【新型コロナ】フィンランドで検出された新たな変異種Fin-796H PCR検査では検出が困難か [かわる★]at NEWSPLUS
【新型コロナ】フィンランドで検出された新たな変異種Fin-796H PCR検査では検出が困難か [かわる★] - 暇つぶし2ch150:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 18:05:26.33 3GX4HCPR0.net
>>144
ええ???

151:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 18:05:28.04 3E82eRUI0.net
ここまで世界が神経質になってるのに籠ろうとしないのは笑うw

152:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 18:06:47.81 hhTdu5ES0.net
環境問題が解決するよ
やったねグレタちゃん

153:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 18:07:30.11 xhXnckML0.net
スプートニクだと思ったらスプートニクだった

154:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 18:11:21.16 vG3Dc0GE0.net
PCR検査で検出出来ない
観測出来ない
科学的には存在しない
よし、パーティーするぞ(脳死)

155:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 18:11:21.50 jRDA6DPR0.net
進化が止まらんな
いつか意識乗っ取るタイプ出てくるやろ

156:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 18:11:42.90 SxAVAjGW0.net
>>101
おかしいよね
そしてそれを指摘する人がこのスレにもほとんどいないことも何だかな
結局、中国人は本音では中国が嫌で移民する人が多いから中国人や中国系移民をいじめるなということだけなんだ
他国で始まったら忖度などせず地名や国名を名前につける
中国人に寄生されてしまった国々の人々が中国人や中国系移民は可哀想な人たちなんだから気を使えと強要されてるおかしな世界だよ

157:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 18:15:24.38 6i2Y540f0.net
検出されないならそれはコロナではないでいいだろ

158:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 18:18:18.65 cNJrtmRS0.net
日本人の入国規制を早くしろよゴミ政府め

159:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 18:19:12.00 cXoe3VtP0.net
Fin-796H
オシマイ 18 (666) human?

160:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 18:20:18.97 +AODJ+j70.net
ワロタ
また新設定かよw

161:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 18:21:23.69 +AODJ+j70.net
PCR検査のデタラメさがバレてきたから「検出が困難」とかいう新設定加えたwww

162:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 18:21:37.54 i7uV0VIs0.net
世界各地でどんどん変異してるのか

163:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 18:22:07.21 5NhgO/o10.net
いろんなのが出てくるなあ

164:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 18:24:41.51 OLCIOuj40.net
このニュースにはアホネンさんも困惑

165:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 18:26:03.67 tzgTorOX0.net
検出されないなら問題ないじゃんとか言ってるのがいるが
検出されず陰性扱いで何の保証も得られないまま
原因不明の呼吸困難や味覚障害やらハゲ後遺症やらに悩まされるってことだぞ

166:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 18:26:54.31 vVReDFi40.net
サウナで治るだろ

167:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 18:26:54.83 /kRq9aad0.net
>>8
何が分裂するんだ?

168:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 18:28:04.18 h8zNXMSz0.net
検査しなければ勝てる

169:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 18:28:04.20 SqHKXWsN0.net
コロナ手強いな

170:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 18:28:29.78 tjV8kHf+0.net
この変異株に対応したプライマーを追加したPCR検査キットを作れば検出できるよ

171:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 18:28:30.43 2OmRZOzc0.net
PCR検査で検出できない

RNA配列が大幅に変わっている

従来のワクチンが効かない
なんだが

172:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 18:30:14.38 k/Cuiwim0.net
>>169
明らかに人類より強い

173:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 18:43:31.10 tjV8kHf+0.net
新コロにのみ存在して他のウイルスには存在しない塩基配列のみを増幅する試薬がPCR検査の核心
で、多少変異しても検出できるように、1箇所じゃなく複数個所のそういった塩基配列を増幅するように複数の試薬を混ぜてある
どれが1つが変異でかわっても他の試薬で検出できる

174:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 18:44:51.29 ngP+EFFl0.net
>>6
東京大阪福岡の超汚染地域だけだせよ

175:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 18:45:27.73 sZ/wpSic0.net
日本は検査で出ないならカウントしないから大丈夫

176:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 18:45:30.02 aMJf/dYc0.net
今の所大きな意味は無いって言ってるし。
もんだいない

177:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 18:46:01.21 ngP+EFFl0.net
>>7
ほんこれ

178:ブサヨ
21/02/20 18:46:32.05 QhU2SaLY0.net
>>122
ウイルスに知性は無いし忖度もしないぞ

179:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 18:47:26.39 11I2AVTW0.net
人同士だと通じる国家権力も屈せず、いつもの暴力主義で銃やミサイルで殺せばとやる事にも屈せず
金持ち権力者の思惑なんかくそ食らえとなっていて、かっこいいな

180:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 18:48:55.48 3GX4HCPR0.net
>>133
その期間は自宅に籠るしかないよ。

181:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 18:55:34.23 80sapIlq0.net
>>2
逆に利用してるんやろ
胎盤やら脳の進化やらウイルス感染のお陰で獲得したんやて

182:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 18:55:44.19 rV1RURewO.net
スポーツは禁止
無観客でもダメ

183:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 18:57:26.28 Mu2sgMnC0.net
ちゃんとヒスチジンに変わる前のアミノ酸も書きなさい

184:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 18:58:12.65 7gnxjvET0.net
コロナの進化が早くて
ワクチンは2周くらい 遅れてね?

185:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 18:58:48.52 7gnxjvET0.net
DSだけ死ぬ コロナだれか作れよ
一番手っ取り早いんだが

186:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 18:58:52.86 aQ4PxZdC0.net
フィンランドでウイルス対策といれば、ムーミン柄のF‑Secureか

187:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 19:00:15.28 Wp5mQtNY0.net
だから何だよってニュースだな
発症リスクが高くなったとか、致死率アップとかじゃないし

188:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 19:00:29.54 MhtK/Rw70.net
>>186
未知のウイルス変異種に強いのは、やはりKaspersky。

189:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 19:08:04.74 tspaCMYe0.net
これってどういうこと?
これまで増幅して判断してた部分が変化したって話?

190:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 19:11:56.65 UbA8M+IB0.net
勝手に進化できるウイルスに勝つとか無理ゲー

191:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 19:12:44.97 7RGz5RmX0.net
>>2
どんなウイルスもこのくらいは変異してるんだぜ

192:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 19:16:17.25 rGWVdWQB0.net
ワクチンすり抜けの前段階か

193:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 19:20:46.23 4riMze/l0.net
まあ今使うとるプライマーの設計が合わんってだけやから
でもどこまでカバーするものを作るかって問題でもあるのー

194:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 19:24:59.79 kl+H4gvH0.net
PCRが旧型コロナに反応せず新型コロナに反応するってことは変異株がそれを回避しても不思議はないお

195:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 19:32:59.87 IJoj3+SB0.net
予め某国が世界中にキープしてあるのを小出しに撒いている

196:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 19:34:40.00 0WkTpjX10.net
>>62
ファビピラビル効くはずなんだけどね

197:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 19:36:56.00 cmLHLnDu0.net
ということはdeuとか engもあるの

198:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 19:45:45.82 LkaxdpHL0.net
Gガンダムみたいに
各国ドサクサに紛れて作ってるんじゃないかw

199:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 19:52:26.90 uh0Knm6q0.net
コロナ「ワイかっていきのこりたいんや。」

200:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 19:54:09.61 9XYkMQxK0.net
面白いハイハイ

201:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 19:55:14.84 8YdQpFfS0.net
変異しまくっとるやないかい

202:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 20:02:34.09 vpFVw1gU0.net
PCRがそもそも糞精度の検査じゃん
変異して確認できなくたって問題ないんだよなあ

203:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 20:04:22.16 dbpIeag70.net
こっそりと残りたいんだな
コロナも掛かる人間で性質変わるとしたら…

204:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 20:05:12.30 peTNWMHr0.net
世界が中国に莫大な慰謝料を請求するのはいつ?

205:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 20:06:52.64 lOYgSnIu0.net
どの変異株が流行してるか分からなければ
ワクチンのターゲティングが出来ない

206:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 20:08:06.90 sjr5aIMo0.net
>>6
だよね
もちろん、東京五輪は中止するしかないね

207:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 20:11:52.73 k/Cuiwim0.net
>>91
自己レス
これのことか

【アメリカ】新型コロナウイルスの2種が融合してコロナウイルスのハイブリッドが誕生 [かわる★]
スレリンク(newsplus板)

208:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 20:13:30.52 Hv+yVovP0.net
>>11
当たり前だのクラッカー
今のPCRは、人間を、肌の色、身長、体重、座高だけで判断するようなもの。
(3万の遺伝子中、50個くらいしか読まない。)
いくらでもすり抜けられる。
きちんと全部の遺伝子を読む検査はイギリスは5万位、日本は比べものにならない位圧倒的にすくない。
デンマークのミンク変異はまじめにPCRやっていて見つかった。
CDCの検査能力は弱体化しているが、その他の検査に制限がほとんど無いから、結構変異の検出が多い。
今感染研が変異を見つけるPCRを開発中だが、D614GとかE484Kとかしか見ない予定。
現在他の変異も続々登場中で、遺伝子の変異速度の方が圧倒的に早いから、日本ではほとんど検出できないだろう。

209:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 20:16:36.76 qKc8+URy0.net
感染力が強くなったウィルスは一般的に弱毒化する

210:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 20:18:43.05 CxURo74m0.net
イギリス変異種、南ア変異種、そしてフィンランド変異種か。
あとは東京五輪で大流行させればトーキョーコロナ、または五輪コロナで定着するな。
日本にいる同胞たちに拡散を奨励しなくちゃね。

211:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 20:20:02.36 lspMmMZI0.net
>>1
パヨク「北欧は素晴らしい国家!日本も見習って早く新しい変異種株を取り入れないと!」

212:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 20:24:04.07 KH7WQfSA0.net
やはり時期、場所は東京オリンピックを標的にしているとしか思えない。

213:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 20:32:30.07 UJufxNnZ0.net
気にするだけ無駄ぞよ。
免疫を鍛えろと申しておろうが。
病に倒れて死すのは太古よりの定めぞ。
生きるものが楽しむ世が正しいのぞ。

214:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 20:36:00.63 to9PjPuV0.net
日本は検査しない世界で唯一の国だから無問題

215:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 20:36:03.82 uEXdC5mG0.net
検査逃れできるとかヤバいな

216:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 20:36:43.52 X5pMsh8c0.net
厳冬の大地から新たなる刺客が
世界各国から新鋭が現れてくるの擬人化してマンガにしてくれ

217:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 20:37:30.98 Zj7Q0PuP0.net
敵も考えてやがる

218:あみ
21/02/20 20:38:05.73 NLocZgPs0.net
ムーミン株か(´・ω・`)

219:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 20:38:28.09 MORBv+rb0.net
また、ニュータイプかよw
もう、いたちごっこ状態じゃないか・・・

220:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 20:39:18.04 CmIYndWA0.net
コロナが一歩先のいたちごっこか、終わらんな。

221:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 20:44:09.92 ncfh3xlK0.net
>>81
確かに、風呂の温度では足りんがサウナの温度ならウイルス的にはアウトだもんな。
もし本当に高温に強いように進化してたら、環境適応性高すぎるわ。

222:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 20:44:12.11 SLdp5tuw0.net
文字通りのfin-landに

223:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 20:56:01.83 l8LXUhmU0.net
>>98
より強く!
より速く!
より高く!

224:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 21:00:25.70 Z237RUom0.net
>>184
元々変異しまくる風邪に対応できるワクチンなどない
中国はとんでもないものを作ってしまったな

225:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 21:01:15.60 zb/c7tUt0.net
>>1
>コロナウイルスの変異種Fin-796Hが検出
変異種には発見地域の地名をつけるのに、大本のコロナには地名をつけないのは整合性を欠くような気がするねえ

226:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 21:02:10.51 Z237RUom0.net
>>214
多分日本だけは最終的に東京大空襲クラスの死者が出ると思う
完全になめてるからな武漢ウイルスを
大東亜戦争で初戦だけ勝ってたときと同じような
空気を感じる

227:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 21:08:11.41 d5OoHPlu0.net
どんな変異種でも対応できる魔法の対策ゼロコロナ

228:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 21:12:44.40 ECP5yKmu0.net
>>2
滅亡は無いよ
ただ、適応できる者だけが生き残るだけさ

229:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 21:43:08.12 UHROg1/p0.net
無限の可能性感じる

230:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 21:51:11.00 UchInEMU0.net
言ったろ
人造兵器だって
コンピュータウイルスの概念が組み込まれてある

231:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 21:54:06.82 nRrGErHL0.net
>>1 完全にパンデミック
もう収集つかなくなる道しかなくなってる
昨年の1月からとして1年よく世界各国は頑張ったよ
もう、これ以上頑張っても無意味
お疲れさん
せめて人類滅亡パニック映画みたいに文化崩壊がおこらないことだけを祈るわ

232:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 22:02:19.96 u4B16hAPO.net
PCRで検出できないって
この変異株が蔓延したら人類ヤバいんじゃないの

233:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 22:09:02.91 Mu2sgMnC0.net
別にPCRは検査方法の1つであって他の方法も開発されるでしょ

234:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 22:09:10.23 x3ue6VG80.net
シモヘイヘか

235:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 22:13:05.97 s/CjOpsi0.net
あんま詳しくないがプライマーが複数いるようになるんかね
検体分けて2通りのPCRせなあかんようになったらざっくり検査コスト2倍やな

236:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 22:16:11.65 Nt+RdvxK0.net
会社の引戸の取っ手を触るのが嫌だから、購買に頼んで
アマゾンで足でドアを開けるグッズ買ってみたわ。
両手がふさがっていてもドア開けれるし結構便利になった

237:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 22:20:09.44 CJm766Zb0.net
>>232
新勢力の敵が新たに加わった
やることは今までと変わらんだろう
これ用に新しく試薬作ればPCRで検出も可能だろうし
ワクチン開発もファイザーとかの技術ですぐできんじゃねーのかな
根本的解決はこの手のウイルスに効く
特効薬開発できないと収まらんのだろうなぁって思う

238:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 22:22:06.02 Mu2sgMnC0.net
>>235
2つ以上のプライマーを用いる方法なら既にある
最もそれが多用されてるのかは知らんけど

239:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 22:27:28.73 Y8gbXSSt0.net
勝手に変化すればいい
接種の邪魔するんじゃない

240:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 22:28:52.25 Y8gbXSSt0.net
どうでもいい

241:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 22:30:19.11 Y8gbXSSt0.net
ブラフマンやブラフマーとか知らんし

242:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 22:30:36.29 OjzdTDN70.net
ファイザーok
アストラゼネカは、。。。。

243:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 22:49:42.17 9hqVwDO00.net
>>236
そのコピペはなんのためにあちこちに貼ってるの?ステマ?

244:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 23:02:13.27 lS46zc+I0.net
こうなると仮に入国禁止措置を採らず
入国させるとなるとやっぱり検査だけでは足らず
待機と隔離が重要になるのでは。

245:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 23:28:25.92 tjV8kHf+0.net
>>235
現状すでに複数プライマー使ってるでしょ?

246:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 23:45:36.94 ZxtBrI4W0.net
>>127
その前に外からくるやつを一定期間強制隔離するのが必須かな

247:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 00:17:54.24 6zNFpfZq0.net
大学の恩師に教わった、「なにがわからないか、わからない」ときの質問のしかた。
URLリンク(zdsyi.sertanejas.net)

248:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 00:23:19.87 w6p6fPwG0.net
各地で変異種がどんどん増えてるというのに、オリンピックやる気満々の上級の皆さん
東京で変異種の頂上決戦でもやるつもりか?

249:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 00:25:04.66 21mTOtIt0.net
このウイルスが進化するという性質を利用して無限のエネルギーを作り出せないのかな

250:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 00:27:56.09 PQq7f2cY0.net
あ…あああ~~~ッッ(;゚Д゚)

251:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 00:36:17.70 G4YLtXy50.net
ご当地コロナウィルスが増えてきたな。
しかし、新型コロナの変異は凄いな。
なんか俺もその変異の速度を見習わなければならんとさえ思ってしまう。

252:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 00:39:27.39 kMfhRugu0.net
何度も何度も感染して
1人ずつ倒れていくんだろうな~
自分は引きこもってるんで
大丈夫の予定

253:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 00:39:51.79 MmQuAZ8v0.net
まもなく日本上陸か?!(゚Д゚)ノ

254:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 00:39:55.24 G4YLtXy50.net
>>248
コロナって冠って意味もあるから
ある意味、五輪は変異種頂上決戦にはふさわしい場なのかもしれぬね。
もっとも、その時、東京は未曾有の阿鼻叫喚を味わいそうだけど。

255:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 00:41:26.34 fWMEpox30.net
PCRで新コロを見つけるのさえできないのに

256:くろもん
21/02/21 00:42:41.49 tbp6MraD0.net
ステルス機能付きのウイルス・・・

257:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 00:42:42.49 KCrh927K0.net
やっぱワクチンで免疫獲得しかないわ

258:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 00:46:19.88 VSHVKEEC0.net
コロナ「親戚増えちゃってサーセンww」

259:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 00:47:45.73 FUNeuqub0.net
>Fin-796H
やっぱウイルスの名前に、最初に検出された地域名を付けるのはアリなんじゃん。
新型コロナ名は中国ウイルスでいくべき

260:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 00:48:16.99 OR/tGhRd0.net
出てくる出てくるw

261:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 00:52:54.14 qzRuRvL00.net
コロナ耐性の特質を持つ人類が選別されるのだろうな。
生物の進化だ

262:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 00:55:41.01 t73GLERP0.net
キシリトールウイルスとか言うんじゃない

263:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 00:56:47.22 LTfJBbfQ0.net
これだけ進化したらもうワクチン効果ないやろ
インフルでも香港A型B型でワクチンかわるんだから

264:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 00:59:05.92 ApQIbXYp0.net
>フィンランドのVita研究所で新型コロナウイルスの変異種Fin-796Hが検出されたことが明らかになった
Cn-武漢型は?

265:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 01:10:02.26 Ye5DaEij0.net
フィンランド封鎖して

266:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 01:12:05.44 2IT0QLjr0.net
>>221
去年の春には、60℃に耐えるという査読論文が出ている。
(だから日本などの夏の流行は予想外ではなかったハズ)
欧米ではWHOやCDCの承認の元、60℃滅菌が主流だから、滅菌できない
医療機関による感染拡大が噂されていたが、そのままだったようだ。
俺は用心のため、アルコール、次亜塩素酸と高温蒸気/熱水殺菌を心がけている
生の魚介類、肉類は食べていない。(過剰反応かも知れないが)

267:くろもん
21/02/21 01:25:25.95 tbp6MraD0.net
第2段階が着々と進んでる感じ。。
第1段階 感染力が高く弱毒性のウイルスが世界に長期的に蔓延
第2段階 世界各地で多数の変異株が登場し蔓延
第3段階 潜伏期間極長・毒性高・感染力劇高・検査ステルス機能付きの究極体が登場

268:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 01:25:40.46 NWIofSvi0.net
ワクチンばっかで新薬まだかよ

269:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 01:27:26.83 JbLP06Pz0.net
スプートニク
解散

270:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 01:33:37.57 DG+Omlqk0.net
DSが世の中の動向を見ながらウイルスを改良して新たな変異株をばらまき続けてる
こうやって気づかれないまま新世界秩序に誘導しようとする計画だ

271:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 07:15:57.55 uGy6Pktp0.net
>>81
フィンランド
人口 555万人
感染者累計 5万3000人
最近の新規感染者数 600人/日
人口比で考えると日本よりは多いね

272:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 08:09:12.83 RW7xBo/O0.net
製薬会社が新型ウィルスを開発して、それをバラ撒く前にワクチンを作っておけば、
会社は大儲け出来るってことだな。

273:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:57:45.44 i3njFYOO0.net
フィンランドといえば例のコピペ
ウィルスはマイナス何℃で死滅する?

274:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 10:44:10.68 YzlV72MA0.net
フィンランドで流行ったらスキーとかも出来なくて困るだろうな
サウナも一室一人にせざるを得ないだろうし

275:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 10:45:44.16 nqUEgvKd0.net
ムダなスレ
おちゃらけやんw

276:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 10:46:55.51 0MZ/IpR50.net
新種が出てくる流れはインフルと同じで
要は予防も解熱もドンとできる決定版がない


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch