【キリスト教】ポルトガル商人に毎年1000人が海外へ売られた!『大航海時代の日本人奴隷』著者が踏み込んだキリシタン史のタブー   [Toy Soldiers★]at NEWSPLUS
【キリスト教】ポルトガル商人に毎年1000人が海外へ売られた!『大航海時代の日本人奴隷』著者が踏み込んだキリシタン史のタブー   [Toy Soldiers★] - 暇つぶし2ch923:ニューノーマルの名無しさん
21/02/15 10:41:02.07 NUuI+sS60.net
>>47
>例えば、「からゆきさん」(19世紀後半に東アジアや東南アジアなどに渡って娼婦として働いた日本人女性)の契約書を見ると、
>16世紀の日本人奴隷の契約書とほぼ同じストラクチャーなんですね。
>書かれている内容が全然変わってない。ということは、からゆきさんも実質的には奴隷ですよね。
ん?意味がわからん。その前に
>日本から連れてこられたフランシスコ・ハポンの場合は訴えが認められて、奴隷身分から解放されたという裁判資料が残っています。
とあるわけで、要するに契約書通りにやるかどうかが問題なわけだ。
おそらく「からゆきさんも実質的には奴隷ですよね。」という言葉に昨今の「慰安婦は実質的性奴隷」と同じ意味を持たせようとしたのではないか?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch