21/02/06 10:01:16.15 bM7iKLl20.net
>>619
パイロットが抜けてる
おら腎臓内科医だが、義兄のパイロットのほうが待遇良いよ
990:ニューノーマルの名無しさん
21/02/06 10:33:53.19 pYa71G970.net
>>980
本当にできると思う?
991:ニューノーマルの名無しさん
21/02/06 10:34:30.42 kkAUZGUR0.net
地方公務員の時給は弁護士パイロットどころか医師をも上回るってデータがあったような
やっぱり地方公務員最強だよ
992:ニューノーマルの名無しさん
21/02/06 10:43:25.83 f9mT10lK0.net
需要あるやろ?
993:ニューノーマルの名無しさん
21/02/06 11:20:28.20 QbMOT1Ng0.net
今日、生活笑百科やるぞ
994:ニューノーマルの名無しさん
21/02/06 11:37:37.34 MI5UojPs0.net
>>989
そもそも何故日本のパイロットってあそこまで高待遇で高給料なの?
物価が上のアメリカやEUよりも良いんだよな
995:ニューノーマルの名無しさん
21/02/06 11:55:29.42 f9mT10lK0.net
これからや。
996:ニューノーマルの名無しさん
21/02/06 11:56:05.44 WlLPNs2f0.net
コロナを訴えろ
997:ニューノーマルの名無しさん
21/02/06 11:56:54.02 AyyKHjDU0.net
それなのに相談料30分5000円なのか?
1000円で街中で占い師みたいに相談受ければ儲かるだろ?
998:ニューノーマルの名無しさん
21/02/06 11:57:28.68 w+ZrBEDr0.net
コネで地方公務員です最高です
999:ニューノーマルの名無しさん
21/02/06 12:04:08.63 ff4Q6aOe0.net
売上1500万くらいの儲かってない街弁だけど忙しくないし楽でいいよ
毎日実動2時間とかそんなもん
暇な時はずっとようつべ見てる
1000:ニューノーマルの名無しさん
21/02/06 12:54:23.53 bM7iKLl20.net
>>994
成るのが難しいからだと思うよ
医師は簡単になれる(なれた)
パイロットにはなれたかどうかはおれには分からん
1001:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 3時間 50分 38秒