暇つぶし2chat NEWSPLUS
- 暇つぶし2ch969:ニューノーマルの名無しさん
21/02/18 06:14:06.85 F+cNMC7S0.net
>>937
とっくに自然に戻っとる
野生の楽園だ

970:ニューノーマルの名無しさん
21/02/18 06:14:15.09 02mv2vs60.net
>>915
経済活動があれば消費行動も起こるから自然破壊なんだよな
ビルゲイツは大規模な自然破壊者だな

971:ニューノーマルの名無しさん
21/02/18 06:14:34.61 nQxFs+i70.net
>>937
チェルノ先輩は石棺の限界がそろそろきててまたスゲーとこみせてくれそうっす

972:ニューノーマルの名無しさん
21/02/18 06:14:47.95 7SN19Y+I0.net
地球温暖化の影響をもろに受けてるのは「海」だろうな

973:ニューノーマルの名無しさん
21/02/18 06:15:15.21 1g3C6fhF0.net
事故現場見せて上げて

974:ニューノーマルの名無しさん
21/02/18 06:15:17.16 MfZDqVgf0.net
こいつがやりたいのは馬鹿の家のソーラーパネルを固定核燃料に切り替えたい位の発想だろう
ていうか原発再稼働しないと日本やばいよ

975:ニューノーマルの名無しさん
21/02/18 06:15:22.02 rekOTBwh0.net
>>828
はっきり言えばそれは単なる言い訳だとと思う
なぜなら日本は積極的な理由から石炭火力を増やしたわけではなく
突然の原発停止でやむなく石炭火力をふやしたからだ
そのことは小泉環境相も認めていて
国連演説では、日本の石炭火力はクリーンであるという弁明は一切せずに
今までは悪い子だったが今後改善するよう努力すると答弁している

976:ニューノーマルの名無しさん
21/02/18 06:15:22.48 OJMOyPyX0.net
エネルギーインフラは人の生命の根幹なだけあって安定してて強く大きな資金源
その奪い合いで軍事も動けば世界の情勢も動く
化石資源、太陽光や原子力それぞれに大きな利権構造があって原子力のソレの
存在は日本人は既に一度身に染みて体験してる
ゲイツやお仲間のグループは原子力の一派に繋がってて環境問題を炊きつけて
化石燃料の連中を攻撃しながら自分達のインフラを拡げてるって感じなんじゃないの?
不都合な真実をやったアルゴア元米副大統領の顛末なんかがこのグループを知る
とっかかりにはいいのかな

977:ニューノーマルの名無しさん
21/02/18 06:15:34.63 02mv2vs60.net
>>882
事故が起きるまで経営は続くから
日本全域での原発事故発生確率は合算で100%と言えよう

978:ニューノーマルの名無しさん
21/02/18 06:16:07.31 3dcMzhsn0.net
>>930
しかも海水上昇も僅か数cmレベルだってさ
更に付け加えると海に囲まれた日本は地球温暖化の影響を殆ど受けない国の一つらしい
細かい理由は忘れたけどw

979:ニューノーマルの名無しさん
21/02/18 06:16:09.30 rekOTBwh0.net
× >>828
○ >>928

980:ニューノーマルの名無しさん
21/02/18 06:16:10.75 TYKswMle0.net
>>1
コイツはキムロジャース目指してるんか?

981:ニューノーマルの名無しさん
21/02/18 06:16:34.73 2omTv5SK0.net
>>919
氷河期や恐竜のいた暑い時代の気候で人類の文明が維持できると思ってんの?

982:ニューノーマルの名無しさん
21/02/18 06:16:44.35 YoxOwChs0.net
>>853
老朽化したのを無理くり使い続けた上、事故を防ぐコストすらケチってたこともあるだろ
ビル・ゲイツ原子炉なら次世代としてうってつけじゃないか?
有り余るパワーでCo2回収装置も動かしてさ

983:ニューノーマルの名無しさん
21/02/18 06:17:13.82 Ssb3HE3t0.net
>>950
それはウソだな、南極の氷が溶けると1mは海面上昇する

984:ニューノーマルの名無しさん
21/02/18 06:17:39.71 3dcMzhsn0.net
>>938
次の世代に遺産も残すんだがw

985:ニューノーマルの名無しさん
21/02/18 06:17:42.82 YoxOwChs0.net
>>941
野生動物に影響を聴きとりできんしな

986:ニューノーマルの名無しさん
21/02/18 06:18:01.53 jx7hch8l0.net
>>936
仮にすべての原子炉が事故って爆発しても
大災害は100年未満 それ以降は自然が回復する
大きな気候変動が短期間に起きた場合、修復には数万以上
対応できない生物は消えていく だけならいいがな



987:料に影響ある場合は人はすぐに戦争を起こす 局所的なお話、原発事故 大きな気候変動は大局的なお話 https://karapaia.com/archives/52219918.html ぱよぱよちーん原発ケンチャナヨー😊



988:ニューノーマルの名無しさん
21/02/18 06:18:34.45 YoxOwChs0.net
>>956
負の遺産はこまるだろ

989:ニューノーマルの名無しさん
21/02/18 06:19:00.18 eKheaYczO.net
人類は地球のお荷物

990:ニューノーマルの名無しさん
21/02/18 06:19:43.17 fAKNmmpm0.net
>>953
??
黙ってたって何れ氷河期が来るだろ?w

991:ニューノーマルの名無しさん
21/02/18 06:19:49.04 7jGzAOYF0.net
小型原子炉でいいんだ
原子力潜水艦の原子炉程度のモノを大量に作れ

992:ニューノーマルの名無しさん
21/02/18 06:19:59.30 OMgU2na70.net
おっ

993:ニューノーマルの名無しさん
21/02/18 06:20:07.44 4jQ4+Pu30.net
世界的にはそれでいいんじゃね
毎日地震がくるような国でやるのがキチガイだっただけでさ

994:ニューノーマルの名無しさん
21/02/18 06:20:18.64 osBUHuUa0.net
>>1
人工牛肉とか原子炉とかこいつ頭イカれてるな
アフリカの活動って人体実験だろ?
ビルゲイツ
死ねよ

995:ニューノーマルの名無しさん
21/02/18 06:20:39.61 ENQEdfks0.net
>>31
アホすぎて草w
問題の本質は「人権主張が強すぎて人口調整という話題を出せない風潮」じゃないの?
イノベーションが悪いんじゃなくて、1日でも長く生きるのが正義!みたいな間違いを正せば済むこと
でもグレタちゃんがいるからできない

996:ニューノーマルの名無しさん
21/02/18 06:21:00.48 Z9aIbbeb0.net
とりあえず東京湾に埋立地作って東京原発作ろう

997:ニューノーマルの名無しさん
21/02/18 06:21:17.95 muQOAOWD0.net
>>960
地球からみたら悪質なウィルスみたいなもんか

998:ニューノーマルの名無しさん
21/02/18 06:21:26.66 YoxOwChs0.net
>>961
偉い長生きだねお前

999:ニューノーマルの名無しさん
21/02/18 06:21:27.75 SS9F0GKK0.net
要約
中国製の原発買え

1000:ニューノーマルの名無しさん
21/02/18 06:21:36.36 4PeWhryH0.net
原発の排熱って
温暖化じゃん

1001:ニューノーマルの名無しさん
21/02/18 06:21:39.18 3dcMzhsn0.net
>>955
実際に計測したんだってさ
少し前にツバルって島国が海面上昇で海に沈むじゃなくツバルが地盤沈下してる
って笑い話とセットで聞いた

1002:ニューノーマルの名無しさん
21/02/18 06:21:53.08 CUkcl3V00.net
地球温暖化を解決か?産総研が酸素と水素を半永久的に作る装置を発明しました!
URLリンク(www.youtube.com)
温暖化は大丈夫そうだぞ。
二酸化炭素が原因ならなw

1003:ニューノーマルの名無しさん
21/02/18 06:21:57.54 S9MmW1Jl0.net
温暖化を加速してるのはアマゾンの伐採でしょ
ブラジルと中国あたりを潰して全部森林にすれば温暖化の問題なんて起きない

1004:ニューノーマルの名無しさん
21/02/18 06:22:06.02 osBUHuUa0.net
>>946
人類削減計画を狙ってる
メルトダウン大歓迎

1005:ニューノーマルの名無しさん
21/02/18 06:22:33.30 Kef4Q2eI0.net
>>920
個人的にはEV乗ってみたいけど原発に依存しなければならないならナシだね
将来再エネだけでEVが走れるようになるまではe-fuelやら使ってICE乗ってたほうがいいに決まっとるわな

1006:ニューノーマルの名無しさん
21/02/18 06:22:44.26 EL6dxtwV0.net
海上原発にして、壊れたらマリアナ海溝に沈めるのが、一番環境に良い綺麗な原発。

1007:ニューノーマルの名無しさん
21/02/18 06:22:55.38 Y8vg4SoW0.net
メリケンも原子力止めてんの?

1008:ニューノーマルの名無しさん
21/02/18 06:23:02.08 Q8Oey8MQ0.net
自然生態系など破滅すればいい。
原発を稼働させればそれだけで人類が破滅する。
自然など大したことはない

1009:ニューノーマルの名無しさん
21/02/18 06:23:41.21 U1tAC+4s0.net
>>1
よく言った!!!
ソフトウェア以外は良い仕事しかしないなこいつは

1010:ニューノーマルの名無しさん
21/02/18 06:24:03.21 wbUXXD/X0.net
>>955
それは全部溶けた場合だろ。コップの中に水と氷を入れたら、氷は少し頭を出して浮かぶよね。
その氷が溶けても、氷が沈んでる部分の体積と同じになるだけだから、全体としては変わらないだろ。

1011:ニューノーマルの名無しさん
21/02/18 06:24:10.10 zvVS/5wt0.net
前門の虎後門の狼

1012:ニューノーマルの名無しさん
21/02/18 06:24:12.63 3dcMzhsn0.net
>>959
勝手に負の遺産と思い込んで将来に本当の負担を押しつける
日本の借金がーと一緒かと

1013:ニューノーマルの名無しさん
21/02/18 06:24:13.99 YoxOwChs0.net
>>979
自然は破滅しないよ
人類に不都合な自然になるだけさ

1014:ニューノーマルの名無しさん
21/02/18 06:24:27.24 Ssb3HE3t0.net
>>972
伝聞のウソ雑学には興味ない

1015:ニューノーマルの名無しさん
21/02/18 06:25:06.86 sVnWEzT30.net
原発どんどん新設しないと保たない
わかる人は分かってる

1016:ニューノーマルの名無しさん
21/02/18 06:25:11.41 fAKNmmpm0.net
>>969
 
温暖化派だってそれと同じだと俺は思ってるw
極めてばかばかしい。

1017:ニューノーマルの名無しさん
21/02/18 06:25:13.35 7wCepos70.net
原発は廃炉も含めてまともに撤収出来た所が一つもないと聞くが
ほんとうにこれしかないのかねぇ?

1018:ニューノーマルの名無しさん
21/02/18 06:25:14.56 z1XoJmp20.net
まず古い原発を廃炉にして解体してから新しいの作れ

1019:ニューノーマルの名無しさん
21/02/18 06:25:42.39 YoxOwChs0.net
>>983
核廃棄物どうすんだ
いまだ福一のは取り出しようがないだろ
近づける技術がない

1020:ニューノーマルの名無しさん
21/02/18 06:25:42.79 UsvnpTQv0.net
地球温暖化対策って人口削減と同義だからな

1021:ニューノーマルの名無しさん
21/02/18 06:25:45.63 Kef4Q2eI0.net
>>977
ストロンチウムが心配

1022:ニューノーマルの名無しさん
21/02/18 06:25:48.76 3dcMzhsn0.net
>>985
だから自分で調べたらw

1023:ニューノーマルの名無しさん
21/02/18 06:25:49.12 rekOTBwh0.net
>>978
アメリカはこんな感じ
原子力は一定で石炭火力を減らしてる
URLリンク(atomica.jaea.go.jp)

1024:ニューノーマルの名無しさん
21/02/18 06:26:26.03 jx7hch8l0.net
ゲイツはネトウヨ
で、おまえらubuntuにするの
とりあえず初めてのパヨさん向けに grep と crontab 講座でも開くか?

1025:ニューノーマルの名無しさん
21/02/18 06:26:37.59 wbUXXD/X0.net
>>983
放射能なんか負の遺産でしかないわな。

1026:ニューノーマルの名無しさん
21/02/18 06:27:17.45 YoxOwChs0.net
>>991
天罰といいたくないが
新型コロナが猛威ふるってるあいだは北京の空はきれいだったそうだしな
かってにパンドラの箱開けておいて「天罰がー」とか言いたくはないが

1027:ニューノーマルの名無しさん
21/02/18 06:27:34.29 Kef4Q2eI0.net
e-fuelは高価だけど再エネありきの技術
原発やら火力やらでEV乗るよりはエコ

1028:ニューノーマルの名無しさん
21/02/18 06:27:57.56 8c9Uc+CO0.net
フクシマは自然に帰ってるもんな

1029:ニューノーマルの名無しさん
21/02/18 06:27:59.87 nQxFs+i70.net
アメリカの原発も事故でベントして
近隣の農作物の出荷停止回収騒ぎとかやってるからな

1030:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 0分 32秒

1031:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch