森喜朗会長の続投シナリオを覆したのは市民の「声」(東京新聞) ★2 [蚤の市★]at NEWSPLUS
森喜朗会長の続投シナリオを覆したのは市民の「声」(東京新聞) ★2 [蚤の市★] - 暇つぶし2ch89:慰安婦問題と同じ構図:朝日が悪意ある報道してNYTが全世界へ配信した
21/02/12 11:09:53.60 GIMh3tb+0.net
>>1

 ■続投シナリオを覆したのはマスコミに流され易い“B層”の「声」■
.
.
.
今回は「女性が沢山入っている理事会は時間が係る」という報告を受けた
.
森が、そういう“事実”があった事を単に会議で参考として言及しただけで
.
「女性を排除しろ」と明言した訳ではなく、それは差別には当らない

事実、海外においては女性優遇処置によって、組織のパフォーマンスが
.
低下したという調査結果やその弊害に対する学術研究も多数されている

にもかかわらず、前後の背景を無視し、長い会議の一部分だけを切り取り
.
日本には女性差別があるとミスリードさせたい朝日新聞が、悪意をもって
.
『森喜朗氏:女性が沢山入っている会議は時間かかる』という見出しで
.
理事会についての他の役員の発言内容を、あたかも森の主張のように報道
.
所謂“キャンセルカルチャー”として、その全てを否定するように仕向けた

NYTが“according to a report in the Asahi Shimbun”として森本人の主張
.
ではないのに『森氏は女性の発言時間を制限すべだと提案』と世界へ配信
.
(実際は「…だれが言ったとは言わないが」と、森ではなく他の役員の発言)
.
(森の主張は「役立ってる…欠員があるとすぐ女性を選ぼうという事になる」)

これらの歪められた報道により、ポリコレで明らかに叩ける対象を見つけた
.
風説に流され易いB層がフェミニズムの攻撃性と不寛容さをエスカレートさせ

背後の複雑な事情を無視して、一要素のみを切り取った報道だけの判断で
.
糾弾する側としての無自覚な一方的で安易な正義感や価値観を振りかざし
.
異なる意見を沈黙させて、本来の事実を言わせない誤った世論を形成した

URLリンク(agora-web.jp)
.
URLリンク(o.5ch.net)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch