  ̄ー ̄)替わりはいくらでもいるフンッ! って事なんじゃないの

634:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:46:43.95 yOrYSADz0.net
>>2
ウヨクってなんで旗色悪い話になるとそらしたがるの?

635:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:46:45.82 5cVsWHNr0.net
>>626
アベのマスクじゃねーか

636:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:46:49.62 fOAglEAQ0.net
上流が半分取るんでしょ?

637:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:46:54.98 9PWyBmaL0.net
俺が考えたアプリ
利用者にメルアド登録させる
利用者がコロナったら妖精マークにチェック入れてもらう
妖精マークにチェックが入った利用者のアカウントの
電話帳登録を検索
検索したメルアドを元にそのメルアド宛に濃厚接触者の
可能性ありのメール送る
これならシンプルだよね?

638:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:46:56.08 y22NalVy0.net
>>597
デモするようなやつを白い目で見つつ
やれ正社員だ非正規だと底辺同士争う
これが日本

639:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:47:10.30 oby4cA9q0.net
イヤそんなの知らんだろw
総理は神のように全知全能じゃなきゃいかんのか?ww

640:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:47:12.55 35+mKwi10.net
>>598
なに 俺を殺すつもりか?
あ?老害よお  人殺し老人か?

641:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:47:17.64 RO7FRr6w0.net
>>620
儲かってるのは献金とか会食とかに積極的な奴らでそいつらではないだろ

642:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:47:18.33 ZBdroCxk0.net
そりゃ、コロナで大変な庶民なんか眼中にないわ

643:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:47:18.52 xf9k5Tuz0.net
終わってるな日本。

644:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:47:28.68 7+ZVqeY80.net
麻生に発言させろよ
給付金出さない癖にこの金についてどう思ってるのか

645:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:47:29.21 Zi/ByKcA0.net
外国からの観客の健康管理が目的で訪日前から出国後までだろ。
言語数でどれだけになるんだ。公用語だけでいいんだろ。
あるいは、一国でももらすと差別と言われるのか? 女差別で世界中が大騒ぎしたからな。
たったの73億円で世界を相手にできるのか。
森の差別的発言で、世界が大騒ぎになったの忘れたのかよ。

646:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:47:32.69 lxb9F8q90.net
>>17
落札業者名が出てるのに関係ない会社名を出すのは何か恨みがあるの?

647:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:47:34.65 ZGoPOCk80.net
資源国は大日本帝国の説得力
マスメディアと芸能より説得力ある
内容があるから

648:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:47:34.78 Y8tB6FuI0.net
99%中抜きされますね
でもこれが日本だからね
嫌なら出ていけって話だからね

649:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:47:40.04 aakSEV6d0.net
そら税金上げたくて仕方なくなるわ

650:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:47:45.57 w4E0Kx4a0.net
元請が取ってるのは、6%だから4~5億円
問題は、随意契約で元請業者に仕事の分配の権力構造が生まれてしまう
現社長は、元派遣会社の社長

651:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:47:46.61 bTK2lva10.net
北朝鮮からも選手とかくるだろうけど
スマホ持ってなかったらどうするんだ

652:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:47:48.82 Mg0e9evU0.net
ムカデ人間経済

653:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:48:03.97 pF1sGR5H0.net
税金いくら取ってもこれじゃ足りないよな
日本なんて一回潰れてもいいんじゃね
いや自民さえ潰れればいいんだろうけど

654:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:48:11.46 KvSC93zp0.net
>>6
これはそうだろ

655:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:48:14.33 odWdpWqA0.net
でもこれやったの安倍政権時代だよな
安倍を追及するべき

656:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:48:15.80 vF3Wob7o0.net
森が首って死刑ってことで良いよな

657:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:48:18.43 WF+68qQl0.net
っていうか
世界中こんな状況で
まだ大量に外国人入国させるつもりなのかよ?こいつら

658:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:48:29.74 +SoI9EBv0.net
で給付金も出さねえとかどいゆうつもりなんだ菅さんよ
雁首揃えて貸した金返してもらおうか

659:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:48:32.38 Y8tB6FuI0.net
フロントさえ作れば問題ない(笑)
バックエンド適当でも金は貰える(笑)

660:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:48:33.30 9EtSWOPt0.net
100兆の予算の隅から隅まで把握出来るわけなくね
せめて五輪大臣にいえと

661:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:48:33.42 5BIc7+880.net
政権変わろうがこの辺は変わらんやろ

662:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:48:35.83 q3HyqRTP0.net
開発はもう済んでるはずだよな

663:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:48:37.40 Owo4CTEL0.net
こんな国難有事でも利権中抜きしまくるとか、本物の国賊だろ

664:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:48:41.27 odWdpWqA0.net
>>639
あたりめえだろ森羅万象担当なんだろクソが

665:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:48:41.65 qFkNr7bM0.net
>>592
海外企業のやり口だと、日本のやり口に合わない。
判子押す人達が、判子押すための、社内で稟議通す成果物を作る作業はしてくれないから。

666:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:48:41.80 mXnzYDEl0.net
>>530
トンキンの治外法権っぷりすげーー

667:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:48:42.45 bIb4Taz70.net
本気で台湾人に日本の政治任せたい
必ず収束できるから

668:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:48:48.03 siEdfY6a0.net
73億円を「見積もって請求した」面の皮が分厚いIT企業が存在します

669:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:48:52.10 7+ZVqeY80.net
自民に入れたゴミども死ねよ

670:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:48:53.65 uR5wdcI90.net
70億円は元請けと一次下請けが引っこ抜く
3億円が開発、保守、サポートの末端の会社に流れる
元請けのうち数億は五輪、教育、スポーツ関連政治家に還流する
シンキロウも1億は最低これでもらっているたろう

671:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:49:11.16 BsBNsBTo0.net
>>621
問題はそこではない
これ最終的に金が何処に行ったかを特定できないんだよ
出資関係が切れている企業に行ってるから会計検査院も立ち入ることが出来ない

672:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:49:11.48 0pxFWRlu0.net
脱北ババアが講演で言ってたけど、北朝鮮は働かないものが贅沢できる仕組みになってるそうで、日本と同じ社会主義国なんだなあと思いました。

673:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:49:14.54 zfJgr/la0.net
福島で危険な作業させてる作業員に
税金から1人10万出してたのに
現場作業員には8000円しか行ってなかったなwwwwwwwww
これもそうなるよ

674:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:49:26.23 foNqF95C0.net
73億のうちいくら飲み会で使ったの?

675:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:49:30.91 ZGoPOCk80.net
金融成功者が落ちるパターンの
海外移住者が多く

676:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:49:37.28 /Q+Qzeop0.net
電通とパソナとパーソルにいいように抜かれる税金

677:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:49:40.35 bOtr/FfF0.net
議員の息のかかった会社による
中抜きに次ぐ中抜き
実質300マンで作れる

678:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:49:42.48 QB+EveYE0.net
>>138
ふーん。まるで戦前のシナ大陸経営だな。

679:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:49:46.00 iQ2obbkxO.net
>>596
舛添が都知事を辞任するまでの顛末からみて共産党が不正追及能力はズバ抜けて高そうだった

680:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:49:47.37 Y8tB6FuI0.net
学生のボランティア募れば73億抜けるぞ

681:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:49:47.73 gl0QXbsI0.net
>>660
え、橋本や丸川なら納得できる説明できると?

682:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:49:59.17 Pq1SonGg0.net
でもさあ、どんなに自民とその一味、利権ゴキブリが犯罪して儲けても
なんの関係も利益もないただの庶民が喜んで支持するんだよ
一体どんな頭の病気なんだろ?

683:tree d
21/02/21 19:50:00.21 VeyqDLRm0.net
>>383
癒着と腐敗だけのトンキンビジネス
慶應大学生あたりが好きそうな意識高い系口先ビジネス
新しい価値も新しい文化もなにも生み出さない電通型搾取中抜きビジネスこそトンキンビジネスの正体

684:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:50:02.10 K/uuaCC90.net
想定内だな。追跡機能や電子マネー決済あたり、マイナンバー連動あたりも見据えた
「GOTOアプリ」ですね。 外国人相手に義務化したあとに、日本人にもつかわせる。
GOTOアプリ(LINEバージョン)とかかな。ほかQRコード決済業者にも参加をよびかける、みたいな。
>気になるのは、入国客にワクチン接種を義務づけず、アプリで済ます動きがあることだ。
何いってんだお前。さらりとワクチン証明書を普及させようとしてるんじゃねえよ。
念のため、14日間のホテル隔離をすればいいだけだ。
ワクチン証明書で水際すりぬけるとか絶対にゆるさねえ。

685:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:50:13.72 NerKm5S+0.net
「勝たなきゃ誰かの養分…」

686:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:50:23.80 BwCQeh7e0.net
中抜き

687:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:50:24.33 32R2Fixg0.net
ブラック企業の責任逃れで良く言う言葉

688:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:50:30.30 xT9dSd5v0.net
あちら様に失礼な仮定だけど
オードリー・タン氏に作成依頼したら期間と費用どれくらいで作ってくれるんだろうな

689:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:50:34.09 2yRo3a3U0.net
で知ったんだろ?
ならさっさと調査しろや

690:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:50:34.22 ZGoPOCk80.net
日本地理適性が資源国信用だから
金融長者が落ちる可能性高い
金融長者土壌信用は資源国は低い

691:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:50:40.52 tW2vD3rj0.net
森のじいさんがやりたい放題やった証みたいなもんだな。
昭和の感覚で、大きな工事とイベントやれば景気が回復という時代遅れの発送がヤバすぎる。

692:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:50:45.83 vIzhNTUU0.net
73億払っても中抜き中抜きで開発者には1億もいかないんだろ?
そりゃまともなのできないわな

693:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:50:47.36 5DCDo/t+0.net
>>633
>>607
秋元康 東京五輪で無償で働かせよう
ワタミ会長 ありがとうと言われたら生きていける
こういう国です

694:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:50:49.02 BAuDPCv/0.net
飲食には700万はばら蒔いたよな
個人自宅店なら老後資金の3分の1をこの1年で貰ったことになる

695:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:50:56.90 7FtH1/Cz0.net
また積極的に借金を増やす

696:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:50:57.43 siEdfY6a0.net
本当にマジでこの金が末端のエンジニアまで一円も抜かれず金が届いてれば文句は無いよ
請負企業を全部晒し出せ

697:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:50:58.44 iFNgXeeL0.net
>>1 >>609
末端プログラマはいい加減な高卒が多いからね。
そいつらがやらかした時(実に多い!)の尻ぬぐいを考えると中抜きは妥当な取引。

698:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:50:58.56 Zi/ByKcA0.net
>>677
お前が300万円で作って、訴訟沙汰になった時は全責任を取れよ。
仮に相手が大金持ちの外国人だったら、どうなるかな?

699:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:51:01.59 Cbg2hWGQ0.net
>>681
出来る訳ねーじゃん
だから首相とか誰でも出来るんだよw

700:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:51:02.86 D9zANP3+0.net
73円、置くの?

701:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:51:03.56 78ighKpW0.net
管「知らなかった.,知らなかったんだよおー!」

702:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:51:05.90 NzRIMcng0.net
>>620
ガッポリなうえに天下りだろ。
それがまた税金や医療費関連費用にはね返ってんだからな。
奴ら国民の奉仕者じゃなく寄生虫みたいなもんだわ。

703:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:51:06.34 UdCyTl/10.net
政権担当能力の欠如が目を覆わんばかりだな

704:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:51:10.75 anTgAAzJ0.net
ひでぇな自分のかねじゃないからって適当すぎんだろ、使えないアプリだったら担当大臣は腹切って死ねよ

705:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:51:11.81 68zTWmjw0.net
政府の人間なんて、プロが専門用語を並べて
こうしたハードルには国際的なルールがとか
言われたら、なんにもわからないでしょう w

706:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:51:17.83 WF+68qQl0.net
これで政治家に幾らくらい金が入るんだろうかw?
馬鹿らしい
しねよ、まじで

707:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:51:26.45 MmCZnkYu0.net
73億????
どんだけ大型システムつくってるのw

708:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:51:29.62 LVRs60FU0.net
オリンピックなんか最初から辞めとけよww

709:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:51:33.18 LW3p6snkO.net
税金返して

710:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:51:34.40 ZGoPOCk80.net
バブル経済パターン金融信用資源国は
低い

711:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:51:35.25 atHTxMZu0.net
一般企業には情シス部門という陰キャ部隊が居るけど、国にはそういのは無いんだね

712:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:51:35.61 HOSNRGx00.net
>>624
おそらくIOCとかそういう関連組織や企業にも
金を流してるんじゃないかと思う
後林檎、Googleあたりにも流れてるな

713:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:51:37.85 MEyQiDD30.net
73億円どこに行ったの??
9割中抜きされて上級国民の懐に行ったの??

714:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:51:43.88 1xKxeBPG0.net
オープンワールドゲームでも作ってんの??

715:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:51:45.54 EgYQoOun0.net
これで海外資本の国外流出が起きなきゃいいんだが
明らかに投資適格失いつつあるよね
まじでソコは恐怖だわ

716:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:51:50.69 +SoI9EBv0.net
菅さんてめえはルイ16世のつもりかよ
ズラも被らず貴族みたいに血税吸い上げやがって
パンがなけりゃケーキ食えかよ

717:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:51:54.32 GVMcKTNa0.net
知ってたはず!とかいってる社会経験のない可哀想な人たち

718:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:51:58.43 NYGUJhQv0.net
>>139
たぶんこれ

719:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:52:02.03 kJJaL7Ug0.net
無能ハゲ、はよ死ね

720:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:52:03.62 U//fHL+b0.net
下請けに丸投げしまくって中抜しまくって
実際の開発費なんて雀の涙程度なんだってね

721:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:52:04.40 4caf4hHG0.net
>>596
それは議員の仕事じゃないしそんな権限もない。
税金使って刑事ごっこなんてしてるから立憲の支持率が上がらんのだぞ。

722:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:52:15.91 0pxFWRlu0.net
>>698
公務員法で、責任は国民がとることになってる。
本人は責任を取らなくて良い。

723:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:52:18.03 Y8tB6FuI0.net
オリンピックやらなくても金は入るしな
つまり適当に作っても73億は問題なく手に入る

724:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:52:21.09 a21uKdcw0.net
竹中がいてしらないわけないだろ
すだれハゲ

725:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:52:21.14 ZBdroCxk0.net
菅義偉「知らなかった」で済ませる気か
知らないわけないだろ、嘘つき

726:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:52:21.64 uTH4UwpK0.net
中級下級には緊縮財政
上級と大企業には放漫散財会計
相変わらず無茶苦茶やな

727:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:52:24.20 Q+eMHw400.net
アプリはごっそり抜いても大丈夫だから味を占めたな
どうせ中止になるだろうから品質は問わないとかの計算もありそうだな

728:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:52:29.09 2yRo3a3U0.net
現在進行形だから、知った時点から対策始めろよ。
聞き取り調査、再見積もり、会計監査院使ってもいい。はよやれ

729:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:52:30.15 fVyRiZHw0.net
>>1
世界よ、これが日本の理工系だ!
カネばかりタカって能力は皆無!
理工系軽視の風潮も自業自得でしかない

730:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:52:31.01 RpqsNZNe0.net
アプリがあるのすら知らなかったw

731:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:52:32.65 6mEoTTUF0.net
な?アプリが何なのか老害はわかってないんだよ
政治家に老人は不要
絶対に当選させるな

732:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:52:35.59 siEdfY6a0.net
この73億円って俺らの給与から毎月ぶち抜かれてる税金っすよ

733:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:52:38.81 tuD54tKf0.net
コンパクト五輪が世界一金の掛かる五輪になっちゃいました!!

734:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:52:43.42 wX8lrzyl0.net
>>712
オリンピックのロゴ使用でうん億円とか?
もう嫌になるな

735:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:52:46.39 ZGoPOCk80.net
金融はバブルリスク
日本地理適性資源国実感だけが信用
金融長者は国内強いが

736:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:52:51.04 zfJgr/la0.net
アメリカだと入札に参加する基準は低く
どんな業者も参加できたりするので受注だけして下に投げることはできなかったりする

737:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:52:56.76 QKmUytaY0.net
>>96
わかってない奴がここにいるけど73億ってのが掛け値なしに本当にかかるなら
7000人月の大プロジェクトなわけで夏までに終開発わらんぞ

738:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:53:06.79 CM9zAGq30.net
>>714
それだ!
そこでオリンピックやればいい

739:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:53:11.79 y22NalVy0.net
Tokyoインパール2021

740:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:53:21.23 7+ZVqeY80.net
こいつらの最優先事項は「自分に票入れてくれる場所へ金を流す」
一般国民に配っても票入れてくれないやつがいるから配らない
コレ

741:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:53:31.24 2yRo3a3U0.net
まさかの今知ったが調査はしないってやつ???

742:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:53:38.57 J1n0tuVl0.net
え、オリンピック向けのアプリって
国が開発するもんなの?

743:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:53:46.88 pbG6UFqJ0.net
これで消費税あげるんだぜ?

744:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:53:49.03 tgsY5SCr0.net
中抜き云々より発注側がバカなんじゃないの?
だから詐欺師に騙されてるだけ

745:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:53:51.88 ZGoPOCk80.net
資源国は大日本帝国情報精度信用

746:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:53:57.66 +YlHrv+c0.net
オーストラリアのテニス全豪オープンの主催関係者が
東京オリンピックの感染対策(予定)を見たら
「うち(全豪オープン)より、全然甘い」的な指摘をしてた
大会規模が違うのに、小さい規模の大会より甘いって致命的だと思うが
何やってるんだろうな・・・?
金はかかる、対策はザル、それでも強硬開催する気なのかな?

747:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:53:58.97 w2vKGi/b0.net
だいたい健康管理するアプリくらい腐るほどあるだろ
それ使ってデータを毎日出せで済むじゃねーか
ワクチンやPCRなんてのも配られるIDでその場で紐付けするだけじゃないんか
一体何をするアプリなんか仕様書公開してもらわないとな

748:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:54:03.44 NYGUJhQv0.net
>>670
これで中小企業潰すとか言ってるけど
誰も作る人いなくなっちゃうじゃん

749:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:54:04.76 +SoI9EBv0.net
公務員にあらずんば人にあらず

750:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:54:08.05 1xKxeBPG0.net
いいなー俺も税金70億使って自分のアイデアでゲーム作りたいわ

751:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:54:13.20 Nvuq2cAt0.net
これでもトーホグ人は、大阪よりすごい、大阪よりマシ、あそこはありえない、と認識は絶対変えない
無能でもできる中抜き中小に勤める利権側か、頭悪い洗脳済みだから
メディア洗脳もあって、正直東日本丸ごと癌になってる

752:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:54:19.12 XbOtKN8L0.net
オリンピックは稼ぎ時だからな
どんぶり勘定でガッポガポ金が入ってくる
関連企業はほんと景気いいよ 

753:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:54:24.47 ZK/CUpOf0.net
俺なら10万で引き受けるけど(´・ω・`)

754:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:54:25.82 hgZVUs0k0.net
汚輪ピックいらね

755:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:54:28.22 Y8tB6FuI0.net
まぁ消費税上げれば余裕で回収できるしいいっしょ
皆で苦しもうね

756:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:54:35.50 JtaeVsSW0.net
ええかげんにせぇよ
クソ自民カスが
何が富岳は薬品の開発に約に立つじゃ
立ってねぇじゃん
コロナの飛び散り方のCGに使うてるだけやん
あんなもん和紙でも置いて測りゃ十分だろw
クソ高い税金使ってからに、2位でいいじゃん2位で
んなモンより国産クラウド作れやボケェぇぇぇぇぇ

757:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:54:38.49 jxyiQtut0.net
20位「L.A.ノワール」ー 推定5000万ドル(約50億円)以上
19位「ヘビーレイン」ー 5560万ドル(約55.6億円)
18位「ヘイロー:リーチ」ー 5500万ドル(約55億円)
17位「ヘイロー3」ー 5500万ドル(約55億円)
16位「グランツーリスモ5」ー 6000万ドル(約60億円)以上
15位「トゥーヒューマン(Too Human)」ー 6000万ドル(約60億円)
14位「メタルギアソリッド4」ー 6000万ドル(約60億円)
13位「ワールド オブ ウォークラフト(World of Warcraft)」ー 6000万ドル(約60億円)
12位「ゴースト リコン フューチャー ソルジャー(Ghost Recon Future Soldier)」ー 6500万ドル(約65億円)
11位「クライシス3」ー 6600万ドル(約66億円)
10位「ウォッチドッグス(Watch Dogs)」ー 6800万ドル(約68億円)以上
9位「シェンムー」ー 7000万ドル(約70億円)
8位「ディズニーインフィニティ(Disny Infinity)」ー 1億ドル(約100億円)
7位「トゥームレイダー(Tomb Raider)」ー 1億ドル(約100億円)
6位「レッド・デッド・リデンプション」ー 1億ドル(約100億円)
5位「グランドセフトオート4」ー 1億ドル(約100億円)
4位「デスティニー(Destiny)」ー 1.4億ドル(約140億円)
3位「ファイナルファンタジー7」ー 1.45億ドル(約145億円)
2位「スター・ウォーズ:ザ・オールド・リバプリック」ー 2億ドル(約200億円)
1位「グランドセフトオート5」ー 2.65億ドル(約265億円)

758:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:54:39.44 LK5WlIZQ0.net
>>620
今頃気付いたのかよアホがww

働いてる奴、税金払ってる奴は馬鹿www
俺は一生童貞だし、この国がどーなろうがしったこっちゃないよ。
愛国心?ばっかじゃね~の?むしろ俺は日本という国に恨みを
持ってるね。みんな好き勝手やってるのに、俺は悲惨な人生だ。
どんどん壊れていったらいいよ。しるもんか。
おまえらが俺のことなんてしらないようにね。
所詮日本は利権構造だ。コネさえあればたいして努力しないで
大金が稼げる。公務員夫婦の世帯年収は40歳平均で2000万円。
マスコミ・銀行・その他、利権構造下にあるものは全部そう。
こいつら普通に50代で2~3000万稼いどる。大して仕事してないし。
親族経営会社で利益を親族に手当てして税金払ってない所も山ほど。
そんななかで手取り2~30万、年収で3~400万円程度で
この利権構造体を存続させるために働け、ってか?
利権構造下にないのに労働してる奴らって、馬鹿だろ。おまえ。
おまえよりも馬鹿でロクデナシがロクに働きもせずに
大金を稼ぎ、佳い女(男)を抱いてるんだぜ。
馬鹿らしさに気づいた奴らは働かねーよ。俺とかな。
財産食いつぶして、金が無くなれば自殺するさね。
どうせ俺はキモくて生命としても次世代を遺せないわけだし、
この社会体がどーなろうが知ったこっちゃねーよ。
あぁわかってるよ。俺が一番馬鹿だってことぐらい。
俺は生まれてはいけなかったんだよ。さぁ俺を殺せ。日本。

759:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:54:43.25 LC3tzrWu0.net
ここまでやってりゃオリンピックなんざやろうがやるまいがホクホクだわなw
スポーツはメインどころかオマケですらないwww

760:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:54:51.75 DWmKggNa0.net
>>1
スダレ辞めろよ

761:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:54:54.79 ZGoPOCk80.net
資源国は未来も日本固有言語と
日本世界ランクの腕前信用

762:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:54:58.67 68zTWmjw0.net
簡単な話、こうしたアプリを統括する管理サーバーの
取説を見せてやればいいです
本棚いっぱいの英語のマニュアルがありますから
それ見せてこれこれがと言えば、誰が反論

763:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:55:14.91 MkWBY5VQ0.net
開催経費は招致当時総額7340億円だったの嘘みたいだよな

764:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:55:16.21 k0wPEn0W0.net
>>471
全然違うよな。
IT大臣はできるやつじゃないと。
でもこれを日本がやると、富士通とかNECとか日立とかのオッサンが大臣に就くんだろうなw

765:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:55:16.80 Zi/ByKcA0.net
>>722
交通事故だって、死亡保障が1人2億円になる時代だぜ。
数十万人の世界中の外国人相手に、たったの73億円で足りるのかよ。

766:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:55:24.20 3SOLAReB0.net
よく読むとw観客用アプリと書いてある
無観客とか言ってた愛国おじさんは
どんな気持ち?大金かけて観客アプリ
作るんだから客入れるつもりだよ
日本人だけ?制限しても充分密だし
トンキン自体汚染地帯、動員でも
するの?

767:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:55:25.43 +SoI9EBv0.net
五輪会場にギロチンが立つぞ

768:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:55:30.21 K/uuaCC90.net
デジタル庁  ITオンチを装ったサンドバッグ役
  ↓ 
うさんくさい日本企業  を間にいれて 
  ↓
「SNS、QR決済業者+クラウド(ビッグテック) +マイナンバー連携」 本当にやりたいこと
マイナンバーの実質義務化(数年かかる)もキャッシュレス決済推進も
すべてはこの日のためにあったんだろう。
もともとオリンピックでマイナンバーカードをつかったボランティア管理を
披露する予定だったとおもうがコロナで延期になっていただけ。

769:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:55:32.67 HOSNRGx00.net
>>744
馬鹿じゃないよ
あらかじめそれ前提に組んでるだけの話
中抜きありきの発注と予算配分をしてる

770:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:55:35.39 iFNgXeeL0.net
>>753
お前みたいのがすぐに開発から逃げる。

771:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:55:40.47 R8b/JHQn0.net
ひぐちカッター

772:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:55:47.48 aIBAedHc0.net
安倍とも案件だろうな

773:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:55:54.90 ZGoPOCk80.net
金融長者は日本国内強いが
世界への発言力は日本地理歴史適応と
海外がみなした人

774:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:56:11.87 8mFJNgWW0.net
>>683
俺の持ってるトンキンのイメージがまさにそれだわ
なぁんにも出来んくせに口と立場だけは偉そう
んでいざっちゅう時に責任逃れする

775:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:56:13.93 78ighKpW0.net
>>748
管「中小企業は韓国中国に任せよう。大企業天国ジャパン!」

776:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:56:17.43 LK5WlIZQ0.net
この糞国家は存続させる価値なし。

働いてる奴、税金払ってる奴は馬鹿www
俺は一生童貞だし、この国がどーなろうがしったこっちゃないよ。
愛国心?ばっかじゃね~の?むしろ俺は日本という国に恨みを
持ってるね。みんな好き勝手やってるのに、俺は悲惨な人生だ。
どんどん壊れていったらいいよ。しるもんか。
おまえらが俺のことなんてしらないようにね。
所詮日本は利権構造だ。コネさえあればたいして努力しないで
大金が稼げる。公務員夫婦の世帯年収は40歳平均で2000万円。
マスコミ・銀行・その他、利権構造下にあるものは全部そう。
こいつら普通に50代で2~3000万稼いどる。大して仕事してないし。
親族経営会社で利益を親族に手当てして税金払ってない所も山ほど。
そんななかで手取り2~30万、年収で3~400万円程度で
この利権構造体を存続させるために働け、ってか?
利権構造下にないのに労働してる奴らって、馬鹿だろ。おまえ。
おまえよりも馬鹿でロクデナシがロクに働きもせずに
大金を稼ぎ、佳い女(男)を抱いてるんだぜ。
馬鹿らしさに気づいた奴らは働かねーよ。俺とかな。
財産食いつぶして、金が無くなれば自殺するさね。
どうせ俺はキモくて生命としても次世代を遺せないわけだし、
この社会体がどーなろうが知ったこっちゃねーよ。
あぁわかってるよ。俺が一番馬鹿だってことぐらい。
俺は生まれてはいけなかったんだよ。さぁ俺を殺せ。日本。

777:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:56:19.88 rQOdPnPt0.net
要件定義作ってやるよ
・コロナ感染者接触機能
・外国人のビザリモート申請機能
・災害通報多言語通報機能
・テレワーク支援機能
・安倍マリオミニゲーム機能
・五輪ヒストリー閲覧機能
・競技リアルタイム閲覧機能
・出前注文機能
・メダル速報機能

778:(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)9
21/02/21 19:56:20.93 sMf5jdl70.net
(; ゚Д゚)ファンツァの課金ゲーのマジカミが15億円だっけ?

779:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:56:22.13 3znE9Xb60.net
ファイナルファンタジーの新作かよ

780:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:56:27.12 Q+eMHw400.net
>>697
無責任にテキトーなやつ入れているのに白々しいこと言うなw

781:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:56:40.04 eDGILi6C0.net
こういう中抜きとかがある度腹立ってたが、俺町田の田舎で飲食店4店舗経営してて今回の協力金で1400万以上貰えるのが確定してからいちいち腹立たなくなった
おまえらもなんか色々満たされてないんだろうな

782:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:56:40.99 EgYQoOun0.net
>>762
いやー
サーバーも一年未満しか使わんだろ
言い訳としては0点だろ

783:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:56:46.39 Lntb3DPJ0.net
またチョン通絡みの利権?

784:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:56:48.26 EaEO3OSV0.net
>>746
アフリカ並みの検査しか出来ない国が豪州並みの対策出来るわけないじゃん

785:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:56:53.13 JckAGThD0.net
>>428
> Cocoaは画面が3,4しかないからな。
> 73億?なら最低73画面はある
代表的な7言語毎に乗算されて、
10画面ぐらいじゃね?

786:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:56:53.93 GMtB5UPF0.net
73億もあったらハイエンドソシャゲ2本作れるじゃない
どんな規模のアプリなんだよ

787:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:56:55.13 k5XbW2k/0.net
usbも知らないおじいちゃん達だぞ
何も分からないから官僚の言いなりなんだよな

788:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:56:56.46 DytisSpr0.net
五輪アプリ?
昔のハイパーオリンピックみたいなやつか?
ペラ定規要る?

789:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:56:57.00 Eo/3QAnV0.net
厚労省からは「アプリの機能が不十分なら、五輪後に感染爆発を招く。誰が責任を取るのか」という懸念の声が伝わってくる。

こいつら責任とったことないけど

790:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:57:01.32 +SoI9EBv0.net
内戦起こりそうやね

791:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:57:05.32 NerKm5S+0.net
時代はクラウド

792:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:57:09.08 MmCZnkYu0.net
ITゼネコンって詐欺集団じゃん

793:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:57:18.11 mC2y6kRq0.net
IT土方の乱おこせよ

794:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:57:28.56 BLVGt7zr0.net
所得が減ったことに対しての国民に10万出したときに一々消費に回せ貯蓄するなとかボロカス文句言ってるくせに
だったらお前ら自民党がやってる金のばらまき全てに関して全部出せ
お前らの金でも無いのに拒否だの黒塗りだのふざけんなよ売国無能自民党

795:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:57:40.08 ZGoPOCk80.net
資源国は日本地理歴史の適応で
戦える内容を信用
だから金融はバブルリスクで
海外移住者が多く
資源国は日本を感情から大地を愛する人を信用

796:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:57:42.55 iQdsT6Os0.net
73億の内実費1億でお釣りが来るよな
72億円が利権として中抜きされてるわ

797:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:57:44.03 xjOqLCTo0.net
アプリ開発の73億の予算は首相として認めてない、という解釈でいいのかな
それじゃあどこの誰が予算案にGoサインを出したんだろう?

798:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:57:48.47 JZhuyAZ40.net
73億って・・・
SAOでも作ってるの??

799:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:58:07.95 MAEvhuSR0.net
特別会計を追ってた議員は刺殺
事件当日、石井の鞄には国会質問のために国会へ提出する書類が入っていたが、事件現場の鞄からは書類がなくなっており、いまだに発見されていない。
時の政権は小泉、小泉政権下では変な事件が多かった
もう彼らの勢力のやりたい放題

800:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:58:17.45 Lf07+i/70.net
中抜きなくせば増税しなくていいんじゃないの?
増税の前に中抜き禁止法でも作れよ

801:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:58:23.01 yIh9FuNU0.net
また中抜きクソアプリでしょう

802:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:58:23.83 zi18ct7A0.net
>>786
>>788
ハイパーオリンピック2021
・ステンレス定規必須
URLリンク(jp.images-monotaro.com)

803:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:58:29.37 v1Ew+i3o0.net
73億もあれば大作映画作れるだろ

804:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:58:32.40 +SoI9EBv0.net
エンジニア救済の公共事業です

805:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:58:33.67 EaEO3OSV0.net
>>787
そう言う意味では安倍とか麻生とか森とか菅みたいな漢字も読めない様な馬鹿の方が良いんだろうな

806:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:58:49.56 NerKm5S+0.net
末端エンジニアはGitHubにソースコードアップしたらいいじゃん

807:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:58:51.45 iFNgXeeL0.net
>>780
適当な高卒がやらかす前提でリスクとるので予算は膨らむ。
少なくとも日本は PGや請負の人材レベルが低いからね。

808:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:58:56.89 78ighKpW0.net
なんかあれだな、1億総サッカー状態。
誰が決めるかでパス回しばっかし。
それを日本二千年ずっとやっているという。

809:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:59:00.72 rQOdPnPt0.net
>>797
2020年夏用のアプリを菅総理が承認するって新しい感覚の持ち主だなw

810:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:59:01.83 Y8tB6FuI0.net
>>800
天下り先にそんなことするわけないだろ
政治ってもんを知らないのか

811:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:59:03.52 sHWpKA690.net
外人が感染したら税金から賠償金払うんだろ?
ン十億円で済むかな?www

812:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:59:03.62 X+NT7SdZ0.net
知らないならどうやって拠出したの?どうやって認可したの?

813:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:59:09.16 HyEeyK9G0.net
消えた73億


おい、ネトウヨ。責任取れよ

814:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:59:18.34 hg3rhOjc0.net
>>2
大学に行っても遊び呆けてるアホは五万といますよ

815:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:59:34.70 FbKglDZ/0.net
今回はどこに発注してんの?

816:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:59:42.79 ZGoPOCk80.net
金融長者はバブル崩壊前に海外移住
解除が合図か

817:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:59:54.51 wgqxj2510.net
もう日本は駄目だろ(笑)
愛国カルトのおかげさ、馬鹿馬鹿しい

818:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:59:55.63 1voAqQvb0.net
予算を肥大化させるのが仕事なんですかね

819:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:59:57.85 ZBdroCxk0.net
この73億のアプリ使い道あんの
外国人来るのかよ
まさかほとんど使わずポイ

820:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 19:59:58.49 Mg0e9evU0.net
>>740
それで言うとお肉券騒動は露骨にそれが現れてたな

821:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 20:00:01.60 to+zBMpj0.net
財政が財政が言ってたの誰だよ 73億五輪じゃなく給付金に回せよ 消費税も廃止確定な  

822:(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)9
21/02/21 20:00:02.81 sMf5jdl70.net
(; ゚Д゚)CODWW2は制作費何億ドルだ?

823:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 20:00:10.63 XBp9nXzJ0.net
自分が官房長官時代には東京五輪招致決定していたんだろ?
その頃からアプリ開発していなかったの?

824:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 20:00:12.03 3E67s7Gq0.net
>>803
ジブリもののけ姫
予算20億の超大作

825:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 20:00:20.34 L+waw59q0.net
これだけ使ってんだから
せめてまともなアプリが出来るかというと…
無能ジャップ
(´・ω・`)

826:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 20:00:20.53 90JPz5lI0.net
知らんてコイツはアホなのか?

827:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 20:00:23.00 nyw88iRi0.net
>>67
枝葉太すぎだろ

828:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 20:00:23.33 ubPKoJap0.net
民間からすると国の仕事は見積もりガバガバだから美味しいって認識だからね。民間から考えて10倍近い金貰えるからね。アプリに億かかるものなんてゲームでもない限りないだろ。

829:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 20:00:24.11 wgqxj2510.net
自民党支持者はとっとと日本から出ていけよ

830:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 20:00:25.34 eDGILi6C0.net
別に中抜き自体は悪くないやろ
そもそもの値段設定がイカれてる

831:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 20:00:29.50 i0AgOksK0.net
>>12
中抜きを全部公表しろよな
電通とパソナが5回ずつぶっこ抜いていてももう驚かないわ

832:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 20:00:31.90 FbKglDZ/0.net
>>810
民主なら
民主党ならなんとかできるかもしれん!

833:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 20:00:32.07 sESHLEjt0.net
また下請けか

834:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 20:00:33.82 siEdfY6a0.net
このアプリ作らされてたって奴らで晒しあげろよ

835:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 20:00:46.23 Y8tB6FuI0.net
>>825
ほとんどが中抜きなのにいいもの作れる分けないだろ

836:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 20:00:49.16 wX8lrzyl0.net
>>789
COCOAが感染者通知しないっていう致命的な不具合で、誰か一人でも責任取ったのかと言いたくなるわな

837:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 20:00:50.91 wO/aBrY10.net
ではすまんよ

838:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 20:00:53.63 K/uuaCC90.net
五輪関係者や観客だけだったらそんなに難しい話ともおもえんが、
そうとう金ばらまくとおもうな。
GOTOキャンペーン(forオリンピック) 過去のGOTOに比べてポイント倍増みたいな。
宿とか飲食店とかタクシーとかもすげえやすくなるの。
コロナとかキャッシュレス決済とかマイナンバー(紐付け)における集大成になるだろうな。
もうここまでいくとコロナ対策なんて言い訳につかっているだけ。
これがあたらしい生活形式になるのだろう。
行政のアプリいれて電子マネーつかわないと使える金が減り、実質強制になる世界へ。

839:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 20:00:58.43 dUnGcu4y0.net
素晴らしい、まず第一に責任を取らないこと!
逃げ道を作ってから政策を考える(*´艸`*)

840:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 20:01:11.47 RkhkT6vu0.net
COCOAって名前に決めたのが心底気持ちが悪い
新幹線にのぞみってつけた時もそうだったが
キモいオッサンが若い女の子の名前つけたがるのやめろよ

841:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 20:01:12.50 ZGoPOCk80.net
僕の科学検査遅れの誤診は良い修行か
人生と安い年金だが
能力だけはフル活動

842:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 20:01:19.35 AZpIn+yq0.net
東京オリンピックまでは仕事はジャブジャブ来るとか言ってたな

843:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 20:01:26.58 Y8tB6FuI0.net
>>832
でも民主党は悪夢だからなぁ
やっぱり消去法で自民党しかないわぁ

844:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 20:01:27.97 SUatutXh0.net
せっかくのオリンピックなのでミニゲーム要素が豪華なんだろw

845:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 20:01:30.76 gnkPxzmF0.net
>>806
居たぞ艦これプレイヤーに
GitHub上に三井住友銀の一部コードが流出、「事実だがセキュリティーに影響せず」
URLリンク(xtech.nikkei.com)

846:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 20:01:31.16 JkNOEEz20.net
ジャブジャブ五輪

847:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 20:01:34.54 +SoI9EBv0.net
富裕層で金回してるだけと言う
ふざけてんのかわれ

848:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 20:01:42.87 siEdfY6a0.net
中抜きってさ
右から左に仕事を流すだけで億貰えるんだぜ?

849:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 20:01:52.56 jCLVCPr+0.net
おじいちゃんさぁ~。

850:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 20:01:57.03 JtaeVsSW0.net
>>792
そうだよ
知らんかったの?
中抜き、ピンハネ大好き
パワハラ、恫喝大好き
ワタシはワタシはN日富士デー
だいたいパッケージソフトで基幹システムなんて済むものを
いちいちいちいちいちいちいちオーダーメイドで作りやがって
日本IT化が遅れたのはコイツラのせいだわ

851:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 20:01:57.81 wgqxj2510.net
>>843
民主の方が遥かにましだよ

852:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 20:02:04.28 VTlnrT5j0.net
税金横領事件として中抜きに関わったやつ刑務所入れろよ
クズどもが
こんなクズどもに税金払いたくねえ

853:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 20:02:14.94 jRIbCjwQ0.net
アプリはこれくらい開発費かかるの当たり前だよ
それともお前ら人件費を削れと?

854:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 20:02:15.58 A/CHIb7I0.net
いやほんと何に使ったの
消えるなんて事は有り得ないわけで

855:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 20:02:17.39 29m9uwCc0.net
>>1
右肩上がりで、日本はもうかり
右肩上がりで、人口は増え
右肩上がりで、年金財源も増える
だから、じゃんじゃん福祉事業に年金資金を投資しよう  いくら使っても大丈夫
という、かつてのアホな官僚たちの発想と全く一緒やん

当初予定した通りに五輪で日本はもうかるから、じゃんじゃん使っても大丈夫だとな

856:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 20:02:23.73 qROQtWB60.net
どうせ安倍マスクと同じで税金中抜き泥棒だろ
コイツら国の経済建て直し不可能と知ってて滅茶苦茶してるんだよ

857:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 20:02:25.39 ajROlL/U0.net
前代未聞のアプリ予算額www
あり得ないね、世界一高額なアプリじゃないかな
竹中平蔵の会社でしょ
真っ黒すぎて眩暈するわ
官僚の背任行為だとおもう
調べたほうがいい

858:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 20:02:26.40 +s3rhZ780.net
上流階級がジャブジャブやって信じられないような生活してるんだろうなあ
孫の代まで余裕の安定感で

859:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 20:02:26.48 YLjaFH180.net
ヤクザより酷い話だ

860:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 20:02:41.31 HFevV/yp0.net
>>1
なんで請け負ったソフト会社に文句言わないの?

861:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 20:02:41.37 g95BW9W50.net
官房機密費を100億円以上使った菅首相にははした金だからな

862:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 20:02:44.60 EUGZLXuq0.net
取り敢えず使った税金の明細公表しろ

863:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 20:02:45.20 JckAGThD0.net
>>792
> ITゼネコンって詐欺集団じゃん
土木・建築系でやられた悪さが
まんまIT系でも発生してる。
業者の問題と言うより、
わかっててやる行政の
問題の方が大きい。

864:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 20:02:49.99 xT9dSd5v0.net
会計検査院にお仕事ですよ
と言いたいが
森友の一件であっちこっちとズブズブの関係って感じだし
はいOKはいOKとろくに精査もせんとパコンパコン判子捺してそうだな
むしろ
「財務省に頼まれて」
「※※さんに頼まれて」
「記載しないことに打ち合わせを」
「気付きませんでした」
でなぜか責任者が栄転のパターン臭いな

865:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 20:02:56.90 +nz9EFrF0.net
>>847
なんか役に立ってるならともかく、なにも生産してないならただの手札交換でしかないだろこれ
紙幣自体に価値なんかないぞ

866:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 20:03:01.13 lD9Or99Z0.net
>>1
またゴミンスどもが「事業仕分け」とかいって乗り込んできそうだな
予算を決めるときにおまえらも国会にいたんだろ?なんで反対しないの?

867:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 20:03:02.47 ZGoPOCk80.net
また金融長者がバブル崩壊前に
日本脱出

868:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 20:03:05.10 NerKm5S+0.net
まっくろくろすけ出ておいで~

869:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 20:03:05.99 sHWpKA690.net
73億ったらゴーストオブツシマの製作費と大体同じだぞ
クソアプリ役に立つのか?www

870:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 20:03:11.63 ekeCuos60.net
毎回、自民党がIT企業にアプリ代をぼったくられる流れが
ツボに入ってきたw
どんだけ懲りない連中なんだよw

871:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 20:03:17.02 0pxFWRlu0.net
民主党が研究開発から資金を引き揚げて、自民党がパソナと電通に流した。
国が衰退していくのって簡単だね。

872:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 20:03:23.94 3E67s7Gq0.net
>>851
民主党が仕分けを断念した理由
結局けずっても誤差の範囲で意味が無かった

873:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 20:03:28.06 0nLGjXSN0.net
中抜き70億
開発費3億

874:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 20:03:34.51 to+zBMpj0.net
森より酷い連中だ 署名集めて辞任させろ

875:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 20:03:37.81 TEa7kG4c0.net
これがもし大阪事案だったら、それこそ更にお前どこの育ちなんだ?と思わざる得ない汚い口上で10倍は叩かれまくってるんだろうなぁ

876:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 20:03:38.64 5hK2Xcr10.net
ガチャ機能つけて回収しろ

877:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 20:03:42.48 ZBdroCxk0.net
何回中抜き業者通過してんの
全部、政府のお友達
これじゃ金ばかりかかっていいものは作れん

878:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 20:03:47.08 79Zf5O190.net
こんなデタラメな金の使い方してたら
そりゃ日本衰退するわ

879:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 20:03:52.80 t4ghKWpz0.net
ポッケナイナイが常態化してて誰も疑問に思わなくなってるんだな
そんなに弱点を増やしてくれなくてもいいのに

880:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 20:03:55.88 Y8tB6FuI0.net
>>851
嫌でもやっぱりね安心感というかね
民主党では不安だよねぇ

881:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 20:04:08.97 o9kyPjKN0.net
また、派遣業者に95%位ピンハネされているんだろうな

882:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 20:04:08.99 A56y0FjG0.net
文句垂れてる奴って、日本が嫌なのに何で祖国へ帰らないんだ?

883:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 20:04:09.09 nyw88iRi0.net
>>873
開発費1000万だぞ

884:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 20:04:13.66 YLjaFH180.net
>>873
開発費一桁盛ってるぞそれ

885:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 20:04:23.35 l5cHu+/80.net
菅の知らない官僚の中抜き案件かw
根暗の菅だぜ!官僚の首がまた飛んだなwww

886:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 20:04:27.31 +s3rhZ780.net
ほんと羨ましいわ何でも好きなもの気にせず買える生活

887:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 20:04:31.01 nUy8rYjd0.net
中抜きでさぞかし儲けたんだろうなぁ
本当にアホらしい

888:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 20:04:43.40 5ydeFilX0.net
ワンオフでキングファイル30冊くらいのドキュメント作ってコード書いたら、その通り出来てるか
全部試験もするんだ
凄い仕事量の分人手がかかる
確かに大きいほうだけど
ボッタクリじゃないよ適正だよ

889:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 20:04:47.75 siEdfY6a0.net
この予算が制作企業に直接行ってるような世の中だったら日本のITエンジニアは高給で高学歴必須なインテリエリートの職種だったよ
実態は現場は埃臭い部屋でボロボロになってPCカタカタやってる

890:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 20:04:53.91 ZGoPOCk80.net
かいがいにあずけても
ないらんかなんか

891:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 20:04:54.11 XHYU+NGH0.net
>>882
おまえは帰らないの?w

892:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 20:05:08.90 yEnVK3BG0.net
>>851
中国の尻でも舐めてろよ

893:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 20:05:11.17 VUy37ZFI0.net
金額はもとより アプリって何だろw
平蔵の舎弟 コイツが教えないと何も分からない

894:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 20:05:12.31 AixGRo890.net
>>6
それは国民の総意だ

895:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 20:05:21.24 BhpqSdCi0.net
中抜き中抜き中抜き中抜き中抜き中抜き中抜き中抜き中抜き

→末端孫請け5000万で頼むよ

896:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 20:05:41.58 lRYHdJ0f0.net
俺じゃない
あいつがやった
知らない
済んだこと
まさにこれじゃん

897:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 20:05:45.19 ZBdroCxk0.net
これじゃあ、民主党のままでよかった
韓国とは断絶でな

898:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 20:05:45.87 H5h361Dr0.net
はじめて知ったわ。
宣伝費に70億円かけろよ。

899:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 20:05:46.07 V+Tdq4+/0.net
パタン、ワハハ

900:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 20:05:46.95 AsuzA2tM0.net
>>5
>財務省の主計官はなにやってるんだよ
捏造や改竄の努力はしてますよ

901:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 20:05:55.98 c0Bxr7P/0.net
ああそうか世界の人口が73億と仮定して見積もったのか
頭良いな棒

902:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 20:05:59.24 vIzhNTUU0.net
日本の政治家も役人もITに弱すぎる
三段階くらい中抜きされたとしても開発人数×180万×開発期間、運用人数×150万×運用期間、サーバー他インフラ代、丸投げ用の上級コンサル兼PL500万×全期間分、開発ソフト他雑費500万、これくらいだろ
50億以上無駄だけどどこに消えた?

903:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 20:06:08.11 jhJN6DWh0.net
そんなアプリ誰も知らんだろ。
犯罪じゃないか?

904:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 20:06:18.90 26UuEjhx0.net
フル3Dモデルのリアルタイムowでも作ってんの?ねぇ?

905:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 20:06:21.11 wgqxj2510.net
>>892
❔習近平国賓の自民党が何言ってんだ(笑)

906:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 20:06:24.51 rgjzee5N0.net
腐ってるな

907:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 20:06:27.63 ZGoPOCk80.net
かいがいしんようと
かいがいにあずけても
スイス銀行型がインターネットに

908:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 20:06:29.96 3KxFzXCz0.net
アプリ…?!五輪の何に使うの

909:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 20:06:35.71 7GB9VevC0.net
どうせアプリも天下り先に作れさてるんだろ?
三流だろうしまたトラブル起こすよ!
でも、損害賠償も求めないんだよね~!!!
終わったよ~この国。

910:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 20:06:48.63 EUGZLXuq0.net
で、出来たのがこのオリンピックGOです

911:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 20:06:49.22 ekeCuos60.net
オープンワールド規模のアプリw
腹いてえwww

912:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 20:06:56.23 S4CpO6rL0.net
任天堂に丸投げしたらたくさんミニゲームつけて利益付けて返ってくるレベル

913:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 20:06:58.75 wX8lrzyl0.net
>>882
日本を食い物にしようとする連中に文句言わないでどうする

914:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 20:07:10.27 XlvDHdwY0.net
マジでこれ個人で1週間で作れるよ

915:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 20:07:12.12 +s3rhZ780.net
上流階級はとにかくどう足掻いてもひっくり返す事のできない格差を付けるのが目的だからな

916:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 20:07:15.52 zi18ct7A0.net
>>803
制作費の高い映画ランキング
1.アベンジャーズ/エンドゲーム 制作費 425億円
2.パイレーツ・オブ・カリビアン/生命の泉 制作費 402億円
3.アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン 制作費 388億円
4.スター・ウォーズ/フォースの覚醒 制作費 325億円
5.アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー 制作費318億円
6.パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド 制作費 318億円
7.ジャスティス・リーグ 制作費 318億円
8.007 スペクター Spectre (2015) 制作費 318億円
9.Star Wars: The Rise of Skywalker 制作費 292億円
10.ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー 制作費 292億円
?
495.ミッション・トゥ・マーズ 制作費 95億円
496.トゥームレイダー 制作費 95億円
497.アンドリューNDR114 制作費 95億円
498.King Arthur 制作費 95億円
499.ボルケーノ 制作費 95億円
500.The Devil's Own 制作費 95億円
URLリンク(blog.kksg.net)

917:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 20:07:15.89 Y8tB6FuI0.net
嫌なら出て行ってくれないか?
ここはドM国家日本なんだが?
搾取されるのが気持ちいいからここに居るんだが?

918:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 20:07:20.38 AsuzA2tM0.net
>>895
旗振りしてた森はいくら稼いだの?
橋本は?

919:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 20:07:28.33 EuIvfkis0.net
コロナと五輪でどれだけ無駄な税金が使われたんだろうな
これで増税とか納得できんだろ

920:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 20:07:36.29 eDGILi6C0.net
>>909
お前らただの嫉妬だろ
こういう報道見たときに「中抜きする側になって稼いでやろう」とは思えないの??
おれは去年4月に緊急自体宣言出たときに絶対に政府は飲食店を助ける政策をするだろうって考えて、
ちょうどコロナで物件も安くなってたから夏にガールズバー4店舗開業したよ。もちろん冬に今回みたいに緊急事態宣言で保証が出るのを見越してね。
12月はお客さんたくさんきて稼げて、1月2月は店閉めて1400万協力金もらって、3月末に全部閉める。ほんとコロナでめちゃめちゃ稼げたよ
文句言う前に行動しろよお前ら

921:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 20:07:37.20 c8vwuGSf0.net
この五輪は運営に悪い奴しかいない

922:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 20:07:39.03 sHWpKA690.net
メガバンのそこそこでかいシステムでも10億超えは相当レアだ。73億って単価120の中堅だと3000人月越えやがな。
インフラ代に金かかるにしても高杉w

923:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 20:07:40.00 XHYU+NGH0.net
オリンピックなんて中止か延期にきまってるだろ?
まだやろうとしてるのか?この馬鹿連中
普通に考えて無能だぞ?
国民の安全安心をまったく考えてないってことだ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch