【東スポ】組織委の新会長候補の鈴木大地氏は森喜朗氏が反対か 千葉県知事選をめぐる確執の過去 [孤高の旅人★]at NEWSPLUS
【東スポ】組織委の新会長候補の鈴木大地氏は森喜朗氏が反対か 千葉県知事選をめぐる確執の過去 [孤高の旅人★] - 暇つぶし2ch1:孤高の旅人 ★
21/02/12 20:32:05.08 Gm5zvLpF9.net
組織委の新会長候補の鈴木大地氏は森喜朗氏が反対か 千葉県知事選をめぐる確執の過去
2/12(金) 19:52配信 東京スポーツ
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
 東京五輪・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長(83)が12日に辞任したことで、後任候補が早くも取りざたされている。
 有力なのは橋本聖子五輪相だが、2014年ソチ五輪時にフィギュアスケートの高橋大輔に猛烈なキスをして大問題に発展したため、リスクが大きいとされる。
「当時橋本氏は日本スケート連盟会長。選手の立場としては断ることができるはずがなく、セクハラ、パワハラと指摘されても仕方がない。セクシャルな問題にピリピリ状態の国際社会で、これはマズイ」(大会関係者)
 そこでもう一人取りざたされているのが、初代スポーツ庁長官でソウル五輪競泳金メダリストの鈴木大地氏だ。たしかに、選手としての実績、スポーツ行政を知るキャリアも申し分ない。
 だが、「絶対ダメ!」と声を大にするのは永田町関係者だ。
「森さんは鈴木氏の後ろ盾とされていますが、まったく評価していないのです。『あいつは、物事が全然わかっていない!』などと陰でクソミソ。それを組織委の幹部が知らないはずはない。もし、自分の後任に鈴木氏が推されたら、森氏は激怒するでしょう」
 それを象徴するドタバタ劇が昨年10月にあった。千葉県知事選(3月21日投開票)のため、自民党県連は鈴木氏を擁立しようと調整していた。同氏も出馬に色気を見せていたが、県連に「待った」をかけたのが森氏なのだ。
「森氏は、鈴木氏が万一落選したとき、初代スポーツ庁長官の評価に傷がつく、と大反対。政界、財界、スポーツ界にニラミが利き、組織委の会長を務める森氏がそう言えば県連も従わざるを得ない。ただ、出馬すれば当選の可能性は十分あった。なので先の理由は表向きで、鈴木氏が知事になるのが面白くなかったのではないかと言われています。出馬を土壇場で断念せざるをえなくなった鈴木氏はガックリですよ」(同関係者)
 かといって、会長候補が一転白紙となり顔をつぶされた川淵三郎氏は難しくなった。新会長の選出は、いったいどうなるのだろうか。

81:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 00:14:14.77 80S4sjbh0.net
里谷多英とか今井メロとか…

82:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 00:30:07.84 sptwqh090.net
>>1
会長は辞めたけど…理事も正式に辞職めたの?
約款変えないと35人枠が空かないので理事ではなく評議員の川淵ですら会長候補にはなれないよ?
以前アスリート委員会を辞めてる鈴木は理事でないどころか評議員や顧問でも無く
今から34人の理事を差し置いて会長候補になるチャンスはあるのかねえ?
会長不在の理事会34人
副会長;遠藤利明(自民)、津賀一宏(パナソニック社長)、河野一郎(アンチ・ドーピング機構)、山下泰裕(JOC)、山脇康(PSA)多羅尾光睦(東京都副知事)
専務理事(事務総長);武藤敏郎(大和総研)
常務理事(副事務総長);布村幸彦(元文科省局長)
常務理事;福井烈(JOC)
理事;秋元康(作詞家)、麻生泰(麻生セメント会長=太郎大臣の弟)、荒木田裕子(IOC)、泉正文(JSPO)、王貞治(福岡ソフトバンクホークス会長)、
河野雅治(日本政府代表)、小山有彦(都議)、高島直樹(都議)、高橋治之(コモンズ会長)、田嶋幸三(JOC)、
田中理恵(オリンピアン)、谷本歩実(オリンピアン)、豊田周平(トヨタ紡織会長)、中村倫治(東京都オリパラ準備局長)、中森邦男(JPSA)、
成田真由美(パラリンピアン)、蜷川実花(写真家、映画監督)、馳浩(自民)、東村邦浩(都議)、松本正義(関西経済連合会長)、
丸川珠代(自民)、室伏広治(スポーツ庁長官)、ヨーコ・ゼッターランド(JSPO)、横川浩(JAAF)、渡邉守成(IOC)
おかしな話だが森の「会長」は実務職で名誉職では無い
35人の理事以外に名誉職には名誉総裁に天皇陛下と名誉会長に御手洗(経団連名誉会長・キヤノン会長兼社長CEO)がいる
今日の会議は御手洗名誉会長が仕切ったって?(理事でもないのに…)
理事を25人から35人に増やす決議を(東京都の意向で?)行ったのは理事会ではなく評議会だった?
評議会;川淵三郎(日本サッカー協会相談役)、遠山敦子(トヨタ財団顧問、元文部科学大臣)、木村興治(JOC名誉委員)、福田富昭(日本レスリング協会会長)、長谷川明(都副知事)、梶原洋(都副知事)
さらに安倍元総理や菅総理が入ってる顧問会議(泉ピン子とか何十人も名前を連ねる何もしない連中…)

83:ニューノーマルの名無しさん
21/02/13 00:36:24.75 sptwqh090.net
を差し置いて既に部外者となった鈴木や橋本は有り得ない


2から表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch