【森退任】東京五輪スポンサー各社の反応 コクヨ「発言は多様性の流れに反する」他13社 [和三盆★]at NEWSPLUS
【森退任】東京五輪スポンサー各社の反応 コクヨ「発言は多様性の流れに反する」他13社 [和三盆★] - 暇つぶし2ch200:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 00:59:43.52 9wgZLOlW0.net
178
「森氏の発言は多様性の認めない多様性を否定するものだ」
というその断定がまず多様性も寛容もないのよね

201:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 00:59:58.38 DMQhy2JT0.net
>>190
個人レベルでいうなら問題ないよ
それが圧力受けるなら問題あるが
そんな問題ほとんどない
五輪トップという権力持った人間に
差別する価値観みとめるというと
非常におおきな差別が生じるでしょ
大丈夫?

202:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 01:00:32.81 rUb01hQq0.net
>>187
あのさ
福沢諭吉の、天は人の上に~の全文を知らないでしょ?
検索して読んでこいよ
あなた怠惰ですか?

203:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 01:00:36.10 Meu0wLcz0.net
マスコミと財界が森吊し上げの主犯
責任とって財界から会長を出してみろよ

204:諸葛亮孔明
21/02/13 01:00:37.32 jdaqHe/W0.net
切り取り報道の森さんイジメだからな~
謂わんとしている事は十分理解できるが、立場上不用意な発言であった事には間違いない

205:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 01:00:42.62 EmV+7Tck0.net
結局多様性と掲げているけど
独裁者の気に入らなければ銃殺の処刑名が、多様性違反でも倫理違反でも何でもいいのよ

206:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 01:00:50.99 pVbPUMH/0.net
納税者は少しは怒れよ

207:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 01:01:13.14 MRDmcZ3Q0.net
>>191
そういうふうにしか理解できないとは、
君は精神的に貧弱だね。
君の精神も自己責任でもっと豊かにしたらどうだ。

208:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 01:01:21.44 4rjzKahi0.net
>>1
多様性の流れと言うけど
男尊女卑という価値観の多様性は認めないわけね

209:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 01:01:23.68 GKa6PJQhO.net
日本のスポンサーまで中共に侵されてるの?
五輪つぶしたいんか

210:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 01:01:34.31 o5HRFZfb0.net
>>5
□□ね
□□□□□□□□□□□、□□□□□□□□□□□□□□□□こ□□□大□□□□、□□□□□□□□□
□す□□□□□ぎ
ねこ大杉?!

211:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 01:02:04.73 91EIktPj0.net
>>198
言わなきゃ良かったとしか良い様が無い

212:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 01:02:18.76 pVbPUMH/0.net
>>202
すべて備わった金持ちを負かすのは努力と頭脳だ
と言う皮肉な内容だね

213:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 01:02:23.64 DMQhy2JT0.net
>>200
残念ながらそれは違うんだよ
ある程度の曽木のトップという県局が持ったものが
多様性を認めないのは多様性を抑圧する結果になるからだめなの
そういうことを主張したいなら
組織のトップをおりてから存分にいえばいい
そうすれば想像以上に反論はへるから
わかる?

214:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 01:02:26.50 VsrxEXwY0.net
>>208
そもそも
あれを男尊女卑と規定して貶めたいのか?

215:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 01:02:30.04 EmV+7Tck0.net
>>197
ではその哲学者は間違いね
後になって覆されるものよ
居場所は何にでもあることを認めるなら排斥に権利を与えてはいけないでしょ
争いを生む考え方にどうして変えなければならないの?

216:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 01:02:39.10 pVbPUMH/0.net
>>207
なんとでも言え

217:諸葛亮孔明
21/02/13 01:02:52.33 jdaqHe/W0.net
>>209
この策を実行したのは、中国さんでは無いね
あっちも北京オリンピックで火の粉飛んできている

218:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 01:03:12.77 OkgghbXm0.net
女性だったら過去に
「これだから男って、嫌よねー」「男らしくしっかりしろよ」「男のくせに頼りない」位は
女が集めれば、女子会なんかで言っているでしょ
橋本大臣もレンホウも以前に色々と発言、やらかしているでしょう
男女ともどっちもどっち。マスコミと世論に乗じて男性だけをバッシングする世の中は狂っていますよ
多様性ゆうなら男性も尊重すべき

219:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 01:03:15.33 VsrxEXwY0.net
>>213
森氏の発言が多様性を否定するというその騒動部隊のその規定がファシズム

220:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 01:03:48.37 UEzZ2O9r0.net
>>186
多様性を調べて名著一冊でも読んでみろよ
そもそも多様性の概念理解してないようだからな

221:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 01:03:49.73 EmV+7Tck0.net
>>211
どのような発言にも居場所を与えないあなたのような考え方が戦争を生むのよ

222:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 01:04:09.23 91EIktPj0.net
>>200
それはもう君の読解力の問題だわ多分

223:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 01:04:13.26 OC3SCgYk0.net
>>209
日本側のやらかしてなぜ中国なんだ?
お前の人生と同じで自業自得の失敗なんだよ

224:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 01:04:22.36 DMQhy2JT0.net
>>219
とりえあずファシズムの定義から語って

225:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 01:04:50.23 EmV+7Tck0.net
>>220
私あなたのように本の丸飲みでわかった気になりたくないの
あなたのように多様性を認めない多様性者にもね
理解してないのはそちら

226:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 01:05:00.00 4kwl+57/0.net
森会長のお言葉だよ
URLリンク(i.imgur.com)

227:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 01:05:10.41 pVbPUMH/0.net
どちらにせよ開催は難しい
判って書いてるだろ

228:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 01:06:04.70 EmV+7Tck0.net
>>222
最終的には説明できない読解力に逃げるソフィスト

229:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 01:06:06.72 91EIktPj0.net
>>221
差別主義者に居場所があるから戦争が生まれるんだよ
歴史とか知らない?

230:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 01:06:14.04 Meu0wLcz0.net
どんな社会でも寛容を認めないものは排斥されるわな
そりぁ自然の摂理みたいなものだわ

231:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 01:06:33.58 MRDmcZ3Q0.net
「女性がいると会議が長くなる」
これのどこが多様性の拒否なんだよw
単に森がアホなだけだろ?

232:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 01:06:36.48 UEzZ2O9r0.net
>>143
スキーのジャンプは身体差で板の長さが違うぞ
格闘系は体重差だしな
オリンピックやそれぞれの歴史と変遷を辿ればなぜこうなってるのかわかる

233:諸葛亮孔明
21/02/13 01:06:54.67 jdaqHe/W0.net
コロナ世界流行→米国選挙混乱→オリンピック中止扇動、一連の流れがある
事の発端は中国発だが、別の組織が調子に乗って煽りすぎた

234:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 01:06:57.92 OC3SCgYk0.net
開催なんか無理だよ
新国立競技場には聖火台すらないし木材を貼り付けてあるから聖火に火をつけたら燃える
お前らよく見とけ
オリンピックから日本が転げ落ちる

235:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 01:07:11.12 DMQhy2JT0.net
>>225
なるほど
すばらしいです
なんにしても
知識をえて自分の頭で考える
それが大事です
本を読んで自分の頭で考えればいいだけです
知識は無駄にはなりません

236:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 01:08:00.95 /16YUveI0.net
コクヨ以外逃げてるな

237:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 01:08:10.38 EmV+7Tck0.net
>>224
恐怖やリンチによって民衆をまとめる行為よ
複数定義のひとつにはね
>>229
あなたにとっては差別主義者でも角度を帰れば異教の民だわ
わからない?
ぷっ
歴史知らないのはあなたでしょ

238:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 01:08:23.89 OC3SCgYk0.net
俺は日本人として悲しいし情けないよ
バカみたいな上級国民は日本を食いつぶして利益の事しか考えてない

239:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 01:08:28.84 rUb01hQq0.net
>>212
努力も勉強も怠った落伍者が自己責任論を全否定する傾向が非常に強い
まさに負け犬の遠吠え
そもそも人間は生物であり、弱肉強食という地球上の掟から逃れようとするのは余りにも傲慢であり強欲
そいつらは人ではなく神にでもなったつもりなんだろう

240:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 01:08:33.61 pVbPUMH/0.net
バカな河野がワクチンのオーダーに不備あったから今到着したが、
流通がまだ準備不足
なんだよこの失態

241:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 01:08:45.78 91EIktPj0.net
>>228
ソフィストなんてありがとう 笑
でもどう言っても、それでも俺は森の発言が問題とは思えないって言い続けるだけでしょ?

242:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 01:08:56.18 SU7MBqes0.net
>>186
不勉強すぎるだろお前

243:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 01:08:59.84 XW4jPHl20.net
>1 >2-241
JOC 森喜朗 会長更迭問題では、
自公安倍スタンノミクス幕府マニアック 大本営発表ムーヴマニアック
安全楽観デマムーヴマニアック、
ジャップ猿国が、拝金主義と、コネと、
学歴に基づく派閥なんかで、何十年も、社会回してりゃこうなるわなw
いつまで経っても、実力の伴った人間による、
新陳代謝、下剋上は起こらない訳だから、
ただ、歳を重ねて権力を継承してるだけの、怠惰、愚鈍、無能なゴミが、
実力者と称されて、上に居続け、好き勝手やってるだけw
重税加速 インフレ加速 スタグフレーション慢性化大不況にww
そして、こうやって、上の首が、ある日突然飛ぶと、
日本国をあげて右往左往の大騒ぎw
>1
そもそも、日本国内の人権差別問題にすら、
無頓着、無関心、無関心な連中に、国外の人権問題を語る資格はない。

244:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 01:09:04.70 2tF4gDYl0.net
酷世

245:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 01:09:27.89 DI50BlrI0.net
>>231
森がアホとかより女性がいて話が長くなるのは、良い事?悪い事?聞き手が勝手に悪い口言ってると解釈してない?

246:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 01:09:52.39 pVbPUMH/0.net
>>239
当時は学問やっていたら斬られた
吉田松陰しかり

247:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 01:10:05.93 Hpu4702/0.net
平等っているなら男女ともに何を言っても良いんだよな?
今回の騒動を見ていると女性を優遇しろって風潮にしか取れんわ

248:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 01:10:12.68 EmV+7Tck0.net
>>235
頭でっかちね
何にしてもわかったわ
多様性のために人は鞭ふるって人を強制収容してはいけないってね
結局アメリカの一神教信仰の暴力も根元は多様性を認めない多様性のパラドックスにあるのだと思うわ
矛盾よ

249:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 01:10:45.28 pVbPUMH/0.net
日本の近現代史もわかってないのか

250:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 01:10:51.15 DMQhy2JT0.net
>>237
あなたの言う恐怖やリンチとはこの場合具体的になに
民衆はまとまってますか?
5chみてもいろいろ意見あるとおもいますが?

251:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 01:10:54.12 GboGrgT30.net
>>1
コクヨ以外の使うわ

252:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 01:11:02.52 OC3SCgYk0.net
>>248
黙っとれバカ

253:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 01:11:15.38 91EIktPj0.net
>>237
差別主義者は差別主義者でしょ、それが異教だろうが関係無い
角度なんてないよ

254:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 01:11:37.58 EmV+7Tck0.net
>>241
あなたがそれ言うの?段々意味わからなくなってきたわね
パニックなのかしら?
>>242
幼い煽りありがとう
あなたほどじゃないわね

255:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 01:11:43.37 UNMEkS8R0.net
朝日新聞の切り取り偏向報道が大成功だな

256:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 01:12:09.26 UEzZ2O9r0.net
>>225
本の丸飲みというか普通に仕事してれば多様性の考え方くらい身についたぞ
その態度は多様性ガー言ってる奴らに一番嫌われるから気をつけて

257:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 01:12:24.55 Meu0wLcz0.net
民族自決は差別主義

258:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 01:12:26.72 OC3SCgYk0.net
お前ら言っとく
バカの話なんか聞く必要ない
ネトウヨなんか話聞くだけムダ

259:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 01:12:39.69 pVbPUMH/0.net
だから、開催しませんて
全体見てみな

260:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 01:12:54.18 4kidjeFZO.net
>>231
ってか、会議が長引いてなにがいかんのかの話に行かない方が問題かもね
次の会長の決定が明らかに長引いてるだろうに

261:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 01:13:06.74 91EIktPj0.net
>>258
まぁそれは確かに

262:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 01:13:40.68 EmV+7Tck0.net
>>252
悲しい左翼ね
あなたのように差別的な左翼なら排斥されて当然なわけね?
>>250
その前に辞任に追い込めたのは民衆がまとまってるわけじゃないとお考えなわけ?圧力を形成してるけど

色々な意見を排斥しない掲示板よね

263:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 01:14:03.45 oLJMnpcb0.net
>>7
コクヨは?

264:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 01:14:07.09 /16YUveI0.net
先に殴られたのに殴るなと言うのはおかしいでしょ
非寛容には非寛容にならざるを得ないんだよ

265:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 01:14:13.20 pVbPUMH/0.net
庶民は11月から来年3月に接種する
こんな国に誰が来たいんだよ

266:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 01:14:29.61 iPKNtBfl0.net
川淵降りちゃったし着々と中止に向かってるわ

267:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 01:14:41.18 DI50BlrI0.net
>>260
結局、揚げ足取りでしょ!

268:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 01:14:44.60 /16YUveI0.net
>>264
訂正、先に殴ったのに

269:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 01:14:51.74 2eeACREb0.net
自由な発言できないね。色んな考えが有るから。
多様性すぎてオリンピックが時代に合って無いんじゃないの?
もう無理してやる事ないんだよ

270:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 01:14:53.45 EmV+7Tck0.net
>>253
それがもう愚か
自分の視野以外認める気がないわけでしょ
関係ないで感情的にゴミ箱に振り分けるんだもの
偏狭ね

271:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 01:14:55.16 Meu0wLcz0.net
>>260
川淵さんの1件みたいに個人の根回しでやれちゃう実力主義者からすれば
会議なんかただの手続き

272:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 01:15:01.36 OC3SCgYk0.net
オリンピック憲章の男女平等の理念に反してるから問題なんだわ
それすら理解できんと
ネトウヨ「おじいちゃんをいじめるなぁ」
畜生並に頭わりーんだ奴ら

273:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 01:15:02.47 oLJMnpcb0.net
>>30
悪気がないのがダメなんだがw

274:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 01:15:15.70 oLJMnpcb0.net
>>34
キヤノンな。

275:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 01:15:25.96 tHX4PQd00.net
多様性とか御託はいいから
まともにコロナ対策してオリンピック開催できるようにしろや無能ジャップども
ワクチン接種すら始まってねえだろ
(´・ω・`)

276:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 01:15:35.15 5nkEOB8P0.net
SDGsに賛同してる企業はこう言わざるをえない

277:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 01:15:35.65 jVplniVZ0.net
>>7
【日本生命】
「今般の森会長の発言は女性蔑視とも捉えられ、男女平等が謳われているオリンピック・パラリンピック精神にも反する表現であり、大変遺憾です。つきましては、組織委員会に対してもその旨伝えていきたいと考えております」

278:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 01:15:40.63 oLJMnpcb0.net
>>36
差別や蔑視は多様性じゃないから。

279:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 01:16:05.82 3fu9bfOa0.net
>>1
当たり障りのないこと言ってるだけのものを
延々と10数個見ても仕方ないだろ。
記事にする必要すらねーわ

280:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 01:16:15.28 EmV+7Tck0.net
>>256
身に付いた結果がそれ?(閉口)
そうね似非多様性屋には嫌われそうね
本当に多様性重視するなら好き嫌いでふりわけないけれど

281:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 01:16:19.53 rhVX0OMvO.net
女優差別発言芸能人を出演させているテレビ局があるなら
これもまたスポンサーは黙ってはいられないか

282:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 01:16:40.69 F26lHvME0.net
>>1
いつの間にか老害狩りになってもた
老害許さへんでー

283:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 01:16:48.82 MRDmcZ3Q0.net
>>202
勉強しようってこと?
それはそれで賛成。

284:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 01:16:54.05 Hpu4702/0.net
>>265
アメリカなんてワクチン接種が始まっているのに死んでいる人数が半端ないぞ
日本はワクチン未摂取でも低いほうだよね
そういうことです

285:諸葛亮孔明
21/02/13 01:17:01.41 jdaqHe/W0.net
世界革命やろうとしても米中露どこも支援しない
もう火遊びはいいのではかい?
中国に期待しても動かんよ
スポンサー各社は裏事情わかっているんだよな?

286:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 01:17:15.24 91EIktPj0.net
>>270
自分の視野以外も認めようって事だよ
誰かの視野を否定する人は認めないってだけ
そう感じるのは君が否定される側にいるからだからね

287:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 01:17:20.30 jEdAcPUd0.net
LIXILとコクヨは失格
ヤマト、パナは危うい
JAL、NECはまあギリギリセーフ
他は合格

288:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 01:17:27.73 jVplniVZ0.net
>>7
【日本郵便】
「弊社は、多様性と調和を掲げるオリンピック・パラリンピックの精神に共感し、東京2020オリンピック・パラリンピックのオフィシャルパートナーとして、日本全国でのオリパラ機運の醸成を行ってきたところ。
今回の発言は、オリンピック・パラリンピックの精神に反したものであり、弊社としても大変遺憾と考えている」

289:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 01:17:30.77 /6MXYwZZ0.net
どうせ老い先短い死に損ないなんだし自決で幕引きがベストやな。

290:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 01:18:05.66 KjCYbd9r0.net
女性は優秀なので積極的に登用すべしって男性差別したからね
退任は自業自得

291:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 01:18:06.92 Meu0wLcz0.net
>>281
古典落語が許されてるんだからTVで女性蔑視なんて問題ない

292:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 01:18:29.40 /6MXYwZZ0.net
松岡みたいに仕事人が動くタイミングやろ。

293:諸葛亮孔明
21/02/13 01:18:34.20 jdaqHe/W0.net
訂正:もう火遊びはいいのではないかい?
火の粉は自分のところに落ちてくるよ。不況による広告料収入減少として

294:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 01:19:13.19 Yxu5WOYa0.net
まず「多様性と調和」を掲げてたのを知らなかった
それなら絶対ダメな発言じゃん

295:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 01:19:19.18 F26lHvME0.net
女は黙っておしとやかにしてろ
前にしゃしゃり出るな
メンタルもらって体力も知能も無いのに
どう平等に接しろと

296:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 01:19:35.36 Hpu4702/0.net
性別に関係なく好き勝手に言い合えばいい
だから多様性って言うなら配慮なんていらないんだよ
現状は
多様性=女性優遇
になってしまっている

297:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 01:20:08.03 91EIktPj0.net
皆仲良くしようね、でもイジメっ子はイジメ辞めないと仲間に入れてあげないってだけの話なんだけどな
皆仲良くって言ったろ!俺も入れろよ!イジメはする!って言われてもね

298:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 01:20:21.03 p+t6+XCv0.net
スポンサーなんか関係ない
オリンピック関連施設の建設や整備を請け負ったゼネコンを黙らせないと
森は痛くもかゆくもない

299:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 01:21:20.13 91EIktPj0.net
>>296
なってたら女性政治家も女性社長も沢山いるだろ
経団連とか自民とか見なよ、ジジイばかりだぞ

300:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 01:21:36.41 OrH2qDAR0.net
>>1
ブーメランって気付いてないの?

301:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 01:21:48.70 rUb01hQq0.net
>>278
いや、実質的には多様性に含まれる
嫌いなものは嫌い、これは自然な事だよ
むしろ強制的に嫌いなものを好きになれと強要するのは人権侵害だしストーカー気質
もう綺麗事はうんざり
本音で語れよ
ゴミは埋めるのではなく、分別してリサイクルするのが人類の知恵であり叡智である

302:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 01:22:25.15 Meu0wLcz0.net
有能な実力者に仕事をかぶせて後はのんびり茶を飲みながら
っていうのが日本の仕事のやり方
なら、森のやり方にケチを付けられる人は居ない
ってのが日本の現状

303:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 01:23:08.06 n/D8MxPm0.net
>>272
まず平和の理念に反してる中国はいいわけ?
>>286
そうね。認めて居場所を作り排斥しちゃいけない。
排斥をするならあなたもまた誰かにとって差別主義者よ。

>>297
気の合わない人と仲良くしない自由を奪うんだ?強引に仲良くさせる精神支配。
仲間に入れてあげない?脅しで強制的に仲良くさせるんだ?
もしその人の視点からだといじめじゃなく仲良くなりたくない人と接触しないだけだったらどうするの?暴力ね

304:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 01:23:35.54 udA2xrOb0.net
女の発言が長いのも多様性だが
ひょっとして発言が短い方が良しと思ってるのか?

305:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 01:23:36.88 GITWOuCs0.net
>>290
女性の優遇は差別じゃ無いから大丈夫だよ
叩かれるべきはメディア

306:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 01:23:37.08 fo9G4zJk0.net
コクヨさんの取締役は、さぞかし多様性に富んでるんでしょうなぁw

307:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 01:23:44.73 OkgghbXm0.net
おれはオリンピックは反対するが
どうしてもやりたい奴は勝手にやれば
変異種オリンピック、どうぞ、どうぞ

308:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 01:23:55.24 UEzZ2O9r0.net
>>280
あんたの独自の多様性理論なんて世界基準でも何でもないって森元が証明してくれたじゃない
好き嫌いでふりわけないって話もまた考え方ずれてるからな
まぁ学べ

309:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 01:24:05.34 Yxu5WOYa0.net
>>297
例えがわかりやすいですね
要するに子供じみてるよ
差別も多様性とか言う大人は

310:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 01:24:11.37 n/D8MxPm0.net
>>286
ではそう感じるのはあなたがいつも否定して回ってる側だからね

311:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 01:24:33.11 LtG8DFMu0.net
多様性というなら(切り取りされた)森の発言も受け入れろよwww

312:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 01:24:58.70 Meu0wLcz0.net
>>304
実力者個人の根回しで決まってるんだから発言は短く
それをわきまえろ

313:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 01:25:10.98 Hpu4702/0.net
>>299
被選挙権は誰にでもありますよ
だから立候補すればいいじゃないですか

314:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 01:25:23.11 rUb01hQq0.net
>>305
女性専用車両って男性差別だよね
男性専用車両も作って欲しい

315:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 01:25:30.47 MRDmcZ3Q0.net
人権弾圧している中国を参加させたらいけない。
森元の多様性排除よりもさらに罪だ。

316:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 01:26:02.29 fHmOxTAp0.net
>>311
女性優遇するって発言だよね
受け入れたら男性差別のレイシストだゆ

317:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 01:26:32.96 91EIktPj0.net
>>301
嫌いなものは嫌いはその通りだけど、人間は野菜とかと違って見た目で分類できないってだけだよ
嫌いな人がいるのは結構だけど、嫌いな人種がいるってのはおかしいでしょ?
俺は赤いシャツ着てる奴は全員嫌いだ!とか言ってるのと同じ
別に綺麗事じゃなくて当然の事じゃない?

318:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 01:26:41.23 Yxu5WOYa0.net
>>301
内心の自由は誰にでも認められる
でも発言したことで誰かを傷つけてしまったなら反省しないとさ

319:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 01:27:08.81 DMQhy2JT0.net
>>245
それはない
よく全文みな
もりは話がな長くない女性をわきまえていると言ってるからw
話の長い女は選びたくないとさえ解釈してもおかしくないからw

みんなわきまえておられます。みんな競技団体からのご出身で国際的に大きな場所を踏んでおられる方々ばかりです。ですからお話もきちんとした的を得た、そういうのが集約されて非常にわれわれ役立っていますが、欠員があるとすぐ女性を選ぼうということになるわけです。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
連投規制ウザイな
5chってなんでこんな規制すごいんだ?
まじむかつくこのサイト

320:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 01:27:17.80 n/D8MxPm0.net
>>305
女性じゃない立場への差別になるでしょう?それは
>>308
わかったけどあなたの多様性も独自の多様性理論だしお互い様よそこは
人それぞれの多様性理論を認めるのが多様性よね
排斥してどうするの?

人は過ちを犯すものだからね
森への扱いがまた人類の愚かさを証明したわね
あなたが言い出したのよ好き嫌いの話
もう無茶苦茶ね

あなたから学ぶ話は残念ながらないわ

321:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 01:27:40.97 gIAXk0d90.net
森の長女へインタビューするのはさすがにやりすぎだろ、Newsポストセブン

322:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 01:27:57.78 UEzZ2O9r0.net
>>262
言論は淘汰されるって言われてるように意味のない意見なんて淘汰されて排除されてくのが常
何百年も前から言われてる普遍的な考え方だ

323:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 01:28:46.05 /nmVxuFC0.net
森さんの発言をしっかり聞いたら男性差別発言ってわかるよね
多様性のためにもっと男性が優遇されるべき

324:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 01:28:46.32 91EIktPj0.net
>>313
システムを作ってるのがオッサンじゃん
自民なら二階だぞ?

325:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 01:28:57.25 n/D8MxPm0.net
とどのつまり何が多様性かを決めるのは結局人なの
決めてる人間が好戦的な独裁者なら多様性のために人は吊し上げられ血なまぐさい処刑が起こる

326:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 01:29:03.13 jkcym+gX0.net
>>230
「寛容を認めないものだ」というレッテルを寛容無く貼って、寛容なく大暴れしてるのが今現在森さんにたいしてなされてること

327:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 01:30:05.56 Meu0wLcz0.net
>>326
結局そういうのも排斥されていくんよ
自然淘汰だわ

328:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 01:30:08.84 MRDmcZ3Q0.net
エピステーメーってやつですか。

329:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 01:30:25.38 DMQhy2JT0.net
>>248
よくわからないですけど
強制収容といういうのは何の話?
アメリカが何だろうが
あなたがどう感じるかは
本読んで知識得ることとは全く関係ないですよね?
何をいいたいのでしょうか?

330:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 01:30:53.98 nSorocSi0.net
>>316
優秀だから次も女性でって話だから、優遇ってわけでもないだろ。
IOCの奴らの言う「いいから女性を会長に据えろよ」ってのは優遇だし差別だと思うけど。

331:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 01:31:23.82 Ac+nCXcg0.net
多様性、多様性ってさ、池の水全部抜いて外来種の駆除とかしてないよね?在来種と外来種が混ざってこその多様性だよね。外来語が混ざってまずいなら多様性って必要なくね?

332:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 01:31:29.01 M3ofWtZA0.net
>>26
第3か第4の黒船によって遅れた日本が是正された

333:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 01:31:29.69 91EIktPj0.net
>>326
この屁理屈言う奴マジ多いな
カールポパーの開かれた社会とその敵でも読みなさい

334:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 01:31:32.40 n/D8MxPm0.net
>>322
自然淘汰ならモテない個体が子孫を残せないようにね
だけどそれが吊し上げによる焚書なら?強制避妊手術よ

>>321
女性を大事にする極普遍的な日本人男性なのにね
海外には信じられないレベルの差別行為を行う差別主義者がいるのにそんなのと重ね合わせられる冤罪性

335:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 01:31:39.00 cuxH+IR30.net
>>319
7人くらいおられますが、みんなわきまえておられます。
みんな競技団体からのご出身で国際的に大きな場所を踏んでおられる方々ばかりです。ですからお話もきちんとした的を射た、そういうのが集約されて非常に我々役立っていますが、欠員があるとすぐ女性を選ぼうということになるわけです。

336:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 01:31:41.08 JV1DrK6i0.net
このコロナの状況で五輪参加する
スポンサーの方がイメージ悪くなるんじゃないのか?

337:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 01:32:13.12 Meu0wLcz0.net
>>326
森さんの世代は戦前の世代に対して寛容さを示さない世代
結局自分に帰るんだよ

338:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 01:32:24.04 lRSG02ke0.net
多様性のために女性は自重すべき
森さんの発言にもある通り女性は優遇されてる

339:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 01:32:48.53 91EIktPj0.net
>>331
それは生物学者でも意見割れてるからそっちでやって

340:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 01:32:50.99 DMQhy2JT0.net
>>330
すばららしい理念だとおもいますよ
だったらネットだけじゃなくて動きましょうよ
女性の権利だってリアルの社会で訴えた人たちがいたらから今の状況があるんですよ?

341:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 01:32:57.40 nSorocSi0.net
>>333
屁理屈か?ありのままの事実じゃね?

342:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 01:33:09.09 K7LWJjDf0.net
>>337
世代の責任を個人に帰していい気になってるのも差別と吹かんよう

343:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 01:33:14.01 jVplniVZ0.net
わきまえてる発言に関してはこれも納得だったな
>女性蔑視発言 「わきまえる」違和感 為末氏「森会長辞任した方がいい」
女性差別というよりも、マイノリティーの人たちが会議で感じる息苦しさが、全部「わきまえておられる」という発言に集約されている気がした。
URLリンク(mainichi.jp)

344:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 01:33:18.36 rUb01hQq0.net
>>317
韓国人は日本人が大嫌いだし、インド人と中国人は常に喧嘩状態
地球上の民族ベースで見たら、どの国でも特定民族を毛嫌いしてる
理想と現実を見極めましょう

345:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 01:33:26.55 Yxu5WOYa0.net
大人と子どもの違いってなんだろう
なんでも自分のやりたいようにやって
言いたいように言って何が悪い!
ボクの自由を奪うな!
と言ったらそれは子どもですよ

346:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 01:34:11.20 DMQhy2JT0.net
>>331
駆除?
コストの話?

347:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 01:34:15.51 Meu0wLcz0.net
>>342
政治家だからねまるっきり個人の意見ていうものじゃないんだわ

348:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 01:34:42.33 n/D8MxPm0.net
>>333
その本から受けるあなたの考えを書いてみなよ
上から目線ハラスメントしてないでさ
>>329
文脈の前後から推測できないならもう議論する資格はないのじゃない?
あなたの感じ方もこの議論とは直接関係ないわよ?
ついでにあなたの読んだ本もね?
読者感想コーナーじゃないのだから
話まとめられないなら無理して参加しなくてよいのよ

349:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 01:34:52.80 vUchJjFf0.net
2014年からずっと森が会長やってて
コロナがなきゃオリンピックはすでに無事終わってたんだから
関係者もみんなかわいそうだな、コロナが憎い

350:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 01:34:57.94 QR4tUXpJ0.net
ゴミ五輪のクソスポンサー
全部不買だな
クズが
ぼったくりが
見てるかクズ

351:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 01:35:16.36 wdvIJJhG0.net
もちろん規制路線なんだろうけど
なんとなく、森元の一件利用して、オリンピック辞める(再延期?)方向に各関係者が意思統一しはじめたみたいだなw

352:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 01:35:19.66 91EIktPj0.net
>>341
それをありのままの事実だと思う原因は君の無知だ
太陽はいつも家の右から上がるから太陽は右から上がる!これはありのままの事実!って言ってるのと同じレベル

353:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 01:36:29.27 DMQhy2JT0.net
>>348
なるほど
あなたはあなたの意見を
他人に正確につたえる意思はないということですね
じゃあもうあなたの意見なんて誰がきにするんでしょうか?
どこであなたは意見を主張するんですか?

354:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 01:36:43.98 SDbQ93yV0.net
多様性というのは住み分けで成り立つ。(例)自然
ごっちゃにしたら多様性は成り立たない。
わかったか、バカ企業。

355:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 01:36:52.82 n/D8MxPm0.net
>>337
何言ってるの???

>>339
クラスのいじめっこに例える人にもいってやって
単なるたとえ話よね?

356:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 01:36:58.39 Hpu4702/0.net
>>324
そういう事を言っているから何も変わらんのよ
グダグダ言わずに選挙に出りゃいいのに

357:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 01:37:21.68 byrIu+Py0.net
スポンサーの本音はもうオリンピックに金を出したくないってところだろうな
オリンピックスポンサーってだけで企業イメージマイナスだろうし

358:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 01:37:56.26 OkgghbXm0.net
つまるところ、マスコミもスポンサー企業も
本音は金儲けだけです
オリンピックの理念、多様性、男女平等など考えてはいない
金まみれ、国の思惑だけの五輪は要らない

359:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 01:38:16.05 +6Z6EusB0.net
>>294
東京2020大会と男女共同参画(ジェンダーの平等)について
URLリンク(tokyo2020.org)
森さんのいた組織員会の正式なコメント
これがすべてであり結論である

360:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 01:38:30.69 Meu0wLcz0.net
戦前の世代がずーーと口をつぐんできて
それを当たり前として疑問を感じなかった世代の人
そういう人に寛容って言ってもわからんよ

361:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 01:38:34.15 91EIktPj0.net
>>356
ぶっちゃけそれは半分正解だと思うわ

362:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 01:38:49.41 +qw+ZIiN0.net
メディア総出で騒ぎ立てて得られたものってただの虚しさだよね
必死に聞きまわってたんだろうなぁ

363:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 01:38:57.93 n/D8MxPm0.net
>>318
傷ついたと手をあげるのは誰にもできる
今は置換でっちあげや当たり屋状態なのよ
誰でも被害者を名乗れる
傷だって釣り合った懲罰の限度があるわ
今はやり過ぎ

364:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 01:39:05.78 fKX7bsP20.net
あの発言ちゃんと聞けば
多様性の流れに反するなんていえないはずだが
原文は見てないのかな

365:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 01:39:24.64 NbnMYWK70.net
>>336
ほんとにな
それでも構わないならスポンサー続ければいい

366:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 01:39:31.81 nSorocSi0.net
>>352
どの辺がどう屁理屈だ、位の説明もしてくれねーのかよ。
例えが例えになってないし、お前は無知だって言いたいだけじゃねーか。
お前の知と有能さを俺に見せてくれよ。

367:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 01:39:38.67 Ac+nCXcg0.net
>>346
前からダイバーシティってなんなん?必要なん?って疑問に思ってるだけ。

368:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 01:39:40.20 c4ZEPFMm0.net
代わりなんていくらでもいるスポンサーごときが、
余人をもって代えがたい森元様を批判していいと思ってるの?

369:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 01:40:15.11 Yxu5WOYa0.net
「多様性と調和」なんて思ってもないなら掲げなければよかったのにな
「差別こそ多様性!差別上等五輪」を掲げてやればよかったのに

370:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 01:40:36.68 +qw+ZIiN0.net
>>364
そういったところで噛みつかれるきっかけを与えるだけだし
お前らにはこう言っとけば満足なんだろ?って感じでしょ

371:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 01:40:39.66 lRSG02ke0.net
>>359
男女別で差別してる時点でただの詭弁
真の男女平等は男女混合にしか無い

372:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 01:40:51.11 DMQhy2JT0.net
>>363
じゃあJOCトップのもりが軽率だってことじゃないの?
女って人口の半分だからね
そここから自分はそうじゃないって意見でただけで
何人になるのw

373:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 01:40:58.58 Meu0wLcz0.net
とにかく勝ち負けで物事を判断する人は
寛容不寛容に鈍感

374:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 01:41:06.23 GZP2zemm0.net
こいつらの企業調べてみろよ
セクハラだらけだからさ

375:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 01:41:11.39 uYE7kDM10.net
>>364
森の話が長すぎるから論点が伝わらないんだよ

376:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 01:41:35.05 Tg926YVU0.net
ここらの人権を大切にするらしい企業は
まさかウイグル人殺しと香港言論弾圧の北京五輪のスポンサーにはならないよな?

377:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 01:41:36.69 jEdAcPUd0.net
ポリコレの多様性(俺の気に入らない価値観は除く)
星野源のうちで踊ろう(俺の気に入らない人間は除く)
根本が同じだと同じ行動を取るんだな

378:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 01:41:39.72 SDbQ93yV0.net
文化の多様性も住み分けで成り立つ。
たとえば日本は謙譲の文化。アメリカは自己主張の文化。
日本に戦後、アメリカ式のやり方が入ってきて、さらに謙譲とは無縁の朝鮮人が
大量に入って謙譲の文化はすたれてきた。多様性を保つのには住み分けが必要。

379:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 01:41:47.39 DMQhy2JT0.net
>>371
じゃあ頑張って実現しなよ
しかないとかいっても実現できなけりゃ意味なくね?

380:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 01:41:55.81 n/D8MxPm0.net
>>340
それあなたの多様性論議もリアルの運動にすれば?なぜ今ここでお口や手足を動かしているの?
言い逃れが見苦しいわよおじさん
>>651
無知無知いうだけでどう違うのか説明できない幼児性
>>344
嫌いになる「理由」もちゃんとあるしね
「理由」や「経緯」があるのに無視して仲良くなれはないわ
じゃあ韓国も強引に過去を水に流し日本人を受け入れさせれば?

381:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 01:42:19.26 O8JrcuH/0.net
>>375
馬鹿自慢しなくてもw

382:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 01:42:23.39 +6Z6EusB0.net
>>371
文句はどうぞ組織委員会や
それを承知で誘致した
安倍さんや猪瀬さん
森さんにぶつけてくれ

383:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 01:42:28.45 lRSG02ke0.net
>>375
話の長い女性は優秀って言ってたわけだから森さんは更に優秀なわけだな

384:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 01:42:50.31 2RZAqjug0.net
>>328
松岡正剛さんが出していた雑誌
工作舎+フォーラム・インターナショナル

385:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 01:43:04.88 rYzMD8P/0.net
近しい人だけの飲み会ならそれくらい言ってもまあと思うけど
五輪関係の会で長の立場で言ったらアウトだよなあ
公私の区別、立場の重さ、オリンピックという国際的なものに関わりながら国際感覚が分かってないっていうか
考えた言動をしないといけないっていう認識がまるで無いとこがいかん
五輪ができるかっていう危機に、付け入らるようなミスをしてはいけないという緊張感をなぜ持っていなかったんだろう

386:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 01:43:12.16 DMQhy2JT0.net
>>383
どこでいってるそれ?

387:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 01:43:21.75 QlMY9lQ00.net
森元発言を全否定することも多様性に反してるよね

388:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 01:44:06.48 nSorocSi0.net
>>369
全世界的イベントとはいえ、ただのスポーツ大会だしなw
まあ御大層なお題目でも掲げないと金あつまらんよね。
シンプルにスポーツ大会でいいいのに、
IOCの銭ゲバ共とそれに集るダニ共がうっとうしすぎる。

389:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 01:44:07.92 n/D8MxPm0.net
>>345
銃を突き付け独裁的ルールで人殺しするようになったら子供の前に人間に非ずよ

どんな発言も発言できる担保を与えなきゃ民主主義じゃないわ
もちろん賛同しない自由はある

>>350
不買されてもあなた側がマイノリティだしね

390:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 01:44:09.54 lRSG02ke0.net
>>379
実現出来ないのは世界中にレイシストが蔓延ってるから仕方ない
真の平等主義者が育つのを待つのがベスト

391:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 01:44:18.29 Meu0wLcz0.net
勝ち負けで物事を判断する人は負けを受け入れられない人が多い
結局それは敗者を排斥することで成り立つ勝利なんだよな

392:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 01:44:22.06 DMQhy2JT0.net
>>387
多様性を否定する発言を否定することが多様性を否定するようにはおもわんけど?

393:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 01:44:25.46 /MvfKCLP0.net
多様性を錦の御旗にして爺さんを切ったが
頑固爺だから切るというのは多様性に反しないかという
パラドックスに陥るおそれはないのか?

394:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 01:45:31.31 lRSG02ke0.net
>>382
文句を言うべきはナチュラルに受け入れてる一般人にだけどな

395:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 01:45:37.73 DMQhy2JT0.net
>>390
待つのがベスト?
まつってなにかしらんけど
じゃあ黙ってなよっておもうけど
黙ってたら何もおきんけどねw

396:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 01:46:06.51 Meu0wLcz0.net
日本は戦争で負けたけど
戦後の世代は戦前の世代を敗者として排斥して勝利者気分になってただけ

397:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 01:46:18.91 n/D8MxPm0.net
>>353
あなたが本を勧めて安易に逃げたのがそれなら私もそれにあたるでしょうね。
お互い様ですわね。
少なくともあなたの意見も誰も関心ないみたいね。
私は好きに喋るだけよ。そんな考えなら気に入らなくてもレスしないでね。
多様性。

398:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 01:46:19.42 /6MXYwZZ0.net
森と二階の人相が悪過ぎなんだろw

399:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 01:46:27.09 rUb01hQq0.net
ここまで日本人同士が争い、荒むくらいなら
いっそオリンピックは中止でいいよ
うんざり

400:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 01:46:28.31 91EIktPj0.net
>>366
ようしわかった説明するよ
わかりづらかったらごめんね
これは寛容のパラドックスって言うんだよ
寛容を目指す社会は不寛容なものにも寛容であるべきか?ってやつ
問題は人の寛容な感情は弱く、不寛容な感情は強いって事なんだよね
ナチスなんかはわかりやすい、不寛容な負の感情というのは感染力が強い
つまり寛容な社会をつくり、そこに不寛容なものを入れると一瞬で不寛容な社会になるって事
だから寛容な社会には不寛容なものだけは入れてはならないとなってる
寛容さを目指すなら森みたいな精神が社会に示されたらその度に否定しないとダメって事

401:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 01:46:31.04 Yxu5WOYa0.net
>>363
当たり屋がいることは認めるけどね
公道に当たり屋がいるから普通の事故も許されるのかと言ったらそれは違う

402:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 01:46:40.21 QlMY9lQ00.net
>>392
森元発言は多様性を否定してるわけでは無いし
それについてた余生を否定していると決めつけて全否定するのは多様性を否定することだと思うよ

403:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 01:46:57.93 pweOvvmaO.net
自分たちの気に入らない発言を攻撃する「多様性重視」w

404:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 01:47:02.52 +qw+ZIiN0.net
>>386
どこも何も叩かれた発言をしたその場で言っとるがな

405:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 01:47:15.04 27d5nXFV0.net
これが令和の踏み絵かぁ~怖い怖いw

406:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 01:47:17.10 SDbQ93yV0.net
>>392
多様性といっても男と女という二極でしかない。
二極を多様性で捉えるのはおかしいのではないか。

407:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 01:48:03.95 +xvk9Wi/0.net
>>1
名だたる企業さんの筈なのに、それほど印象に残らないというか、なんか残念です
せっかくの宣伝チャンスなのに
個人的には、トンボの佐藤くらいの名言くらいは残して欲しかったですねえ

408:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 01:48:18.03 Meu0wLcz0.net
誰かを敗者に仕立て上げて排斥して勝利者気分に浸るって行為は低俗としか思えない

409:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 01:48:44.75 rUb01hQq0.net
そもそも日本語が通じる日本人同士で分裂して争ってるレベルなら
世界の国々の人々とも上手に付き合えるはずがない

410:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 01:48:52.66 lRSG02ke0.net
>>406
二局でも区別しなければ多様性だよ
競技は年齢性別人種区別せずに行うべき

411:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 01:48:57.60 nhUUwRUO0.net
真っ黒なケツの穴に何度も何度もギンギンのイチモツぶち込むスタイル
これを容認するのがあんたらのいう多様性だよな

412:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 01:49:00.85 SpiqE0F20.net
何言ってんだこいつらは、都合のいい時だけ偉そうに
大会の案内をボランティアで行うことにはなにも文句を言わないじゃん
大会の案内をボランティアで運営するなら
ボランティアの講習もボランティアはボランティアなんだろ?
だったらスポンサーとしてそれは不公平だから
首相も小池も全員最初から最後までボランティアで
行うのが筋だって言えよ
素人さんがボランティアで少ない苦労なら
政治家がボランティアで大きな苦労が当たり前だろ
それだって人道に反するだろ、何が平等差別だよ

413:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 01:49:05.62 n/D8MxPm0.net
>>364
外国人にもちゃんと原文全て見て冷静に話すべきだと論じる人は一人もいないみたい
単語でここまでファナティックになれるのよ
特に欧米人のこの気質は世代越えても改善されてないわ
なのに日本人には世代間ギャップの払拭を簡単に要求する

414:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 01:49:14.30 it4unk490.net
で、ご立派なご意見の企業様の
女性役員、管理職登用状況は?

415:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 01:49:30.18 DMQhy2JT0.net
>>397
いやレスはするるよ
意見の違う人との議論こそ多様性のほんしつだからね
>少なくともあなたの意見も誰も関心ないみたいね。
基準がなにかよくわからないけど
あなたの意見もそれほど関心居る人居ないと思うけど?
それがなんなの?
好きに喋りたいななら喋ればいいだけ
当然それに対する反論もくるってだけ
多様性と矛盾してるかね?

416:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 01:49:45.05 +6Z6EusB0.net
>>399
森さんがIOCの代弁者になって
無理してもやるやるうるさいから
こうなった

417:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 01:50:04.19 HBVYvYjN0.net
企業としちゃ森のアホが辞めてくれて清々してるだろ
コイツが続けたらまたぞろアホなこと抜かすに決まってるもんな
損害賠償請求しちゃればええんちゃう?

418:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 01:50:28.49 9yly2ZF60.net
>>413
こんな話が
これに恵俊彰は「『わきまえる』は『立場をしれ』と?」と驚くと、ジェイソンは「訳した人にもよるが、僕が読んだ記事では『ちゃんと女性、立場をしれよ』というニュアンスになっていた。歴史的には使われていた言葉」と説明していた。

419:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 01:50:43.92 +qw+ZIiN0.net
>>408
喜んでるのはマスコミと
連日のようにツイッターデモで何かした気でいる界隈くらいだよね
我々の力で辞任に追い込んだとか鼻息荒いし頭おかしいよ

420:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 01:51:03.87 Yxu5WOYa0.net
>>389
どんな発言でも発言はできるよ今も
ただ「多様性と調和」をみずから謳う責任者にはその理念を具現化する責任がある
その責任をまったく取らなくていい社会になれば大混乱するよ

421:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 01:51:04.38 n/D8MxPm0.net
>>372
誰だって軽率な存在にされる可能性がありうるということよ
急に話を飛躍させたけど多様性論じゃなく女論にまで話をワープさせるつもりはないのすっとんきょうな人

422:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 01:51:05.12 lRSG02ke0.net
>>395
起きなくても待つしか無い
世界の常識があまりにも差別主義に傾き過ぎてる
揺り戻すにはそれなりの時間はかかるよ

423:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 01:51:07.95 QlMY9lQ00.net
多様性って言葉が胡散臭いんだよ
リベラルアピールは簡単だけど
これを使うときは相当注意しないといけない

424:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 01:51:14.74 SDbQ93yV0.net
>>410
二極は陰陽みたいな捉え方をすべきで、多様性でくくるのは粗雑すぎておかしい。

425:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 01:51:20.70 XkHVDMEV0.net
>>1
面白いなw
各コメントを点数評価、解説して欲しい

426:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 01:51:20.92 lWsRkxKE0.net
>>5
バカウヨ

427:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 01:51:24.19 Meu0wLcz0.net
「それは戦前のやり方と同じ」
「それは日帝統治の名残」
こうやって排斥して喜ぶんだな

428:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 01:51:34.30 DMQhy2JT0.net
>>406
男女だからって2極でしか無いというはなしではないでしょ
男でも女でも考えの違いはあるんだから

429:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 01:51:46.27 p5d8Fpir0.net
オリンピックの失敗をしかけよう、日本共産党!

430:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 01:51:46.85 GaQJJIn80.net
>>375
いろいろ話が飛んでて喋り方が発達っぽかった

431:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 01:52:03.56 UMe/eU2Y0.net
女が騒ぎ過ぎてるだけ。
男性は話が長いって発言だったらここまで騒いでないだろ。

432:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 01:52:30.35 nSorocSi0.net
>>400
あなたには「森は不寛容」って見えてるってことか。
で、どの辺がどう不寛容?ってのと、不寛容って何?ってのは説明できるの?
出来ないからこそのパラドックスだと思うけど、
そこで一方の意見を「不寛容だ」とみなすことわ正しいの?ありえるの?
もっと言うと、それは自分の意見を押し通したいための「決めつけ」じゃねーの?

433:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 01:52:39.34 91EIktPj0.net
>>418
確かにちょっと悪意ある訳だったわ
話が長いがtoo muchだったし
でも弁えるはマジでどう訳せば良いか誰もわからないんじゃない?

434:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 01:53:21.47 n/D8MxPm0.net
>>372
あと全然じゃあになってないわよ
藁人形でしかもう言い返せなくなったんですか?チェックメイト認めなよ

>>401
普通の事故の基準が恣意的に決められすぎているという問題よ
ほぼ政治利用されている当たり屋紛いの事故には釣り合わない懲罰感情

435:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 01:53:37.70 o0ccnimj0.net
>>427
完敗して無条件降伏した考え方やからな

436:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 01:53:40.95 2RZAqjug0.net
>>364
さすが第一級プロの政治家だと思う。
切り取りが大好きなA新聞やR野党を心得ている。
切り取って聞けば女性差別だし、全体では薄まっている。どちらとも取れる表現。
会場で(忖度を乗り越えても)山下が注意できないギリギリのラインを踏んでいる。
攻撃したい人はすればいいし、擁護派も出てくる。
誤算は五輪であると言うこと。
予算3兆円(国民か都民が払う)が平気で、中止の可能性を含んでみんな耐えている。
森元・武藤の利権疑惑は絶えないし、森元が内輪の論理を振りかざした。
特に逆ギレと、プライムニュースで、反省がゼロどころかマイナスであることを言っちゃった。
それに世耕、二階などが火に油を注いだ。
最終は川渕が密室談合の世界での決定を暴露しちゃった。

437:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 01:54:12.14 Meu0wLcz0.net
>>432
〇〇は不寛容。けしからん受け入れろ
ってそれはただの脅迫だよ

438:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 01:54:39.11 DMQhy2JT0.net
>>410
>競技は年齢性別人種区別せずに行うべき
それは自分で主張していって
社会を変えてみては?
ちなみにそれをなんか団体つくって人の前で主張してる?
主張すればいいじゃん
がんばれ
それを否定なんてしてないから
あなたが思うほど人の権利とかって安易に認められてきたわけじゃないから?
血みどろの努力してみれば?

439:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 01:55:40.62 n/D8MxPm0.net
>>415
あなたは議論をするというより言い負かしたがってるのがレスから伝わるわ
レスバは議論じゃないでしょう?

あなたが自分の主観でも誰も聞かないと言ってるからお返ししたのよ
失礼だけど建設的な議論ができる精神状態じゃないみたいよ?あなたは

少なくともあなたのレスバ反論は矛盾してるわね

440:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 01:55:44.64 2RZAqjug0.net
>>434
チェックメイト・キングツー
こちらはホワイトロック
感度いかがですか?

441:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 01:56:06.40 48zDXXyo0.net
「標準語」を強要するようなガラパゴス国家が多様性を語るな

442:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 01:56:19.94 lRSG02ke0.net
>>438
なんだよ過去レス読んだがお前ただのレイシストじゃん黙っとけ

443:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 01:56:53.79 Meu0wLcz0.net
寛容できる器の大きさは人それぞれ
〇〇は受け入れてる。お前も受け入れろってw
それは自由の束縛じゃよ

444:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 01:57:01.91 DMQhy2JT0.net
>>439
>あなたは議論をするというより言い負かしたがってるのがレスから伝わるわ
どのあたりからそれを感じたんでしょうか?
それを具体定期言うのが
多様性を認め合うことじゃないですかね?

445:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 01:57:15.77 nSorocSi0.net
>>437
それを言ってるのは俺じゃねーけどな

446:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 01:57:29.74 n/D8MxPm0.net
>>418
ジェイソンに日本語は慣習で意味が変わるから古語と現代語は違うと誰か教えてあげて
貴様もてめえも昔は良い言葉
誤訳して流通させた外国人に非があるのかもね

447:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 01:57:39.45 Yxu5WOYa0.net
>>434
普通の事故の基準が恣意的に決められすぎているかどうかはそれこそ主観になってしまうよ
だから一応ここまではセーフここからはアウトみたいな暗黙のラインがあるんだろうけど
世界が思うそのラインを超えて怒られちゃったなら一考の余地はあると思うよ
日本だけが世界じゃないから

448:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 01:58:04.95 DMQhy2JT0.net
>>442
こわいなー
恐怖感じた
たとえばどれですか?

449:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 01:59:14.41 n/D8MxPm0.net
>>420
具現化の有無を単なる発言だけに責任追わせるものじゃないわ
彼の行動全般から判断するものでしょう
大混乱してないじゃない?
鬼の首社会になるほうが大混乱するし争いが多発する
過罰社会よ

450:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 02:00:17.75 lbsMshPW0.net
多様性の流れに反するって、何を言っているか抽象的過ぎてわからんわ、
当然、言うとるがわもわからんで言うとるんやろなぁ。

451:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 02:00:20.76 2RZAqjug0.net
>>414 2015年。 外国人、女性初の本社役員登用が裏目に
トヨタ自動車初の女性役員となったジュリー・ハンプ容疑者が
麻薬取締法違反容疑で逮捕された事件。
会社側は当初、ハンプ容疑者をかばう姿勢を見せていたものの、
本人から辞任届が出されると一転、受理することを決めた。
トヨタは今後も人材の多様化を進めていく考えを強調しているが、
“トカゲのしっぽ切り”とも取られかねない対応に、専門家からは厳しい声も出ている。

452:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 02:00:46.13 DMQhy2JT0.net
>>449
残念ながらすでにJOCは大混乱だと思いますけど?
何を持って混乱してないとおもってます?

453:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 02:00:54.76 7RyZUxZpO.net
マスクは白の不織布でなきゃいけないとか書くカスがこの5chでも多いから
今の日本は多様性とかまだ遠いかもね。
マスクは白の不織布でなければ…
他人がグレーや黒マスク着けるのは認めないとかいうクズ書きこみなんか
真っ向から多様性・SDGsを否定するような書き込みだし。

454:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 02:00:58.74 Meu0wLcz0.net
>>435
うん。でもそれぞれの考え方があるから認め合いましょう
ってのは民主主義の建前
戦後日本が否定したもの

455:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 02:01:12.57 n/D8MxPm0.net
>>400
弱いか強いかを実証できる?

机上の空論に過ぎないのよね
こうであるはずだからという
はずだから
前提がまず願望

456:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 02:01:23.11 91EIktPj0.net
>>432
森発言を不寛容と見るのはまず女性を主語にして論じてる事
会議なんて別に性別関係無いでしょ?
そこにわざわざ女性を出して論じる必要ある?
つまり我々男とは違って~という枕言葉がついてる
更に言えば会議に参加してる女性はって言い方がおかしい、男だけの会議が普通なの?って話になるじゃん
全部突っ込んだらキリが無いけど言葉の端々に女性という凄く大きな主語で括って、自分と違うもの、下のものと見做してる。
あの森発言の主語を男性でも黒人でも中国人でも白人でもいいから変えて読んでみたらわかるよ、パーマかけてる奴とかでも良い。
暴論だし決めつけが酷いでしょ?
その姿勢が不寛容なんだよ、女性とかデカい主語にして個々の違いを受け入れる寛容さが無い

457:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 02:02:12.10 BJK4oGzU0.net
>>433
わきまえるは、道理を十分に知る、だな

458:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 02:02:53.92 DMQhy2JT0.net
>>400
いいこといってる
不寛容にたいする寛容は寛容を抑圧するだけ
それを組織のトップがやるのは論外ってなる

459:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 02:02:56.23 QsZftN2k0.net
広告減らされているマスゴミが
腹いせに企業に凸っているのか

460:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 02:04:01.57 6EK+YFSd0.net
>>453
マスクは衛生目的のものという大前提があるから。
汚れが分かりやすい色を求めるのは当たり前。
汚れが目立たないからとかファッションで恋色を選ぶのは機能的な話から見ておかしいとは言える

461:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 02:04:10.69 n/D8MxPm0.net
>>432
誰だって対峙する意見は「不寛容」に見え自分側は「寛容」に見えるのが問題点よね
歴代独裁政権だって心情的にはまさに>>400で正しいことをやってるつもりで秩序のために取り締まってああなったのだから

人の心理的問題が解決されない限り正解には辿り着けない哲学的パラドックスよ

462:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 02:04:31.56 nSorocSi0.net
>>456
女性とか主語をでかくして「受け入れろ」って人がいるものねえ
そういう風なこと言う人に対して話するなら、そう話するしかないんじゃない?

463:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 02:04:34.25 Yxu5WOYa0.net
>>449
責任ある立場の人には責任ある言動が求められるのは大人の世界では当然だと思うよ
もっと行動をみて判断してくれとかそんなに生温いものじゃないというか
家や学校じゃないんだし

464:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 02:04:38.38 Nsi3nOVl0.net
>>455
人類の歴史が実証してるからこういう結論に至ったんだよ

465:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 02:05:35.32 qSgb2CzY0.net
>>463
会議に出る人も男女に限らず
「場をわきまえる」のは当然だよね

466:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 02:05:51.03 Meu0wLcz0.net
>>458
ひとそれぞれ寛容の器の大きさは違う
寛容できない部分を理解し認めることが出来なければ寛容さなどありえない

467:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 02:06:18.54 UEzZ2O9r0.net
多様性は寛容不寛容ともまた違うんだよな
違いを理解した上でそれぞれの領域に過度に関わらないってニュアンスかな
受け入れるってニュアンスとはまた違う

468:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 02:06:38.87 K/wgt6Fn0.net
リベラルの多様性
・ホモリベラル
・フェミリベラル
・ロリペドリベラル
・ぱよぱよリベラル

469:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 02:06:49.66 pSIfnAV40.net
おのれ女様を批判したな
絶対に許さんぞおぉぉーーー

470:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 02:06:55.09 n/D8MxPm0.net
>>433
普通に自分のやるべきことを理解しておられる、でいいんじゃない
>>438
もう議論を投げて煽ってるんだからあなたはもう寝なさいのジャッジでいい?

471:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 02:07:34.83 sBV6MRum0.net
なんでスポンサー降りないのかなな。
こんな危なっかしいオリンピック・・・

472:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 02:08:23.39 DMQhy2JT0.net
>>455
んー
はずだからという討論のすえに
人類は民主主義にいたったのではないのかね
女性は半分だからね

473:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 02:08:33.08 Yxu5WOYa0.net
>>465
決められた時間しかないのに長話する人がいたら性別関係なく迷惑だけど
それが女性という属性と結びつけられたら怒られるのは仕方ないと思うよ
だって普通に人によるし

474:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 02:09:07.92 Meu0wLcz0.net
たとえ殺人者であっても絶対死刑なんてことはありえない
不寛容の部分を理解し慈しむ心が人間性

475:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 02:09:30.88 cYYFtShx0.net
>>309
そもそもこれを差別と規定してる弾圧と言論統制を棚にあげませんように

476:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 02:10:00.17 2jak0cGV0.net
ほんとヤバいくらいめんどくさい世の中になったな
森さんとか戦前生まれで昭和の亭主関白な世の中を散々経験してきた世代だから
価値観が変わり過ぎててもはや生きにくい世の中になってるだろう
だからこそ年寄り過ぎるのは良くないんだがね
年寄りが今までそういう価値観で生きつつ、みんなを引っ張ってきた実績もあるので
安易に排除すべきもんでもなさそうな気はする
今は変化の時代なんだから、否定するのはいいけど、反省の機会は与えるべきなのに
反省する事さえ許さず切り捨てるのは残酷な世界という気がするなぁ

477:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 02:10:08.00 cYYFtShx0.net
話の長い場をわきまえない発狂がここには来てる

478:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 02:10:15.88 DMQhy2JT0.net
>>466
しかしながら
政治的には結論を出さなければいけないのだよ
君の言うことは
反対論者を暴力的に抑圧してはならないということにスギない
また規制か

479:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 02:10:17.24 wdvIJJhG0.net
今の事態を押さい込むだけの政治力ある人がいないからな~
時が経っての鎮静化待つしかない

480:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 02:10:30.51 n/D8MxPm0.net
>>440
もうふざけて返すしか二の句が無いんだ?
>>442
そうよ。他にも問題はレイシスト性質の持ち主こそ多様性を矛に人を攻撃しやすい点があるわ。だからこそ多様性を使い人を排斥するのは最終の最終手段としなければこの世は争いだらけになる。

>>443
不寛容の器も人それぞれでしょ
あたいらは不寛容が嫌いなんだからお前も許すな、むしろ世の中全体がこいつを許すななんて
はっきり精神の自由の侵害

481:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 02:10:57.78 cYYFtShx0.net
「あの年代の意識はあれなのね。今の時代は違うわよ」トイウカンヨウモホウリ揚力もないのな

482:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 02:12:02.96 Czam+Fih0.net
森氏のカル口ももちろんダメだけど、それを否定するのみか、森氏の人格否定にまで及んだ
マスコミ、SNSの感情的情動的フッぷん晴らしの病的老人否定論も、もちろんダメだと思う
し、それはダイバーシティでさえないからね。

483:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 02:12:27.68 Meu0wLcz0.net
>>478
反対論者がいるからこそ不寛容な独裁者として排斥されないんだよ

484:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 02:12:58.95 DMQhy2JT0.net
>>480
>レイシスト性質の持ち主こそ多様性を矛に人を攻撃しやすい点があるわ。
なるほど
じゃあそれをデータで示せるかな
だせないならあなたも同類じゃないかな?

485:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 02:13:37.37 n/D8MxPm0.net
>>444
あなたのこれまでの感想のように私の自由な感想よ
繰り返し質問ぜめにすることでもう健全な議論を投げてレスバにしようとしてるじゃない?
自覚できないなら知の片鱗すらも無いということ


>>447
主観ではなく物事に適切な限度があるのは客観です
天秤から外れた罰を与えてはいけない
その世界のラインとやらを異常だと発言する自由がある
多数派が正義というのは人道からも民主主義からも外れているわよ
マイノリティよ?悪い?

486:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 02:14:02.35 OkgghbXm0.net
とかく日本人は国内に留まらずマスコミに海外でも批判が沸き起こっていると報道されると
多くの国民はだまされる
外国人に日本の文化習慣など理解できんよ
発言の原文を精査しているとは思わない
正義感振りかざすオリンピックを推進するマスコミが害悪、今回のバッシングが異常

487:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 02:14:14.51 nSorocSi0.net
>>461
うむ、結局自分の意見通すために「世の中一般的にはこうだし」みたいな言い方するのが良くないな。
「俺はこう思うから、お前ら腹立つかもしれんけど受け入れてくれや」って方が、
「世の中一般ではこうなってるはずだから、こうするのが正しいと思いまーす」って人よりは、
分かりやすいし選びやすいな。個人的にはこっちが好き。
もちろん「世の中一般的にこう思われてるのはこれが理由」って自分の意見言うのもいい。
世の中総体的にはこうあるべしとして、
それを、上段から振り下ろして「私も同じでーす」って正義ぶるのは中学生まででいい。
つか、そもそも今回森元そんなおかしなこと言ってるとも思ってねーしな、おれw

488:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 02:14:36.87 DMQhy2JT0.net
>>483
どゆこと?
なんでそんな短文で話すの?

489:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 02:14:39.36 91EIktPj0.net
>>482
その通りだと思う
老人がーって言ってたリベラル派はリベラル失格

490:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 02:14:40.95 vLZiEaf+0.net
森元擁護してたのは多様性を寛容不寛容と勘違いした奴らだったのか
昭和の考え方やね一世代前の考え方だよ

491:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 02:16:26.17 DMQhy2JT0.net
>>483
主語がないから意味が正確につたわらないんだよね
とか追加でかくと連投規制なんだわ…
なんで主語略すの?
たのむよ

492:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 02:16:51.35 4HM7Sgwn0.net
>>1
多様性ってなんだろな

493:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 02:18:40.48 bcZluvi90.net
1社くらい「モリ発言は問題ない。この発言は蔑視でもなく彼の83年間に感じた経験則を述べたにすぎず、蔑視と考えてはいない。
モリの辞任は求めないし、その必要もない。
一連の流れは一種の集団ヒステリー状態であり、悪意の世論誘導を感じる。」
と正論を述べる企業はないのか!
どいつもこいつもポリコレ左翼、フェミ婆に媚びやがって!腰抜け企業どもめが!
逆に我々、反ポリコレ連盟としてはこれらの企業の製品こそボイコットだ!
 

494:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 02:19:25.75 DMQhy2JT0.net
>>493
自分で会社作ってスポンサなってそれいえばよくない?

495:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 02:19:37.05 Yxu5WOYa0.net
>>475
この件に限っていえばスポンサーがいるんだし、スポンサーは潜在顧客に嫌われたくない
でも多くの人に嫌われかねない責任者の発言で火の粉を被りそうになったなら、発言者には責任取ってもらわないといけない
スポンサーの仕事増やして迷惑掛けてる
こういう側面もあるよ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch