【社会】「独身税」導入論に反論相次ぐ 「金がなくて結婚できない弱者から税金を取ることに」「児童手当や所得控除が実質独身税」★14 [ボラえもん★]at NEWSPLUS
【社会】「独身税」導入論に反論相次ぐ 「金がなくて結婚できない弱者から税金を取ることに」「児童手当や所得控除が実質独身税」★14 [ボラえもん★] - 暇つぶし2ch600:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 03:34:42.05 jfkKOYOI0.net
>>596
ちょうどトランプで盛り上がってた時だったからなあ
五毛乙

601:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 03:35:02.17 s8n9pTIp0.net
逆だよな
自由になれてないから少子化何だよ
ストーカー干渉監視ババアのようなハエゴキと会話しない自由も必要
その為には年収の同一化が必要

602:名無しさん@13周年
21/02/12 03:40:03.18 4cbO65yg4
日本はナチだ。ジャップはナチだ。ナチは人間じゃない。国連にもそう書いてある。
ジャップ相手に「タケナカ・コイズミ」程度では生ぬるい。
ジャップに対してはもっと冷酷に対処すべきだ。

いますぐ、日本国籍を持つ日本人の女は全員、インバウンド相手のパンパンになれ。
いますぐ、日本国籍を持つ日本人の男は全員、インバウンド相手の客引きになれ。
いますぐ、日本でのみ、日本国籍を持つ日本人が客引きをすることを合法にしろ。
今すぐ日本は観光立国になれ。

今すぐ中国死ね。今すぐ中国は崩壊しろ。これで最大14億人の難民が発生し、日本も韓国も台湾も香港も滅びる。
今すぐ日本死ね。今すぐ、日本・中国・韓国・台湾・香港は死ね。
これで地球は平和になる。

603:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 03:35:18.84 cC0rRt610.net
提灯記事なのに滅茶苦茶反応して貰ってよかったね

604:山のしんのすけ@
21/02/12 03:35:32.55 thQUOvdN0.net
子供手当だの学校無料化だの
学童だってシンママは無料とかになってる。
あのさ、夫が死んだとかでシンママになった人にだけ支援すべきであって
そうでない奴を税金で遊ばせるとかアホかと。
政府が税金をバンバン子育て世代にぶち込んでるから
今の若い夫婦らめっちゃ金持ってるよ。今の子供はスイッチ当たり前、スマホ当たり前、好きなものはなんでも与えられ
夫婦らはファミリーカー乗って遊び呆けてる。
そんな奴らを更に支援するのはおかしいし、なにかしら減らすべきだとも思ってる。

605:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 03:36:07.83 jfkKOYOI0.net
>>583
全体主義者ですか?

606:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 03:36:46.33 pj+ubScr0.net
>>594
可能性の話を持ち出した時点で何でもアリなんだけど、何論点ずらしてるの?
>>595
小梨税を取るのなら、DNA型鑑定必須になるなwwwww
女様超発狂wwwww

607:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 03:36:48.20 R3tsHscm0.net
>>600
あぁ、あれはナマポのチョンだろ。支那人じゃねーぞ

608:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 03:36:52.82 wBtG18810.net
>>585
フリーライダーに戻りませんか?
戻れるんですよ、この自由の世界に。

609:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 03:37:04.02 cC0rRt610.net
>>583
そうか、まずお前が死ね

610:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 03:37:10.93 2y1m1u9C0.net
>>564
健康保険とか考えた場合、独身いなくなったら扶養家族いる世帯は負担増えるんじゃねーかな
ただでさえ健康保険組合の大半が破綻しそうなレベルでカツカツなんだから
独身者は病院ほとんど行かねーからな、ただ保険料収めてるだけ

611:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 03:37:19.51 FL853BjY0.net
離婚を思いとどまる夫婦は多くなるかもな

612:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 03:37:29.74 jfkKOYOI0.net
>>607
チョンは支那の大停電とは関係ないよw

613:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 03:37:36.33 v70QEcWo0.net
まだやってんのかよ
世は世紀末
もういい事なんかないんだから餓鬼は作んなよ

614:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 03:37:52.38 4fQ5yjuh0.net
>>604
それでも少子化になっているって事は優遇が足りないって事。
子供を産んだら得する社会にすれば少子化は解消する。
昔の日本だって子供が労働力、老後の介護要員で
産めば産むほど得だったから多産だったんだからな。

615:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 03:37:54.07 Iw6AhOQN0.net
>>598
あのさぁ
日本国民の義務には教育も入ってるの知ってる?
教育するためには子供作らないといけないの?
それを果たしていないあんたはウンコ製造機なんだよ!
お前の自己満足オナニーの幸福なんて日本国にはどうでもいいことなんだよ!
分かったか?ウンコ製造機

616:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 03:38:06.32 LSvtNgAn0.net
こどおじvs不幸既婚者の争いは、終わらない
俺はこどおじだけど、金額によるが、常識的な範囲の金額なら払ってもいいな、それでも劣化BBAにグチグチ言われたくないし、オワコンの日本に子供を作るのは可哀想すぎる。

617:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 03:38:17.41 4NR3OnsFO.net
本能な部分だから独身税導入したところで子供の数は増えない。

618:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 03:38:21.07 wRGBvH3h0.net
独身税なんか導入しなくても、年寄りの優遇をやめれば財源まわせるでしょ
ただでさえ年金の掛け金少なかったんだから

619:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 03:39:07.84 0DgwlSfF0.net
子供は所有物ではないし、既に社会保障受けてるんだから親が偉そうに言うことがおかしい。社会のお荷物にならないようにしっかり育てろよ?自分勝手な結婚のために既に独身者の税金が入ってるんだからな。

620:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 03:39:13.37 dvz1lCtA0.net
生活苦しくしてさらに未婚が増える連鎖

621:山のしんのすけ@
21/02/12 03:39:21.04 thQUOvdN0.net
独身税なんて必要ない。あまりにも今の日本は子育て世代を優遇している。
彼らははっきり言ってこれ以上の支援なんか必要ない。
なのに独身者を標的にしてどーすんの?って
独身者からむしり取って、既婚者には貴族のような暮らしをさせろってのかよ

622:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 03:39:40.48 R3tsHscm0.net
>>612
あいつらチョンは日本人をからかって遊んでいるんだよ。支那人はこんなところに書き込みはしない。賢い奴らだからな。

623:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 03:39:41.65 Iw6AhOQN0.net
>>599
ナマポにぶら下がる前に税金督促行って死ねばいい
独身は総じて問題有の機能性不全人間

624:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 03:39:49.92 4fQ5yjuh0.net
>>606
DNA鑑定?
そんなのいらないだろ。
男も女も子供を扶養しているかどうか。
養子だって育てていれば小梨税の対象から外れる。

625:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 03:40:21.71 xxLWQlIM0.net
高年収(1000万以上)の民間人と公務員だけに限定するなら良いんじゃないの

626:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 03:40:24.37 jfkKOYOI0.net
>>622
お前はレス返さないといけない契約のチョンかなw

627:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 03:40:50.91 pj+ubScr0.net
>>603
結婚、妊娠、出産の話はいつも盛り上がるからねw
>>624
扶養していれば良いのかwww
そーかそーかwww

628:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 03:41:50.05 jfkKOYOI0.net
>>614
>子供を産んだら得する社会にすれば少子化は解消する。
若年層に金が回らない仕組みを変えないと
そんなご褒美もどきでなんとかなるものじゃないでしょ

629:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 03:42:03.25 g6Jo81JS0.net
えっちなお姉さんが直接税金とりたてにきてほしい

630:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 03:42:14.64 R3tsHscm0.net
>>626
契約とか工作とか、アホかとw こんな掲示板にそんな奴いないって

631:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 03:42:19.81 JltKGynj0.net
>>623
生活保護を叩くのはやめましょう
憲法で保障された権利です
文句があるなら日本から出ていきましょう

632:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 03:42:23.18 XT1KDds40.net
>>606
何言ってるかよく分からんな(-.-)y-~

633:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 03:42:28.70 2y1m1u9C0.net
>>614
既婚者はそれなりに産んでるんだよ実際には
真面目に少子化対策するなら結婚してない奴を支援して婚姻率を上げたほうがいいんじゃないの?
金欲しいなら素直にカネくれって書いた方がよっぽど分かりやすいわ

634:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 03:42:34.25 WnUmOR6r0.net
金がないから独身って言うけどさ
能力が低いから稼げないんだろ?
無能な男がわずかな金を守ったところで結婚できると思えないが

635:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 03:42:50.63 m8onhcyg0.net
>>608
生きてて恥ずかしいというかただの粗大ゴミだしな
今更粗大ゴミに戻りたくはないな

636:山のしんのすけ@
21/02/12 03:43:04.85 thQUOvdN0.net
>>614
あとはあれだね
結婚したら毎月100万払うとかにしないとダメだね。家族みんな遊んでても暮らしていける社会にしないと。
そうすればガンガン結婚すると思う。

637:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 03:43:07.17 4fQ5yjuh0.net
貧乏で生活が苦しい。
貧乏暮らしから抜け出すために子供を産もう。
こう考えるくらいの社会にしないとダメ。
子供を産んだら損する状態で少子化が改善する訳がない。

638:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 03:43:10.27 jfkKOYOI0.net
>>630
ホロン部とか五毛党とか聞いたことないですか?

639:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 03:43:11.87 wRGBvH3h0.net
結婚は自由意思なのに、被害者面は良くないよね
少なくとも結婚する前までは幸せを満喫してたんだろ?

640:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 03:43:57.62 s8n9pTIp0.net
ハエゴキ殺して被害者ヅラとかキモい
もっと殺人を緩和した方がいいな
結婚前提の思想で生きてる価値観押し付けババアは会話にならないから
殺す以外ないの

641:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 03:44:03.65 wBtG18810.net
>>616
>こどおじvs不幸既婚者の争い
卓見。

642:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 03:44:24.64 dvz1lCtA0.net
>>634
急に稼げない男が増えたには理由がある
政策の問題だわな

643:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 03:44:44.30 JltKGynj0.net
>>635
人間はゴミじゃないよ
そういうふうに言う人こそがゴミなんだよ
そんなこともわからないなんて何も成長してないんだね

644:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 03:44:50.99 SgSpFSpg0.net
子持ちは子供の為に国に寄付して国の借金減らせよ
このままじゃ子供が可哀想だろ
さっさとやれよ

645:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 03:44:51.41 0lv+bdgc0.net
>>615
乞食はすぐ自分の都合のいいように捻じ曲げる
自分が子供を作った理由を捻じ曲げ
憲法の理念も捻じ曲げる
>国民の義務は3つあります。1つ目は、子どもに「普通教育を受けさせる義務」です。これは、子どもの「教育を受ける権利」を確保するために定められています。
子供自体がいないのだから教育を受けられない可哀想な子供なんかいないよ
良かった良かった
ところでお前みたいな乞食は子供に満足な教育受けさせてやれてんの?
憲法の理念を考えれば教育の義務を果たせないお前みたいな貧乏人のゴミクズは子供生むべきではないってことになるぞ?

646:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 03:45:03.90 ks9D1lr30.net
税金や社会保障と言うのは全て相互扶助
独身者が子供に対して子育ての原資となる税金払うのは妥当
他人の子供が将来の自分の老後を保障してくれるのだからね
源泉徴収で逃げられないようにしておくべき
税率は累進課税で独身期間が長いほど高率でよろしい

647:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 03:45:27.56 jfkKOYOI0.net
>>633
>真面目に少子化対策するなら結婚してない奴を支援して婚姻率を上げたほうがいいんじゃないの?
菅総理はご褒美より罰を与えるのが好きみたいだからなあ
時短要請に罰則とかさ

648:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 03:45:31.19 pj+ubScr0.net
>>634
能力が無いから稼げない?
あぁ女の事か。

649:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 03:45:41.31 YFF9y54s0.net
>>643
人間はゴミだよ
俺はゴミだよ
死にたい

650:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 03:46:00.52 KQafTGNi0.net
独身は年収400万もありゃ金は余りまくってんだろ。意味もなく貯蓄するくらいなら税金として納めたほうが有意義ってもんだろ

651:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 03:46:03.98 FmVMgP6K0.net
児童手当、学校関連助成金、学生支援機構の奨学金、政策公庫の国の教育ローンどころか配偶者控除まで所得制限あるから優遇されてるとも思わないけど
独身税はやり過ぎだよ
なんでお金ない人は自分以外から税金とる名目が増えるのを喜んでるの?
いいことなんて何もないのに

652:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 03:46:10.59 mbWQcin+0.net
>>637
ないないw今は子供産まないほうがメリットあるから
結婚しても子無しがおおいんだろw

653:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 03:46:11.74 jfkKOYOI0.net
>>649
森元「有毒ゴミ?」

654:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 03:46:18.82 MBm8P3JK0.net
政策には公平性が大事。独身税とかそれこそ差別だろ。

655:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 03:46:52.73 YFF9y54s0.net
>>648
女は稼げなくても結婚できる
稼げない男はゴミ

656:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 03:46:56.10 FL853BjY0.net
若者の投票権を高齢者の3倍くらいに是正すれば社会は変わると思う

657:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 03:47:20.28 4fQ5yjuh0.net
>>651
少子化対策に有効だから。
子供を産まないと損する、産んだら得する社会にすべき。

658:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 03:47:25.90 2y1m1u9C0.net
>>637
子供が労働力だった時代で思考が止まってるのかな?

659:山のしんのすけ@
21/02/12 03:47:37.62 thQUOvdN0.net
>>634
そうなんだよね。根本的に金が無いから俺は結婚は諦めてる。
今の収入が最低あと200万上がらないと結婚のけの字も考えられん。
スタートラインに立てない。
よく婚活女が相手に求める年収1000万ってのはよく考えられた現実的な数字だよ。結婚したら世帯年収で最低一千万ないとまともな生活は出来ない。

660:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 03:47:41.78 dvz1lCtA0.net
中国かどこか分からんけど、工作スレだわな

661:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 03:47:50.01 JltKGynj0.net
>>649
キミはゴミなんかじゃないよ
死んではいけない
キミをゴミ扱いする社会がゴミなんだ
おかしいのは社会なんだからこれから変えていけば良い
弱者に優しい社会をつくっていこう

662:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 03:47:56.38 GRQa/MSN0.net
独身税やってる国あるの?
日本と同じくらいのランクで

663:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 03:48:03.37 zkGiBsaM0.net
>>447
それは今年金豊富に貰ってる老人世代に言うべきセリフだ
40代以下ぐらいの現役世代は貰うつもりも何もとっくに年金なんかアテにしてない
単にほぼ税金の一種になってるだけだ
ここにそんな言いがかりまでつけるならじゃあ要らねえから払わねえよってなるだけだよ

664:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 03:48:08.26 pj+ubScr0.net
>>650
地方で400万で独身なら、それこそ悠々自適だもんなwww
ぶっちゃけ、250万位あれば生活するのには十分でしょ。
>>651
気団の、
俺様と同じかそれ以上の苦しみを味わえ!!!
って怨嗟だよw

665:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 03:48:22.30 jfkKOYOI0.net
>>660
日本を分断化して内部崩壊させたいアルヨ

666:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 03:48:26.35 vxeh2g+c0.net
そもそも恋愛しない男女が増えてるらしいけどそれにはどうアプローチすんの
ソシャゲ禁止にでもすんのか

667:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 03:48:39.81 +fQzf5AI0.net
>>69
禿同

668:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 03:48:43.96 +VCMLiMp0.net
頼むから自分だけで子育て完結出来る人だけ子供産んでくれ
アフリカみたいの迷惑なだけなんでマジやめてくれ

669:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 03:48:50.64 wBtG18810.net
>>635
では、
結婚生活がどれだけつらくても苦しくても
これから何年も何十年も辛抱してください。
独身者は、その間、自由を満喫しますので。

670:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 03:48:53.83 Q8LiKmd10.net
>>646
他人の子供が自分の老後を必ず保障してくれることを前提に子供のない大人に金を出せ、という論理は危ういな
それだと、子供がまともに納税もできないクズニートに育ってしまった時にその親が
「保障」が受けられなくなった独身や子なしの大人たちに賠償金を払わないといけなくなる

671:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 03:49:16.20 4fQ5yjuh0.net
>>652
だから小梨税を取って、それを原資に
子育て世帯に手厚い支援をしようって話だろ。
子供1人扶養していたら月10万円支援とかなら
みんな金のために子供を産むでしょ?

672:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 03:49:19.22 CwLFgBRr0.net
結婚してるから優遇して!じゃなくて結婚してないやつは税金払えってバカじゃん

673:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 03:49:20.53 jfkKOYOI0.net
>>666
行政がマッチングするとかw

674:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 03:49:36.03 2y1m1u9C0.net
>>649
お前はまずカウンセリングとか受けろよ、なんかちょっと精神的にヤバそうだ

675:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 03:49:56.18 R3tsHscm0.net
>>638
もちろんあるけど、そんなの面白ネタだと思ってる。真に受けてる奴なんか少ないだろ

676:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 03:49:57.41 VvICWP2G0.net
まあ一回試しでやってそれで駄目ならもう全て諦めろ

677:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 03:50:29.17 zmDevthH0.net
少子化が問題ではなくて労働力不足が問題
労働力不足は必要なスキルをもった人間がいないという事
一人前になり得ない子供に国が投資しても全く意味ないんだよ
その辺を理解してくれ
世帯収入しかみない子供手当なんて廃止しろよ
優秀な子供世帯に手厚くしろ

678:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 03:50:33.77 XPxJUJ+M0.net
独身に税とかアホじゃねーの? 形あるもの全てに税課したいっつーか何でこんなアホな事議論すんの?

679:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 03:50:47.77 jfkKOYOI0.net
>>675
決め台詞でホロン部!だぜw

680:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 03:51:02.63 pj+ubScr0.net
>>655
男性にぶら下がるのが前提のゴミか。
>>666
どう考えても、娯楽や趣味を全面禁止にするしか無いだろうなwwwww
>>669
結局そこに行き着くんだよねー。
で、自由を謳歌している独身が妬ましいので税金を取れと喚き散らすと。

681:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 03:51:03.74 TNe8jjnh0.net
独身でいるのは金がないからだ
独身者を結婚させたければ、独身者に金を渡せ
独身者から罰金取っても、さらに結婚できなくなるだけだぞ

682:山のしんのすけ@
21/02/12 03:51:15.90 thQUOvdN0.net
むしろ既婚者が既婚税払うべきだと思うよ。私達は幸せ手に入れたから、まだ手に入れてない人のためにって形でさ。
それを独身者に分配すべき

683:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 03:51:57.36 wRGBvH3h0.net
既婚者には独身者が自由に見えて羨ましいだろうけど、自由の代わりに孤独なんだから、比べるのもおかしいけどね。
趣味に没頭してるヤツ以外は、何の為に生きてるのかすら分からない毎日を過ごしてるわけだし。

684:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 03:51:58.36 FmVMgP6K0.net
>>657
わざわざ税金の名目増やしてまで?
控除の拡充でいいんじゃないの?

685:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 03:51:58.82 RL+H0Olf0.net
>>650
お前だけ全部寄付でもすればいいだけじゃん
他人の財布にまで手を突っ込むなよ
育ちが悪すぎるわ

686:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 03:52:11.62 R3tsHscm0.net
こんな先行き暗い国で子供を産んでしまうのは無責任だと思う。
将来子供が悲惨な目に遭うのがわかりきってるだろうに。

687:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 03:52:15.14 nqugMchr0.net
税金取るとしていつからとるんだ?
男18歳以上、女16歳以上か?
子供が出来る年齢までなら男は生きてる間中、おんなは閉経するまでか?
不妊症ならどうする?
医者の診断書提出すれば税を免除するのか?
お前らみたいなブスやブオトコで、結婚したくても出来ない場合はどうすんだ?
 

688:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 03:52:31.69 jfkKOYOI0.net
>>657
>子供を産まないと損する、産んだら得する社会にすべき。
そんな単純化させてるとしたら政府はアホだなw

689:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 03:52:34.78 2y1m1u9C0.net
>>671
それだと多分外国人が増えまくる
イスラム統治圏とか日本国内に出来そうだな、治安悪くなりそうだし

690:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 03:52:39.46 JltKGynj0.net
>>671
そもそも国家の目的は国民の幸福であり子どもを産ませることではない
そのため国民をブロイラーみたいに扱うのは憲法の理念に反する
どうしても子どもを産んでほしければそうしたくなるように配慮するのが国家の役割だ

691:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 03:53:16.07 UpQibW860.net
独身者は自分を養う金も稼げないだろう
税金取ったら生活保護に行くぞ

692:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 03:53:26.48 MBm8P3JK0.net
>>677
一理ある。貧しくても優秀な子にはもっと支援をとは思う!貧しいアホは知らんw

693:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 03:53:49.11 4fQ5yjuh0.net
>>689
日本国籍持っている人に限定すればいいだけだろ。
制度設計次第。

694:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 03:53:56.82 Eb18m42/0.net
>>1
同性愛者とかどうするんだろうな?
同性婚を認めるのか?
ついでに言うと、同性愛者が子供作ると遺伝して親子揃って同性愛者になっちまうかもしれないんだよな

695:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 03:54:25.00 pj+ubScr0.net
>>677
労働力不足の問題は、昨今の日本社会の構造変化の問題だろうね。
ケケが推進した、派遣社員と言う制度がもたらした大問題。
会社としては、自社で社員を教育して育てるコストを支払いたくないって方向へ方向転換したし。
で、その会社が求めるのは、
最低賃金でも不平不満を一切言わずに黙って働く奴隷
だもん。
需要と供給のミスマッチが発生するのは当然でしょ。

696:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 03:54:27.95 jfkKOYOI0.net
>>693
<丶`∀´> シャベツニダ!

697:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 03:54:35.35 WnUmOR6r0.net
>>681
40以上の独身ジジババに課税して、未来ある若者に配布すればええんや

698:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 03:55:09.78 2y1m1u9C0.net
>>678
財務省がスレ立ててたりして
新たな税金作って日本を消滅させたいけど非難は受けたくないから5chで世論調査とか

699:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 03:55:28.10 r7a3AARL0.net
>>593
国は民族入れ替えればいいだけだしな

700:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 03:55:37.02 4fQ5yjuh0.net
>>690
このまま少子高齢化が続けば、社会保障のために
一切の贅沢が出来なくなる社会がやってくる。
そんな社会は不幸の極みだろ?
そうならないために少子化対策をするんだよ。

701:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 03:55:45.60 jfkKOYOI0.net
>>695
奴隷じゃ家庭を持てないわなー

702:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 03:55:54.63 0DgwlSfF0.net
>>682
本当にそう。少子化対策は今まで逆の事をしてきた。結果出なくて当たり前。わざとかもな。

703:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 03:56:02.41 yuT1Gr6s0.net
税金導入は最終手段
その前にFラン大整理しろよ
中高生レベルの勉強をしている大学に補助なんかいらんやろ
それから公教育を習熟度別にして塾が要らないようにしろよ塾代はまじでバカらしい
エリートだけが行ったらええねん
バカが塾行っても仕方ないのに強迫観念みたいに今の親は塾行かせて教育費が圧迫するとか抜かしおる
学校で充分なレベルなのにほんまに変よ
新しい税制導入はそこら辺ちゃんとしてからや!

704:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 03:56:15.31 SU9wjt1o0.net
>>686
金次第というか金で地獄を誤魔化すんだよ

705:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 03:56:18.63 FL853BjY0.net
余裕で税の公平さに欠ける

706:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 03:56:20.66 jfkKOYOI0.net
>>700
全体主義者ですよねw

707:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 03:56:51.07 pj+ubScr0.net
>>683
ん?
独身 = 孤独
既婚 = 孤独ではない
って事?
家庭内別居している既婚は、孤独ではないのかね?
自宅に居場所が無いのに、カネだけは貢がせられると言う・・・w

708:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 03:57:20.18 XPxJUJ+M0.net
>>698
ありえるねw

709:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 03:57:26.51 JltKGynj0.net
>>700
それって既婚者が贅沢するために独身から金を奪い取るってことですよね?
そんなのが通ると思いますか?
貧しくなるのなら日本人はみんなで平等に貧しくならないといけない

710:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 03:57:27.09 jfkKOYOI0.net
>>707
それもあたらしい愛の形かと(適当

711:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 03:57:35.48 2y1m1u9C0.net
>>693
それを今まで日本政府がやってきたかというとそうでもないので
最後はなし崩し的に国籍関係なしに適用になる気がするんだよ
生活保護やら子ども手当やら前例が多くてな

712:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 03:58:03.29 r7a3AARL0.net
>>700
だったらその老い先短い方を削って子供らに渡すのが先だろ

713:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 03:58:22.36 HLCcZxSG0.net
>>677
労働力不足なんて嘘だぞ。
日本人は高学歴になって肉体労働を嫌うようになっただけで
事務職の中途募集なんかかけたら「未経験でもいいですか」って中年が馬糞にたかる蠅のように殺到するわ。

714:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 03:58:29.61 pj+ubScr0.net
>>701
会社でも奴隷、家庭でも奴隷wwwww
>>710
へ・へんたいだー!

715:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 03:58:36.05 eTmAZVY80.net
増税しても企業の懐に入るだけ

716:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 03:58:40.27 ks9D1lr30.net
>>670
それは無い
なぜなら現時点においても生活保護者や障害者になってまともに税金払えなくなっても、その責任を問われることは無いのだから
彼らに社会保障費が投入されているし、その原資を納税しているのはその他の人

717:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 03:58:45.04 jckcVK/O0.net
>>671
未成年の数、約2000万人
1人120万円
年間24兆円
国民全員で払って、あれだけギャーギャー騒いでる消費税ですら年金20兆円
消費税を20%に上げても足りない財源を独身税だけで確保とか不可能
こんなもん強行したら政権倒れるどころか国家転覆するから

718:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 03:59:18.94 4fQ5yjuh0.net
>>709
贅沢するために子供を産み育てる。
そうなれば少子化は解消するから、
一刻も早くそういう社会にすべき。
貧乏だから子供を産もうって思える社会ね。

719:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 03:59:19.62 FmVMgP6K0.net
>>671
その小梨税は自分の子供が育ち上がった後に自分も課税対象になるけど大丈夫?
わざわざ自分から税金増やさなくても
子供が育ち上がったら扶養控除なくなった分税金上がるのに?

720:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 03:59:40.81 LSvtNgAn0.net
>>682
後悔してるんだろ、世間体に流されたことを。
まぁ実際既婚者のが、会社で出世しやすかったりするのは事実なんだけど、責任と拘束時間、税金がっつり取られてローン返済、家族サービス。収入の割に資産が増えない。それなら年収700万くらいで、こどおじやりながら、2000万くらい手元に残して、残りを資産運用してたほうが効率いいしな。

721:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 03:59:45.51 TNe8jjnh0.net
だいたい結婚しても子供産まない夫婦なんてざらだぞ
うちの親せきにもたくさんいる
そんな夫婦の場合、様々な形で優遇する必要はないよね
むしろ独身と同じ待遇でいいよ

722:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 03:59:50.06 Iw6AhOQN0.net
>>697
その通りいいこというねぇ
金が無いのは努力していなかったせいだからなぁ

723:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 03:59:51.32 1tXSfoec0.net
馬鹿げてる。逆に結婚税とれよ。それでも結婚するだろうから。
好きで所帯もったやつらの戯言に振り回されてんじゃねーよ、能無し。

724:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 04:00:26.77 r7a3AARL0.net
>>713
それな

725:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 04:01:02.66 WS9IOUO70.net
>>671金の為に子供産むとかその時点でクソ過ぎるわ

726:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 04:01:10.96 wRGBvH3h0.net
>>717
そんな事になったら独身者は守るモノが無いから、仕事辞めますって言って、残りの金を使って人生終わらせるわな

727:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 04:01:27.64 pj+ubScr0.net
>>713
会社の言い訳である所の、働いてくれる人が居ないのではなく、自社で一切教育をする事無く100%業務を遂行できる人しか要らない、って所で、需給のミスマッチが発生してるんだよね。

728:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 04:02:02.80 jfkKOYOI0.net
>>723
結婚しても安定してる公務員様に子供産んでもらってもっと優遇しようよ

729:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 04:02:17.46 TpbnnDzc0.net
昔、ブルガリアで
『独身税』が導入されました
結果、独身税を導入前は2.18%だった出生率が
1.86%に下がってしまったそうです
理由は独身税によってますます金銭的余裕がなくなり、
結婚する層が減ったということです。
ブルガリアで結果は出ていますよ

730:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 04:02:18.92 KQnAzuqF0.net
自分以外から金とって自分によこせ vs 自分以外から金とって自分によこせ

731:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 04:02:23.21 2y1m1u9C0.net
>>716
そうであれば今のままでいいってことだろ?独身者も税金は納めてるわけだし
独身者の税金が既に見知らぬ子供のために使われてるんだからメデタシメデタシだ

732:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 04:02:30.48 4fQ5yjuh0.net
>>725
結局、人間なんてみんな自己中なんだよ。
昔の日本も子供が労働力で得だったから多産だっただけ。
子供を産めば儲かる社会にするのが一番少子化に効く。

733:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 04:02:34.82 TNe8jjnh0.net
とりあえず30以上の独身者に100万円ずつ配れ
絶対結婚増えるから
まあ独身税かけても結婚増えることは増える
偽装結婚がな

734:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 04:02:42.80 OiSmbj7e0.net
>>719
扶養控除制度を理解できてなくて草

735:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 04:03:33.88 dvz1lCtA0.net
>>697
みんな金ないんだから、生活保護が増えるだけやぞ

736:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 04:03:37.35 jfkKOYOI0.net
>>732
公務員「いいねそれ」

737:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 04:03:55.35 JltKGynj0.net
>>718
貧乏だから子どもを産もうって社会にしたら贅沢なんてできないんじゃないの?
言ってることが破綻してると思うんだけど
まさか遠い未来に少子化が解消されたら贅沢できるからそれまではみんなで子どもがいないとやばいくらい貧乏になりましょうってこと?
だとしたらめちゃくちゃだ

738:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 04:04:11.05 pj+ubScr0.net
>>733
その100万円、趣味にパーッと使って糸冬了だろwww

739:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 04:04:26.27 GRQa/MSN0.net
金がなくて結婚できないは嘘だろ
結婚した方が所得増えるんだから
俺は金はあるし結婚もしたいが女性が苦手でできない

740:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 04:04:38.97 e6rzftNv0.net
金が無くて結婚できない奴は金があっても結婚できない

741:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 04:05:01.90 jckcVK/O0.net
>>734
扶養控除って子供産んだら永遠に続くものではなく、子供が独立したら無くなるよ

742:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 04:05:04.94 OiSmbj7e0.net
>>733
30才過ぎるまで誰も結婚しなくなるだろ間抜け

743:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 04:05:05.57 dvz1lCtA0.net
働くのがアホらしいと思う国民を増やせば国が亡ぶ

744:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 04:05:10.01 wRGBvH3h0.net
さあて仕事だけには愛されてる俺は仕事行くかな
今日は14時間労働だし。

745:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 04:05:30.27 2y1m1u9C0.net
>>732
労働力で得だったからじゃなくて
子供の死亡率が高かったからじゃねーの?

746:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 04:05:31.24 uHsENBRi0.net
世の中に流されるままに結婚するから悪い
嫌なら慰謝料払って別れろよ

747:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 04:05:46.58 pj+ubScr0.net
>>744
いてら~ノシ

748:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 04:05:52.81 XPxJUJ+M0.net
良い事並べてるがただ「取るだけ」国民の財布の中身しか興味なさそうなうましかw

749:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 04:06:01.37 FmVMgP6K0.net
>>734
どこが?ニートの話?
大抵の子供は大人になったら扶養を外れるくらいは仕事するけどねえ

750:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 04:06:14.44 Npn5gm5L0.net
異性にトラウマ持ちのような人からも取れれば満足なのかな
好きでもない人と結婚してその子供を育て上げるような自信も気概も持てない
貯蓄はそこそこあるけどね

751:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 04:06:18.09 TNe8jjnh0.net
金がなくて結婚できないのは普通のやつ
金があっても結婚できないのは人格異常

752:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 04:06:20.12 j8Tt7ect0.net
こういう他人に嫌がらせするようなやつは結婚するなよ

753:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 04:06:20.25 DgnxsQmu0.net
自分のために家庭を持ったのに
なんで国のために、な理由へとすり替わってんだよw
安易な課税は貧困の付け替えにしか過ぎん
そもそも対象が間違ってるだろ

754:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 04:06:21.82 P4OjqDhI0.net
5ちゃん以外で独身税言うやつガイジやろw

755:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 04:06:33.58 ks9D1lr30.net
>>731
税金納めているのは既婚者も同じ
独身には別により高い税金を払っていただく
それだけのこと
子供一人あたりの養育費が2000万以上とされている
それを負担していただく

756:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 04:06:42.01 LRKS+zMq0.net
何かの漫画であったけど高校が結婚相手を見つける場で卒業したら結婚して生活できるように援助するみたいなのをやらないとアカンのちゃうか

757:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 04:07:25.32 /CyBxMNz0.net
LGBTが結婚の届け出をした場合はどうなるの?
税金を払うのか?

758:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 04:07:47.55 0DgwlSfF0.net
>>723
さすがに税金かかるからって結婚を諦める奴はいないよな。承認欲求を満たすだけのアホ結婚は特になw

759:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 04:07:49.35 1tXSfoec0.net
子供がここ読んだら金のために自分は生まれてきたきたのかって思うだろうな。

760:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 04:07:50.79 WeJ84YmT0.net
子育て費用が足りない家庭は空き時間にウーバー配達すればいいと思います

761:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 04:08:02.96 uGig4Fa00.net
なんか独身対既婚者とか子持ち対子無しとか男対女で戦わせるの好きだねー

762:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 04:08:11.80 4fQ5yjuh0.net
>>757
子供を扶養していれば小梨税の対象外。
独身でも子供を扶養していれば対象外。

763:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 04:08:25.61 BzEz//s00.net
この議論もう終わってんだよw
過去にいろんな国がやって失敗して、かほく市ママ課だって一案に過ぎないって言って終わってるし。

764:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 04:09:08.97 O9zVaRMk0.net
これも増税官僚がお考えになったことでしょう
少子化が問題だと言うなら第3子以上2.000万給付などすればいい
独身税徴収しても高齢者にバラ撒くだけで絶対にやらないよね(笑)

765:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 04:09:35.66 yaQJRTMq0.net
好きでエッチして子供こさえたくせに独身に当たるなよ
控除で恵まれているくせにまだ欲しがるのかよ

766:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 04:09:41.80 JltKGynj0.net
結局は富裕税を課してその税収を国民全員にばら撒くのが一番良いんだよな
そうしたら結婚したい独身は結婚できるし既婚も子育て費用が手に入る
それをすれば万事オッケーなんだよ

767:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 04:09:57.43 GRQa/MSN0.net
>>763
日本全体が現実逃避したいフェイズなのかもなw
こんなん絶対成り立たないの分かりそうだが

768:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 04:10:30.33 2y1m1u9C0.net
>>755
控除とか子育て支援とか受けてんだから既に優遇は受けてるだろ?
あんたらの中では回りを損させない限りノーカンなんだっけ?

769:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 04:10:48.70 Npn5gm5L0.net
>>756
お見合いがそうだったんだけどなあ
こればかりは大昔の制度とかが良かったかもな

770:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 04:10:49.77 pj+ubScr0.net
>>756
でも現状は青少年健全育成条例でアウトなんだぜ? wwwww
>>761
どうにかして独身者から毟り取れ、と言う話が、繰り返し繰り返し出て来るんだよね。

771:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 04:11:03.30 jfkKOYOI0.net
>>739
>俺は金はあるし結婚もしたいが女性が苦手でできない
金の有無は、AND条件のひとつだからw

772:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 04:11:05.87 TNe8jjnh0.net
>>761
アメリカ人は賢いから
保護主義のトランプと社会主義のバイデンの争いになった
日本人は愚かだから
移民推進の枝野と新自由主義の菅の対立だ

773:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 04:11:41.23 4fQ5yjuh0.net
>>768
それじゃ足りないから少子化してる。
子供を産み育てたほうが得するくらいにすれば
自然と少子化は解消される。

774:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 04:11:55.40 uHsENBRi0.net
嫌なら慰謝料払って別れろよ
ちゃんと考えて結婚契約したんだろ
子供も自分の意志で作ったんだろ
それこそ自己責任

775:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 04:12:17.43 m8onhcyg0.net
>>731
年金受給したけりゃもっと負担しろって話
子供産めば教育産業などで雇用も生まれるわけだがそういった社会の発展や持続に対して貢献度の低い人間が同等の年金を受給する権利などあって良いはずがないからね

776:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 04:12:49.71 AEhLY/Tx0.net
子ども6歳いるけど、消費税8%→10%の時の保育無償化、高等教育無償化でだいたい2000万くらい補助入る試算した。それとは別に子ども育てるのに2000万かかる感じ。
だもんで充分補助も独身税ももらってるかな。もうういらん。生んでる人は産んでるし。
重婚の制度解禁、子持ち女性都合雇用の柔軟化(正規と時短の変更)や雇用割合の義務づけでいいだろ?
団塊Jrのボリュームゾーンの羊水は腐ってもうダメだ。バブル処理と一緒で失敗。

777:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 04:12:50.85 JltKGynj0.net
>>759

みんな何のために結婚出産したのかもう一度思い出して
金や世間体のためじゃないんでしょ?
もしそうなんだったら自己責任だから甘んじてその苦悩を受け入れなさい

778:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 04:12:56.26 pj+ubScr0.net
>>769
皆婚時代が異常なだけだよ。
>>774
慰謝料は有責側が支払うんだよ?

779:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 04:13:10.56 jfkKOYOI0.net
>>770
政府「国民の不満の捌け口としてエタヒニン役が必要でしょう」

780:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 04:13:44.58 XPxJUJ+M0.net
明るい未来を国民に感じさせたらおのずと子供は増えるよw
税金税金少子化少子化こんなんばっか暗いwww

781:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 04:13:47.34 TNe8jjnh0.net
例えば年収500万円以上の独身者は結婚しなければならない、とでも定めればいい
で、年収500万円未満の独身者は、500万に足りない分を国から給付してもらい結婚する
財源は富裕税で
これなら皆満足だろ

782:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 04:14:44.09 WS9IOUO70.net
>>732いやいや
金目的で子供産む時点で論外だろ
そんなモチベで子供産んだ夫婦がずっと愛情待って子育てしていくと言い切れるか?
あんま簡単に考えてんなよ
親の愛情無ければ子供は真っ直成長なんてしないから

783:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 04:14:55.19 e6rzftNv0.net
>>781
全員が結婚したいわけないだろアホか

784:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 04:15:02.35 eTmAZVY80.net
子供は外すと終わるからな~

785:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 04:15:07.68 ks9D1lr30.net
>>768
今受けてる程度は足りないので、さらなる優遇のために独身には原資となる税金を払っていただく
何故なら子育て世帯はそれだけで2000万の養育費を独身より多く支払っているのだから
独身者には年金や健康保険はじめ、一切の社会保障無しとするのであれば税金を払わなくてもよろしい

786:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 04:15:21.67 4fQ5yjuh0.net
>>777
結局は金が全てだと思うよ。
金が無いから、損するから産まない。
昔の日本みたいに産めば産むだけ得する社会なら
自然と出生率は上がる。

787:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 04:15:33.97 jfkKOYOI0.net
>>785
>今受けてる程度は足りないので
ソースは?

788:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 04:16:03.13 pj+ubScr0.net
>>785
それって、不本意だけど子供を育てているって前提なの? wwwww

789:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 04:16:11.99 2y1m1u9C0.net
>>773
足りてないにはカネじゃなくて政策だろ
前にも書いたが既婚者はそれなりに産んでるんだよ
出生率の低下はどっちかと言えば婚姻率の低下の方が因果関係が強いと思う
そして婚姻率は所得と相関があるっぽいんで独身者支援が有効なんはないかな?
それともアンタ個人が金無いから乞食したいって話?

790:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 04:16:22.73 jfkKOYOI0.net
>>786
>昔の日本みたいに産めば産むだけ得する社会なら
どう得してたの?

791:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 04:16:26.53 /VgPar/P0.net
>>770
控除廃止にしろとかは聞かないけど独身税はよく聞く
どんだけ貧しい心の持ち主が親やってんのかと不安になるわ

792:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 04:16:40.76 Npn5gm5L0.net
暴論じゃなかろうか
この社会で生きていくしかないのに分断したがり

793:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 04:17:17.93 m8onhcyg0.net
>>785
40才以上から独身と子無しの医療負担増、年金削減、生活保護禁止ぐらいはしてもらわんとね
タダ乗りは殺すべき

794:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 04:17:25.15 yNVFTV5g0.net
>>26
年寄りのとこにもいかないで政治家と官僚の遊興費に消えるんだぞ

795:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 04:17:30.05 fJGoIihE0.net
過剰な子育て支援が実質的な独身税となり、未婚化晩婚化が進んでいるのが少子化の原因。
産み終えた層に支援してるのが無駄。
こいつらが支援してるのにもっとクレクレ言ってる。
各種のバラマキ子育て支援は選挙対策のパフォーマンスとしては優秀だが、少子化対策にはなってない。
◼︎大学
大学など高等教育への税金投入は人口抑制策としてアフリカなどで成果をあげてる。
◼︎保育園
ゼロ歳児保育に一人あたり年400万円の税金投入。
保育園経営者を税金でブクブク太らせすぎ。
税金投入するにしても、もっとまともな効率でやらんと税金がいくらでも上がる。
もっともたくさん保育園に税金投入してる東京の出生率が一番低い。

796:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 04:17:32.28 uAjRw6Py0.net
>>1
このスレ見ると病んでる人多いなーと感じる
結婚してても独身でも

797:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 04:17:59.22 aD9wGfmP0.net
先進国は少子化当たり前なの
なにやっても無駄にばらまいて終了
後進国になれば増えるけどなw

798:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 04:18:14.28 Npn5gm5L0.net
>>796
時間帯ですし多少はね

799:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 04:18:27.78 ks9D1lr30.net
>>787
教育・保育の完全無償化すらできてない時点で不足していることが分かる

800:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 04:18:32.47 e6rzftNv0.net
>>796
結婚したら幸せになれると思ってるバカが多いのは間違いない

801:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 04:18:51.24 jfkKOYOI0.net
>>799
憶測はいいからソース宜しく

802:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 04:18:53.19 4fQ5yjuh0.net
>>790
・労働力や老後の生活を支える要員として使えた
・子供がいないと社会的に虐げられた

803:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 04:19:21.20 jfkKOYOI0.net
>>802
政府とは関係ないじゃんw

804:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 04:19:30.17 ks9D1lr30.net
>>801
では足りているというソースを出したまえ

805:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 04:19:32.45 TNe8jjnh0.net
貧乏人に結婚しろと強制するのは無理なんだよ
逆に金持ちは結婚しなければならない、と定めても何の問題もない
年収500万円が一つの基準だろうね
これで少子化解消するよ

806:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 04:19:35.81 AEhLY/Tx0.net
重婚解禁はさっさとできるでしょ?
科学的に親子鑑定できるし。
今でも月10万の手当てで、身体預けてくれるシンママとかいるだろ? 不倫が悪いとかしてるからハードル上がるんだよ。

807:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 04:19:52.61 jfkKOYOI0.net
>>804
ソースありません適当に吹きましたとw

808:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 04:20:30.95 0DgwlSfF0.net
>>795
ほんとこれ。わざとだと思う。

809:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 04:20:36.72 ks9D1lr30.net
>>807
キミも出せない時点で同じですよ

810:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 04:20:40.87 WS9IOUO70.net
>>786
損するとかではなく単純に今の日本は子育てに金かかり過ぎなんだよ
一言で言えば何だかんだ関所設け過ぎなんだよ

811:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 04:20:59.51 jfkKOYOI0.net
>>809
証明するのはお前ですよw

812:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 04:21:15.03 pqYZl7hh0.net
>>785
法律になったら従うから頑張れ
定年してたら海外に逃げると思うけど
海外でも年金貰えっから

813:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 04:21:17.46 4fQ5yjuh0.net
>>789
世帯年収2000万円くらいあるから俺自身はどうでもいい。
むしろ貧乏人に子供を産んでもらうためにどうすべきかを考えている。
このままだと自分の子供たちの将来が絶望的だからね。

814:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 04:21:48.91 pj+ubScr0.net
>>790
子供を労働力としてコキ使うって事だろ。
>>791
で、独身税を言い出すのは、ほぼ間違い無く女。
しかも、独身税の課税対象は男性のみ。
結局、
結婚すればアタシ達に廻って来る筈のカネが廻って来ない!
独身男性はお気楽に遊び歩いてる!
悔しい許せない!
そうだ、独身税を毟り取って遊べなくしてやろう!!!
って魂胆がミエミエなんだよねwww

815:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 04:21:52.18 jfkKOYOI0.net
>>610
>今の日本は子育てに金かかり過ぎなんだよ
公務員「そこは利権だから維持したままで優遇が欲しいんです」

816:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 04:22:16.91 Q+mZ4qAZ0.net
どんだけ自分が好きなんですか

817:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 04:22:19.42 YFF9y54s0.net
独身税なんていくらでも払うから週休3日制・残業禁止を法律で制定してくれ

818:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 04:22:25.74 m8onhcyg0.net
>>810
そりゃあ大卒未満は非人扱い、大卒でも早慶未満は使い捨て労働者にされかねないんだから教育にカネかけるのは当たり前

819:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 04:22:26.96 D4DL+M9I0.net
こんなアホなことを考えるぐらいなら一夫多妻制にでもした方がマシだわな
カネのない奴に結婚なんて無理だということだ

820:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 04:22:33.90 jfkKOYOI0.net
>>814
子供を労働力にできない社会になっちゃったってことですか?

821:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 04:22:36.29 BzEz//s00.net
URLリンク(askul.c.yimg.jp)

822:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 04:22:45.41 wEvNWMyk0.net
安楽死を合法化すべき。
若者たちの参考にならない老害が多すぎる。
戦前生まれから、団塊の世代までの責任は重い。
社会を良くしよう!?と学生闘争などで、彼等がやろうとした事は肯定出来るが、社会に与えた影響だけを残して個人主義に奔り、年金も貰って自分達さえ良ければ世は事もなしと決め込んだ。
この団塊の世代とその上の戦争で大変な思いをした人達には年金で安穏とした老後がある。
介護保険料徴収制度が無かった奴等がだ!
団塊の世代よりも下の世代には事実上無いに等しい年金制度と、雇用さえ不安な世の中が残った。
昭和の負の遺産の在日と、当時産めよ増やせよと子供を大量生産して今日の高齢化社会の遠因の創価学会くらいは道連れに消し去ってくれ。

823:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 04:22:50.99 mN+Jcc3C0.net
何歳以上の独身者に課す、て決めとかないとおかしいだろ。
初めから結婚した状態で生まれてくる人間なんかいねえぞ。

824:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 04:23:24.53 2y1m1u9C0.net
>>775
お前に年金法制度の話しても多分通じないと思うけど
その言い分だとニート育てた親世代から税金取るとか言った方が筋は通るな
独身税!で思考停止してるだろうが

825:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 04:23:50.57 jfkKOYOI0.net
>>823
>初めから結婚した状態で生まれてくる人間なんかいねえぞ。
財務省「結婚するまで納税すればいいだけです」

826:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 04:23:54.42 GCRtF7Yk0.net
>>786
日本の経済状況の悪化とフェミニズムの台頭もある
これからは女性が自分のキャリアを優先してもおかしくないし
フェミニストじゃなくても日本の将来に悲観的なら自分の子供を苦しめて良いのか迷うわな

827:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 04:24:01.81 XeZmUVcC0.net
独身だけど会社調子いいから毎年3000万以上税金払ってるんだけど
利益7500万位しかないのにさらに搾り取ろうっての?笑

828:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 04:24:07.68 YFF9y54s0.net
ああああああ朝がくるううううう
絶望しかない

829:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 04:24:07.68 XPxJUJ+M0.net
ああ なるほど 結婚出来ないしたくてたまらない奴等が独身税喚いているのか?ケラケラ

830:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 04:24:09.58 m8onhcyg0.net
>>823
35才以上の独身男女に独身税、既婚未婚問わず35才以上で子無し税適用でいいんじゃないの

831:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 04:24:13.68 ks9D1lr30.net
>>812
法律化されれば日本で年金の保障がなくなるのだから、当然あなたに日本の年金は支払われません
逃亡先の外国の年金が貰えるといいですね

832:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 04:24:59.94 r7a3AARL0.net
>>733
ブサメンにとっては出会いが問題なんだよ…

833:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 04:25:00.19 aD9wGfmP0.net
中国共産党かよ
結婚とか子供とか個人の自由だろ

834:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 04:25:12.90 JltKGynj0.net
>>796
ニートだからね
まあいまを楽しむだけさ

835:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 04:25:15.85 BD3jbzjY0.net
別にいいけどね、独身税払っておけばゴチャゴチャ言われずに済むなら

836:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 04:25:25.61 UTHmDhjB0.net
金がなくて結婚できない、意味がほんとーによくわからんのだが
関係ないだろ
とりあえず2人で住むくらいの結婚さえできないほど金がないのは
金以外に脳みそもないよね

837:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 04:26:20.93 zB+63tdm0.net
偽装結婚がブームになりそう
女性の離婚後再婚禁止期間も廃止になるし

838:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 04:26:34.92 GCRtF7Yk0.net
>>829
いや結婚したくてたまらない奴は女叩きスレに来る
今ここで独身税を叫んでるのは純度100%の乞食既婚だろ

839:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 04:26:35.82 B+0DwyHO0.net
独身も子アリも小梨も税金はもういいやん
どんだけ取ってるねん

840:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 04:26:50.59 r7a3AARL0.net
>>739
嫁が家事でブツブツ言わなきゃな

841:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 04:27:09.70 uI9CrTZZ0.net
>>819
一夫多妻はまじであり
一妻多夫でもいいが

842:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 04:27:20.59 m3UQxPd10.net
しやけどこれ、
子が独立したら、また取られるんやろ?
つまり全員増税ちゃうの?

843:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 04:27:27.07 BD3jbzjY0.net
既婚者って
結婚は幸せなのに!お前らはかわいそうだ!ってマウント取るくせに
独身者は楽をしてる!ズルい!とも言いだすのはなんでなんだぜ?

844:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 04:27:43.45 XT1KDds40.net
>>796
確かに(-.-)y-~

845:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 04:27:45.62 WS9IOUO70.net
>>818その教育に金かけるのは当たり前という認識がそもそも利権に絡む腹黒い豚共の手の平でいいように踊らされてるという事に気付けよ

846:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 04:27:47.84 wET4Pos/0.net
森問題で世界が注目してんのに余計な事出来ないでしょ
むしろ給付金配布してクリーンなイメージ作らないとw

847:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 04:27:51.06 r7a3AARL0.net
>>782
うちは農家で人手がいるので完全に体のいい労働力

848:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 04:27:57.76 hK7X5JhB0.net
昭和という牧歌的な時代があった。
会社を辞めても「まあ、数年ぐらい工場で社会見学でもしてみるか」などと。
ところが中国等、アジア諸国の追い上げで、
そうした労働集約型はほとんどが海外へ。
今や「辞めたら終わり。キレたら最後」の時代。
雇ってもらえるだけで御の字。
お金の価値が急上昇している。
その一方で、
ネットや風俗の拡充で、女性の価値は急低下。
女性の本性も、底が知れてきた。
よって、
お金 > 女性
に価値観がシフトした現在、
こどおじ > 不幸既婚
は当然の帰結。

849:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 04:28:10.26 HLCcZxSG0.net
>>823
そりゃ当然18才だろう。
結婚できるのが18歳以上なんだから。

850:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 04:28:14.99 4fQ5yjuh0.net
>>843
少子化を何とかしたいから。
俺の動機は全てはこれに尽きる。

851:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 04:28:15.24 jfkKOYOI0.net
>>887
男女はぜんぜん違う生き物だもんなあ
<女と言う生き物>
いや。=うん。
たぶん。=だめ。
私たちに必要よ。=私が欲しいの。
あなたが決めて。=答えはもう分かってるでしょ?
話し合いましょう。=文句があるのよ。
それでいいわよ。=私は不服よ。
この台所使いずらいわ。=新しい家が欲しいの。
私のこと愛してる?=買いたいものがあるの。
もうちょっとで準備できるんだけど。=言っとくけど,ずいぶん時間かかるわよ。
<男という生き物>
ハラ減った。=ハラ減った。
眠い。=眠い。
疲れた。=疲れた。
うん。その髪型いいね。=前の方がよかったな。
その試着した服良く似合うよ。=なんでもいいから早く選んで,家に帰ろうよ。
映画でも見に行かない?=終わったらエッチしたい。
バンゴハンでもどう?=終わったらエッチしたい。
退屈だね。=エッチする?
愛してる。=エッチしよう。

852:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 04:29:19.41 m3UQxPd10.net
独身税、て
結婚した小梨はセーフ?

853:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 04:29:39.93 2y1m1u9C0.net
>>813
世帯年収2000万あってもその程度のレベルの認識なの?マジで?

854:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 04:29:43.36 JltKGynj0.net
>>828
いまの社会はおかしいだろ?
昔は貧しくてもみんな自分で畑を耕したりしながら自由気ままに暮らしてたんだぞ
社会が進歩したなんて嘘っぱちだ
強者の自己満足のために弱者が不幸になっただけ
死ぬなよ
一緒に社会を変えていこう

855:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 04:29:46.44 m8onhcyg0.net
>>852
別途子無し税適用に決まってるだろ

856:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 04:30:10.93 pj+ubScr0.net
>>843
自分の置かれている状況が、余りにも悲惨だけど、そこからは目を逸らしたいって事だろうねwww
>>852
独身税ならセーフw

857:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 04:30:15.63 aD9wGfmP0.net
>>852
一番ヤバいだろ
特権階級なのに産んでないわけだし

858:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 04:30:28.33 ks9D1lr30.net
過去にルーマニアで独身税を導入した結果、出生率が1.9から3.7まで増えています
日本も手遅れになる前に導入するべきですね

859:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 04:30:56.97 m8onhcyg0.net
>>858
ブルガリア君涙目だな

860:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 04:31:00.43 r7a3AARL0.net
>>777
金や世間体のためでしょ?
いい大学入らせるために塾通い予備校通いさせて、習い事もさせる。
高難度大学に入り大手に就職したら勝ち

861:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 04:31:14.07 XPxJUJ+M0.net
>>838
何それ?したくでも出来ないのは男も女も居るでしょにw
似非環境問題と同じで少子化対策なんて似非www

862:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 04:31:31.84 ixRkNhxz0.net
>>813
子育ての費用が最大の問題だけど、高校無償化しても、扶養期間分の食費等は
かかり続けるから、それぐらいなら、中卒がもっと普通の社会に戻したほうが
いいと思う。15まで育てれば十分という空気になればもっと結婚のハードルも
下がると思う。あとは飛び級も入れたほうがいい。
あとはもっと人口分散させて、住居費を下げるために税体系とか
政策を変更していったほうがいい。一極集中は地価の上昇等から、経済指標上げる短期的なメリットはあるけど、
少子化対策としては明らかにマイナス。

863:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 04:32:01.58 WS9IOUO70.net
>>847
お前親なってから意見しろよ
体のいい労働力という目論みだけでは子育てなんてやってけないから

864:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 04:32:09.06 rEswrkFC0.net
一夫多妻制導入したほうが文句でないやろな

865:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 04:32:16.84 q2FrWRSV0.net
毒男だけど別に税金なんて踏み倒す予定だからエエわ
全ての人間が身勝手で人生はどれだけ負けずに欲を張るかのゲーム

866:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 04:32:56.40 yEninej90.net
独身税できたら断固反対の男女同士で偽装結婚すりゃあいいだけだけど
お前らじゃ偽装結婚すら断られそうだなwww

867:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 04:33:25.47 JltKGynj0.net
>>813
良い心がけだぞ
まずはもっと税金を納めて貧困層に富を分配しろ
そうしたら必ずいまよりまともな社会になるから

868:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 04:34:13.59 ks9D1lr30.net
>>865
導入するさいは踏み倒せない方法に当然すべきですね
簡単なのは源泉徴収に盛り込むことでしょう

869:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 04:34:14.91 0DgwlSfF0.net
>>843
承認して欲しいんだよ。結婚式が終わったら誰も構ってくれないのが現実。結婚がゴールだと考えてたアホ結婚はここからが長い長い地獄。誰かのせいにしたいクズばかりだよ。

870:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 04:34:22.03 r7a3AARL0.net
>>766
金持ちが海外逃亡する
>>781
相手が見つからない

871:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 04:34:51.49 bGhsF88M0.net
独身税なんて国会で誰も言ってないんじゃね?
なんかそういう話があるの?

872:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 04:34:59.42 aD9wGfmP0.net
>>858
独裁政権なんだけど
失敗してるしw
よく調べろや

873:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 04:35:05.22 r7a3AARL0.net
>>863
ひねくれて成長したのが何よりの証拠

874:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 04:35:37.15 SKM/ly0E0.net
>>854
富裕層に課税すると日本から逃げるって聞くけど
逃げたら逃げたで残った人で再度作り直す方がいいと思ったりするわ

875:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 04:35:43.52 aD9wGfmP0.net
偽装結婚するに決まってるだろ
馬鹿なの

876:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 04:35:59.52 r7a3AARL0.net
>>871
竹中のときと同じ

877:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 04:36:07.25 JltKGynj0.net
>>860
そんで高橋まつりしちゃうのか
愚かすぎて僕には理解できないよ

878:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 04:36:17.61 RL34eApj0.net
>>12
うわー
日本もこうなったら取り敢えずあと1人は頑張っちゃう!
もう1人で全部チャラかよー
う~ん、頑張っちゃうももなー!

879:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 04:36:24.78 OiSmbj7e0.net
>>871
出てない
お荷物扱いされてることに貧乏独身男女と不妊女が喚き散らしてるだけ

880:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 04:36:26.82 TpbnnDzc0.net
ルーマニアの独身税による出生率は
1970年代には従来の水準に戻った。
これは人々が抜け穴を探すようになったからである。
(偽装結婚が横行)
wikipediaから

881:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 04:36:47.47 N1ppmOU60.net
非正規で結婚できないから独身やってるのに
それで独身税までなんて…
安楽死させてほしいわもう…

882:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 04:36:54.79 WS9IOUO70.net
>>858ルーマニアたらブルガリアたら
そもそもそんな国家として不安定な共産圏の国の方針を比較対象に持ち出してきてる時点で論外だわ
いつから日本はそんな共産的な考え方する国になったんだよ
日本の政治も中国共産党化してきてるってか
一番勘弁してもらいたいわ

883:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 04:37:09.34 jfkKOYOI0.net
>>874
>逃げたら逃げたで残った人で再度作り直す方がいいと思ったりするわ
独り占めしてた富がフリーになるからな

884:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 04:37:24.76 2y1m1u9C0.net
>>871
無いよ
本能のままに中出しデキ婚した底辺が喚いてるだけじゃね?

885:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 04:37:51.57 sF22abZ80.net
>>874
良いね。

886:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 04:38:29.98 hK7X5JhB0.net
>>871
言っていない。
正式名称は、
『結婚後の苦しさを知らない独身者にこの苦しみを教えてやらねば税』。

887:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 04:38:43.76 r7a3AARL0.net
>>877
じゃないと教育費千万とかかかんないよ
もっと楽に育てられる
>>820
世間的にはまあ許されなくなった
農家は相変わらずだが

888:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 04:38:55.22 JltKGynj0.net
>>870
>>874
あいつら能力低いから海外には出られないよ
税金にたかって儲けてるだけだから
出ていけるものならぜひ出ていって欲しいね
きっとNYの地下鉄でボコられて死ぬよ

889:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 04:39:07.53 B4n6Il2s0.net
貧乏国でも結婚して子だくさんはいっぱいおるやん
金が無くて結婚出来ないは甘えだろ

890:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 04:39:31.28 32oqWevV0.net
独身税を払うのが嫌なら結婚すればよい

891:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 04:39:33.37 HLCcZxSG0.net
>>871
国会では出てないけど
数年前にどっかの市役所のママ課が子なし税、独身税を提唱したよ。
子供がいない人はずるい、不公平だって。

892:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 04:39:35.73 ks9D1lr30.net
>>872
出生率が増えてるのは事実で、大事なのはその事実のみ
増やすことに対しての失敗は何もないですね
その後の失敗については歴史に学んで対応策を考えればいいだけ

893:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 04:40:15.79 4fQ5yjuh0.net
>>867
子供を産み育てている貧乏人に使われるなら
別に増税してくれてもいいよ。
少子化は国を滅ぼす最悪な状態だから何とかしないといけない。
ここまで放置しているのが謎すぎるんだよな。

894:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 04:40:33.74 69wAS4Tn0.net
さらに、空気税とかも出るとかなんとか都市伝説の極みのYouTubeでしてたな。支配層はありとあらゆるところから税を取りたがる

895:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 04:40:37.85 2y1m1u9C0.net
>>891
あれも最後には無かったことにされたよな
そんでママ課はめでたく消滅したw

896:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 04:40:38.33 jfkKOYOI0.net
>>892
>その後の失敗については歴史に学んで対応策を考えればいいだけ
不採用ということでいいですか?w

897:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 04:40:43.09 r7a3AARL0.net
>>836
作業所で働いてるからね
最賃切ってるよ

898:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 04:41:41.32 WS9IOUO70.net
>>873
お前は単に親の心子知らず的に育ってしまっただけのただの甘えん坊だろ
現に今こうやって好き勝手5ちゃんにレス出来てるんだし少しは親に感謝せぇよ
親の愛情なきゃ

899:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 04:42:01.43 Zh3h32Md0.net
そんなに産ませたけりゃ性交を強制すればいいだろw
毎週末妊娠してない女は公民館に連行して任意参加の精子提供者に抱かれる法律作れや

900:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 04:42:42.43 r7a3AARL0.net
>>890
だから相手をだな

901:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 04:42:42.77 j+CedmPl0.net
国民の5割を非正規にして独身税導入したら、男女両方から取れる。

902:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 04:43:17.04 xxLWQlIM0.net
結婚していても子供作らないって夫婦いるよね
 理由は、どうせ死が全てを別つからだってさ
まあ一理あるよね

903:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 04:43:27.74 aco7bEyl0.net
税金毟り取ることしか考えなくなったらいよいよだな

904:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 04:44:05.15 ks9D1lr30.net
>>882
共産圏がやった施策であろうと成功した事例は取り組んでいくのは当然のこと

905:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 04:44:27.04 WS9IOUO70.net
独身税ぎできたら、自ら勝手にサヨナラ税だな

906:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 04:44:37.22 LSvtNgAn0.net
>>848
わかりやすいな
こどおじ < 円満家庭 
は当然だが、この割合が極端にすくないのが問題

907:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 04:44:58.41 q2FrWRSV0.net
独身税とか相手の良心に訴えて正直に答えると思ってるのか
自分の欲は恥知らずに丸出しにしてバカじゃねーの
自分本体に能力と価値がないから勝利する責任を子供に押し付けたいだけだろ?
相手にケンカを売った代償はタダじゃないんだよな

908:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 04:45:27.38 RppJOuMv0.net
独身いじめ嫌がらせする既婚女性の特徴 気をつけよう
1.子供がいる(一般的に子供の数が多いほど悪質)
2.ヒステリックでちょっとした事ですぐカッとなり般若のように牙をむき
 大声で野生猿のように吠えて脅し恫喝マウンティング
3.自分がすぐカッとなりキレるから相手も細かい挑発ですぐカッとなり
  ちょっと挑発すればすぐキレてくるだろうと信じ込んで疑わない
4.同時多発的にドンと一気に嫌がらせしたり細かく気に障るように
 嫌がらせしたり嫌がらせに波をつけて意識させるようにやる
 (意識させてると思い込む)
5.証拠が残りにくいように人目の少ないタイミングを見計らって
  騒音とか立て手段を選ばず嬉々として嫌がらせし
  それが生きがいのように手の込んだ細かい嫌がらせを計画し一日中没頭
6.嘘の噂流したり策略を立て自作自演の事件を起こし濡れ衣着せたり
 狙った相手をとことん貶める
7.異常にしつこく執拗で図々しくいつも人をバカにした目で見ている
8.さみしがり屋のかまってちゃん
9.常に欲求不満で性欲がない人の存在を認めたがらない
10.男にがめつく必死で手段を選ばず男をものにした(結婚に持ち込んだ)。
11.縄張り意識が強く野生動物的。
12.いつも人の弱みを探そうと探りを入れ表と裏の顔を使い分ける。
13.見た目小綺麗でブランド品をさりげなく身に付けていたりする


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch