中国「バカ売れ46万円EV」のモーターを日本電産が受注!それでも日系自動車に迫る危機 [アッキー★]at NEWSPLUS
中国「バカ売れ46万円EV」のモーターを日本電産が受注!それでも日系自動車に迫る危機 [アッキー★] - 暇つぶし2ch100:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 10:45:10.12 zxpEU10d0.net
>>88
軽自動車くらいの安全基準は満たせるだろw

101:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 10:45:45.41 9lCbGp9C0.net
動力部分は極端に言えばブラシレスモーターとESCだけだからな
そもそも日本製は高すぎる

102:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 10:45:46.25 hW8JNDAJ0.net
マニアが買うような、ちょっと高いラジコンくらいじゃん
乗れるラジコン感覚で買えるようになるといいな
車庫証明とか車検とか税金とか、そのへん優遇措置で免除されねーかな

103:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 10:45:47.09 kedvCLyW0.net
>>60
軽は価格で勝てる市場じゃない低価格のアルトやミラ売れてるか?
街中走ってる車種見てみろ

104:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 10:45:50.07 J2TRNmzX0.net
これまだEVつってもセニアカーに毛が生えたような代物だろ
衝突試験とかしてるとは思えん

105:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 10:46:05.54 p0Nbqrvs0.net
つーかこんなん受注して日本電産は大丈夫か?

106:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 10:46:06.18 5At2Nf9J0.net
>>100
軽自動車は海外じゃ売れないんやで
それ判って言ってるんだよね

107:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 10:46:22.68 R6N1492x0.net
ただ、電動バイクならば
中国製が一気に普及する可能性はあるな
中国製なら10万くらいで出せるだろ
そしたら俺も欲しい

108:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 10:46:42.05 4YBrXk420.net
都市部は超小型モビリティ以外は
自家用車進入禁止にして
車線も削りまくって
30キロくらいで移動すれば良いんだよ

109:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 10:46:43.90 0E09C8dX0.net
>>74
そもそも軽自動車ですら10万キロはなかなか走らんぞ
その前にガタが来る
軽自動車ですら精々七万キロ
だから七万キロもEVで走れたら軽の需要がEV車に切り替わることが出来るんだよ

110:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 10:47:06.17 5At2Nf9J0.net
>>106
ごめ、売れないは言い過ぎ
公道走れない

111:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 10:47:11.48 sofe0fJu0.net
>>98
家電でそんなこと言ってた時代がありまして

112:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 10:47:19.11 KEhLvhoE0.net
>>99
全身ソーラーパネル&風力発電

113:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 10:47:44.05 2AGiBQO80.net
CHANELのキャリーバッグぐらいか

114:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 10:47:45.50 R6N1492x0.net
>>109
いつの話だよそれ
軽自動車でも余裕で10万くらい行くわ
10万どころかちゃんと整備すれば20万くらい行く

115:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 10:47:46.04 QB/3ay1r0.net
しかし、マジでインホイールモータとか実用化された暁には、
タイヤ買って電池繋いだら、簡単に車が作れるようになる。
その場合、超信地旋回しか出来ないけれど……

116:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 10:47:55.65 qJ1SgcBK0.net
>>107
お前は恥ずかしい奴だな

117:高篠念仏衆さん
21/02/04 10:48:06.42 X8tiX1nZ0.net
>>47
📉暴落側のヘッジはポジション数に合わせて
2035とか積み立て、な?
先物ショートはヘッジダメ!
初心者が24000辺りで売ったれ!→何これ…💸😨→大損
のパターン

118:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 10:48:13.70 ny7r/OAI0.net
いかにバカ売れしようが、儲けを持ち出せないんじゃ、投資する意味ないじゃん。
持ち出しができるようにするために、共産党に袖の下を渡しているとしたら、それって、虐殺魔に追い銭じゃん。
自由主義国の企業って、完全に倫理が欠落しとるなあ。

119:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 10:48:17.56 9lCbGp9C0.net
>>109
軽が軽いとか、7万キロとか
適当な事書きすぎ

120:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 10:48:21.80 L96XImg90.net
>>23
カーブではガードレールをこすりながら曲がるのか

121:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 10:48:22.82 2F2B3c+U0.net
中国の税制は全く知らんけど、日本にこれが来ても扱いはリッターカーだろ?
それじゃあ日本では売れないのよ
日本は複雑な税金による税金体制と、複雑に細かい部分まで規制しまくった法令が邪魔過ぎるんだわ
だから世界から取り残されるんだわ
スマホなんて良い(悪い)例だろ、部品は優秀だから使われてるのに、モノ自体は全く国際競走の場にすら立ててない
これもまた、部品は日本製!なんて誇らしげに思う馬鹿がいるんだろうけど
肝心な部品を作れるなら日本の専売特許にしてしまえば良いんだよ
良い物をそれなりのお値段でな
部品だけでやってる限りは、良い物をお安く提供っつう薄利多売的な資本主義で言えば負け組思考回路だわな

122:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 10:48:30.69 0E09C8dX0.net
>>106
今のままの軽自動車なら海外には売れないというだけだろ
軽自動車のデザインで中身EVにすればEV車として売れるだろ

123:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 10:48:44.87 RV/q7FYS0.net
>>92
三菱「アイミーブ…」

124:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 10:49:10.51 4YBrXk420.net
軽自動車ですら通勤やコミューター
としては巨大すぎるという時代が来る
少なくとも海外需要に関しては

125:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 10:49:11.86 jtG/Z6lY0.net
ジャツプは中国の下請けwwwww

126:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 10:49:16.15 XRFIYiqs0.net
>>18
日本製の部品やんけ

127:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 10:49:23.77 iDqAn5Vq0.net
>>109
日本車なめんな
30万キロは余裕だよ
それくらい走ってる中古の軽自動車はゴロゴロある

128:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 10:49:42.59 R6N1492x0.net
>>116
恥ずかしいというなら
何がどう恥ずかしいのか書いてくれる?
でないと言われたほうとしてはわけがわからんのだが?
そんなのコミュニケーションの基本でしょ??
それくらいいちいち人に言われないとわからないの?

129:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 10:49:51.50 o3ujoD4z0.net
URLリンク(toyokeizai.net)
中国の「44万円EV」

130:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 10:50:00.72 9lCbGp9C0.net
>>122
海外で軽自動車売ってるんだが…
そのままではないけど

131:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 10:50:20.39 zyUF2V2o0.net
自分の棺桶を買っておくのはマナーだよな(´・ω・`)

132:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 10:50:20.79 iJaQoAnI0.net
ネトウヨ経済アナリストの脳内では
EVが行き詰って
世界中がトヨタに謝りにくることになってるよw

133:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 10:50:36.20 0E09C8dX0.net
>>114
そんな訳ない
二つ軽自動車に乗ったがどちらも10万キロ行く前に壊れた
そもそも整備なんてしながら毎回乗るなんて層は極一部しかいない

134:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 10:50:45.22 gs3a02UP0.net
日本でもせめて100万で出せないかね
小さくて航続距離短くていいんだが

135:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 10:50:49.51 iDqAn5Vq0.net
>>130
エンジン積み替えてるよな
さすがに660は海外じゃ売れないw

136:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 10:51:00.77 pLkyadHx0.net
最高時速1人乗りで100km 最大走行距離100km (グレードによる
遠くには行かないように

137:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 10:51:01.67 hW8JNDAJ0.net
>>115
そのうち組み立てキットとか販売されそう
好きなようにカスタムできるし

138:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 10:51:25.69 H6l6tQlV0.net
いずれEVばかりになるってことで
最後はエンジン音のいいガソリン車を買ったわ
さすがにMTはやめたけど

139:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 10:51:52.87 6IrIcXHU0.net
横浜の桜木町に無かったかな、一人か二人乗りのヤツ。
あんな感じかね

140:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 10:52:06.90 bFRiinmb0.net
>>65
テレ東の放送を神託のようにありがたがるバカに言われてもな

141:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 10:52:19.39 5NR2tB1T0.net
今日もまた五毛の中国製造キャンペーンか
ガラクタ売ってなるわけねぇだろ

142:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 10:52:28.59 0E09C8dX0.net
>>127
甘い
日本の軽自動車は壊れやすいんだよ
精々2回の車検まで
3回目の車検して壊れるのが殆どだろ
だから、軽自動車と同じくらい価格で作れればEVの需要は作り出せる

143:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 10:52:28.75 KEhLvhoE0.net
>>122
そもそもジムニーのようにロールバーだけでいい
FRPボディーで自由にカスタマイズ出来ないとダメだ
ダイソーで売られるくらい

144:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 10:52:49.79 5At2Nf9J0.net
>>130
殆ど公道走らない中古だよ
新車で海外の衝突安全基準満たせないから

145:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 10:53:08.80 4YBrXk420.net
そのうちトヨタコムスみたいなの以外は
都市部を走れなくなるかもしれないから
少しは街が安全になるね

146:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 10:53:41.99 jttY9zsp0.net
>>122
車体の軽量化、居住性の良さは日本の十八番だからな
後だしで小型車EV出しても「やっぱ日本車いいじゃん」になるはず

147:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 10:53:47.81 8oUqrckt0.net
郵便や御用聞き営業だと、こんなんでも十分なんだろうけど三菱のEVが日の目を見なかったように
使い勝手はあんまり良くないのかもな
結局、航続距離もそうだけど充電時間の問題が大きいのかな

148:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 10:53:53.73 tLP+VnY+0.net
自動車産業は裾野広いから、失業者も増えて、ますます落ちぶれるねこの国は・・・・

149:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 10:53:56.75 lfi1USsb0.net
>>43
小型モビリティにはドアをつけてはならない法律があるからな

150:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 10:53:59.19 bFRiinmb0.net
>>62
ここにも情弱が…同一バカか

151:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 10:53:59.88 4Eog2t1K0.net
ID:0E09C8dX0
こいつ運転免許証持ってなさそう

152:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 10:54:16.95 KF8mF41e0.net
ついに中国の下請け時代が来たな

153:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 10:54:43.83 1c+YxZI30.net
凄いね
組み立て工員は別にして、金型作ってるところ死ぬだろコレ
この値段で利益出すには樹脂型、プレス型、ガラス型みんな札束つけて納品せにゃいかんわ
もう製造業は無理だね

154:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 10:54:50.28 R6N1492x0.net
>>133
それはお前の場合
そんなごく一部の例だけ持ち出して
ものごと決めつけるな
そりゃ誰も100%の軽自動車が10万行くなんて一言も言ってない
物によっては10万どころか5万、運が悪かったらすぐ壊れる場合もあるの当たり前だろ

155:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 10:54:56.59 dfF42Hci0.net
ID:0E09C8dX0
こいつに触れちゃいけない気がする

156:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 10:55:00.56 2nXaBCoX0.net
>>16
あれは強烈にコストかけてるから別次元だな、ベンツSクラスとのオフセット衝突でも居住空間残るように床下に衝撃逃す凝った設計になってる

157:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 10:55:03.48 UcGmbSIq0.net
>>150
NAS電池は、テレビ東京の番組でやってたのに、知らないマヌケ

158:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 10:55:33.10 Uk/axtzI0.net
高度成長期のカローラみたいな価格だな

159:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 10:55:36.20 Pw+ZuWCz0.net
完全に下請け国家になったな
賃金が上がらないわけだ

160:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 10:55:44.29 TxxQcSVj0.net
>>133
車種なんだよ

161:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 10:56:12.06 m+uE3hxc0.net
トヨタ空売りしとけよ
老後資金になるぞ

162:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 10:56:21.04 +3ztNk070.net
三十年程前かな、原付バイクをベースにした原付自動車が流行ってな、数万円のバイクがベースなのに三十万円ほどしたが
原付免許しか取れないジジババに大人気やった、しかし原付免許しか取れないと言う事はの、運転技術も其れなりなので、世間から大ブーイングを受けて要普通免許になってもた
電動スケボーなどと、怪しげな乗り物が十万円ほどで売られてるが、今回のもその流れな乗り物な気がするな
電動スケボーのタイヤをデカくして、椅子とガワを付ければ電動自動車の出来上がりや

163:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 10:56:22.64 0E09C8dX0.net
>>132
トヨタは大きいから基本的には生き残ると思ってるよ
どちらかと言えばギリギリでやってる車メーカーの方が危ないのでは?
スマホだってガラケーの時から人気だったシャープとかSONYは生き残ったわけだろ
それ以外は日本製スマホとしては生き残れなかった
スマホと同じこと繰り返すとしたら大きいトヨタは生き残ってギリギリの車メーカーは危ないということになる

164:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 10:56:28.44 Pw+ZuWCz0.net
46万円小型ev車の下請けまでできるとはな

165:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 10:56:31.33 jQkMMb3B0.net
>>49
産経が記事にするとすぐこうやって出てくるのわかりやすいなw
この先商用炉まで行くのにどんだけ時間がかかると思ってるの?

166:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 10:56:43.97 RV/q7FYS0.net
>>142
どんな車種乗ってきたか
晒してくれよ

167:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 10:56:47.84 810WcVmB0.net
安いよなぁ
大量購入というが
実用性について検査はしたのだろうか?

168:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 10:56:59.78 KEhLvhoE0.net
>>153
逆に炭素繊維で食っていくのが日本だから
1000年は食えるピラミッドが目標

169:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 10:57:03.48 zYMffl3c0.net
タケオカ自動車工芸、
ようやくアンタの時代が来たぜ

170:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 10:57:12.20 Z4hQQwva0.net
>>3
アルトは47万円

171:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 10:57:14.81 JrftSsWx0.net
色々と議論してるがちょっと前に流行った4輪バギーとかホンダコピーのスクーターとか実際に買ったやつは居ないんだな?
買って経験したら中国製の乗り物なんて有り得ない!ってなるはずだぞ。

172:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 10:57:37.08 UcGmbSIq0.net
NAS電池、レドックスフロー電池があり、太陽光発電の電気を充電できて夜間に供給できる
10年前からあるのにねえ

173:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 10:57:44.84 ud1pcYWh0.net
>>112
風力だと発電する分以上のエネルギーロスが生じるぞ
火力発電がいい、ガソリンを使ってエンジンを回すんだ

174:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 10:57:55.06 Q4GC2NXz0.net
自動車なんて金型と設計費の塊だからな
原料費は数万円レベル
部品点数はガソリン車やハイブリッドの半数しか無い
大量生産に入れば金型と設計費は割安になるから
40万円台で充分ちゃんとしたEV車が作れる
販売店はネット販売にすれば更に人件費まで抑えれる

175:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 10:57:57.10 qJ1SgcBK0.net
>>128
アホだな
恥ずかしくて乗れんけど安いなら欲しいとか
言われんと分からないバカ

176:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 10:57:59.35 Ilet4scZ0.net
nidec自らコモディティ化邁進してるように見えるけど重要な技術あるの?

177:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 10:58:18.65 z9Zq2zo80.net
田舎の俺はこれで十分だ、はよ売れ
400万のハイブリッドも200万の軽自動車も都会の金持ちが買えばいい
片道5キロ圏の仕事場との往復やら田舎の買い物にはこの程度がいい
家庭の電気で充電できるてガソリン補充もオイル交換も不要で最高やん

178:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 10:58:26.02 UxFj2aLa0.net
>>142
いつの時代の話なんだ?車検2回???馬鹿なん?

179:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 10:59:13.55 9lCbGp9C0.net
>>142
お前さっきから適当書きすぎ
車の保証が何年あるか知ってるか?
内容によっては3年だけど5年保証だぞ?
マーケットに10年越えた中古車が並んでるの知らないの?

180:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 10:59:18.50 KEhLvhoE0.net
>>171
だからアッセンブルになれば自作PCやラジコンみたいになるのは自然なことだと

181:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 10:59:27.66 DnEPtBoG0.net
これ見たわ
雨の日や買い物にはめちゃくちゃ便利な乗り物
もう少し安くなり将来日本で販売されたら欲しいわ

182:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 10:59:31.52 0E09C8dX0.net
ガラケー時代にガラケーとしても売れてなかったメーカーは殆どスマホに太刀打ち出来ず消えていくしか無かった
恐らく今回の車も同じだろ
元々売れてるトヨタみたいなところはそもそも体力あるから生き残れるだろ
今回のEV車の問題はそこまで今のガソリン車でも売れてないのに、更にEV車しか売らない地域が増えて余計売れなくなるところだろう

183:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 10:59:34.13 jLW9zLoi0.net
>>3
10万の電気自動車もあるよ

184:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 10:59:56.17 iv3sXl5/0.net
ミニカー(車両)とどっちが仕様や性能がいいのかっていうと
こっちだろうな
日本だとミニカーの中古でも50万で買えないでしょ

185:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 11:00:11.10 UcGmbSIq0.net
NAS電池で深夜電力を蓄電して、昼間の電力に使い電気代を節約するシステムはすでにできてるのにな
新電力のアホとかやってなかったぽいな

186:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 11:00:15.74 H+uyhosY0.net
>>1
中国製EVが安いのはバッテリー容量が小さいのに加え中国製バッテリーそのものが安いのだろうが、
モバイルバッテリーの事故とかみるととても命を預けようとは思えん

187:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 11:00:21.47 Q4GC2NXz0.net
>>163
シャープはホンハイに買収されて中国系企業だよ
スマホが生き残ったとは言えない

188:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 11:00:35.98 KEhLvhoE0.net
>>173
減速時だよガソリン止めたら不完全燃焼が増えるだけ

189:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 11:00:44.89 bFRiinmb0.net
>>157
勝手にNASの話だと発狂するやつ
太陽発電でなにが賄える

190:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 11:00:50.99 XTh4ySRY0.net
いやここまで来たら125㏄スクーターで良くね?
20万で買えるし 税金も保険もクソやすいし

191:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 11:01:07.88 s1p9b3A00.net
数年で使い捨てるなら良いんじゃね
捨てる費用とか全く考えてないだろうが

192:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 11:01:09.72 ZSJH6L+y0.net
>>177
その5kmって敷地内?
公道を利用するならナンバープレート取るまでに100万越える整備が必要になるよ

193:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 11:01:10.10 Uk/axtzI0.net
電動自転車にカウル付けただけのクルマなら、
事故れば即死

194:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 11:01:30.27 atQovMu60.net
トヨタは中国に取り込まれてそう。
合弁化しないと進出できないような国は技術取り放題で
そりゃ発展するわ。製造国として人件費も安く儲けてるし。
中国一強時代になる。

195:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 11:01:35.26 0E09C8dX0.net
>>179
五年は持つんだよ
でも3回目の車検前に壊れるか、三回目の車検クリアした後に壊れて4回目はやらないという状況になる
だから基本的に軽自動車は10万キロは殆どいかないとみてる

196:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 11:01:52.21 6kd2H2vI0.net
EVって坂道登れんのけ?
電気モーターはなんか不安だらけだわ

197:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 11:01:52.46 qJ1SgcBK0.net
>>193
バイクどーすんの?笑

198:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 11:01:53.22 D0DyPYJB0.net
日本はたったの年間3千人の死者の為に規制ガチガチにしてクルマ産業死んじゃったな
利権屋国交省は創価学会いうし、信濃町を再度空爆してもらうのが一番
トヨタの未来都市も未来ですらトヨタに支配されんのか ねーわ

199:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 11:02:06.60 KEhLvhoE0.net
>>173
てか減速エアブレーキでタイヤも減らない!

200:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 11:02:22.58 4YBrXk420.net
>>190
超小型モビリティが普及したら都市部は
バイクにとっても安全な道路に変わるので
もしかしたらバイクも少しは需要が増えるかもね

201:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 11:02:26.93 bFRiinmb0.net
>>185
太陽で十分で水素は要らないってw

202:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 11:02:35.44 6ObC/YOp0.net
>>36
アメリカのシリコンバレーみたいに未来技術専用の特区を作って欲しいよな

203:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 11:02:44.62 QYce/KWt0.net
日本電産は最初からコモディティ化を前提に商売してるでしょ
コモディティ化されたモーターでトップを走って収益性で他社に差をつけて、時間が経過すればするほど他社が自滅していくというのを想定してるんじゃないか?

204:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 11:02:44.93 dfF42Hci0.net
価格だけで勝てるのかね?
一番売れてる軽が200万じゃ買えない訳だが

205:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 11:02:58.73 Q4GC2NXz0.net
>>179
3年毎に新車に買い換えてもEV車の方がガソリン車10年乗るより割安だよ
スマホやパソコン感覚で買い換えれる

206:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 11:02:59.39 0E09C8dX0.net
>>187
そんな事言ったら日本企業でスマホで残ってるのは皆無になるだけ
スマホで残ったのはSONYとシャープしかないんだぞ

207:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 11:03:02.57 UcGmbSIq0.net
>>189
NAS蓄電池をいまだに知らないアホとは会話が通じない

208:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 11:03:03.17 atQovMu60.net
それにこれからは空飛ぶ車の時代。
ドラえもんみたいな世界になるわ。

209:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 11:03:12.85 zyUF2V2o0.net
>>142
ろくにメンテナンスしてないからそうなる。
てかどこの国の軽が壊れないんだか教えろよ(´・ω・`)

210:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 11:03:21.70 MkvTKPsE0.net
日本の電池材料なくしてEVは生産できない 日本勢の強みを大解剖
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

211:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 11:03:25.48 CR3uPU7Z0.net
まあエアコン付いてないけどなこの46万モデルは

212:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 11:03:48.88 R6N1492x0.net
>>175
俺がバカなんじゃなくて
お前の理解力、想像力が乏しいだけなんじゃないの?
自動車ってのはある種のステータスシンボルだからな
ひと目を気にするのは当たり前でしょ?
それに対してバイクってのは別にもともとが自転車の延長みたいなものだから
あまりメーカーとかも気にしない人が多いし、自動車よりも家電のようのコモディティ化しやすいことくらい
想像できないの?
現に例えばスマホなんかは中国製でも普通に売れてるでしょ?
そういう意味でバイクならば値段も安いし試しに買ってみてもいいってこと
お前みたいな理解力のないやつにはここまで丁寧に説明しないと
理解できないのかな

213:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 11:04:06.10 NyISjcHK0.net
インドのタタモータースの現状を見れば、安ければいいというものではないと

214:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 11:04:07.87 Q4GC2NXz0.net
>>206
だから、スマホで生き残った日本メーカーなんて無い
あなたが無理矢理生き残ったと言いたいだけ

215:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 11:04:13.45 6ObC/YOp0.net
>>112
天気の悪い日や夜は使えないじゃん

216:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 11:04:49.82 Qi3i6g7a0.net
>>3
安い作りで事故ると死ぬ
電池が耐久性がなくもたない
場合によっては電池が爆発する
しかし100人死んでも無視できるのが中共
電池交換していくとすぐ100万超えるだろ
コスト後付け後倒し方式

217:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 11:04:53.09 MkvTKPsE0.net
ソニー、初の純利益1兆円超
URLリンク(www.nikkei.com)
ゲームやテレビが好調

218:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 11:05:16.76 6ObC/YOp0.net
>>40
太陽光は天気の悪い日や夜は使えないから論外
安定供給できない物は使えん

219:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 11:05:26.22 jttY9zsp0.net
>>211
せまっ苦しい上に夏場で車体が焼けた時とか地獄やな

220:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 11:05:35.37 Q4GC2NXz0.net
>>212
ステータスに200万出すより、実用性に50万出すお客が多くなってるんだよ

221:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 11:05:46.23 CrIyljqT0.net
中国の電力問題かPC関係の部品がのきなみ納期未定になってきてるのに
買っても使えない箱になるだろ

222:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 11:05:50.11 RV/q7FYS0.net
>>195
車は1年1万キロが基本ベース
走行過多で走る営業車で使うバン型タイプみたいのは5年以降でもう壊れちゃうことですか?
一体どんな車に乗ってきたのか?

223:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 11:05:54.26 bFRiinmb0.net
>>207
高温NAS電池ぐらい誰でも知ってる
お前が笑われてるのは太陽電池で賄えるとヨダレたらしながら言ってる池沼だ

224:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 11:05:55.03 DnEPtBoG0.net
日本でもミラウォーレとかオシャレな軽自動車はヒット商品になっただろ
これは絶対に売れるわ
電動アシスト自転車と同じで普及しだしたら早くわ
都会のママ層とかに絶対売れる

225:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 11:05:56.46 tFh5QlmP0.net
>>165その時間を保ちせいこうさせ水素車の技術も蓄え続けること重要なのでネトウヨはバカなんだけど

226:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 11:06:02.23 Qi3i6g7a0.net
>>217
そのかわり仕入れで海外流出
国内産業維持には貢献していない

227:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 11:06:04.86 R6N1492x0.net
>>195
だからお前の経験だけで物事語るなっつーの
実際の統計見てみろよ
普通に軽自動車の使用年数は15年くらいあるわ

228:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 11:06:18.44 eiiKOuOp0.net
日本では社員の給料が上乗せされます
と思ったら金額も微妙だった
URLリンク(i.imgur.com)

229:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 11:06:27.95 0E09C8dX0.net
>>178
車検2回までは壊れない
つまり五年は大丈夫
でも三回目の車検の七年目から壊れ始めるんだよ
七年目がクリアしても八年目あたりからガタがくるのが軽自動車だ
だからEV車で10万キロ走れれば需要は取り込めるよ

230:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 11:06:40.34 tFh5QlmP0.net
>>165 10年なんてエネルギーのスパンとしてはめちゃめちゃ短いぞ、カタワさん

231:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 11:06:42.21 SWpNkUYv0.net
>>3安全装置が何にもついてない。

232:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 11:06:45.17 CR3uPU7Z0.net
>>219
そもそも町乗り用だよ屋根がある原付みたいなもんよ

233:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 11:06:52.60 atQovMu60.net
10年前の原発事故から、原発技術を手放した時から日本の衰退は始まってるよ。
中国は今後原発輸出を加速し、自国にも原発立てて安定した電力の元EVスタンド
設置や製造業をもとに更に発展するし、電力ない日本はEVの伸びはないよ。

234:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 11:06:59.37 Ktiq5ubN0.net
EVで行けそうなのはガチの車じゃなくて
出川が乗ってるスクーターよりは大型のバッテリーを積んで
車体は車みたいにきっちりしてない、FRP製かなんかの
よく坊主が一人で乗ってるミニカーくらいの奴
あれくらいが限界だと思うなぁ
普通車と同じような大きさ、重さ、航続距離を考えたら
どう考えてもバッテリーの値段が高くなりすぎる
そもそもバッテリーもかなり消耗する部品だからなぁ
最近セブンが配達に使ってる?小さい車くらいなら
バッテリーで動かすにはちょうどいいと思う

235:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 11:07:09.73 6u0WzZb50.net
日本の場合
時速6キロ スズキ電動車いす 42万なw

236:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 11:07:11.55 ZTD9UYiL0.net
中華安物EVの動画みたことあるけど酷いシロモノだぞ

237:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 11:07:21.28 8AVBWpHh0.net
>>142
軽自動車に乗ったことがない人の意見っぽいな
俺、軽に8年乗った。
確かに細かいところはあちこち壊れたけど、エンジンはうるさかったけど問題なかったな。
軽を手放した理由か?
軽の割に今どきの燃費が悪くて、小型車のほうが燃費が良かったからな。
あんま好き成れない車だったが、車検3回位で壊れるって、一体どこの車が対象になってんの?

238:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 11:07:23.88 WyvBz6vQ0.net
いつ日本で販売するんだ??

239:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 11:07:31.67 UcGmbSIq0.net
>>223
NAS蓄電池で太陽光発電の電力を夜間に供給でいるよ
HPにあるし、実績もある
あほか
無知が

240:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 11:07:40.10 NjqZ85kK0.net
>>1
爆発しそう

241:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 11:07:43.24 l8wR3dMM0.net
>>28
原価って、どこまで見るのかな。
最終的にトヨタが買い受けた部品代か、材料の鉄など金属としての価値か、はたまた販売店への卸価格か。

242:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 11:07:48.02 co/uaWVC0.net
日本電産の社長は叩き上げ
一代で世界的な大企業を築いた

243:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 11:07:48.05 +3ztNk070.net
>>69
売れるはずが無いだろw 村の中ならEVなんて要らん、狭いんやから徒歩か自転車や
田舎は山と坂道なのや、EVは坂道に弱い…バッテリーが直ぐに無くなるんやで、ましてや軽トラに荷物を積んだら坂道でバッテリーは瞬殺や
エンジン車なら500km走れる、田舎暮らしとて毎日の模様に街へ出かける用事があるんや、市役所、スーパー、病院、、田舎に籠もってる訳やないんやで
街へ出かけるついでに給油しとけば、何ら困る事はない、田舎にスタンドが無くても便利では無いだけで死活問題ではないんや
田舎暮らしだとトラクターにコンバインや田植機…軽油やから街に買いに行くし、ついでに携行缶でガソリンも買える、刈払機とかはガソリンやし

244:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 11:07:52.69 tFh5QlmP0.net
高温ガス炉も中国との競争だからな

245:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 11:07:52.83 KEhLvhoE0.net
>>215
バッテリーで動かすとか
天才かよ

246:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 11:08:07.76 JGRJlq4W0.net
EVになれば、一家に一台から一人一台になって、より便利になるかもね

247:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 11:08:09.41 eks4koTZ0.net
>>234
普通車も普通に売られてるだろ

248:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 11:08:12.56 VIT5jJ2C0.net
小売46万のうちどれだけ取れんの?
旨味あるの?
買い叩かれてたら馬鹿なだけ

249:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 11:08:18.53 Qi3i6g7a0.net
>>225
まあ白痴のクソパヨクは今すぐ窓から飛び降りろ
中共がお前を守ってくれるから死なないんだろwwwwwwwwwwwwww
とっとと飛び降りて中共の正義を証明しろや白痴wwwwwwwww

250:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 11:08:22.72 rVNxKQdH0.net
軽を買うくらいならこれで十分かもね
URLリンク(electricvehicleweb.in)
URLリンク(electricvehicleweb.in)

251:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 11:08:51.40 R6N1492x0.net
軽自動車の平均使用年数(人間の平均寿命に相当)は伸び続けていて
2020年は約15年
つまり最近の軽自動車は余裕で15年はもつということ
残念でした

252:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 11:08:52.43 Rz8x3HEe0.net
悪貨は良貨を駆逐する
中国のevが世界を席巻
昔ならねーよとおもってたけど
今ならあり得る

253:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 11:08:53.70 NDIWyYY40.net
>>1
株価っていうか時価総額と言わないと
8兆円の株なんて変える奴いるんか!って
ツッコむ人が出てくるだろ

254:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 11:08:57.81 Q4GC2NXz0.net
>>227
価格が1/4になるんだから、耐用年数が1/3になっても
EV車の方が割安

255:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 11:09:07.82 0E09C8dX0.net
>>220
結局はそれなんだろう
そもそも日本は貧しくなってるから、高級嗜好でいっても日本国内では売れないよ
金持ちが多い国なら別だけど

256:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 11:09:11.10 CR3uPU7Z0.net
こんな感じで届くらしい
URLリンク(youtu.be)

257:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 11:09:16.12 mDj2DVvn0.net
テレ東で何をやったかしらないけど
NAS電池を作動するには300度の温度を維持する事が必要だし
エネルギー密度もリチウムイオン電池には及ばないので
移動向けの蓄電池になる事はないと思うのだが?
NAS電池ってソーラー発電と組み合わせた蓄電設備用じゃないのか?

258:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 11:09:20.01 tFh5QlmP0.net
>>249カタワネトウヨの脳内で何が起こったか意味がわからない

259:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 11:09:27.74 Ktiq5ubN0.net
>>247
だからあの辺はクソ高いか、バッテリーに難があるかのどっちかのままやんけ
充電だって普通の電源では時間かかり過ぎて、大電流流せるスタンドじゃないとダメだし
現状ちっとも普通乗用車の置き換えになってない

260:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 11:09:35.50 UcGmbSIq0.net
リチウムイオン電池は古い。リチウムもぜんぜん足りないし
これからは亜鉛二次電池だ

261:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 11:09:37.32 +3ztNk070.net
>>71
中国政府が庶民はエンジン車に乗るな…だからEVしかないそうな、そしてそのEVが糞らしくて大ブーイングとか

262:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 11:09:44.55 bFRiinmb0.net
>>239
「供給できる」が「賄える」に脳内変換する池沼

263:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 11:10:01.99 Uk/axtzI0.net
日本だと衝突安全基準を満たせない。
オフセット衝突にしなくても即死だろう

264:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 11:10:12.91 Ktiq5ubN0.net
>>254
処分費用とか考えたらどうなんだろう

265:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 11:10:14.66 uq5xCULJ0.net
>>2
予言は実現しそうだな
ま、日本国内では自動車メーカーが全力で妨害するだろうが

266:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 11:10:19.48 BHYwSNA+0.net
トヨタ様がFCV開発に投下した資本を回収し終えるまで全力でEV化を妨害する
まで読んだ

267:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 11:10:33.20 bTI4wK/P0.net
海外は、免許の要らない2人取りとかの小型EVが急速に増えてるね
日本は、免許利権のせいで・・・・・・

268:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 11:10:35.58 zyUF2V2o0.net
>>229
うちの軽は車検8回通してるけど絶好調だな(´・ω・`)

269:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 11:10:49.38 eks4koTZ0.net
>>259
田舎すみだがリーフは普通に見るぞ
クソ高いってほどでもない。

270:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 11:10:50.80 FGcvmIbh0.net
中国様の受注を勝ち取ったか!
誇らしい!

271:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 11:10:56.38 UcGmbSIq0.net
>>262
NAS蓄電池はレアメタルを使わないことすら知らないアホ
だから安価だ
しかも、自然放電なし

272:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 11:11:06.10 ibgdQkOr0.net
>>246
田舎じゃ既に1人一台ですよ

273:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 11:11:12.77 Ktiq5ubN0.net
>>269
それは上級が乗ってるんだよ・・・

274:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 11:11:15.29 Qi3i6g7a0.net
>>258
その通り、愚劣なパヨクは白痴なので何も理解することができないw
中共の校門を舐める白痴は全人類の敵wwwwwwwwwwww

275:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 11:11:19.31 4YBrXk420.net
これで日本のEVメーカーは
日本電産からモーターを取れなくなる
割と大きな問題なのか大したことないのかは
20年くらいしないとわからないかもね
ただ、このバカ売れEVも
今後のモビリティ計画の中では大きすぎて
普通車と同じ都市部乗り入れ規制の対象に
なっちゃうから日本のメーカーにも
まだチャンスはいっぱいアルニダ

276:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 11:11:20.94 PBIfTfGQ0.net
>>243
うちの実家田舎やけど欲しいで
>>234
それでいいんよ
日本に必要なのは高齢者の足になる車
上限50キロの4輪原付に屋根さえついてりゃいいよ

277:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 11:11:33.12 R6N1492x0.net
>>254
そう思う人もいるだろうけど
自動車に関しては命をあずける物だからね
単純に値段だけで選ぶ人は
他の商品にくらべたら少ないでしょ

278:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 11:11:40.90 KjWniMLO0.net
日本電産が受注とのこと、おめでとう!
まともな日本企業は応援するよ
がんばれファイト!

279:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 11:11:43.74 0E09C8dX0.net
>>227
それ中古として売る際、色々整備し直して再度売らせるからでしょ
車検で数十万もするのにまた壊れてまた整備なんて無駄金使うなら新車購入して持ってる車下にだすこと考えるんだよ
何度も壊れる度に整備費用だすの大変だろう

280:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 11:11:47.46 co/uaWVC0.net
ちなみにホンダ渾身のEV車は欧州で惨敗

281:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 11:11:48.38 M/SW/KIB0.net
優れた技術者は日本から離れて中国や韓国に言っちゃったからな
そりゃ評価してくれるトコの方が良いに決まってる
無能な経営者と一緒に沈めよ。日本丸

282:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 11:11:50.34 7EFUDf6g0.net
中華EV車でいいわ、50万しないのだから

283:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 11:11:56.04 Qi3i6g7a0.net
>>270
滅びろ五毛バイトのスカトロジストwwwwwwwwwwww

284:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 11:11:58.64 bFRiinmb0.net
>>260
もうツッコミどころが大杉てダメダメ君

285:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 11:12:01.27 eks4koTZ0.net
>>273
上級はレクサスか外車だろ

286:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 11:12:11.01 UuLY8Uj90.net
>>32
運輸はどうするんだよアホ

287:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 11:12:23.77 UcGmbSIq0.net
亜鉛二次電池が登場して、EVの値段は50万円以下になるよ
亜鉛二次電池はリチウムイオン電池と同等の性能ながら、亜鉛は安いし、価格は4分の1にできる

288:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 11:12:28.69 uq5xCULJ0.net
>>273
田舎の上級と言えば、
医者、地方公務員、経営者(ヤンキーリーダー)だね

289:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 11:12:34.22 RoC+SrfL0.net
原付みたいなもんをEV車で作れば十分この値段で作れるわな

290:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 11:12:37.46 Ktiq5ubN0.net
>>285
飯塚上級がなんだって?

291:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 11:12:39.24 doJFWqeg0.net
スクーターより安いevバカ売れで内燃トヨタ終了の危機!

292:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 11:12:45.15 Uk/axtzI0.net
パテント無視の中国相手にすると、数年でコピー製品が出てくる

293:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 11:12:58.46 od7X0O1D0.net
屋根がついて時速30キロ出る乗り物で十分

294:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 11:13:19.09 0AkjzWnR0.net
近所のコンビニにレクサス出すのも馬鹿らしいだろ
原付きで乗れるやつぐらいでいいんだよ

295:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 11:13:24.03 +3ztNk070.net
>>78
そのとおり、駅までアシスト自転車、駅から電車が正しいEV社会の在り方だよ
何の為のEVか、テスラのデカイ乗用車はカーボンニュートラル社会とは逆行してるんだよ

296:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 11:13:27.45 +YYt4ujl0.net
日本車の終わりの始まり?

297:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 11:13:31.81 ZSJH6L+y0.net
>>195
見てるも何も10年落ち10万キロの軽はその辺普通に走ってるぞ
で値段が付く市場が存在するのがその辺りでワゴンRみたいなのが数万円~無料(売る方は車検整備費などで儲け出す)で売られてる
なのでそういうのが廃車になるのは持ち主が車検を諦めた時
これくらい古くても愛着湧いて乗り続けたいなら10~20万も出せば一応車検は通る

298:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 11:13:40.69 eks4koTZ0.net
>>290
あいつはゴミ官僚のジジイだろ
権力はあるが大した金はねーんじゃね?

299:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 11:13:44.29 co/uaWVC0.net
>>285
田舎って金の使い道が少ないから若い工場勤務の兄ちゃんもレクサス乗ってるぞ
茨城の日立の工場正社員とか

300:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 11:13:50.58 z9f1U2Uw0.net
優良記事じゃねえかよ(´・ω・`)

301:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 11:13:53.92 V+086Bbp0.net
日本企業もシナ向けのEVをシフトするでしょうけど、世界ではHVがどんどん復旧するだろう

302:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 11:13:58.27 0E09C8dX0.net
>>254
同感
そもそも高級車とかでもない限り実用的なのが結局田舎では求められる
この中国のEV車は結局そこの層狙って成功してるんだよ

303:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 11:14:28.07 4YBrXk420.net
>>293
だね
幅を小さくしてレーンも細くすれば
先進国の都市部でも走れるようになる

304:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 11:14:32.41 z9Zq2zo80.net
早く欲しい
どうせ中国が二階に政治的圧力使って日本で売れるようにするよ
売れなければ共産党が中国からトヨタを叩き出すとか脅してね

305:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 11:14:32.76 co/uaWVC0.net
>>302
田舎は意外と高級車乗っている人が多い

306:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 11:14:33.54 eJrkZxvo0.net
ある意味、一番理に適っているEVだからな。
電池はガソリンの100倍近く重い。
だから軽量短距離で電池が小さいほど
バランスの良い車になる。
電池が大きいと、電池を運ぶために
電池が消費されることになるからだ。
乗車人数と航続距離が許容できるなら、
の話だけどね。

307:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 11:14:33.85 7T8/w9AS0.net
トヨタ「オゥ、オマエんとこ中国の車のモーター受注したらしいな、あ?」

308:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 11:14:36.88 UcGmbSIq0.net
全個体電池とか笑わせる。そもそも、リチウムを使うところがナンセンス。リチウムがないのに。
亜鉛二次電池の登場で、リチウムも無価値になるし

309:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 11:14:45.14 bTI4wK/P0.net
>>1
日本じゃ免許制度のせいで運転免許不要の小型EVは、絶対に普及しない
日本でこの分野は、太刀打ちできなくて当然

310:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 11:14:50.06 KEhLvhoE0.net
>>263
事故らないのにムダな資源とは思わないのか?

311:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 11:14:54.67 /SqE9+1h0.net
日本電産は世界一の企業だ
 日本電産の永守社長は世界一優秀だ
それに比べて儲ける事しか考えていないトヨタはクズだ
 価格競争を避けてばかりいたらガラパゴス携帯の二の舞になる
 トヨタの社長はクズだ

312:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 11:15:10.04 iL4VY0jF0.net
ニッポンのEVは今のガソリン車より高くなるんだって?
だいじょぶでしょうか?

313:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 11:15:17.82 6kd2H2vI0.net
水害の多い日本でEVって大丈夫なんすかね?

314:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 11:15:19.52 1c+YxZI30.net
>>168
ソレが実現できたら凄いね
でも俺は金型屋に近い製造業だからお先に真っ暗だわ
年齢も新しい事出来ない年齢だしね

315:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 11:15:27.62 JECt12uz0.net
>>3
13馬力で最高速40キロ、
航続距離が36キロとかだろ。

316:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 11:15:30.76 DysuF88M0.net
>>3
ウイグルで無賃労働

317:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 11:15:33.91 0AkjzWnR0.net
俺のマウンテンバイクはもう30年選手だが
全然壊れないな
そんなんでいいんだよ

318:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 11:15:39.17 dLarJDdZ0.net
EUの連中がEVでも主導権を取ろうとしてるだけ
その産業構造に乗らないと日本が死ぬ
環境とかもはや嘘でもどうでもいいんだよ

319:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 11:15:39.36 DnEPtBoG0.net
20万くらいになれば日本でも数年以内に超ヒット商品になるわ
高齢者にも売れるわ

320:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 11:15:40.89 aslii19s0.net
>>230
アホか。まだ実証炉の計画もないのに。
10年後に実証炉が動いてたら万々歳だが今のペースじゃ到底無理。
商用炉となると四半世紀後に出来てりゃいいねってレベル。

321:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 11:15:53.07 MkvTKPsE0.net
中国メディア 日本企業は先見の明があった。だから事業を中国企業に売却した
URLリンク(www.excite.co.jp)
NECは日本コンピューターの始祖でありながら、2011年にレノボに売却した。
そのレノボだが、8年が経過した現在、コンピューター産業はすでに斜陽産業になっていた。
レノボの業績は下降の一途を辿って、逆に、NECはコンピューターが斜陽になることを
とっくに認識していたと称賛した。
また、こうした先見の明は日本のテレビにおいても発揮された、中国は日本の最も大きな
事業を買い取った、日本の製造業は終わったという論調にあふれていたが、しかし、
現在は家でテレビを見る人は減っていると説明し、日本人はこれを予期していたがゆえに
テレビ事業を捨てたのである。

322:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 11:16:07.56 ++c5FixH0.net
日本の自動車産業壊滅だな
高性能な車買いたかったらドイツ車だし、サスフニャフニャの安いだけがメリットだった日本車が生き残る余地ないじゃんw
アメリカ人なんて走れば良いって感じで日本車買ってくれてたが、それも終わり
N-BOXみたいなウンコ車買ってた日本人もこれからは格安中華車に流れる
軽自動車に200万とかアホかと思うもんな

323:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 11:16:09.73 bDydhYe10.net
日本が下請けになる時代
人件費も下がったら完璧だな

324:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 11:16:13.62 0E09C8dX0.net
>>299
その層はそもそも車好きな層で高級なクルマ欲してる層だろ
自分でも日曜大工でクルマいじったり、掃除したりしてる層
そういう車好き層も確かにいるし、そういう層はそもそも安い車なんて買わないだろうけど、そうでない実用的なのが欲してる層もいるんだよ

325:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 11:16:20.70 8HBYz4tq0.net
部品屋しか生き残れない
中華は日本部品が好きだからな

326:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 11:16:35.63 RV/q7FYS0.net
>>229
営業車使ってたけど年2万近く走っていたけど
もちろんいろんな車に乗るんだけど
3年行く前に10万表示はザラにあるよ
当時はヴィッツが多かったけどそれでも軽自動車は劣るような車ではないんだけどな

327:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 11:16:46.65 NDIWyYY40.net
>>256
前半に出てきたスポーツカータイプの
走行動画はあるけれど
後半に出てくる安いタイプのEV、たぶんバッテリーも
鉛蓄電池のやつの走行動画ないんだな
1の安いEVって、この動画の後半に出てきたやつみたいなものなんだろう?

328:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 11:16:46.93 lIUXbZUS0.net
リアルに今、現存するEV車っていくらぐらいよ?

329:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 11:16:47.82 eJrkZxvo0.net
NAS電池は高温にしなきゃいけないんじゃ
なかったかな?

330:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 11:16:57.77 QIPhj5xg0.net
油断はできないけど、その格安EVは日本では車検を通らないから危機って話でもないな
バッテリは爆発発火あたりまえ
雨漏りブレーキ故障どんとこい!
え?安全性?そんなの知らんがなwww
ってやつだろ?

331:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 11:17:03.32 2nXaBCoX0.net
充電規格争いで負けた時点でとっくにEVでは敗退するの決まってたからな
ハイブリッドも当然淘汰される

332:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 11:17:15.28 UcGmbSIq0.net
NAS電池と亜鉛二次電池の登場で、EV社会は完璧に実現できる
NAS電池は完成して販売してるし、亜鉛二次電池もそのうち商用化される

333:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 11:17:26.96 QYce/KWt0.net
>>250
これが46万円なの?

334:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 11:17:30.29 jyo8fxvZ0.net
日本電産の株買っとけよ

335:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 11:17:51.40 W9jxcRTX0.net
銅が値上がりしてるから勘弁しろ

336:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 11:17:52.94 cL0BTqbc0.net
バッテリーは6年で4分の1だからな
6年後は今の4倍長い距離乗れるようになって46万円になるってことだよなあ

337:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 11:18:00.95 bFRiinmb0.net
>>271
NASのどこにレアメタルがw
NASの充電機能を保持する為に高温を維持する必要あるの知らないんだ
そしてNASがあれば太陽電池で賄えるとか?
亜鉛電池で?
妄想がどんどん加速していくなw

338:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 11:18:07.72 CfkMjjiw0.net
電動スクーターに
自動車の皮を被せただけで
此でも電気自動車なのかよ

339:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 11:18:09.03 HNwIwO1x0.net
>>296
トヨタは来年に軽規格のEVを法人向けに200万円以下で売り出すよ
翌年には家庭向けに販売開始
そこで中国製と大差ないことが暴露されるだろう

340:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 11:18:09.51 kp7g3gFP0.net
>>106
アメリカで30年以上前の軽自動車が走っているよ(´・ω・`)
軽自動車のエンジンを1000ccに載せ替えてボディを広げたタイプは海外でも売っているよ
>>109
>10万キロはなかなか走らんぞ
走らなくなるんじゃなくて多くのユーザーが買い換えるだけ

341:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 11:18:09.58 CPqzYn9f0.net
燃えるバッテリー

342:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 11:18:24.20 9K0kSeK40.net
>>327
多分後半のやつだと思うわ

343:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 11:18:29.39 0E09C8dX0.net
>>322
同感
軽自動車に200万は高過ぎる
軽自動車は100万位でいいんだよ

344:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 11:18:31.01 R6N1492x0.net
>>279
大変とかそんな話してない
軽自動車の平均使用年数は15年
走行距離が年8000キロとしても
寿命までに10万キロ以上はみんな走ってるってこと
お前個人の経験で物事決めつけるんじゃなくて
ちゃんと統計データとか見て語れ

345:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 11:18:39.35 tFh5QlmP0.net
ディープステートからのイジメと原発事故ですっかり臆病グセになっていた日本の産業に早くも活を入れることに成功した菅首相

346:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 11:18:41.39 LKgykCXj0.net
>>3
安心して遠出ができるとか、スピードが出るとかを切り捨てれば、そこそこでいける
そこそこの用途に見切ってしまえばそこそこの値段でいける
近所動き回る程度ならシニアカー
買い物行く程度ならゴルフカートでもそこそこいけちゃうでしょ

347:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 11:18:45.32 FDM7m5/n0.net
単3電池1本で50キロぐらい走るなら考えちゃうかも

348:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 11:18:54.98 GYGcn9gt0.net
>>3
保証なし

349:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 11:18:55.36 /SqE9+1h0.net
日本の自動車メ-カ-で日本電産のモ-タ—使っていない会社はない
トヨタも日産もホンダもう一度頭を下げてEVのノウハウを教えてもらいに日本電産に行行って来いよ

350:憂国の記者
21/02/04 11:19:22.38 RBUhRdPq0.net
5ちゃんねらーって社会経験がないんだろうな
今うちで使ってるのも10万キロだけど絶好調だよ 軽自動車
新車時とほとんど違いを感じない

351:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 11:19:28.84 TnVHUFg50.net
>>3
中国政府が全面バックアップで税金も取られないし
従業員の給料に老人の年金や医療費が上乗せされて人件費が高くなることもないし
そんなシェアを取るためだけの企業と勝負しても勝てるわけないんだなぁ

352:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 11:19:51.93 WvUkcWgf0.net
中国のEVなんて売れる訳ないと言ってる連中が
かつて中国のテレビなんて売れる訳ないと言ってた連中と重なるわ

353:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 11:19:59.10 6kd2H2vI0.net
坂道登れんのけ?
悪路走れるの?
水に使って大丈夫?

354:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 11:20:14.58 jlJcAyar0.net
どんな欠点もそのうち解決されるのが車ってもんだ。
当然、まだまだ買う気にはならんけどな

355:憂国の記者
21/02/04 11:20:43.56 RBUhRdPq0.net
まあ10年もすればシャオミみたいに中国の自動車が日本であふれることになる

356:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 11:20:47.71 uzzwfGAq0.net
>>350
この時間はサボりの子供、リタイヤパヨク老人が多いから

357:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 11:20:53.41 1isvxIIG0.net
>>302
まず価格は1/4にならない
っていうか海外で現地価格46万どころか30万以下の車は昔からある
でも日本で売ってないだろ
こういう動けばいいだけの車両は日本の道路を走れないからだよ

358:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 11:20:57.25 tl5a0C4w0.net
>>90
よし、灯油ファンヒーターをつけよう!

359:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 11:20:58.37 UcGmbSIq0.net
>>337
NAS電池で、太陽光発電や風力発電の電力を蓄電してんだよ。知らないのか
亜鉛二次電池は、アルカリ電池を蓄電できるようにしたもの
なんら不思議じゃない
無知だねえwww

360:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 11:21:02.59 Co2LsKA80.net
とっとと全面的なEV路線に切り替えなさい(´・ω・`)

361:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 11:21:03.23 tFh5QlmP0.net
ネット保守動画とネトウヨは<親中の経団連が中国から撤退しないと日本がアメリカに捨てられるのパニックを起こしていたカスなのにまだ偉そうにしようとしてて本当にカタワなんだよなー>

362:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 11:21:07.78 KEhLvhoE0.net
>>314
そもそもダッソーに全部潰される業界でしょそれ

363:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 11:21:11.98 NIcmw2UD0.net
田舎で使うなら動きゃいいからな

364:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 11:21:19.71 wOcBP06W0.net
次世代Intelか
まぁそのIntelが今は低迷してるけど

365:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 11:21:42.32 4YBrXk420.net
先進国の都市部みたいに速度が下がれば
安全性能も要らなくなるんだよな
そもそも域内では車がいらなくなるけど

366:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 11:21:57.76 1R9/zZnA0.net
>>8
関税か

367:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 11:22:07.47 2nXaBCoX0.net
パソコンや家電は中韓製というか家の中ほとんど今やそうだわ
ついに車もそうなるのか

368:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 11:22:09.26 0E09C8dX0.net
>>344
個人で周りには軽自動車乗ってた人は10年乗ってた人いなかった
体験談ではあるが、その後下に出したクルマが中古車として売られてたから、最後まで乗ったら確かにそれくらいにはいくという事なんだろうが、それでも基本的に8年位で軽自動車がガタが来るのは変わらないよ
結局その八年目あたりで本格的な整備をし直さないと使えないというのは事実だろ

369:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 11:22:16.49 86Xtd/oR0.net
ところで充電切れの時ガソリンみたいにそこら辺で5分程度給油(充電)できるのか
それってすさまじい電力だけど

370:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 11:22:19.64 uzzwfGAq0.net
>>363
田舎こそ坂道が多いから
ロー、セコで登る坂道をこのevが登れる気がしない

371:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 11:22:46.28 LKgykCXj0.net
>>366
あと安全基準で手を加えないとな

372:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 11:22:52.42 +3ztNk070.net
>>142
母国の軽自動車だろ、日本の軽自動車は十年くらいでは新車同然だよ、、我が家の軽トラは15年選手だがシート以外はよれた新車並みだぞ…ビニールのシートはヤバいわ

373:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 11:23:02.44 kzPkJJws0.net
EVでもエンジン発電機を積めば利便性が向上する
既存車会社はエンジン発電機の小型化・ユニット化・低騒音化
を目指すべき

374:憂国の記者
21/02/04 11:23:11.07 RBUhRdPq0.net
>>368
なんでそういう嘘つくの
まさにいまうちで10万キロの車乗ってるけど新車時と大差ないって言ってんの。
わかる?
運転手付きだからスマホいじったりナンノチャンの映像見たりして
楽しんで移動してますがな

375:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 11:23:18.79 qPUN7efh0.net
はよ日本で現地生産して、30万円EV売ってくれ!
そしたら、おれは真っ先に買うぞ、分からんけど。

376:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 11:23:23.90 O5A3h8LB0.net
>>241
鉄ってザックリキロ100円
そうすると単純な材料だけでもざっくり10万は超えてくる
これに加工費輸送費入れたらその時点でで22万で効かないわけで本当の材料費レベルの話だと思うよ
さらにディーラーのマージン、管理費ものっけたら儲けなんてしれてるよ

377:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 11:23:24.46 WvUkcWgf0.net
東芝のレグザみたいに
中国企業が日本の車会社を買収して
皮は日本メーカーにして中国製EVを
売りまくる未来が見えるわ

378:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 11:23:47.80 9K0kSeK40.net
>>343
いや100万の軽自動車売ってるよ
しかもエコや
アルトやミラは糞安いよ

379:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 11:23:47.88 tFh5QlmP0.net
>>367ネトウヨに何度それを教えてやっても理解できないカタワなんだよ、アンチグローバル、中国撤退を言うならまずお前から中国製品を全部捨ててみろと言っても何にも理解できていない

380:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 11:23:48.65 wOcBP06W0.net
>>351
中国はやることが凄いわ
タクシーを全部EVにした時は
充電時間も賃金が出ると喜んでたからな
毎日数時間も充電で止まるんじゃ日本では普及しないけどな
でもそれでEVの開発が進んだんだよね

381:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 11:23:49.21 bauBbJ6+0.net
まあ欠陥絡みの人身事故で賠償と全車回収リコールで
破綻するから見ててみ

382:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 11:24:03.86 KEhLvhoE0.net
>>365
小型EVを乗せる大型レッカーが流行るかもな
ポイントを繋ぐようにして

383:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 11:24:20.62 Hg/TZ1eb0.net
日本は車両価格がいくらだろうと
維持費が阿保みたいに高いからな
自民党倒さないとな

384:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 11:24:34.12 mQmey2NH0.net
偽ワクチンの中国車なんていらね
中国産マスクすら日本人イラネしてるくらいだし車なんて絶対売れねえ

385:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 11:24:35.99 ea4voXsk0.net
日本の道路なんてこんなので十分なんだよ
バカみたいにスピードだす道路に出なきゃ足として十分なのに

386:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 11:24:40.90 eks4koTZ0.net
>>380
休憩にはちょうどいいな

387:憂国の記者
21/02/04 11:24:45.72 RBUhRdPq0.net
5ちゃんねらーは社会経験がないから
今の軽自動車がどれぐらいすぐれてるかわかってない。
新車時から10年経って、10万キロ超えても バリバリだから
何の不便もない 故障もない

388:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 11:24:53.62 Axjnbgs70.net
2人乗りの格安シティコミューター。
4輪ディスクブレーキやエアバッグはもちろん、ABSや車間センサーや10インチディスプレイまで装備。
最高速度は125ccスクーター程度、航続距離は一般的なEV車の2~3割程度、急速充電不可。
エアコンは付いてるのかな?
まぁ最終的にはバッテリー性能次第で用途が広がる・・・・・のかもしれない。

389:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 11:25:05.78 R6N1492x0.net
>>368
そうかもしれんけど
別にそんなのは普通車でも同じでしょ
自動車なんてものはちゃんとメンテナンスしなきゃ
すぐガタがくる商品だからな
オイル交換だけ見てもちゃんと定期的にやらないと
すぐエンジン焼き付くし

390:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 11:25:10.51 oyRHYa8D0.net
日系企業の中国国内での販売台数は
トヨタが179万台、ホンダが162万台、日産が145万台か…
で、日本国内の新車販売台数の総数が519万台ね…
まー、どのみち規制で既存のガソリン車は販売できなくなるんだし
中国国内のシェアを維持するためにEVシフトをせざるを得んだろうな、大手メーカーも
設備面や価格面でFCVとかは流行らないっぽいし…

391:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 11:25:21.92 tFh5QlmP0.net
>>368 10年越え20万キロ、過積載でトラブルなく走り回ってるのがドカタの軽自動車

392:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 11:25:29.31 xSkHt0Lh0.net
まあその内日本でも100万ぐらいで4人乗り、一回の充電で100Kmほど走るEVが出て来るやろ。
大半はそれで事足りるからな、まあ家電と一緒になるわな。

393:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 11:25:39.22 tjMQVf4S0.net
>>5
寸法がスマートと同じたからな同路線を狙ったトヨタのiQやスズキの2人乗りどころか
スマート自体が日本に定着しなかった

394:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 11:25:49.46 /SqE9+1h0.net
>>301 HVはEVに勝てないよ
 HVはエンジンとモ-タ—が二重に必要
 EVはモータ—だけで良いからコストパフォ-マンスが圧倒的に高い
  HV自動車の部品点数は普通18万点だと言われるが EV車だと半分で済むんだよ
  トヨタも下請け企業整理に困っているのが現状なんだよ

395:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 11:25:49.68 aslii19s0.net
軽自動車保つ保たない論争は軽乗用車と軽トラ軽商用バンを分けて扱うべきだろう。
業務用の軽車両はかなり保つタマ多い。
乗用は割と早く廃車コース。
ミッションやサス周りからして全然別もんだしな。

396:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 11:25:59.84 WvUkcWgf0.net
>>384
中国製のままじゃ売れないが
日本の車メーカーを買収して
日本メーカーの名前で出せば売れる
東芝のREGZAみたいに

397:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 11:26:00.02 NIcmw2UD0.net
日本の道路じゃ走れねーんだろ
海外で免許いらない乗りもんも免許いるとかキチガイだし

398:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 11:26:01.22 uzzwfGAq0.net
>>368
街に古い軽が溢れてるが?
自動車の経年劣化で最初に壊れるのは電装、空調で次に補機類
機関部品は最後まで壊れない
機関部品で最初に壊れるのがcvt
壊れやすい電装、空調はevでも同じでしょ
エンジンはオイル交換してたら長期間は壊れない

399:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 11:26:08.77 jttY9zsp0.net
>>343
アルトやミラは新車で80万台からあるぞ

400:憂国の記者
21/02/04 11:26:41.64 RBUhRdPq0.net
この感じだとEVにコンバージョンするプランもあるかなあと思ってる
そしたらうちの車そのままEVにできるからね
後部座席はセルシオよりも広いし。ティータイム楽しめるし

401:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 11:26:43.03 eks4koTZ0.net
>>387
いや車検はしてんだから整備はされてる。まぁ10年乗る人はそんないないと思うけど。

402:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 11:26:46.63 bM3LVDWm0.net
自動安全装置投入や衝突安全ボディにしたら安く上がらないやろ

403:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 11:26:58.41 eqdSskgE0.net
中国のやり方の王道やん
低価格帯から市場を押さえていき最終的には技術でも追い抜く
これもうだめかもわからんね

404:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 11:27:01.94 wOcBP06W0.net
>>365
日本じゃ未だに車優先だけどな
ヨーロッパだと車より自転車の方が速いので
自転車通勤が増えてたんだよな(と言っとも10年ぐらい前の話だが)
日本では、東京駅の前に駐輪場作ろうとしたら文句言ってた芸能人いたなw

405:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 11:27:05.77 UcGmbSIq0.net
電力会社はこっそり風力発電して無料でバンバン発電して、NAS電池に蓄電してる
新電力のアホどもは、これらの電力を転売してるだけ

406:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 11:27:09.36 tk4NU7Co0.net
>>347
無理。このクルマ、9.3kWhの電池で結構容量が大きい。
中国以外の国では、このバッテリーだけで70-80万円する。しかしこのバッテリーでも50kmぐらいしか走れないだろう。
URLリンク(blog.evsmart.net)
日産リーフは評判が最低ランクの初期型で40kWh, 新型は60kWhで458km走る(実際は300kmが限界)
ゴルフカート並みに簡素で、つまり安全性無視、走行距離が最大100km程度(実際は50km)なら、安く出来るが、普通の国では売れない。

407:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 11:27:25.17 Rpy9I06P0.net
クルマ業界の
シャープになるのはどこか?

408:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 11:27:41.06 kedvCLyW0.net
軽は壊れにくいから中古も高い

409:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 11:28:00.67 bauBbJ6+0.net
モーターが熱で炎上し民家に突っ込み訴訟になるから見ててみ

410:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 11:28:03.70 8tv3AOvj0.net
中華EVはトヨタのcポッドとほぼ同じ性能の電池で価格は1/3以下か
4人乗りだし最高速も中華のほうが出る

411:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 11:28:09.26 eqdSskgE0.net
個人的には車産業が解体された方が日本に新しい産業出てきそうな気がしてるわ
ピンチはチャンス

412:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 11:28:17.34 /SqE9+1h0.net
テスラのEV車に負けて 中國のEV車に負けて・・・いつか来た道を歩む日本車メ-カ-・・・・ガラパゴスじゃあ喰っていけないよ  (´;ω;`)ウゥゥ

413:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 11:28:19.20 KEhLvhoE0.net
>>387
それは勘違いだけどね
維持されているだけのはなしでありF-15が50年飛ぶと言っているのと同じ
物理的なことは変わりようがないから

414:憂国の記者
21/02/04 11:28:21.50 RBUhRdPq0.net
>>401
1998年製のトラックとかワンボックスとか腐るほど走ってるよ
サンバーなんてクソ古いデザインだからすぐわかるw
20年超えもたくさんいる。AZ-1とか乗ってるやついるし

415:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 11:28:25.13 8pLXRsmT0.net
偉そうに日本を我々がけんびきしてるくらいの講釈たれてた坊自動車企業はやく倒産しねーかな
中国産のこれでって日本にいれれば150万とかいって車検対応でもひっかかるんだろ
どんだけ既得権益だよ、日本の自動車産業w

416:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 11:28:28.65 qbBJUcM60.net
これからは日本電産の時代だな
トヨタは終わった

417:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 11:28:32.81 kp7g3gFP0.net
>>368
テスラのMCU(タッチパネルみたいなもの)は数年で壊れるらしいがな、保証も4年から2年に短くした(´・ω・`)

418:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 11:28:35.84 hT31xIV60.net
金を貰っても乗りたくない

419:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 11:28:44.52 Qa+Nr/LD0.net
46万円なら軽の中古車を買うよ
軽なら普通車と違って実印もいらない、名義変更も簡単
オークションで買って自分でやれるよ

420:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 11:28:57.82 0E09C8dX0.net
>>340
同感
その通りだよ
10万キロなんて走ったら下に出す時安く買い叩かれるしさ
それにそこまで行く前に色んな不具合が出てる
そこら辺の根本的な整備しないとならないわけで、そこまでやる金と時間考えて結局他の車を買うことしてしまうからな
だから多くのユーザーがその時点で買い換えてる
中古車としてある場合、そのままとしては売らんだろう
色々整備し直して売ってると思うね

421:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 11:28:58.10 6b//zxOb0.net
スズキ「うちより安い」

422:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 11:29:06.12 jpBcLCRK0.net
日本の軽自動車もEVでいいんでない?
もちろん安全装置とか漬けたら、この車ベースでも100万位になりそうだが。

423:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 11:29:15.95 eks4koTZ0.net
>>414
だから整備されてるからだろw
そんなん当たり前
別に故障しないわけじゃない

424:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 11:29:18.53 UcGmbSIq0.net
これからは亜鉛二次電池の時代だな

425:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 11:29:20.20 aslii19s0.net
>>407
マツダ。あとホンダはGMの実質支配下になるの避けられなさそう。

426:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 11:29:22.78 bFRiinmb0.net
>>359
>>262ってことだ
www ← こんなの使う異常者だからな

427:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 11:29:45.91 JJqV4kBF0.net
もう来年にはガソリンスタンドが消えていくぞ

428:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 11:29:46.28 4YBrXk420.net
>>404
そうやって地方都市が壊滅してしまったね

429:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 11:30:00.94 jpBcLCRK0.net
>>387
ごめんまじで軽自動車って一度も乗ったことないんだわw

430:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 11:30:02.16 ZSJH6L+y0.net
10年前はムーブワゴンRで今はタントかNBoxが売れてる
小さいので充分って人は口だけじゃなくアルトとか買ってあげたら良いのにな

431:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 11:30:03.22 KpcEiQJm0.net
>>372
それはいいすぎじゃね?
ただ5年落ちと10年落ちを比べても程度じゃ区別つかない事はある

432:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 11:30:04.44 4ufDk3+K0.net
原発禁止

433:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 11:30:09.62 tl5a0C4w0.net
横浜市の小学校でNAS電池を利用したエアコンが学童保育教室用に設置されたけど、結局GHPに置き換えられた
使いずらかったんだろうな、同じ設置面積でGHPなら全校舎まかなえるから。

434:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 11:30:18.36 /SqE9+1h0.net
トヨタの未来は暗いなあ ( ;∀;)
シャ-プみたいにマスク作って売るのかなあ  (´;ω;`)ウゥゥ

435:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 11:30:34.38 oyRHYa8D0.net
>>415
けんびきワロタw

436:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 11:30:39.87 pu7/Z3aN0.net
ピザ屋の3輪バイクでも50万
するのに安すぎやろ

437:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 11:30:55.90 U3uQfEB00.net
電気自動車って外部から電気取り込む必要がある
電気はどこからつくるんだよw
左翼ってバカしかいないよね

438:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 11:31:00.64 LKgykCXj0.net
>>410
日本の規格、法律だけが頼りの時代が来るのかね
トヨタのやつ
URLリンク(toyota.jp)

439:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 11:31:11.60 fVv7PynC0.net
年寄りのシニアカーで積載量、スピードが不満な年寄りにいいんじゃね?、と思ったが、
日本の年寄りは金持ってるから普通の軽買うか
現役世代にはいろいろ中途半端だな

440:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 11:31:18.56 KEhLvhoE0.net
>>418
そこがポイント
わかるな?

441:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 11:31:19.30 qbBJUcM60.net
しかし日本人は家電もダメ車もダメとなって何で食っていくんだろうな
江戸時代みたいに百姓ばかりになるしかないか

442:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 11:31:20.16 4G9fVFuY0.net
一昔前は粗悪品扱いの中国製が今じゃ良質な電化製品が浸透してるからなぁ馬鹿にできない

443:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 11:31:33.51 8pLXRsmT0.net
>>411
ピンチはピンチでしかねーよ
火事場の馬鹿力背水の陣とかハングリー精神w日本人好きだよなw
逆転の発想ってのは自己啓発セミナーでしかないわ

444:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 11:31:44.78 qPUN7efh0.net
なにせ日本の政治家は媚中ばかりだから、中国様に都合のいいように法律変えちゃうから、いずれ日本で中国製EVがバカ売れするのは確定的。

445:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 11:31:46.81 WtGjzTRK0.net
はいはい部品部品

446:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 11:31:52.18 gLfR5Lye0.net
>>3
命の保証がない

447:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 11:32:22.12 4YBrXk420.net
日本のメーカーは4人乗れて400キロ
走れることにこだわりすぎているんだよね
都市部は二人乗りタンデムシートで最高速30キロ
100キロ走れるものでいい
レーンも減らして細くすればいい
飯塚事件も起きなかった

448:ニューノーマルの名無しさん
21/02/04 11:32:29.39 0JTKiiUR0.net
懲りてないなコイツラ
あの国とまっとうな取引がいつまでも続くと思ってんのか?
いざとなれば全部チャラにできる国なんだよバカがw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch