【ANN世論調査】森会長の辞任「適切」74%「辞める必要はなかった」18% [アリス★]at NEWSPLUS
【ANN世論調査】森会長の辞任「適切」74%「辞める必要はなかった」18% [アリス★] - 暇つぶし2ch300:ニューノーマルの名無しさん
21/02/15 09:24:41.64 yizqEPtU0.net
>>298
森もそうだね

301:ニューノーマルの名無しさん
21/02/15 09:24:43.75 tXnMx4KV0.net
どうせこれからも影響力はあるだろうけどやめといたほうがいいよ
もっと口が固くて対外アピールができる人を表に立てといたほうがいい
ただのお飾りなのは暗黙の了解で

302:ニューノーマルの名無しさん
21/02/15 09:25:00.33 akU7Xlqb0.net
辞任が最適とかアホか
クビが最適だわ

303:ニューノーマルの名無しさん
21/02/15 09:26:58.36 CsiknCTF0.net
>>300
そういう意見は否定するつもりはない。
利益斡旋の権化はIOC
森がやめようがどうしようが利益斡旋の権化はIOCであることは変革しようがない

304:ニューノーマルの名無しさん
21/02/15 09:27:00.11 CNBtdJBnO.net
差別発言報道が世界を駆け巡って追い込まれた形での辞任が適切とは言えないな
むしろみっともない

305:ニューノーマルの名無しさん
21/02/15 09:28:26.43 kxUznl2Z0.net
森会長の発言が適切の間違いじゃないのか?

306:ニューノーマルの名無しさん
21/02/15 09:29:31.98 CsiknCTF0.net
>>304
「みっともない」これだけで地位が奪われるんでしょうか?
マナーの良し悪しで地位を問われる
貴族サロンじゃないんですよ

307:ニューノーマルの名無しさん
21/02/15 09:29:44.84 Nm2Yf9lv0.net
あまりにもマスゴミがクズで、それに踊らされる世間がバカ過ぎて呆れて辞めたんだと思うわ
後任決めだってグダグダしてるし
もちろん後任がロクな結果出せなかったら俺はぶっ叩くよ
だってお前らが望んで辞めさせて、こいつなら上手くやると思って選出するんだろ?

308:世界を支配する神
21/02/15 09:32:09.40 v/hGMoPP0.net
海外の批判は真摯に受け止め
なければならない
批判はさらに日本の地位を高める
特効薬となる

309:世界を支配する神
21/02/15 09:33:00.24 v/hGMoPP0.net
世界は日本に期待しているんだよ

310:世界を支配する神
21/02/15 09:34:09.01 v/hGMoPP0.net
日本が真に差別がない国になる事
を期待しているんだよ

311:世界を支配する神
21/02/15 09:35:12.28 v/hGMoPP0.net
だったら期待に答えてやろうじゃないか

312:ニューノーマルの名無しさん
21/02/15 09:35:57.81 tXnMx4KV0.net
>>306
けっきょくオリンピックはただの貴族サロンってことなんじゃない
イギリスの競馬で上流階級がパーティーやりながら下々が騒いでるの見てるのと一緒だよ

313:ニューノーマルの名無しさん
21/02/15 09:36:26.69 CsiknCTF0.net
>>308
世界の批判とはなんですか?
マスコミにはマスコミの作法があります。
「権力は批判しなければならない」
これがマスコミのマナーの一つです
批判をしていれば地位が上がり、
批判対象の実務者を弾劾して地位と利益を奪っていきます
そんな社会がいいですか?

314:ニューノーマルの名無しさん
21/02/15 09:36:27.52 1H288k6S0.net
もう差別なくすことより差別反対運動をどれだけやってるかの方が偉いみたいになっとるよ
海外の批判とか聞くとお前らよく言えんなってちょっとは思うでしょ

315:ニューノーマルの名無しさん
21/02/15 09:37:38.78 X1CIGQ2w0.net
「商業オリンピック」と批判してたアホを見慣れた身としては
批判してたヤツらがNBCの影響力をすんなり受け入れてる状況は草はえる

316:ニューノーマルの名無しさん
21/02/15 09:41:04.65 RFuwpSvW0.net
名もなき国会議員の失言なら、どうでもいいことだけどね。
役職が五輪の組織委員長だっけか
それだと、国際問題だし、冬期の北京を見据えて人権を建前にボイコットの口実にもされかねない。
長年の功労も有るのかもしれんが、命取りになる発言だし、役職の重さ故に同しようもないわな。

317:ニューノーマルの名無しさん
21/02/15 09:41:09.89 cLUZZBZ/0.net
>>297
中止を発表するだけの簡単なお仕事ですってか?
>>305
あの年代の多数派の意見を代弁しただけであの叩かれよう
>>307
シンキロー「やっとババ抜きから抜けれる口実が出来たわ」どうせこんなとこ
>>306
上級ってカテゴリーの御仁なんて貴族サロンの一員
>>313
「権力に批判的じゃなきゃいけないかつ既得権益を有しないものもぞんざいに扱わなきゃいけない」こうだろ

318:ニューノーマルの名無しさん
21/02/15 09:43:11.95 X1CIGQ2w0.net
>>306
IOCは貴族サロンです

319:ニューノーマルの名無しさん
21/02/15 09:44:42.67 CsiknCTF0.net
>>317
貴族サロンでのマナーや振る舞い。社交力がたくみで地位を上げる
実務者を卑下して追い出してみたところで
社交上手だけじゃ実務は出来ないし
社会を破壊するだけ

320:世界を支配する神
21/02/15 09:45:13.15 v/hGMoPP0.net
政治家には政治家の
ジャーナリストには
ジャーナリストの
評論家には評論家の
役割がある

321:ニューノーマルの名無しさん
21/02/15 09:45:35.38 431f8ElF0.net
>>24
ヤフーのみんなの意見では9割辞めるべきだぞw
どちらとも言えないは2%

322:ニューノーマルの名無しさん
21/02/15 09:46:09.38 gh9kkgI90.net
ニュー速だと辞める必要なかったが70%なのだけどもしかしてニュー速って偏ってる??

323:世界を支配する神
21/02/15 09:46:36.74 v/hGMoPP0.net
それぞれが自分の職務を全うして
いる

324:世界を支配する神
21/02/15 09:47:40.08 v/hGMoPP0.net
誰が正しくて
誰が正しくないなんて
分からない

325:ニューノーマルの名無しさん
21/02/15 09:47:58.20 431f8ElF0.net
>>315
逆逆
結局NBCに言われないと辞めないのは「商業五輪」そのものだったってことでウンザリしてんだよ
森個人の問題じゃなくて庇おうとした五輪関係者全部問題なんだよ

326:ニューノーマルの名無しさん
21/02/15 09:49:42.77 CsiknCTF0.net
>>323
マスコミが貴族サロンのホストであると
皆が認めるならそうなのでしょう
怠惰な貴族のような生活を先進国の住民がのぞんでいる
その怠惰な精神が原因かもしれない

327:ニューノーマルの名無しさん
21/02/15 09:50:32.67 h61cbjg30.net
擁護多いなあ
トップは責任とる為にいるんだから辞職はしかたないやろな

328:ニューノーマルの名無しさん
21/02/15 09:51:29.39 N4nkZ5oT0.net
相談役なんてポストはねえから

329:ニューノーマルの名無しさん
21/02/15 09:53:57.58 X1CIGQ2w0.net
>>325
アマチュアリズムが五輪憲章に書いてあると思ってたヤツらも進化したのか

330:ニューノーマルの名無しさん
21/02/15 09:53:59.56 kNuRkjpE0.net
聞き方よw
適切と辞める必要の間にw
仕方ないを入れろwww

331:ニューノーマルの名無しさん
21/02/15 09:57:18.99 zQr4s4gN0.net
>>1
まあテロ朝だからなww
森元総理の代わりは誰が良いですか?とか、
森さんはかわいそうですか?
を質問の前に入れたら、この数字はかなり変わると思うぜww
ちなみに俺は森元は変える必要はないと思うのだけどな。

332:ニューノーマルの名無しさん
21/02/15 09:59:14.82 X1CIGQ2w0.net
>>331
実際後任で困っとる

333:ニューノーマルの名無しさん
21/02/15 10:04:00.00 /FpXvCRG0.net
>>327
×擁護
○工作

334:ニューノーマルの名無しさん
21/02/15 10:04:47.96 TDoNMIMx0.net
老害は人生引退して欲しかった

335:世界を支配する神
21/02/15 10:07:46.74 v/hGMoPP0.net
マスコミはマスコミで日本の将来
を考えているんだよ
ではなければ日本で仕事する事も
ない

336:ニューノーマルの名無しさん
21/02/15 10:10:13.18 iHDgj5mv0.net
森元発言が女性蔑視だとか
日本全体が男性社会だとか
マスコミはそんなことを中心に論調しているが
それ以前の問題として
日本社会がいじめ体質であること
その急先鋒であるマスコミによって創作されていること
マスコミの在り方が国難といっていいぐらいクソであること
そっちのことのほうがよっぽど何とかしてもらいたい

337:世界を支配する神
21/02/15 10:15:26.02 v/hGMoPP0.net
日本が差別を容認してると
言われるのは間違っているが
そんな風に誤解される事を
やっているのも事実だ

338:世界を支配する神
21/02/15 10:17:55.40 v/hGMoPP0.net
誤解されるのは残念だけど
その誤解を糧にしてさらに
日本をよい国にする事が大切
である

339:ニューノーマルの名無しさん
21/02/15 10:19:18.24 h+wu7Brn0.net
「辞任は適切だった」 とか 「辞任する必要はなかった」 というマヌケな選択肢しかないのか?
「辞任ではなく解任すべきだった」 というまっとうな選択肢が何故ないんだ?

340:ニューノーマルの名無しさん
21/02/15 10:21:30.90 MY3Nm9mI0.net
マスコミのフェイクで
74%がダマされた

341:ニューノーマルの名無しさん
21/02/15 10:25:00.41 yssIs+Zx0.net
>>9
馬鹿発見!!

342:世界を支配する神
21/02/15 10:27:53.45 v/hGMoPP0.net
辞任すべきではなかったと思うが
辞任してしまったのはしかたない

343:ニューノーマルの名無しさん
21/02/15 10:28:25.25 l10kjID60.net
世論調査の対象って新聞の購読者とイコール
ジジババ昭和世代は疑問を感じてもマスコミ発表に自分の考えを合わせる奴隷根性の持ち主

344:ニューノーマルの名無しさん
21/02/15 10:28:44.20 CsiknCTF0.net
>>339
「五輪なんかやるべきじゃなかった」って選択肢が抜けていますよ
近年、新興国での五輪開催の方向に舵が切られているのも
いろいろな批判の影響を受けにくい社会環境だという理由があるかもしれませんね

345:ニューノーマルの名無しさん
21/02/15 10:31:29.97 HCysKVIM0.net
海外のSNSでも「森の言ってることは正しい」「本音を言っちゃダメw」って書き込みは多い
ちょっとした失言程度の認識、海外も騒いでるのはマスコミだけ

346:世界を支配する神
21/02/15 10:34:48.88 v/hGMoPP0.net
森喜朗の役割はもう終わったんだよ

347:ニューノーマルの名無しさん
21/02/15 10:39:06.42 NNIf6bKw0.net
そらアサヒルの調査だし

348:ニューノーマルの名無しさん
21/02/15 10:40:51.27 iHDgj5mv0.net
女性は話が長い、って
森の単なる個人的感想であって
それを女性蔑視ととらえるのはどうかな、と
ただ、私はこんなレッテル張りはしないが
時間給をもらっていない人は
会議とかでも要領よく話せず
無駄話が多い傾向があるような気がする
それを女性と表現することがまずい
あと、女性はトイレの時間が長いとか
女性はお出かけ前の用意が長いってのも
言ってはいけないのか

349:ニューノーマルの名無しさん
21/02/15 10:43:10.78 zUOXlxSw0.net
まあ、仕方ない。よーく読めば、女性軽視の意図はないと分かるが。
あくまでもよーく読めばの話。文章化して、前後関係分析しないと分からんかったから。
そういう話をしてしまう以上、誤解されるのは当然。
しかも、日本はオリンピックの足を引っ張りたい。又は初めから
悪意を持って解釈するマスコミが多い以上、その程度の人がトップにいるのは無理。

350:ニューノーマルの名無しさん
21/02/15 10:44:37.54 zUOXlxSw0.net
>>348
そもそも、それは森の意見じゃなくて、他人の人の意見。
それを受けて、森はそうじゃないと言ったと見受けられるが。
まあ、正直、話分かりにくくてね。

351:ニューノーマルの名無しさん
21/02/15 10:45:53.48 10N1J6r10.net
あんなのが会長に居座ってたら何言われ続けるか分からん
オリンピック中止の理由の一つにもされたかも知れなかった
本当に危なかったぞ

352:世界を支配する神
21/02/15 10:49:28.87 v/hGMoPP0.net
森喜朗が差別したか
しなかったかは関係ない
差別したと誤解されたのが
問題なのである

353:ニューノーマルの名無しさん
21/02/15 10:50:53.52 iHDgj5mv0.net
>>350
完全に冤罪だな
一部マスコミが騒いで
日本を混乱させた、ってことだ
そんなことしそうなのはKYと変態だろうから
混乱の責任を取ってもらいたい

354:世界を支配する神
21/02/15 10:51:20.06 v/hGMoPP0.net
森喜朗は不幸だったとは思うけど
こうなったのはしかたない

355:世界を支配する神
21/02/15 10:52:30.30 v/hGMoPP0.net
この世にはどうしようも無い事は
たくさんある

356:ニューノーマルの名無しさん
21/02/15 10:54:23.94 eDkwhi1k0.net
今回の件で、マスゴミのゴミっぷりが加速した感じがする

357:ニューノーマルの名無しさん
21/02/15 10:54:31.57 iHDgj5mv0.net
沈黙な金、だからな
マスコミが言葉尻をとらえて印象操作するため、
話の長い森も川渕も痛い連中だった、ってことだな

358:ニューノーマルの名無しさん
21/02/15 10:55:48.60 nSsp2Zwb0.net
切り取りだ!騙されてる!って言ってる方が実はワイドショーやネットに踊らされてるだけということだね

359:ニューノーマルの名無しさん
21/02/15 11:06:12.42 iHDgj5mv0.net
レベルの低い人がワイドショーなどで
踊らされるのはやむを得ないが、
それによって民意がおかしな論調になって
結果的に誤った判断になるのはよくない

360:ニューノーマルの名無しさん
21/02/15 11:09:40.08 RPRnpO/R0.net
森元さんお疲れ様&ありがとうパーティーでもやってあげなよ

361:世界を支配する神
21/02/15 11:11:52.99 v/hGMoPP0.net
マスコミが世論を操作してるのは
事実だけどそれによって視聴者が
影響を受けている事も事実である
視聴者は何が正しいか正しくない
か自分で判断しなくてはならない

362:世界を支配する神
21/02/15 11:15:08.72 v/hGMoPP0.net
悪いのはマスコミでもなく
視聴者でもない
悪いのは自分で考える事無く
周りに影響される己自身の弱さ
である

363:ニューノーマルの名無しさん
21/02/15 11:20:35.32 P8w66LbL0.net
>>348
森元さんが言ったのは、
「こういう場所に慣れてない女性は他の女性につられて自分も大きいことを言わなければと思い込んで
無駄に話が長くなって会議も無駄に長くなる」
ということ。
森さん自身が40分発言した件なんかとは別物。

364:ニューノーマルの名無しさん
21/02/15 11:21:12.53 cLUZZBZ/0.net
>>339
シンキローも所詮慎太郎の身代わりだから辞めるときには辞任も解任もないわ

365:ニューノーマルの名無しさん
21/02/15 11:22:55.42 VLdJxdCs0.net
会長は辞任だけど
相談役としてまだいるぞ?

366:ニューノーマルの名無しさん
21/02/15 11:30:58.17 iHDgj5mv0.net
後任は元アスリートでも女性でも
お飾りでも構わないが、
条件として、IOCやスポンサー、政府とのパイプがある方々を
参謀として残す必要がある
理事はそれがわかっているはずなので
外野がとやかく人事に口出しするのは危険だな

367:ニューノーマルの名無しさん
21/02/15 11:33:12.16 Txh+cFzK0.net
>>1
森を批判してる人の95%は、10人以上の会議に参加すらした事無い人
生徒会の時の女の発言1度も聞いた事無い人

368:ニューノーマルの名無しさん
21/02/15 11:37:22.19 zxRAwV7v0.net
ワクチン接種が遅れてる時点で中止か無顧客確定なんだから後任もいらんだろ

369:ニューノーマルの名無しさん
21/02/15 11:38:48.77 X16OEO4Z0.net
五輪業者は皆倒産して一件落着。
自民党支持して倒産とか笑い話。

370:世界を支配する神
21/02/15 11:38:56.48 v/hGMoPP0.net
女は話が長いのは事実か
事実でないか分からないけど
それを口にした事によって不快に
思った人間がいた事も事実である

371:ニューノーマルの名無しさん
21/02/15 11:39:23.88 kxUznl2Z0.net
森会長の発言はやはり適切だったか

372:ニューノーマルの名無しさん
21/02/15 11:39:32.84 zxRAwV7v0.net
>>367
元々基地外だから今回の辞任が理不尽でも同情は出来んな

373:世界を支配する神
21/02/15 11:40:04.75 v/hGMoPP0.net
不快に思った人間がいる限り
辞任するのは当然である

374:ニューノーマルの名無しさん
21/02/15 11:40:52.35 X16OEO4Z0.net
自分に利益出るから自民党支持して赤字抱えて倒産とか笑い話

375:世界を支配する神
21/02/15 11:42:16.01 v/hGMoPP0.net
確かに理不尽であるけど
そうなってしまっては
辞任は仕方の無い事である

376:ニューノーマルの名無しさん
21/02/15 11:43:32.19 YvlHmJHK0.net
全文を読むと、安易なクオータ制は女性に失礼だと文科省に釘を差してる
なぜか女性蔑視と報道されてる

377:ニューノーマルの名無しさん
21/02/15 11:48:25.50 X1CIGQ2w0.net
>>376
そんなことはどうでもいいんだよ
パヨちん的にいろいろ邪魔できれば

378:世界を支配する神
21/02/15 12:00:27.98 v/hGMoPP0.net
森喜朗に差別的な意図はなかった
としても不快に思った人間がいた
んだから辞任しなければならなかったのだ

379:ニューノーマルの名無しさん
21/02/15 12:10:15.05 XwF6lphL0.net
根本に差別意識があるのに差別と思わずに差別発言するのが何よりもやばいからな

380:ニューノーマルの名無しさん
21/02/15 12:31:53.48 mkvvab5J0.net
森擁護の18%って、森と同世代の爺さん達か?

381:ニューノーマルの名無しさん
21/02/15 12:55:20.66 QCpKPwv/0.net
森元の辞任歓迎派は問題発言より、五輪強行に対して反対してるんだよ。

382:ニューノーマルの名無しさん
21/02/15 12:55:42.21 X51Lc/zE0.net
この世論調査は捏造されてませんか?

383:ニューノーマルの名無しさん
21/02/15 12:58:51.04 eTMmtcgx0.net
舛添要一にやらせたらどうか

384:ニューノーマルの名無しさん
21/02/15 13:02:31.94 6e0v2VQ/0.net
>>1
で、お前らがネットリンチしたんだからなって言いたいんだろ?

385:ニューノーマルの名無しさん
21/02/15 13:38:56.02 iHDgj5mv0.net
中止になったらうれしい人が多いんだろうな
その代償を払わされるのは結局は国民、
しかも若い人だ
視野が狭すぎ

386:ニューノーマルの名無しさん
21/02/15 15:01:32.96 ne1QzXdc0.net
森が辞任に追い込まれたのは女性蔑視とネットで騒がれたせいだとワイドショーで言ってた

387:ニューノーマルの名無しさん
21/02/15 18:01:25.54 TYE8Zukv0.net
>>379
まぁ大抵そうだからな。悪気も全くない。
客観的に見れば、ただの思い込みを事実や普遍性のものと思っているだけだが、根が深い。

388:ニューノーマルの名無しさん
21/02/15 18:13:45.34 vT7KUsXP0.net
自民党の得票率18%と同じや

389:ニューノーマルの名無しさん
21/02/15 18:47:22.51 UcvpHGGb0.net
電通G赤字1595億円 過去最大 2021年2月15日 URLリンク(news.yahoo.co.jp)
これで東京オリンピック中止で電通も倒産だな。笑

390:ニューノーマルの名無しさん
21/02/15 19:10:30.03 Cgup6Nhq0.net
この世から去るべきだった


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch