【女はヤダ!】バッハ会長が女性会長との「2人制」提案も森氏辞退 [和三盆★]at NEWSPLUS
【女はヤダ!】バッハ会長が女性会長との「2人制」提案も森氏辞退 [和三盆★] - 暇つぶし2ch100:ニューノーマルの名無しさん
21/02/11 21:28:13.10 4l6/wY3/0.net
>>94
国際弁護士(笑)を1人くらい入れておかないとバッハ会長やコーツ副会長
に対抗できないだろう。ただアメリカ帰りのLLMをつけてもアメリカ法
専門だから対抗できないけどね。

101:ニューノーマルの名無しさん
21/02/11 21:28:13.28 RBts5a8t0.net
政治的主張を認めると表明したりバッハはヤバい

102:ニューノーマルの名無しさん
21/02/11 21:28:28.01 MTgNHNJY0.net
これ日本の一連の騒動を馬鹿にしてるだろw
バッハ会長ウケるwww

103:ニューノーマルの名無しさん
21/02/11 21:28:29.64 dCEqXxsQ0.net
>>5
嘘つき小僧の安倍がいないよ?

104:ニューノーマルの名無しさん
21/02/11 21:28:33.34 M0Dh9odX0.net
トップ二人もいたら揉めるだろ。
一般企業でも社長が二人の会社とかであるんか。

105:ニューノーマルの名無しさん
21/02/11 21:28:34.08 4AH9G7Qj0.net
人形そばに置いとけって言ってるようなもんだしな

106:ニューノーマルの名無しさん
21/02/11 21:28:45.08 Euxjp3mU0.net
誰が来るのかだいたい予想がついていたんだろうな・・・w

107:ニューノーマルの名無しさん
21/02/11 21:29:07.55 jQGCNLmY0.net
複雑な利害調整できるやつが森以外いないってのは全員が声をそろえてた
今後も裏でサポートはするだろ

108:ニューノーマルの名無しさん
21/02/11 21:29:11.66 0QpOzCsy0.net
意地でも女は受け入れない
女はわきまえろってことやね

109:ニューノーマルの名無しさん
21/02/11 21:29:45.72 4l6/wY3/0.net
>>101
アメリカ五輪委員会は政治的運動を奨励しているからな。BLM、トランプ支持、
バイデン支持、女性解放運動、KKKうんカオスで楽しみだね。

110:ニューノーマルの名無しさん
21/02/11 21:29:52.93 N6MlFsFf0.net
森よりバカだな
バッカ会長

111:ニューノーマルの名無しさん
21/02/11 21:29:55.66 C0JJcQg60.net
ちょっと森を援護するなら自分のケツは自分で拭く人だったな
他のやつは他人になすりつけたり逃げたりしてるのに

112:ニューノーマルの名無しさん
21/02/11 21:29:55.99 sCntdZie0.net
え!? いやコイツら、世界中が今何を問題にしているか、理解してないだろ
この国はとことんアホだ。。。
↓↓↓
川淵氏会長就任後、森氏に「相談役」就任要請の意向
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

113:ニューノーマルの名無しさん
21/02/11 21:29:58.64 kDN9Exk/0.net
>94
スポーツ界orNHK職員

114:ニューノーマルの名無しさん
21/02/11 21:30:25.70 79GRVnPi0.net
>>92
頭悪すぎワロタ
別に女一人でもいいんだけど?
二人制、つまり男と女のポスト
これを女性用と批判するお前みたいな馬鹿が、日本は女性蔑視が根付いている国だと
さらに日本の恥を世界中にばら撒いてるw

115:ニューノーマルの名無しさん
21/02/11 21:30:47.27 F0s5c7+X0.net
数合わせと女性登用してますよ!の見せかけのためにポストを用意するのはどうかと思う
問題なのは男女の数の比較じゃなくて、能力に見合ったポストや役職を与えないところにあるんだから

116:ニューノーマルの名無しさん
21/02/11 21:31:00.50 xX6nrSzW0.net
小池が全部やればいい
都知事を3人にして平等にやれ
男枠は猪瀬暇そうだから復活させれば問題なし
中間は適当にゲイ拾ってやらせとけ

117:ニューノーマルの名無しさん
21/02/11 21:31:06.27 PCNvXLwQ0.net
女性を入れろって完全に性差別じゃん

118:ニューノーマルの名無しさん
21/02/11 21:31:09.96 N0oXDMZm0.net
本丸IOCもやってる感だけで女性参画のフリしてる典型だからな
女性人材の登用じゃなくてロビー団体が黙るようにガス抜きポーズを打つだけ
実際女性人材いねえんだからどうしようもないし闇の時代くるぞ

119:ニューノーマルの名無しさん
21/02/11 21:31:21.00 FLnFxawE0.net
IOCが二人会長制にしろ w

120:ニューノーマルの名無しさん
21/02/11 21:32:06.29 4cstmnJY0.net
やけくそで
田嶋陽子
で、よくね?

121:ニューノーマルの名無しさん
21/02/11 21:32:09.31 VdaEcgFO0.net
せっかく海外から助け船が出たのに、蹴るバカ
中止論議がIOCから出されても反論できんわな

122:ニューノーマルの名無しさん
21/02/11 21:33:02.50 r5IqDsHa0.net
>>5
オレは小池のほうが憎いヮ
都民じゃないんだけどな

123:ニューノーマルの名無しさん
21/02/11 21:33:05.55 uqRR9pJs0.net
頭いいね。山口香を添えてやれば良かったのに。

124:ニューノーマルの名無しさん
21/02/11 21:33:05.67 jQGCNLmY0.net
>>115
森はそれ言ってこうなったんだぞ
↓が森の主張だった
ラグビー協会の方は役人が用意した『数合わせの女性』で糞で、
IOCは実績と能力がある『優秀な女性』、もっと優秀な女性登用しよう

125:ニューノーマルの名無しさん
21/02/11 21:33:06.77 gR1fxsdi0.net
>>87
   _,,,-‐'''"´`゙''''ヽ
  /::  : :: : ::/: :`ヽ
 /::  :: ;;  ;;/ノノヽ:: ::}
 |: :/ ‐-     -‐ヾ: ::l     「橋本」  のほうだからな・・・
 ヽ;/ ‐=・=  =・=‐ ヽ;./
  ( (   ´   `  ) )
  ヽi ヽ ノ.( 。 。 )ヽ ´i/
  リ\ ∈三∋ /リ
  _/`lヽ、___ノl´\_
  /  |\_/|  \
   ̄i  \ °/  i ̄
URLリンク(3.bp.blogspot.com)  

126:ニューノーマルの名無しさん
21/02/11 21:33:12.97 kWqGjx+P0.net
女っていうより手柄が分散するのは嫌なんだろう セクハラ橋本聖子大臣もやめてほしいがな

127:ニューノーマルの名無しさん
21/02/11 21:33:23.45 ruWODlMn0.net
個人の実力無視で女の枠作れとはなんという差別
これは辞任待ったなし

128:ニューノーマルの名無しさん
21/02/11 21:33:59.73 dxSo0/Gj0.net
>>107
正直、開催の目なんてないだろうから、
森が本気で放り投げて、完全に何もやらなくなるかもとか思っちゃうわ。
まあ、それでも森は責められんし、「お疲れさん」しかない。
そもそも、この発言だって「次も人入れる時は女性入れるから」って話のはずなのになあ…

129:ニューノーマルの名無しさん
21/02/11 21:34:05.66 jQGCNLmY0.net
橋本聖子が政治家でなければ任せることができてたと思う

130:ニューノーマルの名無しさん
21/02/11 21:34:48.98 jXVHp7RL0.net
後任に女性を選べなかった所が小物感を出している

131:ニューノーマルの名無しさん
21/02/11 21:35:03.56 y2ytE0QM0.net
>>116
やめろよ
都内の銭湯でゲイが何しようともノーマルは我慢してろ
我慢できないのは差別って話になるだろ

132:ニューノーマルの名無しさん
21/02/11 21:35:05.63 8EfoMFfl0.net
森元を相談役にするって川端初っぱなから悪手じゃんw
バッハの提案も断ってIOCとの関係も微妙になったし中止待ったなしだろうなww

133:ニューノーマルの名無しさん
21/02/11 21:35:19.91 kKukwI/T0.net
>>114
違うだろ。今の会長職は男女兼用。
そして新女性会長職。
そしたら女性に有利だろ。

134:ニューノーマルの名無しさん
21/02/11 21:36:16.26 1glSt+kW0.net
女を責任者にしないと許さないぞw
ほら始まったダブスタ

135:ニューノーマルの名無しさん
21/02/11 21:36:23.78 0tY5B1OdO.net
ハッキリ言って東京五輪は中止しろよ!
清算費用は森を筆頭の組織委員会とJOCのメンバーで負担すればOK!
未納文は誘致メンバーに払わせろ。地獄の底まで追いかけろ(笑)

136:ニューノーマルの名無しさん
21/02/11 21:36:24.44 IsnrnKwi0.net
なんだか舐められてるよな。

137:ニューノーマルの名無しさん
21/02/11 21:36:53.65 KiJ9txvv0.net
>>48
森元と一緒はお断りだろw

138:ニューノーマルの名無しさん
21/02/11 21:37:06.21 gwrIoPrr0.net
>>103
小僧では五老星には入れない
幸三は別

139:ニューノーマルの名無しさん
21/02/11 21:37:13.64 dxSo0/Gj0.net
>>127
森の意向は、「組織委員会には女性の良い人材多いから、次も女性入れよう」だからな。
IOCの数合わせの論理とは、真っ向対立だわ。

140:ニューノーマルの名無しさん
21/02/11 21:37:28.89 zT9/439S0.net
罰として頭に女を据えなさい
女がクソ無能って認めてるじゃん

141:ニューノーマルの名無しさん
21/02/11 21:37:29.39 r5IqDsHa0.net
>>85
女(つか、ババア)で森元ほど顔が広くて
「アタマ下げられ甲斐」がある人物は居ない
扇千景をもう少しグレードアップした人、くらいが必要
後世の人がみたら
「ポリコレ創成期にポリコレ運動の不安定さの巻き添えを喰らって不遇をかこった可哀想な政治家」という
解釈になるだろうな>森元

142:ニューノーマルの名無しさん
21/02/11 21:37:33.07 JOuxJcBD0.net
安倍晋三と滝川クリステルのコンビでやればよかったのに。

お・も・て・な・し
はどうなったんだ!

143:ニューノーマルの名無しさん
21/02/11 21:37:58.15 gTZ8qAfT0.net
>国際オリンピック委員会(IOC)のトーマス・バッハ会長から「会長2人制」を提案されていた
この舌禍事件でIOCで一番損をするのはこの人だからだろうな
この後中止の後始末で頭の痛い案件が山程出てくるのに
森元ぐらいの(良くも悪くも)豪腕が居なくなるのはきつい

144:ニューノーマルの名無しさん
21/02/11 21:39:18.96 v18SSkGs0.net
>>2
俺はお前の嫁の汚いケツよりバックに写ってるフィギュアが気になり

145:ニューノーマルの名無しさん
21/02/11 21:39:51.02 4l6/wY3/0.net
>>143
森会長は相談役になるそうだが。また揉めるな。まあ小泉純一郎か
福田康夫くらいだったら良かったが。小泉純一郎だったら
IOCをぶっ壊すと言いそうだが。

146:ニューノーマルの名無しさん
21/02/11 21:40:07.52 Gb1NgRFt0.net
IOCの譲歩でもなんでもないからな
そりゃのまんわ

147:ニューノーマルの名無しさん
21/02/11 21:40:35.82 vzwphw7I0.net
>>1
そりゃ、米NBCもダメ出しするわw

148:ニューノーマルの名無しさん
21/02/11 21:41:04.50 ma6W0rae0.net
二人制でもいいよ
でも性差別しちゃいけないから実力次第で両方男になったとしても仕方ないね
女もいれろ?それ完全に差別ですよw

149:ニューノーマルの名無しさん
21/02/11 21:41:17.38 AgJA7dmB0.net
ほんとゴミ屑だな森は
女性会長は嫌、同情を買うために家族(女性)を盾にする

150:ニューノーマルの名無しさん
21/02/11 21:41:34.50 r5IqDsHa0.net
>>128
朝日 ”サンゴKY” 新聞とNYTがすべてブチ壊しにした
万死に値する
不動産業新聞屋奴

151:ニューノーマルの名無しさん
21/02/11 21:41:52.56 vfeF1JgB0.net
お雛様みたいで良いんじゃない

152:ニューノーマルの名無しさん
21/02/11 21:42:21.90 MrZVqDv70.net
金さえ絡まなかったらこんな大会とっととやめたいんだけどな
投資した分を少しでも回収したいのと、追加の違約金は何としても払いたくないから仕方なく続けるしかない
地獄やなあ

153:ニューノーマルの名無しさん
21/02/11 21:42:39.10 T5Hzj6sy0.net
森を試したな

154:ニューノーマルの名無しさん
21/02/11 21:42:49.01 xX6nrSzW0.net
大体コロナ禍で無理矢理開催しても選手が殆ど来ない現実を隠してるのはバッハメンバーが大損したくないから何だよな
最早やるやらないじゃなくて何処ら辺のタイミングで中止を宣言するか誰が言うかの話になってる
良くも悪くも歴史に残る瞬間だからな
そんな中でタイミングよく森元はブチ切れて離脱した
政治家は引き際を良く知ってる

155:ニューノーマルの名無しさん
21/02/11 21:42:50.70 7eMZvwVG0.net
Cybele シベル
@libra1352
私がフランス人旦那と大喧嘩して、別れようと
弁護士に相談した時に男性弁護士は
『あなたは子どもを産んでないから、フランス社会にさほど貢献していない。
税金は払ってるけどね』ってはっきり言ったよ。
欧州の離婚のシビアな現実は『男女平等だからこそ慰謝料が安い』だね。
米国は違うけど。

156:ニューノーマルの名無しさん
21/02/11 21:43:19.68 HgzUtEtl0.net
森元さんからしてみたら残り短い人生のんびり暮らたかったのに担がれちまった挙句この仕打ちじゃやってらんねーよな
もうやめちゃえやめちゃえ、清清するだろ

157:ニューノーマルの名無しさん
21/02/11 21:44:00.52 2xSmF92g0.net
二人制にしてどっちが決定してどっちが責任取るの?

158:ニューノーマルの名無しさん
21/02/11 21:44:20.65 6iY6Cpxo0.net
>>2
ウチの嫁とときどき交換しよう

159:ニューノーマルの名無しさん
21/02/11 21:44:38.59 2W5ieRLJ0.net
会長が2人いたって意味不明すぎてますます炎上する上に森が退任追い込まれるのは変わらん
バッハが何を考えてそんな案を提案したのだろうな、ジョーク?

160:ニューノーマルの名無しさん
21/02/11 21:44:43.80 7sDD3bCt0.net
バッハの手のひら返しをお楽しみください

161:ニューノーマルの名無しさん
21/02/11 21:45:09.04 FjUKUO5z0.net
ネトウヨってなんでこんな白人がつくったポリコレ代表の
グローバリズムイベント開催したがってるの?
誰も答えてくれないんだけど?
誰か教えてよ
連投規制まじうぜぇ

162:ニューノーマルの名無しさん
21/02/11 21:45:46.45 xX6nrSzW0.net
>>157
3人制な
過失割合は男5 釜3 女2ってとこ
平等だからな!
文句言ったらスレスト申請させる

163:ニューノーマルの名無しさん
21/02/11 21:46:01.94 a0aDghGe0.net
>>1
そーなんだよな
女子が会長やればよい
女子はいつも文句しか言わない生物か

164:ニューノーマルの名無しさん
21/02/11 21:46:18.67 mRWFe5YM0.net
なるほどな小池はこの話を森元から直接聞いたのか
しっかりと手続きが必要ではないでしょうかも
組織委員会で話し合うこともなく勝手に決めちゃったんだね

165:ニューノーマルの名無しさん
21/02/11 21:46:20.22 TtOjhCOq0.net
ポリコレは女ならなんでもいいのかw

166:ニューノーマルの名無しさん
21/02/11 21:47:16.48 0tY5B1OdO.net
>>142
う・ら・ば・か・り

167:ニューノーマルの名無しさん
21/02/11 21:47:17.69 1E+LC80P0.net
>>1
じゃあ女にやらせりゃいいだろ。

168:ニューノーマルの名無しさん
21/02/11 21:47:47.49 3HogMOUP0.net
>>165
Twitterみてみ
「示しとして女にしろ」論が渦巻いてる
ポリコレが女を差別してる地獄絵図

169:ニューノーマルの名無しさん
21/02/11 21:48:02.13 JVPmjiLM0.net
この国すごいよな、お飾りで女を据えるのすら
何がなんでも絶対やらないんだぜ

170:ニューノーマルの名無しさん
21/02/11 21:48:39.11 ivWs7uUT0.net
能力関係なく女を入れろって結構な差別だよな

171:ニューノーマルの名無しさん
21/02/11 21:49:16.02 i9ckboqL0.net
>>123
まとまるものもまとまらなくなるだろ
そもそもこんな泥舟に乗らんと思うが

172:ニューノーマルの名無しさん
21/02/11 21:49:21.89 2W5ieRLJ0.net
>>161
スポーツは男女の別は区切ってるし保守的な世界だろ
ガチポリコレは男女を分けることすら拒否すっからな
IOCの態度見ても世論に流されてるだけでポリコレなんて別に強要してない

173:ニューノーマルの名無しさん
21/02/11 21:49:32.19 r5IqDsHa0.net
>>154
>>156
森元はさげなくていいアタマを東京五輪のためにずいぶん下げてまわった思うデ?
東京五輪そのものに興味なかったから意識してなかったけど、森元がイザ辞めるなったら
かあいそうやな

174:ニューノーマルの名無しさん
21/02/11 21:49:37.75 2RNaadjI0.net
キャバクラ嬢でも追加しろって感覚は差別だろ

175:ニューノーマルの名無しさん
21/02/11 21:49:54.57 DM0EqCAi0.net
>>157
2人の間に生まれた子どもだろ

176:ニューノーマルの名無しさん
21/02/11 21:50:07.66 YPmXnoF10.net
会長が二人なんて
開催国の組織なんてどーでもいーわって
言ってるようなもんだろ
男女以前だ
よく蹴ったよ

177:ニューノーマルの名無しさん
21/02/11 21:50:28.69 LzjeBgzu0.net
まあ、森元の失言にはあれだが
オリンピック憲章とかオリンピック精神とか
銭ゲバ・性欲全開の商業オリンピックの元締めに言われても
片腹痛いけどな

178:ニューノーマルの名無しさん
21/02/11 21:50:52.60 1E+LC80P0.net
>>168
女ってつくづく馬鹿だと思う。
男にとって不幸だよ。

179:ニューノーマルの名無しさん
21/02/11 21:50:53.10 IcxJpST1O.net
てか
ヲヲバッカもまたIOCから完全に摘まみ出さないといけない(組織解体させるのはまた別の話だが
五輪憲章を踏みにじった発言を一度は擁護した以上は・・・・・・)だろ。

180:ニューノーマルの名無しさん
21/02/11 21:51:03.58 FjUKUO5z0.net
>>168
右翼って
なんでポリコレの象徴の五輪に執着してるの?
ポリコレイベントの象徴の五輪なんてヤラなければよかったのに
なんで?
答えられる?

181:ニューノーマルの名無しさん
21/02/11 21:51:06.59 3HogMOUP0.net
>>177
オリンピック精神なら女は出禁だけどな

182:ニューノーマルの名無しさん
21/02/11 21:51:48.38 REQQ8YfS0.net
森 「女性の会長と2人制というのは、バッハがうるさく言うんですね」

183:ニューノーマルの名無しさん
21/02/11 21:53:42.36 xX6nrSzW0.net
オリンピックなんてF1と同じサーカスみたいなもんだから争ってまでやる価値は無いからな
次は北京だっけ?知らんけど数年後に派手にやればいいじゃん
選手?残念だったな巣篭もりオナニーでもして寝て来世頑張れ
生きてればいいことあるからさw

184:ニューノーマルの名無しさん
21/02/11 21:53:52.46 IRlYIr0N0.net
あーぁ森元拗ねちゃった(´・ω・`)

185:ニューノーマルの名無しさん
21/02/11 21:54:22.59 2gqzOxAw0.net
なにそのウルトラマンエースみたいな制度は

186:ニューノーマルの名無しさん
21/02/11 21:54:46.20 T2V6MRRy0.net
森有能だったのにな
これまでの調整全部おじゃん

187:ニューノーマルの名無しさん
21/02/11 21:55:04.69 JVPmjiLM0.net
>>182
後任もジジイにすると言われてなんとかしようと提案したんだろうなバッハは
たぶん最初に報告されたとき「嘘だろジャップ・・・」って呆然としたと思う
世界よこれが中世ジャップランドだ

188:ニューノーマルの名無しさん
21/02/11 21:55:48.29 T2V6MRRy0.net
あんな発言一つで叩きすぎやろ

189:ニューノーマルの名無しさん
21/02/11 21:57:02.45 uuGavh7F0.net
あいだ取ってオカマを会長にすげればまーるく収まるだろ

190:ニューノーマルの名無しさん
21/02/11 21:57:05.97 MDhRKFws0.net
そもそも「男」「女」って言葉出すだけで叩く連中なんだし、何やっても無駄
ポリコレテロリストであることをさっさと理解しろよ

191:ニューノーマルの名無しさん
21/02/11 21:58:23.73 f5wjE8pT0.net
綾小路きみまろさんの仕事を奪わないでください

192:ニューノーマルの名無しさん
21/02/11 21:58:32.96 FjUKUO5z0.net
>>172
は?
五輪憲章みてみな
ネトウヨが大嫌いなポリコレのオンパレードだけど?
そもそもなんでネトウヨは
グローバリズム世界平和バンザイみたいな
五輪開きたがってるかには答えてないな

193:ニューノーマルの名無しさん
21/02/11 21:59:23.67 0r14tmne0.net
>>62
ここまで混沌としてしまっては、何とか動かせるようにということで言ってきただけだろ
ちゃんと女の会長立ててますよって行動で示せって事で言ってた
そんなのマンドクセで辞意した方が楽ってことで辞めたのが森だろ

194:ニューノーマルの名無しさん
21/02/11 21:59:40.64 BCRwMFbz0.net
>>187
細目共和国へ帰れ

195:ニューノーマルの名無しさん
21/02/11 22:00:07.64 xX6nrSzW0.net
ネットキムチが暴れ出したな
今日もキムチ齧りながらトンスル浴びてホールホルか
祖母の膣穴で遊んで寝てろw

196:ニューノーマルの名無しさん
21/02/11 22:01:05.54 S+qAnXD10.net
ツイッター速報●
日刊スポーツ(朝日)の森会長発言全文から
「女性は優れている」「女性を選ぶ」が削除されていると話題に
=========================
女性をほめえる箇所を 故意に削除
ミヤネ屋  切り取り報道をいいわけに終始 報道法違反
さかんに女性蔑視と批判していたのに改ざんばれたら
「女性蔑視とうけとられる発言を」ーと 報道を変更した朝日
あれ、「蔑視発言じゃなっかたの? ばーか」と批判殺到
捏造したのばれたらごまかしに入る朝日が謝罪しない限りは許さない
フェイクニュース朝日 
謝罪しない限り高校野球は廃止へ

197:ニューノーマルの名無しさん
21/02/11 22:02:11.92 Wr5qfTxa0.net
ネットキムチw

198:ニューノーマルの名無しさん
21/02/11 22:03:17.15 S+qAnXD10.net
違反スレ
捏造した日刊スポーツでのスレたては全板で禁止な
【女はヤダ!】バッハ会長が女性会長との「2人制」提案も森氏辞退 [和三盆★]
スレリンク(newsplus板)
啓蒙
日刊スポーツ(朝日)の森会長発言全文から
「女性は優れている」
「女性を選ぶ」
恣意的に 女性をほめてる箇所の削除ばれて 責任問題へ
記者名開示とクビ応急中

199:ニューノーマルの名無しさん
21/02/11 22:03:29.81 0r14tmne0.net
>>187
後任も男だと必ず今回のことと比べられるからな
マイナスからのスタートというのは流石に重い
その点女なら、そこの所はあまりほじられないからマシということでバッハは提案したんだろう
川淵も有能な人物だが、ここまで世界中の視線が集まるなかマイナススタートというのが大変だよ

200:ニューノーマルの名無しさん
21/02/11 22:03:38.39 2KvmVN+e0.net
女性を会長に据えた方が良かったとか言う人はは誰を推薦してんの?

201:ニューノーマルの名無しさん
21/02/11 22:04:18.65 593eSQgV0.net
もうめんどくさいから、全ての職種の役職つけるのは女のみにしとけ

202:ニューノーマルの名無しさん
21/02/11 22:04:29.17 IGhXl8/o0.net
胸が大きい反論しない女なら、いいだろう。
決して、小池のような性格の女は止めたほうが賢明。

203:ニューノーマルの名無しさん
21/02/11 22:04:39.59 FjUKUO5z0.net
>>200
やわらちゃん

204:ニューノーマルの名無しさん
21/02/11 22:05:39.75 8srZmVWi0.net
>>1
女ならいいだとってことで丸川珠代あたりを会長にしたら
それこそ女をバカにしてると言われるだろ

205:名無しのリバタリアン
21/02/11 22:06:59.27 Rs0wc/Ge0.net
>>1
女は家で大人しく家事と育児と男の性欲処理してろ
それが女の性的役割だ

206:ニューノーマルの名無しさん
21/02/11 22:08:34.04 Vs32nBk70.net
URLリンク(i.imgur.com)

207:ニューノーマルの名無しさん
21/02/11 22:08:41.89 lyf0/2K/0.net
爺が辞めて爺が就任する
地獄か

208:ニューノーマルの名無しさん
21/02/11 22:08:53.59 FEJn1mD00.net
森辞任なら対案は女会長だろw
それもいないのに先に壊すとかアホかよw
まさにやり方が女が腐っとるわw
森に被害者意識燃やしたあのおばはんでいいだろw

209:ニューノーマルの名無しさん
21/02/11 22:09:30.86 JOuxJcBD0.net
>>172
競馬みたいに男子は足に錘つけて男女混合戦やるんか。錘の重さで議論になりそうだ。

210:ニューノーマルの名無しさん
21/02/11 22:09:35.21 GndP1Lzu0.net
森氏の発言はここからきてたのかなだとすると相当シャイだなw
肩書捨てて辞退とか尋常じゃないw

211:ニューノーマルの名無しさん
21/02/11 22:09:56.59 CrX7eZfu0.net
バッハさん、おまいこそ女性会長との二人制にしたらどうですか?
と言い返すべきだった。

212:ニューノーマルの名無しさん
21/02/11 22:09:59.46 IGhXl8/o0.net
ただの運動会なのだから、男女別に運営も別にやればいいだけだけ。
女は独自性がない。

213:ニューノーマルの名無しさん
21/02/11 22:10:03.38 XIIl+s2S0.net
この期に及んでまだ森アクロバット擁護をやってる奴は
脳みそが昭和で止まってるのかな?

214:ニューノーマルの名無しさん
21/02/11 22:10:08.28 LS25yjSb0.net
そして、相談役の院政。
ナメてるだろ

215:ニューノーマルの名無しさん
21/02/11 22:10:10.30 rwzNe/es0.net
あの一言でもう叩かれ具合が終身刑レベル

216:ニューノーマルの名無しさん
21/02/11 22:10:54.55 TbzxYxqv0.net
なんで年寄りばかりなの
40代50代の有能な人を起用できないのかな

217:ニューノーマルの名無しさん
21/02/11 22:11:10.75 FjUKUO5z0.net
>>211
バッハって女性差別関係でなんか問題おこしたっけ?

218:ニューノーマルの名無しさん
21/02/11 22:11:14.73 OqYdAJWe0.net
>>1
森ってホモなんじゃね?
ラグビーてホモが多いらしいし
それで女性に対して線を引いた発言が強いとか

219:ニューノーマルの名無しさん
21/02/11 22:11:32.38 dxSo0/Gj0.net
>>202
栄子ちゃんの方にしとこうぜ。
カンブリアとかで財界にも顔効くだろうし、彼女の言うことなら聞く男性も多いだろ。

220:ニューノーマルの名無しさん
21/02/11 22:11:52.44 mRWFe5YM0.net
また明日これを指摘されてキレちゃうかもなw

221:ニューノーマルの名無しさん
21/02/11 22:11:53.93 TeHwzfvP0.net
正論
女は敵

222:ニューノーマルの名無しさん
21/02/11 22:14:21.61 eJIMhqR20.net
森会長辞任でも院政の公算、組織委「森帝国」は不変
URLリンク(jbpress.ismedia.jp)
辞任しても全然痛くないなら、そりゃ断るわな
伊達に清和会のボスやってたわけじゃなかったな

223:ニューノーマルの名無しさん
21/02/11 22:15:41.95 NeifgdMV0.net
>>216
各方面の五輪関係者が、自分より若い者の言う事は頭から聞かないタイプの人達ばかりなんじゃない?

224:ニューノーマルの名無しさん
21/02/11 22:16:05.75 JVPmjiLM0.net
>>194
この期に及んでお飾りの若者か女すらも用意しない、
似たようなジジイ出してくる馬鹿さ加減じゃ後進国の誹りは免れんよ
二人制なんて普通は言わない。バッハもさぞ新たなるジジイの出現に驚いてどうにか思いとどまらせようとしたのがよく表れてる

225:ニューノーマルの名無しさん
21/02/11 22:16:09.14 vpP5wUmD0.net
>>216
有能であればいいというわけではない
人脈や実績がない
誰も言うことを聞かない

226:ニューノーマルの名無しさん
21/02/11 22:16:29.56 NVlDygNL0.net
バッハの3星のカノンは名曲

227:ニューノーマルの名無しさん
21/02/11 22:17:44.15 tCAerjuX0.net
>>10
俺もそう思ったw

228:ニューノーマルの名無しさん
21/02/11 22:17:59.06 FjUKUO5z0.net
>>225
その程度の職権ならだれがなってもいい
人脈や実績がないと
ひとが上の言う事聞かないって
もうその組織はやばい

229:ニューノーマルの名無しさん
21/02/11 22:18:02.91 sCYuMX8I0.net
ええええ、女性と2人会長でやればいいやん
おじいちゃんきもちわる

230:ニューノーマルの名無しさん
21/02/11 22:18:03.27 LzjeBgzu0.net
そもそも、オリンピック精神というなら
IOCは無給でやるべきじゃねーのか?

231:ニューノーマルの名無しさん
21/02/11 22:18:19.38 +Zt6HnPV0.net
役員全部女にすりゃいいじゃん

232:ニューノーマルの名無しさん
21/02/11 22:18:36.93 Seq7/Wgx0.net
IOCがやれよ

233:ニューノーマルの名無しさん
21/02/11 22:18:47.27 a5Vep20E0.net
IOC会長も白人男性ばかりだろが

234:ニューノーマルの名無しさん
21/02/11 22:18:55.11 OFRNKb1Q0.net
バッハもこういう大変な時に女性差別丸だしな発言されて頭が痛いんだろうな
男女で2会長制とか発想がめちゃくちゃだw

235:ニューノーマルの名無しさん
21/02/11 22:19:08.80 vpP5wUmD0.net
>>228
ヤバいからこうなってるの

236:ニューノーマルの名無しさん
21/02/11 22:19:42.60 tCAerjuX0.net
>>20
軽口だったとしたら言うべきでない軽口だった。
それを言った森元が非難されるのは当たり前。

237:ニューノーマルの名無しさん
21/02/11 22:19:45.49 kKhkn/wk0.net
女性じゃなくても
2人制なんて面倒なだけ

238:ニューノーマルの名無しさん
21/02/11 22:19:59.44 oYxjWat30.net
川淵立てて影で動き回る算段が立っただけです

239:ニューノーマルの名無しさん
21/02/11 22:20:40.93 JQuX8L7D0.net
アホか2人とか余計こじれるわ
もう小池とセクハラ橋本の2人に責任持ってやらせろよ

240:ニューノーマルの名無しさん
21/02/11 22:20:44.57 fExUFXMK0.net
>>1
後継指名が同期の川淵なんだから、
絶対組織の体質変える気無いんだよな。

241:ニューノーマルの名無しさん
21/02/11 22:21:12.57 SWpQ3VjS0.net
院政に移行しただけ

242:ニューノーマルの名無しさん
21/02/11 22:21:27.29 033S1oR20.net
蓮舫入れたら良かったのに。

243:ニューノーマルの名無しさん
21/02/11 22:21:53.07 1wvjN+Vi0.net
女採用しときゃいいんだろって性別でしか見てない欧米の考え方の方が性差別的じゃね

244:ニューノーマルの名無しさん
21/02/11 22:21:53.42 kKhkn/wk0.net
>>225
全員が正論だけで動くわけじやないしな
清濁併せ呑む事ができる奴じゃないとさ

245:ニューノーマルの名無しさん
21/02/11 22:22:50.07 dxSo0/Gj0.net
>>242
ぶっ壊す前提なら、まあ分からんでもないがw

246:ニューノーマルの名無しさん
21/02/11 22:22:50.53 FNEuUvX20.net
マスゴミ
森はスポンサーに恐れて辞めた!
真実
マンコ会長で組織がズタボロになるのを回避するために辞めた

247:ニューノーマルの名無しさん
21/02/11 22:23:24.63 FjUKUO5z0.net
>>235
じゃあだれがなってもいいんじゃないの?
むしろそっちのほうが健全
若いやつにやらせればいい
むしろコネやらあってうちわに都合のいい人間が選ばれるほうが有害
結果いうならそうだよね?

248:ニューノーマルの名無しさん
21/02/11 22:24:32.43 r4wF0coT0.net
森「会長より相談役の方が偉いんだよ。そうだろ、川淵君?」

249:ニューノーマルの名無しさん
21/02/11 22:25:19.89 A0caEqxW0.net
欧米だったらすかさず女性理事据えてくるけどねえ、こんなんが問題になったら
バカだとしか思えない、対処すらまともじゃない

250:ニューノーマルの名無しさん
21/02/11 22:25:35.19 dxSo0/Gj0.net
>>247
10年前に大人だった人間は「誰がなってもいい」ってのには敏感だからなw
誰がやっても変わらんとか、一回やらせてみればいいとかには、ビクッって反応しちゃうからw

251:ニューノーマルの名無しさん
21/02/11 22:26:09.73 vpP5wUmD0.net
>>247
能力、能力っていうけど、こういうので有能な能力って何よ
人脈だって能力だぞ

252:ニューノーマルの名無しさん
21/02/11 22:26:29.18 kPGQhUN40.net
IOCが二人会長にしてお手本を見せればいいじゃんか

253:ニューノーマルの名無しさん
21/02/11 22:27:07.30 0QpOzCsy0.net
まず最初に役を与えないことには人脈も生まれないよ
そういう機会を森みたいな爺が他にチャンスを与えず独占してきたんだろう

254:ニューノーマルの名無しさん
21/02/11 22:27:13.66 kzV4WEpG0.net
>>247
若い奴は経歴に汚点が残るからやりたくないんだよ
セクシー大臣ですらやりたいとは言わないだろうよ

255:ニューノーマルの名無しさん
21/02/11 22:27:15.77 kKn+pI6y0.net
会長二人は権限や責任が不明確になるからしなくて正解と思うが、
女性会長阻止のための辞任みたいに受け止められるからこんな経緯言わなきゃ良いのに

256:ニューノーマルの名無しさん
21/02/11 22:28:04.03 A0caEqxW0.net
>>249
×理事
○会長
だった

257:ニューノーマルの名無しさん
21/02/11 22:28:14.69 GJR9ll2a0.net
そうしたら女子協会と男子協会で分離するようなもんだからな

258:ニューノーマルの名無しさん
21/02/11 22:29:12.52 V52XUoaq0.net
>>2
手の甲でババアってのが丸わかりだな
手の甲の年齢は隠せないからな

259:ニューノーマルの名無しさん
21/02/11 22:29:18.04 FjUKUO5z0.net
>>250
何がいいたいのか分からんけど
当然選出の過程しっかりしてえらぶんだよ
当たり前だろ?
例えばの話だよ?
組織のトップがてきとうにそこらから選ばれることなんてありえないだろ?

もっと頭つかいなさい
言ってることが表層的

260:ニューノーマルの名無しさん
21/02/11 22:29:23.85 TyPRYh0A0.net
そりゃ、ジジイと女で話が死ぬほど長くなるもんなwww

261:ニューノーマルの名無しさん
21/02/11 22:31:53.01 XV0Wzv8M0.net
森さんって、基本的に敵を作らないでここまで来た人だからな。それは日本人や外国人に限らずね

262:ニューノーマルの名無しさん
21/02/11 22:32:08.79 cJsoX0h40.net
辞退するに決まってますよね
女は話が長いから一緒に会長やるのなんて御免ですもんね

263:ニューノーマルの名無しさん
21/02/11 22:32:09.99 V52XUoaq0.net
>>255
ほんそれ
TOPが二人だと手続きも煩雑になるから一人で正解だけど、
女にやらせたくないみたいな方向に捉えるよう誘導してる記事だな

264:ニューノーマルの名無しさん
21/02/11 22:32:15.48 lkpy4bEp0.net
森 「 今後は私は完全に身を引き 私の思いのままになる川淵くんに、任せたいと思います 以上 」

265:ニューノーマルの名無しさん
21/02/11 22:32:20.35 kPGQhUN40.net
バッハが東京五輪やめーたって言えば中止になるんだろ
早く止めたって言ってくれ
もう五輪もコロナも外国人もうんざりだ

266:ニューノーマルの名無しさん
21/02/11 22:32:54.37 dxSo0/Gj0.net
>>259
>じゃあだれがなってもいいんじゃないの?
これの方がよっぽど表層的だろwww

267:ニューノーマルの名無しさん
21/02/11 22:33:13.55 IrlogX+RO.net
女を飾っておけば、良いわけでもない

268:ニューノーマルの名無しさん
21/02/11 22:33:57.57 1KyU1xj80.net
あんだけ小馬鹿にしてる小池にやらせりゃ良かったのに
全てぶち壊しにしてくれるだろう

269:ニューノーマルの名無しさん
21/02/11 22:34:01.38 vpP5wUmD0.net
>>261
安倍もどっちかというとこの系統
菅や小池はもうどんどん喧嘩上等タイプ

270:ニューノーマルの名無しさん
21/02/11 22:34:32.93 2zGrTWQe0.net
>新任の女性新会長ポストを新設するよう打診された
ポリコレ菌の異常性がコレだな
コロナと一緒で入れたら終わり

271:ニューノーマルの名無しさん
21/02/11 22:34:54.18 33aUb42v0.net
そりゃ会議が長くなるから嫌だろ。

272:ニューノーマルの名無しさん
21/02/11 22:35:01.28 FjUKUO5z0.net
>>251
何をいってんの?
人脈がないと下が言う事聞かない組織は組織自体が組織と機能してなくてもうおかしいから
誰がなってもいいって言ってんだが?
人脈自体が無意味なんていってないが?
れんとー規制つかれた

273:ニューノーマルの名無しさん
21/02/11 22:35:49.29 A0caEqxW0.net
>>270
入れたくなきゃ、そんなもんが横行している世界の大会の開催に手を挙げなきゃいいだけ

274:ニューノーマルの名無しさん
21/02/11 22:35:51.21 lkpy4bEp0.net
爺になると 涙腺ゆるくなるんだなあ~  夢見て泣くからなあ

275:ニューノーマルの名無しさん
21/02/11 22:36:29.49 Gb76sBfj0.net
ごりごりのミソジニーこじらせた美学をもってるんだろうな
ていうか早稲田って徒党を組んで身内で固めたがるコネ人脈で
政治家とかマスコミに多いわ

276:ニューノーマルの名無しさん
21/02/11 22:37:14.02 wovJ0a+C0.net
>>161
やっと気づく人が現れたか
オリンピックなんてグローバルバカの祭典だとわかってたことなのにな

277:ニューノーマルの名無しさん
21/02/11 22:37:36.25 fT6F4+md0.net
IOCが男女二人会長制にしろよ

278:ニューノーマルの名無しさん
21/02/11 22:38:34.62 2zGrTWQe0.net
>>273
侵入経路は大会だけじゃねーよ

279:ニューノーマルの名無しさん
21/02/11 22:38:37.86 iP8Jb3Vc0.net
>>236
いや、全然

280:ニューノーマルの名無しさん
21/02/11 22:38:39.22 lkpy4bEp0.net
バッハも相当のワルだぜ

281:ニューノーマルの名無しさん
21/02/11 22:40:24.32 FjUKUO5z0.net
>>278
大会も侵入経路ってのは認めるのか
そのポリコレの象徴みたいな五輪を
開催したがってるのが右翼なのよねw
なんで右翼はそれを招致して開催したがるのかよくわからないんだよね
いみわからんのだがw

282:ニューノーマルの名無しさん
21/02/11 22:40:38.28 wovJ0a+C0.net
>>275
外面女に甘いこと言ったり、フェミに理解を示すようなことを言ってる男ほど
内面は女にやましいものを抱えてる
男に免疫のないバカな女ほど騙される

283:ニューノーマルの名無しさん
21/02/11 22:41:38.24 lkpy4bEp0.net
家康みたいに 女をうまく使いこなさないといかんなー

284:ニューノーマルの名無しさん
21/02/11 22:42:08.41 A0caEqxW0.net
>>278
全部を絶てないからって、経路の一つであるこれに関わる必要もないだろう

285:ニューノーマルの名無しさん
21/02/11 22:42:52.14 0QpOzCsy0.net
誰がやっても同じなのになぜここまで女を入れるのを拒否するのかな?

286:ニューノーマルの名無しさん
21/02/11 22:43:02.49 wovJ0a+C0.net
>>281
ここ最近の開催国
ギリシャ、中国、イギリス、ブラジル
新自由主義グローバリズムでおかしくなってる代表的な国が並ぶんだよな

287:ニューノーマルの名無しさん
21/02/11 22:43:15.94 sbug1Dln0.net
>>5
ナベツネも

288:ニューノーマルの名無しさん
21/02/11 22:43:32.30 Gb76sBfj0.net
>>282
結局森みたいなミソジニー男は女性を理解できない偏った化石頭で
ふんぞりかえって否定して有能ぶってるだけの役立たず

289:ニューノーマルの名無しさん
21/02/11 22:43:46.84 jzIemN/70.net
女性会長との2人制なんて潜在的差別意識がないと出てこない提案だけどな
ポリコレの人はこれを良い提案だと思うんだろうか

290:ニューノーマルの名無しさん
21/02/11 22:44:33.77 XV0Wzv8M0.net
まあプーチンが唯一お見送りするのが森喜朗だしな。スポーツにどの政治家も無視してた頃から尽力してきた人だから、お疲れ様でした。

291:ニューノーマルの名無しさん
21/02/11 22:44:49.34 SjvqZ5xS0.net
でも女割りで女である事しか取り柄の無いホウレンホーさんとかを見るとさあ~w

292:ニューノーマルの名無しさん
21/02/11 22:45:05.47 DM0EqCAi0.net
>>217
問題ないならなおさら率先して女性と2人でやるべきだろう
いいことなんだろ?

293:ニューノーマルの名無しさん
21/02/11 22:45:19.13 CUxzRF0/0.net
すでに橋本聖子五輪相という
女性の担当者がいるのに
女会長なんぞ増やしてどうするのか

294:ニューノーマルの名無しさん
21/02/11 22:45:43.76 JRRZFENq0.net
小池と組みたくないのでしょう

295:ニューノーマルの名無しさん
21/02/11 22:45:51.46 wovJ0a+C0.net
>>285
そもそも競技スポーツ自体が女の健康に悪い
適度なスポーツなら推奨されるべきだが
いかんせん競技スポーツにおいては生理が止まるレベルにまで体脂肪率を落としてパフォーマンスを上げなければならない
10代20代のうちから疑似的な更年期障害を起こしてる女もいるからね

296:ニューノーマルの名無しさん
21/02/11 22:46:23.48 LoQn7JKU0.net
ジジイが辞めてもまだジジイかよ もうジジイはいいよ 

297:ニューノーマルの名無しさん
21/02/11 22:47:41.57 vpP5wUmD0.net
>>272
誰がなってもいいと言っときながら、人脈が意味ないとか言ってないとか
そっちこそ何言ってるの?って話

298:ニューノーマルの名無しさん
21/02/11 22:48:04.45 stK2lRrK0.net
飯塚被告でいいよ
母子殺しだし

299:ニューノーマルの名無しさん
21/02/11 22:48:21.38 aPHPruxa0.net
>>119
そうだよな
そんなヘンテコな提案するならまずは自分の組織でやれよと

300:ニューノーマルの名無しさん
21/02/11 22:48:36.73 wovJ0a+C0.net
>>290
森喜朗が自民党清和会(電通CIAの傀儡)の主要人物でありながら
ここまでマスコミから一切守られることなく叩かれてるのはプーチンと友好関係にあるから
プーチンはここ十数年グローバルバカから目の敵にされてきてるしね

301:ニューノーマルの名無しさん
21/02/11 22:48:55.58 aPHPruxa0.net
>>298
森の発言を世界に拡散するなら
飯塚の所業こそ世界に拡散して欲しいわ

302:ニューノーマルの名無しさん
21/02/11 22:48:58.45 QbgyO1zn0.net
バッハ会長も自国の首相にうんざりしてるのだろう

303:ニューノーマルの名無しさん
21/02/11 22:49:37.07 SjvqZ5xS0.net
森元さんの人脈がオリンピックに
必要不可欠なのか?w
人脈無くしてオリンピック無し…なんて
いう不安定なものなら
辞めた方が良い。

304:ニューノーマルの名無しさん
21/02/11 22:50:28.71 7lXMQ5EA0.net
神の国を造ったのはイザナギとイザナミの夫婦神なのに

305:ニューノーマルの名無しさん
21/02/11 22:50:31.71 8dKVtZuR0.net
>>303
役に立たない人間のお前が
気にすることはないよ

306:ニューノーマルの名無しさん
21/02/11 22:53:50.40 HnPEblzW0.net
>>16
ですよね。言いだしっぺがまずは範を見せろと。東京五輪で欧米白人方の汚さ上から目線のレイシストぶりが露骨になったな。

307:ニューノーマルの名無しさん
21/02/11 22:54:12.77 JVPmjiLM0.net
>>282
これはわかる
育休取得した議員がそのあいだ不倫してたり
レイプで捕まったヒステリックブルーのメンバーがフェミの会合とかに参加してたのに
つい最近またレイプで捕まってた
女の味方する男の中には必ずやましいことするやつらが紛れ込んでる

308:ニューノーマルの名無しさん
21/02/11 22:54:14.09 Zl2H/y810.net
森老害の後釜がさらに年食った痴ほう寸前ジジイとはねー
死にぞこないジャップ五輪なんとかして潰したいもんだな

309:ニューノーマルの名無しさん
21/02/11 22:55:07.27 0QpOzCsy0.net
>>305
人脈なかったらどうなるの?
選手のパフォーマンスが落ちたり辞退したりするのかな

310:ニューノーマルの名無しさん
21/02/11 22:55:10.53 N3wD+LBH0.net
>>3
ほんとお前は馬鹿だな!
森は女差別なんてしてねーぞ!
一度キチンと森の発言を読めや!
お前のような馬鹿が朝日新聞に踊らされるんだよ!

311:ニューノーマルの名無しさん
21/02/11 22:56:52.15 PHZJsGQ40.net
>>1
森元は昔からいろんな競技団体に女性理事を増やせと活動してきた人
森元がいなかったら今でも男ばかりだっただろうね

312:ニューノーマルの名無しさん
21/02/11 22:56:58.52 OFRNKb1Q0.net
ある程度はタテマエでも男女平等などをうたった大会を誘致しておいて
差別発言すれば吊るしあげられれるのは当然でしょう
日本男子流の女性観を貫きたいならそんな大会を誘致しなければいいだけ

313:ニューノーマルの名無しさん
21/02/11 22:57:23.92 Y8KqW4ew0.net
そういうならまずはIOC自体が男女会長制を実施すべきだろう、なぁバッハ

314:ニューノーマルの名無しさん
21/02/11 22:58:26.61 wovJ0a+C0.net
>>307
ま、中島みゆきも歌ってるしな
「君の心がわかるとたやすく誓える男になぜ女はついていくのだろう~♪そして泣くのだろう♪」
古くはマリリンモンローなんかも
アメリカ大統領バイデンにしても、幼女に対して鼻の下伸ばしてボディタッチしまくりの画像が発掘されまくってるし

315:ニューノーマルの名無しさん
21/02/11 22:59:53.14 pGALHjCg0.net
森元の森元による森元のための東京五輪
観客…いなくともよい
運営ボランティア…代わりはいくらでもいる
スポンサー…代わりはいくらでもいる
女…黙ってろ
森元…余人に代えがたい
「余人に代えがたい」森元を辞めさせちゃって大丈夫なの?

316:ニューノーマルの名無しさん
21/02/11 23:00:15.82 B5N0+h3c0.net
森選んだ時点で失言が出るのはわかってたのにいちいち上げ足取りして海外にまで広めて騒いでんじゃねぇよバカじゃねぇの

317:ニューノーマルの名無しさん
21/02/11 23:00:36.61 e9GBXRML0.net
森元が勝手に川淵に禅譲して自分は相談役
振り出しに戻ったな

318:ニューノーマルの名無しさん
21/02/11 23:01:09.20 v2jGrqIl0.net
あーあバラされてる

319:ニューノーマルの名無しさん
21/02/11 23:03:00.71 XV0Wzv8M0.net
>>302
健康独裁者と言われてるの報道しないなw

320:ニューノーマルの名無しさん
21/02/11 23:03:05.42 TKEhm9kP0.net
>>44
橋本聖子「呼んだ?」

321:ニューノーマルの名無しさん
21/02/11 23:03:24.23 wovJ0a+C0.net
>>312
そもそも競技スポーツ自体が男女共同参画を否定してるだろ
男女混合で順位付けてるスポーツなんてほとんどない
そもそも海外に広めるどうの、グローバルバカのマスコミがいくら騒いだところで
ネット上では日本もフェミのSJWに侵食されてかわいそうにくらいの感想にしかならんだろ

322:ニューノーマルの名無しさん
21/02/11 23:03:28.60 fUnKCl7a0.net
ホントに女はトラブルの元なんだなw
森元は正直過ぎたわw

323:ニューノーマルの名無しさん
21/02/11 23:06:25.73 2dE566rL0.net
適当な女選んで会長にしちゃえばいい

324:ニューノーマルの名無しさん
21/02/11 23:07:34.80 4kSetNLa0.net
取ってつけたような対策を打ち出すバッハ会長もなかなかいかれてるというか厚顔無恥というか

325:ニューノーマルの名無しさん
21/02/11 23:08:47.81 IyOVQkGI0.net
なんだろう
この学級会で決めました
みたいな、不自然な提案w

326:ニューノーマルの名無しさん
21/02/11 23:09:29.14 vpP5wUmD0.net
流石に80の人間に軌道修正は今更できねえよ
60以上ですら相当難しい

327:ニューノーマルの名無しさん
21/02/11 23:09:33.81 JVPmjiLM0.net
>>324
これが後任です!って新たな身内のジジイ紹介されたバッハの気持ちも考えてあげて
せめてどうにかしようとあわてて女ねじこもうとするやろ

328:ニューノーマルの名無しさん
21/02/11 23:10:15.00 ofddG9k+0.net
もう森は表に出てくんな

329:ニューノーマルの名無しさん
21/02/11 23:10:26.95 A0caEqxW0.net
>>327
ジジイでもめたのに、またジジイかよ!
ってねw
でもバッハもジジイだからなどうかなw

330:ニューノーマルの名無しさん
21/02/11 23:10:44.35 0ywFVyID0.net
バッハ妥協案に対する妥協案
森が女装しおねえ言葉でしゃべる
実はホモセクシャルだったと突如カミングアウト
隣のあいつらみたいに、さっと「被害者」になれればかわせたな

331:ニューノーマルの名無しさん
21/02/11 23:11:51.91 wovJ0a+C0.net
そもそも女の競技スポーツ自体が健康に悪いわけで廃止すればいいんだよ
適切な体脂肪率を守ったうえで健康増進のためのスポーツに切り替えたほうがいい
マスコミは野球の肩肘の故障くらいで騒いでるくせに、
女が思春期のうちから生理止まるレベルで体脂肪率を落として競技スポーツやってる現実は無視だもんな
10代20代の女に更年期障害の症状を続出させているのが競技スポーツであるという現実に目を向けるべき

332:ニューノーマルの名無しさん
21/02/11 23:13:16.16 NVlDygNL0.net
お前らが川淵の立場だったら森元に逆らえるの?

333:ニューノーマルの名無しさん
21/02/11 23:13:25.28 icWfg2F30.net
雅子様にお願いすべきだった

334:ニューノーマルの名無しさん
21/02/11 23:13:40.42 kv4tqFAg0.net
後任の川渕とやらは、どんな奴かと思えばネトウヨ系レイシストというね
森よりクソな奴を選んでどうするのか

335:ニューノーマルの名無しさん
21/02/11 23:17:30.91 gHRfR3u70.net
>>2
写真で見ると全くエロくない。
リアルならエロいと思う。

336:ニューノーマルの名無しさん
21/02/11 23:18:36.80 gHRfR3u70.net
>>13
女とSEXはしたいが仕事は男としたいね。

337:ニューノーマルの名無しさん
21/02/11 23:19:21.07 yARl1qQO0.net
カナダのバカ女は自分の発言によりこれから何が起こるかよく見ておくが良い

338:ニューノーマルの名無しさん
21/02/11 23:20:03.27 wovJ0a+C0.net
>>332
森元のケツ持ちはプーチン
川淵のケツ持ちはもともとは電通
川淵はプーチンや森元と同様に
ポリコレをごり押しするグローバルバカの電通に逆らうようになってきたのでマスコミから切られた
今の時代の処世術だけなら電通の下僕を死ぬまで続けてた方がよかったかもな
欧州がイスラム化してフェミが滅ぶ百年構想の価値観を見据えて動いてたりしてなw

339:ニューノーマルの名無しさん
21/02/11 23:20:44.29 LYsz7oDg0.net
女性がいたところでこいつがやめなきゃ何も変わらんだ
し許されんだろ
なんだよこの提案は

340:ニューノーマルの名無しさん
21/02/11 23:21:12.29 2fPEhxWC0.net
爺さんの上に爺さん被せて決着とか笑えるよな
IOCの助け舟は無視だもんな 
珍道中はまだまだ続きそうだ

341:ニューノーマルの名無しさん
21/02/11 23:22:27.61 w2VwftIc0.net
女性を置けばいいってものでもないような
返って女性に失礼でしょ

342:ニューノーマルの名無しさん
21/02/11 23:22:52.01 cOnSU8nl0.net
人材が豊富すぎて草

343:ニューノーマルの名無しさん
21/02/11 23:23:43.63 JVPmjiLM0.net
>>342
この後もジジイだけならあと数十人は用意できそうだな
なお若者はゼロ

344:ニューノーマルの名無しさん
21/02/11 23:23:43.70 ivWs7uUT0.net
マスコミなんか誤報ばっかりなのに何も責任取らない

345:ニューノーマルの名無しさん
21/02/11 23:24:38.18 i9HHW82d0.net
失言の直後に女性会長立てられてたらまだましだったろうね
というか嘘でも反省している演技ができなかったのが全て

346:ニューノーマルの名無しさん
21/02/11 23:25:48.39 wovJ0a+C0.net
>>334
またアホなこと言い出す奴がいる
欧州で移民排斥を打ち出してる極右(ネトウヨ)の大部分はフェミなのになw
フェミにとっては男尊女卑のイスラム教徒は不倶戴天の敵なんだよ
でもな、フェミがポリコレで社会を動かす以上、白人はどんどん少子化になっていくし
ポリコレなんて最初から完全に無視してる男尊女卑のイスラム移民はどんどん増殖して増えていく
時代の流れの行きつく先を見通せるそれなりの知能があるならポリコレ社会に未来がないことくらいはわかるはず

347:ニューノーマルの名無しさん
21/02/11 23:27:29.23 aVWxRlaG0.net
へえ・・・ウブじゃん

348:ニューノーマルの名無しさん
21/02/11 23:28:33.83 JqeaM/4E0.net
>>340
その爺さん以上に調整力をもった若手がいない

349:ニューノーマルの名無しさん
21/02/11 23:28:47.17 ZomDTy2+0.net
トップが2人いたらおかしいだろ馬鹿w
そんなんで組織が回るのかよ
しかももう一人は明らかに神輿であって、それこそ差別だろ

350:ニューノーマルの名無しさん
21/02/11 23:31:21.73 Uj7tLW+W0.net
歴代オリンピック会長に女がいないけど
バッハも女に代われよ

351:ニューノーマルの名無しさん
21/02/11 23:32:24.92 wovJ0a+C0.net
>>345
競技スポーツに女が参画できるのは
イスラムばりに男女を分けてるからだろ
男女共同参画にしたとたん競技スポーツからはほぼすべての女が消えていなくなるのに
そもそも女子の競技スポーツ自体が生理不順で骨粗しょう症等の更年期障害を引き起こすという医学的事実もあるわけで
そういったこともフェミのイデオロギー優先でマスコミは報道せずに隠している
どうころんでもフェミにはつらい現実にしかならない
ないものねだりにしかならんのにな

352:ニューノーマルの名無しさん
21/02/11 23:36:50.31 mTSF3L9W0.net
まあフェミニストはほぼイコールでミサンドリーも兼ねてるからしゃーない。連中に理屈なんか通じない

353:ニューノーマルの名無しさん
21/02/11 23:40:40.98 Q3McxU2L0.net
うんわかる 付き合いも結婚もしてない童貞男にはわからないな 女はごちゃごちゃ
うるさいねちこい韓国人みたい

354:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 00:00:19.65 2kvf/CYq0.net
マンコ=トラブルメーカーだからな。

355:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 00:23:47.78 G7cudxrc0.net
>>206


356:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 00:37:08.77 HoLSlP6I0.net
>>2
30歳後半から40前半だな。

357:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 00:38:40.27 Sw0KvvVy0.net
性別を限定したにんようも差別だろ
バッカ?

358:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 00:38:48.89 HoLSlP6I0.net
これ墓穴掘ってないか?
IOC会長も同じだろって突っ込まれそうだな。

359:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 00:39:53.56 OCo34aTd0.net
ウルトラマンエースといい、ガ・キーンといい、男女ペアものは日本では受けない

360:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 00:40:06.08 ZltVaX000.net
ヤワラちゃんは?

361:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 00:40:33.08 xL4M1Vd/0.net
小娘が俺様と同等地位だとぅ?侮辱するな!
と、盟友バッハの頼みも蹴る蹴る

362:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 00:41:22.48 zncp9QU10.net
会長二人の意味がわかんないわw
そもそも開催都市の首長と担当大臣は女性なんだけどな

363:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 00:42:45.75 8viHr6Us0.net
女性と言って日本から出てくるのは小池百合子みたいな話の分からないおばさんなんだから
森元みたいな緩衝材がいないとバッハ会長も話が通じなくて困るだろう

364:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 00:47:30.18 +JTcJGsv0.net
ほんとは東京だけでなくもう一年後の北京冬季やら
本来ならそっちに向かって動いてるはずのパリの三頭体制
まるでキングギドラでいかないといけないんだろうけどね

365:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 00:48:36.69 RU74tFll0.net
あそこまで圧力かかったら年齢的にも心労的にも家族への影響的にも退くだろ
まあ森元を支持した事など一度もないわけだが

366:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 00:51:05.71 UcKotmIx0.net
>>318
森元が残ったら、世界のマスゴミと愚民どもの非難は続く
だろうし、そもそも、会長二人なんて只の飾りwww
バッハが何考えてるのか、そっちの方が問題だわw

367:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 00:52:05.99 zBimSWYz0.net
よくわからんが森さんレベルに上手く会長職を全うできる人は性別関係なしにかなり少ないんだろうな。ほかにいくらでもいるのなら森さんもはじめから相談役みたいな職の方が気楽で良いわな

368:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 00:53:22.23 UcKotmIx0.net
>>362
橋本ベロチューセクハラ担当大臣www
その橋本を、森元が不問に付してる訳でw

369:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 00:53:26.74 RcjY29j90.net
>>359 ウルトラマンの女性案は何度も議論され、そのたびに呼称の点で没ってきた。

370:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 01:00:18.83 K1kHF02B0.net
去れと言ってるんだボケオリンピック

371:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 01:01:35.37 EusS2I6j0.net
>>57
これな
IOCが率先してやるべき

372:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 01:04:35.73 +l6Jfgkn0.net
マンコは黙って家事育児肉便器!
マンコは黙って家事育児肉便器!!
マンコは黙って家事育児肉便器!!!
わかったかっ!
マンコがぁああああああああっ!!!
ドドーーーーーーーン!!

373:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 01:07:04.71 WxlV+KnO0.net
ぷっwww
所詮外国も同じってこったwww草

374:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 01:14:10.50 tvsi5EyJ0.net
森元がバカなのはおいといて
大規模イベントを進めるのに官公庁や大企業を動かして調整できるパワーをもった人が必要なのは事実

375:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 01:18:29.78 iuGKzYLMO.net
バッハも馬鹿か?
会長が二人いたら纏まるモノも纏まらんわ
ならIOCでやってみろや

376:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 01:18:35.05 hjpSAOaP0.net
なあ、これって森より遥かにヤバい女性蔑視発言なんだが。
女性をお飾りとして付けて森が動けって事だろ?
女性会長立てて引き継ぎのためにアドバイザーね、ならわからなくはないが。

377:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 01:22:04.04 Wo4STe3Z0.net
2人会長制?LGBTも会長にしないとダメじゃんw

378:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 01:26:01.05 UcKotmIx0.net
>>375
森元が「わきまえてる」女性を
連れてくることを期待したんかなwww

379:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 01:28:25.92 K2Ed7pKx0.net
森もいなくなったし取り敢えずオリンピック中止にしてくれないか

380:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 01:36:36.97 FMyRtj/f0.net
何でこいつに決定権があるんだよ

381:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 01:49:56.03 tYKtGEWp0.net
>>1
これは森を評価するw

382:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 01:50:14.96 Xsg6B78F0.net
>>9
マジコンと生コンが浮かんでしまった

383:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 01:53:01.18 tYKtGEWp0.net
>>13
辞めたらもうこねえよw
どこを攻撃するんだよwww

384:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 02:26:14.55 ksyRdGR10.net
>>5
ホントに許しがたいのは飯塚のみだな

385:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 03:22:45.90 Bg0cXcCI0.net
森最悪やな
何も変わってないよ院政じゃん

386:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 03:26:07.48 9OS6+tAq0.net
バッハと俺の考え完全一致してて笑える
森元が組織委員会に必要ってならそうなるんだろうな

387:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 03:29:08.58 WIinkkVh0.net
そんなもん嫌にきまっとろうがw
相手との相性次第じゃ話が進まんわ

388:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 03:33:15.47 YVqFM37U0.net
ズブズブなやつを後任しないと利権守れないからね

389:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 03:43:03.10 H8t16o7G0.net
>>1
83歳の人に今更ジェンダーフリーって言ったって理解できる訳はない。
子供の頃に戦争経験もあって、戦地にも赴けない女を見て育って
女ごときが、役立たずの女がで育って来た年代なんだよ。
女は産む機械って言った人もいたが本音はそこだろうからね。
若い世代の男にだって少なからず居る。

390:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 04:02:28.67 k2HuLMV10.net
今回のオリンピックなんてどうせ何やっても批判されるんだから
今後が期待される人にはさせないほうがいいだろ
森のままでよかったんだよ
中止にするにしろ開催するにしろ

391:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 04:06:25.43 wf3PsDsV0.net
今回より今後だろうな差別するアホはやるなって

392:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 04:07:08.70 iuGKzYLMO.net
>>389
逆だろ
本土に残してきたお袋含むすべての女子供達を俺達が守らなくちゃならん!
たとえこの身は果て様とも敵の進撃を食い止める!
こんな気概だったと思うよ(もちろん世界中が、だ)
だから理不尽な要求ばかりしてくるIOCに対して身体を張って防波堤になってたのに
硫黄島の戦いに於いて日本とアメリカは完全に和解した、互いに死力を尽くし合った間柄だからだ
森さんとバッハもそんな関係になってるが周りが異常なんだわ

393:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 04:27:44.63 sUxjEMeQ0.net
百合子が都知事だし別に会長は男で良くない?

394:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 04:32:02.98 HK1w48ze0.net
トップが二人とか意味不明だろ。

395:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 04:32:11.96 CT29UuM80.net
>>374 その「調整」が「利権」に群がる業界への配分でしかなく、
「コンパクト五輪」を史上最も「無駄金」が流れたオリンピックにしてしまったわけだが。
ここからは、「オリンピック特需」を当てにしていた業界に、
「税金」からどれだけ「補填」してやるかが、森元・川渕の「仕事」なわけだw

396:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 04:37:21.89 aD9wGfmP0.net
内政干渉されて言いなりとかあり得ない

397:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 05:20:09.05 NA+eJUgj0.net
>>52
LGBTの権利は認められるべきだと思うけど、そうやって面倒くせえ事を言うからLGBTの印象が悪くなるんだろうが。何でもクレクレなのかお前たち。

398:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 08:24:53.36 pAxVc5Sc0.net
>>13
老害って言ってる時点でお前が高齢者差別してんだけど、ガイジかよ

399:ニューノーマルの名無しさん
21/02/12 09:03:32.03 d5dHXVtk0.net
女をトップにするって
小池みてみろよ
それを見て喜んでる都民
女を選ぶやつってアホみたいだろww


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch