【社会】日本人がどんどん貧しくなっている 「本当の理由」 誰が日本をここまで凋落させたのか? ★21 [愛の戦士★]at NEWSPLUS
【社会】日本人がどんどん貧しくなっている 「本当の理由」 誰が日本をここまで凋落させたのか? ★21 [愛の戦士★] - 暇つぶし2ch300:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:54:44.21 st5uFQNh0.net
>>271
安楽死で解決できますね。

301:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:54:45.11 vQlZhZRR0.net
小泉竹中から始まった国富流出路線でこうなった

302:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:54:46.81 EEP1cb0s0.net
>>268
●本政府の負債(政府貨幣発行残高)は1970年の153倍●
・国債金利低下
・インフレ率低下
・現在共にゼロ前後
●日本銀行は2013年以降、MBを400兆円も増やし、国債を買取続けた●
・インフレ率は低いまま
・円も110円前後
・国債金利低下
●2020年度のPB赤字は約90兆円●
・円は104円前後に
・インフレ率マイナス
・国債金利低下
インフレ率を見ながら支出します
それと、いつになったら円大暴落するんですか?
国内で国債を安定消化、海外流出の少ない円を暴落するというと
通貨の番人様がお怒りになりますよ。

303:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:54:49.07 WqYJbkrb0.net
>>282
バブル期とまではいかなくても、せめて労働対価にあっただけの賃金は支払え
だから、日本人が集まらずに蛮族に頼らなあかんようになるんや

304:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:54:53.32 d6sbaX600.net
>>294
パパパヨクの大爆笑~
冷笑愛国楽しいな~~

305:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:54:54.07 dbcf6qO60.net
LINEで無料って馬鹿が多すぎるから。

306:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:54:57.09 nY0OvWyz0.net
日本人の拝金主義→経済第一→経団連→自民党政治屋→腐敗官僚→増税増税奴隷輸入→給料上がらず今に至る
一言で言えば自業自得

307:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:55:01.90 baeY+TM60.net
>>261
超円高放置の民主党が?
またまたご冗談を
民主党政権になって4年連続労働人口総数減ってるわ
自民になって急回復してるが民主党政権の経済対策がクソだった証明になってると思うがね

308:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:55:09.78 /rgcfusC0.net
だっておまえらアップル製品ばっかり買うじゃんw
マイクロソフト製品で仕事して、グーグルで検索し、アマゾンで買い物し、
youtubeとかネトフリとかアマプラ見て、輸入製品、食材ばっかり買って
日本人が貧乏になったと言われてもそりゃあそうだろうとしか思わないのだが
日本人がやってた仕事とられてんだからな

309:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:55:11.68 vQlZhZRR0.net
>>294
いや統一教会のせいだよ

310:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:55:13.42 DGj6MRSM0.net
>>286
日本は食い物にされる一方だな
しかしそのうち食い物を巡って争いが始まるw

311:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:55:19.94 A5/+uVSb0.net
【2021年最新】ユニコーン企業とは?上場済み/予定の注目ユニコーン企業も紹介! | いろはに投資
URLリンク(www.bridge-salon.jp)

失われた30年でアジアトップから転落したけど
この先の未来も暗い
ベンチャー企業に投資しないで
大企業ばかり優遇するから
あと大学院に進学するとマイナスになるのが日本
新卒一括採用がガン あと年功序列

312:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:55:20.84 d6sbaX600.net
パヨクのせいだと思うお!!!

313:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:55:25.02 1sNCqSZn0.net
>>289
×全ての日本人
○解雇規制で守られてる正社員

314:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:55:26.90 3VETo8FE0.net
スマホゲームに課金してるからだろ

315:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:55:31.95 DetnQSMF0.net
>>285
国の金の回し方が明らかにおかしいのだからこのスレみたいな文句言われて当然

316:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:55:32.76 MUDyqjAjO.net
>>252
子供を産んだところで、まともに子育て出来る保証がないし(=出来ない)
そういう国の補償に信頼がもうないし、子育てで前科がついたり心中するくらいなら
みんな自分の身を守る選択をするのと、息子が老後の面倒を看てくれるか分からないどころか
それは本来の意味の親孝行じゃないからなっつう

317:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:55:36.99 Vnf/Rkd90.net
>>286
>日本はそれに対抗できるものを何かやっていかなくちゃいけない
「何か」って具体的に何?
ホンキでそんな事がこれからの日本に出来ると思ってる?
出来たら今こんな情けない国になってないよ

318:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:55:49.71 w2yDlmQH0.net
昭和生まれが馬鹿のキチガイすぎてもう修正不能だよ
死ぬまで他人の足の引っ張り合いしてるだけのガイジ集団だからね
あと30年は日本が落ち続けるのは確定してる

319:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:56:02.26 9QIZCly90.net
>>283
IT系遅れてるよな。中韓がなぜ強いのか日本は考えた方がいいな。IT大国アメリカへの留学生の数が少ないのも一因だと思うね。中国は送りまくってるしな

320:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:56:03.39 O8nidFUE0.net
でもみんな衰退するだろうと予想できたろ
増税と規制しかしてないもんな

321:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:56:05.77 pDBnfCkg0.net
公務員の給与は高過ぎる気がする
中華コロナショックで民間企業が大ダメージ受けても、公務員はほとんど影響なし
日本の公務員は貴族

322:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:56:07.63 BAuDPCv/0.net
どんどん貧しくしてる政党に投票する国民が原因

323:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:56:11.08 r261M2b90.net
特に貧乏人にはなってないぞ
日本には貧困など無いし、世界でも裕福なままだ

324:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:56:11.78 /anAG+mj0.net
省エネは良いことって教えてもらいました

325:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:56:12.11 hy4/XjCQ0.net
ライオン、エタ、アベガ

326:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:56:17.19 T8DTIqW40.net
>>244
1970年代の第二次ベビーブーム以降景気の動向に無関係で出生数出生率ともに減少の一途
少子化の原因は経済ではなく価値観や生活様式の変化
核家族化 個人主義 女性の社会進出と男女平等 これらが少子化の主因

327:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:56:18.57 4iv/00ve0.net
>>282
本来ならばそういう仕事をしている人が高給もらわなきゃいけない。
カネでカネを儲ける胡散臭い連中が
日本をダメにする。
何かしているようで
何にもしてない。
残るのはあの世に持っていけない
カネばかり。

328:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:56:19.62 hHPncGGJ0.net
iDeCoや積立NISAもやらない情弱が情弱なりに生活苦になるのは自己責任。

329:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:56:23.24 o5YK0Ta70.net
生活保護も多過ぎ
公務員叩きにしてるの生活保護の人かな?

330:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:56:26.75 qwaLl6JM0.net
EVに乗り遅れたトヨタの凋落と共に日本没落の歴史を拝めそうだな
人口も半減するみたいだし
どんな策も効かないんじやないかな
盛者必衰の理をあらわすって言葉があってだな

331:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:56:28.58 pqQs20i90.net
>>304
結果、こういうやつが生まれる

332:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:56:28.96 9kLrxAXX0.net
食材・日用品が高騰したせいで、節約のしようがない。
財布の底が抜けたみたいだ。

333:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:56:45.89 EEP1cb0s0.net
>>300
自分の幸せの為に他者の死を願う、恐ろしい道徳心の劣化
緊縮してたら、貧すれば鈍して、国家の価値観もダメになるいい例だね☆
緊縮論者の性根晒し上げ

334:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:56:51.88 vcqCzC3K0.net
>>274
数字は恣意的にいじることができるからな
労働生産性なんて
欧米諸国高いとか言われてるけど
失業者をカウントしてねえんだよな。

335:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:57:06.87 8e50uoqs0.net
>>290
まさにwww

経済面に置いて、アベノミクスで対中国の通貨安競争に乗ったのは世界標準だから妥当なんだけど。
増税しかやってねー点を認めたらタダの馬鹿w

336:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:57:27.01 7Zk3mW2i0.net
>>329
あなたと同じルサンチマンプロパガンダをやっている人です

337:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:57:31.03 KuylUvGK0.net
>>296
何を言ってるんだ?
個人の税や社保負担ばかり増やして法人の税制面は優遇しまくってるんだから、法人に課税強化するなり給与増やさせるなりしろよ。という話だ。
はっきり言って所得拡大促進税制なんてクソの役にも立っていない。

338:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:57:31.97 d6sbaX600.net
>>331
パヨクが図星で大爆笑~~

339:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:57:40.78 h1GCKZK+0.net
余計な事に金を使いすぎ
1 国会議員
2 外国優遇
3 税金あげ
4 無能官僚
5 大学費用
6 お受験費
7 スマホ費
8 高齢医療

340:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:57:54.92 wFACcBws0.net
真面目な人に仕事押し付けて
「あのアホにやらせておけばいいわ」とゲラゲラ笑って
上司にだけはペコペコごますって出世するような
関西から来た在日韓国人であろう人らに乗っ取られちゃったよね日本って

341:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:57:54.97 QW8U1p610.net
中心となる政治家が、未来に責任の無い高齢者ばかりなので、その場しのぎを繰り返している。

342:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:57:59.84 4wkWTzF10.net
山本太郎「こんなに赤字国債発行できるなら、そもそも必要税分発行して、無税にすればいいじゃないですか」

343:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:58:05.84 6apBG3b30.net
自民も民主もまとめて売国奴だから政党で言い争っても意味がないぞw

344:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:58:09.19 vIi6Oght0.net
>>321
承久国民党です。貴族じゃなく

345:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:58:17.54 DGj6MRSM0.net
>>319
ITをアメリカの食い扶持にするために潰されたんだよ
しかしここへきて中国がパクリまくって伸びてきてるから気が気ではないw

346:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:58:18.01 Vnf/Rkd90.net
>>320
>みんな衰退するだろうと予想できたろ
その通り
実は皆そう思ってたけど誰も口にしなかっただけ
その現実が予想より早く露わになっただけだよ
現状ですらこの体たらくなんだから
これからの日本はもっともっと酷くなるぞ
みんな覚悟しとけよ(`・ω・´)!

347:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:58:21.05 M+K72fOW0.net
>>308
リンゴのストアに支払うとリンゴが3割抜くって聞いたときは
うらやまけしからんと思った

348:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:58:22.73 vcqCzC3K0.net
>>290
ミンスが日本を衰退させたんだろうがよ
原発まで爆破しやがって!

349:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:58:28.65 A5/+uVSb0.net
>>308
日本製が低品質なのだからしかたがない
ニコニコは糞サイトになったし
COCOAはあのざま

350:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:58:35.36 EEP1cb0s0.net
>>326
少子化の原因は、「非正規化」、「低賃金化」、「東京一極集中」だよ
・30-34歳男性雇用形態と有配偶率
正規社員59%
非正規社員22.3%
パートアルバイト15.7%
・30-34歳男性年収と有配偶率(約)
50万未満     30%
50万~199万  20%
200万~249万 30%
250万~299万 40%
300万~399万 50%
400万~499万 60%
500万~799万 70%
800万~     80%
・地域別合計特殊出生率ワースト10
全国平均 13.6
東京11.5 ←南関東
宮城12.3
北海道12.4
京都12.5
埼玉12.7 ←南関東
千葉12.8 ←南関東
神奈川12.8 ←南関東
大阪13.1
奈良13.1
秋田13.3

351:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:58:36.42 6v1RlkTJ0.net
>>280何十万人も自殺で減ってるのがわかるはず
この自殺者が食べる分の消費が減っていったわけ

352:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:58:39.61 +JoPVEBM0.net
>>341
政治家が何か決めてると思わないでくれ
政治家は何一つ仕事してないし仕事する知能がない

353:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:58:40.76 vQlZhZRR0.net
>>318
平成生まれのHey! Say! ジャップの馬鹿の面倒見てる昭和生まれの身にもなれや このゆとり世代めが

354:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:58:41.33 ur7u0yaJ0.net
>>18
製造業っていっても
日本の製造業は欧米のパクリを安く売ってた商法で、
今まさに中韓がやっていることと同じ
ロレックスとかアイフォンみたいな、このメーカーのこれが買いたいんだってのが無い

355:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:58:41.91 8e50uoqs0.net
>>334
いや、先進国諸外国は基本プラス方向
日本だけマイナス方向wwww
酷すぎて数字ってレベルじゃない。
せめてプラマイゼロで行けよってレベル

356:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:58:42.08 wFACcBws0.net
学校の先生をバカにして、「偉そうにするな

357:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:58:46.96 SBzNV7KK0.net
金持ちはより金持ちに、貧乏人はより貧乏に。
平均給与なんて無意味。
金持ちが毎日靴を買うわけでもないし。
そりゃ、消費も下がるだろ。

358:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:59:04.66 6apBG3b30.net
>>339
金を使い過ぎじゃなくて使わな過ぎ

359:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:59:06.93 WqYJbkrb0.net
>>308
それ、悉く金の卵をパリパリ割ったり、1アウト退場ばかり強いて、チャレンジする機会を
奪ってきたからやろう。天才が出てきたらガイジ呼ばわりして総叩きしたり、失敗すれば
原因を徹底究明だのそんな無駄金、もっと実用分野で使えとか、再チャレンジの機会無くしたからやろう

360:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:59:06.89 7Zk3mW2i0.net
>>337
法人税を以前のように戻せということですね、読み切れませんでした、すいません
やはり消費税廃止からはじめないと我々の生活は悪化する一方ですね

361:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:59:12.95 d6sbaX600.net
>>294
パパパヨクの大爆笑~
冷笑愛国楽しいな~~
笑ってちょう大今日もまた~~

362:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:59:19.26 A5/+uVSb0.net
平成生まれのゆとり教育育ちも英語ができないのは同じだから
世界で勝負ができない

363:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:59:45.60 UgznzP1G0.net
>>1
国内輸出産業の限界ドル円レートが170円だからだよ。
今のレートは100~110円付近だからとても外国に出た工場が国内回帰なんか出来る状況じゃ無い。
170円以上に持って行く程円をすれば良いのだが
支那べったりの財務省が邪魔している。
要は財政赤字を叫びながら国民の収入を奪う財務省が元凶。

364:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:59:55.94 wFACcBws0.net
送信されちゃった
偉そうにするなと言って怒鳴り込みに行って
そういうことする関西から来たおそらく在日外国人であろう人が
一人で大暴れして先生を何人も病ませるとか
そういう現象が20年前くらいから起きていて
そこから日本は衰退しまくってるよね

365:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:00:06.10 9m9ARZuK0.net
>>34
ここで見限ったな俺も下痢さんはよw

366:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:00:12.30 O1UOhyiQ0.net
昔の感覚で結婚すると 一転破綻してしまう、しかし、人生から結婚を除いてみると一転光が見えるw

367:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:00:12.60 vcqCzC3K0.net
>>323
昭和平成令和と三つの時代を
生きてる俺だけど
確実に豊かになってる 。
欲しいものは確実に手に入れてきた👍

368:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:00:34.63 st5uFQNh0.net
>>333
利己的な話に矮小化しているだけ。
底辺老人を無理矢理生かすことで、子や無関係の現役若者が奴隷搾取される。その事は無視ですか?w

369:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:00:35.13 j0mtnfHY0.net
中国、韓国製品の不買をしよう。
ハンコックとか、事故するタイヤを日本で売るな。

370:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:00:49.06 EEP1cb0s0.net
>>274
ですね、政府のケチりによって、デフレが継続して生産性伸びていませんから当然です

371:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:00:53.62 T8DTIqW40.net
>>276
子どもを産んで育てられる世代が子どもを産まない限り自分の老後が衰退するだけ
ベビーブーム時の子育て世代は決して裕福なんかではなかった
むしろその日暮らしやアパート暮らしでぎりぎりの家計の家も多かった
貧富の差も激しかった

372:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:01:04.72 wFACcBws0.net
アホが偉そうにして
頭の良い人がおとなしくしすぎ

373:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:01:10.89 pprxng/n0.net
>>33
ネコも杓子も大学行かして
その気にさすからだな
何もできねのに仕事を選ぶばかばっかw

374:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:01:15.10 JX8JxV+U0.net
>>367
今、欲しいものは何?

375:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:01:19.22 9kLrxAXX0.net
南アフリカタイプですら1週間で日本に入ってきたことにショック。水際対策など役に立たない。

376:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:01:20.98 6v1RlkTJ0.net
>>280これヤバすぎる
自殺者で県が作れたぐらい
人口=消費=経済だからね

377:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:01:27.65 vcqCzC3K0.net
>>343
チョンの困った時の抱きつき共倒れ作戦😹

378:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:01:28.10 9QIZCly90.net
>>311
それな、現在ある大企業を優遇しすぎて、新興企業に投資しないと、強い企業は新しく生まれないよね。時代も変わってるし有望な新興企業には手厚い支援をしてほしいな。日産とか東芝とか助けなくていいと思うわ

379:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:01:35.75 Vnf/Rkd90.net
>>290
>30年衰退してる日本で問題ないとが個人の問題にすり替えてるアホウヨ
スレの流れ見てたらそんな人も減ったみたいだけどな
少し前なら「貧しくなってるのは日本じゃなくておp前だろw」的な
レスで埋め尽くされてたからな

380:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:01:38.14 3vN1bZ0l0.net
>>297
コスパが悪いってのは、子育てのコストに対して
得られるメリット(金銭的、精神的含めて)が少なくなってきているからね。
昔なんて食うにも困るほどの貧乏でも子沢山だったのは、
子供が労働力として使えて産めば産むほど得だったから。
同じように子供を産むと儲かるようにしないと子供なんて増えない。
庶民の収入が高かったバブル期でも少子化が改善していない
事実こそがこれを証明している。

381:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:01:49.26 d6sbaX600.net
>>374
パヨクだお!

382:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:01:53.91 CO7/oL1w0.net
日本人は頭が悪いから

383:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:02:04.08 h8ODRIJn0.net
>>348
民主党は10年前
その20年前から衰退してる日本で
話をすり替えてる
アホウヨは本当の売国奴
原発は地震と津波で壊れたんだよ
知らないのかバカなのか?
アホウヨは本当に売国奴

384:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:02:07.99 WqYJbkrb0.net
>>348
ミンスばかり槍玉に挙げるが、爆発の原因を作ったのは第1次アヘ内閣

385:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:02:14.11 MUDyqjAjO.net
>>340
ピーターやらディルバートの法則

386:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:02:17.54 uC3TP0PF0.net
・無駄な公共事業
・公務員人件費
・搾取でためこんだ内部留保
・労働生産性の低い労働慣行(昼は会議と雑談、残業代狙いだけの残業)

387:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:02:23.75 d6sbaX600.net
パヨクが悪いんだお!!!

388:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:02:29.44 tMvFbKtn0.net
自民党民主党財務省経団連馬鹿経営者のせいだ

389:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:02:30.44 SCIXoBbK0.net
>>358
 管理職から見るとなんだかんだゆとりって氷河期世代より使えるから助かるんだよね。

390:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:02:34.13 o/Kswvu80.net
小泉竹中が若者を終わらせて民主がトドメさした感じ

391:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:02:38.52 ur7u0yaJ0.net
>>307
雇用の改善は少子高齢化によるもの
60才人口と20才人口比べればわかる
ドルの価値が不変だと思ってる?
90年代から3分の1位になってるよ
民主党時代は適正レートだよ
今は歴史的円安

392:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:02:40.04 EEP1cb0s0.net
>>368
社会保障支出=政府最終消費支出=GDP=国民所得
お年寄りへの支出が若者の所得に。本来搾取など全くありません
ご老人の方々、元気で長生きしてくださいね☆

393:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:02:40.14 Gm2xUgf90.net
日本のITなんてまだインドがーとか言ってるもんな
大学で翻訳ソフトのBabylon作ってただけで、持ち上げすぎ

394:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:02:40.70 2Gb5NaXl0.net
安倍と財務省

395:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:02:44.41 pT3ZRzQu0.net
そもそも
消費しないと楽しめないとか、原始人やんw
散歩なんか凄く楽しいのに

396:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:02:48.38 JX8JxV+U0.net
>>386
同意です。

397:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:03:00.66 8w6E2zL50.net
消費税を30%にして所得税を10%にして欲しい
それが一番良いだろう。

398:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:03:02.94 st5uFQNh0.net
>>371
だから老後を自己責任、自助共助に向かってるんですよ。

399:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:03:13.55 uvEJ57VK0.net
小泉や安倍を支持したネトウヨのせいだろ!

400:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:03:16.56 A5/+uVSb0.net
なぜ日本の貯蓄率は韓国より低くなったか
主要国ではダントツの「低貯蓄国」
URLリンク(president.jp)
URLリンク(president.ismcdn.jp)
若い世代の貯蓄率が悲惨
これじゃ子どもも服とか遊びにお金を使えないよね
文化も停滞するわけだ

401:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:03:18.99 h8ODRIJn0.net
>>379
自分も減ったと思う
それだけ自分達が貧しく成って
気付きはじめてるんだろうね

402:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:03:39.15 2Gb5NaXl0.net
>>389
アホは使ってて安心感があるあらなw
組織は弱体化するがw

403:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:03:42.32 vcqCzC3K0.net
>>320
コロナ禍で欧米諸国の衰退ぶり
負けっぷりはハンパねぇぞ。
結局あいつら必要なところに
投資してこなかった結果だろう
医療インフラとか衛生インフラとか
日本が一番まとも。

404:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:03:43.37 oL1OvzTJ0.net
中抜き企業増えすぎ
100万で発注してひ孫請けの孫請けぐらいの会社が五万で作ってるよ

405:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:03:51.03 QSAnF/UW0.net
>>283
IT土方と言われるくらいじゃん
人材使い捨て業界の1つ

406:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:03:53.07 1sNCqSZn0.net
氷河期世代のせいするしか能のない馬鹿な団塊世代やゆとり世代以下も本質を見極めようと思わないのなら死んでくれ
お前らも氷河期世代に責任押し付けたいだけだろ

407:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:03:54.54 Vnf/Rkd90.net
>>383
>民主党は10年前 その20年前から衰退してる日本
2000年頃まではまだ良かった
21世紀になってからの20年がホント酷い
衰退に明らかに加速がかかってる

408:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:03:55.59 yolKWs3t0.net
日本の技術は素晴らしいと思い込んで満足
中韓国を下に見てパヨクパヨクって騒いでいて何が変わるんだ?
保守右翼ってのは現状維持という日本語も分からん老人共
周りが変われば置いてかれる存在

409:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:03:57.68 7Zk3mW2i0.net
日曜日の朝は工作員が少ないですね・・・
同業者が少なくてやりがいないです
GDPに政府支出が入っている以上、これを増やせば国民の所得は増えます
簡単です
クニノシャッキンガーといってこれを抑制し様々な負担を増やし続けた結果
皆貧しくなったと
税金ではなく国債を財源とした政府支出を増やし続けましょう
クニノシャッキンガーを理由に増やした税金を減税しましょう
まず消費税廃止から始めましょう

410:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:03:59.98 Ov0Lwfz20.net
最近、大阪駅まわりに比較的若めのホームレスをちらほら見る

411:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:04:01.49 CO7/oL1w0.net
ネトウヨがいる限り日本の復活はない
1945年の日本に右翼がいなかったように

412:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:04:03.18 9wl2wyyG0.net
日本をむしばんでるよね。
tiktokにyoutube
LINEを使う役所がおかしい。

413:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:04:07.16 6v1RlkTJ0.net
>>280この人たちが買う消費は
いくつかの県ぐらいの経済活動やったわけや
こういうのを日本人は考えていない

414:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:04:13.51 vQlZhZRR0.net
>>348
馬鹿のネトウヨが国を滅ぼす

415:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:04:13.58 T8ZXwPWy0.net
>>207
仕送してもらわなくても生きていけるだけで随分マシだよ
それなりに快適で便利なマンション借りて住めるのは、
富裕層の子供たちくらいだったのに、
今では誰もがそういう生活ができている
みんな古くて不便な部屋を借りてまで、
お金を消費に回したくないんだよ

416:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:04:17.81 rFAwELbC0.net
増税もやって来るからな
覚悟しとけ

417:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:04:22.81 st5uFQNh0.net
>>392
老人の医療費自己負担の引き上げは菅さんの功績。w
方向性は明らか。

418:CHRISTIAN☆MORNING☆February☆2月の果実☆Hallelu☆YHWH
21/02/21 09:04:35.75 /gnG3Grd0.net
_ わたしたちのヤハウェなるイエス・キリストの
父なる神を賛美しよう。
神は、その豊かなあわれみにより、
イエス・キリストを死人の中からよみがえらせ、
それにより、わたしたちを
新たに生れさせて生ける望みをいだかせ、
あなたがたのために天にたくわえてある、
朽ちず汚れず、しぼむことのない資産を
受け継ぐ者として下さったのです。
あなたがたは、終りの時に啓示さるべき
救いにあずかるために、信仰により
神の御力に守られているのです。
そのことを思って、今しばらくのあいだは、
さまざまな試錬で
悩まねばならないかも知れないが、
あなたがたは大いに喜んでいます。
こうして、あなたがたの信仰はためされて、
火で精錬されても朽ちる外はない
金よりもはるかに尊いことが明らかにされ、
イエス・キリストの現れるとき、
賛美と栄光とほまれとに変るでしょう。
(ペテロ第一の手紙)
ヤハウェ・イエス・キリスト🍞🐟CHRISTIAN☆MORNING☆☆YHWH 1
URLリンク(itest.5ch.ne...d.cgi)
ヤハウェ🇮🇱イエス・キリスト☆ニューエルサレム△☆💎YHWH 81
URLリンク(itest.5ch.ne...d.cgi)
ヤハウェ・イエス・キリスト☆🇯🇵イスラエル☆ニューエルサレム☆YHWH 7
URLリンク(itest.5ch.ne...d.cgi)

419:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:04:44.34 WK+mvSMe0.net
URLリンク(www.nta.go.jp)

420:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:04:47.40 dhYMKUTR0.net
>>383
元々小泉改革でネオリベをやり出して
10年以上経っているのに
民主与党時代のたかが三年でどうにかなるわけないし
更に言えば民主与党時代って官僚が非協力で
それで鳩山が失脚させられたんだし

421:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:04:55.24 EEP1cb0s0.net
>>398
失敗して将来苦しむのは自分
老人=未来の自分

422:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:05:02.02 d6sbaX600.net
>>409
パヨクの廃止だお!!!

423:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:05:14.96 hP2OmHR60.net
>>302
土地神話ってあったよな
地価は絶対に下がらないっていう奴な
バブル崩壊したよな
銀行神話ってあったよな
銀行は絶対に潰れないっていう奴な
破綻したよな
MMTってあったよな
バカでも結果はわかるだろ
底辺にだけ都合のいい結論が出る底辺経済学なんか意味ないぞ

424:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:05:21.44 vcqCzC3K0.net
>>374
ホンダ新型 NSX
2500万円位する車だけど
もうすぐだ
もうすぐ手に入る😁👍

425:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:05:38.57 Vnf/Rkd90.net
>>416
>増税もやって来る
残念ながら確実に来るよ
今ですらこんなに苦しいのに、もっともっと苦しくなるぞ

426:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:05:44.45 4Rb5q6On0.net
次はコロナ復興税ですよ。(´・ω・`)

427:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:05:46.47 oI1gFymf0.net
今回のコロナ禍に関してはどうしてこうなったって感じだ
最初は世界どころか被害軽微なアジア圏でも有数の勝ち組になれそうだったのに

428:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:05:49.50 iG05wKmM0.net
すべてネット右翼のせいですよね
知ってますよ僕は

429:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:05:50.96 A5/+uVSb0.net
>>408
そう言って高いソニーのスマホを買ってれば立派だけど
そうじゃないからな

430:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:06:02.34 C2P1kdiU0.net
小泉 安倍 民主は反日チョン

431:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:06:02.41 LH5Q6mI60.net
>>339
1~4の結果
5~8天下り施設だから潰さない
君わかってるね

432:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:06:12.75 wFACcBws0.net
>>385
全然違うわ
例えるなら「小保方さんの法則」
嘘ついてできるようなふりをして出世して
人を蹴落とす裏工作だけを一生懸命がんばって
そういう人が結局あべのマスクみたいなのを作るんじゃん

433:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:06:14.54 8e50uoqs0.net
実質賃金指数で日本だけマイナス成長
先進諸国はプラス成長
これ多分、日本人の多数はほぼ中国製造しか買えなくなってるんじゃね、色々
国内需要すら減ってるはず
例えばEU、アメリカ産の車とかめちゃくちゃ激減してるだろ日本での売上w
まぁ日本の車がクソ優秀なのはあるんだけど

434:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:06:17.86 WqYJbkrb0.net
さっきから関西関西連呼してる奴、マジで鬱陶いが
トンキニーズの方がよほど傍若無人かつ沸点低い、関西も最近は沸点下がってるが

435:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:06:20.13 U892Ei/00.net
ipodが最初に出てきたときは
ズッシリ重くてポッドキャストもあまり種類はないしなんか使いにくかったんだよな
最初のiPhoneの時もそうだった
「ああ、これやっぱ使えねえわ」と
しばらく離れたんだよ
そしてiPhone4sというのが出てきたときに
久々に買ってみた
とんでもなく使えるものになってたんだよ
「ああ、これやべえぞ」と思ってるうちに
日本国内のスマホは次から次へと駆逐されていったんだ

436:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:06:21.11 DGj6MRSM0.net
>>420
政治主導の虚構だよな
何もできないのに理想だけは高い

437:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:06:25.08 EEP1cb0s0.net
>>417
●菅総理の思想・信条●
・日本は少子高齢化と人口減少が進み、経済はデフレとなる
・国民に負担をお願いする政策も必要になる。その必要性を国民に説明し、理解してもらわなければならない。
・アベノミクスの「3本の矢」により、日本経済はバブル期以来の好調を取り戻しました
・外国人を社外取締役に強制的に採用させる
・デフレで税収少ないから、増税しろ
・農産物は輸出しろ。儲からない米は減らせ
経済音痴、対外従属、農業軽視
トンデモ総理の方向性がなんだって?

438:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:06:25.67 9QIZCly90.net
>>363
確かにワイも今のレート円高進みすぎたと思うわ。だから輸出企業は工場を海外に作らないと採算合わずそれが色々なデメリットを生んでる。超円高になって輸出企業が傾いて日本が傾いてると思う。プラザ合意とかで円高が進んでしまったのが残念。

439:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:06:30.48 6v1RlkTJ0.net
>>280十年で30万人を軽く超えてる
凄い経済活動が失われたわけや

440:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:06:45.92 pT3ZRzQu0.net
別に 消費しなくとも楽しめる時代なんだろ
車、パチンコ、タバコ、みたいな生きた化石とは違う

441:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:06:48.53 vQlZhZRR0.net
>>420
まず霞ヶ関をどうにかしないとダメだわな あそこをアメカスに押さえられてる

442:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:06:52.54 7Zk3mW2i0.net
>>416
増税で何が解決するのでしょう
ますます貧しくなるだけですよ

443:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:07:05.48 uZCqnNvw0.net
びっくりするのが貧しさのイメージを明治大正昭和初期、終戦直後
の貧困生活と比較して全然大した事無いと書き込んでる馬鹿がいる
どっからタイムスリップして来たんだよw

444:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:07:07.50 Vnf/Rkd90.net
>>417
>老人の医療費自己負担の引き上げは菅さんの功績
菅はテレビ出演時に「消費税上げる」と明言したからな

445:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:07:11.38 T8DTIqW40.net
日本から遅れること20年
中国と韓国は日本以上に深刻な少子高齢化を迎える
この時期に起きる日本の巨大地震とともに中国が尖閣上陸や台湾沖縄へ侵攻してくる
国力の低下は民族の衰退
子どもを産まない選択をした奴らのせいだよ

446:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:07:14.46 x5dOQsC80.net
中抜き
売国
アメリカヨーロッパ追従経済
中からも外からも抜かれまくった結果

447:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:07:22.53 26c765/v0.net
氷河期でしょ
棄民の集団を作ってしまったから労使交渉でどこまでも労働者の足元を見て良くなってしまった

448:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:07:30.87 wFACcBws0.net
嘘ついた時の罰が軽すぎるから
うそついたもん勝ちの世の中になって
アホばっかりになったよね

449:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:07:38.53 Zsx7cwhY0.net
>>411
右翼は在日
ネトウヨは、社会の弱者
パヨクは、反日

450:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:07:41.82 YZhQIV8I0.net
日本が凋落し続けている理由は、山県有朋に毒殺された「大正天皇の呪い」にあります。以来、
裕仁→裕の字とは真逆の敗戦、焼け野原の最貧国に転落、バブル崩壊
明仁→明の字とは真逆の失われた30年という暗黒時代
徳仁→徳の字とは真逆のパチンコ朝鮮人などが跋扈し専横する不徳の時代に
最も危惧されるのは、悠仁の時代。「悠」の字とは真逆の、日本と天皇制の終焉が訪れると見ています。
これを打破するには、大正時代に立ち戻り、歴史を正しく紡ぎ直すしかない。
鬼滅の刃のヒットもそれを証明しているのです。

451:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:07:53.97 8e50uoqs0.net
>>423
でさー
MMTやったら増税って話は何?
ちゃんと説明しろよwww

452:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:08:03.82 WqYJbkrb0.net
>>402
×アホ ⇒ 〇 犬
従順に上のルールに従う奴は、使う側も安心感がある
それは会社に限らず、国や組織も同様で、教育もそんな犬の量産を促してる

453:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:08:07.26 hP2OmHR60.net
>>289
底辺を国民に計上するから統計がおかしくなってんだよ
嫁も子供もいない底辺を全員ホームレスにして、住所不定で戸籍抹消すればいいんだよ
底辺を国民から排除すれば、実際の日本は十分豊かな国なんだよ

454:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:08:15.96 vcqCzC3K0.net
>>383
カンチョクトが復旧活動を妨害した。
アメリカが設計した 原発なのに
アメリカの協力を速攻で
断ったのも意味不明。
ミンスが政権取ってからというもの
ひたすら内ゲバ に力を注ぎ
必要な政治など何もやらなかった。

455:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:08:26.61 M+K72fOW0.net
>>401
同意
あと自分達の世代と違って我が子の市場での価値が暴落したって気付き始めた

456:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:08:26.76 MwzW9YrE0.net
>>445
20年後は日本はさらに超超超高齢化社会になってるぞ
統計データのグラフ見たらわかるけど
ゾッとするぞマジで

457:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:08:44.47 qwaLl6JM0.net
ガラケーとか言って有難がってたからなあ日本人の体質の問題なのかもしれんな
日本のスマホはもう中韓の足元にも及ばないレベルになってしもた

458:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:08:47.61 DGj6MRSM0.net
>>441
無理無理
政治家に追従する無能を出世させるだけだ

459:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:08:59.74 vQlZhZRR0.net
>>430
アメ公から主権を回復しようとした民主党がなんでそんな扱いなんや?

460:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:09:06.18 7cO5aQ+t0.net
貧しさの基準が人それぞれだしな
ネット使えて雨風しのげて飢え死にしなきゃオレはOKだよ

461:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:09:08.06 de7cqhCg0.net
日本もそろそろフランス革命級の流血惨事が起きるころなんじゃないか?
日本は民衆蜂起して権利を勝ち取った歴史がないから、ある意味通らなければならない道だよ

462:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:09:12.12 EEP1cb0s0.net
>>423
・円相場 ⇒ 供給能力、対外純資産、経常収支、保有したい心理
・国債 ⇒ 買いオペ、財政出動、デフレ、当座預金の金利
今、急騰する要素ないんですわ

463:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:09:15.14 G77y707M0.net
>>382
だって日本企業って生産性低いことが美徳って指導ですし
才能あったり生産性あげる行為イコールずる賢いって低評価して追いやる
そりゃ先進国中時給最下位当然だね

464:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:09:23.41 3vN1bZ0l0.net
>>444
両方やらないと持ちこたえられないからだろ。
物凄く当たり前で現実的な政策をやっていると思うよ。
このままだと20年後にはさらに20兆円の社会保障費増だからな。
これを全額カットすると高齢者の生活が成り立たなくなるし、
かといって全額を消費税で賄うのも不可能。
両方やるのは極めて現実的。

465:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:09:35.79 pT3ZRzQu0.net
経済なんて ゼロサムなんだから
途上国が豊かになれば、相対的に先進国は下がる
当たり前の話

466:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:09:36.63 C0ZiOcR60.net
ギャラクシーとかソフトバンク、LINEの排除かな?

467:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:09:41.39 A5/+uVSb0.net
1980年
日本「成長世界一!やっぱり日本最強だぜ!」←最盛期
中国・東南アジア「すげえ」
1990年
日本「バブル弾けたけどまだいける…」
中国「最近仕事増えてきたよ」
東南アジア「すげえ」
2000年
日本「苦しいけど中国や東南アジアよりマシ…」
中国「なんか仕事増えてきた、GDPも上がってきた」
東南アジア「こっちも仕事増えてきた」
2010年
日本「中国に抜かれたけど東南アジアよりマシ…」
中国「世界から求められるようになってきた、調子いいよ」
東南アジア「こっちも調子いいよ」
現在
日本「我々は優れた民族で他の国が憧れてる、四季があるし食べ物もうまい」
中国「アメリカやヨーロッパからの信頼も出てきた、特に製造業が調子が良い」
東南アジア「発展してきたし、中国のインフラ買います」

468:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:09:44.05 o/KD8xIV0.net
昭和末期頃が青春時代だったけどわりと好きな時代だったかも

469:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:09:51.62 6apBG3b30.net
>>380
少子化には二つある。
一つは精神的なもの。一つは財政的なもの。
前者は先進国ならどこでもそうなる。女性の社会人主体とか生き方の多様性とかそう言うやつ。
日本で今深刻なのは後者だね。そもそも婚姻率が低く収入との相関が非常に強い。

470:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:09:59.39 Po/+71Iy0.net
税金ガボガボチュウチュウ吸われ
給料はゼンゼン上がらない。
派遣化で下がる一方。
おまけに残業もさせてもらえない。
政府は全くカネ配らない。
年金支給年齢も引き上げ。
日本は真っ当な手段では豊かになれない。
雇われ社畜なんぞもってのほか。
人のためになるなんて事してたら
殺される。
誰かを陥れ、踏みにじり、奪わなければ
豊かどころか生き残れない。

471:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:10:05.66 Vnf/Rkd90.net
>>445
>国力の低下は民族の衰退 子どもを産まない選択をした奴らのせい
それについては全てが手遅れだよ
団塊チルドレンが全員40歳過ぎた時点で勝負あったからな
「少子高齢化による生産人口の現象と社会保障費の増大」は
確実にこの国の致命傷になるぞ!

472:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:10:09.59 g8r+zuzd0.net
>>458
お前みたいな思考停止が日本の衰退の原因なんだよな

473:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:10:11.73 C2P1kdiU0.net
小泉の父親は鹿児島朝鮮部落
岸信介は山口県の朝鮮部落
福田たけおは群馬の朝鮮部落

474:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:10:24.71 qwaLl6JM0.net
>>461
明治維新ってそれとは違うの?

475:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:10:25.23 /rgcfusC0.net
ZOOMの普及はヤバいね ホンマヤバい
いや、効率的な働き方と言う意味ではいいんだけどね
アレを労働者としてうまく使いこなせるかどうかが重要だな
マジで簡単に外国ともつながるからな
これまでの企業慣習変えてしまうよ
承認体系にしろ化石老人で支えていた遺物がパージされていくよ

476:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:10:26.50 6v1RlkTJ0.net
>>280考えてみ?
この人たちが店に来てたら満員御礼だよ
建物に入れないよ
東京ドームどころじゃねえよ
この人たちを集めたら大都市ができてるよ

477:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:10:35.73 DH2H6F7q0.net
>>18
製造業って結局ね、いかに早く安く作るかってところに収束していくから従業員は最低賃金に向かわざるを得ないんだわ

478:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:10:41.29 vQlZhZRR0.net
>>458
忖度する宦官の如き痴れ者しか残らないからね 国民を憂う官僚なんかもう居ないんやろな

479:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:10:45.96 t05WTzpE0.net
消費税もだが物価も上がったな
昭和は中卒高卒でも男一人働いてりゃ子供数人養えた
今は手取り20万程度じゃ結婚すら見えてこない

480:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:10:50.68 vcqCzC3K0.net
>>414
なんで自民政権が検察官の人事権を
普通に行使したら批判して
ミンス政権の
司法介入は言及しないのか?
どっちが問題かは
はっきりしてるだろ?
サヨクマスゴミのダブルスタンダードは
デフォ。

481:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:10:54.36 JwFOj5Md0.net
30万円 特別定額給付金 はよせえ



30万円 特別定額給付金 はよせえ

482:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:11:08.17 T8DTIqW40.net
>>438
経済の動向に関係なくバブル以前から既に出生率の低下は始まっている
大昔の大家族と現在の家族の生活様式の違いからくる出生数の低下
大家族の中ではほとんど不安もなく子どもをたくさん産めたが
親や祖父母親族に頼れない核家族化の中で子どもをたくさん産むことができない

483:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:11:10.18 mWdoo6TC0.net
観光立国推進基本法などと言う
対ドルで円売り推奨と言う売国を推し進めて
何いってんだ

484:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:11:31.34 jouVQlsa0.net
心が貧しくなった話かと思った

485:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:11:40.49 6apBG3b30.net
>>386
内部留保だけは同意だが、他はむしろ貧困を防いだ側じゃん

486:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:11:40.87 hP2OmHR60.net
>>282
コンビニ経営者だって言ってたじゃん
もう底辺なんかいらない、外国人のほうが優秀だって
嫁も子供もいない底辺は全員樹海でホームレスにすればいいんだよ
住所不定が長期続けば死亡届も出せるし家族も救われる

487:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:11:40.90 WqYJbkrb0.net
>>457
PCやタブにも同じこと言えるが、スペック低いくせに1度も使わんようなアプリやソフトを
てんこ盛りにして、あたかも高機能のように謳ったりと
セレ機が10万近くとか、完全にボッタ、29800が適正価格

488:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:11:48.73 yolKWs3t0.net
仮に日本でAppleやGoogleが産まれていたら
政治家や公務員なんかむしろ関わるなの合唱になるわ
政治でなんとかしようと思い込むのは共産党員みたいな何かか?

489:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:11:53.60 wFACcBws0.net
嘘ついて上司にゴマするのだけがうまい小保方さんが
本当に頭のいい人を巻き込んで自殺させたようなことが
どの会社でも起こってる
ずるいことをした人が出世して、その結果何も生産できない

490:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:11:57.82 WfZ2q8EW0.net
まあ竹中だよな

491:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:12:02.53 QWYlzv400.net
>>1
答えは簡単。
自民党と野党の政治屋が、この国の国民を貧しくしたんだよ。
両方ともに、反日売国奴と政治屋と詐欺師ばかりだもの。

492:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:12:03.24 8e50uoqs0.net
>>465
君もさ、
実質賃金指数の推移 世界
でググって、クソみたいな日本のグラフみて見ればいいよ
その先進国の中の、最低中の最低だからw

493:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:12:03.26 hRaRccBk0.net
金持ちと底辺に二極化してるだけだと思うんだ。富める者は更に富、貧する者は更に貧。一億総中流の時代が終わったんだろう。

494:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:12:07.82 vQlZhZRR0.net
>>473
高市とか稲田さんは?

495:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:12:12.86 3vN1bZ0l0.net
>>469
だから、お金が無くても子供を産んだら得するなら多子化するんだって。
庶民にお金を渡したところで子供なんて増えない。
子供産んだら儲かりますよってすればいいんだよ。

496:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:12:14.08 SCIXoBbK0.net
>>402
 氷河期世代は定形事務業務は得意なんだけどなーでもそれ派遣でも新卒の教育中にやらせる事でもいいし。

497:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:12:14.40 YNzVeJuO0.net
アホなやつは知らんけど、おれは2000年前後に資産を外貨に振り替えて運用してるから全く影響を受けてないよ、今でもウハウハだ。勝手に皆沈んでくれ元気でな。

498:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:12:22.08 wzGGAUVJ0.net
>>460
私も同じ
アマプラとネトゲがあってたまに美味しい果物あれば(実家から送られてくるので0円)幸せ

499:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:12:31.37 Wm4nn1Ua0.net
安価で安定している電力があれば半導体などクリーンルームが必要な製造業だと日本は一番生産性と利益が上げられるのに、マルクスレーニン主義のもう一つの柱であるポリコレの成れの果てであるSDGsのせいで、日本では再生可能エネルギーを安価で安定して得ることが不可能なので作っても世界で売れないんだよね。
ただ、アメリカみたいに国内で販売する工業製品は可能な限り最終製品化は国内でやらないと関税を重くするというやり方をするという手はある。

500:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:12:42.94 pprxng/n0.net
若いうちから雑魚みたいなやつでも
チヤホヤする時点でおわっている 
生徒が学校より強い時点で馬鹿がその気になる原因を作っている
さらにその馬鹿の親がその気になるため社会で全く通用しない奴らを生み出している
世の中良くなるはずがない

501:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:13:06.32 DGj6MRSM0.net
>>482
1974年の世界人口会議で決まったことを忠実にやってるだけだよ

502:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:13:13.74 TSxRWC8f0.net
良い会社に乗っかりたいだけで就職したようなゆとり世代が、
年取ってもそこに乗っかってるだけだからな。
あとは弱者がネットで変に力を持って弱い者も有りきの社会にしようとする事で、
結果国全体の力が弱くなってる。
日本に怒られる事すら恐れる弱い者なんか守ってる暇は無い。

503:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:13:19.54 WgxLs1fj0.net
5ちゃんの結論でた?

504:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:13:56.14 6v1RlkTJ0.net
>>280十年で30万人以上って
20年で60万人だぜ?
60万台分車が減って
60万冊本が減って
60万食減ったんやぜ
自殺者だけで
いかに大きいかわかるはず

505:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:14:03.32 1sNCqSZn0.net
お前ら努力して大学出たのに不幸にして就職できなかった奴らに
自己責任
と責め立てて練炭自殺に追い込んだだろ
お前らみたいな道徳心の欠片もない奴ばかりが残る日本社会に未来は無い

506:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:14:07.49 cGXpTBSq0.net
>>484
そこもあるんじゃないの。
世界には経済なんて関係ない、地域や家族間の愛情が大事って国もあるけど
日本の場合、家族のつながりも薄れてきてるんだよな。

507:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:14:13.83 DH2H6F7q0.net
ネット化でAmazonでも価格コムでも比較されて安いものから売れる
昔あった価格決定の自由みたいなのはないよな

508:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:14:14.00 0s4lFXTo0.net
何で福島原発スレより、こっちの方が盛り上がってるの?放射脳とかバカにして、現実を見ないからこの日本はダメになっているんだと思う。

509:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:14:20.21 9MdRDQFT0.net
日本経済が絶頂の頃、竹下がふるさと創成とか言って税金無駄遣いして日本は貧乏に向かうことになった

510:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:14:33.68 MI5171qI0.net
>>477
製造業に関わってるけど結局は価格勝負だからね
中国とかベトナムとか人件費安いところと勝負したって到底敵わない
頼りの品質も家電とかは単純機能なら一見差がないところまで追いつかれる
車はまだ品質とか安全性とかブランドとかあるから持ちこたえてるけど厳しい戦いだろうね
完成品メーカーよりBtoBのほうがまだ戦えるような気がする

511:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:14:38.44 vQlZhZRR0.net
>>480
定年延長の事かね よく分からんけどアメ公が安倍を守る為にやってんだろ 日本が民主主義になる道はまだ遠いわ

512:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:14:42.29 ngcnDayF0.net
ロスチャイルド、アメリカディープステート、アメポチ政権、パヨク、反日チョン、マスゴミetc…

513:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:14:46.59 WqYJbkrb0.net
>>492
その実質賃金の国別統計、中央値だけでなく(上下)しきい値も知りたい

514:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:14:57.22 G77y707M0.net
二極化っていうけど
日本の富裕層割合って欧米はともかく東南アジア内でも最下位なんだけど
トップの限界さえ低い、しかも寄付もせず自己保身してる

515:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:15:03.60 IKJzB0ey0.net
>>389
氷河期世代、とくに団塊ジュニアは受け身な人が多いんだよな。
指示待ちというか主体性が無いというか。自分の頭で考えない。
その点、まだゆとり世代と揶揄される世代の方が気はきく。
まあ団塊ジュニアよりマシという程度だが。

516:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:15:03.91 NCPlZ8WZ0.net
>>443
戦後の経済的に発展した日本は「GHQに押し付けられた憲法や中韓に言われた悪口のせいで伝統的な家族観(=日本は欧米と違い個人ではなく家族が集まって出来た大きな家族だという国体の考え方、国家神道)を失ったフェイク日本」だからね

517:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:15:04.75 wFACcBws0.net
あの自殺した人が生きてたら
山中教授と並ぶすごい発見してたよね

518:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:15:11.12 bRq3p2k+0.net
ビッグマックの値段での比較だとタイより安いからな。昔は東南アジアに行くとリッチな気分になれたのに・・。

519:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:15:13.99 k25dOui30.net
貧乏生活でも楽しめるノウハウ持ってるから、コロナでも不況でもあんま関係ないんだよね
食べ物有って、雨がしのげて適温で暮らせる部屋もあれば、それで幸せ

520:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:15:15.12 R7gwjevF0.net
まだやってて草

521:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:15:31.45 BqUNodxa0.net
日本のネガキャンを信じる馬鹿が多過ぎ、
教育が悪かったね。
パヨクはうまいよね。
マスコミはやりすぎ、子供はテレビ見ないよ。

522:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:15:44.33 fP4FNGeP0.net
セブンイレブンのチェーン全店の売上高(平成28年2月期実績)がどのくらいか
分かりますか? 約4兆3千億円ですよ。
それに対してパチンコ屋の全国の売上げ高総額は20数兆円になります。
全国のセブンイレブンの売上げ高の5倍以上のカネがパチンコという
違法賭博によって毎年吸い上げられているんですよ。
これで日本の経済が良くなるわけがないでしょう。
パチンコ屋というのはまともな企業とは違います。
ほとんどの経営者は在日朝鮮人です。
かなりの利益が韓国や北朝鮮に流れ込んでいると言われます。
パチンコ屋の脱税の多さはすでに有名なことです。
1980年代の半ばころまでは5~7兆円だったパチンコ屋の売上げが
6倍にまで異常な膨張をしたのは80年代の後半から90年代にかけてです。
これは自然な経済活動の結果とは思えません。

523:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:15:52.60 hP2OmHR60.net
>>491
日本はまだまだ富裕国だぞ
底辺を国民扱いするから統計がおかしくなってんだよ
底辺は全員樹海でホームレスにすればいいんだよ
長期失踪で死亡届も出せるし社会も家族も救われる
底辺を国民から排除すれば、日本は本当は富裕国だってわかるだろ

524:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:15:56.68 baeY+TM60.net
>>391
さすがサヨク
妄想の世界で生きれおられる
民主党が政権握ったのは2009年~2012年
この間一貫して労働人口総数だの平均給与だの下がってる
これは円高が原因で日本経済の柱である製造業が大きく傾いたから
自民党は
円を元の価値に戻して国内企業を後押ししたから雇用増えてんだよ
求人倍率2倍に増えてるしね
少子高齢化が原因って少子高齢化なんて1975年からじわじわ始まってるわけで民主党政権の時も当然少子高齢化だしね

525:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:16:07.28 d6sbaX600.net
>>514
パヨクのせいだお!!!!

526:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:16:18.05 X45/OPeV0.net
もう答えは明らかなのにこのスレがずっと伸びてるってことは
問題解決すること自体もう無理なんだろうなあ

527:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:16:20.49 So/Yb58b0.net
日本がオワコン

528:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:16:55.20 T8DTIqW40.net
>>491
政治の問題というよりテレビが作り出した価値観が原因のように思う
第二次ベビーブーム以降 団地ブーム核家族化が始まった
狭い住宅環境で子どもをたくさん産む環境が消え去ったが それがカッコイイという価値観が生まれた
親や若者が自分の人生と時間を犠牲とすることなく楽しむようになった
そんな価値観を生み出してきたテレビの影響は大きい

529:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:17:01.47 vcqCzC3K0.net
>>384
政権とった後
何にもやらなかった。
チョンミンスは自民のせいにしてるけど
原発の安全対策はミンスでの政治ショーで
やるんじゃなかったのかよ!

530:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:17:02.93 0hwQLcI+0.net
技術・製造立国から、観光立国にシフトしてからおかしくなった。

531:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:17:13.84 dhYMKUTR0.net
>>526
みんな不満を持っているのだが
文句が言えない

532:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:17:14.69 6v1RlkTJ0.net
>>504これを考えたらわかるはず
日本人を減らすとまずいんだよ

533:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:17:15.29 PgeXjYGF0.net
デフレなのに社会保険料が上がり過ぎ
爺婆の世話国家
貧しくなるの当たり前

534:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:17:27.13 QrXeG4Xt0.net
>>505
毎回思うが小中高大就職ノーミス以外は認めないって氷河期おじさんみたいなのが20数年イジケるとかそらいくらなんでも生きるの下手過ぎやろと

535:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:17:27.63 A5/+uVSb0.net
「終わってるのはお前って」というお約束の書き込みがないなwwww

536:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:17:28.76 8e50uoqs0.net
>>513
ちょっと色々リンク見てみれば、どうだったろ
一応、先進諸国だけじゃなく、OECD諸国とOECD平均もあったと思う確か
まぁ当然、日本は平均以下だったんだがw

537:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:17:35.12 9OC1YeGQ0.net
氷河期世代が生活習慣病になる頃には皆保険の事実上の一時的無効化がなされるでしょうね
だから数の力や無敵化は考えなくて良くなると思う 単純に頭数が駄々減りするから
他の世代も一時的に医療アクセス悪くなると思うけど
それも自己責任 自助

538:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:17:51.73 LNym2lcP0.net
中抜きが酷すぎて貧乏人が
増えるのは当たり前じゃん
少子化も未婚化も日本の闇は
すべて中抜きのせいといっても
過言ではないからな
もうておくれでどうにもならんけど

539:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:17:52.50 hP2OmHR60.net
>>503
底辺を全員ホームレスにする
長期失踪で死亡届を出す
底辺を国民に計上しなければ、日本は本当は富裕国

540:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:17:54.47 wzGGAUVJ0.net
国が貧しくなってもそれなりの生活出来るってすごいことだと思うんだけどそんなに嘆くことなの?

541:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:18:00.05 vTwn8yHl0.net
>>526
秋に衆院選だからいちおう

542:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:18:00.23 EEP1cb0s0.net
>>512
DS様から見れば過去の日本は恩を忘れて喧嘩吹っ掛けて来た糞ジャアプかもしれない・・・

543:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:18:04.03 vQlZhZRR0.net
>>517
誰の事だい

544:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:18:09.89 DLvhWvDr0.net
>>5
死ぬ気で働かないとまともな生活を送れない国って、それどこの発展途上国ですか?

545:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:18:24.14 T8ZXwPWy0.net
>>479
手取り20万同士で結婚すればいいんだよ

546:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:18:31.23 IKJzB0ey0.net
>>18
それ、最近からの出来事じゃないよな。
30年くらい前、団塊ジュニアが工業高校にソッポ向いて普通科から私大ブーム選択した事が象徴的。

547:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:18:36.64 XC6wsBwu0.net
生産性が低くて利益を産まない零細企業が多すぎるんだよ。マジで日本は従業員数20人以下の企業数が異常なほど多くて
この様な会社が大多数の日本人の雇用の受け皿になってるから従業員も貧しいままだしGDPだって上がらない
そして、そもそもの産業構造が悪すぎる。
大企業はコストの削減のため仕事を弱い立場の中小企業に押し付け、そしてさらに利益を産まないブラック労働を最低賃金スレスレの下請けに流す。
大企業や中抜きも悪いし、無茶苦茶な仕事を取ってくるワガママな零細の経営者も多すぎる。
じゃあどうしたら良いかというと、国が最低賃金をガツンと上げて、最低賃金スレスレで働いてる人たちの地位を上げてかないとだめなんだよ。
賃上げに対応できない零細企業はどんどん潰していくしかない。そんな会社は非効率で利益もなく存在してはいけない。
そして、零細が自然淘汰で潰れまくっていけば、大企業だって下請けに無茶振りする事だって出来なくなる。
それらを経てようやく、それなりの規模の中小企業が増えていき、生産性の向上と賃上げがうまく回るフェーズに入る。

548:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:18:42.00 dhYMKUTR0.net
>>528
TVメディアって今も昭和までの
中流層の価値観を視聴者に擦り付けつつも
上流に対する媚びと忖度を忘れていないって感じ

549:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:18:44.43 /GYCS7BH0.net
>>2
俺たちの安倍

550:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:18:52.14 A5/+uVSb0.net
竹中平蔵を重用してるのは自民党
自民党を支持するってことは非正規や中抜きを支持するということ

551:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:18:55.30 9QIZCly90.net
日本は完全に中韓との勢いの差がありすぎる。日本は過去頑張ってその資産を食い潰すだけの国。中韓はこれからも稼ごうと頑張る国。敗戦国って感じの雰囲気が最近で始めたね。なお、ドイツは絶好調な模様。面白くない国ニッポン

552:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:18:55.59 WqYJbkrb0.net
>>514
源泉徴収票や確定申告の計算やったら分かるが、日本は賃金のしきい値も低いのが実感できる
最も税率等が高い〇〇〇〇円~の数値も以前より下がってる気がするから(税率だけは昔以上)

553:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:19:00.75 wFACcBws0.net
>>543
小保方さんの嘘に騙された自責から自殺した人だよ

554:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:19:05.28 qrvMrO1N0.net
>>37
ワイ新車で買った車を20年乗ってる
市中に走ってる車の9割以上はワイのより新しい

555:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:19:14.73 CQCfOwC+0.net
国家としての衰退要因は、地震と原発事故以外ない
チェルノブイリ以降10年でソ連・東欧経済は破綻、政府の多くも瓦解した
大航海時代栄華を極めたポルトガルも、大地震による津波で10年で国力が3割に
災害の復旧復興はそれだけ国費が必要なのに国民の意識は薄い
日本の場合、事故前と比較してGDP3割とすれば、
35位になる予定(震災時の俺の計算)そろそろ?
それでも、155か国中の35位だ。上記東欧やポルトガルよりずっと上
震災時を思えば、いまは上出来だと思うが

556:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:19:17.45 DGj6MRSM0.net
>>524
円高は間違いだったな
貨幣の価値は失われ仕事の奪い合いの時代だ

557:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:19:28.37 NCPlZ8WZ0.net
>>508
復興とか地方創生とか民主党時代よりマシと宣伝・布教されてきた安倍政権の成果と言えるのは景気の目安とは言えない株価と経済成長をもたらさないインバウンドだけだったのでしょう、これは安倍ちゃんグッジョブだね

558:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:19:37.88 UzCiSe+b0.net
>>435
iPodがでかくて重いからダメというなら最初に売れたRio300なんて見向きもされないだろ
実際はRIO300の100倍以上の容量の初代iPodは売れに売れた
その時日本が1年遅れて作ってたのは初代gigabeat、値段も同じぐらい、売れないわな
SONYが3年ぐらい遅れてHD内臓walkman出してこれは完成度もデザインも素晴らしかったが、初期はmp3扱えない、高い、ソフトウェアがクソだった

559:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:19:37.92 X45/OPeV0.net
スタグフレーションという言葉を覚えていってくださいね

560:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:19:39.14 hSrTPHlt0.net
>>515
団塊ジュニアは下世代には厳しいというか凶暴で
管理職としては無能
親に似たんだな

561:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:19:51.89 3KPhL3Ut0.net
中国をはじめ途上国や昔の日本を見れば分かるように。差別がはびこる国は経済は飛躍的に伸びる。
そして社会が成熟するとポリコレが台頭し、発展が止まって衰退していく。
世界中の先進国がそうであったように、日本も今、衰退の途中である。
しかも日本はどこよりも大きなマイナス要因がある。それは特亜勢力の蔓延である。
日本全体を意気消沈させ、特亜が付け入る隙を作ろうと躍起になってる勢力を排除しなければ、日本はかなり危ない

562:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:19:52.41 7Zk3mW2i0.net
>>464
政府の支出を国民の負担だけでは支えられないですよ
なので当たり前でもないし現実的な政策でもないのです
>>221で説明しました
政府収支 + 企業収支 + 家計収支 + 海外収支(輸入ー輸出)= 0 
政府が黒字になるということは、企業家計が赤字になるか、いわゆる外貨を稼ぐ、が必要
外貨を稼ぎまくってプラザ合意なので期待できず
家計は黒字が当たり前
残りは企業ですが企業の赤字、すなわち銀行からお金を借りて投資することが必要です
景気がよくないと出来ないことです

563:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:20:08.81 vQlZhZRR0.net
>>553
あああったな あの人すごい人なんやな

564:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:20:08.87 hP2OmHR60.net
>>484
底辺は低賃だしな
身も心も貧しいんだよ
底辺を全員ホームレスにして、長期失踪で死亡届だせばいいんだよ
統計から底辺が排除されるから、本当は日本は富裕国なんだってわかるよ

565:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:20:20.84 hRwdpOAm0.net
朝鮮人を殺したほうがいい
あいつらがパチンコや派遣で日本人の金を盗んでる
悪いのは朝鮮人に決まってるだろ

566:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:20:21.72 T8ZXwPWy0.net
>>540
日本は世界最大の債権国で、国は貧しくありませんよ
貧しくなったと思わせたい勢力に騙されないように

567:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:20:25.58 ikFR+4Yb0.net
政治だろ

568:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:20:25.63 1sNCqSZn0.net
>>534
それを社会が認めなかったんだよ
そうやって自己責任だとして本質を見ようとしないなら堕落は続く

569:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:20:28.71 6v1RlkTJ0.net
はっきり言おうか
日本人を自殺させなければよかったんだよ
彼らがいなくなった分消費が減ってるんだよ

570:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:20:28.71 A5/+uVSb0.net
>>551
韓国叩きのネタは出生率くらいしかなくなったね
映画も音楽も世界で人気

571:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:20:34.78 9nXSZWXi0.net
中国でしょ
そして中国のバスに乗り遅れるなと煽ったマスゴミ

572:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:20:36.35 v1Pjxw4Q0.net
>>540
そういう考え方もありだと思うよ。
でも日本人であることにしかプライドの拠り所がない連中にとっては認めたくない事実なんだよ。

573:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:20:36.71 Ek+wEPLc0.net
結局安倍のバカがここまで日本を貧しくしたんだよね

574:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:20:37.39 EEP1cb0s0.net
>>559
●大体の物価指数の推移(1970年度を1)●
1970年 1
1980年 1.8
1990年 2
1995年 2.2
2020年 2.2
なんと1990年代後半からインフレ率0%

インフレしてないのに、スタグ・・・なんだって?

575:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:20:46.29 C2P1kdiU0.net
ロックフェラーの使い走りのチョンが
アベチョン

576:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:20:52.50 vcqCzC3K0.net
>>355
ナマポを
ミールクーポン制度で
年間620万トン廃棄食糧を
ナマポに活用したら
一瞬で効率が良くなって
うまく回り始めるよ。

577:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:20:53.71 8Fjb2BEd0.net
>>195
>>158
税金コロコロかえるのかよ(笑)そんなことするより国債の発行を調整した方が有意義だろ。
消費税の穴埋めとして国債を発行して財源を確保するって論法がまかり通ってるから、それは間違いだと言ってるだけだ。
完全雇用の話はまた別。
それは違うだろ
消費税を撤廃することこそが脱デフレ脱緊縮財政の旗印そのものだ

578:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:21:17.99 yBTtQMEN0.net
高度成長なんて運が良かっただけ
大局観がなくみんな悪くなっていくのはあちこちの日本人の得意技

579:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:21:26.08 zTQpreus0.net
>>12
自分の成功は全部自分の努力と実力?
傲慢な

580:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:21:39.60 T8DTIqW40.net
>>551
中国とくに韓国は日本から遅れること20年いまが労働世代の太い時期
まもなく超高齢化を迎えてチーンする 出生数は日本未満の国だからな

581:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:21:41.25 Wm4nn1Ua0.net
日本の産業を復活させるには、公害対策以外のエコを止めさせることと五公五民から三公七民くらいに税金、社会保険料を下げること。
全世界においては、マルクスレーニン主義の柱の一つであるポリティカルコレクトネスによる超えられない性差を無理やりこじ開ける男女平等やホモレズの人権尊重の押し付けを止めることだな。

582:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:21:44.34 pprxng/n0.net
>>129
何の権力もないのに笑えますな
何の地位もないのに笑えますな
何の知恵もないのに笑えますな

583:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:21:51.38 9QIZCly90.net
>>530
だってもの売れないもん。円高は輸出にふりなんだよ。だから、海外に会社を移転させたりハードルも上がった。昔は200円くらいなのに今100円

584:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:22:03.48 8e50uoqs0.net
>>547
そんな長文じゃなくても、お前の言いたいことは簡単
中抜きの規制法をキッチリ入れればおk
これで多数の派遣、下の下受け企業の収益が上がり、格差がちょっとは小さくなる
経済成長自体は、よりマクロな経済問題で税収下げるくらいしか、今の日本には手がない

585:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:22:07.95 wFACcBws0.net
>>563
小保方さんがそうやって自殺させたり
安倍ちゃんが東大卒を徹底的に排除したり
そういうことが全国の企業でも起こってることが
この衰退の原因
アホが偉そうにしすぎ

586:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:22:11.23 0A+GdbNq0.net
金を使う度に罰符が付いて来るんだから、金を使う事は悪い事だと言われて居る気に成ってしまう。
消費税は人間の無意識にも作用してしまうのだよ。

587:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:22:13.21 XRa9VADs0.net
昔は肉体労働も普通に頑張ってたしな
働かなくなったんだろう

588:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:22:15.73 kWRUn42v0.net
全ての元凶は角さんが後継指名を行わなかった事だろ
竹下金丸小沢も碌に跡を継がなかったから自民党から保守派としての背骨が抜けた

589:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:22:17.44 3WJQSJ820.net
勝てなかった奴の責任 今の年寄を見てみろ
全力で生きてきたことを主張しながら、なぜか「忙しくて払うの忘れた」無年金で福祉頼りの乞食暮らし
いい加減な人が、いい加減に生きて、いい加減な家庭を築いて、いい加減な社会を作って、いい加減に暮らしている
これか本当の姿だ

590:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:22:17.63 wzGGAUVJ0.net
>>566
なるほど。債権国って言葉知らないのでちょっと調べてくる。ありがと

591:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:22:25.71 ZSmv6y940.net
>>570
過去最悪の失業率の韓国
本当に上辺だけの国だよw

592:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:22:27.43 SCIXoBbK0.net
>>502
 氷河期世代とゆとりどっちも見てるけどゆとりのが面白い仕事持ってくるからいいんだよね。ただの真面目な仕事じゃ金にならん時代だし。まあ他世代よりかなり脆いから注意が必要だけど。
 氷河期世代は真面目で頑丈なんだけどねまあ、うんあれだ。

593:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:22:30.22 hP2OmHR60.net
>>514
それも底辺を計上してるからだろ
底辺を全員ホームレスにして、長期失踪で死亡届だせばいいんだよ
統計から底辺が排除されるから、日本は富裕国なんだって結果が出るよ

594:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:22:42.51 TzWQSyY00.net
自民党の貴族政治のだろ
中国の滅んだ王朝みたいなムーブしやがって

595:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:22:45.62 3vN1bZ0l0.net
>>562
???????????
少子高齢化に伴って社会保障費の自然増するんだよ。
何もしないと年間1兆円ずつ収支が悪化する。
高齢者の自己負担引き上げや消費増税は
その収支の悪化を食い止めるためでしかない。
政府収支をプラスにしようなんて本気で思っているバカはいないだろ。

596:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:22:47.86 Hx7Ilq+I0.net
少子高齢化なんだから当たり前だろ
30年前に確定してたことを今さら騒いでどうするの?

597:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:22:58.24 JwFOj5Md0.net
係争中の原告1人当たり約2,200万円(総額約200億円)が支払われる
国鉄勤務していた親戚も2200万円頂きました
民主党の皆さんありがとう。

598:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:23:01.34 23NikRDW0.net
>>1
日本人?
派遣のことだろ

599:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:23:09.72 Wm4nn1Ua0.net
>>574
事実上デフレですよ。

600:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:23:12.07 v1Pjxw4Q0.net
>>561
お前みたいな何でもかんでも他人のせいにしつつ他人に依存する奴が増えたからだよ。
お前みたいな口だけのやつが何やったよ。

601:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:23:13.58 QWrwThMt0.net
社会保障費が増えて、支える世代は大変。
でも、あと20年くらいすれば好転するから頑張って!
国の借金が増えたのは、民主党に逃げ出した小沢経世会に文句言ってね。

602:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:23:17.11 dhYMKUTR0.net
しかし真面目な話、このままネオリベ政治と消費税増税を
やり続けると日本は持たないと思うのだが
更に言えば今の自民党政治って
将来世代の負担を減らすと言いながら
将来世代に不安と負担を残すだけなんだよな

603:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:23:17.71 UzCiSe+b0.net
>>569
まあ自殺した日本人を保護しといて、生活保護のザイニチを韓国に送り返した方が遥かに賢いわな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch