【尖閣沖】日本の実効支配を覆す試みを中国強める…防衛省「平時に自衛隊が対処すれば介入の口実与える」 [ばーど★]at NEWSPLUS
【尖閣沖】日本の実効支配を覆す試みを中国強める…防衛省「平時に自衛隊が対処すれば介入の口実与える」 [ばーど★] - 暇つぶし2ch2:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 13:38:04.67 Fh6dstsy0.net
今が有事だと気づけよ

3:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 13:38:20.37 QjODNCeE0.net
いや先に武力使えよ
自衛権の行使やん

4:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 13:38:32.77 SpRhEoC+0.net
自民党と経団連とトヨタは
中国に
経済制裁できんのか?w
売国奴め

5:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 13:40:13.29 IYmKMC4t0.net
防衛省の幹部の名前出せよ

6:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 13:40:14.87 A5SsteUm0.net
>>1
反日バードスレ
【六四天安門】トランプ大統領応援スレpart58
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)
トランプ大統領専用板
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)

7:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 13:40:19.72 UIasp7150.net
台湾ネトウヨ意気消沈

8:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 13:40:53.47 h7afpNB50.net
対処しないことで侵略の隙を作っている。
ヘタレ日本なんかがどう動こうが、掌の上。
覚悟がない国は身の程を知れ。

9:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 13:41:14.25 Ree/qEdV0.net
>>1
だったら南シナ海で自由作戦やりまくって
中国の嫌がらせに対抗すればいいだろに
なんでもぐら叩き対応しか頭にないのかな日本の首脳陣は

10:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 13:41:21.62 dcnKFnlX0.net
もう十分がんばったよ。犠牲者出る前に退くべき時期だと思うけどね

11:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 13:41:34.10 ayWbmX/40.net
センシュボーエーガー

12:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 13:41:46.21 4GIQIjWm0.net
なにこの言い訳w


…防衛省「平時に自衛隊が対処すれば介入の口実与える」

13:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 13:41:58.53 MoKmwglj0.net
介入の口実ってすでに介入してるじゃん

14:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 13:42:18.59 ESNi1kvl0.net
>>1
平時か?
平時なのか?

15:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 13:42:26.60 0qkYkDRW0.net
海上保安庁の船にも砲のようなものつけたたらええんや

16:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 13:42:57.81 OCCnm0Cp0.net
逆に奪われた方がいいんじゃね
外交的にカードとして使える

17:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 13:42:58.57 g6baPqr40.net
粘って 中国の内紛待つしかない
中国も弱点ある 国境紛争多すぎることだ
インドやベトナム、ロシアと戦争になれば
尖閣なんぞ放置されるよ

18:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 13:43:02.91 h7oZN49X0.net
尖閣守る気ないなら中国に譲ったら?
自国の領土なのに中国に配慮して灯台も建てないし
武装した公船が領海侵入し、日本の領海内で日本の漁船を
追っかけまわしてるのに何も対策取らないときたもんだ
こんなアホな国は日本だけだぞ
韓国やインドネシアですら射撃してまで対応してるってのに

19:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 13:43:22.73 08biycHK0.net
日本の領土だという意識が薄いからこんな発言になってるんじゃないのか

20:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 13:44:04.57 eOcRpNYh0.net
中国共産党軍が来たらやりあえよ。

21:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 13:44:15.33 JZOsGNo70.net
刺激するから島に設備 作らない
支配しているのに作らないのは弱腰と見られている。
このままでは駄目だと誰も思っているよね。

22:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 13:44:45.95 wnZLodlZ0.net
まあでも、自衛隊も、
・南シナ海に海上自衛隊の空母派遣
・黄海に海上自衛隊の潜水艦派遣
・北京上空を航空自衛隊の高高度攻撃性人工衛星展開
・大連に戦闘機飛ばして中国スクランブルできず

とか挑発しまくってるよね…

23:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 13:45:09.31 nhtJxyF+0.net
頻繁に領海侵犯してくるならすでに有事だろ?

24:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 13:45:35.06 XQ3UIolz0.net
徳川主導で近代化してたら日本はとっくに核持ってる
徳川家に大政奉還しろ

25:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 13:45:44.08 JNLXyXDy0.net
他の国が中国の船にやってるのと同じことすればいい

26:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 13:45:44.53 BCXBioSM0.net
>政府は「平時に自衛隊が対処すれば中国海軍が介入する口実を与える」(防衛省幹部)
そうかもしれないね
ネトウヨは、中国の海警船を沈めろと簡単に言うけれど
その後の事を考えていないからな

27:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 13:46:07.72 XD7uwxof0.net
>>3
世界基準では軍ではなくて武装警察がまずことに当たるから記事は間違ってない。
日本の法体系のほうがおかしい。

28:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 13:46:10.61 d6Cy2TrZ0.net
取ってしまえばもう日本は奪い返しに来ないもんな
寧ろ金もらえるよ

29:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 13:46:39.37 KPt/Qbtr0.net
あっちから手を出さすようにすればいい

30:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 13:46:46.55 bv8wbY/C0.net
自衛隊「見てるだけ~」

31:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 13:46:48.75 ivE99U8U0.net
しかし自国領海内に入られて自国漁船が危険な目にあっているのに何もしないってどうなのよ?
「平時に自衛隊が対処すれば介入の口実与える」って今が有事やがなw

32:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 13:47:13.37 LZzvBrQ10.net
尖閣上陸して中華村と解放軍基地ができても
遺憾の意を唱えてそうwww

33:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 13:47:53.25 qXcG9M470.net
まず撃たれろ それからだ。
領海侵入の中国船を追いかけ回す事ぐらいしろよ。
乗り移って徹底して領海主張と領海侵入の抗議しろよ。こちらの権利主張だ!

34:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 13:48:02.48 nJ0/WiO40.net
★東アジアニュース速報+より
【尖閣】茂木外相「誠に遺憾」 中国船の領海侵入に抗議
【尖閣】加藤官房長官「誠に遺憾」 武装中国船の領海侵入に抗議

35:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 13:48:13.52 /R6+uxhh0.net
経団連そうか売国奴議員
日本人より
中国大好きやンケ
既に
実行支配され漁民は近寄れず
議員さんは自粛中にもかかわらず
高級料亭で新鮮な魚介類堪能
ざまーねーわ

36:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 13:48:37.99 QiUSb3R90.net
退役する護衛艦を白く塗れ。

37:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 13:48:45.57 BkRU9W5c0.net
ロシアなんて北方四島をロシア軍が守っているんだから
日本が自衛隊を出してイケない理由はない

38:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 13:48:51.97 dapkFr1x0.net
奪われても遺憾で済ませそうなんだよなぁ

39:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 13:49:39.35 2T8q5i0c0.net
>>31
自国漁船が武装すればい
国があてにならないなら自分で武装
これ室町時代からの日本人の伝統だろ

40:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 13:49:45.18 oqM9fbaV0.net
こうやって自民党は北方領土も竹島も取り返せず尖閣までも中国にくれてやろうとしてる
狂気の売国自民公明
二階も大喜び

41:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 13:49:58.50 Tq2v6bbt0.net
>平時に自衛隊が対処すれば
じゃあ平時は予算半額でwww

42:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 13:50:50.21 /9fydS+I0.net
>>1
> 「平時に自衛隊が対処すれば中国海軍が介入する口実を与える」
この発言が許されるのは一回だけ
二回以上繰り返すのは無為無策無能の証明
「自衛隊が対処することで中国の介入を誘き寄せ罠に嵌める」
または
「自衛隊が対象しても中国は罠を警戒して介入してこない」
このどちらかの方針を取れない無能はクビにしろ

43:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 13:50:50.48 stCK7VPb0.net
大型巡視船を密かに大増備して、一気に投入し制圧する

44:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 13:51:01.74 dcnKFnlX0.net
日本も護衛艦「しまかぜ」が中国東海艦隊司令部の舟山海軍基地の目の前で挑発した挙げ句に地元漁船にぶつけてたじゃん
日本の報道では屋久島沖650kmとかいう謎表現してたけど、実際は舟山沖の中国EEZ内
一体何をしてたんですかね?挑発以外ありませんよね?

45:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 13:52:21.24 aRoQ65kp0.net
さっさと人を済ませろよ
気象庁なり、無駄飯食いの議員なり

46:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 13:52:56.28 GKRMZ7KR0.net
防衛する気なし自分たちの持ち家が奪われるわけじゃないからーってやってって
関東平野の金持ち議員&皇居以外乗っ取られるまで何年かかるんだろうね
津波だって防波堤つくらなきゃ湾岸削って浸食してくるのに
議員も2Fだけじゃなくてもう浸食済みなのかね?

47:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 13:55:17.27 VAIUjx6f0.net
土地の広さを競うのって、効率悪いよな
一世紀半、遅れてないか?
ww2の国境線守って、技術力、人材、資本を富ませて、競争するほうがよっぽど賢いと思うんだけどな
まぁ、日本はどれも駄目だな

48:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 13:56:53.29 Ecr5tYNz0.net
日本を中国叩きの噛ませ犬として、尖閣問題を開戦口実とする影の勢力がいる可能性はないのか?
日清、日露の教訓は?
習近平氏は、共産党歴史以前の世界史を学んでいるのであろうか?
この世代の中国人は、共産党以前の中国史を殆ど学んでいないと謂われるが?

49:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 13:56:54.14 6c1N5I2f0.net
中国と同じに
自衛艦の色を塗り替えて巡視船に改名すればok

50:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 13:57:38.84 5hlqyVIZ0.net
泥棒押し入られても騒動にしたくないからと遺憾唱えてる日本って素晴らしい、実に平和な国ですね

51:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 13:57:55.22 3o+HaSOTO.net
領土問題で強行策を打ち出してるのは日本共産党だけだな

52:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 13:58:28.46 /swarJmo0.net
大和型の巡視船を建造すれば良い

53:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 13:58:44.18 mLOuHfym0.net
 
 竹島漁民は虐殺されたね。 
 
 尖閣も危ないね。 
 
 日本政府はまだ目が覚めないね。 
 

54:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 13:58:59.58 vzkSqhJK0.net
日本側には、シナゴキに一発撃たせる知恵が必要だな。知恵比べだ。偏差値馬鹿には出来ないだろうがなー

55:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 13:59:17.99 AtkeLCNE0.net
>>51
野党の最大派閥は共産党であるべき

56:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 13:59:37.73 +bivThgt0.net
>>10
五毛かアホか知らんが黙ってろや

57:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 14:00:02.85 siZQtMRT0.net
いずもは終戦間際まで出航しません

58:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 14:00:29.45 XqPO3Viy0.net
>「平時に自衛隊が対処すれば中国海軍が介入する口実を与える」
つまり「中国海軍が公的に介入しない限りは一切対処はしない」てな断言w
武装漁船に偽装してやりたい放題のお墨付きwww

59:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 14:01:53.36 m3QIAHMZ0.net
武装警察艦隊を創設しろよ

60:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 14:01:57.25 Gz6ajVay0.net
ここで中国が1発撃ってくりゃ改憲に一気に傾くのだがね

61:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 14:02:04.62 Mw2Gq19u0.net
天ころ制と死刑制度があるから世界は日本の味方できない

62:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 14:02:07.48 N0uMxgSo0.net
島の周りに機雷でも仕掛けろよ

63:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 14:02:21.60 xUopp27F0.net
日本側も通常は領海外にいて、中国が入った時だけ追尾して出ろって言うらしいね。
それで実効支配と言えるのかなあ。

64:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 14:03:04.57 6MpBXXZS0.net
もう、本当は防衛省もいやなんだろ?尖閣に触るのは。それよりも早く中国に上陸してもらって、文句言ってたらいいと思う。ってかそもそもが尖閣は中国のものだから日本がおかしいんだけどね

65:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 14:03:11.04 N0uMxgSo0.net
二階を引きずり下ろすしかないわ

66:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 14:03:20.44 ys3xubZB0.net
さっさと何か基地でも作れ

67:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 14:03:43.11 KlKgJJYm0.net
>>60
まず現実を先に変えることだ
改憲はそのあとで十分だと
神学論争は役に立たないからやる必要はない

68:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 14:04:20.01 JVucL+FK0.net
対中鎖国するレベルの事件たぞ

69:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 14:04:43.44 bUbwuLv00.net
抗議した、だけでなく、相手はどう言い返してきたか、まで公開すべき

70:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 14:04:46.86 9tggj+kU0.net
尖閣に日本の施設を建設すれば解決だけどな

71:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 14:04:47.47 m3QIAHMZ0.net
島に自衛隊を駐屯させるしかないな

72:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 14:04:58.09 9qNcfGLG0.net
いつでも日本から聞こえるのはやりたくない口実ばかり
結局中国はその辺まで読み切ってやってきてる
ということは日本は成す術は何もない飲まれる

73:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 14:05:30.58 fBlUyb+I0.net
入国制限とか輸出入制限くらいはしろよ

74:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 14:05:43.07 88dcGOGU0.net
軍事介入されんならもうヤラなきゃ駄目なんじゃないかって気もするが…
つか放置しすぎ、もう十分限度超えてる

75:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 14:06:48.84 Uc4X7Fck0.net
さすが武漢コロナばら撒いて第三次世界大戦始めただけの事はある

76:名無しさん@13周年
21/02/17 14:26:32.98 nj/61HTGU
海保の巡視船に対艦ミサイルを搭載して
中国公船だろうが
人民解放軍の軍艦だろうが
瞬殺してやれば良いんだよw
それで中共がキレて宣戦布告したら
日米で共同対処して
北京と上海を核で焼き尽くせば良いw

77:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 14:07:34.96 /5unG8Le0.net
漁船が砲撃で沈んだくらいでは動かないよ

78:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 14:08:15.19 qE29n7n90.net
>>1
> ただ、政府は「平時に自衛隊が対処すれば中国海軍が介入する口実を与える」(防衛省幹部)として、新たな法整備には慎重だ。
理解できないな。
なんのための自衛隊なの?
国土を守る気ないの?

79:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 14:09:10.32 v/4TXYxm0.net
昔流行った大和型の巡視船を海上保安庁に配備するのだ。

80:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 14:09:20.29 ZMyfOhGG0.net
ちょっと竹島で試してこいよ
あそこ実効支配されてんだろ

81:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 14:09:28.12 6MpBXXZS0.net
っていうか日本はもう一回核でも落とされなかったら変わらないから。それに中国に統治されたい人たちが沢山いるから遠慮なく中国には日本を蹂躙してほしいわ。

82:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 14:10:08.54 h9wXSHv40.net
>>1
防衛省=腰抜けと中共が看破済みって知ってるのかな?かな?

83:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 14:10:45.01 v/4TXYxm0.net
こちらも、海保が中国漁船を追い回す対抗措置で良いかと。
海保の行為に中国海警が乱入してくる事はないから。

84:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 14:10:58.21 ltwCJbBb0.net
なんでアメみたいにこんな事する国で開催するオリンピックには参加しないとか言う人居ないのかよ

85:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 14:11:05.70 3pWKPbQ60.net
尖閣は中国にとれば突出部なんだろうな
日米が出てくるから北側から台湾侵攻出来ない
だから自衛隊が先に動いたら駄目なんだろな

86:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 14:11:49.43 L065V9B80.net
主権の問題だからね
勝とうが負けようが、
有事であろうが平時であろうが関係ないんだよ
海自の軍艦構造の船を白く塗ってダメージコントロールできる船にしないとね
ぶつけられようが本当に大和級装甲船が必要になってきたね

87:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 14:12:40.97 w70rYdK30.net
尖閣取られても自衛権発動しないのですか
そのうち日本列島は中国領だ、とか言われかねないぞ
昔はチベットと言う国が有ってパンダが居て平和な国があった。
その上には東トルキスタンという青い目の人々がコーランを読んでいたっけ。

88:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 14:14:02.59 MU1CxboP0.net
戦艦大和級の巡視船を建造する時が到来した。

89:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 14:14:21.84 QiQnRsRp0.net
youtuberに釣りに行かしたら

90:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 14:14:27.34 bUS6CpU30.net
平時とは・・・

91:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 14:14:29.97 hCKAK1oD0.net
二階が生きてる内はまともに対応できないだろうよ

92:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 14:14:53.07 BwQXduVZ0.net
ロシアが領海侵犯した中国貨物船を撃沈したけど中国は何もできなかった

93:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 14:15:04.83 3pWKPbQ60.net
まだ日本に死者が出ていないのに
自衛隊が動くのはおかしい

94:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 14:16:24.59 64koD6zg0.net
だから尖閣に人を配置すれば良いだけだなのに日本政府が臆病でノロマだから何もやっていないのが問題

95:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 14:16:40.76 BtlU1+ER0.net
サラミ戦術 → キャベツ戦術 → 尖閣上陸 ← 水陸起動団が奪回
ここまでは想定できる

96:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 14:17:05.73 R9JeNjq30.net
こういう風に甘やかして自立出来損ないの子供部屋おじさんが出来上がっていくんだな。

97:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 14:17:15.59 NzcbGNbt0.net
>>89
日本人の上陸を禁止してるので駄目です。
以前強行上陸した奴もしっかり逮捕されて公安の監視下におかれ、身動きが取れなくなってる

98:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 14:17:17.21 GKRMZ7KR0.net
自分の土地見に行ったら外国人が住んでて、そーかそーかよしよし…ってやるヤツいんの?
普通武力行使しないまでも秤量攻めくらいして追い出さない?
竹島って日本人漁民虐殺していま韓国軍人だかが漁民装って住んでるんだってね
URLリンク(blog-imgs-100.fc2.com)

99:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 14:17:39.09 3pWKPbQ60.net
日本どころか台湾・米国にも出ていない
インドは昔から衝突している

100:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 14:18:13.08 fBlUyb+I0.net
よしおまえらちょっと尖閣行ってプーさんの像を中指と一緒に立てて
お国のために散ってこい

101:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 14:18:15.91 w70rYdK30.net
>>86
日本人としてこれはあまり言いたくないが、二次大戦時の国産の軍艦は縦方向に巨大な板のような物が入っていて、
片側から攻撃されると倒れるぞ。
連合国の船は片側に穴が開いても船全体に浸水するから全体が沈んでいくけど日本の船はが浸水すると片側だけが沈み込んでいきなり倒れた。
シブヤン海で戦艦武蔵があっけなく倒れたのを見て米軍は驚いた、そして大和は片側だけを雷撃されて転ぶようにして沈んだ。
この船体の真ん中に板を立てたのは造船の年老いた技術将校のアイデアだった。


102:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 14:18:27.54 6X9VtjMI0.net
なんかもっともらしい事言ってるが
中国で商売したり中国人ウェルカムができなくなっちゃうからだろ?
要するに売国

103:学術会議
21/02/17 14:18:49.95 pPc/08d30.net
はよ公務員常駐させろよ馬鹿だね

104:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 14:18:57.40 HLt+Fn3d0.net
じゃあ護衛艦の名義を海保に代えて出動させろよ
敵はもうやってんだぞ

105:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 14:19:31.16 64koD6zg0.net
>>95
無人島に上陸しただけなのに軍隊が出張っていったらそれこそ先に日本軍が攻撃を仕掛けてたと良い口実になる

106:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 14:19:59.57 FEunyirP0.net
>>60
断言する
ならない

107:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 14:20:25.29 3pWKPbQ60.net
誰も住んでいないから
取られてから開始すればいい

108:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 14:20:41.76 yr6bUO/G0.net
>>105
空き巣したら警察がきたでござる

109:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 14:20:43.53 GKRMZ7KR0.net
>>102
国民の盾として尖閣にしろ竹島にしろ売国企業のヤツらにでも住んでもらったほうがいいと思う
シナの自治区みたいなもんでさ

110:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 14:21:07.52 NzcbGNbt0.net
>>92
軍事力において中国も大きなダメージ負うのは確実だから。
日本が撃沈したらすぐ中国が大手を振って戦争始めるぞ。アメリカも日本が先に手を出せば助けないし。
リメンバーパールハーバーをいまだに叫ぶ国なんだから、それを繰り返した日本を助ける訳ない
>>94
それどころか日本政府は尖閣への日本人の上陸を禁止してるし、前強行上陸した奴もしっかり逮捕されて公安の監視下におかれ、身動きが取れなくなってる

111:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 14:24:20.32 fRu56JL+0.net
怖いんだろJ隊
辞めるなら今のうちだぞ

112:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 14:24:44.58 GKRMZ7KR0.net
>>110
公安はもう工作員紛れ込んでるの?やりすぎじゃね?
つか警察官にでも交番たてて住んでもらえよもう

113:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 14:24:48.43 L065V9B80.net
>>110
それ日本が管轄権を行使しているという証左

114:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 14:25:35.97 NzcbGNbt0.net
>>108
今の国際社会においてそれは通用しない
人工物も無い、日本人の上陸も禁止してる。
日本が実効支配をしてない以上、国際的にみればどこにも属さない無人島になる。
むしろ実効支配を強めてる中国に傾いてる
「尖閣は日本のもの」→「じゃなんで国有施設置いたりしないし、日本人の上陸を禁止してるの?」→「・・・・」

115:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 14:26:27.83 wIzLzB4m0.net
中国にはこれまで経験がないから好き勝手

116:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 14:27:13.82 NzcbGNbt0.net
>>113
残念ながら国際社会はそうは見ない。
だから日本人住ませたり国有施設を建てる必要がある訳だが、自民はそれを拒絶し、中国に献上してる

117:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 14:27:51.06 BwQXduVZ0.net
現在尖閣の所有者は海上保安庁だから上陸したら不法侵入で逮捕

118:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 14:28:56.79 GKRMZ7KR0.net
>>113
こいつ五毛寄りの工作員とかだろ
日本人ならなんで土地管理キチンとできねーんだよ?って疑問わくはずだから

119:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 14:29:06.43 BwyZICAB0.net
次のフェーズとして上陸してきたらどうすんのって話
民間人装った上陸者を逮捕しようとしたら待ってましたとばかりに発砲してくるぞ
先に民間人をガンガン常駐させとけ

120:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 14:30:45.35 6iLDylT50.net
責任取りたくないだけだろw
取り繕ったこと言いやがって向こうは艦船出てきてるんだろが。

121:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 14:31:15.13 7NSDgCL90.net
政府は「平時に自衛隊が対処すれば中国海軍が介入する口実を与える」(防衛省幹部)として
この人だれ?
政府=閣僚=行政=防衛省≠政府
のはずだが。

122:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 14:31:18.99 bvovZYl80.net
>>98
他国の海に人工島作るアルヨ

123:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 14:31:31.47 Q+fFaNHi0.net
中国はGHQに従え

124:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 14:31:53.04 qFshSqXl0.net
尖閣は施設も何もなく、焦土地帯のようなもんだから、下手に建設物を設置したら中国に占領された場合、その建物等を利用させる恐れがあるしな。

125:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 14:32:02.61 CSeJ/9wZ0.net
まさか なにそれw

126:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 14:32:36.82 mzXOkDNu0.net
まあこのままでは持ってかれるな。
二階みたいなクズを懐柔する軟とこういう硬を使い分けてくる。
アメリカだけで足りずに中国の指導部にまでこびる寄生虫自民。
日本の無能政治家になすすべもない。

127:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 14:32:37.53 tZ/I1gR+0.net
尖閣維持は無理ゲーな感じだよな。遅くとも5~6年後くらいには占拠されて、奪還部隊派遣は見送る、となって後はICJでとか言っている内に建造物とかつくられて中国軍の駐留も始まって一巻の終わりってのは、両国の幹部も既に承知してるんじゃね。

128:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 14:34:01.69 82D/siTc0.net
元通りに射爆場にすればいいじゃん

129:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 14:35:15.81 akjBRQbg0.net
戦闘になったら怖いやん、ネトウヨが戦えや

130:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 14:35:24.34 W0wZy9Vq0.net
> 尖閣に行くと中国の船から射撃されるのではと危機感を抱いている
むしろ「警察権行使」として拿捕の上、人質にされて、釈放の条件闘争に持ち込まれる恐れがある

131:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 14:35:49.70 BwQXduVZ0.net
大正島は沖縄本島に近いのでシナに盗られたら沖縄本島も終わる

132:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 14:36:13.57 qSQnWYDo0.net
>>127
尖閣に侵攻したら、ガチで台湾に米軍基地が置かれるな

133:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 14:36:15.69 ANgFTRTk0.net
日本の領土なのに日本の実効支配という言葉を使うなよ

134:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 14:37:02.43 NzcbGNbt0.net
>>127
だろうな。
日本政府に尖閣を護る気が全く感じられないし
もう尖閣は捨ててんだろ。ただ、それを口に出すと愛国保守自称する国士様にジェノサイドされるから表面上で頑張ってますアピールしてるんだろ

135:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 14:37:24.85 qSQnWYDo0.net
>>130
つまり、人質にされても問題ない奴を拿捕させればいいわけか。
ウマールだっけ?アイツが適任だろ。

136:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 14:38:14.28 8FZbTwzu0.net
中国の砲搭載の海保が口実を与えてるんだが

137:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 14:38:19.22 /u3fQIVN0.net
ADIZ超えたら自衛隊機がスクランブルするように
排他的経済水域超えたら自衛艦が対応でいい

138:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 14:38:37.32 cD/C9TX50.net
ウイグルとチベットの独立を支持したい

139:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 14:38:57.16 qSQnWYDo0.net
>>114
え?人工物あるぞ?
日本が過去に尖閣で経済活動してたし。

140:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 14:39:42.20 dC12LM6j0.net
撃てない豚はただの豚だ。

141:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 14:39:50.00 BCXBioSM0.net
>>131
沖縄本島は米軍基地があるから中国も手を出さないよ
そのぐらい本気で戦争する気が中国にあったなら、沖縄なんかより東京や日本全国各地の基地にミサイルの雨が降ってくるで

142:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 14:39:54.95 G/Kz7lFr0.net
領海内は軍介入可能
ただし、自衛隊は軍ではないからねぇ自民党分かっているこの意味

143:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 14:40:14.45 /9fydS+I0.net
>>139
立ち去った先住民の遺物ですねわかります

144:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 14:41:14.33 cw09qPLg0.net
ライヴカメラでも設置すればいいのに どこに置いたかわからないぐらいの小型の奴を

145:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 14:42:24.38 lYsFAfHW0.net
自衛隊「戦争になったらどーすんの(´;ω;`)無理無理無理無理

146:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 14:42:26.01 S6yO0rRJ0.net
経団連って、あっちがよもやの発砲を正当化で
自衛隊が出て、すわ戦争か? つうと どうするのかね?
移民して中国に帰化するのか? 伊藤(*´ε`*)チュッとか

147:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 14:43:37.74 L065V9B80.net
武力による現状変更は侵略だからね
とくに加盟国同士はきちんと平和的解決方法が定められており、
紛争について国際法を紙屑と言っても認められないんだよね
20世紀までの列強の時代じゃないんだから
強制力はなくても法的拘束力はあるから中共の好き放題にはできないんだよ

148:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 14:43:50.80 NzcbGNbt0.net
>>135
尖閣守れって声高々に主張してる奴に行かせれば良いだろ。
本望なんだから喜んで行くだろ
>>143
そんな人工物じゃなあ
国際的には認められないだろ

149:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 14:44:30.58 lYsFAfHW0.net
日本がヘタレなのはドンパチやれば負けるの分かってるからだよね。
自信ないから波風立てない方を選択するのみ。

150:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 14:44:51.13 mJyqk3mF0.net
中国が軍事介入するとアメリカが出てくるだろ
バイデンが安保の対象内と言ったから
砲抱えてどのへんで出てくるか見定めてるんじゃないの

151:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 14:45:12.27 NzcbGNbt0.net
>>144
そして仕掛けた日本政府もどこに仕掛けたか判らなくなって紛失するんですねわかります

152:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 14:45:15.93 4WYCqz5Z0.net
97年の消費税増税で技術が大量流出した結果
とうとう国土が脅かされるところまで来たな。

153:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 14:45:33.51 OY43AjZr0.net
早く尖閣にコンビニ建てろや

154:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 14:46:40.57 ShQG1Oyg0.net
防衛省まで中国に買収されたのか

155:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 14:48:13.58 tZ/I1gR+0.net
頑張るアピールしてるけど、実際の報道からも、もう既に日本の民間船舶は尖閣周辺の日本が領海だと主張する海域には実質的には自由に侵入できないようだし、海保がちょっと警備のような事をしていても、中国側の巡視船は任意に自由自在にその"領海"内を航行しているという報道だよな。
相手の船も武装もデカイので困り果てていたけどしばらくしたら出てってくれました。って報道内容だろ。いつもの。
コレ、領海の主張は無理じゃねw

156:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 14:48:59.16 4HTYjBcD0.net
いやホントだっせーわ

157:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 14:49:59.64 o+PDaqYE0.net
安倍ちゃんが公務員常駐公約破棄しちゃったせいで

158:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 14:50:23.37 ShQG1Oyg0.net
自衛艦にも遺憾砲実装しれよ

159:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 14:50:59.52 AyarqDWg0.net
領海侵入ってそんなに安いものなのか?

160:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 14:51:03.53 /R6+uxhh0.net
トランプなら
中国圧力牽制できてたけど
バイデンになったから
もう話が済んでるかもよ
それに
戦争に引き込むか

161:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 14:52:46.87 D6HEb5XP0.net
中国が1人で暴走するのなら話は別だが、日本がきっかけを作った場合
世界は日本の味方になってくれるかどうかだな
日本は本気で戦争する覚悟ないんだから勇ましい事は出来ないよ

162:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 14:52:52.53 BwQXduVZ0.net
魚釣島に灯台と神社と日本人の墓がある
久場島にも鰹節工場があったから日本人の墓があるかもしれない

163:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 14:53:10.86 J+eZ4u6W0.net
バイデンどうすんのこれ

164:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 14:53:28.88 DZOKEpO10.net
>>1

鹿



な?

165:高篠念仏衆さん
21/02/17 14:53:44.89 qPS3fxGB0.net
まじ基地

166:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 14:53:47.09 4WYCqz5Z0.net
>>161
中国が攻めて来てるんだからきっかけは中国だろハゲ

167:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 14:55:31.73 eOFM0nix0.net
海保に強襲揚陸艦2隻ほど払下げて尖閣沖に常駐させろ

168:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 14:56:26.45 ShQG1Oyg0.net
海警が尖閣実行支配したとしても自衛隊出せないのかよ

169:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 14:56:56.63 dcHGydpS0.net
日本が軍事介入したら国連で槍玉に挙げられるぞ
少なくともロシアは賛成だしな
敵国条項で再占領やろうね

170:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 14:57:38.82 Jjg35qvz0.net
ホテルニュー尖閣建設せよ

171:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 14:58:00.94 UKro11FF0.net
アホか
防衛しないなら日本の領土で無くなる

172:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 14:58:28.46 4WYCqz5Z0.net
>>169
国土を防衛しなきゃやり玉に挙げられる前に国が消滅するんでな

173:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 15:00:09.23 BwQXduVZ0.net
領海に機関砲を搭載した船が入って日本船を追いかけてるから戦時だな

174:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 15:00:38.70 ShQG1Oyg0.net
中国は軍艦出すまでも無く日本を占領できるじゃねぇえかよ

175:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 15:00:55.35 tZ/I1gR+0.net
中国船が領海に侵入しようとしたので追い返した、という報道が今まで一度もされた事がない現実w しばらく見守っていたら飽きたのか出ていってくれました、ってのばかり。これを領海とは言えないだろwww

176:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 15:01:01.63 FMWCqQVF0.net
>>172
やり合ったら日本が負けるのに何言ってんだ?
アメリカが動かなかったら、日本は生き恥晒すことになる

177:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 15:02:31.48 fUQNDeBT0.net
アメリカは知らん顔
なんのための日米同盟なのか在日米軍なのか
よく考えれば日本のためでもなんでもなく
アメリカのために過ぎないことなどわかるもんだろうにねえ

178:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 15:02:32.98 GUBMdTbb0.net
>>22
わら
アタマ ダイジョブデスカ?

179:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 15:03:02.77 lqoquvh60.net
戦力が違いすぎるわ
モンスター育てたバカ政治家のせい

180:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 15:03:43.72 siZQtMRT0.net
一番大切な事件なのにみんな興味ないからな
事が起こってからあたふたしてたら遅いんだけど

181:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 15:04:02.08 2574bLdc0.net
海警法で中国の領海は北海道から沖縄ですとすれば自衛隊も平時で手を出せないから簡単に日本占領できるな

182:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 15:05:22.46 /BVWB1ht0.net
>>1
>ただ、政府は「平時に自衛隊が対処すれば中国海軍が介入する口実を与える」(防衛省幹部)として、新たな法整備には慎重だ。
いつもこれ言い訳にしてるけどさ、もう平時じゃなくね?
侵略でしょ誰がどう見ても

183:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 15:05:53.30 Fq7GOiMn0.net
日本が互角に戦いたいなら核ミサイルは必要だよ。今の自衛隊で全面戦争になったらぼろ負け。

184:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 15:05:55.98 dcHGydpS0.net
>>182
宣戦布告してないから平時だよ

185:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 15:06:51.10 qE29n7n90.net
尖閣に公務員常駐の公約を総理になった途端に何の説明もなくいとも簡単にかなぐり捨てた似せ保守売国安倍の兄貴が防衛相やってるんだっけ?
安倍8年で切り取られたサラミの長さってどのぐらい?
安倍に騙されて支持してたら国土を失いましたってか?
似せ保守は二枚舌の罪で死んで地獄に堕ちないの?

186:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 15:07:58.74 ShQG1Oyg0.net
日本はアメリカの1州に入れてもらうか日本自治区になるかそろそろ選択するのか?

187:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 15:08:21.57 0YyyyUvZ0.net
自民党とネトウヨは戦争産業がしたいだけですよねえ

188:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 15:08:25.05 GKRMZ7KR0.net
>>184
ってことはこれインド軍と殴り合いやってる中国軍みたいなもんだよな
日本だと自衛隊じゃメンドクサイから海上保安庁に殴ってもらうしかないな

189:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 15:08:50.67 fppSNqWl0.net
平時の範囲を広げていく試み、大成功

190:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 15:08:53.89 +paANPGM0.net
どんだけ平和ボケしてんだ
国土守る気ねえのか
こっちから攻める必要はないけど、守りは当然だろ

191:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 15:09:17.56 if8NfK710.net
介入したら、それこそおしまいだろ。
新冷戦の開始

192:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 15:09:49.51 0YyyyUvZ0.net
平和ボケして一帯一路賛成したの安倍ちゃんですけどおw

193:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 15:10:27.02 iRHo3uQV0.net
なんのメリットがあって中国が日本を占領すんだよバカか
経済発展もしてるし
そのままでいいに決まってるだろバカか
ほんとバカだな

194:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 15:10:59.68 I6iiZXSC0.net
平時って何だっけ

195:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 15:11:11.43 0YyyyUvZ0.net
日本海の発掘だろそんなの

196:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 15:12:24.69 IJ3BOWiq0.net
>>3
攻められてないから自衛は出来ないぞ
国際法通りならコーストガードが対処する話

197:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 15:13:22.08 IJ3BOWiq0.net
>>175
無害通航権を否定するんかよ…
条約破りはヤバいだろう

198:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 15:13:49.31 l9C+w0Xd0.net
尖閣に基地作れ

199:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 15:15:07.29 tZ/I1gR+0.net
尖閣で本当に局地戦になったら、日本の東方海上の無人の領域に最小の核弾頭を積んだICBMを打ち込んで、強引にG2体制に持ち込んで1~2年厚顔を続ければアメリカも容認する。その時尖閣はおろか沖縄に自治政府を、とかまで言い出されたら本当にまずいがなぁ。その時は台湾も中国併合を目指す政権になるだろうしな。

200:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 15:15:31.13 dcHGydpS0.net
>>193
空母が大手を振って外洋に出れる
尖閣周辺以外は浅瀬で監視があるからな

201:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 15:16:03.06 IJ3BOWiq0.net
>>184
それなんだけどもなぁ
好き勝手に見なしでドンパチ始めたら、こちらが一方的に悪くされるだけだき

202:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 15:16:04.05 JWcYGjMD0.net
まぁ中国は侵略のきっかけが欲しいからな
歴史的に見ても相手が攻めてきたという理由から侵略を始める場合が多い
日本が先に手を出したと言われて口実にされる恐れは高い
日本側がやる事は全部映像の記録にとって日本が先に手を出していないことを常に記録する事
昔だったら相手が先に手を出してきたと嘘をついて攻め込むこともあったからね
日本は昔自分たちが行っていた攻め込む手口すら平和ボケで忘れてる
少しは危機感を持った方がいい

203:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 15:16:08.32 NzcbGNbt0.net
>>166
国際的にはまだ何も始まってない状態な
ここでどっちかが攻撃する事で初めて「きっかけ」というものが出る
もう少しお勉強しなさい

204:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 15:18:38.10 IJ3BOWiq0.net
>>168
海警は軍じゃないからやり合えない
他の国々から「なんで沿岸警備隊ないの?日本の国民はなんか抜けてるの?」と言われておしまい

205:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 15:18:54.18 JWcYGjMD0.net
>>193
中国は公式に目標を発表してる
まず台湾は武力を使ってでも統一する
そして太平洋でアメリカと同じ領海と空域を支配する大国になる
日本のマスコミはウヨメディア以外はあんまりこれを報道しないんで、いつものネトウヨだけが騒ぐ触れてはいけない問題になってしまっている
本来は客観的に見るべきだよ
リスクは高まってる

206:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 15:19:05.02 IJ3BOWiq0.net
>>163
日中間の問題で特に北米関係ないが

207:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 15:19:37.42 /WffiLGD0.net
中国のハッタリ行動にビビッてズルズル先延ばしにすると取り返しがつかなくなるぞ
今ならどうせ何もしてこないからさっさとアメリカと共同で尖閣に基地作ってしまえ

208:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 15:22:06.99 iMzfHQ110.net
アメリカは同盟国であって日本の防衛国ではない!
日本に米軍基地が在っても、これを勘違いしないようにする事である。
中国が尖閣諸島に上陸したら、先ず日本が対処する事が原則。
日本が一方的にやられて助けを求めて初めて米軍が動きます。これ常識!
弱腰政府や左派系議員たちが平和憲法などと言って遺憾の意や抗議しますで、
中国に目を付けられた尖閣諸島は、竹島や北方領土と同じ運命になります。

209:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 15:23:12.74 K73b7c6V0.net
>>1
アホが。 何のための訓練だよ殺せ

210:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 15:23:22.91 WByrbfai0.net
民間船の時に海保が実弾を撃たないのが悪い

211:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 15:24:29.14 AZQu6bJN0.net
やっぱり、射爆場再開して、訓練実施を通知するしかないな。
日本国内であるから当然なんだが、それでも侵入してくるようなら、
誤射で片づけるか。
中国相手にビビった対応してるからこうなるんだぞ。
年寄りは本当に懲りてない。

212:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 15:24:45.05 JWcYGjMD0.net
>>163
>>206
バイデンはよくやってる
きちんと南沙諸島で牽制をしているし台湾と日本や韓国を守ってはいる
しかしもう中国の方が軍事力が大きくなるのは時間の問題だろうね
それを見越して国際協調を構築しようとしているが、足並みのそろいが悪い状況
中国はベトナムと戦争をして西沙諸島を手に入れた通り、同じ共産主義の国であっても隙があれば奪い取ることはする
どうあがいてもヤバいみたいな状況ではある

213:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 15:26:47.66 L065V9B80.net
人民解放軍とインド軍は殴り合っているのに戦争にはなっていないのか?
有事だろうに
何を寝ぼけたことを言ってんのかね?

214:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 15:29:33.34 vISwtcfg0.net
>>1
竹島・北方領土に続いて尖閣も
黙ってお見送りするしかないのか?

215:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 15:31:16.82 +4/lekhK0.net
>>13
まだ海軍は出てきてない

216:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 15:31:19.01 d4wqBNsa0.net
早く上陸して中国国旗立ててちょ

217:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 15:32:59.45 iMzfHQ110.net
日本は平和ボケしてるから領土が縮小するのは当たり前
国を守るために先の大戦で戦った英霊たちも浮かばれないだろう
靖国参拝ですら中国や韓国の顔色を見ながら行かないのだから

218:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 15:33:17.44 HOiudZ9X0.net
>>1
> 日本の実効支配
今の状況は、中国の実効支配と言った方が実情なのでは?

219:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 15:33:47.16 qE29n7n90.net
>>1
> ただ、政府は「平時に自衛隊が対処すれば中国海軍が介入する口実を与える」(防衛省幹部)として、新たな法整備には慎重だ。
>
この『対処』の意味が不明だな。
誰も先制的に戦闘行為をしろと言ってるんじゃない。
>>203みたいな五毛が何を言おうと、パトロールぐらいできるに決まってるだろ。
自国領なんたぞ。
自国領の中を自国軍が移動する権利もないのか?

220:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 15:33:59.26 Jrk05Hjy0.net
>>193
台湾侵攻の橋頭堡

221:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 15:34:27.38 6rsr20W10.net
これは間違ったメッセージをおくってるな… 中共は下手に出れば上から何倍にもして叩きつけてくる凶人集団… 
ナチスがオーストリアを武力併合した時、英仏は黙認してその後第二次世界大戦に進んでいった… これ以上の拡大政策を許せばやがては第二次太平洋戦争に発展する…
すでにコロナショックで中共内でも不穏な空気が漂ってるそうだし、日本の実効支配を覆そうとする試みも裏を返せば国内の不満のガス抜きのためだけではなく実際に尖閣諸島を占領するツモリで挑発に来ている気がする… しらんけど…

222:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 15:35:34.36 NzcbGNbt0.net
>>217
不謹慎ではあるが、結局日本の国土が切り取られて行ってるから英霊達は無駄死にした事になるな
国土を守る為に死んだのに、その国土がなくなってるんだから

223:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 15:36:03.92 +1gcVEkm0.net
そもそも、国会議員どもも防衛大臣も何の為にいる
自国の領土を守る気持ちが無いなら、議員をやめちまえ
海保だけに任せ無いで、さっさと現状視察に尖閣の海に行けよ
日程が無いなら、ヘリコプターで視察に行け、日帰りで出来んだろ
税金貰ってんだろ、仕事しろ

224:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 15:37:44.38 Ymc/TY/g0.net
けっきょくサラミ戦術でジリジリ領海侵犯を既成事実化されてんだろうが もうデッドライン超えてるんだぞ

225:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 15:38:05.15 LhjeS1SX0.net
>ただ、政府は「平時に自衛隊が対処すれば中国海軍が介入する口実を与える」
相変わらずヘタレだな
中国の侵略が常態化している今の状態はもはや平時ではない
自衛隊を常駐させて侵略船を見つけ次第沈めろやカス

226:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 15:38:10.89 NzcbGNbt0.net
>>219
パトロール?
勝手に侵入されて何もしてない内に勝手に出ていきました
これがパトロール?笑わせんなよ
お前みたいな現実見ない、後先考えない口先だけの無能脳筋が国を亡ぼすんだよ
結局大日本帝国もお前が亡ぼした

227:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 15:39:01.55 yNBXrNSg0.net
>>22
それどこの異世界日本の出来事ですか?

228:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 15:39:15.33 FesKGXac0.net
尖閣に米軍空母が来たら米中戦争になるのかな

229:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 15:39:20.48 38QaUMwe0.net
既に介入してきてるのは向こう
口実とはどういうことなのか分析説明が欲しいね

230:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 15:39:54.53 6+ifgaat0.net
>>平時に自衛隊が対処すれば中国海軍が介入する口実を与える
けど中国海軍が出てきたらアメリカ第7艦隊が介入する口実にもなるんでは?

231:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 15:40:27.87 zGSqEuTU0.net
>>1
そして第三次世界大戦になるんですね、わかりますん

232:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 15:41:05.04 emX9EpBz0.net
戦わない軍隊とか税金の無駄だよな
しかもチンク相手w
どちらか沈むまで戦えや

233:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 15:42:30.04 ZGucTEnX0.net
中国は、米軍が出てくるかどうかを見極めようとしている。
日本の自衛隊はもはや眼中にない。

234:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 15:43:39.67 pr3U7CWi0.net
>>230
残念だがもうアメリカに昔のような力は無いよ。

235:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 15:44:19.87 J+FMslJ00.net
>>12
最後の頼みの綱がこれでは終わりだな
自衛隊は国防を捨て災害救助隊のみになった

236:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 15:44:23.38 ccfCUnkc0.net
尖閣に米軍基地作ろうぜ!

237:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 15:45:32.67 gBhvHhnG0.net
>>18
先を考えて関ヶ原より西をあげちゃえばいい

238:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 15:46:17.16 pr3U7CWi0.net
アメリカは尖閣で猿同士が小競り合いしていてくれた方が都合がいいからなw

239:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 15:46:27.52 cMYUvDvq0.net
>>233
それかもな
中国もアメリカと戦争はしたくないからそれを試しているかも

240:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 15:47:09.73 R80MxQo+0.net
自民党も民主党も売国奴でしょ
日本を中国に開け渡すのって、これらの政党にしか投票しない国民の総意なんだから文句言っちゃダメだよ

241:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 15:47:31.91 QwaJCYtu0.net
いやいや有事だろが
何を言ってんだよこのボケナス

242:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 15:48:04.40 cAmO40Ki0.net
倭猿の脳みそウッキッキーw

243:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 15:48:15.93 kTLeVAED0.net
中国が尖閣諸島、魚釣島が中国領だと言う根拠は?
根拠が無いなら単なる侵略だろ
中国人も少し素直にならないといけない
欲しいから欲しいんだ!それだけだ!と日本ないし世界に明言しないといけない

244:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 15:48:19.23 QwaJCYtu0.net
>>234
と信じ込みたい信じ込ませたい五毛なのであった

245:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 15:48:50.42 3P7tJEUR0.net
言葉遊びかトンチでもやってるかのようだな。武装してる相手に対しては万一に備えて自衛隊が出ろよ。撃たれてからじゃ遅いよ

246:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 15:48:55.21 qE29n7n90.net
>>226 ← 中国人が発狂してるね

247:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 15:49:09.49 RNXMHxh20.net
茂木どうするのこれ?

248:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 15:49:22.97 RW7Y+KDi0.net
もういっそ星野リゾートあたりに頼んでリゾート地にしちゃえよ尖閣諸島

249:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 15:49:23.89 QwaJCYtu0.net
>>22
それなんてコミックの出来事?

250:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 15:50:04.35 0OBZPXS90.net
だから何もできないと?
それ敗北宣言ちゃいますのん

251:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 15:50:22.65 pr3U7CWi0.net
>>244
いや、実際にそうだろ?オレ五毛じゃないしw

252:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 15:51:07.09 2S8wzT2k0.net
国連主義とか普段から言ってるんだから
国連に訴えろ軍事的挑発を繰り返し日本の領土を侵略しようとたくらむ帝国主義中共を
国連から追放しろと常任理事国から降ろせと
国連主義とか抜かすなら日本はそれに基づいて努力しろ
敵国条項も破棄させろいつまで第二次世界大戦の戦勝国の世界支配を許してんだ
第二次世界大戦の本当の戦勝国でもない中共にいつまで過大な権利国連は与え続けるんだと訴えろよ

253:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 15:51:10.28 QwaJCYtu0.net
灯台一本建てる
毎日メンテに行く
それだけでいいのにな

254:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 15:51:22.66 sa6DeGmb0.net
自国の領土だろ
ちゃんと自衛隊を駐留させて、五毛がちょっかい出してきたら銃撃するロシア並みの対応をしとけ

255:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 15:51:42.36 F7GgFRpE0.net
やっぱ神の杖が必要だな
空から監視と攻撃ができれば
自衛隊は現場にいらない

256:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 15:52:37.19 aJ5ke1/d0.net
大事な領土でありながら常駐させない国なんて日本だけでしょ 
こっちが武装したら~とか言い訳してるけど本気で守ろうとしてない
やばくなったらアメリカに泣きつこうとか考えてる そういう弱腰な姿勢が相手をつけあがらせる

257:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 15:53:17.36 NzcbGNbt0.net
>>246
都合悪い事実を言われると中国人認定か
お前にとっての愛国はその程度なのか?
現実を見て、それに対処する為にどうするべきかを考える事が出来ない無能はお呼びじゃない

258:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 15:53:31.33 LjWydfQe0.net
>202の言うことが真理。
日本を守るには、危機感を持つべきだね。
それこそ全映像を記録しておくのは必須といえる。
逆に、防衛省がそんな最低限のこともできなければ無能の極み。

259:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 15:54:01.35 hhYMeWKf0.net
何年も前から言っている
安倍なら尖閣諸島に自衛隊基地・ミサイル基地を造ってくれると信じていたのに

260:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 15:54:10.61 OZ+dORSS0.net
平時に軍艦で来ている中国はどうなる?

261:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 15:54:25.29 qE29n7n90.net
>>257
だから何故自衛隊が尖閣諸島をパトロールできないの?
その主張の根拠は何?

262:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 15:54:59.92 XQjCnc390.net
東郷元帥号泣だぜ

263:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 15:55:01.20 iMzfHQ110.net
米軍は日本が攻撃されても率先して先頭に立って戦いません!
尖閣諸島は日本の領土だから日本が問題解決する事が原則。
そこを勘違いして何時でも助けてくれると思っていたら頭はお花畑のアホ!
自国の領土問題を他国に甘えないようにしないといけない。

264:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 15:55:10.68 QfWue60E0.net
>>18
そもそも中国の方は日本なんかへの配慮なんて微塵もなく
毎日毎日尖閣領域への侵入を繰り返してるのにね
自国の領土なのになぜか日本ばかりが配慮する謎

265:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 15:55:13.68 QwaJCYtu0.net
>>257
落ち着け
あんたをチャンコロ認定してカオスにしようって工作員だぞ

266:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 15:55:20.69 25aMvnH90.net
日本の民間人に工作してるんだから
対処しろよ
さっさと死んでこい

267:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 15:55:25.83 hhYMeWKf0.net
陸上配備型の迎撃ミサイルシステム「イージス・アショア」を中国の目の前の尖閣諸島に配備すると、
何か不都合でもあるんですかねえ?
二階さ(・_・)...ん?

268:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 15:55:41.36 NzcbGNbt0.net
>>244
選挙巡っての内輪もめで弱体化してるやん
コロナで空母も無力化されたし
何より往年のアメリカなら香港が中国の手に落ちた時点で中国に侵攻してたわ
民主主義を心棒してる国なんだから

269:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 15:56:43.93 ZvGrJB4n0.net
日本は領土問題を認めない
中国は領土問題にしたい
民主党政権みたいに口実を与えればいくらでも付け入ってくる

270:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 15:56:49.05 yNBXrNSg0.net
>>64
すこしは五毛を隠せよ

271:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 15:56:58.42 NzcbGNbt0.net
>>261
相手が軍じゃないから
国際法についてきちんとお勉強しましょうね

272:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 15:57:14.35 hhYMeWKf0.net
ウヨクは二階の犬だからな
期待するだけ無駄

273:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 15:57:15.86 peeIGXUz0.net
日本占領中のアメリカはどうすんの?
尖閣みたいな細かいの中国にくれてやるんか?

274:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 15:57:23.60 QwaJCYtu0.net
>>264
ハニトラに引っかかっている連中のせいか
カネでジャブジャブにされている奴がいるのか
不思議なことだよね
これはもう本当に嫌だし悔しいけど核武装一択だな

275:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 15:57:47.03 qE29n7n90.net
>>206 ← こいつも明らかに中国人w

276:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 15:58:15.57 xv29XrgG0.net
公務員常駐
恒久的建築物の建設
こんだけで良いのによw
やっちゃえよ!
日中合意なんて反古じゃん
結局、良い知恵は出なかったんだww

277:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 15:58:17.01 MP+i6Br+0.net
中国が恐くて何も出来ませんwww

278:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 15:58:36.24 SX+AG/fZ0.net
ま、一度領土取られて眼覚ましたほうがいいね
核武装する口実になる

279:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 15:58:36.33 NzcbGNbt0.net
>>275
工作員認定する仕事なの?
1コメいくら?

280:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 15:58:48.56 qE29n7n90.net
>>271
パトロール(哨戒)に相手ってあるの??

281:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 15:59:34.73 QwaJCYtu0.net
>>206
自転車のスポークでも磨いてろよチャンコロ

282:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 15:59:39.73 UyUBttJm0.net
米国頼みが情けないこれが武士の末裔かよ ここまでにならないうちに9条改正して自衛隊の
攻撃力を増やし自前の核武装をするべきだった 舐められてるんだよ
米軍の関与がないと思えば必ず来る 核を持ってる国と持たざる国
勝負は決まってる ここにきてバイデンとは皮肉なものだ

283:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 15:59:46.19 XZdZRzki0.net
なにもできないだろ、手を出せばどうなるか容易に想像つく
日本はノーチャンス

284:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 16:00:38.03 a7SpLiyX0.net
また竹島のように水面下で取引して差し出すのか
さすが売国自民党だ

285:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 16:01:01.47 qE29n7n90.net
>>279
痛かった?w
>>283 ← こいつも中国人だなw

286:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 16:01:28.78 1aIW1Qst0.net
介入しなかったらそのうち上陸されて実効支配許すことになるだろうな

287:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 16:01:35.53 QwaJCYtu0.net
シナに懐柔されているジジイ議員と
マスゴミが勝手に作る世論とやらにビビって思い切って動けないチキンジジイ議員を排除しなければどうにもならん

288:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 16:01:57.20 xAVvKxww0.net
>>285
もちろん、五毛の中国人だよ

289:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 16:02:08.04 k3JE+UVe0.net
なし崩しにいつの間にか工船がいてセメント工事を始めているのを後日発見したけどすでに中国軍が上陸していて排除不可能
にならなければいいが。中国軍も上陸のタイミングや日本側の隙や巡回レベルを測っている段階に入ったな
今年度中に中国軍が上陸実効支配するだろう

290:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 16:02:21.73 NzcbGNbt0.net
>>278
ここまでボケた日本人では、遠く離れた離島の占拠ぐらいじゃ目を覚まさない
沖縄を占拠されてようやく気付く。
しかし核武装は無理だな。
アメリカが絶対許さないし、国連からも厳しい制裁が来る。
世界有数の資源輸入国である日本は制裁で北朝鮮並みの生活を強いられる事になる
そこに中露が資源をチラつかせて良い笑顔で近付いてくる→日本の赤化達成
核武装は日本の自爆スイッチ

291:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 16:02:22.81 FWl+H2we0.net
さすが災害救助が専門の公務員w
侍とか防人とか名乗るなヘタレ

292:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 16:02:38.10 NnTRrg/N0.net
やっぱり武力がないとバカにされるよね

293:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 16:03:18.15 iMzfHQ110.net
北方領土、竹島、そして次は尖閣諸島が日本から無くなります。
遺憾の意です。

294:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 16:03:37.13 zb1+W12T0.net
さっさと沈めて無駄だと解らせろ

295:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 16:03:56.29 dsF4qBY+0.net
まずは警察から
尖閣に交番をw

296:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 16:03:58.65 QwaJCYtu0.net
>>290
国連の経済制裁ってところ
それをどうにかするのが政治力なわけで
影響力もカネもこれ以上ジリ貧になる前にさっさとやらにゃ

297:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 16:04:43.67 NzcbGNbt0.net
>>280
相手居ないんならパトロール不要じゃんw
何の為にパトロールすると思ってんの?

298:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 16:04:51.00 XTJ9mlXm0.net
自衛隊はしゅびしたいが、それを排除しようとしているのが中国共産党のハニートラップに引っかかった国会議員達
公安がこの国会議員達を逮捕しなければ中国の領土になるのは時間の問題

299:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 16:04:53.78 k3oKl5QI0.net
ぶっちゃけEUは中国と対立しても何の得もないしアングロサクソンの時代が終わるんじゃないか?

300:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 16:05:24.63 Mw2Gq19u0.net
世界を味方につけようとするなら
①天皇制の廃止
②死刑制度の廃止
③高須河村みたいなバカウヨ撲滅
これだけは最低条件

301:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 16:05:43.82 5b2auuiK0.net
>>1
今が有事ちゃうんか?
今じゃ無きゃ何時やねん

302:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 16:06:41.80 jUGP5QH60.net
今の状態が平時なら
奪われてからが有事って事やね

303:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 16:06:44.58 QwaJCYtu0.net
>>300
お前が顔出しするか
椅子に縛り付けられた側でバット構えられていても
同じことが言えるんなら認めてやらんこともないが?

304:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 16:06:47.98 b4ssRi3r0.net
>>292

武力を0にしないから中国が怒ってるの

305:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 16:07:07.16 NzcbGNbt0.net
>>296
日本に国連をはねのけるだけの政治力も国力もない
それが出来るのは常任理事国に指定されるような大国だけ
日本が大国を名乗るのは弱点がデカ過ぎて無理

306:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 16:07:43.12 GKRMZ7KR0.net
>>278
そうやって北方領土もう帰ってこないの決定したんですけど
何回同じ過ち繰り返すねん 2階まで、ってギャグじゃねーんだぞ

307:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 16:07:43.36 1aIW1Qst0.net
米国が日米安保の範疇だと言っても日本に取り戻す意志が無ければ何もしないからな
上陸されてもあれこれ理由を付けて話し合いでとか言い出したら終わり

308:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 16:07:49.35 gDyA0/Cv0.net
もう手遅れ
中国に尖閣取られるくらいならアメリカにやろう
あそこに米軍基地を作れ

309:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 16:07:56.33 NnTRrg/N0.net
他力本願ではだめだよ。中国のような大国を敵に廻してまで
日本に味方する国などないよ。やるなら少しでも国力のある今しかない

310:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 16:07:58.90 UyUBttJm0.net
戦後75年 じわりじわりと完全に骨抜きにされちゃった日本人
日本人自ら気概を捨て去った 自国を自ら守る気概がなければそれは亡国だ

311:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 16:08:45.66 B6ASEpUy0.net
21年に尖閣に米軍基地作るって言われてたけどデマだったかな

312:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 16:09:01.26 xAVvKxww0.net
五毛だけど質問ある?
報酬とか制度とか説明します

313:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 16:09:05.81 rmvajnYh0.net
自民党ってw

314:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 16:09:35.21 5jA57g760.net
憲法がどうだらこうだら言ってる時じゃないぞ
猶予はない

315:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 16:09:38.36 pr3U7CWi0.net
中国をうまく使って、核持った北朝鮮は立派だよな😊😊😊

316:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 16:09:42.41 NzcbGNbt0.net
>>308
アメリカも最前線基地堂々と作れるからwinーwinになるのにな
どーせ日本に尖閣を維持するだけの金も無いし

317:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 16:09:44.80 qE29n7n90.net
>>297
可能性だけで十分。
尖閣に相手軍が来る可能性に備えてパトロールを盛んにしてればよい。
何の問題もない。
漁船のフリをしてるお前の仲間の侵略者に直ちに手を出せないことはわかってる。
しかしパトロールしまくって圧力かけるぐらいさっさとやれと俺は言ってるんだ。

318:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 16:10:06.38 KgHlkdzc0.net
>>311
そんなデマ信じるヤツおらんやろ

319:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 16:10:11.57 iMzfHQ110.net
民主党時代に漁船で体当たりした中国人船長は故郷で英雄扱い

320:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 16:10:41.07 mpeKihuT0.net
実効支配を覆すとか配慮したヌルい言葉使ってんじゃねーよ
侵略戦争だろ

321:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 16:12:26.06 06Gh8/Mq0.net
武装した敵国の船が領海に侵犯してきてもなーんにもしない美しい国日本

322:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 16:12:27.77 qE29n7n90.net
>>312
日本語どうやって覚えましたか?

323:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 16:12:28.27 PXPG1U/K0.net
何もしない愚か者の言い訳。中国が日本の法を破ってんだろ法の執行を無視してる日本政府が一番悪い

324:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 16:12:29.22 9oxUNdLG0.net
領土に侵入されたんだから自衛隊出して何の問題があるんだ
中国に何て言われると思ってんの?

325:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 16:12:59.87 xv29XrgG0.net
>>280
横だけど、揚げ足取るなよw
「軍」が出れば、それを口実に相手も軍艦が出てくる
事態をエスカレートさせてしまう
まあ、こちらは行政権を持ってるわけで実効支配中
警察権行使をやってれば良いだけだが
これが実力で粉砕されてしまうような事があれば
自衛隊も行くのかなー?
日米安保は日本の行政権の及ぶ範囲に限られてるから
竹島には適用されないし、尖閣諸島も行政権が移れば適用範囲外に成ってしまう
何度も日米で確認してるけど、あれはパフォーマンス以外の意味は無い
尖閣諸島が実力で占領されて、日本の行政権が及ばなくなると、微妙ww
だから日本としては警察権行使で何とかしたい、それが実効支配の証明でもある
公務員常駐と恒久的建築物で完璧なんだけど、対中関係は最悪に成るんだろうな
親中派議員でなくてもビビるんだろw
まして自民党には二階さんはじめ親中派議員が居るからなあ

326:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 16:13:06.48 xAVvKxww0.net
>>322
帰化した日本人です

327:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 16:13:56.78 KgHlkdzc0.net
>>319
4ヶ月前に巡視船に体当たりした中国漁船の船長も地元では英雄視されてんのかなぁ?

328:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 16:14:00.45 n/1qUUf30.net
何もできない日本だっさw

329:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 16:14:10.49 NzcbGNbt0.net
>>317
だからその相手が軍じゃない以上、軍を出す事は出来ないんだよ。問題しかない
日本語判らないの?
日本人相手に中国人認定して恥ずかしくないの?

330:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 16:14:26.00 UyUBttJm0.net
>>316
米国が基地を造るはずがない それは米中戦争ということだよ
米国はやる気は無い それよりバイデン政権では日本は尖閣で譲歩を迫られるかもしれん

331:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 16:14:39.24 NnTRrg/N0.net
こうやって戦争が起きるんだろう。中国がちょっかいを出してきてる
バカにされてるんだよ。ココで踏ん張らないと、ドンドンおされる

332:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 16:15:10.80 KxITqVa+0.net
>>3
専守防衛だと相手が攻撃してくるまではこちらは攻撃できない。
こういうときこそ在日米軍が対応してほしいけどな。

333:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 16:15:38.26 jCDEVlV00.net
ロシアのクリミア併合って、
ある日、どこの人かわからない人がたくさん
やって来て、ウクライナ派を追い出した後
住民投票したんじゃなかったかな

334:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 16:15:58.49 IIu9o5NV0.net
>>1
Xíjìnpíng

335:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 16:16:32.02 qE29n7n90.net
>>325
> 「軍」が出れば、それを口実に相手も軍艦が出てくる
> 事態をエスカレートさせてしまう
ココが理解できない。
自国領をパトロールしてて、それが何で相手国が軍を他国領にまで侵入させる口実になるの?

336:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 16:16:42.98 QwaJCYtu0.net
>>304
釣れないだろ
お前みたいなバカの垂れた釣り糸じゃ

337:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 16:16:49.69 hhYMeWKf0.net
竹島すら取り戻せていない自民党……

338:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 16:17:22.66 jCDEVlV00.net
>>332
領海内に入ったら攻撃できるよ
今だってできるが、しないだけ

339:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 16:17:26.09 9BXZwVVk0.net
既に平時じゃないし
自衛隊の存在意義なくね?

340:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 16:17:40.03 NzcbGNbt0.net
>>335
お前は中国軍が自国領に入ったら軍を出さずに見守るのか?

341:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 16:18:19.31 gDyA0/Cv0.net
尖閣でやり合ったらロシアが隙見て北から攻めてくるんだろw

342:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 16:19:23.58 KgHlkdzc0.net
>>330
国際社会名物「他国の領土譲渡」だな
チェコスロバキアのポジションに日本がすわる訳か

343:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 16:20:22.61 0a/eMu4k0.net
中国もやられて困ることがある、日本が
構築物を置けば中国の目標が一つ消える

344:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 16:20:23.20 FLB6xHVL0.net
自衛隊まじでいらないな
必要なときだけ金払ってアメリカさんに助けてもらいましょう
自国を自分達で守れないのが日本じゃん

345:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 16:20:28.26 G/Kz7lFr0.net
むかーしむかし、
悪いチョン漁船に激怒した海保が飛行機を出して捜索していたところ、該当物件を発見
すぐさま近くの巡視船を向かわせ、自らも超低空へ降り行く手を阻止
それをレーダで見ていた空自のレーダ官が「超低空に何かが居る(当時はそこまで探知できなかった)」とスクランブルをかけ、F-86Fが発進
現場へ駆けつけた空自F-86Fを見て悪いチョン漁船が「もうだめニダ」と投降
ということがあってだな

346:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 16:21:25.11 Ok4dVVtK0.net
茂木、お前が甘やかした結果だぞ!

347:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 16:21:55.50 OK/lT5j+0.net
既に介入されてんだけどメクラなん?もう一度あえて言おうメクラなん?

348:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 16:21:57.91 6r4llJIe0.net
>>1
茂木がニヤニヤした結果だろ

349:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 16:22:43.27 UyUBttJm0.net
自衛隊には攻撃力が無い 長いミサイルも持っていない 専守防衛って言う概念が
時代遅れの産物 その攻撃力を受け持ってるのが米軍なんだよ
自衛隊って言うけったいな名称通り中途半端な半人前の軍隊なんだよ 戦う軍隊ではない
戦後75年 平和ボケでうつつをぬかしてたうちにこうなっちゃった

350:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 16:23:03.63 qE29n7n90.net
>>326
中国政府が募集してるの?
華字新聞かなんかに広告でも出てるの?
>>340
何でそういう反問になるのか理解できない。
日本領海を自衛隊がパトロールしていることが、何で中国軍がその日本領海に侵入してまで出動することの口実になるのかが解らないと言ってるんだわ。
日本領海を自衛隊がパトロールしている。
そこにたまたま中国漁船が侵入してきてる。
相手は漁船のフリをしてるから取り敢えず自衛隊は手を出せない。
しかし中国軍が、自衛隊がパトロールしてるからといって尖閣へやってきたら…
それこそ、日本側に口実を与えるようなもんではないか?

351:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 16:23:39.43 TYftpuzt0.net
敵は習近平一人
北京に核ミサイルぶちこんでけりをつけよう

352:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 16:24:13.26 ZvGrJB4n0.net
>>335
中国は尖閣諸島が自分の領土だという建前があるからだろ
戦争までの段階を数段飛ばしして
軍同士でにらみ合いなんてメリットもないだろうに
確かに中国は鬱陶しいがそれだけで日本が押さえているのに戦争をしたいのか

353:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 16:24:41.90 Hyu9VxQV0.net
領海侵犯および領空侵犯への対応はロシアを見習え
侵略の意思を見せる犯罪ゴミクズはすぐに殺さなければならない
必ず殺すことただちに殺す事それが唯一無二の正解だ
この対応に関してはロシアのやり方が完全に大正解
侵略ゴミクズを殺す以外に選択肢は無い

354:名無しさん@13周年
21/02/17 16:44:21.59 R2uc73ocf
中国は明らかに戦争したがっているだろ

355:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 16:25:56.65 dxYkiMYY0.net
関東軍のように自作自演をして・・

356:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 16:27:01.25 nuKZwdcB0.net
>>1
なら海上保安庁の巡視船を改造して
魚雷発射管でも付けとけ
馬鹿w

357:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 16:27:01.84 OK/lT5j+0.net
戦争はお金がかかるもんな。仮に中国を攻め落としたとしても何の旨みもない。 
無理してまでやる必要もない国

358:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 16:27:27.16 qE29n7n90.net
>>352
> 中国は尖閣諸島が自分の領土だという建前があるからだろ
この中国側の建前を採用したり前提にしたりそれに斟酌したり忖度したりしてしまったら、負けなわけだが?
やっぱり
お前も中国人か?
それともアホ茂木の弟子か?

359:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 16:27:51.41 oa9wp6M/0.net
法整備すら慎重なんだ?
移民法は即法案通して中国人だらけにしたのに

360:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 16:27:58.36 nuKZwdcB0.net
遺憾遺憾と言ってるだけじゃ
中国人はまだまだ行けると思うだけだぞ

361:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 16:28:41.47 nuKZwdcB0.net
>>357
黙ってやられる必要も無いわ
この馬鹿w

362:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 16:29:51.31 OK/lT5j+0.net
>>361
そこまで言うならお前が竹槍でも持って特攻して来いよ。口だけなら幼稚園でも言えるがな

363:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 16:30:25.12 Hyu9VxQV0.net
中国は「ロシアは侵略しようとすると殺される相手だ」という認識があり
むかし国境紛争でロシアに殺された経験が実際にあるから
今はロシア領土に手出しをしなくなった
つまり日本もロシアと同じように侵略者を確実に必ず殺す国家になる必要がある
侵略者は絶対に殺さなければならないのだよ
領空領海侵犯する度に侵略ゴミクズを確実に殺すことによって
ゴキブリ中国人は我が日本国をロシアと同様に「確実に殺しに来る相手」と認識させることができる
だから領空領海侵犯をした中国ゴキブリは絶対に確実に殺さなければならないのだ

364:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 16:30:28.52 UyUBttJm0.net
シナ人に法とか関係ない シナ人は力だけだ 力関係だけが法なんだよ
南シナ海を見てみろ 法など関係なく他国を力で押さえ実行支配しただろ?
今まで来なかったのは単に力が無かっただけなんだよ
シナ人には対決しかない 今からでもいいから9条を改正して軍備を充実させないと
大変なことになる

365:∀
21/02/17 16:31:07.98 NMVnEyES0.net
政府のこういった姿勢に、アメリカはどう思っている/言っているんだろうね。

366:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 16:32:27.53 KgHlkdzc0.net
>>365
「余計なモメ事起こすな」
たぶんこれ

367:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 16:32:59.49 OY43AjZr0.net
>>193
世界地図を傾けて、中国目線で太平洋見てみ。
日本、すげー邪魔だからw

368:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 16:33:12.55 dnwZzWiH0.net
自衛隊の護衛艦白く塗って海保に払い下げで良くね

369:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 16:33:29.46 zTclTo9e0.net
>>215
中身全部軍属だろ

370:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 16:33:43.71 x6fSUaaS0.net
ダメだこいつら
もう事なかれ主義が通じるときではないんだぞ

371:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 16:34:08.37 twrUXL4w0.net
中国のエロサイトではウイグル人女性を漢族男が売春婦にしてる動画がたくさん出回ってるし
ヤリタイ放題だな。このままだと沖縄の女性も未来の漢族売春婦になるだろうね

372:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 16:34:59.03 lwLmNXzD0.net
なんで中国軍と事を構えるのが嫌なの?
戦えるばええやん、そのための自衛隊と米軍やろ?

373:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 16:35:19.63 PPrX7D4d0.net
どっかのアホが事件化すれば政権にダメージ与えられるって中国に教えちゃったかなら
もう逃げ回るしかやり方がない

374:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 16:35:57.03 ET6guPzP0.net
とりあえず墓参りに行かせて、ついでに港湾も整備する
国際的な調査団で自然環境を調査さする
出来ることからやればいいだけのこと

375:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 16:36:29.95 tJj1xqjR0.net
日本のEEZでへんな事させるなよ

376:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 16:36:34.00 x6fSUaaS0.net
社会を知らない社会人
もう日本の防衛はダメかもしれん

377:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 16:37:31.19 KgHlkdzc0.net
>>373
自民党政権の手際は見事だったよな
民主党政権時みたく巡視船に被害が出たのに、事件自体を無かった事にして問題を解決しちゃったよ

378:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 16:37:50.60 7GoJCdaY0.net
とりあえず連絡所くらい作れよ

379:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 16:38:38.58 UR8dGWOy0.net
開戦するには在日米軍の許可が必要
そもそも実質の指揮権は米軍が持ってるから自衛隊で意思を反映する事自体が無意味
改憲しようがこれは変わらない。それが嫌なら米軍追い出すしかないけど、それもできないでしょ
米軍に任せておくことしかできんのだよ。無駄な努力

380:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 16:39:14.18 eacURs0L0.net
今やるべきは海保の武装化
コーストガードを単なる警察組織に留めているのは国際常識に反している
自衛隊の護衛艦の色を塗り替えて海保の任務に当たらせたらいい

381:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 16:39:28.97 UyUBttJm0.net
日本は核を保有していない 勝負は決まってる
だから米国の核の傘に入ってる 日本の安全保障は米国次第だ これが現実
その米国も所詮は他国だ いつ戦略が変わるかわからん だから自前の核武装が必要だ
英仏のようになれ 自前の核を持って日米同盟を結ぶ 

382:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 16:41:02.50 qE29n7n90.net
>>379
んなことない。
小渕さんは自衛隊に他国の侵入者に実力行使させたよ。
米国の許可なんか取ってないだろ。
当たり前だ。

383:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 16:41:05.95 pzwcUi0t0.net
やれと言われたら本気で考えるが
一隻程度、被害が出た方が本気度は増すよな。
それでも及び腰なら本気で日本は腰抜けになった証明が出来るな。

384:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 16:41:22.16 twrUXL4w0.net
金門島→尖閣→台湾という順番かな
無人島という点では尖閣が先にやりやすいけど

385:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 16:41:28.47 UR8dGWOy0.net
>>381
日本の核武装を阻止してるのは米国
核武装なんて無駄な目標だな
100%徒労に終わるよ
そしてまた失われた時だけが残る

386:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 16:42:30.66 peeIGXUz0.net
>>282
頼みというか主権がアメリカにあるので

387:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 16:42:39.82 UR8dGWOy0.net
>>382
裏で米国の許可取ってんでしょ
小渕のってどんな事例よ

388:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 16:42:45.31 4qzQfgJR0.net
>>237
東京が乗っ取られてるから関東を差し上げるしかないな
新成人の半分か在日だし
東京はまいとし3万人も在日中国人が増えてて実質日本じゃないからw

389:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 16:43:31.17 A5XksLTZ0.net
3~4年後には尖閣は中国の物になる
誠に遺憾ですw

390:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 16:43:50.95 8tzKOlsj0.net
は?
有事だが上が認めないから動けないのかね
明確な侵略だが次は上陸、基地建設も見てるだけか?

391:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 16:44:15.76 D+/Ti59n0.net
なにもかも時機を逸している。
20年前なら自衛隊で叩けたのに戦力が逆転して無理になっている。
中国はしたたかだよ。
自分たちが弱いうちは媚びへつらって下手に出ていたのに
立場が逆転すると圧倒的に押してくる。
尖閣は強国の立場に安堵してなにもしなかった平和ボケの代償だよ。

392:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 16:44:52.07 dG5lr8BS0.net
MMTをバカ緊縮脳どもに認めさせて、本格的に日本経済を回復させないと、尖閣どころか、九州あたりまで中国のものになる。

393:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 16:45:43.69 qE29n7n90.net
>>387
北朝鮮の不審船。
戦後初の日本国による他国への銃撃、みたいに言われてた。
アメリカ村の雑誌で。
小渕さんが地味だけどマトモで有能だったと言われる所以の1つだと思う。
地味で無能な菅とは天と地ほど違うな。
七奉行に及ぶ人材が今の自民に一人もいないんじゃねーか?

394:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 16:47:02.65 eacURs0L0.net
>>372
比例原則っていうのがあって、片方が警察組織(海警)しか出張って無いのにこちらが先に軍隊(自衛隊)を持ち出すと、先に手を出した悪者は日本と言うことになってしまう
自衛隊は先にシナの海軍が出て来てから登場すべきで、まずは海保をもっと武装化させて対処するのが筋

395:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 16:47:14.95 peeIGXUz0.net
>>393
勝手なことするから毒盛られたんだろ

396:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 16:47:24.52 FLB6xHVL0.net
中国は日本がどう出るかなんて何とも思ってない
アメリカの反応を見てる
日本が雑魚すぎて眼中にない

397:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 16:47:34.77 pu3rPrf10.net
>>9
日本も航行の自由作戦か!
おもしろい!

398:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 16:47:47.09 wC7NvvDH0.net
こんだけ弱腰見せて占領しない中国も弱腰だろ
米軍介入恐れてんのなwクリミアとは違うと認識してんの。こっちが狼狽えてどーする
偽装漁船で漁強行し、攻撃させりゃ中国土下座まである手段持ったこっちのが優位さ。所詮チンピラの恐喝は国家レベルにゃ通じんよ

399:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 16:48:28.45 5b2auuiK0.net
>>330
元々彼処は沖縄占領中の砲撃練習の標的だった場所
当時支邦は一切文句垂れて無いんだよ

400:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 16:48:57.86 qE29n7n90.net
>>395
そんなことまで言うアンタがどういう筋の者か不審極まるな。
やっぱり中国人かな。

401:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 16:48:59.19 +63qluwB0.net
日本が実効支配している間に自衛隊を配備して防備を固めるのが最も低コスト
中国が軍事力で占領したら奪還とか簡単に言うけど、日本政府が反撃すると決められるかどうかも疑問。

402:ニューノーマルの名無しさん
21/02/17 16:49:03.28 UR8dGWOy0.net
中国はまず米軍の基地攻撃してくるんだから日本が勝手に攻撃したら迷惑だろ
アメリカ軍が判断に強い介入してるのは間違いない
中国となんて戦争したらまず宇宙戦争とサイバー空間の破壊
これだけで甚大な損害になる
米軍は測位も通信も困難になり機能しない
衛星機能停止して訓練とか聞いたことないしな

403:∀
21/02/17 16:49:07.89 NMVnEyES0.net
台湾を見ればいい、侵入した中国機を撃墜し、中国は報復出来たか? 日本政府や政治家が腑抜けなだけ、昼行灯。
アメリカから手を出すなと言われてたりして?まさかな・・


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch