【株高】「100万円が7億円に」 空前の投資ブームで増える“億り人” ★6 [ボラえもん★]at NEWSPLUS
【株高】「100万円が7億円に」 空前の投資ブームで増える“億り人” ★6 [ボラえもん★] - 暇つぶし2ch1000:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 03:48:54.03 79zk3ijk0.net
>>467
バビロンの大富豪は名著だが
これはホントの紀元前の本じゃなくて
昔話風に書いた1950年頃の本だぞ

1001:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 03:57:07.22 nvcYxuxE0.net
ideco、nisaは絶対に詐欺だ
知れば知るほどあんな胡散臭いものはないのによくみんな平気で買うもんだ
老後の貯金の代わりに積立ましょうという割には、元本保証がないのは絶対に理由がある
とりあえずよくわからん人でも元本保証がない理由は絶対に考えた方がいい
それは絶対に何か罠があるんだ
ああいうものが作られる背後では素人にババを掴ませたいって意思が働いてるに決まってる
小銭と引き換えに時限爆弾が巧妙に仕込まれてるとしか思えない
下手すると日本人の虎の子の貯金が国際金融資本にごっそり掠め取られるハメになる

1002:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 04:02:57.48 WUAetTpo0.net
>>959
idecoは元本確保型を買えばいいのでは?
実際のところそういう運用は普通だと思うけど。
NISAは売りたきゃさっさと売ればいいので、別に老後のための貯金にしなくていいよ。

1003:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 04:04:36.20 nvcYxuxE0.net
みんなが安全と言ってムラがってるインデックス投資とやらが一番危ないと睨んでる
そこに素人を引き込ませんとする罠があるんだ
猫も杓子もごちゃ混ぜに、怪しすぎる
きっとリスク資産を巧妙に掴ませるしかけがあるにきまってる
分散しようが何しようがリスクはリスクだからな
リスクが回避されたわけでもなんでもない
ただ「分散」されただけだ
リスクは必ずどこかで誰かが掴むことになるものだ

1004:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 04:10:54.24 nvcYxuxE0.net
ideco,nisaもこの仕組みを作った人間が寝てるだけでボロ儲けする一方何も知らずに参加した人間が損する仕組みになっているはず
金転がしは大抵そうなんだよ

1005:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 04:16:49.31 jXq6mwuA0.net
ID:nvcYxuxE0
>完全に乗り遅れた!今さらインできん
まで読んだ

1006:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 04:18:49.18 WUAetTpo0.net
NISAはとりあえず好きな会社の株でもちょこちょこ買ってる感じ。人によっては株主優待を狙うようだ。確かに自分もイオンオーナーズカードとかもらって活用してるし。
DCは真面目にアジア株だ日本株だといった商品を指図をすることもできるだろうが、所得圧縮効果を狙ってるので中身は自分は気にしていない。
なお、こういうのでは1億にならないが別にそういうのを狙ってるわけではないので。

1007:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 04:22:00.66 jXq6mwuA0.net
あのな、NISAとかiDeCoでは100万が7億になったりはせんから安心しろw
あれは100万を120万にするための仕組みだ
色々勘違いし過ぎ

1008:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 04:22:35.19 4soLSD0T0.net
俺は2008年から2016年まで株をやったが
才能無かったわ
ちょっとでも下がるとすぐ売ってしまうチキンだった

1009:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 04:23:11.90 nvcYxuxE0.net
この手の錬金術的金融商品は全般的に胡散臭いと思ってる
これを作った人間の立場に立って、なぜこんなものを作るのかを考えてみたらそれはすぐに理解できる
寝てるだけで金が増えるような美味しい話があったら他人に教えるはずがない
それはきっと騙してリスクのあるものを掴ませようって意図に決まってるんだ

1010:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 04:26:14.01 +j+gBaK/0.net
どこもかしこも買え買え買えって記事ばかり
以前もこういう雰囲気になったあとに暴落してましたよね…

1011:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 04:26:53.58 L2JBRJ2P0.net
2億7800万円利確。
税金ェ……

1012:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 04:27:16.97 nvcYxuxE0.net
100万を120万か
ますます買う価値ないな
そんな小銭と引き換えに、賭け金がゼロになるリスクを背負うなど全く割りに合わない

1013:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 04:27:45.11 zE/4IdNS0.net
>>1 700マン→いちおく
過程を詳細に教えろよ!

1014:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 04:29:41.31 zE/4IdNS0.net
>>971
間違えた
いちおく→七億

1015:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 04:37:44.22 jXq6mwuA0.net
>>970
だからお前は投資しない方がいいよw
乗り遅れたんだから、今から買っても暴落に巻き込まれて散在するだけ
投資ってのはどこでエントリーするかが重要なんだが、
その肝心なところでミスってるからお前はセンスがないんだよ

1016:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 04:40:32.28 nvcYxuxE0.net
今世界ではリスク資産が凄まじい規模に膨れ上がっている
それはアメリカを中心としたIT界隈で間違いない
ユニコーン企業と言われている企業の大半はまともな経営をしてないゾンビの群れだ
そうを踏まえた上で詐欺師はリスク資産を上手いこと素人に掴ませようとしているはず
その窓口


1017:の一つがideco,nisaだ これに虎の子の貯金を投げ打ってる奴らは振り込め詐欺の受け子と同じ立場だ 小銭を餌にリスクだけ掴まされ、詐欺の尻拭いをさせられてると気づけ



1018:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 04:42:12.34 nvcYxuxE0.net
>>973
自分は他人に投資するより自分に投資するようにしています。
自分への投資で失敗する人が他人に投資して成功するはずないから

1019:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 04:58:01.90 BT+IGDdz0.net
ホントあの手この手で買い煽り
あくどいねェ

1020:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 04:59:03.27 L3M4LJQs0.net
AV機器のオンキョー買ってやれ

1021:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 05:01:44.68 nvcYxuxE0.net
サブプライムバブルの時もそうだったが、詐欺の全貌はバブルが弾けた後じゃないとわからない
だから上級がどんな手口を使って一般にババを掴ませようするかは過去の事例から推測するしかないが、そこから推測するとideco,nisaはどう考えても地雷なんだよな
ともかく上級はとびっきりの悪どい手口を使ってくるに違いないので、この手の錬金術的金融商品は絶対胡散臭いし最悪の可能性を想定すべきなんだよ
自分にセンスがあると思ってる人ほどな
株転がしなんてパチンコと同じで胴元が必ず儲かるクソゲーなんだから

1022:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 05:08:58.51 jXq6mwuA0.net
>>978
センスがある奴は暴落する前に売り抜けてるんだよw
そんな事も分からないからお前はセンスがないんだ

1023:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 05:25:36.40 1i/dOnG20.net
もう遅いな。
こんな記事が出る頃は終盤

1024:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 05:40:48.04 RbEPnsUv0.net
ホリエモンの時はあがりまくってさいご
何かが起きた

1025:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 07:16:34.02 J5c7mJL40.net
官製相場やし・・・

1026:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 07:17:54.54 Wm1r2Ng70.net
儲かり方教えて

1027:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 07:18:39.88 o12bMG930.net
東京オリンピック中止で大暴落だよw

1028:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 07:19:02.76 yXPiPibV0.net
売電勝利で大不況株価暴落とか言ってた馬鹿大漁だったよなw売電閣下に土下座して詫びろよ

1029:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 07:21:09.18 S2pV04Ih0.net
一度も働いたことない俺が誰よりもいい暮らしをしてる

1030:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 07:23:58.76 wltaiBRt0.net
通過の転売ヤーは許される理論

1031:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 07:24:06.58 o12bMG930.net
アメリカ大統領よら東京オリンピックだバカw

1032:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 07:36:02.77 +yU1zAVX0.net
せめて7兆くらいじゃなと

1033:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 07:37:19.08 PBaEdDxY0.net
>>970
100万→120万で小銭と言えるあなたは一攫千金を狙うギャンブラー気質を持ってるようだ
金融商品を胡散臭いものって思って忌避してるのは正解だよ

1034:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:18:25.91 ORuilG620.net
>>5
株なのに累進課税?

1035:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:18:43.07 h9vf+UVb0.net
>>974
確かにナスダックは崩壊しそうな気もするな
いくら何でも急ペースで上がりすぎだ

1036:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 09:20:03.14 2JWpR52g0.net
>>984
オリンピック関連銘柄はすでにヨコヨコで上がってないわ
市場は織り込み済み(便利な言葉w)

1037:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 10:01:10.52 DHbCkoys0.net
ドルコスト平均法が良いのは分かってるけど
遺産が入ったので¥のままでは増えないので一旦全てETFにしたい
そこで1度ETFを全力で買って毎月設定した価格を買い替えていく事でドルコスト平均法になりますか?

1038:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 10:03:02.60 sppkSLrx0.net
手数料負けで終了
投資一般板あたりで勉強しといで

1039:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 10:13:24.07 s98sE2bH0.net
課税もあるで。

1040:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 10:18:29.03 WUAetTpo0.net
>>992
ユニコーン企業は上場もしてないのでナスダックなんて何も関係ないぞ。

1041:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 10:24:39.54 s98sE2bH0.net
四季報見てます。

1042:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 10:27:46.61 s98sE2bH0.net
おわろう。

1043:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 10:29:43.31 s98sE2bH0.net
1000ならボラえもんしね!

1044:ニューノーマルの名無しさん
21/02/21 10:31:30.71 s98sE2bH0.net
じえんど。

1045:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 11時間 23分 40秒

1046:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch