【社会】日本人がどんどん貧しくなっている 「本当の理由」 誰が日本をここまで凋落させたのか? ★2 [ボラえもん★]at NEWSPLUS
【社会】日本人がどんどん貧しくなっている 「本当の理由」 誰が日本をここまで凋落させたのか? ★2 [ボラえもん★] - 暇つぶし2ch2:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:29:32.99 qm1TnXPJ0.net
働き盛りになるはずの中年世代が余りにグダグダだからな

3:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:29:38.63 5cTZvS7T0.net
安倍と小泉の地獄の15年間

4:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:29:38.83 rW6TWF4x0.net
25年前位から13年位まで正社員になれる人は少なかった。派遣やアルバイトが殆ど。結婚して子どもを産む時代が潰されたから、今の少子化がある。
医学の発達で高齢者の寿命が伸びてるので、悪くなる一方だな。

5:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:29:45.90 Khh3VFl30.net
自民党に決まってんだろアホ

6:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:29:49.77 zgdps5st0.net
もう終わりだろこの国

7:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:29:50.80 8ah4cj/+0.net
小泉と竹中だろが

8:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:29:51.86 LBBk/wlS0.net
誰が?って
自民党

9:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:29:57.85 e74akQQY0.net
安 倍 晋 三

10:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:30:08.11 r4PUOkoF0.net
小泉と安倍のせいだけど

11:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:30:08.41 VUPkswRB0.net
小泉竹中、その他自民党

12:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:30:14.01 QoImhiLd0.net
小泉、竹中、安倍、麻生

13:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:30:17.89 HMdwea0c0.net
夢もチボーもない

14:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:30:24.33 utSSqxFv0.net
小泉純一郎やろ

15:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:30:26.38 b/1S7RPx0.net
ホルホル本が増えたから衰退するのではない
衰退したからホルホル本が増えたのである

16:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:30:26.68 ptUzviDW0.net
口入れ屋が政府に入り込んで操縦してんじゃな

17:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:30:29.56 f92+zREZ0.net
終わってるのはお前らww

18:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:30:33.76 zCORfa9z0.net
美しい自民党のお手柄やね( ´,_ゝ`)プッ

19:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:30:39.31 Tl0GdpSI0.net
利権を活かすことしか考えないからだろ

20:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:30:45.59 JzS7Gn4y0.net
■復興世代(70代以降)
戦後、焼け野原で何もなかった日本を
1から立て直し、
経済復興を果たした世代。
■躍進世代(~70代)
団塊を中心とした世代で経済はバブルに発展、
車、テクノロジー、ゲームといった産業を世界トップレベルに成長させ
日本の経済力を世界2位まで引き上げた。
ノーベル賞も多数輩出。
■無能世代(~50代)
この世代になってから日本の経済力はアジア最低水準まで衰退。
40代は就職氷河期、30代はゆとり教育を経た世代で、どちらも社会の落ちこぼれを多く排出する。
もので溢れ、好きなものを買い与えられ、何不自由ない環境で育ち、モチベーションがなく、競争力がない。
低収入、少子化、独身割合を更新し続けている
「足引っ張り世代」であるにもかかわらず、
「日本を没落させたのは上の奴ら。日本という国、社会、構造が悪い。そもそも日本人が劣等。中世ジャップランド」などと、
無能な上になんでも他人のせいにするという特徴を併せ持つ。
■悟り世代(~30代)
不況の中で育ち、車やブランドなど高い物に興味がなく、物欲がない。
一方で情報通信技術の進歩と共に当たり前のようにスマホやインターネットに触れてきたため
膨大な情報とコンテンツによって欲求が擬似的、慢性的に満たされているのも欲求が無い要因と考えられる。
また不況が当たり前の中でネットの確立された情報やライフハックに触れ、悟ったようになり、無駄な努力や衝突を避け、覇気がなく、過度に期待したり夢を持たず、浪費をしないで合理的に行動するようになったと見られている

21:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:30:47.69 T3k03jV90.net
>>2
そりゃあ、大氷河期だもん

22:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:30:50.84 Es4uxJi70.net
トドメは民主の円高

23:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:30:51.84 +CyCgEcy0.net
ネトウヨが支持した政権が日本経済を衰退させた
自分が支持した政党が経済を滅ぼしたことに対する感想をネトウヨに聞いて見たいねw

24:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:30:54.97 jdbhsl+R0.net
^
クソ老人とクズキムチジョーコー一味

25:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:30:58.91 iD1j9Ebv0.net
お前ら小泉のことボロクソ言ってるけど、当時は熱狂的に支持して、郵政選挙大勝で大喜びしてたよねw

26:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:31:00.95 Nt/gY0/50.net
全てはノネズミとケケ中から

27:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:31:09.29 NRrLSaSN0.net
年収200万円そこらしかない非正規2000万人居るのに
金使えってのが無理な話だわな

28:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:31:09.29 gAkpd3z/0.net
>>1-6
何故日本に不況や貧困や格差が生まれたか
①親中親韓反日在日左翼工作員(マスコミ、社民、民主、共産、日教組、学術会議、在日)が南京や慰安婦等反日史観を捏造して中韓に謝罪として韓国は竹島漁民を人質に日本の金と技術を奪う(6,7,80年代)
②中韓は日本の金と技術に自国の安い労働力で家電製品など日本の十八番産業で安値攻勢をかける(90年代)
③日本企業は中韓の安値攻勢により倒産や非正規低賃金に追い込まれる(90、2000年代)
④さらに中国と中共シンパ反日工作員によるコロナテロで壊滅的ダメージ(2020年代)
日本が豊かに平和に暮らすには
中韓在日反日左翼を破壊封圧するか絶縁するしかない。

29:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:31:09.43 thaE12I70.net
安部と菅のせいだよ

30:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:31:12.61 X8plPwiz0.net
誰がって資本家主義の自民党だろ
「トリクルダウンが起きるとは言ってない」

31:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:31:13.04 G2raU4g70.net
在日シナチョンとマンコ優遇政策。
これ以外に無い。異論は認めない。

32:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:31:13.64 Wc2HAP7H0.net
エセ勝ち組の化けの皮はがれて恥かき中間層が無様に転落していく姿を見るのは実に実に楽しい v(*^。^*)v
家を手放し車を手放し子供は塾習い事をやめペットを手放し貧相な食事 イライラ100倍 じつにいい気味だ v(*^。^*)p

33:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:31:14.43 /jFdey0p0.net
パソコン普及率も先進国最悪だからな
スマホで十分勢の台頭が痛手だった
結果コンテンツ消費のみのIT先進国()になった

34:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:31:14.78 WIdn7IkG0.net
日本人が貧しくなっていようがどうでもいい話
ようは自分が豊かになっているかどうかの話だ

35:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:31:17.19 Qj1PDULd0.net
原因は安倍と経団連

36:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:31:17.94 XpHO34HM0.net
爺共がIT嫌ってIT後進国になったから

37:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:31:18.04 +gt2hLfH0.net
大学生でもわかる
・消費税増税
・安い輸入品を無造作に入れる
・安い移民も同じ話
・財政出動しない

38:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:31:20.03 4+D0RT1A0.net
(漫画)派遣会社のクソさをマンガにしてみた
URLリンク(youtu.be)

39:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:31:22.94 2vfBBcb50.net
自民党

40:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:31:23.58 wtDJ1Qq80.net
外人大好き自民党以外の何なんだよ
民主党時代の倍は増えてるぞ害人

41:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:31:24.65 NLHEiYu90.net
バブル時代のコンビニ時給800円くらい?
だとすれば全然上がってないない感じがするけど
まさに停滞

42:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:31:25.59 b2PcjG8v0.net
ネットに満ちる公務員

43:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:31:26.30 k1rDDix+0.net
チョンダイ記事で喜ぶパヨチョンwwwwwwwww

44:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:31:28.78 T3k03jV90.net
>>3
そこにハトポッポと菅でとどめを刺したからな

45:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:31:28.85 PyQK0bcC0.net
これだけコケにされて怒らない国民も悪い
そりゃ、やりたい放題するわな

46:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:31:29.57 6IsNv0mp0.net
>>34
いいこと言った

47:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:31:33.06 1URp65dn0.net
変化に弱すぎる
イエスマン育成型教育によって討論ができない
コロナアプリ1つまともに出来ないんだぜ?
そういう国ですよ

48:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:31:37.73 UsEFMvOl0.net
小泉を持ち上げたお前らと竹中

49:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:31:39.09 3+CG9fIV0.net
お金もあれだけど
心が貧しくなったよね

50:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:31:40.85 g0Mm6CJl0.net
>>1
こうやってメディアは国民の不安を煽る。
解決策も示さずにな。無責任メディアだよな。

51:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:31:40.41 03PITEQF0.net
外人労働者締め出すだけでだいぶ違うのに

52:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:31:44.60 qYrho8Bv0.net
ジジババ支えるためだいう名目で増税したけど
コロナでジジババが病院に行かなくなっても死者が減少してる
無駄なもんに社会保障費使ってたんじゃないのか?今まで

53:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:31:45.06 w0DI68Ge0.net
ヶヶ中だろ普通に

54:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:31:45.27 Tl0GdpSI0.net
すごい二極化してるよな
治安も悪化しそうだ

55:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:31:46.20 W+30+kyK0.net
親の代とかで財を築けなかった層には既に厳しい国になっているんだろうな
そんなの運だけだと思うが、可哀想な事には変わりがない

56:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:31:46.64 lt3FgC290.net
経団連、自民党、竹中平蔵
さっさと吊るせ!

57:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:31:50.11 FvbX7x1a0.net
タマゴを産まなくなったのはニワトリにヤル気がないからと言ってるアホ自己責任論wwwww

58:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:31:50.13 POaViAjg0.net
>>34
根無し草乙

59:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:31:54.97 mIGf7HFd0.net
なんのイノベーションも生まない中抜きでしょうね

60:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:32:08.39 C99Zzi3b0.net
もう一回貼っとくか
URLリンク(i.imgur.com)

61:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:32:09.52 0zkjgZsr0.net
>>1
今までニートとか馬鹿にして笑い者にして、自己責任だのゴミだのと叩いて、
勝手に飢え死にさせとけとか残酷なことばかり吐き捨ててたけど、
それらの行�


62:ラの報いは全部自国、ひいては自分の企業、自分の生活に跳ね返ってくるんだよね。 それに国民はおろか、為政者すら気付いてない。 本来なら、「お願いしてでも」20~40代なんて安定雇用で「全員」が働いて「頂いて」、 結婚してもらって子供最低2人以上、出来れば3人、4人と産んでもらわないと困るのに、 その現役世代が、最初の就職ごときですら悲壮感漂わせながら必死に 求職活動しないといけなくて、つまずくような社会にしてしまった。 そして一度つまずいたら二度と戻れない社会を、弱者を馬鹿にしてそのまま放置してきた。 現役世代に金の不安を与えたら、それが非婚化・少子化に直結するのは当たり前のこと。 本当にバカだよ。 社会全体でニートだ派遣だと弱い男性を笑い者にして、クズ扱いして、 「こんな人間誰が採るよw」とかいって余裕ぶっこいてた会社員様が、 超少子高齢化・人口減少による内需の縮小で 自分の所属してる企業が大赤字で潰れる。そして年金も破たんし国ごと崩壊。 今自分がこの日本と言う豊かな国で、豊かなインフラで、幸せに生活で来てるのは、 「どこかの他人が子供を作ってくれて、その国力によって維持されてる」ものなのに。 昔の為政者はそれが分かってた。 「全員揃って豊かにならないと、国は決して繁栄しない」ことを知ってた。だから底辺を見捨てなかった。 「自分だけ金持ちでいられる」なんてそんな虫のいい話はないんだよね。 金持ちになるには、庶民に自分とこの商品を買ってもらってなんぼなんだから。 その庶民をないがしろにして、子供産めないような状況になっても「自己責任」「努力不足」と吐き捨ててたら、 自分とこの商品買ってくれる人がいなくなるのは当たり前のこと。 それで今、超一流企業様の家電産業すら危機に貧してるからね。 安泰と思ってた自分の企業が、その報いを一身に受けて潰れる日が来るなんて夢にも思ってないんだろうね。 人を大事にしなかった国は滅びる。弱者を馬鹿にして見捨てた報いは全て自分に返ってくる。 因果応報。



63:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:32:17.01 3+CG9fIV0.net
>>32
お前可哀想だったんだな

64:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:32:20.42 06qOLBnW0.net
>>1
自民党増税派の筆頭
→竹下亘
こんな知恵遅れおじいちゃんが仕切ってる国に未来はない

65:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:32:20.48 vYgi8FaR0.net
>>1
誰がと聞かれたら答えは
官僚と自民党議員が正解だろうな

66:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:32:24.20 4WRzFSc/0.net
↓以下国民と一括りにして
世代間の格差、人口差、資産の差を言わない奴は無知か工作員、いや公務員かw

67:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:32:26.40 fymbpCmw0.net
>>1
海外の消費税はもっと高い。
はい、論破。

68:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:32:27.63 a+M2lz7z0.net
元祖斜陽国スペイン
本家斜陽国イギリス
日本も進んだ国に仲間入り

69:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:32:28.17 874Jef7h0.net
URLリンク(rapt-neo.com)

70:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:32:31.41 lETmNyUM0.net
女性の社会進出も、
男の低賃金労働による奴隷不足を補うためだよ。
1億総活躍も結局は、1億総奴隷ってこと。
社会は誰かが苦労しないと誰かが楽できない仕組みである以上、
上流階級は奴隷を増やそうとするのは当然のこと。 

71:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:32:31.96 //5X1MYf0.net
>>20
こんな事せなただのカスやから団塊褒めとんのやろクズ
>■躍進世代(~70代)
団塊を中心とした世代で経済はバブルに発展、
車、テクノロジー、ゲームといった産業を世界トップレベルに成長させ
日本の経済力を世界2位まで引き上げた。
ノーベル賞も多数輩出。

72:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:32:36.16 iD1j9Ebv0.net
小泉時代の2chはネトウヨ全盛期で自民マンセーのレスしかなかったよ
今はここもだいぶまともになったな

73:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:32:38.07 LhqeaCrD0.net
安倍ちゃんやろなぁ・・・

74:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:32:40.21 0OPl9ihH0.net
そら痴民笑とその不快な取り巻き達でしょ(笑)

75:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:32:46.77 Khh3VFl30.net
>>27
その内税金で20%は飛んでいくからな(笑)

76:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:32:48.02 cztoGfUB0.net
ケケ中と未だにケケ中を重用してる自民だな

77:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:32:49.55 8XYlMXvK0.net
技術者を優遇しなかったから

78:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:32:50.07 +gt2hLfH0.net
デフレだよデフレ
この30年デフレなのは日本だけ
財務省は超無能かわざとそうしてるかのどっちか
因みに東大生っやっぱ頭いいよ
なんで「財務省はわざと日本をデフレ状態にしてる」

79:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:32:50.31 oSGLUu760.net
戦後50年は金の神、モノの神、ついでに性欲の神今年も本当にありがとう()
サブちゃんでふんどし尻出し男衆のように本能のおもむくままに暴走したんだよ。
ところがネットの普及もあったのだろうね。え?お前もあのひな壇嫌いだったの?
マスコミはマスゴミじゃんのようなことから始まって、急速に日本民族
精神年齢の向上が始まった。この傾きは有史以来もっとも大きいんだな。

80:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:32:51.11 ie13mRyg0.net
下請けから孫請けへそしてフリーランスが中間搾取されまくった金額でプログラム作ってるんだもん
日本製のソフトダメなはずだわ

81:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:32:53.71 +er0QGJn0.net
世界の上場企業の時価総額ランキングTOP10推移📊1989~2019年
URLリンク(youtu.be)

82:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:32:54.02 cBeGCp/d0.net
民主党は悪魔だった
民主ガー
民主ガー

83:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:32:54.60 NhBJxwi40.net
>>41
時給500円ぐらい

84:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:32:58.66 Xtg2ceEt0.net
100万円買ったら10万円国に取られるんだぜ

85:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:33:02.90 WIdn7IkG0.net
>>58
じゃあ、お前以外の日本人全てが豊かになっている社会を目指せよw

86:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:33:03.74 X8plPwiz0.net
消費税導入時に国民と約束した自民党
「3%から上げる事は無いのでご理解をいただきたい」

87:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:33:03.92 Duhw7NRY0.net
>>34
なら政府を語るな

88:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:33:09.65 1URp65dn0.net
何より絶望的なのは当の日本人たちが「日本人はアジアで最も優秀」で「異を唱える奴らは出ていけ」って思考だもん
新しい企業や発想が生まれて成長する訳ない

89:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:33:10.77 03PITEQF0.net
>>49
そうか?
団塊以上とか裏表が激しくて嫌いだけどな

90:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:33:14.40 qPP2lMnz0.net
バブルの頃の栄光をいまだに夢見てる
過去の利権や技術を捨てられない
FAXや紙巻煙草がまだ残ってるんだぜ
「それをなくしたら生産者の生活が~」
「まだ使ってるところがあるから~」
日本は火山地帯なんだから地熱発電とか推進してもいいのに、
「温泉業者の反対が~」
そんなだから世界から遅れるんだ

91:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:33:14.66 i5GTyCZU0.net
でも中韓よりはマシ
中韓よりはマシィ!

92:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:33:14.73 06qOLBnW0.net
>>66
日本の消費税が税収に占める割合は世界トップ
ハイ論破
日本より消費税が高い国は日本より内需依存度が低い

93:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:33:15.55 +CyCgEcy0.net
>>33
日本人が馬鹿ってのもあるんだろうが
日本の文化とITがまったく合わなかったというのもデカい

94:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:33:15.58 fhQAc0NR0.net
>>1
カスゴミに決まってるだろ
嘘と反日果ては特亜からの工作を垂れ流し

95:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:33:16.50 ENZG+DOD0.net
中国に工場作ったやつらと消費税です

96:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:33:17.67 4LubbDkG0.net
中国様から恵んで貰ったカネで食う飯は美味いか?

97:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:33:19.34 G2raU4g70.net
>>45
そろそろ在日シナチョンの数人でも公開処刑にして国際社会に見せつける必要があるわ。

98:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:33:25.64 W47XvD1D0.net
竹中の功績だろ
中間層を削り、安価な浮動労働者を増やして企業経営は安泰、株価上昇
在来日本人の結婚が減って少子化は進むが、そのぶん低コストの移民労働者が増える
上級国民の天国や~

99:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:33:25.77 xXHIj2tM0.net
>>1
新自由主義が日本経済をダメにしたんだよ

100:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:33:26.54 UNIzMiPZ0.net
>>32
死ね地方公務員

101:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:33:29.39 F+ZHDL7l0.net
財務省一択

102:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:33:31.82 No8xZKJH0.net
派遣 契約 

103:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:33:33.02 JQc56v2o0.net
>>37
大学生がそのレベルじゃ、
日本の将来も暗い

104:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:33:36.13 FlGvca/l0.net
財 務 省
しかいないだろ
おっぱい触りつつ増税して結果残さないドクズだ

105:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:33:39.60 L/uWlxuD0.net
竹中は滅ぼすに値する
政治的にな

106:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:33:40.49 qYrho8Bv0.net
あとはさっさと銀行に税金注入して救わなかったせいでもあるな
10年金融死んでたら社会が成長するわけない
バブル崩壊後ってバブルの反省しろ!ってマスゴミがやたらと押し付けてたし
モラルハザードがおきるとかいってさ

107:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:33:40.64 Co1/vxqs0.net
まあ、安倍だけど
国民一人当たりは、あいつの中抜きと
重税政策で一千万円くらいはマイナスになったからな
それがこの8年間
アベノミクスとかいう株価上げ分の数百兆円が国民にわたってれば
若者も少しは結婚できたし
子供も出来たし、ここまでひどい少子化にもならなかったな
はなほじほじ

108:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:33:43.29 JYMnTjFR0.net
いまは老人だらけだけど、そりゃ戦中に国力増産のため産めよ増やせよと奨励してたところに、敗戦後戦地から戻ってきた若者が頼まないのにやりまくって子供が増えたその世代だもんね。
団塊ジュニアが産まれて就学の頃は学校の教室も増築したり「このままでは食糧難の時代がきます」と不安を煽ってたくらいで。
子供を増やしたところでエネルギー源の乏しい小さな島国なんだから、団塊や団塊ジュニアのときみたいに日々の生活を勝ち抜くための競争が厳しくなるだけ。
子供が減って丁度良い数になろうとしてる過渡期なんだよ。
そりゃ消費も減る。

109:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:33:47.34 dFixlyqt0.net
>>61
これなんだよなぁ…
自己責任の名の元にどんどん切り捨てていったらこうなるよね
氷河期を救ってたら今頃出生率は150万越えてるよ

110:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:33:47.48 nz8fGFuA0.net
竹中平蔵しかおらんだろ

111:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:33:54.17 IesMvony0.net
大手企業は国が株を買ってくれるわ潰れそうになったら何がなんでも救済するわで
何の挑戦もしなくてもいいからなw
だから発展しない

112:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:33:56.01 dSA+oKYf0.net
小泉竹中安倍が日本の中間層が得るべき所得を外資に垂れ流したからだろ
そしてさらに今 竹中アトキンソンが中小企業と地方銀行潰して外資に富を垂れ流そうとしてるね

113:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:33:58.60 t1UUfjiG0.net
お金を使わなくても、充実した時間を
持つことが大切です もっと本を読みましょう

114:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:34:05.00 ooI7sjJs0.net
まず英語教育がいらん
あんなもんなんの役にも立たんわ
英語の時間でプログラムでも教えた方がマシ
論理的思考力を高める教育をしないともうどうしようもねえよ

115:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:34:05.61 qu1HmQal0.net
>>16
ひどい国になったな。
これを支持してるネット民が
一番のクズ。

116:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:34:06.63 4LubbDkG0.net
日本の技術力は世界イチィィィィ!!!!!

117:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:34:07.34 NLHEiYu90.net
竹中ってよく聞くけど結局自民とズブズブなのを承知で投票してるから何ともです
嫌なら変えたらいいのに

118:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:34:08.65 F3l6Kk/a0.net
中国がー!韓国がー!っていうのは
1990年代のネットには全くなかったよな
「日本そろそろヤバイんじゃね?」って空気になって
2000年代に入った頃からネトウヨ的な者が一気に増えて
トランプバブルの崩壊とともに一気に大紀元、世界日報化して今に至る

119:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:34:08.26 KVlfVujB0.net
団塊の世代と団塊ジュニアやろ

120:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:34:08.83 qYrho8Bv0.net
>>57
他人がなんとかしてくれる論が日本をダメにしたよ

121:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:34:08.88 2MYieX7G0.net
グローバル化で海外の一月3万円で生活できる労働者と競争になってる
底辺労働者の賃金があがるわけがないじゃん

122:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:34:09.17 esYOVTPS0.net
マスゴミ

123:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:34:09.57 h6Ba3yNV0.net
どこの貧民国よ

124:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:34:09.93 Y+Mwfmqr0.net
仮想通貨か株買えばいいじゃない

125:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:34:10.59 Es4uxJi70.net
>>41
コンビニは地方になかったし
バイトは時給500円
月8万円がデフォだった

126:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:34:11.36 ZjctLFsm0.net
日本人は他の先進国と比べて貧しい、
これを受け入れられない人が結構いるよね。
2,30年前はそうじゃなかったからw

127:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:34:17.45 0LuyAcbn0.net
>>54
二極化してもいいとは思うけど
仕事紹介するだけのオヤジがウハウハ儲けてんのはケッタイな事態だと思う

128:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:34:17.71 7r78+VG10.net
自分の貧しさを他人の所為にする人間が増えたからだろ
誰が悪い!誰が悪い!誰が悪い!まー他人に責任を押し付けることに必死
誰も悪くない、強いて言うならオマエ自身だよ

129:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:34:18.18 eSQnFtrJ0.net
チョンウヨンの成果...w

130:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:34:21.32 vxC2VWPN0.net
自業自得
誰かのせいにしてりゃ楽だよなw

131:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:34:24.25 KvfQ0rXr0.net
貧しい?
自身に不釣り合いな生活を望むからだろ?

132:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:34:28.84 T3k03jV90.net
>>20
お前、頭悪いって言われない?
団塊が大躍進世代とか、へそが茶を沸かすんだけど
おまえ、世界経済の動きなんにもわかってないだろ?
日本のものづくりがすごかったように見えたのも、単なる為替の問題なのに、そんなことすらわかってなさそう

133:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:34:29.32 3AF2sECO0.net
今考えると小泉竹中だったのか。

134:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:34:31.78 ihHwBO5q0.net
自己責任だな
株買ったり、海外から収入得たりしろよ

135:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:34:32.23 eoRxUY4E0.net
日本の政治家と役人。
民主党が一番悪かったけどね。

136:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:34:32.24 VF0b30UE0.net
急にこうなったわけじゃなくて2~30年前から分かってたじゃん
分かってた奴は新車や結婚、新築住宅などの無駄な金を使わず
貯金や投資をして余裕のある生活を送っている 子供部屋おじさんと呼ばれる部類だな
これからますます老人が増えて増税&不況はほぼ99%間違いないとみていいんだから
今からでも考え方を変えるのは遅くない 若いなら海外移住という手もある

137:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:34:32.49 5PmQ2JRc0.net
和歌山の二大妖怪のせいだろ。
和歌山滅ぼそう

138:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:34:34.14 Sl/clrwp0.net
嘘吐けえ
株で儲けたとか年収自慢してる人とかここには沢山居るぞお
日本は豊かになっている間違いなーい

139:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:34:34.40 PyqhoUpa0.net
前職でトップが「社内改革だ!生産性をあげるぞ」で打ち出した政策が
QCサークル導入で腰が抜けた

140:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:34:40.01 +gt2hLfH0.net
>>102
とかって反論しないでレッテル張りだけw
>>102 は絶対に反論しない できない
ばあああああああああああああああああああああああああかw

141:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:34:42.48 06qOLBnW0.net
>>102
お前は小学生レベルだけどな
気づけよ老害

142:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:34:43.07 fyGPD4eC0.net
自民党
アホな国民を量産した文科省
自民党に投票したアホな国民

143:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:34:44.70 8D0K9+zT0.net
ケケ中。自分が儲かる仕組みを作っただけ

144:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:34:46.75 +5oVrUzO0.net
政治家とマスゴミ

145:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:34:48.61 IpXiB9Bz0.net
試しに3年間くらい消費税を3%にしてみれば良いのに。

146:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:34:49.82 Qj1PDULd0.net
いまだに民主のせいにしてる奴は
ただ韓国が嫌いなだけで民主を叩いてる
日本を衰退させたのは自民党

147:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:34:50.00 2TiUPtwS0.net
自民党とそのお友達

148:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:34:52.56 nH4xSnFe0.net
主犯は安倍だけど、まあ自民公明の全員だな

149:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:34:56.40 wtDJ1Qq80.net
自民党を国会から叩き出せ
外人を日本から叩き出せ
ここ数年でどんだけ増殖してんだよ気持ち悪い

150:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:34:57.85 XYrfzOnJ0.net
このようにやり易い方に逃げて人のせいにばかりしている国民が原因だな

151:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:35:01.53 gAkpd3z/0.net
財政出動をして公共事業技術革新投資をうっていけば日本は経済が上向く
しかしこれも反日在日左翼民主党による妨害仕分けで潰された
その結果が不況

152:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:35:02.78 ZjctLFsm0.net
>>1


153:27 マクロとミクロの問題を分けて考えようぜ



154:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:35:04.55 JQc56v2o0.net
池田勇人の所得倍増計画の立案者である下村治にスポットを当てた、
「その時歴史が動いた」シリーズの名作。
NHK その時歴史が動いた ~所得倍増計画 : 高度経済成長の軌跡~
URLリンク(www.veoh.com)
番組のキーワードは「技術革新」です。これが経済成長の根源なのです。
また豆知識ですが、かの竹中平蔵氏は下村治に憧れて、当時下村がいた日本開発銀行に
就職しエコノミストの道を歩み始めます。
それでは、43分たっぷりお楽しみ下さい。

155:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:35:09.25 UfQnimyD0.net
原因はゆとり

156:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:35:09.82 11Uj37yQ0.net
ユニクロ栄えて国滅ぶ

157:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:35:10.86 dhncGZJh0.net
なんか対策を練ると必ず中抜き

158:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:35:14.00 K4sp7CQV0.net
>>44
確かにガースーやべえよなぁ

159:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:35:21.20 21NLpLf10.net
お前たちなどに一ミリの同胞感もない

160:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:35:23.70 +CyCgEcy0.net
>>113
英語読めなかったら
プログラミングするときに参照すべきドキュメントが読めないんだが
それで大丈夫か?

161:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:35:25.11 au0aTjQj0.net
就職ゴールの終身雇用制度だろうな

162:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:35:25.59 oSGLUu760.net
テレビのインチが幸せに比例すると信じてれば働く意欲も湧くんだよ。
100万円の車を500万円の車にそして1000万円の車にすれば
幸せは5倍10倍になると信じてたころは働く意欲も湧いたんだな。

163:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:35:29.09 K3XLTkS00.net
いつの頃か不確かだけど日本の会社の経営に
アメリカの考え方を取り入れてからじゃね

164:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:35:29.62 +gt2hLfH0.net
竹中死刑でいい
安倍はバカなだけなんで死刑は可哀想
小泉は死刑かな なんとなくw

165:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:35:33.59 c6GfXJ5p0.net
>>1
お金を持ってても心が貧しい奴らが多い。特に団塊の世代

166:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:35:35.33 neLQjxW+0.net
これだけ海外に物が売れなくなって
現状を維持できてるだけで贅沢だと思う

167:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:35:36.71 tzqiQ8oH0.net
過去の事言って仕方ないが今も詰んでる
金刷るしかないわ
資源も無い、知恵や知識はすぐ越される。
これ以上の税負担は収入上がらないと無理
詰みました

168:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:35:37.61 B/tCiwse0.net
世界で唯一国から生活保障を受けながらその金で堂々とギャンブルが出来るのは神日本だけ

169:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:35:38.15 QCK99Co+0.net
ネトウヨのせいだろ
消えろよネトウヨ

170:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:35:38.23 POaViAjg0.net
>>46
共同体全否定で自分さえ良ければいいは竹中や支那人と同じ発想。
最後はそれが違法かどうかではなく自分が儲かるかどうかで判断するだけの存在に落ちぶれる。

171:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:35:38.38 jxd1ksdD0.net
左翼でしょ、元凶は

172:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:35:40.99 5nuuu/+w0.net
四十代後半のワイは知力も体力も仕事も趣味も収入も資産も家庭も充実してるから平均がどうなろうと、まるでどうでもよい
まさしく若い頃に頑張らなかったツケだろう

173:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:35:41.23 lETmNyUM0.net
世の中競争なんだよ。
使う側にならないと一生奴隷。

174:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:35:41.63 dWZo/ydQ0.net
戦後75年以上たってるのに70歳代の奴らが日本経済を立て直したとはこれいかに?

175:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:35:44.58 9WUz2i120.net
>>131
全て団塊が悪いよねえ
俺たち悪くない!

176:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:35:50.31 HMdwea0c0.net
iPhoneが初めて発売された頃はまだ未来に夢があったな
URLリンク(cdn-ak.f.st-hatena.com)

177:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:35:52.05 6CJqBm1n0.net
消去法笑とやらで自民に投票し続けてる思考停止のアホ国民のせいだろww

178:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:35:52.27 1URp65dn0.net
JDIはどうなってる?
オールジャパンの国策企業がこの体たらくか?
必死にHuaweiやSamsungを国策企業!と叩いてたやつは何故JDIを叩かない?

179:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:35:56.85 hsu8yAU00.net
いや
給料もボーナスも順調だが。。。

180:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:35:57.18 NLHEiYu90.net
>>154
それは実感できる世代

181:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:35:59.31 5yveUT9e0.net
>>1
国民は税金まみれ
どんどん貧しくなってる

182:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:36:02.70 oefLccyS0.net
20年ほど前の2ちゃんねらーは小泉をむしろ
持ち上げてた印象なんだが

183:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:36:05.99 /4FoyCom0.net
>>41
40年前、私が高校生の時の1日の日給が平均で9000円ぐらいで、1万円超えると良いバイト。8000円代が安いって感覚だった
ビデオデッキが20万ぐらいした時代

184:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:36:09.14 cCGpvxfz0.net
財務省 経団連 与党 B層

185:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:36:12.52 UVWy6EVY0.net
安倍のドブ捨て160兆円

186:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:36:21.78 fbjh0aNB0.net
小泉とケケ中だろ

187:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:36:23.52 JE9fstVI0.net
人口オーナス期であるにも関わらず、それを政治のせいにしてること自体が愚民の証し。

188:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:36:23.76 6X3HMWWz0.net
国民総出で既得権を構築することに精を出しすぎた
結果を出せないのに給料をもらってはいけないと思う

189:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:36:23.89 93W44CaF0.net
国は金持ちだろ
国民が貧乏なだけで

190:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:36:25.84 IefZd/+X0.net
日本人が中国人のための臓器になるのも時間の問題かな

191:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:36:25.86 qBS3CZYW0.net
>>20
こういうのって何歳ぐらいの奴が考えたのか

192:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:36:26.05 KIzAUY0m0.net
全スレ自民で検索したら86レスで草
ここの奴らは見抜いちゃってるな

193:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:36:26.27 ENZG+DOD0.net
株とか仮想通貨っていうけど
日本の最後の砦の貯蓄をそれに使って
そこがふっとんだら日本はすべてを失うぞもう何もなくなる

194:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:36:31.19 ogOxsMUN0.net
一番の理由は以前は中韓を奴隷として搾取できたが
今は逆に日本が奴隷として搾取されてるからなw
中華には13億の奴隷がいるのに日本の非正規ぐらいの搾取構造ではたいして利益にはならない

195:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:36:31.49 Wbi+cbKp0.net
オリンピックの騒動を見てたら分かる
上級国民が無能すぎて
国にたかる事しか出来ない

196:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:36:40.48 4LubbDkG0.net
中国様のおかげで製造業が息を吹き返してる
ありがてぇ、ありがてぇ

197:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:36:41.93 qYrho8Bv0.net
>>117
パヨクが日本人騙して中国韓国に利益供与してきたから正当な反発が起こっただけだ
いまだに誤りを認められないお前みたいのがまだ日本を腐らせてる
お前の平


198:和主義ぶりっ子が通用しなくなってネトウヨに逆恨みしてるだけ ソウル五輪の時の反日なんか普通に問題になってた



199:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:36:45.46 m+zfYZPk0.net
賃金が上がらんのは組合が仕事してないからだよ
自民と竹中のせいにしてるのバカだろ
民主党に言えよアホども

200:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:36:45.53 1URp65dn0.net
>>145
ちげーよ
自民党を支持し続ける日本人が無能なんだよ
愛国者風の奴らはタダの馬鹿だ

201:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:36:48.02 tTAKUJ5J0.net
逆に言えばNHK職員なんかますます金持ちになってるんだよな

202:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:36:48.82 StCb/1ze0.net
割とマジで理系の医学部至上主義のせい
アメリカ、中国、インドでは理系学生は医師よりもエンジニアの方が人気
ジャップは保険の利権で医師だけが高給取りでエンジニアは年収300万円のIT原始人国家だから

203:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:36:51.94 G2xv2ur+0.net
戦後から他国に吸われ続けてきた感じはする

204:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:36:52.99 awE1dYIT0.net
君たちねえ?
それは民自公三党合意案件で民主主義的なんとかだよ?
政界や官界や財界、マスコミ、学問、選挙団体、
これら上級国民の頭はどうかしてるとホントのことを言ってるようなもんじゃないか
カネ持ってる政府の活動に参画するのに、
総合的俯瞰的に相応しい人物とはどういった人物かよく考えてみたまえよ

205:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:36:54.28 q0d8a3us0.net
コロナ後はさらに増税するんでしょ
見た目だけ豊かな貧国というおかしな国に為るな

206:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:36:55.54 wvH55EW10.net
>>169
高度成長期やバブルの頃はパヨク全盛期だったよ

207:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:36:55.89 +gt2hLfH0.net
>中国がー!韓国がー!っていうのは
安い輸入品入れちゃうのが問題の1つなんで
経済学的にもこれは意味あるのよ

208:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:36:57.31 gm388Jv80.net
>>154
ダイソーを始めとする100均が麻酔のように作用してそうだ

209:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:36:57.77 3AF2sECO0.net
この前も中抜き企業の記事が出ていたし、中抜きは法律で規制した方がいい。

210:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:36:57.95 HCz8BG7w0.net
>>110
そのしわ寄せで一般国民は福祉削減&年金支給大幅減額という形で貧しい生活を強いられることになるんだけどな
株価が上がっても一般国民にはなんの得もないからな

211:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:36:59.58 Wyh8QO450.net
もっともっとはやく少子化対策するべきだった
子供には金掛けるし

212:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:36:59.24 T3k03jV90.net
>>52
本当にそれは思う
今までどんだけ無駄な治療と社交場としての医療費無駄遣いしてたんだと
それなのに、健康保険のあり方見直すという話を出したら総叩き食らう

213:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:37:00.01 exPttsPu0.net
誰が?自民公明?

214:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:37:02.04 poYezLu60.net
>>149
公務員叩きなんかがいい例だわ
で非常時にはその公務員に泣きつく

215:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:37:02.66 wtDJ1Qq80.net
消去法で自民→外人倍増
ガイジだろコイツら

216:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:37:02.94 fvPpzMsh0.net
自民党でしょ

217:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:37:06.65 lzJlBofU0.net
>>177
同じ額面でも手取りが違う
今は稼ぎの半分が取られる

218:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:37:07.01 qQ5iBXGp0.net
アフリカよりは恵まれてるだろ
日本を馬鹿にするな

219:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:37:07.53 ooI7sjJs0.net
>>117
当時は中国も韓国もとるに足らない存在だったからな
ネットゲームが流行って韓国の情報が増えてきて嫌う奴が増えた
それまで韓国とか調べたことすらなかったわ

220:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:37:09.72 khW/vNjb0.net
>>34
>>46
ここまで頭がバカだと話にならない

221:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:37:10.36 GF4Ro5ux0.net
本当かよ、みんな金持ってるなーと思うよ

222:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:37:10.56 2n/WCUPR0.net
30年間ゼロ成長
資本主義の歴史に類例を見ない凋落

223:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:37:12.99 cn+NmoXX0.net
竹中小泉

224:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:37:19.49 oDZCN68C0.net
政治家と国のせいにする国民だろ
2chができてから、ネットで威勢のいいことばかりほざく引きこもりが増えすぎた

225:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:37:21.09 fB2plQC10.net
>>61
まさにそう
今も無職や独身を馬鹿にして戦後最悪の数字を自ら叩き出した

226:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:37:22.47 H1Du3RdG0.net
>>197
消去法

227:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:37:22.58 KjPcCA3z0.net
え、与党・財務省・経団連以外にあるの? 

228:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:37:24.59 gyzKX9A+0.net
ドラえもんに助けてもらおう

229:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:37:24.99 9eOdLN8Q0.net
郵政民営化とかいらんかった
それより
NHK解体しろ
スパイだらけで洗脳
日本滅ぶ

230:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:37:25.25 7Tc1LmSJ0.net
安倍が悪いとしか…(´;ω;`)

231:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:37:28.51 AeyQvQZK0.net
財務省--出来る限り税金獲る
竹中・経団連---出来るだけ安い賃金で
内需死亡
国死亡

232:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:37:29.53 6TC6gdj50.net
本当の理由どこ

233:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:37:32.32 qYrho8Bv0.net
>>190
自民の影響力が落ちたせいだわ
バブルの後始末がすすまなかったのは
マスゴミが世論煽ったせい

234:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:37:32.86 rrSI2HHc0.net
>>198
死ね公務員

235:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:37:34.44 3GX4HCPR0.net
>>193
自分もそう思ってた。
トップに無能が多過ぎだわ。

236:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:37:34.80 qPP2lMnz0.net
国も、政治も、社会も、国民も、氷河期を助けようともせず
「自己責任」「努力不足」「甘え」で切り捨てて見捨てたじゃん
国も、政治も、社会も、国民も困っても、氷河期が助けてやる義理はないわな
「自己責任」「努力不足」「甘え」だろ

237:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:37:35.85 ZhW90vjD0.net
緊急事態時の家康解説員
「ヤバくなったら鎖国ですよ」
道真解説員
「いいね」連発

238:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:37:37.26 2MYieX7G0.net
海外の労働者と競争しないとダメなんだぞ
底辺労働者の賃金はあがらないだろう
誰の性でもないよ。そういう時代なんだよ。諦めろよ

239:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:37:38.16 H5G6H99V0.net
年収1000万以下なのに自民党を支持する奴隷のせい

240:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:37:38.14 i5GTyCZU0.net
一番の問題は活力を失った企業を公金で無理やり生かしてゾンビ化したこと
魅力を失った企業はしっかり退場させてフレッシュなベンチャーに道を譲らなければいけなかった

241:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:37:39.53 H/X3aPht0.net
サブスク貧乏が増えたね

242:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:37:42.18 lxpXg3bE0.net
東京一極集中のせいで家賃とか住宅費高すぎる

243:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:37:43.35 EMwYkHga0.net
消費税と関係ないわ。
成長してないのがおかしいんだよ。

244:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:37:45.01 w+G0beiI0.net
老後の2000万自分でなんとかしろとか年金減らすぞとかジョブ型なんとかでいつクビになるかわからんし将来が不安すぎるから服なんて買ってらんねーわ

245:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:37:45.79 4QhPXJvI0.net
もっとも購買意欲があり、最新テクノロジーに興味があり、持ってるものが足りない若者にお金がない
買いたい物もなく、最新の商品にも興味がなく、必要以上の金を持ってる老人が経済を回さない
金持ちの老人がさらに金持ちになる構造を作ったのは民主主義であり(老人人口が多い)、
老人と金持ちにすり寄った政治を続けた自民党である

246:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:37:46.96 XE+GyJhg0.net
政府の問題もあるが会社経営者の中国への憧憬とか贖罪意識が致命的だったのでは
富なんてどっちか一方に偏るものなのに皆さんで繁栄していきましょう技術の無償提供どうぞなんて花畑過ぎんか

247:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:37:47.74 2vfBBcb50.net
>>190
なんぼでも書くぜ自民が悪い

248:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:37:47.79 VpYnIVSv0.net
>>30
トリクルアップなら成功してるぞ

249:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:37:49.11 gRtdTH2J0.net
女が乞食で正社員として働こうとしないから

250:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:37:49.43 06qOLBnW0.net
>>34
>>46
ソマリアで全く同じことを演説してこい
知恵遅れ老害w

251:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:37:49.70 oF/ruV070.net
自民党だろ
もっと言えば自民党を盲信して来たネトウヨ含む馬鹿な有権者の責任

252:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:37:52.38 rkSWZCes0.net
社物価が所得の回復スピード以上に上がってる事にマスコミは何故か触れない
コレの対策として消費税減らせって主張なら大いに賛同するが、単に社会保障費と消費税が悪というのは何かの忖度を感じる

253:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:37:54.83 yOf6zQIN0.net
地方公務員が人気なんだから
ギリシャみたいになっても変じゃないだろw

254:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:37:55.08 SMOfMqoY0.net
国のせいで経済が縮小していくばかりだからね
その小さくなってくパイをみんなで奪い合ってるんだから
貧しくなるのは当たり前

255:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:38:00.49 kV1uSmM50.net
給料が高いだけの無能は40代でリストラされちゃうしな

256:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:38:02.78 /t2/7U9p0.net
田中角栄だろう
原発と建設という中抜き業界の大ボスといえばこいつだからな
日本中に原発設置とガソリン税と自動車重量税という負の遺産を大量に残した
さらにこいつの手下が90年代に天安門事件やらかした中国を許して日本の製造業が中国に続々と移転
90年代後半からユニクロやダイソーみたいな中国で作る日本メーカーが出てきた
そんで中国に技術もあげて家電なんか中国製だらけになるのが10年前あたり
小沢、二階
こいつらが中国に日本の技術を売り渡した

257:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:38:06.41 SE7kuacL0.net
流通経路短縮傾向が顕著の現代で人材派遣会社を優遇してるのが頭おかしいとしか

258:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:38:08.15 qdvObqH00.net
アメリカのラストベルトの貧困を描いた映画がいくつもあるが
その中で「ラストベルトの若者はわずか時給1600円で働くことを余儀なくされてる」というのがよく出てくるんだが
日本の時給は1000円以下だぞw

259:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:38:08.78 3dd3ZkEE0.net
氷河期使い捨て
の末路

260:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:38:08.98 Pwo/8tG00.net
貧しくしてんのは国が原因だろ
死ね
麻生

安倍

小泉

261:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:38:09.09 4LubbDkG0.net
台湾から見下されてる気分はどうだい?

262:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:38:10.89 g0Mm6CJl0.net
>>1
貧困からの脱出は、日中戦争をやることだな。
これで日本人に活が入るからな。

263:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:38:17.07 4fLy6C0l0.net
URLリンク(golem6500.fc2.net)

264:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:38:21.10 2vfBBcb50.net
>>196
ミンスガー(笑)

265:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:38:21.31 vDXBOyzi0.net
3%の時は日本はバブルだったから別に問題なかった。その後崩れたけど
橋本のアホがデフレなのに5%に増税した。ここから停滞が始まった

266:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:38:25.77 Ieo4MhJk0.net
だから、竹中。
非正規の拡大は使い捨ての安い労働者を大量に産んだ。
そもそも、それまで、正規社員としての教育育成は、強力な日本の平均的サラリーマンとしての底上げの仕組みであったのに、それを失ったことで、労働者は貧民化し、
また、社会は平均的労働者のスキルダウンを招いた。
政策としてのミスならまだ仕方ない。
だが、あの政策はあきらかに私的利益誘導を意図しており、また現在の中抜利益で寄生する非生産的業者の乱立を招いた。

267:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:38:27.86 xZnu9+Go0.net
このアホ理論なら
消費税20%の
ドイツ、フランス、イタリアは
日本よりはるかに貧しいよな?

268:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:38:29.33 AnbrbfBk0.net
 基本的に今の日本の諸問題は少子化の原因を作り氷河期世代から成長の機会を奪った今のジジイババアのせいだな。
 それを除くと今の日本人は価値を生み出せない人材になっていると言う問題がある企業はジェネラリスト信仰をそろそろやめた方がいいぞ。
 

269:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:38:29.40 Ahs3DPQNO.net
給料は上がらず税金は上がるでは貧困化は加速するのは必然でしかない
そんな政策を打ち出した政府は勿論、支持して献金してきた財界人も共犯
政権を無批判に支持したり投票にも行かず文句だけ並べた一部有権者も従犯だ

270:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:38:31.04 knb1z9hw0.net
>>204
韓国製の方が日本製より高いぞ
AmazonでSSDとかマザーボードを検索してみなよ
韓国製の方が高級品になってるから

271:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:38:32.89 5IyvnAVP0.net
発展の流れが変わっただけだと思う
日本の次の今は中国、次インド、次アフリカ

272:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:38:40.22 9gXXyuhl0.net
>>12
橋本も、こいつが立ち直れなくしたきっかけ

273:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:38:43.25 m38EgA9V0.net
民主党が超円高を放置して
中国と韓国を成長させたのがダメ押し

274:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:38:44.05 7Tc1LmSJ0.net
>>236
自民党支持していいのは国会議員報酬以上年収ある奴だけだよ

275:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:38:44.14 nZgQ3UG20.net
心が満たされたら、欲望は無くなるからな。

276:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:38:48.76 +gt2hLfH0.net
>海外の労働者と競争しないとダメなんだぞ
だからデフレなのは日本だけなんだよ
財務省がわざとそうしてる

277:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:38:49.01 elJt0Del0.net
>>196
非正規搾取によって当時の既得権を持った正社員の利益は守っていたんだろう

278:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:38:50.28 q0d8a3us0.net
こんだけ税金とって自助推しとか馬鹿だろ

279:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:38:50.52 3GX4HCPR0.net
>>233
国民は自分の事で精一杯。
雇われ立場なのにどうやって助けるのよ?

280:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:38:50.62 G+Jfd3Bp0.net
次の日本人宇宙飛行士には学歴不問でおそらく技能職の人が選ばれるだろう
日本も徐々に変わっていく可能性はあるな

281:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:38:51.23 qYrho8Bv0.net
00年代の世界的バブルにのっからなかったから世界から取り残された
バブルの反省としての金融アレルギーが世界から取り残された原因

282:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:38:51.49 +VlTGBwO0.net
そもそも買いたくなくなるような魅力的な商品が無い

283:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:38:53.48 HCz8BG7w0.net
消去法じゃなくて積極的にジミンを落とすように国民が動かない限り日本の衰退は止まらない

284:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:38:53.82 lzJlBofU0.net
産業も駄目だし 研究も金かけてない
社会保障は破綻しているのに若者からねずみ講 少子化自殺
おわってんなあ

285:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:38:55.48 06qOLBnW0.net
>>240
消費税と関係しかしてないわ
消費税増税するたびに、不連続に成長率がガクンと落ちる。
こういうバカってどういうデータの見方してるんだろ。

286:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:38:58.05 4LubbDkG0.net
キオクシア()

287:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:39:11.25 Dn1G0BNE0.net
>>23
全部道連れにできそうで最高の気分

288:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:39:11.47 lxpXg3bE0.net
>>199
そもそも医学者はともかく職業ととしての医師まで上級職すぎる
臨床医はもっと一般的な社会的地位で十分だろ

289:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:39:11.49 u84Rp2vs0.net
まあミンス政権がなけりゃなあ

290:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:39:13.60 tzqiQ8oH0.net
勝ち組負け組の合言葉でやってたツケ
後で負担になる事を判らないのか

291:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:39:13.66 Iyv27NAg0.net
公務員様やマスゴミは世界一の高給取りだろうが

292:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:39:15.19 1URp65dn0.net
>>223
消去法で衰退してたら世話ねーなw
本人たちは「俺たちアジアナンバーワン!」って反省も改善もしないのが草生えるわw
茹でガエル

293:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:39:16.63 KpwCyU/g0.net
アメリカ1極支配に従属したのが間違ってた
日本はアメリカに搾取されている
日本人は自国第一主義の方が幸せになれる
これからは自国第一主義の時代だ

294:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:39:17.79 0aWiDP/T0.net
中国と同程度の収入価値にしてから併合目指してるからだろJK

295:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:39:17.85 zk10sH//0.net
>>279
鶏卵

296:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:39:18.54 +z4EWngp0.net
頭悪すぎwww

65歳以上高齢者、2020年は3617万人・総人口の28.7%で ...
gemmed.ghc-j.com › 社会保障制度改革
2020/09/23 —

定年後の再雇用で年収1100万円が年収450万円になった60代 ...
president.jp › articles
2020/02/16

297:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:39:19.10 b/r9Frb30.net
安倍、スガ政権で悪化したね

298:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:39:21.92 V4VDq7Ci0.net
Q 誰が日本をここまで凋落させたのか?
A 売国奴竹中平蔵

299:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:39:29.77 aWl/aYrA0.net
老後に数千万必要と言われて、年金貰えるかも怪しい
もう貯金するしかねえじゃんこんなの、何も買わんぞホントに

300:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:39:29.79 H4Qj6MJr0.net
大増税 大緊縮 低賃金維持の移民と派遣 通貨安売春インバウンドの安倍だよ。もっとも支えていたのは国民だけど。

301:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:39:33.59 qdvObqH00.net
>>195
安倍政権からずっとネトウヨ政権が続いてて
それで日本経済が崩壊してるわけで
パヨク関係なくね?
共産党が政権担当しててこうなってるならまだしも

302:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:39:33.78 XhgtJYNG0.net
日本型雇用(標準世帯の為の社会主義)のせい

303:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:39:33.88 pOOoi+Q60.net
後期橋龍政権が引き金
処方箋に見せ掛けた、小泉竹中の施策で再起不能

304:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:39:35.12 ETc9shfD0.net
>>170
お前も来年にはどうなってるか分からんよ

305:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:39


306::36.17 ID:yGxTJekA0.net



307:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:39:36.54 9bv9XcOK0.net
円の価値を下げて安い国にしたいから。
ただそれだけ。

308:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:39:38.80 vEE+VuLB0.net
医者が儲かり過ぎるから医学部に行く
理工に行かなくなった
日本は工業製品の輸出でメシを食っている(食料・資源・エネルギーは輸入依存)
医者を高給でチヤホヤするのを止め理工をもっと大事にすべき

309:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:39:39.85 Sl/clrwp0.net
世の中の人の99%以上は順調だよ
1%未満の声がでかいだけ

310:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:39:39.86 JieNuN3N0.net
アリエクでの買い物が高いなあと思うようになりつつある
日本は豊かではないよ

311:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:39:40.22 oDZCN68C0.net
>>148
こんなふうに「~しろ」という声ばかりあげる国民だろ
誰かに期待してるくせに、異端児が出ると叩く
デモとかやっても「あいつらバカ、暇人」と叩く

312:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:39:41.89 b/r9Frb30.net
安倍、スガ政権で悪化したね
特に、この8年

313:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:39:42.63 oF/ruV070.net
>>25
あと麻生の事をローゼン閣下とか言って気持ち悪かったな
基本的に自民党の支持者って頭悪い人間で構成されてるんだろうな

314:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:39:43.81 KVlfVujB0.net
団塊の価値観と団塊ジュニアのひ弱さやろな

315:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:39:44.33 oSGLUu760.net
>>161
本当はハードはそれでいいのだけど、ソフト、つまり日本民族ひとりひとりの
心が田吾作だから今のところは合わないんだよ。内と外の考え方は
未だに根強く、見かけは和せてるようでも心ではいつまでも和せない民族の哀しみも
あるんだな。中途採用者がいつまでも仲間外れなのはそのせい。
またレールを外れた人を幸せにさせてなるものですかの意地悪がうっすらと
あるお国柄。

316:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:39:45.74 iw+wKY320.net
自民党清和会は反日チョン団体だと
教えただろ

317:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:39:46.76 2MYieX7G0.net
誰が政治をやっても、そんなに変わらないって
労働環境が変わって世界と競争になってるんだから

318:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:39:46.75 oefLccyS0.net
そういや最近は
「国に頼るな」「税金に頼るな」
なことを言う奴も減ったな・・

319:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:39:48.73 3GX4HCPR0.net
>>236
今の若者が支持してるんだよ。
若者=ばか者

320:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:39:49.77 Wew3BSNL0.net
落ちるところまで落ちれば良い。 日本人は何回も落ちて立ち上がってきた。

321:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:39:52.90 h8tZ5vaj0.net
>>1
そんなことないだろ
上級国民はジャガーやポルシェ乗り回してるじゃんか
ちゃんと阿部チョン売国二回のチンコしゃぶって税金ウマウマすれは幾らでも儲けられる

322:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:39:53.49 +gt2hLfH0.net
>>267
中国製があるだろ
韓国製のことはしらんが
中国製も日本より高くなったら
そしたら日本製になるよ

323:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:39:55.97 qYrho8Bv0.net
>>236
むしろバブル崩壊後から自民の方針にのっかってたら日本は豊かだったな
パヨクが邪魔ばかりしてた
マスゴミつかって経済殺させるような民意ばかり作ってた

324:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:39:56.03 wEOuDIE60.net
正解は越後製菓
URLリンク(m.imgur.com)

325:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:39:59.08 ENZG+DOD0.net
>>264
日本は内需大国なんだよ
だったんだよ
自国民の消費で成長してきたそれが壊れた
だから観光なんて逆に舵を切ってる

326:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:39:59.32 XVM+G7ph0.net
バラ撒き安倍が主犯

327:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:40:02.73 Gq81tzsx0.net
不況や災害で増税しているんだから庶民が貧しくならない方がおかしい
ただ民主党政権がー、でアノ党の全てが許されるんだからどうしようもないけどw

328:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:40:03.12 S0YNWFJV0.net
オッス!!オラ公務員!!民間サンの減収失業犯罪自殺増えて、なんだかオラわくわくしてきたぞ!!
「税の公平性」「民間準拠」ガン無視して税金最優先再分配で公務員利権マジうめえwww
資本主義のリスクは一切負わずして、「資本主義の果実タダ食い」公務員マジうめえwww
公務員限定楽園共産社会、その維持負担は資本主義社会で生きる民間納税者→日本の社会構造w
災害対応名目で時間外手当お手盛りで年収1528万さいたま市職員wちな民間ボランティアさんは当然無償w
増税で公務員は7年連続で給料アップ!コロナで生活困窮して自殺の民間サンは自己責任!!努力不足!!
「民間準拠」だから昇給ボーナス終身雇用極太退職金と年金w公務員給与維持の為に増税アザースwww
<国営オレオレ詐欺>オレオレ!公務員!皆の公益の為に増税ね!!絶対に納付分以上に再分配還元されるから!! →身内限定で貪り尽くしてお代わり増税w
寄生虫公務員の待遇上げ「続け」て、かつ疲弊してる一般民間人に負担させ「続け」てりゃ「そりゃ」衰退当たり前www
徳川時代で言うところの武士が今現在の寄生虫ゴキブリ公務員!!
武士は食わねど高楊枝!
武士は名こそ惜しけれ!
引き返なしそもののふの道!
百姓が飢饉であえぐ中、ここで高潔たる武士が見捨てておかりょうか!
失業増加?廃業連鎖?自殺?非婚化?少子化?ぐぬぬ・・捨ておけぬッ!!御国の大事ッ!
見よ百姓!聞け平民!
武士である寄生虫ゴキブリ公務員は我が肉を削り、我が血を民に与えるッ!
飢饉で餓死の百姓と生死を共にッ!!
これが誇りッ!これが武士道!これが忠節報国ッ!!
餓死覚悟で「民間準拠」に殉じて「冬のボーナス0.05か月分カット!!」wwww
くっそうけるwwwwww

329:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:40:03.37 +z4EWngp0.net
>>294
憐れな知恵遅れ低脳非日本人ww

65歳以上高齢者、2020年は3617万人・総人口の28.7%で ...
gemmed.ghc-j.com › 社会保障制度改革
2020/09/23 —

定年後の再雇用で年収1100万円が年収450万円になった60代 ...
president.jp › articles
2020/02/16

330:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:40:03.44 HCBQ1Oqj0.net
一行目 武漢肺炎

331:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:40:05.37 /Sj6cnGH0.net
>>35
安倍は神輿に乗っけられただけで、乗っけられるシステムが腐ってるんだよ。
岸信夫を処罰しなかったGHQも問題だけど、GHQいなくなってから何年たっても
裁判で裁かれてないのは国民の怠慢としか言いようがない。

332:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:40:05.61 R1P175zF0.net
>>275
ましてやコロナ禍のなかで総理大臣のポスターに自助や絆なんて文字ふざけすぎだろこの国

333:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:40:07.16 vtF8L6+c0.net
見ないNHKを払わされて、行かない病院の保険料を取られる。
ダメにならないわけがない。

334:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:40:07.71 V4VDq7Ci0.net
>>286
小泉竹中の間違いだろw

335:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:40:08.37 khW/vNjb0.net
>>282
設備投資や消費が無くても金が回るとでも考えているんだろ

336:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:40:08.68 v7OM8KYb0.net
自由ミンス党を支持する馬鹿のせい

337:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:40:10.05 SD/U8ZX00.net
>>20
俺悟り

338:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:40:12.05 QhVCIw900.net
>>275
この社会は公務員の遊び場だからな

339:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:40:13.30 7r78+VG10.net
だいたい、毎年大して餓死者も出てない国で「貧困」てのは大げさ
せいぜい「好きに遊べない」「贅沢できない」だろ

340:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:40:13.97 9Ksnm+AL0.net
>>286
戦後何十年自民党が政権担当してると思ってるんだよバカウヨ

341:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:40:16.12 3AF2sECO0.net
安定した公務員になりたいって言ってる時点で、日本の貧しさが分かるだろう。

342:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:40:17.55 06qOLBnW0.net
>>264
だから、それらの国家の輸出依存度見てこいよ。
知恵遅れ
ドイツはGDPは日本より小さいが、2倍の輸出規模

343:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:40:18.14 2dYZwi6k0.net
日本の富がみんな中韓に流れてしまった

344:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:40:19.77 JZDIDwgN0.net
単に安定期に入ったことを停滞と呼んでるだけじゃねえの
大量消費を前提とした経済発展は先が見えてるとムヒカ演説で分かりきってるんだし
先なんか知るかとそれを続けてる地域は見掛け上の成長を続けるんだろうけど

345:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:40:19.84 8lRQZgib0.net
小泉竹中御手洗と結論出てるだろ

346:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:40:24.94 bme3YwDT0.net
頭おかしいんだよな
消費税に至っては
昔ぎょーさん人が働いてた頃は3%
少子化でどんどん人口減ってきてるのに消費税は10%から更に上がろうとしてる
税金も同じだ
まあ一生無職の俺が言うのもなんだが

347:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:40:25.35 W+30+kyK0.net
>>41
バイトの時給だけは政府の推進で上がり続けてるね
元が低すぎなんだって話にはなるけどさ

348:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:40:28.88 ujpJNynq0.net
誰が日本をここまで凋落させたのか?
アヘ&パヨクガーw

349:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:40:29.04 +gt2hLfH0.net
>労働環境が変わって世界と競争になってるんだから
だからw
デフレなのは日本だけだっちゅうに

350:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:40:29.11 iD1j9Ebv0.net
>>262
そしてデフレ脱却してないのに2回も増税した売国安倍政権

351:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:40:30.66 r2rAE5BE0.net
>>1 決まっている。中国共産党
東大と財務省さえ押さえれば、容易に日本は支配できる
経済的に凋落させれば、相対的に中国が日本を凌駕していずれ成り行きで占領できる

352:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:40:32.16 +QzqAWwd0.net
身の丈に合った生活に戻っただけじゃない

353:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:40:33.61 +2Lxk1bL0.net
消費税は公務員の高給維持と超高額退職金の原資になっているからな

354:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:40:34.90 WcoWdycZ0.net
自民党と日本国民

355:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:40:36.64 jSqiayee0.net
労働人口比の減少

356:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:40:37.74 POaViAjg0.net
>>219
ゼロではない
マイナス成長だ
97年の方が遥かに豊か

357:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:40:38.36 h8tZ5vaj0.net
>>319
池沼なの?

358:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:40:40.50 cCGpvxfz0.net
財務省 財政破綻論者 均衡財政論者 主流派経済学者

359:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:40:42.84 qYrho8Bv0.net
>>298
そら原因は90年代にあるからな
ロスが10年続いてたら損害はとてつもないだろ
ネトウヨがもっと増えないとだめ!

360:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:40:46.54 6lnQdTjN0.net
日本の貧困化は少子高齢化とグローバル化が本質だと思うわ
つまりどうしょうもない不可抗力
幸い衣食住にはそこまで困らない世の中なので、後はなるようになる中で各自頑張るしか無い

361:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:40:53.31 lxpXg3bE0.net
>>327
戦勝国に魂を売ることと引き換えの立場だから仕方がない

362:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:40:55.11 idAj+/e10.net
自民党しかない
お友達に流してばかりで国民からは搾り取るだけ

363:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:40:59.62 b/r9Frb30.net
安倍、スガ政権で悪化したね
特に、この8年で悪化
幸福度、腐敗認識などの数値も悪化

364:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:41:01.37 CXPr+nNg0.net
政治家が悪い
→選ぶ国民が悪い
自業自得ということさ

365:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:41:04.06 tzqiQ8oH0.net
自民が下野した期間は短い

366:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:41:06.24 0ktLjOfQ0.net
老人じゃねぇの
溜め込んで若い世代金落とさなきゃそうなるに決まってると思うが

367:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:41:08.94 m+zfYZPk0.net
賃金上がらんのは組合が仕事してないからだ
賃金交渉は労働者の権利だぞ
それを放棄してるのは労働者なんだよアホども
〇賃金上げる→製品価格に反映→インフレ
これすら理解できないアホが多すぎるのが景気低迷の主原因

368:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:41:09.92 Qx+q66++0.net
>>303
30年間物価が上がらずドル円も安定してるのに?
的外れな知ったかすんなよ

369:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:41:13.81 1URp65dn0.net
>>288
公務員とマスコミを一緒にしてる時点で馬鹿だな
NHKってなら分かるが
高い金をはらって優秀な人材を集めることに何の問題がある?
お前結構アレな生活してるだろw

370:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:41:16.48 zoo+EI5P0.net
日本人が昭和にそれなりの豊かさを謳歌できたのが幸運だっただけだろ。
アメリカに敗戦し、西側最下層の大量生産工場国として社蓄労働で外貨を稼ぎ、プラザ合意で人件費の安さをチャラにされ、それまでの稼ぎをアホな土地投機でアブク銭化して浪費したあと、いよいよ仕事を失って途方にくれて今に至る。
安物専門のものづくり屋だった昭和を栄光として美化してるうちは沈むのみだよ。

371:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:41:18.76 4LubbDkG0.net
安倍ちゃんの三本目の矢って
いつ放ってどこに刺さったの?

372:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:41:20.03 x1PblK210.net
確実に政治家だろ反日の

373:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:41:20.04 qYrho8Bv0.net
>>209
善人ぶったマスゴミが煽るんだろうな世論を

374:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:41:21.70 +z4EWngp0.net
>>308
憐れな知恵遅れ低脳非日本人ww
65歳以上高齢者、2020年は3617万人・総人口の28.7%で ...
gemmed.ghc-j.com › 社会保障制度改革
2020/09/23 —

定年後の再雇用で年収1100万円が年収450万円になった60代 ...
president.jp › articles
2020/02/16

375:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:41:22.66 SD/U8ZX00.net
>>34
いっちゃ悪いが頭悪いだろ?

376:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:41:24.14 6QTPchdr0.net
消費税だの円高円安議論のも全て目くらまし
給料上げない経営者とその犬の自民党が全部悪い

377:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:41:26.06 PyqhoUpa0.net
>>258
仕事で来日した台湾人が
「日本は昔の台湾みたい。何も変わりませんね」と言ってた

378:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:41:26.33 CWY6QOzJ0.net
>>1
中曽根を祖として
小泉、安倍、菅、に竹中平蔵
その他にも新自由主義系の議員はワラワラ
マジで新自由主義は禁止にすべきだよ
失われた30年の元凶のすべてと言っても良い
狂人度は従来左翼よりも格段に高い


379: 財務官僚だってそうだよ キャリア積む為に渡米して新自由主義を 学んで帰ってくるから、キチガイ度が高い



380:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:41:29.52 9bv9XcOK0.net
>>314
国は税金だけ回収して後は何もしなくてええんやで。警察も消防も軍隊も民営化なり外注化できるからわざわざ所有する必要がない?

381:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:41:31.22 XiLDDgOq0.net
財政出動やめた橋本龍太郎からだろ
やつから景気が一気に落ち込んだ

382:刷った円で消費税や社会保険料の減税、また再度一律10万円給付を
21/02/20 10:41:31.88 2Gwuseuv0.net
>>230
円高で馬鹿高い日本産を世界が不買運動したのは失われた20年で証明済み。
3.11時に1ドル76円の円高にして日本産を世界が不買運動した。韓国工作のVANKとパヨクは恥を知れ
 
1985年のプラザ合意→1985年1ドル260円から1986年の1ドル150円へと急激な円高。
日銀と日本政府はパニックになり、金融緩和でどうにか円高を止めようと、市中に円を流し続けた。
プラザ合意違反の為1989年に消費税3%増税の緊縮財政、1990年には3.11民主党と同じ金融引き締め。
安倍自民、公明の増税緊縮と3.11民主党の金融引き締めで1991年2月にバブルが弾けた(4年5ヶ月)。
そこから1ドル150円の円高から2020年失われた29年、
馬鹿高い日本生産、日本人雇用の世界の不買運動が始まった。

383:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:41:32.46 k2x/oVtE0.net
すーぐに責任転嫁
こいつらダメだ

384:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:41:32.82 XhgtJYNG0.net
>>296
貯金したってハイパーインフレや預金封鎖が起きたらおしまい

385:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:41:33.43 nmiy4Go+0.net
>>28
ニッポンを取り戻す
インバウンドをおもてなす

386:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:41:33.51 wFGISB2D0.net
>>120
大半の中間層は海外の人間と大差のないスキルしかない
だから元々高給だった先進国の中間層が軒並み海外に仕事を奪われた
これは日本一国で解決できる構造じゃないよな
戦争でも起こせば別かもしれないが

387:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:41:33.63 lxpXg3bE0.net
あとマスコミは一切口を挟む権利はないよマスコミが流行らせた
ライフスタイルの帰結だからね
マッチポンプは許さないよ

388:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:41:39.44 iyMkUFYY0.net
政府が何も見ようとしないんだから落ちる所まで落ちるだろ。

389:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:41:39.79 Dn1G0BNE0.net
>>56
革命起こす力もない国民だからな
全て無駄

390:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:41:40.64 XFsg9Jy60.net
>>1
竹中平蔵と仲間たちだろ!

391:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:41:44.37 4WRzFSc/0.net
小選挙区制のままでは
圧倒的多数で自公に投票する団塊ジジババ票が有利
それかマスコミの陽動作戦で大勝したミンスのようなポピュリズム政権
おざわと2Fのコラボを叩き潰して中選挙区制に戻さないとな

392:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:41:45.91 lWYwgJR70.net
シロアリ公務員が金吸い取ってるからだろ
公務員の犯罪率は一般人の数倍だぞ

393:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:41:45.80 /8pRFUH+0.net
アホの陽キャども

394:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:41:46.31 qdvObqH00.net
>>319
民主党政権をのぞいて
ずっと自民党政権が続いてるじゃん

395:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:41:46.50 0zQI/y1v0.net
>>1
一番大きいのは派遣労働でしょ
海外では最大1割しか企業側がとっちゃいけないのに
日本では規制が無いので5割6割を当たり前に取っている
政治家と官僚による人件費の削減が主な原因

396:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:41:49.24 5nuuu/+w0.net
>>232
全部トップのせいだ、とか人のせいにしてしまう思考が人を駄目にする
そもそも自分の手の届かない事象に一喜一憂する事が単なる時間の無駄
それより身近なこと、自分に出来ることにフォーカスし努力した方が人生を充実させられる

397:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:41:50.06 vtF8L6+c0.net
ちなみに年金ももらえない。

398:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:41:51.76 LkFHC1Bl0.net
自民党というラスボスを倒さない限り、この国に未来はない
自民党は経団連を支持母体とした政党な訳だが
戦後復興からバブル期までは経営側の指導力が
非常に強く機能し、日本を経済大国にまで押し上げた
この功績は称賛に値する
がバブル崩壊後経済成長が鈍る中で、経営サイドはタブーであった
人件費削減に手を染め、労働者のリストラ、非正規化、低賃金化に
邁進するようになった、結果として経済の成長ではなく
労働者のコストカットにより利益を確保したのが、失われた20年である
だがもはや労働者の経済力も限界、これ以上削れないという所にまで来ている
老害化した経団連には未来を描く事は出来ない、新たな時代を築けるのは若い力しかない、老兵は去る時だよ

399:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:41:54.61 EeOvxHJ60.net
終身雇用と年功序列を批判する無駄に意識高い奴等のせい
これがなくて恩恵受けるのなんて一部の企業経営者だけやろが

400:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:41:55.13 R3k8Y4HZ0.net
この状況で日本はGDP世界3位か(´・ω・`)3位以下はどんだけ悲惨なんだろう

401:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:41:58.96 WcoWdycZ0.net
いい加減、財務省を2つに分けようよ
税金徴収と予算作成が同じ省とかキチガイかよ

402:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:41:58.99 w86Gb1Uo0.net
服や靴なんかもう10年はデパートで買ってないわ。
ネットかアウトレットかばっかりだわ。

403:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:41:59.17 HCz8BG7w0.net
庶民にも関わらず自民党を支持するバカが居る
そのしわ寄せで俺たちはこんな貧しい生活を
強いられているんだ!

404:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:42:02.38 IefZd/+X0.net
この30年、給料増えずに税金と物価だけ上がってるんだもんな
国民が選んだ自民党政治の結果ですw

405:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:42:02.54 H5G6H99V0.net
世界で唯一30年無成長の日本の現実を見れない人がけっこう多いと思う。
今なんかMMTで金を刷ればなんとかなると思ってる人が
5ちゃんの中にはいるくらい。
平成で日本がどう変わったかはかなり衝撃的よ。
老人の人口は1300万人から3700万人で3倍。
年金をもらってる人は1500万人から4300万人。
つまり働いてる人が激減してるのに、老後の生活費をもらう人は3倍。
日本の年金が今後持続できるかどうかのシンクタンクの評価は、ほぼ世界最下位。
南アフリカ以下、インド以下、アジア以下、中国以下で、
この前デフォルトしたアルゼンチンにも僅差で負けた。
日本だけ見ると年収は1割増えてよかったよかったってなるけど
その間に中国の年収は20倍になった。
他の新興国も5倍から10倍がざら。
平成元年の世界の企業のトップ50社の中で日本企業が32社。
松下、東芝、日立、NECも世界のトップ企業
現在残ってるのはトヨタだけ。
日本人の貯蓄率は15パーセントから4パーセント
政府の借金は280兆円から1100兆円
景気対策に使ったお金は400兆円。
マネタリーベース、つまり日本円の供給量は40兆円から500兆円。
異次元緩和でアメリカも抜き去り、日銀の資産はECBの19カ国の
合計すら越えて、今現在も増え続けている。
個人の所得に連動する一人あたりGDPは世界4位から26位で、
かつて世界2位から大転落。
現在のライバルはイスラエルやニュージーランド
労働生産性は先進国最下位

406:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:42:04.44 m+zfYZPk0.net
>>261
アホは黙ってろ
自民が賃金上げろとか言って本末転倒なことしてるのは民主党がクソすぎるからだろ理解しとけボンクラ

407:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:42:06.44 vUt8Qnt20.net
小泉、竹中
死刑で

408:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:42:07.98 rW6TWF4x0.net
>>342
時代別に見ると消費税は不公平だな。
確かに今の高齢者は若い時、消費税額が少なかった。

409:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:42:08.45 ppWHtqvR0.net
>>286
いい加減ネトウヨ辞めろ

410:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:42:09.26 AnbrbfBk0.net
>>277
 月面基地とかになると技能職が輝く、住みやすい基地の設営、運営、保守は学者や軍人にはできん。

411:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:42:13.43 rRZJ9wrT0.net
だって、お前ら高給貰うのに見合った能力
ないじゃんw

412:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:42:17.53 g+nwJlNQ0.net
小学校の社会の本だっけかに人口の推移で、日本は○○型で少子高齢化になるって見て「大変だな~」と思った記憶があるけど
まさか、あれから何十年も無策で来るとは思わなかったよ。
無能すぎるだろ自民

413:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:42:17.53 oB/g5qUn0.net
>>286
90年代政治→小泉→竹中→ミンス
このラインだわな。

414:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:42:18.17 tzqiQ8oH0.net
組合でまともに交渉してるやつ見た事ないわ
上目指すやつは組合行くけどみんなツーツーだわ

415:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:42:19.47 DgZiighO0.net
>>329
コロナでレベルが低いこともわかったし医療は本当にこの国の癌だな
使いもしない高額な保険料で現役世代は疲弊して子供も作らなくなり
集金した金を経済の役に立たないナマポと老人とヤブ医者に垂れ流して馬鹿すぎる

416:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:42:20.93 KMduwa6B0.net
ちんぼ

417:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:42:22.05 +gt2hLfH0.net
>給料上げない経営者
経営者は流石にしゃーないよw

418:ニューノーマルの名無しさん
21/02/20 10:42:23.64 +z4EWngp0.net
>>3059
憐れな知恵遅れ低脳非日本人ww
65歳以上高齢者、2020年は3617万人・総人口の28.7%で ...
gemmed.ghc-j.com › 社会保障制度改革
2020/09/23 —

定年後の再雇用で年収1100万円が年収450万円になった60代 ...
president.jp › articles
2020/02/16


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch