【大増税】財務省が目論む「コロナ復興税」計画 感染収束後に「消費税15%」 ★2 [ボラえもん★]at NEWSPLUS
【大増税】財務省が目論む「コロナ復興税」計画 感染収束後に「消費税15%」 ★2 [ボラえもん★] - 暇つぶし2ch750:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 09:11:57.58 Jeq8c5Y70.net
これもう日本をぶっ壊す党だろ

751:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 09:12:00.69 vM5HpQSs0.net
金持ちは消費しない。貧乏なほど消費する。消費税を上げるとどうなるかな?
しかも、国の実態経済を差支えているのは消費の多い貧乏人。ここから絞ると経済が落ち込む。役人はバカなんじゃないかな。

752:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 09:12:06.23 g6Z5YSfb0.net
日本殺す気か

753:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 09:12:07.54 pZ/LRMgZ0.net
10万円の


回収 キタ―(゚∀゚)―!!

754:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 09:12:11.90 wiAWWQP90.net
>>698
日本人が一人残らず滅べば帰るんだから
帰ってほしいなら日本人全員自害しろよ
>>710
日本を潰すだけじゃ足りない
戦争犯罪民族の日本人は一人残らず滅ぶべき
>>725
そんなことをしてお前らを生き永らえさせる必要は無い
戦争犯罪民族はさっさと滅べ
>>726
お前ら日本人は悪の戦争犯罪民族だから当然だ

755:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 09:12:11.92 U+z6kek70.net
オリンピック即中止もう祭りはいらないしらける

756:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 09:12:13.91 AkRWX04v0.net
コロナは収束しないでしょ
もう収束しないという最悪のケースを想定してどうやってコロナと共存していくかって計画立てたほうがいいと思うの
そして収束することを夢見てるお店や人達は助ける必要ないし淘汰されちゃっていいと思うの

757:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 09:12:22.39 tUswJawe0.net
>>699
国民の心を完全無視。
わかってる上で苦しめようとする
サディスト

758:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 09:12:30.50 IHK/mWCH0.net
これやると思ってたわ
でも一層財布のひもは固くなって増収にならないんじゃないかな
負のスパイラル

759:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 09:12:34.33 2i+VyM3+0.net
そして日本は滅んだ

760:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 09:12:34.80 i+M1ppL50.net
>>702
売上げ1000万円以下の事業主とかだとほぼ赤字経営だから消費税納めるカネも持ち合わせて無いだろうね。

761:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 09:12:35.88 eBnXceas0.net
公共交通機関の利用が増大したからタクシーバス電車に乗るときにの移動税が良いよ
コロナ感染拡大も防げるし自家用車の需要も高まるから一挙両得

762:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 09:12:35.93 QQjfb0Xr0.net
>>672
限度があるとすれば国の供給能力
金に固執しすぎなんだよ

763:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 09:12:46.50 PKQz5JM+0.net
公務員税を導入しろボケ!

764:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 09:12:49.56 fagQayk40.net
>>750
>>752
なら他に方法あんのかよ。平等に負担できる方法がよ。

765:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 09:12:50.19 PV9qRWm70.net
>>703
2020年代中に20%は確実だろう

766:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 09:12:57.00 3q+sPMJk0.net
>>754
母国語も話せない兵役逃れが何イキってんだゴミが
さっさと死にやがれ

767:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 09:12:58.12 knNnTEAN0.net
増税で遊ぶ金なくなりまた飲食店とホテルが潰れるのか

768:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 09:13:00.92 sevdq8I80.net
コロナなので緊急事態宣言で経済を止めろ
その分、金をもっと配れ
でも後で増税はするな
これを全部満たす魔法の杖はないよ
金はすればいいんだよ!というMMT理論が本当にワークするなら別だが。。。

769:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 09:13:10.46 ZKm2QDHF0.net
目論んじゃダメよ~ダメダメ

770:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 09:13:12.62 ePaSsX2h0.net
これでボロスナックの朝鮮人には毎日6万あげてるんだから北とズブズブなのがまるわかりの自民党

771:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 09:13:12.70 SfUArJ8Z0.net
流石に死ぬんじゃないか経済
まあ別にいいが自己責任だ

772:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 09:13:15.25 Gdc8K4860.net
>>1
増税なんて絶対に認めないからな
日本が滅ぶわ

773:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 09:13:16.96 KY7q/UOP0.net
ID:wiAWWQP90
日本に寄生しなきゃ生きられないコジキミンジョクがどの口でほざくんだかw

774:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 09:13:24.31 ahNexyWF0.net
安倍が10パー増税して、終わったんだよ。景気条項削除して。
その後、コロナでリーマン以上な事起きてるのに、消費税下げない。

775:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 09:13:25.21 GF5xTkv60.net
仕方ない今は飲食店を助けようではないか
アフターコロナではまた地域のためにうまい、メニュー
せやろがい

776:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 09:13:26.35 wbkCaXgI0.net
英国学者
コロナは変異を重ねており
終息まで10年はかかる

777:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 09:13:27.04 A1EI91aJ0.net
生まれてくる子供はさらに減るだろうからな
政府は日本の富を吸い尽くすだろうな

778:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 09:13:27.54 oDuPjkC00.net
>>754
コジキ朝鮮ゴキブリネトウヨは黙ってろ

779:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 09:13:28.81 1hVNo2z70.net
菅さんは増税しないよ
政権飛ぶからね

780:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 09:13:39.07 WWpltSw30.net
選挙で自民党を政権から引きずり下ろすしか方法はないな

781:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 09:13:41.03 8LZpuV1/0.net
金がないなら議員なんかいらないよ
九割殺処分で頼むわマジで

782:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 09:13:46.37 h7vSlqsA0.net
もういい加減に不要な公務員を退職させろや
バカらしい

783:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 09:13:47.84 vM5HpQSs0.net
>>684
アホの専門家は、成長率とか見てない。

784:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 09:13:48.15 hLgLUBGM0.net
財務省の役人とその一族全員、公開処刑したほうがこの国はマシになるまじで

785:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 09:13:50.26 Pev/GfWp0.net
>>743
議員の地元は田舎だからな。実はイニシャチブをとってるのは田舎なんだよ。
なにしろ票が入らないと議員は落ちるのでべったりだな。しかも少ない票で入るという
田舎ならではのメリットがデカいw

786:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 09:13:50.60 AoeP/jOG0.net
10万円の財源は7兆円だから
それだけだよね?
あとは飲食業の増税でok

787:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 09:13:51.99 O/PFljtP0.net
>>751
彼らはいざとなれば日本捨てたらいいだけだし

788:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 09:13:58.56 YDB2e8UT0.net
>>1
男女共同参画なくせや。
あれこそ無駄

789:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 09:14:01.06 VrAvxPFq0.net
真面目にコロナ対策して外出自粛してた国民がなんで
夜中飲み屋や風俗で遊びまくってた奴の尻拭いをしないといけないの?
やばいって言われてたのに外人入れまくって感染拡大させたのも政府だよな

790:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 09:14:11.67 NQBNNms/0.net
>>773
相手にしない方がいいよ。
いつも荒らしにくる、キティ

791:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 09:14:13.03 5fya9ErK0.net
>>781
それを公約にする政党出てきて勝たせないと無理

792:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 09:14:19.99 yjDBgg+o0.net
給付金やGOTOとかで税金のバラマキをしたから当然増税するわな
使ったものを補充するのは世の中の摂理だ

793:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 09:14:21.48 wiAWWQP90.net
>>752
むしろ日本は死ぬべき
日本人は全員死ぬべき
戦争犯罪民族が地球に生きていてはいけない
>>757
当たり前
お前ら戦争犯罪民族は罪を悔いながら滅べ
>>759
世界の歴史から消すのが目的だから最後まで手を緩めない
>>766
おいおい
兵役に就いてるから工作してるんだぞ

794:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 09:14:22.37 I7u/HGZC0.net
>>761
ソーシャル、自動運転に逆行する政策だな

795:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 09:14:22.41 8wdzyCw10.net
>>753
向こう二十年くらい毎年10万以上取られるぞ!

796:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 09:14:23.27 fEzD1ANG0.net
財務省 「法人税は下げちゃうよ!」

797:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 09:14:24.08 y/u9/+xp0.net
観光税や宿泊税の類で取るべき。
次点で、飲食税だな。
コロナで痛みだけ受けて何も補償も受けていない人からしてみたら増税は受け入れられない。
健康保険料や本人負担が増えるのは理解出来るが。

798:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 09:14:38.19 esv/orUh0.net
この国のガンそれは税金でメシ食ってる連中

799:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 09:14:39.77 BEDy+u2Y0.net
会社でいう経理部が緊縮叫ぶのは当然と言えば当然
問題は経理部ごときに一番力を持たせてしまったこと

800:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 09:14:44.64 KY7q/UOP0.net
>>754
>日本人が一人残らず滅べば帰るんだから
ザイコに帰るところなんかねえよ
本国人から蛇蝎のごとく嫌われてるくせに

801:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 09:14:45.24 oDuPjkC00.net
>>793
コジキ朝鮮ゴキブリネトウヨは黙って精神病院いけ

802:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 09:14:45.67 HGA5vegz0.net
上げてもいいけど元に戻す約束してからだ

803:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 09:14:46.09 FUHzh6I60.net
ジワジワ上げてくからタチ悪いよな、ほんまに
一気に100%なったら暴動もんだが、そうならないように締め付けてる

804:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 09:14:55.75 O/PFljtP0.net
>>781
まっさきにお前だろそれ

805:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 09:14:56.75 +JwR+tU00.net
実質、公務員が天皇を担いで日本牛耳ってる構図だよな

806:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 09:14:58.42 rXvF7DT10.net
恐らくコロナ復興する前にまたなんらかの災害が
起きてまた別の復興税が必要になり、復興税は
増えていくだけだよな。

807:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 09:14:58.51 XXAvsPQC0.net
中抜きアプリに2億円使ってる場合じゃねえぞ

808:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 09:15:03.37 ogwiAhAH0.net
感染抑制できずに二回も緊急事態宣言になったのはこいつら官僚の失態だろ
コロナ復興公務員税にしろよw

809:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 09:15:11.17 AdABFsK+0.net
消費税15%の前にまず軽減税率廃止しろ

810:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 09:15:15.16 d7k54ByI0.net
>>550
同じでーす。だから外にでても使うお金がない

811:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 09:15:17.75 3q+sPMJk0.net
>>793
工作の意味勉強してこいや出来損ないが

812:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 09:15:18.23 hwoz0BGT0.net
>>768
累進課税の強化
法人税の大幅にあげる
はい、論破

813:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 09:15:23.79 wbkCaXgI0.net
もうずっとコロナでもええわ

814:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 09:15:24.36 Tf2EOGqY0.net
少子化で正解なのかも
どうせ未来は植民地で奴隷だ

815:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 09:15:26.70 AbHQ+xeT0.net
>>730
こんな事すらって
税金って政府の主な税源じゃないし
国家は税金をアテにして運営されてるっていう
デタラメな嘘をまだ信じてる人がいるのか?
何で未だに通貨発行権を無視する人がいるんだ
国と家計は、まったく仕組みが違う

816:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 09:15:42.28 pFLXnAS90.net
>>713
大蔵官僚は、プライドが高く成金を見下していた。
簡単に言うと金持ちの敵だった。
土地バブルを崩壊させたのも
頑張った人が土地も買えず報われないのはおかしい
義憤だったと大蔵官僚が明言している。
それでノーパンしゃぶしゃぶを仕立て上げられ
解体されてしまった。
旧大蔵省はアカの集団だと
保守から猛攻撃を受けて、解体されてしまった。

817:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 09:15:46.08 E4GMkE4H0.net
>>593
こういう陰謀論に騙されるバカは経済学履修したことないんだろうな

818:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 09:15:49.12 D2Hbc42Z0.net
東大潰せ

819:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 09:15:52.17 O/PFljtP0.net
>>803
それで慣れてしまうからな
日本人の飼い方よく心得てる

820:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 09:15:53.27 oWBa3Lu60.net
コロナ過で儲けた人間から取るように

821:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 09:15:55.35 N8AgdQ4e0.net
ふざけるな!中共に損害賠償しろ!

822:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 09:15:59.56 5fya9ErK0.net
まあでも今日休みにして4連休にできてまったり5ちゃんできる時点で幸せな方と思うしかないかな

823:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 09:15:59.80 I+X5B7za0.net
>>1
そこまで消費税にこだわりたければ、100%にしてみろよwwwwwwwww

824:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 09:16:05.58 dI2viZJj0.net
これやったら政権終わるな。

825:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 09:16:07.74 eRSoQ9vQ0.net
>>673
外食税と旅行税をとれよ。
消費税は負荷が高すぎる。

826:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 09:16:13.04 AdABFsK+0.net
>>812
法人税はいいね、コロナで海外に逃げれねーしなw

827:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 09:16:14.74 fSc9jCfD0.net
>>723
そのうち独身税小梨税的なものも出てくるよ。
小梨は所得税基礎控除を36万から段階的に5万くらいまで下げるとか(年間15000円くらいの増税)。

828:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 09:16:17.58 bVqcMIB+0.net
>>815
オマエが官僚に言い聞かせろやwww

829:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 09:16:19.43 Ysk7tzS60.net
>>672
長い。インフレで毎日物価変わるは草

830:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 09:16:21.24 wbkCaXgI0.net
お前らがコロナ抑え込めなかったやろ

831:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 09:16:21.83 Pev/GfWp0.net
>>799
優秀な経理なら身銭を切って再建するだろうさ。まずそこを見ないとダメよw
別なとこに力をもたせて大盤振る舞いをやると、会社自体が倒産して全員無職まっしぐらだからね。

832:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 09:16:22.29 YbyICY510.net
なに?日本にとどめさすん?
仕事できてない公務員の給料半分にしてからでなおしてくれ。

833:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 09:16:23.75 0+MLIkwB0.net
知的障害?

834:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 09:16:24.20 +M6MqtWI0.net
>>764
平等である必要はない、公平ではなければならない

835:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 09:16:24.22 WjyuNdmN0.net
公務員の生活水準維持のためには大増税しかないからな

836:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 09:16:24.31 PQ2ChPfw0.net
この国の弱いものいじめやばすぎ
てめえらで所得やら正社員減らしといて税金はあげまくりってか

837:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 09:16:32.87 mzhQ3FRL0.net
>>676
だから最初に言ったが自粛している人間はコロナ株で自粛している訳ではなくコロナの影響で経済が逼迫、倒産、失業が増えて居るから、やもなく自粛をしいられる。そっち。そりゃ飲食店の車買った、時計買ったとかふざけたチンピラクズもいる。そのクズを解ってるのかと言う事

838:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 09:16:33.35 AoeP/jOG0.net
てか日本が終わってる😂wwww
生きるの苦しすぎwwwww

839:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 09:16:33.39 sh5Cnxqy0.net
>>733
で、大体病気になったら
日本はもどってくる
大橋巨泉とかw
日本の健康保険と医療体制って
海外いかないと気づかないけど
めっちゃよくできてるからね
当然、その分掛ってるけど
ただ、余りにも負担でかいから
どっかで削らないといけないだけど
今の日本人は賛成するかな?
海外みたいに虫歯治療に40万だすとか
できないだろうし

840:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 09:16:34.70 faiFqNQ+0.net
>>746
店が払う方はそもそも期待してない
キャバ嬢が高価なバッグとかで回収する方は30%なら今よりは回収できるだろ

841:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 09:16:36.95 wiAWWQP90.net
>>778
黙ってほしいならお前ら日本人が全員滅べ
>>780
いや
日本人全員を滅ぼすべき
>>800
あるよ
そんなのお前が気のしなくてもいいからさっさと滅べよ
>>801
戦争犯罪民族のくせに生きてられる日本人のほうがよっぽど精神病だろ
>>811
そんな暇あったら工作続けるぜ

842:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 09:16:39.77 jdON0QRK0.net
>>10
もうそれ1960から90年辺りが得られた30年だっただけなのでは?

843:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 09:16:41.61 fEzD1ANG0.net
まず初めに消費税15%を提示しますその後消費税13%で妥協しますがワンセット

844:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 09:16:46.35 sevdq8I80.net
>>812
それ増税やんw
増税でどこから取るかは議論の余地はある

845:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 09:16:47.50 U+z6kek70.net
助けてキチガイ政府に殺される

846:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 09:16:54.90 N/F1KaNH0.net
因みに、東日本大震災復活特別税はあと17年間徴収され続ける。
収入の約2%だから地味に痛い。
コロナ税は恒久税にするつもりじゃない?

847:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 09:16:55.16 Vmi0+Plo0.net
その分日本円刷ればいい。円安になってメーカーもウハウハだ。

848:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 09:16:56.84 984MUGU60.net
飲食店で食事した時だけ消費税20パーセントでいいよ。

849:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 09:17:00.38 AZ02+JeS0.net
もうハイパーインフレでいいわw
なんとかするからwww

850:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 09:17:00.65 Su9medan0.net
ネトウヨが自作自演し始めると末期って感じがするねえw

851:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 09:17:03.47 3ZuvI3R60.net
公務員ランク付けして給与を一律にするボーナス廃止
議員の給与3割カットボーナス廃止
地方議員は給与8割カットボーナス廃止から始めようよ

852:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 09:17:23.14 A1EI91aJ0.net
身一つでインドに行って蒸発しようかな
夏は暑くて冬は凍えるほど寒い日本の四季にはうんざりだ

853:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 09:17:24.01 +u9fN1yX0.net
 
去年の今頃国民は「外国人入国禁止にしろ」と言ってたのに中国人呼び込みまくったのは安倍政権だろがよ!!
 

854:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 09:17:24.42 HxVHhGyi0.net
売上激減で店舗削減大リストラ
税収激減で現状維持大増税

855:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 09:17:24.68 ++U6tIjz0.net
他の国は減税やってるのに 意地でも減税やらねぇ

856:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 09:17:27.13 PV9qRWm70.net
>>803
まあ100%になるなら15%になった方がましだしな

857:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 09:17:35.60 lqMl5TFD0.net
GOTOトラベルやGOイートみたいな政策をもっとやって欲しい
旅行や飲食だけじゃなく、今年は家電を50%で買えるとか
来年は車が30%オフで買えるとか
そういうのをどんどんやって経済回して欲しい

858:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 09:17:36.25 E4GMkE4H0.net
三橋貴明のインチキ理論を必死に触れ回ってる奴がイタい
あんな詐欺師を信じる奴は、自分はまともに学問したことないバカですと言ってるようなもんだ

859:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 09:17:36.55 gb8unmjZ0.net
二階に利益供与して国民に増税とか
老害すぎるわ
自民党

860:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 09:17:46.19 O/PFljtP0.net
>>845
ここは民主国家なのでどうにかするのはお前が動かないと

861:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 09:17:46.21 wbkCaXgI0.net
コロナ自粛頑張っても
開けた先は地獄

862:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 09:17:49.61 x+tCcWQEO.net
公務員許さん

863:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 09:17:51.92 vM5HpQSs0.net
だから、税が足りなければ上級国民の特権減税を辞めて、全てを累進課税にすればいいだけ。
でも自分たちの収入が減るようなことは絶対にしないから、貧乏人から消費税で
巻き上げてる。

864:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 09:17:52.06 H4epJ23k0.net
公務員のリストラしたら消費税すら入らなくなるのだがな
あまくだりさきも例外なく潰せばいい。
所得税減税も余裕

865:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 09:17:52.35 /6PTHECr0.net
>>1、失敗続きで生産性落とし、コロナまで上陸させ、
無能中央集権の為に増税・・・。

866:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 09:17:53.91 FQV8vCuI0.net
どうしても日本を殺したくてしょうがないみたいだな財務省

867:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 09:18:01.12 vmXKzerj0.net
日本復活の方法考えたわ
1、脱税グローバル企業不買運動
2、汚職政治家糾弾運動(これは右翼とか左翼とか関係ない)

868:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 09:18:01.68 KY7q/UOP0.net
>>841
意味も分からずに”工作”続けるのかこのバカw

869:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 09:18:09.78 pmLQgYK90.net
計算しにくいので20%にしてくれ

870:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 09:18:13.90 Bg0cXcCI0.net
旅行業と小規模飲食を超優遇するために大金投じての増税じゃ、それ以外はブチキレでしょう。

871:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 09:18:18.61 AoeP/jOG0.net
助けてよ
もう税金払えねーよwwwwwww

872:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 09:18:22.00 LnJFyNpn0.net
・何するにも税金
・インフレ政策重課税の矛盾とデフレ
・日銀円をいくらでも刷れる
・国債は国民の借金()
・所得減少は日本だけ
普通に考えておかしいと気付けw

873:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 09:18:23.18 bVqcMIB+0.net
>>840
物品税の方がいいよな
まぁ消費税導入は内外の圧力だから
仕方ないのだろうな

874:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 09:18:23.95 yMr+yJre0.net
なんで?
日本国民には関係ないよね?
中抜き税とったら?

875:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 09:18:24.24 rM/lEiKj0.net
>>827
それやったら仕事やめてナマポ化しようと決めてる

876:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 09:18:24.73 5fya9ErK0.net
>>855
まあ他国はサービスも治安もゴミだし
医療も金持ちしか受けられないからな

877:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 09:18:26.28 wiAWWQP90.net
>>815
通貨発行権が日本人にあると思ってるバカw
アメリカ政府ですら通貨発行権は無いw
世界最大の闇なのにw

878:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 09:18:30.34 K6cdzEQh0.net
なんと自殺された方もPCR陽性なら、死因はコロナになるようです。
コロナ死者数増やして、ワクチン打たせるためです

879:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 09:18:34.55 E3tvZPQi0.net
>>1
菅が総裁選の時、将来消費税増税必要に〇してたな
デフレ脱却ができず経済低迷、貧富の格差、国民の中流以下の貧困化
これは自民党政権による30年の失政と消費税増税であることは明らか
コロナが終息したら経済をV字回復させる政策をうたない自民党と財務省
おまえらの名は、日本をぶっ潰した国賊として歴史の教科書に永久に残るだろう
日本が大嫌いな自民党議員と公明党議員、竹中維新の会と財務官僚は日本から出て行け!!

880:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 09:18:38.14 jdON0QRK0.net
>>855
この国だけ税金の存在意義が違うんよ

881:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 09:18:38.74 lD4Zielb0.net
その復興税を何に使うんだか
無駄遣いして中抜きされるんちゃうか

882:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 09:18:41.48 vwDlUggw0.net
税金など取る必要はない
通貨発行で賄いその結果生じる少しのインフレを享受すればいい
一部の人に見られる増税は我慢できるがインフレは絶対に耐えられないという姿勢は全く理解不能だ

883:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 09:18:48.68 V4/YnJ6r0.net
>>824
終わっても数年下野して戻ってくるだけだからなwその後は国民にお灸を据える増税の繰り返しだw

884:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 09:18:49.85 ocF1aU/K0.net
>>793
南すか北ですか?

885:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 09:18:53.70 QWhY2RkX0.net
>>1
タックスヘイブンは?

886:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 09:18:54.36 Ehh8KiM50.net
女性が躍進してるから是非とも女性税を

887:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 09:18:57.06 3q+sPMJk0.net
しかしまぁ、こんな事言い出してもまだ自民工作部隊は1レス数十円のバイト続けるのかねw

888:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 09:18:59.34 fEzD1ANG0.net
財務省の目標は消費税30%だからなw

889:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 09:19:02.83 E4GMkE4H0.net
>>847
庶民は地獄だけどな
富裕層は資産を海外に逃すだろうから、
国はその対策をすべきだ

890:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 09:19:06.40 /d2lmia/0.net
前菅の消費税10パーセント
後菅の消費税15パーセント

891:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 09:19:07.00 +XnTTSx+0.net
収束させる気がないから増税はないってことねw

892:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 09:19:12.88 TKMrW0dn0.net
まずは政治家と官僚のボーナス廃止しろよ
給料も半分で
今までの中抜きも全て返済させろ

893:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 09:19:16.94 wbkCaXgI0.net
もういっそコロナで...

894:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 09:19:23.37 d7k54ByI0.net
>>597
それでも未だに安部ちゃーん帰ってきて!って言う馬鹿が多い

895:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 09:19:23.48 AZ02+JeS0.net
>>869
50%じゃないお前は頑張れよwww

896:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 09:19:24.16 tC/VTVji0.net
そもそも官僚はこれだけ必要なんだろうかね?
そろそろある程度は整理したほうが良いんじゃないかとは思う
天下りとか無駄が目立つからね

897:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 09:19:27.09 rk4+wDW90.net
消費税をコロナ関連に置き換えるのはNGだぞ
新たにコロナ税を作るのもどうかと思うが
どちらにしろ経済がボロボロの状況なのに税収入を増やすために新たな税を新設するのは時期尚早だわ

898:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 09:19:29.27 Su9medan0.net
もうゴート札に頼るしかねえなwww

899:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 09:19:31.55 5HDPA7rJ0.net
徳川幕府の末期より酷い状態だな

900:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 09:19:35.23 AoeP/jOG0.net
もう日本崩壊でいいわw

901:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 09:19:38.20 i7otIWz+0.net
>>881
仲介手数料みたいな感じで9割消えそう

902:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 09:19:38.82 WWpltSw30.net
飲食店に360万円あげたツケだからなw
国民が飲食店のために増税される

903:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 09:19:39.37 RrutwHBx0.net
火事場泥棒だな
財務省官僚はリアルで打ち首にするべきだわ

904:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 09:19:40.20 3hYvGK740.net
この国もうダメだよ

905:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 09:19:40.36 O/PFljtP0.net
>>877
ドルと円比べるばか

906:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 09:19:46.52 yMr+yJre0.net
>>876
日本が治安いいと未だに思ってんのか
まだ世界2位だとか?
人治国家は治安良くない証だよ

907:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 09:19:47.50 hwoz0BGT0.net
>>844
現時点は不必要だけどデフレ脱却して経済回復したら増税緊縮は定石

908:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 09:19:47.58 iy7wSfS70.net
>>877
去年10万配ったけど、アメリカ様から叱られたんですか?
あれも発行して配っただけですが

909:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 09:19:54.04 A1EI91aJ0.net
>>827
奴らはそれで子供が増えると本気で思ってるから
頭が狂ってる
そんなんじゃ増える訳ないのにね。自分に言い訳してるだけだ

910:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 09:19:54.31 YTW3zUk60.net
増税は悪
これは違う。
用途不明金が諸悪の根源

911:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 09:20:03.51 7/b1ir1g0.net
9割中抜きとかやらせといて増税w
こりゃ倒閣運動に心底本気になるしかないわ
俺これでも一昨年まで自民支持、安倍支持だったんだがなぁ...

912:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 09:20:04.64 zSyIP3nJ0.net
目論むもなにも給付金出た時からそうなるって言われてたやんけ

913:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 09:20:09.36 xAWy9SmX0.net
こんな生きにくいそして財源の使用前提も守らん国に税金なんぞ払うつもりはないって国を出るやつ続出だな

914:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 09:20:10.02 5fya9ErK0.net
>>906
じゃあ日本から出てけよw

915:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 09:20:11.07 SfUArJ8Z0.net
株は実質mmt状態なのにね

916:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 09:20:12.33 a6DxwIUI0.net
>>817
時給いくらですかーw

917:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 09:20:23.84 vM5HpQSs0.net
本来なら医療資源の拡充をやっておけば、何の問題もなかった。さあ誰のせいかな?

918:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 09:20:26.77 t0jU1oOn0.net
15%になったらうちの家族死んでしまうわ
生活必需品の消費税はさげてくれないかな

919:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 09:20:28.06 +M6MqtWI0.net
>>882
増税よりもインフレの方がドルベースとかでの
資産額へのダメージがデカイ人はそうなるだろ
いわゆる富裕層

920:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 09:20:29.89 nMY0bOjL0.net
>>1
>財務省は財政再建やコロナ復興財源といえば
>税率15%に引き上げるいい口実になると考えているのではないか
なのであれば経済の実態と人口の規模に合わせて消費税率に差を付けよう。 

これが突出した物価高の首都圏からの人口の移転を促す。 


コロナの拡大を見ても東京/首都圏からの人口移転が日本再生の鍵となる。
東京/首都圏15%、名京阪神8%、その他5%に。 
過疎地域はゼロでもいい。 


これで「全国一律10%の時と同じ」消費税収が得られる。
今回は「全国一律15%」の想定だから、
東京/首都圏20%、名京阪神10%、その他5%に。 
過疎地域はやはりゼロ。
月20万円で生活する東京/首都圏の高齢者の場合、年間250万円の消費とする。
消費税率20%なら可処分所得は200万だが、3大都市圏以外で暮らせば
可処分所得は年間238万円へと、 
年間で40万円弱の節約が可能。 

消費に使うのであれば年間40万円程のボーナスを得るのに等しい。 


言うまでもなく勤労世帯であればその額はさらに大きくなる。
持ち家なら売却して地方に家を買えばその差額が利益になる。 

賃貸なら地方の賃料との差額が利益となる。


国は同じ額の年金を支給するだけで東京/首都圏の年金生活者の生活水準は 

何もしなくても自動的に2-3段階向上する。 


企業の給与も同様。
このように消費税率に差を付けるだけで東京/首都圏から地方への、
特に3大都市圏以外への人の移動が始まる。 

これこそが地方創生の「原資」となる。
この「原資」が足りなくなったら東京/首都圏の消費税率を先行して上げて行く。
東京/首都圏の人口が1979年時点の2500万程度に適正化されるまで。
念の為申し添えておけば、
この政策の最大の受益者は他ならぬ東京/首都圏である。
人口4000万のインフラを2500万で使えるようになり、
通りの人混みも通勤ラッシュも当然大幅緩和。
コロナの感染リスクも大幅に抑えられる。

921:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 09:20:35.43 tC/VTVji0.net
ありとあらゆるところである程度の整理は必須だろう
もう時代にそぐわないものもあろうからね
極左とか本当にいらないだろう

922:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 09:20:42.89 OseydOtz0.net
自民党じゃダメだ
山本太郎首相にしろ

923:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 09:20:51.74 SfUArJ8Z0.net
>>900
いいわっていうか即終わるんで確実に

924:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 09:21:13.61 E4GMkE4H0.net
この国を立て直すには、コロナで老人に死んでもらうしか方法は無い
若者にたかる強欲老人はいなくなれ

925:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 09:21:15.48 +XnTTSx+0.net
>>914
実際に日本を出て行くのは優秀な人のみ、嬉しいね

926:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 09:21:18.63 A8BmoKnB0.net
何も対策せずにコロナ広めて消費税もっとくださいとか舐めてんのかハゲ?

927:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 09:21:19.23 cC0rRt610.net
財務省半分くらい血祭りにしたい

928:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 09:21:21.64 /P+kO8Is0.net
お前らがこじるのがいけないんだぞ。これが給付金の見返り
文句あるなら百合子に言え。コロナとかいう茶番に都民を振り回したあいつが悪いよ

929:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 09:21:22.67 bVqcMIB+0.net
飲食店で役立たずのバイトだった奴が
ここでルサンチマンしてて笑うwwww

930:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 09:21:23.06 WWpltSw30.net
>>85
それがいいんだろうけど
収束したらインバウンドでアジア人がまた日本にゴキブリのように湧いてくるから
そうなれば飲食店はまた潤う
だからコロナは永遠に収束しないほうが良い

931:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 09:21:28.85 oJICfwlj0.net
>>882
政策としてはコレがベストなんだろうが真反対に行くのがこの国と役人の思考

932:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 09:21:29.14 lD4Zielb0.net
>>922
君面白いこと言うね
お笑い芸人にでもなったら

933:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 09:21:30.76 AZNUKLhI0.net
デフレになるなら金ばらまけやボケ

934:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 09:21:36.70 pFLXnAS90.net
アカ呼ばわりして解体した、
旧大蔵省体制に戻せよ。
財務省になってから
最低な新自由主義体制になった。

935:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 09:21:37.57 iKUundW00.net
なんか財務省の役人ってSFに出てくるAIみたいだな

936:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 09:21:40.53 UegFA1oU0.net
何も驚くことじゃない
ただであんな大盤振る舞いするわけないだもん
まあそこまで課税するならマスコミと尾身ら専門家とコロナ脳からむしりとってくれ

937:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 09:21:43.97 tC/VTVji0.net
とりあえず公務員のある程度の整理から取り掛かったほうが良いだろうね
あと議員とかもね
もう無い方が良いところも沢山あるだろうし、特に国民も反対はないからね

938:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 09:21:52.65 /hcufu8V0.net
飲食店にばら撒いて、お前らから取り立てる自民党

これからも支持しろよ?wwwwwwwww

939:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 09:21:55.70 rAczrmgs0.net
コロナ収束したら罰金かw

940:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 09:22:03.26 5fya9ErK0.net
日本死ねを流行語にした奴ら先見の明があったなw
しっかり死んでいってるw

941:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 09:22:04.00 bqrHdClz0.net
自民党と公明党と維新を絶滅させないと、苦しむのはお前だぞ

942:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 09:22:07.41 8wdzyCw10.net
>>927
とっくの昔から増税祭りは始まってますよ。

943:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 09:22:09.36 fEzD1ANG0.net
消費税5%上がったら仕入れ費や光熱費や輸送費やその他もろもろが上がるからな
5%の値上げだけでは対応できない

944:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 09:22:12.44 wiAWWQP90.net
>>868
もちろん続ける
日本の存在を完全に地球から抹消するまでな
>>884
人にものを訪ねるときはお前の名前と住所を書けよ
>>908
アメリカ様じゃなくてユダヤ様が許可したからさ
それすら知らないのかw

945:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 09:22:12.57 ofrCVumz0.net
まあ本当に15%になったら完全に消費が落ち込む

946:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 09:22:16.14 7kzOvJYp0.net
東日本の時はやる事はやってたから復興税付いても文句なかったが
今回春節ウェルカムに始まり虫入りマスクだの二枚舌緊急宣言だの五回分注射器だの無駄な支出が多すぎ
しかも最中に会食パーティー開く余裕ある癖して負債はぜーんぶ国民持ちですか

947:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 09:22:16.94 wbkCaXgI0.net
15%にしてたら
必需品以外売れんやろ

948:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 09:22:17.91 AoeP/jOG0.net
>>938
もう無理です
反日政党に投票するわwwwww

949:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 09:22:19.79 a6DxwIUI0.net
>>915
そのとおりだよね
現実に金刷って30兆円だか40兆円だか買ってるんだがw
日銀に電話すると、「財源は日銀の信用だ。これは国民の資産とかではない」とかいわれる
最後には電話に応じてくれなくなる
やってみりゃいい
財務省も似たようなもん
想定問答繰り返してあとは無視
よくわからないという人は本丸に問い合わせるのが一番だよ
あいつらがごまかしてるのがよく理解できますよ

950:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 09:22:28.51 PV9qRWm70.net
>>923
いや、終わってるのはおまえだから

951:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 09:22:29.29 LnJFyNpn0.net
>>817
必死だなw

952:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 09:22:31.95 HxVHhGyi0.net
民→売上が無いならリストラするしか無いじゃない
官→税収が無いなら増税すればいいじゃない

953:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 09:22:41.79 tC/VTVji0.net
日本〇ねとか、ああいうのも何かの利権なんだろう
ああいうのも言うまでもなく税金の無駄だからね

954:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 09:22:47.65 6/s2t7GN0.net
>>939
収束しない方が良いな

955:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 09:22:48.82 SfUArJ8Z0.net
>>940
断末魔ってやつだからな
けんもう板のがまだ右翼いるよw

956:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 09:22:49.78 E4GMkE4H0.net
とりあえず国は富裕層が資産を海外に逃がさないように高い税金かけろ
仮想通貨とかにももっと税金かけろ

957:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 09:22:50.22 bVqcMIB+0.net
今や自民党がほぼ山本太郎なのに
山本太郎はもうオワコンw

958:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 09:22:57.67 /YOiXqVE0.net
3年限度の30%を提案したい。

959:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 09:23:07.18 wZdSxa2Y0.net
これ給付金とかこれ以上出したくないブラフ程度だと思いたいけど。
おれMMT懐疑派だけどこれ本気なら緊縮財政で沈没するならMMTで空中分解のほうがまだましに思えてきた。

960:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 09:23:10.09 pFLXnAS90.net
>>935
財務官僚は政治家の奴隷。
政治家は金持ちや経団連の代理人。
そりゃ狂ったロボットに見えるの当たり前。
ただのロボットだもん。

961:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 09:23:10.24 wbkCaXgI0.net
コロナとの戦いに勝ったご褒美がコレです

962:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 09:23:13.06 OseydOtz0.net
>>817
陰謀論でもなんでもないよ
ノーベル経済学賞の設立の経緯とかまさにそれ。
スウェーデン国立銀行が大企業に都合の良い政策をするために学術的権威付けが必要だったから、スウェーデン国立銀行が拠出して、無理矢理ノーベル経済学賞を作った。
しかし、ノーベル財団は認めてないので、正式なノーベル賞としては認められてない。

そういう矛盾だらけのクソ学問を日本の頭の悪い文系に洗脳しながら教えてる

963:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 09:23:13.37 AZ02+JeS0.net
>>924
消費税は老人も払うけどwww
人が減れば消費税上がるぞwww
この理論とお前のハイブリッドならw

964:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 09:23:14.26 nyge4H3O0.net
国連(WHO)に金出す義理は無くなったよね。その金を回せばいい。

965:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 09:23:14.32 TjFlPNMi0.net
>>382
緊縮反対を訴えてるところは他にもある

966:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 09:23:16.26 nRG88mx00.net
これは当然だな
総額表示にするのも、15%だと暗算するのが面倒くさいからだろ?

967:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 09:23:19.03 AbHQ+xeT0.net
>>858
普通の事言ってるだけだと思うけどね
不況の時は積極財政や減税をしろ
過剰景気の時こそ緊縮財政や増税すればよい
カルト集団の財務省が
不況なのに頑なにインフレ対策をしてる所が
怖いんだよ本当に、自殺者が多く出てるのに
わざと真逆の事やって経済をガタガタにしてる

968:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 09:23:21.49 bh4m3zP20.net
これは、もう年金クーデター待ったなしだろw

969:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 09:23:22.55 mzhQ3FRL0.net
>>676
申し訳ない。アナタみたいなひとには車買った、時計買ったとか言っているクズの分を賞与で渡すべき。と私は思う。

970:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 09:23:36.92 FBVatkQo0.net
>>938
絶対投票しない
腹いせに立憲に投票してやるから覚えとけ

971:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 09:23:45.41 Pev/GfWp0.net
まあしかし諸外国に比べれば超健全なのが日本の財政だろうさ。担保が国債とこれまで蓄積した
固定資産なので、完全なバーチャル化した他の大部分の国々とは全然違う。
よって、これからは社会主義かよ(失笑)と叩かれないように、いかに公務員が魅力的な仕事じゃないかアピールという
究極の自虐ネタに走ると思われる。そもそも定年まで身分保障があるなら、最低賃金に毛の生えたくらいでも
十分なのさw

972:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 09:23:45.79 BhiqwctO0.net
>>944
DSが通貨主権まで握ってるなら、国民を洗脳する必要もない

973:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 09:23:46.91 FUHzh6I60.net
>>947
そしたら景気回復のために増税だろうな

974:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 09:23:53.53 JlxNOjew0.net
世界大戦まだかなあ

975:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 09:23:53.94 Ysk7tzS60.net
>>959
MMTとか知らんけど、普通にデフレ対策すらしてない国が日本

976:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 09:23:53.97 atiCc2/U0.net
飲食店だけにあんな金配ってなければ殆どの人はそれなりに納得したのにな

977:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 09:23:58.51 NQBNNms/0.net
真っ赤なヤツがやたらレスして返しをすると、書き込み停止に合うから相手にしない方がいいよ。

978:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 09:24:02.95 zGZpSl9m0.net
消費税は打ち出の小槌か何かか?

979:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 09:24:04.46 /d2lmia/0.net
>>876
まあ他国はサービスも治安もゴミだし→摘発できず増加する振り込め詐欺や外国人犯罪
医療も金持ちしか受けられないからな→自宅待機と療養強いられる中での伸晃入院
急速に外国、それも中国化してますなぁ

980:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 09:24:12.44 oDuPjkC00.net
当然飲食店が払うべき

981:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 09:24:20.19 iqLMDVIG0.net
コロナとの戦いは一種の戦争だからな
当然こうなる

982:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 09:24:20.76 AoeP/jOG0.net
もう消費税50%行こうwwwww
どうにでもなれwwwww

983:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 09:24:23.19 wiAWWQP90.net
>>972
もちろん日本人は一人残らず滅ぼす
戦争犯罪民族を生かしておくわけにはいかない

984:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 09:24:24.34 bVqcMIB+0.net
>>970
単なる左翼サポーターの戯言
根っからの枝野ファンやんお前www

985:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 09:24:30.65 A1EI91aJ0.net
俺は海外に出ていくよ
もう日本は沈む

986:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 09:24:33.74 PV9qRWm70.net
>>947
それ、10%になる前にも言ってたよね?

987:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 09:24:39.29 bqrHdClz0.net
>>922
まぁ、リアルな話で山本太郎しかいないわな
東京五輪に反対した唯一、1人の議員だったし
財務省の前で反増税訴えの街宣までしてたしな

988:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 09:24:41.20 +XnTTSx+0.net
>>970
どうせ一瞬のことなので国民は落ち着いたら自民に投票しますよ
鶏より頭が悪いので

989:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 09:24:48.99 tAn0OIvU0.net
>>724
国難と判断して国が払い出したお金なんだから国民が払うしかねえだろうが
文句はあるし俺もふざけんなって気持ちだけどさ

990:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 09:24:52.87 eWnIiqUm0.net
これはさすがにデモおきるレベル

991:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 09:24:54.72 SfUArJ8Z0.net
>>970
安心しろ何やっても下野することはない

992:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 09:25:01.65 5fe74F0N0.net
財務省関係者にコロナ感染者がたくさん出ますように。

993:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 09:25:02.83 bVqcMIB+0.net
>>983
ムン大統領ここまできたんですかニダ

994:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 09:25:05.98 5fya9ErK0.net
>>986
結局売れるんだよな

995:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 09:25:09.77 d7k54ByI0.net
議員ぽい書き込みがチラホラあるな

996:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 09:25:11.04 KLUFW8jZ0.net
自民党消滅計画

997:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 09:25:12.40 3i97sdmk0.net
社会保障制度を維持するのに15%程度で足りるだろうか?

998:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 09:25:13.90 +M6MqtWI0.net
ハイパーインフレになって困るのは金持ち
金持ちが金持ちで居続けるために
俺らは増税され続けてるんだよ

999:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 09:25:14.67 bv5tiDJF0.net
>>959
懐疑的なら緊縮しかないぞ
MMTって政策じゃなくて、貨幣の見方の問題だから

1000:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 09:25:15.82 AbTMbv/10.net
>>987
まだおまえみたいなバカがw
( ゚∀゚) アハハハハノヽノヽノ \ / \ / \

1001:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 50分 56秒


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch