【森退任】東京五輪スポンサー各社の反応 コクヨ「発言は多様性の流れに反する」他13社 [和三盆★]at NEWSPLUS
【森退任】東京五輪スポンサー各社の反応 コクヨ「発言は多様性の流れに反する」他13社 [和三盆★] - 暇つぶし2ch700:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 04:09:33.65 DMQhy2JT0.net
>>695
わろた
議論から逃げて誹謗中傷
あげくにアボンしてるのに返答しちゃうw
おもろいw
なんで会話したことないIDからそんな返答かえってくるんだw

701:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 04:11:25.79 2lVF+FF80.net
>>688
多様性の時代に森はいらない
冷蔵庫の時代に氷屋はいらない
似たようなもんだよ
盛者必衰の理をあらわす

702:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 04:12:25.30 DMQhy2JT0.net
>>688
社会から排斥しろってはなしではない
五輪組織員トップじゃないなら社会の一員じゃないのか?
よく考えろ

703:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 04:13:02.25 li58iTYP0.net
>>701
多様性は人を選ぶの?
普通の人は粛清?w

704:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 04:13:15.70 w5VwHBiR0.net
あぼーんさんしつけえ
何人の血かね
拒絶されてるのに追いまくるの

>>701
そんな馬鹿な例えを皆に相手してもらえると思う精神

705:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 04:13:49.87 CINcHhDx0.net
当初擁護してた連中が形勢が悪くなった途端、掌返しで笑える
糞企業どもが
偽善者が
コクヨアサヒパナソニック糞企業

706:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 04:14:53.60 Meu0wLcz0.net
企業にもクーデターや乗っ取りなんかあるしな
ルールに則ってるなら下々にはどうしようもないことだ
せいぜい苦虫潰した顔をするくらい
国がそれじゃ嫌だなって思うよ

707:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 04:15:28.71 SqfHo9MU0.net
どこの記事か書いてないけどこういうことをマスコミが報じるって自殺行為だよね

708:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 04:15:41.35 DMQhy2JT0.net
>>704
何人ってなに?
議論できずにとうとう差別しだしちゃった?
だめですわこれ
でもかわまっちゃうとこすごくにになってるんだなw

709:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 04:16:01.61 gHoXdV2K0.net
>>702
こういうことを言う人間は社会から排除される
ということを万民に知らしめたかったんだろ
同じことよ
ジジイだから古い価値観に凝り固まってるイメージで
叩く側はやり易かっただろうね
ほんと正義を主張する人間の醜悪な面を見せられたわ

710:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 04:17:21.86 rZX5oKC50.net
>>683
なるほど
スペシャルオリンピックスやデフリンピックはあるが、
まだまだもっと良くしていく必要があるな

711:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 04:17:47.05 2lVF+FF80.net
>>703
粛清という言葉はオーバーだけど
時代に促した人間が生き残るのは人類の歴史上ずっとそうなので仕方あるまい

712:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 04:19:22.96 rZX5oKC50.net
>>710
良くというと何が良いのかわかりにくいから、
考えて取り組む必要か

713:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 04:19:55.10 DMQhy2JT0.net
>>709
全然同じことじゃないね
五輪組織委員トップが女性って主語にかたったんだから
反論が多いのはあたまりでしょうに
知らしめたいってって主語は何だ?
よく考えろよ
正義の話じゃないよ
個人の意見のはなしだろうに
そもそも立場もでかいし主語もでかすぎんだよ
おまえが嫁にいっても
離婚になるかレベルのことだろw

714:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 04:20:02.80 gHoXdV2K0.net
>>711
時代の移り変わりを見てて
時代という不確かなものに取り殺されるのを望むとか
よっぽど考え無しの人間なんだね

715:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 04:20:15.49 li58iTYP0.net
>>709
古い価値観は持ってちゃいけないんだね
なんで多様性なんでしょ嘘つくの?
画一的な社会を目指してるって言ってくれたら分かりやすいのに

716:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 04:20:39.74 Wdy45TQE0.net
>>1
chinaへのコメントは?

717:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 04:20:59.14 GP59WhhY0.net
ξ´・ω・`ξ 「でしたら、大らかな里谷多英さんに会長になって頂きましょう。多様性と仰いましたよね?」
と言われただけで、こんな連中ほど顔を引きつらせてにげるのが日本っ。
ノーパンしゃぶしゃぶの武藤大センセイが五輪事務局長だし、そもそもが"満州系朝鮮右翼の石原慎太郎が誘致した東京五輪"じゃないの(呆れ顔

718:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 04:21:52.38 gHoXdV2K0.net
>>713
そのくらい読み取れよ
日本語わかるんだろ?
いちいち添削ついでに聞き返されても困るわ

719:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 04:22:33.18 vbq0GjoP0.net
>>673
シーライオニングって言うのがあるんだ。
勉強になった。
蓮舫をイメージすればまさにその通り。

720:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 04:22:44.46 Meu0wLcz0.net
>>714
それにこそ多様性は必要で、時代にそぐわない人間の居場所を奪ったらただ流されるだけ
戦争の時代だから戦争しましょうって話になっちゃうもんね

721:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 04:23:24.41 DMQhy2JT0.net
>>714
何をいいたいがわからんが
権力者が
女が~とかでかい主語でかたりだすと
まわりもそれに抵抗なくなる
結果としてでかい主語でかたって
組織を操作しようとすることに抵抗がなくなる
こんなことも分からんの?

722:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 04:23:28.78 nSorocSi0.net
>>696
なんとなくだけど、この件で森叩いている奴って、
いじめに何となく参加して「○○ちゃんだってやってたし、みんなだってほら…」みたいな言い訳しそうな感じはある。
強い物に巻かれるというか、自分の意見を持たないというか。
○○ではこう言われているとか、こんな本にどうのこうの書かれているとか、
そんなのも知らんのかみたいな言い方してたり。

723:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 04:23:45.45 2lVF+FF80.net
>>714
適者生存は現実だからね
時代に殺されないように生きるしかないよ、庶民は特に

724:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 04:25:41.39 li58iTYP0.net
>>711
多様性の否定しかしてないよね

725:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 04:25:59.70 l7R9RtIt0.net
国際的いじめ
魔女狩りと十字軍でさんざん虐殺を行なった野蛮な欧米の白人が主導する狂気の集団ヒステリー

726:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 04:26:00.49 VQrNOfw/0.net
よーしじゃあまず企業の役員を女性半分にして社長も女性になってもらおう
給料や出世も男女平等にしようか

727:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 04:26:34.24 2lVF+FF80.net
>>720
庶民にとっては戦争は気づいたら始まってるもんだろう
そうなったら弾避けるしかないよな
時代の変化とはそういうもん

728:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 04:26:35.30 gHoXdV2K0.net
>>721
うんうん
小さな言葉も社会に広がって影響を与えていくから
狩り取らなきゃいけないってことね
何が多様性だよ、自分と考えの合わない異論を排除してるだけじゃん
馬鹿じゃねぇの

729:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 04:26:52.73 UyRxjI4U0.net
>>79
そんな事あるのか?
正規非正規に限らず同一労働同一賃金と言われてんのに

730:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 04:26:58.69 DMQhy2JT0.net
>>718
めんどくさいなおまえ
何も語らずに語ったふりをする
自分を理解できないやつはどうせバカあつかいだろ?
コミュニケーション無視するひとばっかだなここ

目的語くらいちゃんといれろ

731:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 04:28:52.71 gHoXdV2K0.net
>>730
揚げ足取りみたいな国語の添削始めたのはお前だろ
そんな奴にめんどくせぇとか言われる筋合いないわ

732:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 04:29:26.34 n8IgLoms0.net
ここは
東京五輪を中止して、eスポーツ
コロナ対策五輪を開催してはどうかね
アニメも協賛なら日本の得意芸

733:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 04:30:06.67 DMQhy2JT0.net
>>728
何を言ってんだ?
そんな事は言ってない
権力者は組織にたいして
力をこうしする能力を有しているから
そういう人たちが言うことは
大きな力を持つのは当然だろ
森が件の事主張したいなら
一般人になった今こそ主張スべきだろ
組織のトップは言ったらダメだろ
力持ってんだから

734:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 04:30:17.49 UyRxjI4U0.net
>>8
スタンダードなら発言の内容にどう問題が在ったのかを
解剖して詳細に説明して欲しかった、これは問題を理解してない
全員が知らなきゃならない事だからね、差別なくしたいのだろう?
では理解できるように説明するのも筋ではないのか

735:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 04:30:27.94 vbq0GjoP0.net
ガンダムで言えばポリコレソーラレイを食らった所。
デギン森元は宇宙のチリになった。

736:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 04:31:33.23 2lVF+FF80.net
>>724
多様性なんて欺瞞的であっても
現実にあれば則るしかないルールみたいなもんだと思うしな

737:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 04:32:21.47 GP59WhhY0.net
ξ´・ω・`ξ しっかし~「だが、俺達のパンジャーブ武藤が今も事務局長w東京HENTAI五輪万歳www」
なんて書き続けるだけで、良いコのミンナの大勝利は確定になったわねぇ。
で、帰化チョン家系の白痴が言い掛かりをつけてきたら、「それこそが多様性を損ねる蔑視発言だし、差別用語だ!」、
「人格否定ありきの言葉狩りだ!」なんて言い返すだけでOKと。
白痴は現実や後先考えずにメディアに流されて、勝手に自滅して貝になるのが宿命。遺伝子不良の帰化チョン家系。

738:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 04:32:28.39 U3IRaMN10.net
よく分からないんだけど多様性とか言いながら“単一見解への同調圧力”がハンパなくない?
“多様性”をそんなに大事にしたいんだったら森元みたいな老人達がこれまでの人生で獲得してきた感性ってものも「オレたちに合わせろ!」って強制するんじゃなく逆に尊重すべきなんじゃないの?
なんかホント色々とよくわからないや…

739:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 04:32:34.90 Meu0wLcz0.net
>>727
時代の流れってそういうものかもね
鬼畜米英いってた人たちは完全に口をふさがれて
アメリカバンザイって言う人が幅を利かせて年寄りの弾圧してたんだから
繰り返すのは成長じゃないね

740:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 04:32:59.22 DMQhy2JT0.net
>>724
よくわかってないな
多様性の否定の否定な

741:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 04:34:26.03 2lVF+FF80.net
>>739
成長しては衰退し
そのサイクルを繰り返していくんだと思うよ

742:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 04:36:05.13 qutRAxud0.net
>>9
森やお前はウヨだろ
お前は負けたの😄

743:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 04:36:20.14 mN5nvExJ0.net
>>722
史上最低の支持率は伊達じゃないと思うよ。
彼の場合、強いものにもまかれにくく自己主張もしっかりとしているとされる
体育会気質の人に一番嫌わている。
言い回しや仕草が多くの人に嫌われやすい気質も併せもっているようだ。
これらは時代の価値観によっても変わるので誰が悪いという問題ではないと思う。

744:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 04:36:29.77 Kskj3WvM0.net
むしろ、森叩き=ポリコレが多様性を阻んでいると思うが。

745:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 04:36:39.33 gHoXdV2K0.net
>>736
そういうつもりで言ってるなら「時代の流れ」って言葉が大きな欺瞞だね
倫理も信条も法律もクソもない
ただただ他人の考えに合わせて、他人のやるようにやって、流されるだけ流されて

746:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 04:38:41.91 n8IgLoms0.net
eスポーツでフェアな競技ルール
今から開発しても絶大な知識が生まれる

747:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 04:38:49.79 DMQhy2JT0.net
>>731
添削は
主語や目的語ちゃんとかけってのが国語の添削なのか?w
おもしろいわw
いいたいこと理解できないから
必要なもの補えって言ってるだけだろ
それが国語の添削なら
国語は正確なコミュニケーションに欠かせないってだけだろ
国語の添削だとなにか問題あるのかよ?
あきれるわもう

748:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 04:39:26.47 qutRAxud0.net
>>22
皆、自民党に不満があるから当たり前

749:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 04:39:59.88 KOi/HRNx0.net
この流れではこういうしか無えよ
世界中の人間が男が~女が~なんて大昔から一度も心の中から消えたことないくせに
さすがに森はかわいそうだわ

750:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 04:41:09.53 UyRxjI4U0.net
>>735
身内から撃たれてんじゃねーか

751:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 04:41:40.39 DMQhy2JT0.net
>>731
最後に行っとくが
お前が書いてることは
お前が思ってる以上に伝わってないから
お前がいいたいこと
完璧な日本語でも伝わると思ってたら
それはお前のおごりだから
指摘されたら主語くらいちゃんとわかるようにかけよ

752:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 04:42:25.16 2lVF+FF80.net
>>745
この世は諸行無常だというのが信念というか、そういう現実認識だからな

753:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 04:42:26.86 Kskj3WvM0.net
>>738
だから、例えば「日本は高齢男子優先で行く」ってのも本来の「多様性」なんだろうけど、
そうじゃないんだよね。
ある種の一定の見解に沿うことが多様性ということになっている。

754:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 04:44:00.10 gHoXdV2K0.net
>>743
それは森さんと合って話した印象?
それとも森さんの知り合いに話を聞いて受けた印象?
はたまたテレビやそれを見た人の話しを聞いた印象?
具体的に話してるけど、ここがどれかの違いによっては全然違う話になるよ

755:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 04:45:37.30 fH261hbb0.net
そもそも女性が私も私もと発言するから困ると時間の事を言ったんだよな
アメリカとか労働時間に厳しいから厳格じゃないのかね、それとも会議なら関係なくなるのか、しかも本人は聞いた話として言ってるし

756:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 04:46:01.24 Zyb270xx0.net
コクヨってのは、そんなに偉そうな事が言えるだけの事をやってる企業なのか?

757:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 04:46:03.52 GP59WhhY0.net
ξ´・ω・`ξ さあ、「セクハラ強姦の競輪橋本、クラブのVIPルームで黒人と花弁大回転里谷、
指テープでの眼球切りを五輪で敢行したママでもタワラetc...な女性陣で、もうご勝手にw」と、
もう国内的には投げてしまっても差し支えない状況になってきましたっ。

758:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 04:46:15.10 gHoXdV2K0.net
>>752
まあそういう人は珍しくないから心情もわかるけど
話になんないから黙っててくれると助かる

759:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 04:46:43.51 yaxqGus10.net
ID:DMQhy2JT0
URLリンク(hissi.org)

760:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 04:46:45.48 Meu0wLcz0.net
「もう時代は変わってるんだよっ」って言ったもん勝ち?
うーん。そんなこともないような気もする
そんなギャンブル的なチキンレースに巻き込まれるのは迷惑なだけ

761:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 04:47:49.44 gHoXdV2K0.net
>>751
ん、お疲れさん
じゃあオレの勝ちってことで

762:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 04:49:16.98 ROsHMKRH0.net
多様性は国を混乱させ弱体化させるために世界中でやられてるのいいかげん気づけよ

763:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 04:52:10.84 2lVF+FF80.net
>>758
排除するなと言いながら排除するんだな

764:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 04:52:21.95 uJjZr5d90.net
いつまでもグダグダとうるせーよ、いい加減に話を前に進めろ

765:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 04:52:34.20 OGDmVmvM0.net
大した金も出してないだろ、コクヨって・・。

766:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 04:54:05.74 D9hQ6iDU0.net
>>738
いままで
は森的なもの一辺倒で抑え込んでたのを開放したんだろ

767:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 04:56:39.90 rOJzGfnU0.net
>>30
一億総懺悔とかいう日本人の伝統でいくか

768:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 04:56:45.08 Ch6vUWWU0.net
性転換した男に蹂躙される競技が見たい変態ばっかりだな(´・ω・`)

769:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 04:56:56.30 aZbNaSKm0.net
企業はパヨク団体に目を付けられるととことん粘着して営業妨害してくるからしかたないね

770:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 05:00:59.82 437XJL8D0.net
どのスポンサーも叩かれないように無難な言葉で終わらせてるな、という感想しか浮かばなかった

771:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 05:01:01.78 Meu0wLcz0.net
五輪はリベラリストたちの理念を具現化するためのものだから、そうじゃない者は物を言うな
マイノリティーのストレス発散の機会を与える場所なんだよ

772:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 05:01:07.85 rOJzGfnU0.net
>>44
財閥系企業が割と組織委を批判しない傾向があるな
政府に近い方が大人しくなるよな
と思いきや
日本郵便がトップクラスに組織委批判が強いというのが笑える
よく叩かれる立場だから忖度しなかったのか
清和会なんて日本郵便にとっては宿敵だからなのか

773:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 05:03:24.82 Ch6vUWWU0.net
口出しするより、金出せよ(´・ω・`)

774:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 05:11:14.49 A6p7OXOq0.net
女性の事をあーだこーだ論評する番組は全部規制対象にしてしまえ

775:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 05:12:22.77 Banxjwqe0.net
>>1
国誉、恥ずかしいこと言うようになったものだな

776:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 05:14:08.67 UyRxjI4U0.net
ここで言われる多様性って女性の権限に特化してるんだよな
耳触りの良い言葉に、特定の人たちの優遇を訴えてんのね
そりゃ誤解を招くわな、生物多様性だと特定地域の生態系を
保つ為に使われるし、社会の多様性って、他者の権利を侵害しない限り
個人の個性や思想や特性を尊重するものだと思ってた
でも一番最初に出てきた記事だと女性の権限を主に尊重するって
内容だったので、そりゃ勘違いされるわ

777:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 05:14:49.66 Meu0wLcz0.net
>>774
TVも五輪も虚構を演じるもの
世間は皆マスクをしてビクビクと暮らしているけど
TVの中はマスクしてないだろ、それを突っ込むのは野暮なんだよ

778:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 05:16:00.63 0dqiGh77O.net
>>753
そら「自由」は「他人の権利を侵さない全て」であり殺人の自由が無いように、
「多様性」も「他の有り様を否定しない全て」よ
高齢男子優先は若年と女子を劣後させるから、多様性の否定

779:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 05:16:50.32 aVwwkxFC0.net
    ____
   /     \
  /  人ヘ(ヽヘヽ
  / / ⌒ヽ /⌒V
 | | (・) (・)|
 (6V  ー   ー|
  V    _) |
  人  (____/
   \ \JJJJJJ  老害は死ねや
   )\ `ー/
  /\  ̄( ̄
  |ヽ \ー\

780:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 05:18:01.23 0dqiGh77O.net
>>770
むしろ粗の多い発言が多くないか?
森発言が残念ではなく辞任が残念だと、森発言肯定に取られてもおかしくないなとか思うわ

781:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 05:19:09.55 UulHfmp60.net
だらだら長くなくていいコメントばかりだね(´・ω・ `)

782:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 05:19:28.16 0dqiGh77O.net
>>44
こっちは常識的なコメントばっかだな

783:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 05:20:09.66 JXVkEq2r0.net
>>457
「忖度する」だろ

784:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 05:20:45.03 Ei1sQglr0.net
老害と強烈なコネが決め手の社会に生きるシナチクとチョンコが騒がしいね
自分の国の不満を日本にぶつけるのはやめろよ

785:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 05:23:55.52 JwBqRdyAO.net
>>30
別に上げても乗せても祀ってもない
コロナ以前から佐野るの件からケチついた五輪なんざ反対だったわ

786:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 05:24:40.14 3k/e6dfT0.net
モリモリとうるさいのも、ウイグル問題から目をそらす意図か。

787:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 05:27:05.88 Kskj3WvM0.net
>>778
じゃぁ、森発言が他者のありようを否定しているかっていうと、違うよなぁって気がするが。

788:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 05:27:26.42 Meu0wLcz0.net
ごっこ遊びだよね、五輪て
だから韓国と北朝鮮が合同チームで出場するのもいいと思うよ
本気でごっこ遊びに興じてる人に冷水浴びせたら怒られて当然

789:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 05:27:50.10 Banxjwqe0.net
>>75
日本で食えなくなっちゃってるんだろうな
帳票も売れないし他の商品もなんか割高な感じするし

790:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 05:29:29.97 JXVkEq2r0.net
>>492
性別だの民族だのといった自分で選択したもの
でないものに属して生きてるわけじゃないということ。

791:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 05:29:34.90 BCcSpKX50.net
やはり落ち目企業には馬鹿コメントが多いなw

792:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 05:30:16.93 t0IveH+W0.net
日本を代表する大企業がみんな反日じゃないか
もう日本終わりだろこれ
なあネトウヨ?

793:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 05:31:03.91 0dqiGh77O.net
>>787
別に話が長くて悪いというものでは無いしな
満場一致大好きより異論反論大好きな方が、トラブル想定はできるし

794:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 05:35:00.92 rOJzGfnU0.net
>>780
どちらかと言うとグローバル企業の方が非難の色が濃いよな
まあ欧米中心の抗議だったからそこに売上のある企業は敏感になるよな
キヤノンは御手洗に忖度しているのかアレだけどw

795:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 05:35:43.20 JXVkEq2r0.net
>>546
サヨクの主張する「自由」が自由に含まれるなら
森のも多様性に含まれるな。
どっちもあり得んが。

796:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 05:36:34.70 Banxjwqe0.net
>>179
結局能力主義みたいなやつが一番不寛容なので取り除きますかね(笑)

797:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 05:40:00.14 Banxjwqe0.net
>>792 コクヨ以外は曖昧に含みを持たせてるのが分からんかね
分かってて答え押し付けに来てるのか
たち悪いね

798:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 05:40:30.71 0dqiGh77O.net
>>794
森も首相経験したんだからグローバルな視点あっても良さそうなのに、なんか普通の爺さんなのは何なんだろうな
やはり実務担当の官僚が動いて政治家はお飾りなのか

799:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 05:41:21.50 aD6LdBI/0.net
お前らは恥ずかしくなるほど多様性を忌み嫌うもんな
実際は多様性に守られるべき奇異な存在なんだが、ネット世論に迎合して「普通」であることを声高に主張する
それ自体が既に異端なんだが

800:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 05:42:06.63 Q/juU6WI0.net
多様性を尊重する社会だからネトウヨみたいなゴミが生きてられるんだぞ
多様性がなきゃネトウヨなんて真っ先に処分の対象だ
それはネトウヨが一番良く分かってるはずだろ

801:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 05:46:39.08 WJzEWInN0.net
>>799
バカにとっては北朝鮮みたいな国が一番生きやすいのも事実だよ。
お上が仕事から生活指導までお膳立てしてくれるから。

802:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 05:47:15.89 rOJzGfnU0.net
>>798
森は政治家や貴族連中との人脈はあっても市井の声を捉えるようなところとの付き合いがあまり無いんじゃないか
だから欧米の国民世論を見誤ってしまう

803:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 05:48:17.90 uAhkeDNm0.net
おまえらの不買が増えるな
髪の毛は減ってるのにw

804:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 05:49:53.33 TSKk2fAzO.net
さすがにオリンピックは白けた

805:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 05:49:53.44 UyRxjI4U0.net
>>795
森の発言は当人にその意図が無くても
受け手側からそれは多様性に反する様に聞こえるから止めて欲しい
ここまでは恐らく多様性の流れには乗ってるでも良いんだけど
その後の辞任まで追い込んだのは、それ自体が多様性に反してる
何故なら、ここで使われてる多様性が女性の社会進出を促す
そういう類の多様性なんだが、高齢者の社会での活躍も含んでるので

806:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 05:52:11.05 Meu0wLcz0.net
>>801
だね。バカやキチガイでも一票の責任を持つ
バカやキチガイに受けなきゃ民主主義の政治家で居られない

807:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 05:52:12.28 Ema+fNAu0.net
ほんとはなんとも思ってないのが見え見えでねw
実の所朝日毎日もなんともおもってないだろ

808:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 05:52:32.76 Banxjwqe0.net
>>799
多様性と言いながら選択肢が今回なら女性、普段なら外国人とか限られてる欺瞞が気持ち悪いからな

809:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 05:54:01.48 m+Isgqqo0.net
森擁護してた奴wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

810:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 06:02:02.64 eQlgDz5W0.net
>>5
批判した対象がこの際男とか女とか関係無いんだわ
重要なのはあんだけの長話しをしといて他人に話が長いなどと良く言えたもんだ、とw
森元自身に「話の長い老害」っつー自覚が無いことが問題

811:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 06:02:47.02 6YGdr8x40.net
>>26
暴走した森を許容すると日本は女性蔑視の国というのを海外に発信してしまう結果になる
だから後任は女性蔑視をしないことを明言し、森とは違うということを強力に推進する人でないとならないからな
森の失敗の尻拭いするということはそういうことだ
森と同じような後任にすると森と違うことをアピールし続けないとならないし、半年それを誤魔化せないとまた辞任騒動に行き着くからな
ちゃんと森とは違う考え持ってることをアピール出来ないとそもそも後任は無理なんだよ

812:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 06:03:02.43 uAhkeDNm0.net
おまえらトヨタ買えないじゃんw
まあもともと買えないかワロタw

813:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 06:03:11.78 wrBw+c8U0.net
つまりスポンサー共は
「女性ばかり誉めるのは男性蔑視だ!」
と言いたい訳ですか?

814:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 06:04:16.42 QBCR3O5K0.net
だれも解決策としてこの人がいいとは言わないんだよな。
特に批判した奴ら。
批判者はさぞ立派な交友関係があるのだろうから推薦ぐらいするべきだろ?

815:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 06:10:46.05 K45zqjwG0.net
>>1
コメントだけで行動しないとかwww本音と建前wwwwww

816:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 06:11:46.31 JXVkEq2r0.net
>>805
発言前から歳を理由に辞任を求められてたの?

817:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 06:12:34.41 IxlOOWM50.net
多様性とは
多様性以外の価値観を全否定、全排除することによって実現させる価値観

818:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 06:13:31.96 Banxjwqe0.net
>>799
>実際は多様性に守られるべき奇異な存つまりそこは守ってないからだろ

819:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 06:17:34.73 QAvMsNqw0.net
日本全国の爺さん共!
国立競技場に集合せよ!

820:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 06:19:23.37 QAvMsNqw0.net
>>819
マスク、保険証を忘れずに。

821:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 06:20:11.30 t90l/tgn0.net
中国の北京のスポンサーになってる
日本企業はどれ?

822:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 06:20:47.12 ezG65yyV0.net
森批判も多様性の流れに反する

823:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 06:22:01.56 t90l/tgn0.net
>>799
中国共産党国家資本主義にその「多様性」ってあるんですかーーーーーー
もし日本企業が来年の北京のスポンサーになっているのなら
正義の皆様は徹底的に叩くんでしょ??

824:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 06:24:14.20 t90l/tgn0.net
>>822
森を批判する芸能文化人やワイドショーやコメンティータ―選手達は
来年の北京に対しては
日本の参加をボイコットしろと言わないとね~
支援している日本の企業は即刻辞退しないと。

825:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 06:25:35.67 UyRxjI4U0.net
>>816
なかったよ、でも発言後は高齢も理由にされてたね
では逆に聞くが、森が女性だった場合に
発言撤回や辞任を求める流れまで行ったと思うか?

826:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 06:26:04.16 bOPriqzv0.net
多様性の流れに反するって言葉ほど
矛盾してる言葉もないな

827:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 06:27:05.97 +TOcB6FX0.net
多様性?
と言うのなら森発言も一部のそういう人と認めるべきじゃね?
もちろん批判するのも自由、今の完全否定の流れは多様性と異なる

828:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 06:32:41.86 TSKk2fAzO.net
>>1
ノート言える日本

829:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 06:36:40.26 NoZJ0En50.net
>>3
森のこと
元つけるやつは大概信者
なんで元なの?森だろ?

830:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 06:38:13.01 4HJswGre0.net
こいつらこそまんまと世間の風潮に流されてんじゃんw

831:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 06:41:22.20 JXVkEq2r0.net
>>825
橋本聖子が次の候補に上がってるな。

832:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 06:43:17.43 Banxjwqe0.net
>>781
両論に配慮してて凄くイイ

833:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 06:43:44.42 4HJswGre0.net
「ネトウヨ」には寛容でない、多様性として受け入れてもえらえないw

834:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 06:49:02.78 Z4ehdI+r0.net
エライ人が部下に意見を聞く時って別にその部下の本音を聞きたい訳じゃないんだよな
自分の意見を追認して欲しい。ついでに「さすがは○○様。素晴らしいお考えだと思います」
と言ってほしい。要はイエスマンを求めている。男女関係なく逆らってくる奴は嫌いだろう
であくまで傾向としてだが男の方がイエスマンが多いんじゃない?で、女は割とズバズバ言って来る人が多いんじゃない?
「あいつら逆らってきてうぜーわ」ってのが本当の森の本音で、いわゆるジェンダー論はぶっちゃけどうでも良いんだと思う
でもさすがに空気が読めないこの人でも公の場で「俺に一々立てついてくる委員とかウザいよね。やめてくれないかな?」などと
いう訳にはいかないので「女が居ると会議が長引く」などと言う発言になったのではないか。で、森の世代感覚だとそれは笑い話で
済むと思ってた訳だが実際は時代が変わっててこんな騒動になったと。この辺が真相じゃないかと思う

835:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 06:53:52.15 7b06Lb6h0.net
多様な森元発言は認めない 声闘文化

836:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 06:56:45.72 4GPeVCXO0.net
わかった。この発言は北京五輪を見越した発言なんだろうな?
あんなことやってる国に平和の祭典なんて無理だよな?

837:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 07:01:52.50 t90l/tgn0.net
>>836
森の言った事が問題であるんなら
中国でオリンピックなんて開催できるわけが無いし
日本企業で北京のスポンサーになっている企業は即時辞退しないといけないはずだ!!
日本の芸能文化人や選手共が森を叩いているが
日本は北京に参加する事は出来ませんと言えよ!

838:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 07:02:29.08 cuxH+IR30.net
>>783
違う

839:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 07:04:24.21 ouBVAqOI0.net
今やオリンピックスポンサーになってしまったのが最大の失敗だな。
それなりの欲もあったんだろうから自業自得とも言えるが。

840:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 07:05:14.62 1mQBDh7U0.net
変異ウイルス4000種をばらまかれるオリンピック
そんな発言、どうでもいいから

841:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 07:31:50.48 0zeC9ABF0.net
多様性がー! って言うなら、男女の差も認めるべき何だが。馬鹿なのか?

842:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 07:33:45.71 3zZsDW8D0.net
ネトウヨ、お前らはまた負けたんだ
世界に叩かれ
五輪に泥を塗り
スポンサーからも見放された
これが現実
諦めろw
さすがに最近往生際が悪いぞ

843:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 07:47:25.75 tu0SVoPd0.net
ウイグル弾圧中国依存企業
コクヨ
不買

844:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 08:07:14.74 orywPVbw0.net
擁護するスポンサー1社もなし
ネトウヨざんね~んw


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch