【日本政府】「年金の支給漏れ(10万人598億円)がありましたが再調査はしません」救済があるのは国を訴えた7人だけ [和三盆★]at NEWSPLUS
【日本政府】「年金の支給漏れ(10万人598億円)がありましたが再調査はしません」救済があるのは国を訴えた7人だけ [和三盆★] - 暇つぶし2ch2:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 07:51:09.99 ARZJaei+0.net
ネトウヨが↓

3:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 07:51:53.15 +rmx9jMs0.net
さすが先手先手の日本政府だよ
世界一信用出来るね

4:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 07:52:01.90 BlI1lcko0.net
巻き上げる時だけは強権

5:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 07:52:31.65 /0x17xWu0.net
>>3
うむ
この手があるとは思わなかったな

6:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 07:52:59.96 9QI4RNMW0.net
まさに無能、自民党政権

7:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 07:53:14.89 7dDALARU0.net
こんどはこれ狙った弁護士事務所のCMが始まり
それを利用した詐欺が捗るな

8:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 07:53:50.55 I2dwdhWi0.net
もう詐欺師だな

9:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 07:53:54.72 jzpZOFb30.net
>>3
↑ネトウヨだ

10:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 07:54:02.81 Vei45Ivh0.net
>>1
>申告をそもそもしていない。国が勝手に『ない』と判断した
日本年金機構がまたやらかしたか・・・

11:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 07:54:17.75 Jngmt8FZ0.net
自分達の落ち度は認めぬわ!

12:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 07:54:36.38 /mgfIM+V0.net
緊急事態宣言延長の場合、特別定額給付金+10万円以上
緊急事態宣言延長なら尚更給付金配らんかい
小出しにせずドカンとやれ!!ちんたらすんな麻生
非常事態下において国民を苛立たせる愚策まみれ、政権交代待ったなし!!
後手後手不祥事 自民党・公明党 はよせえ

20万円 特別定額給付金 はよせえ



20万円 特別定額給付金 はよせえ



20万円 特別定額給付金 はよせえ



20万円 特別定額給付金 はよせえ
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

13:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 07:54:47.53 cc8w3bbf0.net
クソみたいな国ていうかクソそのもの

14:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 07:55:08.63 MB/BVsk30.net
わざとだろ!(´・ω・`)

15:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 07:55:19.89 AlZuQa7I0.net
なぜ調査しないかの理由はなし?

16:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 07:55:33.28 Nz7QEMXb0.net
まーた厚生労働省だよ。

17:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 07:55:40.46 8Hbc/HUB0.net
^
カッパライ政府
さらにハゲ

18:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 07:55:51.35 Pk0XlHMF0.net
法律事務所が群がってくるから、次のTVCMの文言決まったな

19:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 07:56:03.18 fP3cc89S0.net
>>15
国にメリットないから

20:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 07:56:35.59 Kl52Anqz0.net
>>14
そらわざとだなw
お前らは知らなきゃ払う必要ない、こっちのは知らなくても金払え
こうだから

21:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 07:56:42.51 +ybI08yU0.net
公務員の責任なのに
誰も責任を取りません

22:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 07:56:48.98 lEpJM1330.net
国営詐欺事件

23:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 07:57:20.30 5dDdYCdu0.net
自民党無能過ぎわろたw

24:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 07:57:38.66 cc8w3bbf0.net
>>18
そういえば弁護士の仕事なさすぎて皿洗いやってますみたいなスレ立ってたなぁ
弁護士への給付金やね

25:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 07:57:44.98 e7tBEp9t0.net
取るときは身包み剥いでも取るくせに払うときはまぁやる気ないね

26:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 07:58:01.73 +yxcz3Kd0.net
ちったあ自分で調べろや
口あけてりゃ政府が食わせてくれるってか
年金定期便にネット登録くらいして確認しろ!

27:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 07:58:31.39 85Lt4Shq0.net
自民ではなく財務省なんだけどな

28:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 07:58:35.95 Gf+g4CAu0.net
それさ、ただの犯罪じゃん

29:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 07:58:40.78 SPFAjVzO0.net
消えた年金見つかったのかw

30:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 07:58:52.71 hrzWeOwr0.net
いい歳こいて結婚しなかったチョンガーは次世代の納税者を作らなかったわけだから年金もらう資格無し。

31:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 07:59:01.89 Yxe117Oa0.net
社保庁解体で責任を取らずハリボテ年金機構でもやらかすんかいの
とりあえず金がこの世から消えることはないはずだわな

32:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 07:59:08.47 fpEzInFf0.net
個人がやったら重罪にされそう

33:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 07:59:18.69 gt+ua77Z0.net
多く渡しすぎたら裁判してでも取り返すんだから
少なすぎた場合は訴えられて強制的に支給しなきゃな

34:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 07:59:20.14 re0irvBZ0.net
支給漏れの調査しませんが
支払いの督促は何度でもします
手紙・電話・訪問あらゆる手段を使います

35:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 07:59:29.89 cc8w3bbf0.net
内閣人事局作ってからは何とか省がってのは通用しないよ
すべて与党の責任

36:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 08:01:02.54 p1AWeKRz0.net
先日俺の所に2002年の年金確認の手紙が来たわ。内容は「これはあなたの年金の可能性があります」だったけどずさん過ぎるわ

37:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 08:01:14.27 bWDnRvXy0.net
>>18
過払い金請求みたいになりそうだなw

38:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 08:01:18.67 xvwaF2RL0.net
ハァ?

39:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 08:02:18.08 9V3QUQ7X0.net
タイミングチェーンが伸びる問題があった頃の日産ディーラーかよ?
人によって対応を変えて。

40:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 08:02:18.86 J3Fbua0c0.net
もう闇金と変わらないな。

41:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 08:02:40.12 VHn+o0rJ0.net
>>15
税金ネコババしたいのに態々釈明するわけないじゃん
地の果てまで追いかけて毟り取ることにかけては全力だがそれを還元する気なんてさらさらない
日本はそういう国

42:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 08:03:27.44 EIb0+lNQ0.net
>>1
さすが、無能官庁の雄、厚労省だぜ!
年金制度の破綻を知っていながら長年無視し続けただけのことはある!
あの時代に、厚労省職員の資質に『見て見ぬフリが出きる!』が必須要件になったから、厚労省職員はゴミカス集団

43:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 08:03:56.58 X1RXZ+mk0.net
仕事できないのなら必要なし
関わった奴らは免職にしろよ

44:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 08:04:30.05 Q9YIpgBx0.net
ネトウヨが望んだ国になったな
幸せだろうなネトウヨ
権力を持つ上級の奴隷になるのが生まれての夢だしな
ご主人様がいい思いするのを見つめて何か貢献した気持ちになる習性だからな

45:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 08:04:31.19 Bij79dL80.net
歩きタバコの街、川崎

46:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 08:04:50.47 Tc8sPEMY0.net
管理しきれないんだからもう一律支給でええやろ
1人5万円
暮らせないコウグシは国営団地行き

47:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 08:04:51.28 n0mfHCf/0.net
詐欺国家、日本のこれが実情だよ

48:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 08:05:46.15 85e5kX0X0.net
年金機構もうダメだろこれ

49:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 08:05:59.41 1fMLDoVK0.net
まぁ、国を挙げたネズミ講みたいなもんだしな
年金を吸い取ってる奴がどっかにいると思う

50:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 08:06:07.77 gFtUJGsy0.net
この国じゃ政府にブーブー文句言うやつは他の国民から村八分されるか、自己責任で済まされるからな

51:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 08:06:24.35 xOolJcPG0.net
>>1
法律事務所がアップを始めました

52:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 08:06:48.11 /T6GQL2M0.net
ミスター年金 ちゃんと説明しろ!

53:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 08:06:48.49 TfXsw8Mu0.net
国の言う事が一番信用できないっていう良い事例だな
何が老後の安心のための年金だ。使い込んで支払えないからしらばっくれてるんだろ?
しらばっくれて生活保護受けた方がりこうだわ。正直者がバカを見るこの国を誰かなんとかせーや

54:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 08:07:12.76 A9l4nOHs0.net
野党は追求しないの?

55:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 08:07:41.75 EySBQ+KA0.net
政府官僚を信じるなよ。人としての生業を拒否してきた人生ゆえに今の地位がある連中だがら。😁

56:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 08:07:56.98 goV/xd150.net
お役所仕事ってレベル超えてるやろ
何やらせりゃまともにできるんやコイツら…

57:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 08:08:14.62 hpIfd+An0.net
62歳から64歳の3年間の年金29万円くらい分は収入があるので支払いできません
65歳定年後まで待てという通知がきた

58:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 08:08:15.44 NpLqtYND0.net
朝日新聞か。どこまで真実なんだ

59:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 08:08:55.79 dCECgHoT0.net
端的に言って日本政府は
集団詐欺師

60:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 08:10:00.39 XxSZcEwt0.net
日本はやっぱやみ落ちしてたんだな
DS完全支配
マスゴミも崩壊しろ

61:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 08:10:05.33 C5CN1Zj/0.net
これだけ年金定期便がくるようになったのだから、そろそろ自分で確認させないとなあ。
最大の失敗は地方事務官制度の廃止だった。法律上は機関委任事務は地方議会のチェックを受けないとはいえ普通に議会質問とかあったのでコントロールができていた。国と自治体が共同で年金運営してきたのがおかしくなった

62:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 08:10:42.88 vVP1fB4q0.net
取り立てはサラ金並みのくせに、払うもんは払わんとかどんだけ悪徳なんだよ!
もうさ、年金制度は廃止にした方がいいよ。

63:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 08:11:09.16 t38iwLTy0.net
詫びの手紙も1割宛名間違う無能集団国民年金

64:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 08:11:22.44 AKseCYff0.net
年金はとられる方が多い
誰がなんと言おうと

65:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 08:11:26.43 DWmohE7p0.net
割りと真面目に公務員の給料から補填しろよ。
なんで搾取される側が搾取+何か起こった時の実害まで受けなきゃなんねーんだよ。頭おかしいだろ

66:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 08:11:36.37 wCP9iRbx0.net
うんこの島のジャップランド
おたくの民度とは違うんですと言えば絶句して黙る\(´・ω・`)/

67:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 08:11:49.15 MyGl5FhZ0.net
1人59万円の未払いか
大きいな

68:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 08:12:12.34 vVP1fB4q0.net
自民は消えた年金何百兆も有耶無耶にしたままなんだよね。
もう、めちゃくちゃやぞw

69:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 08:12:36.56 H210Nzrf0.net
国営ねずみ講、還元もやめた

70:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 08:12:38.65 wD6yu8op0.net
先手先手の詐欺集団。
さすが自民党!半グレを超えた全グレ!

71:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 08:13:04.52 cv5GoDEI0.net
年金勤めに出た通算3年程度支払ったぞ
年金と縁切るからこの分の元本だけ返せよ

72:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 08:13:10.35 cc8w3bbf0.net
それでもやっぱり自民党
国民の脳死っぷりがヤバいwww

73:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 08:13:33.87 C5CN1Zj/0.net
記録がないといっても町村は住民の顔が見えるので、いつ頃どこで働いていたとかわかっていたから、窓口で記録修正とかできた
まあ、国民の側も年金手帳とか証拠となる書類渡されていたんだけど、亡くしてしまう人も多かった
炭鉱労働者が命と同等に黒手帳を持っていたのに。

74:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 08:13:54.04 KIY6flsj0.net
老害は泥棒。

75:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 08:13:57.29 HyMyu9/m0.net
そもそも仕組みが複雑すぎるんだね
それを作ったのも公務員

76:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 08:14:09.59 lD31/tfX0.net
支給漏れは全部俺たちの給料だ
絶対に返すことはない

77:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 08:14:11.97 K2mTIbnh0.net
そりゃ申請主義だもんな
ほっといたら支給されない闇

78:愛国保守(東京Love祝五輪!普通の日本人)
21/02/08 08:14:16.03 +o4ONdjP0.net
悪夢のミンスが悪いな

79:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 08:14:25.74 10FiKZSu0.net
だーかーらーマイナンバーに紐付けしろよ

80:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 08:14:26.90 9kOqQg8K0.net
>>13
クソに失礼
腸内フローラ以下

81:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 08:14:37.19 BRbuT/IJ0.net
補助金や給付金は調べに調べて
不備なく提出しないと受理されない
なのに税金は無駄遣いして
わからない事を役所に行き聞くと
なんでもたらい回し

82:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 08:14:59.06 jfsOERZR0.net
>>54
年中八百長プロレスごっこで税金泥棒してるだけの連中だからノータッチでしょ
税金に関しては与野党共に触れられたくないってこと

83:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 08:15:04.92 wD6yu8op0.net
>>78
自民党は悪夢どころか地獄を作ってるね

84:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 08:15:22.11 K2mTIbnh0.net
払うときは簡単に
もらうときは複雑に
保険保証商売の基本だね

85:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 08:15:39.65 GKDPzgce0.net
おいおい

86:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 08:15:40.03 36WS/Vra0.net
自民党が巻き上げました。

87:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 08:15:50.87 D7Q5S1qD0.net
>>5
次は申請をアホみたいに複雑に改悪するんだろうな

88:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 08:15:53.81 K2mTIbnh0.net
>>83
悪夢の民主
悪魔の自民
さあ選べ

89:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 08:16:03.94 MyGl5FhZ0.net
厚労省「年金欲しいなら訴訟しろ」
相手の年齢計算しやがった

90:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 08:16:08.06 EdEYohWV0.net
調べる組織作ってもまた中抜きで費用だけが天井知らずになるのだろうな

91:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 08:16:22.44 /T6GQL2M0.net
年金定期便も貰える予定額が、どんどん低くなってて笑えるわ

92:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 08:16:40.10 lFAiDmVi0.net
ミスター年金ー! はやくきてくれーっ!

93:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 08:16:43.25 cBym6TIH0.net
既出だけど、法律事務所の儲けネタになりそうだな
支給漏れ云々ってCMがそのうち出てきそう

94:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 08:16:57.03 WEg42/uz0.net
ネトウヨどうすんの?日本ってこんな国だよ

95:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 08:17:04.77 Y0Vd7P9m0.net
>>33
そうでもないんだわ
入力ミスで二重三重に支払われている人がかなりの人数いたのだけど、
発覚後もそのままだった
公表は全員死んでからしていたようだが

96:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 08:17:07.53 s09vszX20.net
時効ってなんだよそんなに払いたくないのか

97:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 08:17:22.42 lmBJf5KJ0.net
悪質収奪機構日本政府

98:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 08:17:26.75 EZ5dc7N+0.net
隠蔽改ざん虚偽
その次は

99:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 08:18:09.16 wD6yu8op0.net
自民党って怖いね。
最近は国民への攻撃も
激しくなってきてるし。

100:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 08:18:19.24 NK96AqeX0.net
アメリカはコロナで金要る人には年金返したんだよ
日本と大違い

101:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 08:18:31.95 uXQALWLw0.net
いい加減な組織だよな。せめて責任者は辞職しろ。

102:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 08:18:40.66 rUDI4eIH0.net
一人いくら?

103:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 08:18:49.76 MyGl5FhZ0.net
厚労省「年金なんか信用する奴が馬鹿」

104:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 08:18:58.87 IPXgHCiT0.net
日本ってどんどん落ちぶれていくな

105:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 08:20:09.30 gyZckUOI0.net
年金制度やめろや
集めた金を
世界の富裕層に株でお
金あげちゃってるだけだぞ

106:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 08:20:23.60 AW9UZ17H0.net
税金取る方は全力だし自己破産もさせてくれないのにねw

107:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 08:20:30.38 7bDTMv/+0.net
完全に詐欺やん

108:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 08:20:54.06 K2mTIbnh0.net
いや
年金支払いの申請制度は
最初から変わってない
表に出て来ただけ
強制的に取り立てて払う時は渋るこれが基本方針

109:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 08:21:35.23 4qDct5Ce0.net
馬鹿みたいに税金取るのにコレ

110:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 08:22:12.18 wD6yu8op0.net
なんか国民をイジメて苦しめるのが
仕事と思ってるフシがあるよね自民党

111:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 08:23:07.89 K2mTIbnh0.net
自民党=幕府
と考えれば納得できる

112:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 08:23:53.37 CVQikfN80.net
ではその10万人は政府を殺しても情状酌量ですね

113:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 08:23:57.33 hvzisI3D0.net
>>15
調査コスト、支払い手続きにかかるコストを考えたら割に合わないって事かな?
国の事務がそんなので良いのかはしらんけどね

114:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 08:24:09.85 hK8nXKYn0.net
協力金バブルに沸く飲食店の実態 車2台と100万円時計を購入
URLリンク(news.livedoor.com)

115:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 08:24:32.98 CVQikfN80.net
>>111
そう国民の手で倒すしかない、ソイツらこそが朝鮮の手先だ

116:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 08:24:38.86 N0jpDJNb0.net
取りあえず「年金ネット」に登録してる奴だけ批判してくれ
登録してなくて、てめえの状況確認せず国批判してる奴て何なの?

117:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 08:24:42.22 Jt1/0Ng70.net
>>2
>>9
ネトウヨの何が悪いか説明してみ?
キモい顔した寄生虫さん

118:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 08:25:15.99 XCEWSwkK0.net
上級国民「俺らは謝ったら死ぬ病なんだわww」

119:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 08:25:17.87 cz2kgDwS0.net
仮に民主が無能だとしても
自民公明は小悪党だからな
無能より犯罪を選択するほど日本国のモラルは破断したと言う事

120:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 08:25:50.90 GK2fgwKt0.net
少し前に議員年金復活させようとしてるってスレ立ってたな

121:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 08:25:54.96 wD6yu8op0.net
>>116
逆に何で擁護してるの?
利害関係者?公務員かな?

122:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 08:27:02.32 VzYgQvpD0.net
>>117 頭

123:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 08:27:05.69 dNVc0yUG0.net
>>119
善意の無能ってのが一番タチ悪いで。

124:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 08:27:12.12 BhhZnUcB0.net
>>1
あーあ、厚労省にテロが起こるな。
いい加減にヤバイぞ

125:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 08:27:14.50 oc9CA7UY0.net
民間がやったら追求されて
生活に被害被ったから一人300万請求されるぞ、300兆円の集団訴訟されてもおかしくない。
救済じゃなくて、把握したんなら速やかに支給しろや無能政府が

126:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 08:27:43.61 mEzZaS+y0.net
でも払いすぎた場合は調査するだろ?w

127:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 08:28:23.92 jRX6UY2C0.net
>>122
禿げてないし

128:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 08:28:45.02 k2Ae0hDq0.net
今回の厚労省はアホなのか?
ナマポ扶養連絡義務も「義務じゃないです」とか言い出したり。

129:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 08:29:04.70 K2mTIbnh0.net
>>115
日本には民主主義は根付かんかったね残念

130:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 08:29:30.09 5DFHlda90.net
ミスター年金のせいやな

131:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 08:30:06.20 eGSJKqsn0.net
もうこの国は全く信用ができないということだな。

132:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 08:30:09.70 8RNcwJG/0.net
>>1
ねずみ講

133:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 08:31:22.21 K2mTIbnh0.net
政府のIT化=年金お知らせ便中止
だから気をつけてね
官報を見てないは裁判では負けるし

134:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 08:31:25.76 QAWbk5Ud0.net
>>1
こういうのをワイドショーなどで詳しく取り上げて欲しい
誰が対象なのか、どうすれば良いのか、
年寄には分からないことだらけだと思うんだよね

135:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 08:31:45.79 jzpZOFb30.net
>>117
人格だな。

136:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 08:33:12.44 6r/TMdNT0.net
平気でこんなことできるんだよな
みんなこんな屑どもに関わるまいと選挙いかないから。気持ちはわかる
でもそうするとGotoやらでおいしい思いした業界の組織票だけで選挙に勝っちゃう

137:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 08:33:44.75 cz2kgDwS0.net
>>123
そうで無い事が今証明された訳だろ?
お前の思い込みと偏見とは違いモラルの無い利権屋が運用する国はこうなるんだよ
仮に人権とか自由とかの価値にネトウヨが指摘するような偽善的副作用があるとしても、それらの善意の価値を蔑ろにする場合このようにそれらが必要になるタイミングでも働かない社会になる
ネトウヨみたいな考え方では国は崩れ落ちるしか無くなる訳だよ

138:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 08:33:46.38 wD6yu8op0.net
>>131
国というか自民党ね

139:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 08:34:17.22 V7JfIRYY0.net
これこそ公金横領じゃん

140:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 08:34:19.67 X6nlqIRB0.net
厚労省って
労基法も企業のための法だしw
年金も勝手に国の資産として株娯楽のためのだしだし
厚労省役人よりスターリンの方が優しいくらい

141:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 08:34:27.01 OSIm8Pnr0.net
厚生労働省は解体せなあかんねん
みかん全部腐っとるやないかい

142:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 08:35:10.39 X6nlqIRB0.net
>>138
役人はずっと同じ
政権は代わるけど?

143:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 08:35:59.66 xD24CEJU0.net
なんでこのスレ反日ばっかりなの
気分悪いから批判ばかりするのやめろよ
頭チョンか?

144:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 08:36:25.09 Wh5TL5TX0.net
ダーティー国家

145:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 08:36:48.66 i/P2V0qN0.net
こんな事繰り返してると時期に優秀な人材が日本を捨てて海外に居住するようになるね
政治家にしろ何にしろ日本の中枢の老朽化が酷過ぎる
老害に支配された国に希望は無い

146:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 08:36:57.67 cz2kgDwS0.net
例え現実は悲惨でも志は高く持つのが国なのに、
自民公明ネトウヨの考えはどうせこの世は屑だからより屑になり勝ち組目指そうぜだからな
俗物量産を国が推進するようでは国は成り立たん

147:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 08:36:59.45 cv5GoDEI0.net
年金垂れ流しでサムスンやアップルの株を買い支えてるんだろ?
ほっときゃいつか潰れるのに馬鹿らしい

148:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 08:37:11.13 J4XpVoAu0.net
>>1
これぞ自民党政権!

149:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 08:37:35.47 4jjSzX2aO.net
ホント百年安心だなww

150:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 08:37:46.68 Nn/HvKVn0.net
>>113
いや犯罪したかもしれない側がコストを気にするって何様のつもりだよ

151:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 08:38:01.52 K2mTIbnh0.net
年金も税金も申請しなければ
取られるばかりで戻ってこない
自民党幕府にしたら優良な納税者に感謝!

152:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 08:38:05.74 eDwfhPHn0.net
その辺の経理部の最低賃金で働いている
パートのおばちゃんたちに年金管理させたほうが
遥かにましな管理すると思う

153:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 08:38:35.18 caSr84cT0.net
>>​143
気に入らないなら東亜+にでも行ってお前と似たような奴達と四六時中チョンチョン言ってりゃいいじゃん
アホなん?

154:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 08:39:42.97 qjfa71XK0.net
こんな仕事で金もらえるんかよ
全員クビにしろ

155:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 08:40:55.53 dIIlgNrF0.net
衆院選が楽しみ
老人票まで失う自民党w
内閣支持率も結局自民・公明支持層まで落ちてるしもうひと押し

156:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 08:41:11.15 nEr9lK9A0.net
>>15
年金機構「面倒臭いねん」

157:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 08:41:32.00 zxaKpsWS0.net
先手先手やなあ

158:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 08:41:52.97 eavgH1gd0.net
だいたい支給調査してる国が委託してる会社が目茶苦茶いい加減

159:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 08:42:41.03 wD6yu8op0.net
>>142
役人は構造変えたら
その通りにしか動けないから。
反抗する奴はクビにできる。
つまり、やれるのにやらない
自民党が悪い。
>>143
周りを見ろよ。
お前の昔の仲間も今や反自民党だ(´・ω・`)

160:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 08:43:01.69 cv5GoDEI0.net
銀行も眠ってる預金ネコババするしな
こいつら詐欺一味のグルなんだろうな

161:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 08:43:12.53 az9AxlYj0.net
年金を中国国債で運用するとか言い出してるな ヤバすぎる

162:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 08:44:51.67 KeM18LsS0.net
>>139
日本では上級国民を摘発して裁ける機関が存在しない

163:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 08:45:27.53 OkXEBEvr0.net
年金受給者の大部分が弁護士を雇う余裕など無く泣き寝入り

164:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 08:45:59.22 w9d0/koy0.net
制度が複雑すぎ。
国民年金一本でよい。
あとは、自分で運用。
貯金するか、投資するか。

165:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 08:46:08.50 r3z/Cbu30.net
年金支給額がへるなら手段を
選ばないんだろうな

166:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 08:46:10.38 217ETRQ+0.net
踏み倒し

167:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 08:46:27.65 juqWIYMQ0.net
>>7
やったな、弁護士の飯の種か
単に申請するだけじゃなく訴訟もしないとダメなら弁護士の独壇場だし

168:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 08:47:02.95 voN2uA/S0.net
国のミスで払わないとか流石にこれは異常事態だろ

169:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 08:47:03.28 y04XSqBt0.net
キッチリ徴収 支給は適当
これが年金機構

170:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 08:49:13.30 Siezq4Z40.net
>>130
消えた年金に関してだけは長妻議員はガンバってたぞ
当時の年金事務所の対応見てたらわかるわ

171:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 08:49:39.25 pZwcECvn0.net
社保庁はハコモノ投資失敗って形で破綻させたけど悪意はないからな
それに比べ厚労省は公金横領を堂々とします宣言だし悪意の塊だわ

172:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 08:50:17.32 KvBSp7B90.net
議員年金は復活を目論む自民

173:51歳無職
21/02/08 08:50:27.25 +Ttek9Bo0.net
数は把握しておいて、ふざけてるのか????

174:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 08:50:32.83 x90UnAoW0.net
10万人で600億?ひとりあたり6万じゃん、気にすることもないだろ

175:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 08:50:59.25 bk43IBG50.net
個人事業主になるメリットは国民年金の未納にあり!

176:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 08:51:10.14 r3z/Cbu30.net
税金として強制徴収で
差し押さえとかやってまで
取り立ててるのにな
いい加減すぎる

177:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 08:51:25.97 M9L7unU20.net
嫌な政治家、政党が政権を握るとこうなる。自民党は最悪だよ

178:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 08:52:02.24 LN3/46Zm0.net
取るだけ取って無責任やなぁ。

179:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 08:52:07.59 r3z/Cbu30.net
>>176
間違った

180:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 08:52:34.53 UvGPW8MS0.net
>>174
算数すらできないとか正直小学生からやり直した方がいいと思う

181:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 08:53:27.89 Evpzd+Ch0.net
そりゃ責任もとらせないなら、なぁなぁで仕事するわな。
かすめ取る時は悪人は放置で善良市民には強権発動
逆に配る時は善良市民は放置で悪人には法的根拠なくても解釈論で強権発動

182:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 08:53:38.09 5T3wE94d0.net
ジャップクオリティ
もう駄目でしょこの国

183:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 08:54:12.82 Dsyi2sxH0.net
泥棒自民

184:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 08:54:36.63 dIiYtwEf0.net
そこそこの金額やないか

185:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 08:54:44.06 bzMgKAmk0.net
>>1
また厚労省。長妻が悪い。
カタワの職業訓練校より生産性の低い役所を作った。

186:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 08:55:06.12 FEkqXfVg0.net
旧社会保険庁のゴミ役人にちゃんと責任取らせないからだよ
政府関係なく今後何度でもやらかすよ

187:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 08:55:14.17 iuQUeVxa0.net
今からこれだと俺たちが貰う段階はもっと酷いことになってるなw

188:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 08:55:32.46 ZJxWeDim0.net
ほんと社保庁って無能だなぁ

189:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 08:55:47.94 4yvobLMk0.net
それ、ダメだろ

190:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 08:56:53.54 r74Xq6b10.net
調査しなければ不正はばれない、自民党流のやり方だね

191:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 08:57:09.14 olxbTNUA0.net
中央政府に金与えても意味ないなこりゃ

192:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 08:57:15.91 WSioP9vM0.net
>>181
コロナではっきりしたよなあ

193:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 08:58:42.18 k50R1DbH0.net
ミスター年金何処行ったんだ?

194:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 08:58:52.35 wEcomVRW0.net
公務員は連帯責任で全員給与没収で穴埋めしろよ。

195:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 08:59:45.27 aIpErysv0.net
政府が自国民や共同体を守るという国家観を持ち合わせていないってすげえな
誰のための政府なんだよ

196:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 08:59:48.76 MjtlEXsa0.net
担当者がチロされたやつだっけ?

197:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 09:00:41.39 6ZBtR8fR0.net
アメリカなら暴動、略奪だな

198:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 09:00:49.26 YRZVtE9M0.net
もう年金制度、中止しろ!

199:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 09:00:50.21 fBpsAnTg0.net
税金を納めるのは義務だが
各種手当などを受け取るのは義務ではないし、国からの働きかけはしません
自分で調べて自分で請求してください
請求は物凄くめんどくさくして
挫折させてみせます

200:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 09:01:13.58 juqXRD6k0.net
金額的に厚生年金ではないな
流石に会社にも折半させて契約不渡りだと頗る分が悪いのは理解してるようだ

201:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 09:01:25.79 GUtHm6DP0.net
ダメな国になったねえ

202:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 09:03:51.47 K2mTIbnh0.net
いやもともと申請主義だから
国民の意識が変わっただけ
覚えましょう
政治家は山賊海賊の成れの果て

203:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 09:05:14.94 eqgjtNbH0.net
まさに強盗政府やな
年金機構の腐敗は酷すぎるし

204:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 09:05:41.45 5A1wDCbn0.net
ただし納めない人間は調査します

205:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 09:06:22.46 GwcTPxcN0.net
国が年金600億がめた

206:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 09:06:48.95 ai0C2wRZ0.net
詐欺師やん

207:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 09:07:21.81 dLvGm1KB0.net
国の救済って全て申請性になっているのは
自分らが全て把握できてないから
税金だけ管理して完全に国民任せの制度
今時あり得ないから全て国からアクションおこせよ

208:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 09:07:23.56 Ikn/oLPf0.net
日本人の扱い安さ

209:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 09:07:59.01 AKseCYff0.net
納めた年金返してよ

210:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 09:08:22.54 HVXdwgJW0.net
>>7
経済を回すためなら何でもやる

211:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 09:10:25.39 Kq6Feevq0.net
もう払わないで貯蓄に回した方が良さそうだな

212:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 09:10:45.19 fSHEy5Wn0.net
無投票の人が、この結果を作りました
だから投票に行きましょう
自民党政権がこの結果を作りました
だからどの党に投票するか考えましょう
1番のおすすめは「れいわ新撰組」です
ちなみに自民党・公明党・維新は
スレタイの結果をよく作っていると思います

213:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 09:10:48.07 RbwW+E9j0.net
再調査に何億円もかけるくらいなら無視って感じか

214:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 09:11:04.94 /WN63a8n0.net
もはや犯罪である

215:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 09:12:15.35 K2mTIbnh0.net
なんのためのマイナンバーなんだろね

216:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 09:12:35.52 LNSCEPdn0.net
>>213
さすが5000タッチの人たちだよな。自分たちのミスなら、金云々より、
必死で挽回しようと思う物なのだが。
上の方も、労働組合が強すぎて指示出せないんだろうとは思うが。

217:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 09:12:48.21 Siezq4Z40.net
>>212
俺は国民にするわ 

218:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 09:15:47.20 66CB4fN90.net
数年後の対コロナワクチンによる後遺症、因果関係を自分で調べて示せ!

219:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 09:16:30.20 dnwzIifG0.net
>>1URLリンク(b.imgef.com)

220:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 09:17:46.70 2qiJZigH0.net
ありがちな名前の人の年金はめちゃくちゃになってる
あるあるだぞ😎

221:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 09:17:48.05 dnwzIifG0.net
>>1URLリンク(b.imgef.com)

222:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 09:18:18.70 Zk4XbeqF0.net
>>79
>>215
マイナンバーの紐付けの可能性と現実性について野党が平井デジタル担当大臣に突っ込んでもらいたいね。

223:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 09:19:10.71 +nRSeu3c0.net
取り立てるときぐらいシッカリ調査しろよw

224:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 09:19:21.17 66CB4fN90.net
ふつう政府が動くよね?

225:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 09:19:24.74 AOKO4c660.net
>>211
引き落としだぞ

226:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 09:19:33.28 ih1yqcNy0.net
無理やり徴収 不手際不払い 年金事務所焼き討ちせんとあかんぞこれ 立ち上がれ国民

227:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 09:19:52.84 c+wrqPvu0.net
自民党の下野を希望するなら野党第一党に期待

228:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 09:20:06.46 46IVxn2l0.net
マイナンバーどうなってんだ?
カードはともかく番号さえあれば良いんだから
さっさと紐付けすりゃいいのに

229:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 09:21:12.79 70/j0Lmh0.net
年金も正社員も戸籍も国民皆保険も破壊する悪党

230:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 09:21:31.41 N3+TD3je0.net
>>7
もうウチは準備始めたw

231:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 09:21:38.30 nl5zmC310.net
はあ?当時の職員や責任者は首括って死ねよ?
一族郎党で返済しろよ?もちろんサラ金顔負けの利子が付くぞ
金は命より重てえんだろ?
有無を言わせず取りたてて、払わなければ人の財布に手を突っ込んでまでむしり取り、サラ金顔負けの利子をつけて地獄のそこまで追いかける
お前らお上が国民に対してやってることだぞ?

232:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 09:21:58.28 ni0J2J6Z0.net
厚労省すげえな
厚労省から国民を守る党作れよ

233:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 09:22:30.94 cuR3n4Ph0.net
吸い上げた犯罪者たちは野放しなの?

234:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 09:22:31.94 K2mTIbnh0.net
年金で連絡できる人は
マイナンバー登録のお知らせが来てるはずだけど
対象になる人は年金で連絡できる人のはずだけどね

235:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 09:23:57.92 Jp3lQSTE0.net
NHKとセットでスクランブル化した方がええ
年金希望しない人には今までの掛け金を全額返せ

236:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 09:24:01.20 K2mTIbnh0.net
法律に反して取り立てると犯罪ですが
法律の沿って取り立てるのは税金です

237:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 09:24:02.87 ZTp9yQw30.net
完全に作戦。最初はこんな感じで少しずつ払わなくなる。

238:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 09:24:44.39 N0jpDJNb0.net
>>121
「擁護」てレベルじゃない
「惰弱」すぎる
これくらい、てめえの年金額くらい把握してその上で政府なり年金機構を批判しろよ

239:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 09:25:22.60 AUd/vxrZ0.net
>>233
もう逃げ切って寿命で死んじゃった

240:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 09:26:00.99 c+wrqPvu0.net
こういう体制が
非常時に新型コロナアプリ一つ用意出来ない杜撰な仕事に繋がってる

241:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 09:26:22.58 o5bnwYfM0.net
詐欺じゃないか(´・ω・`)

242:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 09:26:49.23 wpriurx30.net
これは酷いよ。仕組みを知ってても、普通の人は年金額計算できないし。
もちろん頑張れば、過去に払った年金記録と電卓があれば自分でできるけどさ。

243:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 09:27:04.73 LNSCEPdn0.net
>>212
あれ?年金の問題点忘れてない?。年金は、旧社会保険庁の
労働組合が強すぎて正常な業務ができなかったからだよ。
でも、みんなで君と同じように怒り狂って、政権交代させたのは良いが、
そのでたらめな仕事していた労働組合が支持する民主党が政権取ったという皮肉。
まあ、民主党は、職員を懲戒・解雇したことはしたけどね。
でも、年金問題は、長妻さんの元でどこかへ消えたと。

244:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 09:27:54.14 gUPfrWWu0.net
雇用保険で足りなかった分振り込まれたからシステム上やろうと思えば出来るはず
でもやらない

245:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 09:28:30.48 2qiJZigH0.net
社会保険庁の時は一日400文字しか打てなかったんだっけ

246:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 09:29:24.35 Xbbgerrm0.net
消去法で残る党じゃないわ

247:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 09:29:29.12 mGSAe+EE0.net
漏れの対象が政治家各省庁
や厚生労働省職員だったら
徹底的に調べ尽くして手当を増加するのにね。

248:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 09:29:33.23 doXOOFhI0.net
要するに自民党政権が給付しない為に死亡者が存在するから隠蔽ですか😂

249:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 09:31:44.43 3gMWEDil0.net
安倍晋三「年金記録の突合は半年で完了します!」←直後に政権を放り出し遁走、有耶無耶にw
安倍晋三、消えた年金記録の記憶を消して再就任も、またもや政権を放り出し遁走w

250:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 09:32:06.82 Z1i72AHb0.net
ポンコツ公務員に任せてる方が悪い

自分でチェックは基本だろ

251:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 09:32:13.01 qvWYjIbq0.net
この国どうなってんだ…

252:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 09:32:15.07 b5ZDRoGZ0.net
>>246
そもそも安心して任せられる党がない

253:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 09:33:44.57 edT2mkkL0.net
ちょっと年金支払い遅れただけで電話してきやがるからな
年収120万なのに月16000円も払わされてる

254:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 09:34:18.96 H9Y4XjfA0.net
自民が国を腐らせた まぁ野党がまともならこうなはってないが
もう終わってるわ

255:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 09:34:59.81 Q1hFenQm0.net
厚生労働省が腐ってるんだよ
雇用統計も数十年前から手抜きしてたし

256:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 09:35:46.95 LVtIZ8kA0.net
>>240
金さえ貰えれば仕事しなくていいってのが公務員だからな

257:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 09:38:35.80 gJvOSR0N0.net
ラジオのCMでやりそう

258:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 09:39:15.71 b2xcQcpJ0.net
これが自助って事ですかね

259:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 09:41:02.29 8DbJodLI0.net
税金の申告漏れは厳しく罰則あるけど
年金の支払いは漏れは知らん顔

260:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 09:42:51.84 gIFcFG/o0.net
消えた年金問題の時に舛添と長妻がどうにか片づけたんじゃなかったの?
ごちゃごちゃし過ぎてて途中で諦めちゃったの?

261:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 09:45:21.35 bVgbhWvY0.net
潰せよ年金

262:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 09:45:49.46 O63asWDg0.net
詐欺だろこれ

263:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 09:46:24.27 lwmTXSh70.net
>>260
長妻は頑張ってたんだけど何せ時間が足りなかった
そして自民党政権になって元の木阿弥

264:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 09:48:03.09 wc+CChcv0.net
年金て国に金盗まれてるみたいなものですな

265:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 09:48:39.57 bVgbhWvY0.net
窃盗罪にならんかな

266:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 09:48:51.90 L4xRLujD0.net
公務員は道路棒 鷺氏

267:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 09:50:10.22 0WGlTBSY0.net
いっそ
空爆で良くね???

268:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 09:50:49.06 NF03OeQC0.net
金額としては大したことないから諦める人が多そう

269:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 09:51:08.49 NkAYsQE10.net
さすが100年安心プランだな
そういや、消えた年金を「最後の1人まで全てお支払いする」とか言ってた奴もいたな

270:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 09:51:36.64 zFbdjIxk0.net
電子データに残ってません と言われて終わり

271:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 09:52:17.70 y04XSqBt0.net
問答無用で国民が資産を強制的に差し押さえないと直らないな

272:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 09:52:18.20 HSWw9FrT0.net
年金払った事無い馬鹿ウヨはそりゃあ擁護するわなw
野垂れ死に確定だけどw

273:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 09:52:24.40 N5mmSpYl0.net
こくみんおとなしすぎだろミャンマーみたく厚労省前でデモするべきだろ

274:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 09:53:23.44 LwvQj7QV0.net
こんな中で自民党は、議員年金を復活させようとしている

275:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 09:54:16.24 cv5GoDEI0.net
>>256
ぶっちゃけ公務員の仕事の殆どはAIに任せた方が遥かに効率いいしミスも無い
日本でITが進歩しないのはこの無能らの仕事が無くなるから
本当寄生虫だよ

276:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 09:56:26.93 VO96xY1W0.net
年金?なにそれおいしいの?

277:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 09:57:51.41 3e25TWxp0.net
>>1
払い杉→積極的に回収
未払い→自己責任だから自分で申請してね!
いつものお役所仕事

278:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 09:59:07.88 I5v+Ih2X0.net
>>34
これ民間でやったら大問題で罰則もあると思うんだが
国だと許されるのか?
法律詳しくないから分からん

279:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 09:59:09.63 hhuMxRi30.net
>>272
お前らチョンは年金も払ってねえくせに
生活保護を不正受給してる腐った蛆虫だよな
はやく半島に帰って、好きなウンコでも食って死ねよ

280:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 10:00:03.20 pj4QSq/A0.net
また年金機構か
選りすぐられたクズの巣窟だからとっとと解体しろや
と思ったら年金局かよ
>>253
とっとと免除申請すりゃいいだろ
120万なら一部免除に引っかかるだろ

281:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 10:00:39.74 SHfrs3s90.net
年金記録が無いんだからな 7人の記録が偶々偶然見つかったんだろう

282:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 10:01:22.03 2/P5CxKe0.net
もうこういうの調査とかしなくていいよ
年金機構で働いてる奴を全員殺せ、それしか浄化作用はない

283:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 10:02:17.72 WlhfFN1n0.net
>>246
消去法の最初の消去で
日本共産党が消えて
その次に公明党が消えて
その次にすべて消える
N国とかは問題外

284:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 10:02:29.71 k5FEbMit0.net
>>1
まあ、バカみたいに支持するんだから
こうなるわなw
どうせ選挙になれば票が殺到するんだから
チョロいものよw

285:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 10:03:04.14 YEzHzyms0.net
ひどいよねー
民間でこんな事したらなんて言われるか
お上がやったらお咎めなしだ
これじゃあ、取り敢えず払わないようにして
文句言った人にだけ払ってたら随分安くつくだろ
その分をみんなで分け分けして慰安旅行でもしたんじゃねーのかよ
まじクソ野郎だな

286:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 10:04:41.57 h2x7Hjf/0.net
年金って全部委託してるのかと思った

287:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 10:04:49.64 OfxR7SOi0.net
年金に限らず取る時は本気
逆の時は放置
情強だけにやさしい社会

288:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 10:07:29.29 jPlE9eoT0.net
>>159
それ他の政党も賛成しとる案件やぞ
それについてはどうなんだ?

289:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 10:08:04.08 s4kTr+r90.net
長妻がアップを始めました

290:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 10:09:05.66 HSWw9FrT0.net
>>279
間抜けが早速釣れたわw
ばーかw

291:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 10:09:29.39 RO8nNURT0.net
国家ぐるみの詐欺ネコババがまかり通るのが先進国日本

292:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 10:12:04.78 z13UWZb30.net
こっわ

293:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 10:13:16.90 mnazYvmU0.net
漏れた年金
ミスター年金に任せておけばいい

294:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 10:15:06.18 6EAxLkHi0.net
まあ、勉強して自分で調べないとダメってことね

295:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 10:17:01.51 dwEWQknS0.net
何これ適当すぎるし詐欺じゃ無いの?

296:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 10:18:15.60 MHcRFLTw0.net
支払いは散々催促するくせに、支給漏れはガン無視するスタイル
はーほんとクソ国家

297:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 10:18:27.42 6EAxLkHi0.net
調べるのに余計なコストかけるより自己申告の方がいいわ
現役世代からしたらな

298:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 10:18:42.13 4ck35nGm0.net
年金と宝くじは詐欺といえる
国がやるものはろくなもんじゃない

299:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 10:20:21.69 NF03OeQC0.net
こういう処から少しずつ国家への信頼が失われていくのよね

300:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 10:20:54.98 IN610On80.net
犯罪者ってレベルじゃねえことを平然と行ってしまう国

301:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 10:25:48.76 rwKOeC450.net
下級国民には何をしてもいい
実に美しい

302:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 10:31:56.40 aavU/Yio0.net
60後半まで働いた結果がこれなのか?

303:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 10:32:45.98 h0Iu9Tgo0.net
7人で総取りにしよう

304:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 10:34:45.82 uyDcKoz/0.net
なんとなく盗んだもん勝ちみたいな

305:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 10:36:03.65 SQ2GNPpU0.net
○○法律事務所の出番じゃないのか 

306:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 10:36:36.57 JIdtUL+W0.net
年金の良いところは、ほっときゃ被害者は自然にあの世に行き居なくなる。

307:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 10:37:51.54 zJ5SjU660.net
ネトウヨどうすんのこれ!!!

308:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 10:38:58.29 tXOX+zFZ0.net
自民党、昔からコレだから

309:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 10:41:26.55 JSUchixJ0.net
>>299_____
    ヽ.=@=ノ
    <丶.`∀´> n   確か ニダ~♪
    /| ̄У フニ(_E)

310:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 10:42:47.75 SbC4i9ZE0.net
たまには仕事しろよ公務員

311:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 10:43:23.20 O0zwBeKD0.net
もうジジババに無駄な金を使うなよ

312:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 10:43:26.55 beW/Jbi00.net
「残ったお金は我々自民・公明議員が美味しく頂きます(*^o^*)」

313:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 10:43:50.70 lUmXToF4O.net
今40だが たぶん年金もらえないな
もうはらうのやめようかな 自分で管理した方がよくない?

314:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 10:45:07.43 YEzHzyms0.net
>>304
盗んで、バレたら返して何もなし
これじゃあ、盗めるだけ盗んだ方が良いわな

315:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 10:45:40.80 0Xm3cDy90.net
元々届出主義なんだから当たり前だよ
民間は数が違うから楽勝なんだよ
安かろうまずかろうにしたのはお前らじゃんw

316:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 10:46:19.34 f0ozaGTb0.net
へーこれ間に入ってカネにするヤツ出てくるだろ。過払い金とかC型肝炎みたいに。

317:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 10:49:48.51 wtKk1+eb0.net
>>316
弁護士救済政策かもな

318:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 10:50:51.10 6M3DuxwG0.net
だからさ
制度はもっと単純なものにしろよ
運用する奴が不誠実な馬鹿なんだから
給付は一律、徴収のほうで累進的に差を付ければよいだけ

319:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 10:50:55.19 HZCHMbkY0.net
共産詐欺国家

320:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 10:52:20.39 yl/y+ZU70.net
国外転出すると年金記録を消されてることがある
時効が短いからね

321:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 10:52:33.72 CeDFGQ710.net
>>315
前半は届けだせ!だけど
後半は勝手に出した事にしとくわだから

322:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 10:54:55.25 CeDFGQ710.net
なんかさぁ国民の健康、生命、年金、就労問題が全て厚労省発ってのは駄目すぎるよね

323:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 10:55:41.02 Qkx82D9k0.net
この制度って、そもそも受給者側が手続きしなきゃならないものだろ?
ちょっと調べてみたらこれだけ手続きされてなかったって話で、そもそも
再調査云々はおかしいと思うが?
欲しけりゃ手続きしとけよって話。

324:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 10:55:46.05 OuYc14vp0.net
日本の偉い人たちは詐欺師であり盗人だからね
でもそんな人たちに政権を委ねてる日本の庶民が一番悪い

325:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 10:58:31.99 eCYArVNO0.net
仕事しなすぎて笑うな
昨日の大河の中で宮様が
「何が起ころうと、見守るのみ」というようなことを言ってたが
その境地だな
ゆうびんの保険でも長年不正があって
上層部が一切知らないわけもないと思うが
自分の身に降りかかってこないように
長年ずっと「静かに見守ってた」んだろうなあ
公務員・官僚ってそうなるよな

326:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 10:59:45.40 eCYArVNO0.net
>>313
老後のことは誰にもわからんが
今日か明日、交通事故にでもあって障害が残った場合に障害年金が貰えなくなる
それはリスク高い

327:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 10:59:52.67 7Gs/eRiy0.net
定期的に制度の不備による支給漏れってあるよなぁ。
そして弁護士がこれらの案件についての仕事を請け負うと。
もしかして国が定期的に弁護士に仕事を回すために???

328:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 11:00:38.82 e3IwZfEV0.net
まさかこの国が支那と同じかそれ以上に信用ならん存在になるとは思わなかった

329:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 11:00:55.60 qX73mLgx0.net
やっぱりベーシックインカムで個人保険の方が良いな
はやく公務員利権は解体しろ

330:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 11:03:06.81 6uWoDiLh0.net
よくまいたw
の呪い返しw

331:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 11:05:05.26 RMKsNETR0.net
公務員の不払いは
とことん遡及してたよな
しかも共済年金だけだと
負担が大きいから
絶妙のタイミングで
厚生年金と混ぜ混ぜ

332:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 11:05:07.91 6uWoDiLh0.net
>>328
至極公平なお裁きだなw

333:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 11:06:04.77 RMKsNETR0.net
>>331
支給漏れだな

334:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 11:07:26.77 F5rU6JL00.net
なんなのこれ
無能かつ無法過ぎるんだが

335:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 11:07:36.01 +q+KFNb/0.net
公務員品質
他人に厳しく、自分たちに甘い

336:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 11:08:23.37 BL4wYp3a0.net
年金を取り戻せるって
またCMが流れそう

337:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 11:08:29.99 6uWoDiLh0.net
>>334
自分の事は自分でやらないといけない時代なんじゃないか?

338:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 11:08:54.02 DrEyMjG10.net
『日本は下級日本人の敵』である事を隠そうともしないw

339:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 11:09:14.48 r74Xq6b10.net
>>328
利権だらけで退化の国だからさ

340:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 11:09:26.43 CXAjDwyV0.net
聞かない人には教えないを守ってるな

341:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 11:10:44.63 +q+KFNb/0.net
だいたい自分たちは公務員専用の年金で保護優遇されていて、
自分とは関係のない国民年金だから扱いは雑になるわな。
しかも仕事でミスしても責任の押し付け合いで逃げられるし

342:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 11:11:23.71 6uWoDiLh0.net
国を訴えた連中は気違い扱いされながら頑張ったんだろうw

343:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 11:12:02.49 JntNUOXr0.net
やってることがネズミ講より悪質だわ

344:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 11:12:23.04 wegCmN+i0.net
無能の上級国民の集まり、旧社会保険庁
上級のミスは誤謬、一般、二等国民のミスは徹底追求、自己責任
ゴミとクズと無能に極めて優しく、一般人から徹底的に搾取する
糞システム国家日本

345:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 11:12:40.19 CeDFGQ710.net
今はネット上で情報を取れるが
以前は知ってる人だけが得をする状態だったんだろな

346:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 11:13:49.65 s24KZYAJ0.net
自民を総括すれば、国破壊しただけの反社党だし
いずれ責任をとらせんとな
出国禁止にして資産抑えだ

347:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 11:14:54.21 DrEyMjG10.net
敵、敵、敵

348:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 11:15:06.41 c8asMznI0.net
>>87
社会保険労務士とか言う資格まで作ったからな
何とか複雑にしたい

349:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 11:15:16.36 7Aw0PVcL0.net
酷すぎないこれ?
オレオレ詐欺とかの方がまだ可愛げがあるように見えてしまうが

350:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 11:15:51.99 DrEyMjG10.net
公務員という敵

351:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 11:20:59.21 MC2eNgOX0.net
そもそも3号がおかしい。
払う必要はない。

352:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 11:24:07.42 5uepkfAe0.net
うちの爺さんも当時の記録どっか行ったとかでおかしいおかしい言ってて死んだ後に暫くして納付確認できましたとか言って年金振り込まれてたな
取り立ては速攻で来るくせに払うもんに関しちゃいい加減なんだからひでえもんだよ

353:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 11:25:58.09 sOshQv0H0.net
税金とるときは地獄の果まで追いかけてくるくせに

354:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 11:29:21.38 0+8KxqF10.net
日本の闇筆頭のNHKより堂々と詐欺るとは恐れ入る

355:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 11:37:13.93 QXt2fwLH0.net
>>18
私の年金少なすぎ!?

356:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 11:37:26.57 3e25TWxp0.net
>>313
年金は、どーせ天引きだし・・・・・・
40代で今考えるのは、つみたてNISAやiDeCoで少しずつでも貯めていくこと

357:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 11:41:05.27 tXOX+zFZ0.net
消えた年金問題も未払い調査途中で頓挫したよな。

358:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 11:43:46.24 6EAxLkHi0.net
>>313
年金払うの辞めるとか大損だよ

359:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 11:51:20.07 40VlQk9w0.net
これに限らず取るときは全力なのに
逆のときはだんまり決め込むもんな

360:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 12:00:53.98 zQSHRzl+0.net
>>357
俺の親も誤魔化されてどもならん
記録がないのは覆せないんだわ

361:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 12:04:41.50 WBD7f+t10.net
戦後から自民を甘やかした世代はどんな仕打ちも甘んじて受け入れるしかない
消えた年金問題でトドメをさすチャンスはあったのに、バカな奴らだわ

362:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 12:13:33.45 CnBCFuJn0.net
とりあえず、ブッチギリ世界一盗っている議員給与を下げさせよう
それでも治めたい人こそ真の政治家だ
高過ぎる!世界の議員と比較!
URLリンク(venture-finance.jp)
なったもん勝ち!?
国会の居眠り議員ええかげんにせえ
URLリンク(www.youtube.com)

363:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 12:18:49.14 go4Iu7Oc0.net
アディーレ法律事務所がアップしてます

364:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 12:22:32.53 bp8CQCqa0.net
こうして日本は滅んだのである

365:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 12:40:57.87 ZANZjl+g0.net
過払金弁護士の新たなビジネスチャンスだな

366:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 12:45:49.49 MN76V9xc0.net
自ら更に支持率下げていくスタイル

367:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 13:26:59.28 9lMEV4IX0.net
国がっていうのやめて
俺らまで悪者扱いやん
ちゃんと日本政府がって言って

368:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 13:32:20.35 c8asMznI0.net
本当ならば誰にでもわかるようにしておく制度のはずなのに
役人すら問い合わせに答えられない、まともに運用できないレベルだからな
狂ってる

369:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 14:07:20.85 YkutJcsY0.net
ほんと腹立つわ

370:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 14:35:12.22 9DnmlW4o0.net
そういや安倍ちゃん消えた年金にまったく触れずに逃げたな

371:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 14:39:30.01 WBD7f+t10.net
選挙のない国なら仕方ないが
こんな政党に高い支持率を与えているのはお前らなんだから
自分たちの認識力を悔やむべきでは?

372:51歳無職
21/02/08 14:44:10.12 +Ttek9Bo0.net
>>188それで年金の催促は民間企業にさせてるからな
マジでむかつく

373:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 14:57:37.22 IJYXhhA30.net
国の窃盗は罪にならないのなら
給付金詐欺も政府がお前嘘ついてもらってるだろと指摘してこなかったらパクったままでいいようにしないと
そして国がお前嘘ついてもらってるだろうと指摘された奴だけが騙してもらった給付金返せばそれで終わりと
そうすべきだろ
国は年金ちょろまかしてても罪にならないなら

374:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 15:10:56.67 c1YV9UN80.net
安倍政権だといつも年金が消えるなw

375:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 15:13:21.54 S1xFcu6h0.net
>>373
今でもバレなきゃそうやってるだろ(笑)

376:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 15:13:38.67 M00v0M3U0.net
日本さいこー!!
みんな納税しよう

377:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 15:45:34.58 Lf7kwWB00.net
普通に詐欺

378:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 18:22:06.65 9o1zLe0A0.net
ばかまんこがまた騒いでるのか
まともな男はこんな事で騒いだりしないぞ

379:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 19:35:06.26 0MJ1SCP80.net
仕事にアブれた弁護士救済の為にこんなことしたのか
手がこんでるな

380:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 19:36:25.80 QPAtkxJH0.net
計算ミスした失業保険の支払い漏れもスルー

381:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 19:51:32.77 9QI4RNMW0.net
>>7
いつもの法律事務所、アディーレ、平松剛、ベリーベストがきっとウォーミングアップ中だな

382:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 20:14:08.68 /T6GQL2M0.net
>>381
国相手の裁判では 勝てないだろ
この国は 中国と同じくらい腐ってる

383:ニューノーマルの名無しさん
21/02/08 21:57:25.61 YROmt3Uu0.net
厚労省はクズやのう。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch