【社会】日本人がどんどん貧しくなっている 「本当の理由」 誰が日本をここまで凋落させたのか? ★21 [愛の戦士★]at NEWSPLUS
【社会】日本人がどんどん貧しくなっている 「本当の理由」 誰が日本をここまで凋落させたのか? ★21 [愛の戦士★] - 暇つぶし2ch150:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:37:29.13 f2stF4Ki0.net
負けの理由は、清貧の思想 のヒットやろな。
投資と消費に価値を置く哲学書みたいなのが、本気で流行ったら日本の経済爆上げや。
マインドコントロールが肝やで。

151:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:37:59.92 0MHXZfZG0.net
革命必要じゃね?ワラワラ

152:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:38:21.31 dqk5KYkp0.net
>>144
うちは道路拡張、その後再開発にかかり、今も新たな再開発にかかる
福岡市

153:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:38:27.11 pT3ZRzQu0.net
別に 破綻はしてませんw

154:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:38:43.16 3lR1B/fP0.net
>>139
じゃあお前は死ぬまで働け
オレは労働なんて御免だ

155:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:38:43.47 zVRcJwQs0.net
>>2
誰か、小泉、竹中、安倍、麻生、経団連、自民党を殺してくれ!

156:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:38:52.43 s/Rj/jPI0.net
世襲が止まらない

157:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:38:59.12 /9vbXk0i0.net
お前らは貧乏じゃないんだろ?
じゃあ良くね?

158:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:39:10.84 8e50uoqs0.net
>>110
MMTは雇用率を主体にした話だと思うけど
インフレ率の調整は消費税増税と減税でもいいだろ、なにいってん?www

159:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:39:15.71 oR4oNITl0.net
>>69
減税求めて民主に政権取らせたらどうなった?
末期の野田なんか、絶対になにがなんでも消費税増税するぞと言い出して国民みんな困惑したじゃないか
どこに政権取らせても増税は変わらん
財務省に洗脳されちまうんだからな
日本の諸悪の根源は官僚だよ

160:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:39:16.88 mhN7uMZN0.net
>>146
だからそれは小泉と竹中のせいなんだよ
パソナで儲けるため竹中がそういう世界を主導した政商

161:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:39:21.97 hP2OmHR60.net
>>112
底辺を国民に計上するから統計がおかしくなるんだよ
嫁も子供もいない底辺をホームレスに突き落として、住所不定にすればいい
底辺を国民扱いしなければ、実際には少子化はそこまで酷い状況ではないよ

162:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:39:25.35 dqk5KYkp0.net
>>157
子や孫がいるからね

163:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:39:28.93 s/Rj/jPI0.net
成金在日熊谷です

164:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:39:41.53 T8DTIqW40.net
労働世代の割合の減少が国力衰退の主原因
労働世代の割合が大きい国はたとえ中韓東南アジアでも成長する

165:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:39:44.91 yLWLlCgn0.net
>>91
無能公務員の高給とお友達企業への無駄な補助金で本当に必要なところに金が行かない
大学の論文数とか、主要国では日本だけダダ下がり
縁故採用した無能公務員を優遇して金を使うせいで博士課程でた優秀な人はバイトで食いつなぐ始末

166:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:39:51.82 3lR1B/fP0.net
衣食住を確保出来るなら働く必要なんてない

167:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:40:14.01 EYl5aodx0.net
売国奴のネトウヨが安倍を持ち上げたせいだね。
安倍のせいで国の借金が増えて
日銀に大量の株買わせて、意味不明な給付金をバラ撒いた
消費税は倍になるし、もうねアホかと

168:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:40:18.00 baeY+TM60.net
>>161
共産党員って自分には甘いが
日本人には厳しいよな

169:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:40:36.28 9kLrxAXX0.net
>>45
貧困層に手厚くしすぎるのかもね
昔は豊かだったか、それを支える奴隷層も存在した。

170:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:40:42.82 /9vbXk0i0.net
>>162
いるからなに?
子や孫にたっぷり残しときゃ良い話

171:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:40:44.82 ggi+gYjO0.net
アベ、自民の責任が最大
本当なら逮捕して、裁判が普通
立憲、共産政権にするしかまともな政策は無理
将来的には大統領制にする
アメリカと同じ国にする

172:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:40:56.59 wzGGAUVJ0.net
貧しくなった?のかな
でも日本人で良かったよ。ちょっとズレてたら中国や韓国北朝鮮に産まれてたのかと思うとゾッとする

173:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:41:00.16 7Zk3mW2i0.net
コピペですが
消費税の納付額計算の基本式は単純です
A(消費者が払った消費税10%) - B(提供した会社が仕入に払った消費税額) =C(納付額)
ここで
Cは積算式で表すことができます。
C=(X+Y+・・・+正社員の人件費総額)×10%(新聞社などは8%) 
そして
この正社員の人件費総額を、派遣会社にさせることにすると
A - B(X+Y+・・・+派遣会社の外注費に払った消費税額) =C
このようになります。
消費税は間接税というより外形標準課税と言われるらしい・・・
特に赤字企業でも払わされる消費税は法人税より厳しいでしょう
逆進性も相まってこれほど酷い税制はありません
廃止しましょう

174:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:41:02.62 1sNCqSZn0.net
>>160
小泉と竹中のせいなのに正社員の馬鹿共は自己責任と叫ぶ
もう落ちる所まで堕ちればいいよ

175:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:41:08.04 8e50uoqs0.net
>>159
民主の中身が頭弱かったからダメだったんだろうな
っていう事は今分かってる。
まぁ諦めずにさっさと自民はアウトにするしかない今は。

176:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:41:11.57 pT3ZRzQu0.net
破綻しないだの
国の借金は借金ではない!
とかイキがるのに貧困化する日本人w

177:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:41:13.60 hP2OmHR60.net
>>115
無能に仕事されても国民が困るんだよ
尻ぬぐいするのにかえってコストがかかる
嫁も子供もいない底辺は全員樹海でホームレスでもさせとけばいいんだよ
住所不定で戸籍も抹消すれば問題ないだろ

178:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:41:16.86 M+K72fOW0.net
IQ 130以上しか必要とされない時代になるかもな
他は奴隷→家畜→サル→害獣扱いと身分が下がっていって
最後は駆除されたりして

179:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:41:29.93 dbcf6qO60.net
テレビのCMが外資ばかりだから、
当然、番組の偏るよね。
ソフトバンクに韓国LINEに、Amazon、Afracって、
外資ばかりだね。
ネットの日本だが出す広告もgoogleやYahooに持って行かれる。

180:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:41:41.06 3lR1B/fP0.net
>>172
他国が豊かになっただけだよ

181:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:41:50.86 mhN7uMZN0.net
安倍ガーとか言ってる奴はダメだな
見えてない
それを言うなら菅ガーじゃないと
菅はまた竹中をお抱えにしたんだぞ

182:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:41:53.95 cTCBJw680.net
普通に働いても家賃払ったら残りはわずか
840円の台湾カステラだって高いと思っちゃうし
ヒルトンやインコチの4950円の
アフタヌーンティーなんてとても行けない
なのにインスタ開けばフォーシーズンズホテルで
キラキラしてる同い年の女の子たち
私だって本当はファストファッションじゃなくて
アンクルージュで可愛いお洋服買いたいし
たまにはIKEAやフランフランでインテリア買いたい
ディオールやシャネルのデパコスもほしいし
湘南で目と鼻もいじってみたい
そうだよねだからAVやろう
マネージャが私だけの良いところを見つけてくれて
監督が私だけのオリジナルにしてくれる
サイン会に並んでくれるファンがいて
FANZAアダルトアワードで輝ける
目黒の高級タワーマンションに住めて
部屋にはキャッシュが600万
平日に気軽に越後湯沢に遊びに行けて
キュウリをつまみに日本酒を堪能
そんなキラキラしたこの世界で
高収入に私はなる

183:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:41:56.59 st5uFQNh0.net
社会保険料だけで賃金の3割にもなる。
老人等による世代間搾取のせいで日本人は貧しくなった。

184:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:42:02.43 baeY+TM60.net
>>167
アホは日本経済傾けた民主党じゃねぇの?
↓みると自民党が爆上げしてるかのように見えるが、
実際は民主党が日本経済を地の地まで落としてる
正社員の雇用数なんて民主党が統計史上過去最悪を叩き出してるしな
マスコミが一切報道しないが結構成果出してるぞ
URLリンク(www.jimin.jp)
自民党の成果↓
1名目GDP 58兆円増加(過去最高) 、実質GDP34兆円増加
名目GDP 民主党(現:立憲民主党) 493兆円→自民党551兆円
実質GDP 民主党(現:立憲民主党) 517兆円→ 自民党551兆円
2有効求人倍率2倍
民主党(現:立憲民主党) 0.81倍→自民党1.59倍
3平均給与26万円増
民主党(現:立憲民主党) 406万円→ 自民党432万円
4正社員求人倍率2倍
民主党(現:立憲民主党) 0.5倍→自民党1.08倍
5正社員の数135万人増
民主党(現:立憲民主党) 3288万人(過去最悪)→自民党3423万人
6企業の利益31兆円増
民主党(現:立憲民主党) 50兆円→自民党81兆円
7雇用251万人増
8国民の大切な年金の運用益大幅増
年金運用利益 56.5兆円増
企業年金運用益 29.5兆円増
9自殺者、42%減
民主党:(現:立憲民主党):自殺者3万3000人→自民党:自殺者1万9000人 
10日経平均株価 3.5倍増
民主党:8664円→自民党:30017円

185:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:42:04.14 MUDyqjAjO.net
江戸時代から続いた、秩序と上下関係が平和を生み
競争が成長を生むっていう思想は
他所と戦争になったり実質不況になると歪むんだよね
タンタンのシドニー行きの登場人物とかけた耳の悪者の氏に様が今の日本に見える

186:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:42:08.67 kzKeNxpJ0.net
自己責任を許すなー!って煽る人らが自己の裁量やたら求めるし
何言ってるのかよくわからん

187:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:42:09.02 E3TxXU230.net
世襲議員なんて有り難がるからだよ

188:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:42:30.76 oI1gFymf0.net
政府としてはマジで観光と投資で稼ぐ国にするつもりなんだろうか

189:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:42:32.42 M+K72fOW0.net
>>135
Apple税とGoogle税も追加で

190:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:42:45.86 jQONzipv0.net
電通と学会のせい

191:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:42:49.23 YYRLa8qU0.net
日本のことなんてどうでもいい
ウイグルの方が大事

192:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:42:51.21 pT3ZRzQu0.net
小手先の政策で変わるわけないやん
怠慢と先送りを長年やった結果なのに

193:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:42:51.64 8e50uoqs0.net
>>176
これまでイキがって来なかったから、今の貧民なんだよw
借金ガーに騙されて、いきがる事すらできなかったwww

194:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:42:53.76 EGTO2whX0.net
>>18
おれもそう思うわ
なんjかなんかでスーツ以外の職業は認めないとか本気っぽいやつ見てドン引きした

195:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:42:53.93 m0jkju7s0.net
>>126
俺は訓練されたネトウヨだからな。次の選挙は自民に投票してくれよな!
>>158
税金コロコロかえるのかよ(笑)そんなことするより国債の発行を調整した方が有意義だろ。
消費税の穴埋めとして国債を発行して財源を確保するって論法がまかり通ってるから、それは間違いだと言ってるだけだ。
完全雇用の話はまた別。

196:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:42:57.40 kzKeNxpJ0.net
毎日新聞社は経団連企業会員って話とかすりゃいいの?

197:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:43:08.57 /GYCS7BH0.net
まだまだ貧困は終わらせない…!貧困地獄の淵が見えるまでいく…!

198:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:43:11.60 /9rT1nLM0.net
   ミ彡=ミミミミミミミ,,
 ミ彡   ミミミミミミミミ
彡! __      ミミミミミミ
ミ!   \_  _/~ミミミ彡    
ミ!| `-=・=‐'∧ -=・=‐'川ミ
"!|   : _ !| :     !!ミ
~!.|ヽ、  ' 。 。 )   , ノゞ
'ヽ|  、  , !   , ィ .iミ
  ヽ  `ヽ _二_ノ   ソ彡 関東学院大学を5年で卒業
   ヽ   `ー'´  ノゞ
     ト- _ _ _ ノ
    /
コロンビア大学のビジネススクール(MBA)は世界でも常にTOP10に入る評価を受け続ける名門です。
具体的なデータを持たないために断言は出来ませんが、関東学院大学卒業でトップスクールのMBA合格者は後にも先にも氏だけではないでしょうか?
入学にはTOEFL、GMATの両試験でのハイスコアと強力な推薦状+自分の今まで築いきたキャリアがどれだけクラスにコミットできるかをアピールする必要があります。
ただ、他の方がおっしゃっている「コロンビアのアルミニの推薦が要る」ということはありません。内容や推薦者にインパクトがあれば、特に卒業生に限定されません。
また、入るのは簡単で出るのは難しいというのも大きな間違いで、トップスクールのMBAは入るのは「めちゃくちゃ」大変です。
日本のエリートたちが数百万の予備校費を払って入学するところです。
例えば、投資銀行で新興市場投資をして、その企業及び業界を育て、自社にはウンゼン億円の利益を出しましたというアプリカントや、元NFLのQBでスーパーボウルに出場、その後チームのGMになりたくて・・・なんて人たちが出願するわけです。
氏のキャリアを見れば、どのように入学されたのか、大人ならわかっていただけると思います。

199:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:43:21.85 3lR1B/fP0.net
>>183
子供を産まない現役世代のせいだろ後進国を見習えよ貧乏人が子供産みまくってる
つまり老害ガーとか言ってる奴らの自業自得

200:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:43:22.96 hP2OmHR60.net
>>116
まっとうな国民が無能底辺を排除した結果がこれだろ
後は底辺から国籍を剥奪するだけ
底辺を全員ホームレスにして住所不定で戸籍抹消すればいいよ
もう底辺なんか生きててもしょうがないし

201:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:43:36.97 pT3ZRzQu0.net
>>193
日本は 破綻してない けど
なんか問題あるの?

202:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:43:40.85 EEP1cb0s0.net
>>126
借金(貨幣発行:国債発行+財政出動+国債購入)は財源だぞ
論理的に無限に借金できるから支出に際して税を必要としない
そいつ意図的に間違ったMMTを広めようとしてる。騙されちゃダメ

203:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:44:20.56 vMtkDgPZ0.net
>>183
日本の人口
1868年(明治元年) 3330万人

2008年(平成20年) 1億2808万人 ←ピーク

2021年(令和3年) 1億2557万人 ←いまここ

2050年(令和32年) 1億0192万人

2065年(令和47年) 8800万人

2100年(令和82年) 4900万人~7300万人

204:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:44:47.36 baeY+TM60.net
>>188
製造業もできればって感じやな
国の柱だし
ただ民主党政権でかなーり傾けられた上技術流出もとんでもない自体まで発展したから、
民主党の後遺症に今でも苦しんでるのよね
製造業の雇用人数見りゃわかるが、民主党政権になって爆減した後、横ばいになってる
競争激化した証拠かと

205:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:44:56.07 uUFMFeX10.net
民主党政権の影響は大きかったな。
やっと回復してきたと思ったら今度はコロナとバイデン政権でまた下り坂。

206:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:44:59.23 3vN1bZ0l0.net
>>188
これだけ少子化を放置しているんだから、
少なくとも昔のような内需メインの日本に戻すつもりはないだろうね。
それをよしとする国民も同じだろうけど。

207:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:44:59.31 DetnQSMF0.net
俺は重税のせいだと思うね
だってさ月収20万以下で各種税金や家賃光熱費食費で手元にもう何も残らないでしょ
それで経済回るか?って話

208:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:45:09.36 nXRuGit60.net
>>194
スーツで仕事って発想がおじいちゃん過ぎてびっくりするよね

209:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:45:09.37 hP2OmHR60.net
>>76
人の道を踏み外したら、それ犯罪者だろ
そんなの落ちぶれて当然だろ

210:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:45:18.19 EEP1cb0s0.net
>>110
嘘つき晒age
政府は論理的に無限に貨幣発行が可能。借金(貨幣発行)は財源
インフレの調整は税や生産性向上や法制度

211:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:45:20.31 h8ODRIJn0.net
>>159
政治主導で内閣人事局を造ったのに言い訳ばかりの自民党
自民党は消費税増税を掲げて参議院選挙で大勝利させた日本国民のせいなんだが

212:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:45:40.87 A7e2Xhpd0.net
竹中竹中言うけど、なんの価値もない奴が正社員でぬくぬくと定年まで金もらえる世界のほうが異常
単に国民のハングリー精神とか危機感の差だわ
それを醸成してない政府もな

213:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:45:56.44 1sNCqSZn0.net
>>199
老害が現役世代から金奪うから子供作れないんだよ
年金保険料に正社員の賃金や退職金のための非正規の低賃金

214:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:46:13.27 jm9/X0CD0.net
通貨の仕組みを悪用する奴ら
どんな製品も食糧も時間と共に価値を失うのに、通貨の価値は変わらない
それどころか、投資と題して金が増えてる
投資や貯蓄してやっと維持できるぐらいにしないとな

215:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:46:22.13 8e50uoqs0.net
>>195
どっちでもいいと思うよ、結局は国内の金が動きやすくなればいいw
そしてまかり通ってるのが間違いって言う根拠も特にない。
結局は先に経済が活性化しなければ、税収なんて上がるわけもないwww

216:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:46:30.33 6v1RlkTJ0.net
>>1URLリンク(b.imgef.com)
URLリンク(b.imgef.com)

217:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:46:30.69 pT3ZRzQu0.net
貧困化と国民の無能さは やはりリンクしとるわなw
金が降ってくるみたいなバカも増えたw

218:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:46:31.58 +JoPVEBM0.net
まず海外ではーっていうのやめれば?
そんなの真似してよかったこと一個もないし
日本人のやり方でやれよ

219:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:46:34.33 pYHfYTXR0.net
どう考えても消費税だろ

220:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:46:50.60 st5uFQNh0.net
>>199
老人どもの搾取のせいで子供すら持てなくなったんだろ。医療費の負担を上げて老人の淘汰を進めるべき。

221:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:46:58.33 7Zk3mW2i0.net
>>183
勘違いです
なぜなら税は政府の財源ではないからです
政府支出を国民の負担だけで賄うことは厳しい条件があるのです
それを無視してやっているから貧困化しているのです
政府収支 + 企業収支 + 家計収支 + 海外収支(輸入ー輸出)= 0 
政府が黒字になるということは、企業家計が赤字になるか、いわゆる外貨を稼ぐ、が必要
外貨を稼ぎまくってプラザ合意なので期待できず
家計は黒字が当たり前
残りは企業ですが企業の赤字、すなわち銀行からお金を借りて投資することが必要です
景気がよくないと出来ないことです
なので景気をよくするために消費税は廃止しましょう

222:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:47:03.92 MUDyqjAjO.net
>>180
他国が豊かになった処か、地球上にあるあらゆる文明も学問も
成熟しきっちゃった時に国家が生き残るには何が肝になるかなんだよな
ミクロの話でも最低限の事なら、知恵を絞ればいつでも何でも安く出来る様になっちゃったからね

223:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:47:10.39 Zkrd+K1i0.net
消費が低迷しているのは支出に対して家賃の負担が重すぎるからなんだよね。政府が今後やるべきことは月1万円でまともに暮らせる家を作ること。毎年1000万戸単位で作りまくれば良い。そうすれば消費もおのずと回復するよ。

224:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:47:10.61 29lhfDhC0.net
国家予算の半分が借金返済の国に未来はない
税金に見合った社会保障も受けられず税金支払わないのに現金給付する制度でヌクヌクできる国
こんな国は潰れないと自覚出来ない

225:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:47:23.42 WqYJbkrb0.net
>>99
4流なのは国民ではなく政府とりわけ5バカ(簾禿、口曲がり、カロトー、2F、淼元)

226:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:47:35.06 j3iCYGmm0.net
少子化も不景気も氷河期が原因

227:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:47:47.75 T8DTIqW40.net
>>206
結婚して子供を産めと言っただけで差別だ女性蔑視だと騒がれる社会だからな
政府がそんな価値観を変えることなんてできない

228:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:47:50.49 8e50uoqs0.net
>>201
破綻さえしなければ、どんな状況でも問題がないと考えているの?
それなら話すことはもう無いから無視するねw

229:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:47:51.01 txjpK3nR0.net
>>19
全部とは言わんがおよそ8割以上は責任があるな、特に異国が入ってからの滑落はな

230:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:47:53.36 hRSNdWTO0.net
そもそも仕事が安定しないんだから、企業が安定するわけなくて、
雇用が安定するわけもないんだよ
それを無理やり安定化させようとするから無理が出る
不安定な仕事に対して企業を安定させるためにバンバン税金注入した結果
企業の競争力がなくなって、地獄になってるのが今
派遣も孫受けもアホな仕組みだなあと思うけど、
それも仕事の不安定と雇用の安定つーそもそも接続しない二項を
無理やりつなげようとしてるから起きる
もう労働者の流動性上げるしか無いんだけどなあ

231:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:47:53.52 6apBG3b30.net
デフレが進み過ぎて、財政支出=経済成長率になってるのに消費増税とかやってるんだから逆に原因が分からないことがわからないがw

232:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:47:54.37 EEP1cb0s0.net
>>213
老人ルサンチマンさんおはようございます。今日も耕作活動に余念がないですね
社会保障費は税収だけで賄うことはできません。でも持続しています
なぜなら、貨幣を作れる政府は若者の税収を必要としていないからです

233:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:48:02.69 4iv/00ve0.net
>>194
それは製造業の経営者が悪い。
この人たちが人をリースの機械と
同列にしたから今の雇用形態がある。

234:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:48:09.92 DGj6MRSM0.net
人口抑制は1974年の世界人口会議で決まった目標だから今更どうしようもないね

235:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:48:18.46 hP2OmHR60.net
>>124
もうMMTまでやってんだから増税しかないぞ
使い途に問題あるだろうけどな
減税したいなら無能低賃の底辺ゴミを切り捨てればいいんだよ
生活保護なんてさっさと廃止すべきだろ

236:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:48:21.51 N6vyO38c0.net
バイトに受からないとかいつまで言ってるからバチ当たったんだ

237:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:48:21.98 a/hVZAvx0.net
>>36
モノより思い出、っていうキャッチコピーが昔あったな
その通りになっている
モノの価値がダダ下がりしてるんだな

238:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:48:25.14 +JoPVEBM0.net
>>225
こういう政治家が何かしてるとか思ってるバカがまず減らないとね
こんなやつらは国のこと考えて決めるなんてことないし
こいつらの影響力なんかひとつもない

239:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:48:45.33 w2yDlmQH0.net
増税に次ぐ増税の嵐
公務員の無限ボーナスアップ
ボーナスとは一体何なのかw

240:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:48:48.62 /pbJ2Pcf0.net
政府とお友達になる努力もせずに文句ばっかり
稼いでる人はちゃんと努力してきてんだぞ文句ばかり言うな

241:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:48:57.35 st5uFQNh0.net
>>213
だね。
しかも、社会保障で老後を他人の子にタカれるようにしたから少子化も進む。老後を自己責任、自助共助としないとね。

242:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:48:57.70 vcqCzC3K0.net
>>1
日本が豊かになってるから
サヨクチョンミンス共産党が
潰れかかってんじゃないの。

243:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:49:01.00 WqYJbkrb0.net
>>217
6万円/日の小遣い貰って、毎日碌に商売もせずにブラブラしてるのを見ると、ガツンとくる

244:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:49:01.57 1sNCqSZn0.net
>>226
バブル崩壊のしわ寄せを氷河期世代にだけ押し付けたのが原因な
当時の老害に責任を負わせるべきだった

245:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:49:05.17 4HbqkQtq0.net
今中枢に巣食ってる奴らは全員投獄して
新日本政府作り直すのが一番手取り早いと思う

246:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:49:08.70 pT3ZRzQu0.net
>>228
破綻しない っていう何の意味もない言葉を
神の言葉 みたいに思ってる人達いるからww

247:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:49:10.91 8e50uoqs0.net
>>235
MMTをやれば増税
って言う論理はどっから来てるの?
聞いた事ねーから説明よろwww

248:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:49:12.02 sy52ynaN0.net
女性の社会進出とかいう妄言。
変態に変態と言ってはいけない風潮。
バカの子沢山。
老害。
チャンやチョンの流入。
これらの複合的要素が原因。

249:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:49:13.39 EEP1cb0s0.net
>>228
国・地方の債務残高、インフレ率、国債長期金利(大雑把)
・1970年度 7兆円  
・1975年度 32兆円  9.9%  8%
・1980年度 118兆円 6.8%  8%
・1985年度 205兆円 2.5%  7%
・1990年度 265兆円 2.7%  7%
・1995年度 410兆円 0.6%  3%
・2000年度 645兆円 -0.5% 2.5%
・2005年度 758兆円 -0.3% 2.5%
・2010年度 861兆円 -1.1% 2%
・2015年度 1,032兆円 0.7% 1%
・2019年度 1,116兆円 0.4% 0%

日本の財政にはなーんの問題もありませんが?

250:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:49:17.33 O8nidFUE0.net
政府マスコミが潰れて、在日朝鮮人中国人を日本から追い出せばすぐに復活するよ

251:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:49:20.84 6apBG3b30.net
>>235
MMTを理解してないだろ

252:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:49:28.40 3vN1bZ0l0.net
>>214
お金が無いから子供を作れない、作らないというのは間違い。
保険料や税金が安くて、そもそも収入そのものも高くて
明るい未来に満ち溢れていたバブル期でも少子化は全く改善の兆しがなかったからな。
庶民にお金を渡せば、行き渡らせたところで少子化は改善しない。
何で子供を産まないかって、個人や家庭と言うミクロな単位で見て
子供を産み育てるのがコスパが悪くなっちゃっているから。
いくらお金に余裕があっても、自分の人生を犠牲にしてまで子供産みたくないってなる。
子供を産んだら得する社会にしないと少子化なんて改善しない。

253:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:49:37.00 9QIZCly90.net
>>11
豊かというより、経済成長してないのが問題。だから30年前くらいまでじゃね。失われた30年。日本が世界の工場と言われてものづくり大国の頃だろ、日本企業絶好調のとき1980年くらい

254:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:49:49.63 ov15qmai0.net
日本は欲かいて道を外れなきゃ普通の暮らしは約束されてるよ
そこを理解して我慢できれば無能でも20代で結婚して家も建つ
俺もそこに早く気付けば良かったが馬鹿だったからかなり周り道をした

255:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:50:05.76 EYl5aodx0.net
>>184
またネトウヨの詭弁が始まった
国民が貧しくなってるんだよ
消費税倍。赤字国債の垂れ流し
外国人労働者の急増
日銀による株価つり上げのための株購入
結果、国内の景気が外国人に吸われてしまっている
目を見開いて世の中をよく見ろ

256:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:50:08.55 pT3ZRzQu0.net
山本太郎で真実
三橋で真実
破綻しないから大丈夫!!! ← w

257:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:50:18.88 vcqCzC3K0.net
>>188
日本が他に稼ぐ手段がたくさん
あることぐらいわかってるだろ
+観光、投資、カジノと出ている訳で

258:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:50:21.38 ziAFv6Jm0.net
自民盗

259:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:50:28.03 JK2WxSYd0.net
財務省が盲信する財政規律偏重が諸悪の根源

260:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:50:28.43 i2UKdK9k0.net
そりゃ中産層壊滅させたんだからそうなるだろ

261:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:50:30.44 ur7u0yaJ0.net
>>184
円安と高齢化なんだから当たり前
民主党が続いても同じことだった

262:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:50:34.84 KG4jKpx90.net
デフレだからね
賃金が下がって当たり前

263:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:50:40.53 T8DTIqW40.net
>>226
高度成長期から始まった核家族化が少子化の原因の一つ
昔は子供が労働力でもあったから多産だった
現代では多産は親の経済力の足を引っ張る

264:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:50:53.00 pGf3vSPc0.net
日本人を自信の持てない自虐に追いこみたい左翼信者の思いこみ記事?

265:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:50:53.59 DGj6MRSM0.net
>>237
技術革新で生産力が有り余ってるんだよ
だからわざと制限をかけて喜んでる

266:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:50:54.90 A5/+uVSb0.net
次スレ乙
今日は一日中議論しよう

267:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:51:02.14 wFACcBws0.net
アホが偉そうにして頭のいい人を排除した結果
接触アプリ程度すら作れず、国民に配るマスクすら作れない
アホが運営するアホ国家になったよね。
同じようなことがそれぞれの会社でも起こってる。
アホが偉そうにしすぎ。

268:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:51:04.49 hP2OmHR60.net
>>210
論理的には可能でも実際にはできないぞ
無限に通貨発行なんかしたら為替暴落だろ
日本の食料自給率は30%台だぞ
原油も穀物も輸入できずに国民飢え死にじゃん
食料自給率100%超えの北米や欧州とは違うんだよ

269:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:51:19.74 WqYJbkrb0.net
>>257
維新乙

270:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:51:25.30 T1my+oX70.net
>>1みたいな売国左翼の「日本は貧しくなっている論」は共感を得られない
ネットでエロもコンテンツもタダで落とし放題の今の時代は昔よりはるかに豊かで充実している
不動産が高かったバブル期よりも不動産価格は手ごろで生活水準も昔より遥かに上だし
95+7987

271:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:51:26.47 EEP1cb0s0.net
>>241
社会保障費を老人の自己負担にすると?
1,老人の生活費の支出が減り消費縮小
2,親の介護の為ストレス、離職の増加
3,親の入院費の支払で現役の負担爆増

272:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:51:28.82 KuylUvGK0.net
そりゃー貧乏にもなる。収入は増えていないのに、この二十年で
・所得税・住民税の増税
 
 老年者控除の廃止
 年少者に対する扶養控除の廃止
 (代わりに子ども手当。も、かなりの制限付き。中間層以上は控除廃止に近い。)
 配偶者控除の制限強化
 給与所得控除の上限設定
 定率減税の廃止
 不動産売却時の損益通算の制限
・消費税
 消費税率の上昇
 簡易課税選択の売上上限の制限
 不動産収入の6種事業
 5億円以上の売上での控除制限
・社会保険
 賞与が社会保険の対象となった
 年金の負担率の増加
 介護保険40歳から徴収開始
 後期高齢者医療保険の創設
漏れてるものがまだまだありそうだ。
そりゃこんなん、貧しくなるに決まってるだろ。
所得税は、超高収入の税率が少し下がったり、生命保険や株配当・譲渡の税率で多少の優遇があったが減税はその程度。
相続税も基礎控除が下がったから、23区内に住居以外の土地があるとまず発生。
一方、法人税は外形標準課税の創設くらいだろ?増税は。

273:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:51:32.80 4vtxipgQ0.net
貧困二極化社会が日本を再生させる。
行くところまで行かないと何も解決しない。
おそらく、そこは神の国ではないだろう。

274:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:51:58.93 8e50uoqs0.net
>>246
www
それは言えてる、なんの価値もないねw
>>249
実質賃金指数の推移 世界
でググってみ、クソみたいな日本の状況分かるグラフが出てくるから

275:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:52:21.09 MH60SluZ0.net
うーん、消去法で自民党!

276:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:52:22.71 w2yDlmQH0.net
マジレスすると昭和生まれが全員死ぬまで日本の凋落は止まらないよ
若い人は海外逃げた方が良い
日本は昭和生まれと公務員に無限に金吸われる未来しかない

277:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:52:25.57 vcqCzC3K0.net
>>243
ナマポ全員強制収容所に
放り込んで
そこでミールクーポン制度にしてほしいな

278:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:52:26.50 baeY+TM60.net
>>240
ここで大集合してる共産党員もそうよな
健康な状態でぬくぬくと生活保護もらうために、党に生活保護費の一部を献上する努力してるもんな
毎日政府も叩いて当のため頑張ってそう
その生活保護費は政府から日本人の血税から出てるのにね

279:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:52:29.03 29lhfDhC0.net
意味なく株価だけ上昇
働かないオクリ人が増え製造業が破綻
まず大手企業の破綻から始まるから見守っていよう

280:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:52:30.55 6v1RlkTJ0.net
>>1自殺者数が大きく関係している
URLリンク(b.imgef.com)

281:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:52:41.34 M+K72fOW0.net
政府も何がしたいのか良く分からん
口とは裏腹に
少子化を加速させて格差固定して底辺奴隷は奴隷にしておきたいんじゃ
白人様の選民思想支持者とグルなのかね

282:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:52:49.24 yLWLlCgn0.net
>>235
ナマポはともかく低賃金の労働者を切り捨てたら社会が回らなくなるぞ
宅配も土方もコンビニも清掃もゴミ収集もできなくなる

283:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:53:00.07 P7rVn5300.net
>>33
その割にIT系は世界でも遅れてるんだよな

284:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:53:01.53 hP2OmHR60.net
>>128
それ底辺経済学だろ
底辺に都合のいい結論だけが出てくる底辺経済学なんか意味ないぞ

285:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:53:26.78 ov15qmai0.net
原因を外に求めているうちは貧乏なままだろ
そんな奴に金は回ってこないから

286:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:53:31.00 KtVYV5+a0.net
>>179
>テレビのCMが外資ばかりだから、
>当然、番組の偏るよね。

>ソフトバンクに韓国LINEに、Amazon、Afracって、
>外資ばかりだね。
>ネットの日本だが出す広告もgoogleやYahooに持って行かれる。
そして、iPhoneとMacBookだろ?
YouTubeはGoogleだし、買い物ならAmazonでクリックすれば良い
だから中国はアリババやテンセントで自国産業をガッチリ固めた
ヨーロッパはSDGsという環境ビジネスを全面に押し出して
米民主党のバイデンとタッグを組んで推進してる
日本はそれに対抗できるものを
何かやっていかなくちゃいけない

287:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:53:43.36 vcqCzC3K0.net
>>255
消費税増税したのはミンスだろうがよ
頭大丈夫か?

288:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:53:44.13 baeY+TM60.net
>>255
ワロス
どう見ても民主党政権がこの国を傾けてそれを元に戻ろうと自民党が奮闘してる数値やん
馬鹿を騙せればいいんだろーが数字を見て判断しろよ

289:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:53:46.03 6JWUVo3L0.net
原因は今を生きる全ての日本人にある

290:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:54:00.29 h8ODRIJn0.net
>>270
30年衰退してる日本で
問題ないとが個人の問題にすり替えてる
アホウヨが売国奴やん

291:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:54:21.55 pT3ZRzQu0.net
所詮 日本はマンパワーしかない国なんだよ
その日本で危機意識もない、怠惰な国民が増えてきたら そりゃ貧困化するわな
小手先の策で変わるような話じゃない

292:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:54:24.70 6apBG3b30.net
>>272
設備投資が横ばいなのに利益と配当は過去最高w
こんなんでGDPが増えるわけないわな。

293:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:54:25.60 wFACcBws0.net
関西の人、おそらく在日韓国人なんでしょう、吉本芸人が東京へ出て来て
そのあたりから、真面目な人をコキ下してアホが偉そうにするようになった感じ

294:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:54:27.32 pqQs20i90.net
日教組でしょ
日本から「がんばる」ということを忘れさせようとしている

295:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:54:29.80 d6sbaX600.net
パヨクのせいだお!!

296:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:54:31.83 7Zk3mW2i0.net
>>272
最後の増税という選択肢はどうして出てくるのでしょうか?
収入が増えていないのに増税という選択肢はあり得ません
減税でしょう、とりあえず消費税を廃止することから始めましょう

297:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:54:33.29 jm9/X0CD0.net
>>252
矛盾してるぞっ
コスパが悪くなるのは金がないから
わずか一握りの富裕層に金を握られてるから、少子化対策に回す金もない
卵が先か鶏が先かの話と同じで、どっちも重要だけどね

298:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:54:42.42 vcqCzC3K0.net
>>235
ナマポ制度はミールクーポン制に
しないと真面目に働いてる納税者
やってらんないよ😩

299:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:54:42.70 fNZ3m/+Y0.net
ただの錯覚でしょ?後進国との差がなくなっただけ
昭和の頃はもっと貧しかった

300:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:54:44.21 st5uFQNh0.net
>>271
安楽死で解決できますね。

301:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:54:45.11 vQlZhZRR0.net
小泉竹中から始まった国富流出路線でこうなった

302:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:54:46.81 EEP1cb0s0.net
>>268
●本政府の負債(政府貨幣発行残高)は1970年の153倍●
・国債金利低下
・インフレ率低下
・現在共にゼロ前後
●日本銀行は2013年以降、MBを400兆円も増やし、国債を買取続けた●
・インフレ率は低いまま
・円も110円前後
・国債金利低下
●2020年度のPB赤字は約90兆円●
・円は104円前後に
・インフレ率マイナス
・国債金利低下
インフレ率を見ながら支出します
それと、いつになったら円大暴落するんですか?
国内で国債を安定消化、海外流出の少ない円を暴落するというと
通貨の番人様がお怒りになりますよ。

303:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:54:49.07 WqYJbkrb0.net
>>282
バブル期とまではいかなくても、せめて労働対価にあっただけの賃金は支払え
だから、日本人が集まらずに蛮族に頼らなあかんようになるんや

304:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:54:53.32 d6sbaX600.net
>>294
パパパヨクの大爆笑~
冷笑愛国楽しいな~~

305:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:54:54.07 dbcf6qO60.net
LINEで無料って馬鹿が多すぎるから。

306:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:54:57.09 nY0OvWyz0.net
日本人の拝金主義→経済第一→経団連→自民党政治屋→腐敗官僚→増税増税奴隷輸入→給料上がらず今に至る
一言で言えば自業自得

307:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:55:01.90 baeY+TM60.net
>>261
超円高放置の民主党が?
またまたご冗談を
民主党政権になって4年連続労働人口総数減ってるわ
自民になって急回復してるが民主党政権の経済対策がクソだった証明になってると思うがね

308:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:55:09.78 /rgcfusC0.net
だっておまえらアップル製品ばっかり買うじゃんw
マイクロソフト製品で仕事して、グーグルで検索し、アマゾンで買い物し、
youtubeとかネトフリとかアマプラ見て、輸入製品、食材ばっかり買って
日本人が貧乏になったと言われてもそりゃあそうだろうとしか思わないのだが
日本人がやってた仕事とられてんだからな

309:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:55:11.68 vQlZhZRR0.net
>>294
いや統一教会のせいだよ

310:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:55:13.42 DGj6MRSM0.net
>>286
日本は食い物にされる一方だな
しかしそのうち食い物を巡って争いが始まるw

311:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:55:19.94 A5/+uVSb0.net
【2021年最新】ユニコーン企業とは?上場済み/予定の注目ユニコーン企業も紹介! | いろはに投資
URLリンク(www.bridge-salon.jp)

失われた30年でアジアトップから転落したけど
この先の未来も暗い
ベンチャー企業に投資しないで
大企業ばかり優遇するから
あと大学院に進学するとマイナスになるのが日本
新卒一括採用がガン あと年功序列

312:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:55:20.84 d6sbaX600.net
パヨクのせいだと思うお!!!

313:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:55:25.02 1sNCqSZn0.net
>>289
×全ての日本人
○解雇規制で守られてる正社員

314:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:55:26.90 3VETo8FE0.net
スマホゲームに課金してるからだろ

315:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:55:31.95 DetnQSMF0.net
>>285
国の金の回し方が明らかにおかしいのだからこのスレみたいな文句言われて当然

316:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:55:32.76 MUDyqjAjO.net
>>252
子供を産んだところで、まともに子育て出来る保証がないし(=出来ない)
そういう国の補償に信頼がもうないし、子育てで前科がついたり心中するくらいなら
みんな自分の身を守る選択をするのと、息子が老後の面倒を看てくれるか分からないどころか
それは本来の意味の親孝行じゃないからなっつう

317:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:55:36.99 Vnf/Rkd90.net
>>286
>日本はそれに対抗できるものを何かやっていかなくちゃいけない
「何か」って具体的に何?
ホンキでそんな事がこれからの日本に出来ると思ってる?
出来たら今こんな情けない国になってないよ

318:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:55:49.71 w2yDlmQH0.net
昭和生まれが馬鹿のキチガイすぎてもう修正不能だよ
死ぬまで他人の足の引っ張り合いしてるだけのガイジ集団だからね
あと30年は日本が落ち続けるのは確定してる

319:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:56:02.26 9QIZCly90.net
>>283
IT系遅れてるよな。中韓がなぜ強いのか日本は考えた方がいいな。IT大国アメリカへの留学生の数が少ないのも一因だと思うね。中国は送りまくってるしな

320:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:56:03.39 O8nidFUE0.net
でもみんな衰退するだろうと予想できたろ
増税と規制しかしてないもんな

321:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:56:05.77 pDBnfCkg0.net
公務員の給与は高過ぎる気がする
中華コロナショックで民間企業が大ダメージ受けても、公務員はほとんど影響なし
日本の公務員は貴族

322:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:56:07.63 BAuDPCv/0.net
どんどん貧しくしてる政党に投票する国民が原因

323:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:56:11.08 r261M2b90.net
特に貧乏人にはなってないぞ
日本には貧困など無いし、世界でも裕福なままだ

324:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:56:11.78 /anAG+mj0.net
省エネは良いことって教えてもらいました

325:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:56:12.11 hy4/XjCQ0.net
ライオン、エタ、アベガ

326:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:56:17.19 T8DTIqW40.net
>>244
1970年代の第二次ベビーブーム以降景気の動向に無関係で出生数出生率ともに減少の一途
少子化の原因は経済ではなく価値観や生活様式の変化
核家族化 個人主義 女性の社会進出と男女平等 これらが少子化の主因

327:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:56:18.57 4iv/00ve0.net
>>282
本来ならばそういう仕事をしている人が高給もらわなきゃいけない。
カネでカネを儲ける胡散臭い連中が
日本をダメにする。
何かしているようで
何にもしてない。
残るのはあの世に持っていけない
カネばかり。

328:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:56:19.62 hHPncGGJ0.net
iDeCoや積立NISAもやらない情弱が情弱なりに生活苦になるのは自己責任。

329:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:56:23.24 o5YK0Ta70.net
生活保護も多過ぎ
公務員叩きにしてるの生活保護の人かな?

330:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:56:26.75 qwaLl6JM0.net
EVに乗り遅れたトヨタの凋落と共に日本没落の歴史を拝めそうだな
人口も半減するみたいだし
どんな策も効かないんじやないかな
盛者必衰の理をあらわすって言葉があってだな

331:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:56:28.58 pqQs20i90.net
>>304
結果、こういうやつが生まれる

332:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:56:28.96 9kLrxAXX0.net
食材・日用品が高騰したせいで、節約のしようがない。
財布の底が抜けたみたいだ。

333:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:56:45.89 EEP1cb0s0.net
>>300
自分の幸せの為に他者の死を願う、恐ろしい道徳心の劣化
緊縮してたら、貧すれば鈍して、国家の価値観もダメになるいい例だね☆
緊縮論者の性根晒し上げ

334:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:56:51.88 vcqCzC3K0.net
>>274
数字は恣意的にいじることができるからな
労働生産性なんて
欧米諸国高いとか言われてるけど
失業者をカウントしてねえんだよな。

335:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:57:06.87 8e50uoqs0.net
>>290
まさにwww

経済面に置いて、アベノミクスで対中国の通貨安競争に乗ったのは世界標準だから妥当なんだけど。
増税しかやってねー点を認めたらタダの馬鹿w

336:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:57:27.01 7Zk3mW2i0.net
>>329
あなたと同じルサンチマンプロパガンダをやっている人です

337:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:57:31.03 KuylUvGK0.net
>>296
何を言ってるんだ?
個人の税や社保負担ばかり増やして法人の税制面は優遇しまくってるんだから、法人に課税強化するなり給与増やさせるなりしろよ。という話だ。
はっきり言って所得拡大促進税制なんてクソの役にも立っていない。

338:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:57:31.97 d6sbaX600.net
>>331
パヨクが図星で大爆笑~~

339:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:57:40.78 h1GCKZK+0.net
余計な事に金を使いすぎ
1 国会議員
2 外国優遇
3 税金あげ
4 無能官僚
5 大学費用
6 お受験費
7 スマホ費
8 高齢医療

340:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:57:54.92 wFACcBws0.net
真面目な人に仕事押し付けて
「あのアホにやらせておけばいいわ」とゲラゲラ笑って
上司にだけはペコペコごますって出世するような
関西から来た在日韓国人であろう人らに乗っ取られちゃったよね日本って

341:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:57:54.97 QW8U1p610.net
中心となる政治家が、未来に責任の無い高齢者ばかりなので、その場しのぎを繰り返している。

342:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:57:59.84 4wkWTzF10.net
山本太郎「こんなに赤字国債発行できるなら、そもそも必要税分発行して、無税にすればいいじゃないですか」

343:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:58:05.84 6apBG3b30.net
自民も民主もまとめて売国奴だから政党で言い争っても意味がないぞw

344:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:58:09.19 vIi6Oght0.net
>>321
承久国民党です。貴族じゃなく

345:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:58:17.54 DGj6MRSM0.net
>>319
ITをアメリカの食い扶持にするために潰されたんだよ
しかしここへきて中国がパクリまくって伸びてきてるから気が気ではないw

346:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:58:18.01 Vnf/Rkd90.net
>>320
>みんな衰退するだろうと予想できたろ
その通り
実は皆そう思ってたけど誰も口にしなかっただけ
その現実が予想より早く露わになっただけだよ
現状ですらこの体たらくなんだから
これからの日本はもっともっと酷くなるぞ
みんな覚悟しとけよ(`・ω・´)!

347:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:58:21.05 M+K72fOW0.net
>>308
リンゴのストアに支払うとリンゴが3割抜くって聞いたときは
うらやまけしからんと思った

348:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:58:22.73 vcqCzC3K0.net
>>290
ミンスが日本を衰退させたんだろうがよ
原発まで爆破しやがって!

349:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:58:28.65 A5/+uVSb0.net
>>308
日本製が低品質なのだからしかたがない
ニコニコは糞サイトになったし
COCOAはあのざま

350:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:58:35.36 EEP1cb0s0.net
>>326
少子化の原因は、「非正規化」、「低賃金化」、「東京一極集中」だよ
・30-34歳男性雇用形態と有配偶率
正規社員59%
非正規社員22.3%
パートアルバイト15.7%
・30-34歳男性年収と有配偶率(約)
50万未満     30%
50万~199万  20%
200万~249万 30%
250万~299万 40%
300万~399万 50%
400万~499万 60%
500万~799万 70%
800万~     80%
・地域別合計特殊出生率ワースト10
全国平均 13.6
東京11.5 ←南関東
宮城12.3
北海道12.4
京都12.5
埼玉12.7 ←南関東
千葉12.8 ←南関東
神奈川12.8 ←南関東
大阪13.1
奈良13.1
秋田13.3

351:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:58:36.42 6v1RlkTJ0.net
>>280何十万人も自殺で減ってるのがわかるはず
この自殺者が食べる分の消費が減っていったわけ

352:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:58:39.61 +JoPVEBM0.net
>>341
政治家が何か決めてると思わないでくれ
政治家は何一つ仕事してないし仕事する知能がない

353:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:58:40.76 vQlZhZRR0.net
>>318
平成生まれのHey! Say! ジャップの馬鹿の面倒見てる昭和生まれの身にもなれや このゆとり世代めが

354:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:58:41.33 ur7u0yaJ0.net
>>18
製造業っていっても
日本の製造業は欧米のパクリを安く売ってた商法で、
今まさに中韓がやっていることと同じ
ロレックスとかアイフォンみたいな、このメーカーのこれが買いたいんだってのが無い

355:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:58:41.91 8e50uoqs0.net
>>334
いや、先進国諸外国は基本プラス方向
日本だけマイナス方向wwww
酷すぎて数字ってレベルじゃない。
せめてプラマイゼロで行けよってレベル

356:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:58:42.08 wFACcBws0.net
学校の先生をバカにして、「偉そうにするな

357:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:58:46.96 SBzNV7KK0.net
金持ちはより金持ちに、貧乏人はより貧乏に。
平均給与なんて無意味。
金持ちが毎日靴を買うわけでもないし。
そりゃ、消費も下がるだろ。

358:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:59:04.66 6apBG3b30.net
>>339
金を使い過ぎじゃなくて使わな過ぎ

359:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:59:06.93 WqYJbkrb0.net
>>308
それ、悉く金の卵をパリパリ割ったり、1アウト退場ばかり強いて、チャレンジする機会を
奪ってきたからやろう。天才が出てきたらガイジ呼ばわりして総叩きしたり、失敗すれば
原因を徹底究明だのそんな無駄金、もっと実用分野で使えとか、再チャレンジの機会無くしたからやろう

360:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:59:06.89 7Zk3mW2i0.net
>>337
法人税を以前のように戻せということですね、読み切れませんでした、すいません
やはり消費税廃止からはじめないと我々の生活は悪化する一方ですね

361:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:59:12.95 d6sbaX600.net
>>294
パパパヨクの大爆笑~
冷笑愛国楽しいな~~
笑ってちょう大今日もまた~~

362:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:59:19.26 A5/+uVSb0.net
平成生まれのゆとり教育育ちも英語ができないのは同じだから
世界で勝負ができない

363:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:59:45.60 UgznzP1G0.net
>>1
国内輸出産業の限界ドル円レートが170円だからだよ。
今のレートは100~110円付近だからとても外国に出た工場が国内回帰なんか出来る状況じゃ無い。
170円以上に持って行く程円をすれば良いのだが
支那べったりの財務省が邪魔している。
要は財政赤字を叫びながら国民の収入を奪う財務省が元凶。

364:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:59:55.94 wFACcBws0.net
送信されちゃった
偉そうにするなと言って怒鳴り込みに行って
そういうことする関西から来たおそらく在日外国人であろう人が
一人で大暴れして先生を何人も病ませるとか
そういう現象が20年前くらいから起きていて
そこから日本は衰退しまくってるよね

365:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:00:06.10 9m9ARZuK0.net
>>34
ここで見限ったな俺も下痢さんはよw

366:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:00:12.30 O1UOhyiQ0.net
昔の感覚で結婚すると 一転破綻してしまう、しかし、人生から結婚を除いてみると一転光が見えるw

367:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:00:12.60 vcqCzC3K0.net
>>323
昭和平成令和と三つの時代を
生きてる俺だけど
確実に豊かになってる 。
欲しいものは確実に手に入れてきた👍

368:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:00:34.63 st5uFQNh0.net
>>333
利己的な話に矮小化しているだけ。
底辺老人を無理矢理生かすことで、子や無関係の現役若者が奴隷搾取される。その事は無視ですか?w

369:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:00:35.13 j0mtnfHY0.net
中国、韓国製品の不買をしよう。
ハンコックとか、事故するタイヤを日本で売るな。

370:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:00:49.06 EEP1cb0s0.net
>>274
ですね、政府のケチりによって、デフレが継続して生産性伸びていませんから当然です

371:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:00:53.62 T8DTIqW40.net
>>276
子どもを産んで育てられる世代が子どもを産まない限り自分の老後が衰退するだけ
ベビーブーム時の子育て世代は決して裕福なんかではなかった
むしろその日暮らしやアパート暮らしでぎりぎりの家計の家も多かった
貧富の差も激しかった

372:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:01:04.72 wFACcBws0.net
アホが偉そうにして
頭の良い人がおとなしくしすぎ

373:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:01:10.89 pprxng/n0.net
>>33
ネコも杓子も大学行かして
その気にさすからだな
何もできねのに仕事を選ぶばかばっかw

374:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:01:15.10 JX8JxV+U0.net
>>367
今、欲しいものは何?

375:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:01:19.22 9kLrxAXX0.net
南アフリカタイプですら1週間で日本に入ってきたことにショック。水際対策など役に立たない。

376:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:01:20.98 6v1RlkTJ0.net
>>280これヤバすぎる
自殺者で県が作れたぐらい
人口=消費=経済だからね

377:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:01:27.65 vcqCzC3K0.net
>>343
チョンの困った時の抱きつき共倒れ作戦😹

378:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:01:28.10 9QIZCly90.net
>>311
それな、現在ある大企業を優遇しすぎて、新興企業に投資しないと、強い企業は新しく生まれないよね。時代も変わってるし有望な新興企業には手厚い支援をしてほしいな。日産とか東芝とか助けなくていいと思うわ

379:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:01:35.75 Vnf/Rkd90.net
>>290
>30年衰退してる日本で問題ないとが個人の問題にすり替えてるアホウヨ
スレの流れ見てたらそんな人も減ったみたいだけどな
少し前なら「貧しくなってるのは日本じゃなくておp前だろw」的な
レスで埋め尽くされてたからな

380:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:01:38.14 3vN1bZ0l0.net
>>297
コスパが悪いってのは、子育てのコストに対して
得られるメリット(金銭的、精神的含めて)が少なくなってきているからね。
昔なんて食うにも困るほどの貧乏でも子沢山だったのは、
子供が労働力として使えて産めば産むほど得だったから。
同じように子供を産むと儲かるようにしないと子供なんて増えない。
庶民の収入が高かったバブル期でも少子化が改善していない
事実こそがこれを証明している。

381:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:01:49.26 d6sbaX600.net
>>374
パヨクだお!

382:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:01:53.91 CO7/oL1w0.net
日本人は頭が悪いから

383:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:02:04.08 h8ODRIJn0.net
>>348
民主党は10年前
その20年前から衰退してる日本で
話をすり替えてる
アホウヨは本当の売国奴
原発は地震と津波で壊れたんだよ
知らないのかバカなのか?
アホウヨは本当に売国奴

384:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:02:07.99 WqYJbkrb0.net
>>348
ミンスばかり槍玉に挙げるが、爆発の原因を作ったのは第1次アヘ内閣

385:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:02:14.11 MUDyqjAjO.net
>>340
ピーターやらディルバートの法則

386:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:02:17.54 uC3TP0PF0.net
・無駄な公共事業
・公務員人件費
・搾取でためこんだ内部留保
・労働生産性の低い労働慣行(昼は会議と雑談、残業代狙いだけの残業)

387:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:02:23.75 d6sbaX600.net
パヨクが悪いんだお!!!

388:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:02:29.44 tMvFbKtn0.net
自民党民主党財務省経団連馬鹿経営者のせいだ

389:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:02:30.44 SCIXoBbK0.net
>>358
 管理職から見るとなんだかんだゆとりって氷河期世代より使えるから助かるんだよね。

390:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:02:34.13 o/Kswvu80.net
小泉竹中が若者を終わらせて民主がトドメさした感じ

391:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:02:38.52 ur7u0yaJ0.net
>>307
雇用の改善は少子高齢化によるもの
60才人口と20才人口比べればわかる
ドルの価値が不変だと思ってる?
90年代から3分の1位になってるよ
民主党時代は適正レートだよ
今は歴史的円安

392:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:02:40.04 EEP1cb0s0.net
>>368
社会保障支出=政府最終消費支出=GDP=国民所得
お年寄りへの支出が若者の所得に。本来搾取など全くありません
ご老人の方々、元気で長生きしてくださいね☆

393:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:02:40.14 Gm2xUgf90.net
日本のITなんてまだインドがーとか言ってるもんな
大学で翻訳ソフトのBabylon作ってただけで、持ち上げすぎ

394:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:02:40.70 2Gb5NaXl0.net
安倍と財務省

395:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:02:44.41 pT3ZRzQu0.net
そもそも
消費しないと楽しめないとか、原始人やんw
散歩なんか凄く楽しいのに

396:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:02:48.38 JX8JxV+U0.net
>>386
同意です。

397:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:03:00.66 8w6E2zL50.net
消費税を30%にして所得税を10%にして欲しい
それが一番良いだろう。

398:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:03:02.94 st5uFQNh0.net
>>371
だから老後を自己責任、自助共助に向かってるんですよ。

399:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:03:13.55 uvEJ57VK0.net
小泉や安倍を支持したネトウヨのせいだろ!

400:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:03:16.56 A5/+uVSb0.net
なぜ日本の貯蓄率は韓国より低くなったか
主要国ではダントツの「低貯蓄国」
URLリンク(president.jp)
URLリンク(president.ismcdn.jp)
若い世代の貯蓄率が悲惨
これじゃ子どもも服とか遊びにお金を使えないよね
文化も停滞するわけだ

401:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:03:18.99 h8ODRIJn0.net
>>379
自分も減ったと思う
それだけ自分達が貧しく成って
気付きはじめてるんだろうね

402:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:03:39.15 2Gb5NaXl0.net
>>389
アホは使ってて安心感があるあらなw
組織は弱体化するがw

403:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:03:42.32 vcqCzC3K0.net
>>320
コロナ禍で欧米諸国の衰退ぶり
負けっぷりはハンパねぇぞ。
結局あいつら必要なところに
投資してこなかった結果だろう
医療インフラとか衛生インフラとか
日本が一番まとも。

404:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:03:43.37 oL1OvzTJ0.net
中抜き企業増えすぎ
100万で発注してひ孫請けの孫請けぐらいの会社が五万で作ってるよ

405:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:03:51.03 QSAnF/UW0.net
>>283
IT土方と言われるくらいじゃん
人材使い捨て業界の1つ

406:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:03:53.07 1sNCqSZn0.net
氷河期世代のせいするしか能のない馬鹿な団塊世代やゆとり世代以下も本質を見極めようと思わないのなら死んでくれ
お前らも氷河期世代に責任押し付けたいだけだろ

407:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:03:54.54 Vnf/Rkd90.net
>>383
>民主党は10年前 その20年前から衰退してる日本
2000年頃まではまだ良かった
21世紀になってからの20年がホント酷い
衰退に明らかに加速がかかってる

408:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:03:55.59 yolKWs3t0.net
日本の技術は素晴らしいと思い込んで満足
中韓国を下に見てパヨクパヨクって騒いでいて何が変わるんだ?
保守右翼ってのは現状維持という日本語も分からん老人共
周りが変われば置いてかれる存在

409:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:03:57.68 7Zk3mW2i0.net
日曜日の朝は工作員が少ないですね・・・
同業者が少なくてやりがいないです
GDPに政府支出が入っている以上、これを増やせば国民の所得は増えます
簡単です
クニノシャッキンガーといってこれを抑制し様々な負担を増やし続けた結果
皆貧しくなったと
税金ではなく国債を財源とした政府支出を増やし続けましょう
クニノシャッキンガーを理由に増やした税金を減税しましょう
まず消費税廃止から始めましょう

410:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:03:59.98 Ov0Lwfz20.net
最近、大阪駅まわりに比較的若めのホームレスをちらほら見る

411:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:04:01.49 CO7/oL1w0.net
ネトウヨがいる限り日本の復活はない
1945年の日本に右翼がいなかったように

412:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:04:03.18 9wl2wyyG0.net
日本をむしばんでるよね。
tiktokにyoutube
LINEを使う役所がおかしい。

413:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:04:07.16 6v1RlkTJ0.net
>>280この人たちが買う消費は
いくつかの県ぐらいの経済活動やったわけや
こういうのを日本人は考えていない

414:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:04:13.51 vQlZhZRR0.net
>>348
馬鹿のネトウヨが国を滅ぼす

415:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:04:13.58 T8ZXwPWy0.net
>>207
仕送してもらわなくても生きていけるだけで随分マシだよ
それなりに快適で便利なマンション借りて住めるのは、
富裕層の子供たちくらいだったのに、
今では誰もがそういう生活ができている
みんな古くて不便な部屋を借りてまで、
お金を消費に回したくないんだよ

416:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:04:17.81 rFAwELbC0.net
増税もやって来るからな
覚悟しとけ

417:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:04:22.81 st5uFQNh0.net
>>392
老人の医療費自己負担の引き上げは菅さんの功績。w
方向性は明らか。

418:CHRISTIAN☆MORNING☆February☆2月の果実☆Hallelu☆YHWH
21/02/21 09:04:35.75 /gnG3Grd0.net
_ わたしたちのヤハウェなるイエス・キリストの
父なる神を賛美しよう。
神は、その豊かなあわれみにより、
イエス・キリストを死人の中からよみがえらせ、
それにより、わたしたちを
新たに生れさせて生ける望みをいだかせ、
あなたがたのために天にたくわえてある、
朽ちず汚れず、しぼむことのない資産を
受け継ぐ者として下さったのです。
あなたがたは、終りの時に啓示さるべき
救いにあずかるために、信仰により
神の御力に守られているのです。
そのことを思って、今しばらくのあいだは、
さまざまな試錬で
悩まねばならないかも知れないが、
あなたがたは大いに喜んでいます。
こうして、あなたがたの信仰はためされて、
火で精錬されても朽ちる外はない
金よりもはるかに尊いことが明らかにされ、
イエス・キリストの現れるとき、
賛美と栄光とほまれとに変るでしょう。
(ペテロ第一の手紙)
ヤハウェ・イエス・キリスト🍞🐟CHRISTIAN☆MORNING☆☆YHWH 1
URLリンク(itest.5ch.ne...d.cgi)
ヤハウェ🇮🇱イエス・キリスト☆ニューエルサレム△☆💎YHWH 81
URLリンク(itest.5ch.ne...d.cgi)
ヤハウェ・イエス・キリスト☆🇯🇵イスラエル☆ニューエルサレム☆YHWH 7
URLリンク(itest.5ch.ne...d.cgi)

419:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:04:44.34 WK+mvSMe0.net
URLリンク(www.nta.go.jp)

420:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:04:47.40 dhYMKUTR0.net
>>383
元々小泉改革でネオリベをやり出して
10年以上経っているのに
民主与党時代のたかが三年でどうにかなるわけないし
更に言えば民主与党時代って官僚が非協力で
それで鳩山が失脚させられたんだし

421:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:04:55.24 EEP1cb0s0.net
>>398
失敗して将来苦しむのは自分
老人=未来の自分

422:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:05:02.02 d6sbaX600.net
>>409
パヨクの廃止だお!!!

423:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:05:14.96 hP2OmHR60.net
>>302
土地神話ってあったよな
地価は絶対に下がらないっていう奴な
バブル崩壊したよな
銀行神話ってあったよな
銀行は絶対に潰れないっていう奴な
破綻したよな
MMTってあったよな
バカでも結果はわかるだろ
底辺にだけ都合のいい結論が出る底辺経済学なんか意味ないぞ

424:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:05:21.44 vcqCzC3K0.net
>>374
ホンダ新型 NSX
2500万円位する車だけど
もうすぐだ
もうすぐ手に入る😁👍

425:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:05:38.57 Vnf/Rkd90.net
>>416
>増税もやって来る
残念ながら確実に来るよ
今ですらこんなに苦しいのに、もっともっと苦しくなるぞ

426:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:05:44.45 4Rb5q6On0.net
次はコロナ復興税ですよ。(´・ω・`)

427:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:05:46.47 oI1gFymf0.net
今回のコロナ禍に関してはどうしてこうなったって感じだ
最初は世界どころか被害軽微なアジア圏でも有数の勝ち組になれそうだったのに

428:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:05:49.50 iG05wKmM0.net
すべてネット右翼のせいですよね
知ってますよ僕は

429:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:05:50.96 A5/+uVSb0.net
>>408
そう言って高いソニーのスマホを買ってれば立派だけど
そうじゃないからな

430:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:06:02.34 C2P1kdiU0.net
小泉 安倍 民主は反日チョン

431:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:06:02.41 LH5Q6mI60.net
>>339
1~4の結果
5~8天下り施設だから潰さない
君わかってるね

432:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:06:12.75 wFACcBws0.net
>>385
全然違うわ
例えるなら「小保方さんの法則」
嘘ついてできるようなふりをして出世して
人を蹴落とす裏工作だけを一生懸命がんばって
そういう人が結局あべのマスクみたいなのを作るんじゃん

433:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:06:14.54 8e50uoqs0.net
実質賃金指数で日本だけマイナス成長
先進諸国はプラス成長
これ多分、日本人の多数はほぼ中国製造しか買えなくなってるんじゃね、色々
国内需要すら減ってるはず
例えばEU、アメリカ産の車とかめちゃくちゃ激減してるだろ日本での売上w
まぁ日本の車がクソ優秀なのはあるんだけど

434:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:06:17.86 WqYJbkrb0.net
さっきから関西関西連呼してる奴、マジで鬱陶いが
トンキニーズの方がよほど傍若無人かつ沸点低い、関西も最近は沸点下がってるが

435:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:06:20.13 U892Ei/00.net
ipodが最初に出てきたときは
ズッシリ重くてポッドキャストもあまり種類はないしなんか使いにくかったんだよな
最初のiPhoneの時もそうだった
「ああ、これやっぱ使えねえわ」と
しばらく離れたんだよ
そしてiPhone4sというのが出てきたときに
久々に買ってみた
とんでもなく使えるものになってたんだよ
「ああ、これやべえぞ」と思ってるうちに
日本国内のスマホは次から次へと駆逐されていったんだ

436:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:06:21.11 DGj6MRSM0.net
>>420
政治主導の虚構だよな
何もできないのに理想だけは高い

437:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:06:25.08 EEP1cb0s0.net
>>417
●菅総理の思想・信条●
・日本は少子高齢化と人口減少が進み、経済はデフレとなる
・国民に負担をお願いする政策も必要になる。その必要性を国民に説明し、理解してもらわなければならない。
・アベノミクスの「3本の矢」により、日本経済はバブル期以来の好調を取り戻しました
・外国人を社外取締役に強制的に採用させる
・デフレで税収少ないから、増税しろ
・農産物は輸出しろ。儲からない米は減らせ
経済音痴、対外従属、農業軽視
トンデモ総理の方向性がなんだって?

438:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:06:25.67 9QIZCly90.net
>>363
確かにワイも今のレート円高進みすぎたと思うわ。だから輸出企業は工場を海外に作らないと採算合わずそれが色々なデメリットを生んでる。超円高になって輸出企業が傾いて日本が傾いてると思う。プラザ合意とかで円高が進んでしまったのが残念。

439:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:06:30.48 6v1RlkTJ0.net
>>280十年で30万人を軽く超えてる
凄い経済活動が失われたわけや

440:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:06:45.92 pT3ZRzQu0.net
別に 消費しなくとも楽しめる時代なんだろ
車、パチンコ、タバコ、みたいな生きた化石とは違う

441:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:06:48.53 vQlZhZRR0.net
>>420
まず霞ヶ関をどうにかしないとダメだわな あそこをアメカスに押さえられてる

442:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:06:52.54 7Zk3mW2i0.net
>>416
増税で何が解決するのでしょう
ますます貧しくなるだけですよ

443:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:07:05.48 uZCqnNvw0.net
びっくりするのが貧しさのイメージを明治大正昭和初期、終戦直後
の貧困生活と比較して全然大した事無いと書き込んでる馬鹿がいる
どっからタイムスリップして来たんだよw

444:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:07:07.50 Vnf/Rkd90.net
>>417
>老人の医療費自己負担の引き上げは菅さんの功績
菅はテレビ出演時に「消費税上げる」と明言したからな

445:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:07:11.38 T8DTIqW40.net
日本から遅れること20年
中国と韓国は日本以上に深刻な少子高齢化を迎える
この時期に起きる日本の巨大地震とともに中国が尖閣上陸や台湾沖縄へ侵攻してくる
国力の低下は民族の衰退
子どもを産まない選択をした奴らのせいだよ

446:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:07:14.46 x5dOQsC80.net
中抜き
売国
アメリカヨーロッパ追従経済
中からも外からも抜かれまくった結果

447:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:07:22.53 26c765/v0.net
氷河期でしょ
棄民の集団を作ってしまったから労使交渉でどこまでも労働者の足元を見て良くなってしまった

448:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:07:30.87 wFACcBws0.net
嘘ついた時の罰が軽すぎるから
うそついたもん勝ちの世の中になって
アホばっかりになったよね

449:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:07:38.53 Zsx7cwhY0.net
>>411
右翼は在日
ネトウヨは、社会の弱者
パヨクは、反日

450:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:07:41.82 YZhQIV8I0.net
日本が凋落し続けている理由は、山県有朋に毒殺された「大正天皇の呪い」にあります。以来、
裕仁→裕の字とは真逆の敗戦、焼け野原の最貧国に転落、バブル崩壊
明仁→明の字とは真逆の失われた30年という暗黒時代
徳仁→徳の字とは真逆のパチンコ朝鮮人などが跋扈し専横する不徳の時代に
最も危惧されるのは、悠仁の時代。「悠」の字とは真逆の、日本と天皇制の終焉が訪れると見ています。
これを打破するには、大正時代に立ち戻り、歴史を正しく紡ぎ直すしかない。
鬼滅の刃のヒットもそれを証明しているのです。

451:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:07:53.97 8e50uoqs0.net
>>423
でさー
MMTやったら増税って話は何?
ちゃんと説明しろよwww

452:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:08:03.82 WqYJbkrb0.net
>>402
×アホ ⇒ 〇 犬
従順に上のルールに従う奴は、使う側も安心感がある
それは会社に限らず、国や組織も同様で、教育もそんな犬の量産を促してる

453:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:08:07.26 hP2OmHR60.net
>>289
底辺を国民に計上するから統計がおかしくなってんだよ
嫁も子供もいない底辺を全員ホームレスにして、住所不定で戸籍抹消すればいいんだよ
底辺を国民から排除すれば、実際の日本は十分豊かな国なんだよ

454:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:08:15.96 vcqCzC3K0.net
>>383
カンチョクトが復旧活動を妨害した。
アメリカが設計した 原発なのに
アメリカの協力を速攻で
断ったのも意味不明。
ミンスが政権取ってからというもの
ひたすら内ゲバ に力を注ぎ
必要な政治など何もやらなかった。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch