「森の話も長い」辞任表明→思い出話→自慢話→反論 ネットがツッコミ [首都圏の虎★]at NEWSPLUS
「森の話も長い」辞任表明→思い出話→自慢話→反論 ネットがツッコミ [首都圏の虎★] - 暇つぶし2ch35:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 19:22:30.11 zRngHVGs0.net
森、老害かと思っていたけど、堂々とメモなしでしゃべってたな
時々年代確認にメモを見る程度で、次から次に、よくもまー話できるわ
83歳とは思えん
これ見ると、
原稿にしがみついてる菅は、マジでどうしようもない老害だなw

36:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 19:22:54.94 XIQkLvuu0.net
だから老害もダメ、差別。人権感覚に疎いくせにジェンダー振りかざす偽善者。

37:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 19:23:14.18 lSKAgKYD0.net
ろくに調べもせずに指摘した人たちの悲劇は末代までつづく

38:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 19:23:35.16 QOov8BML0.net
>>1
いい加減にしろよボケ
こいつキャップ剥奪しろ!

39:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 19:23:46.04 lRfexJYZ0.net
女の話は長いなんて森発言にないだろ
女性は優れた性質だが競争意識が強くて一人が発言すると次から次へと発言するから会議の時間がかかると言った

40:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 19:26:21.56 tguGktlQ0.net
>>1
もうメディアリンチはウンザリ
森は終わった。これ以上のリンチは不要

前を向こうぜ!

41:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 19:26:32.55 3KVMuaWG0.net
【元総理大臣】森喜朗元首相の石川県の自宅を特定完了【画像】
URLリンク(jitakukoukai.com)

42:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 19:26:50.76 9VyyFfYx0.net
>>35
たけしや菅、枝野より聞きやすかった

43:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 19:26:57.55 OeRKl/ZX0.net
イソコより短いだろ

44:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 19:27:14.04 EUKcVBfW0.net
>>8
ボケ老人やん(´・ω・`)

45:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 19:27:26.83 XIQkLvuu0.net
表向きには会長でなくなっても実質会長でいいです、本番迄には会長に戻って、( ゚∀゚)

46:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 19:28:49.61 CukjoQXD0.net
「父が問題を理解するのは年齢的に難しい」by森長女
車いすにでもくくっておけよ

47:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 19:29:41.98 CsRpbdkK0.net
程よく既得利権の引っぺがし

48:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 19:29:45.98 GVjnGNfS0.net
だから森元の最後の嫌がらせやろあれ
爆笑したよ最後の最後で

49:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 19:30:19.98 R8/sMgww0.net
>>1
女性の話は長いと言いながら自分はペラペラと自慢話で話が長い
老害:「俺は話が長くていいんじゃ他の奴らはダメじゃ」 ←老害丸出し

50:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 19:30:30.17 e7rFkUY80.net
話の長さはともかく構成としては悪くない

51:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 19:31:32.44 U9fOL1O+0.net
森元の我が身を犠牲にした渾身のギャグなんだろ

52:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 19:32:03.47 ulbKHV9Y0.net
女性の話は長くと言いながら
老害元森元の話も長い

53:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 19:32:21.72 jBL69FtW0.net
ここまでの結論: 女は話が長い→森は女

54:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 19:32:52.02 70d+hjze0.net
チンコ立たないやつは女

55:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 19:32:52.30 yd8krMTR0.net
わざとやん、笑ってたぞw

56:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 19:33:50.59 y3DZudcj0.net
新しい落語にしたら良いわ

57:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 19:34:11.36 lRfexJYZ0.net
森発言読んでないやつばっかりか

58:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 19:34:46.95 X/6T6wHR0.net
でも女の最大の問題は場所取りだよな

59:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 19:34:47.24 wRxFKfkm0.net
人の話15分聞けないって異常だろう。教養ないのか。
大学教授なら90分休みなしだよ。
学生はみんな聞いている。
聞く訓練な。
知的な訓練な。
5分でまとめろって、コマーシャルのあるTVの悪影響だよ。
学問の場では2-3時間あたりまえ。
話す内容がないやつは、「能力のない奴」
ドフトエスキー論7分でしゃべれってか??????わら・・・・・

60:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 19:37:10.84 xez+fplN0.net
森はもはや一般民間人なのに、国会で執拗なまでに叩くことは権力の乱発じゃないのか?
マスゴミは権力の暴走を報道すべきだろ。

61:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 19:37:17.09 VjA2iZPI0.net
話長いの意味
ラグビーやってたわけでもないのにクオーター制で選任された委員が真面目ゆえ多数質問するから説明つくすのに時間かかる
そこいくとjocの委員は元オリンピック選手等で話がスムース
単なる話が長いって意味じゃないんだよ

62:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 19:37:21.84 kUVl/sW90.net
日本の未来とオリンピックへの情熱溢れる立派な演説だったな
胸が熱くなったわ

63:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 19:40:33.75 3k07GE7K0.net
典型的な老害だっただけじゃん
最初っから最後まで
過去の発言も酷いもんだし

64:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 19:41:09.48 CukjoQXD0.net
>>59
90分みっちり授業する教授の方が少数派だよ
行動心理学的に集中が続かないからね
そしてスピーチでも小論文でも要約結論-本論各論-結論
というまとめ方をするのが脳科学的にも当然
そういう講義が出来ない人はだいたい能力無いよ
5分で

65:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 19:44:29.75 n6f3zASM0.net
>>1
本当にクソだわ笑笑

66:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 19:49:14.92 8qzRELnr0.net
辞任のちょっとした挨拶で15分もしゃべるなよ
30秒で済む話じゃねえか

67:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 19:55:13.58 I3Jb39Rt0.net
国内では通用してきた年功序列制に統合性取れなくなってきたんだよ
80すぎに牛耳られてるのはオカシイって

68:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 20:11:25.81 Xj9ILvtY0.net
>>59
会議の時間は限られてますし、その中でちゃんと成果を出さないといけない訳ですから
ダラダラと話す、関係ないこと話すってのは妨害行為に等しい
参加者が聞きたいのは発言への弁明、謝罪、今後の進退であって、森元の思出話なんか聞かされても困るっての
自己アピールしたいなら会議じゃなくて記者の前でやって下さい

69:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 20:12:49.55 07HPXfXU0.net
>>60
志ある国民の味方のマスコミが、新左翼リベラルマスゴミの第四の権力の暴走を報道すべきだと思うよw

70:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 20:13:28.68 cdQsdJ4F0.net
老人の話はそんな長くないよ
同じ話の繰り返しだから
さっき聞きましたよって言っても
「うるさい最後まで聞け!」と言う
んでまた頭に戻るから最後がないんだ

71:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 21:44:49.17 Sk9z1Ebe0.net
JK「おっさんってくっさーい」
おやじ「じゃあ君らは臭くないのか?」
JK「うちらの臭いとこが好きなんだろ、スカートの中とか」
おやじ「うん、大好きぃ」
JK「きもっ」
おやじ「じゃあこの金でホテルいこか」
JK「うん、いこ」
Win-Win


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch