大阪市、コロナ患者に「カップ麺」を配食 注意書き「配食をSNSに公開しないように」 [雷★]at NEWSPLUS
大阪市、コロナ患者に「カップ麺」を配食 注意書き「配食をSNSに公開しないように」 [雷★] - 暇つぶし2ch2:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:29:45.86 n8MMzGQH0.net
公開すると都合が悪いんだな

3:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:29:57.94 cP+R21rn0.net
>・また商品の写真等、本事業に関する情報はSNS等で公開しないようにお願いします

これはおかしいなぁ。合理的な理由ないだろ

4:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:30:01.56 41MoOcRx0.net
浜松市で 2007年11月22日、空腹のホームレスの女性が市役所に運ばれ、福祉担当職員らが取り囲むなか心肺停止状態となり、翌日死亡した。
敷地内の路上で寝かされ、市が与えた非常食も開封できないまま息絶えた。「すべきことはやった」と市は説明する。
だが、なぜあと一歩踏み込めなかったのか。女性の死は重い問いを投げかけている。
市によると、11月22日昼ごろ、以前から浜松駅周辺で野宿していた70歳の女性が駅地下街で弱っているのを警察官が見つけ、119番通報。
救急隊は女性から「4日間食事していない。ご飯が食べたい」と聞き、病気の症状や外傷も見られないことから、中区社会福祉課のある市役所へ運んだ。
女性は救急車から自力で降り、花壇に腰を下ろしたが、間もなくアスファルト上に身を横たえた。
連絡を受けていた同課は、常備する非常用の乾燥米を渡した。
★食べるには袋を開け、熱湯を入れて20~30分、水では60~70分待つ必要がある。★
 守衛が常時見守り、同課の職員や別の課の保健師らが様子を見に訪れた。
市の高齢者施設への短期収容も検討されたが、担当課に難色を示され、対応方針を決めかねた。
運ばれて1時間後、野宿者の支援団体のメンバーが偶然通りかかった。近寄って女性の体に触れ、呼び掛けたが、目を見開いたままほとんど無反応だったという。職員に119番通報を依頼したが、手遅れだった。
メンバーは職員に頼まれ、救急搬送に付き添った。 「職員が路上の女性を囲み、見下ろす異様な光景でした」とメンバーは振り返る。
「保健師もいたのに私が来るまで誰も体に触れて容体を調べなかった。建物内に入れたり、せめて路上に毛布を敷く配慮もないのでしょうか」。
女性に近寄った時、非常食は未開封のまま胸の上に置かれていたという。
「すべきことはやった」=緊張感を持って注視、食用には水分が必要である乾燥米を「水分無しで支給」
流石優秀なボーナス満額公務員www
介護の窮状を織り込んでこうやって負債削減に貢献してくれてたんだねw
福祉課職員でありながら「あえて」救助保護という職務放棄し、大局を見据えて涙を呑んでわざと見て見ぬ振りしてたんだね

5:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:30:05.81 xCHQx9l00.net
そしてマスコミに売り込む

6:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:30:19.07 PSSxMtRf0.net
弁当ですらなくなったか

7:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:30:29.33 6hHsbJor0.net
加速させるだけじゃないか
悔しいのうw

8:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:30:34.10 uTolt1xt0.net
なるほどこうして宣伝出来るわけだ

9:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:30:50.65 YIY5Mssv0.net
これで回復させるつもりあるのか

10:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:31:01.36 QZnj7bXd0.net
ネットスーパーあるやん

11:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:31:17.86 bPjbk+9i0.net
文句言うな
黙って食え

12:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:31:32.49 uqw7IPf60.net
何があかんの?支援にも限度があるやろ

13:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:31:41.51 GLGRKubH0.net
>>2
公開すると身元がバレて、コロナ感染者とわかって面倒くさい事になるからだろ

14:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:31:45.07 6H1wZntF0.net
なんでですかね

15:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:31:46.33 zi5BLv5w0.net
>また商品の写真等、本事業に関する情報はSNS等で公開しないようにお願いします
こんな一言添えるから嬉々として晒されるんやで

16:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:31:53.58 pL1q/aEO0.net
食料の組み合わせによって
配布先の個人が特定できる仕組みだろw

17:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:32:03.64 EhGlK8+R0.net
冷凍弁当とかにしてやれよ
カップ麺じゃ必要な栄養要素足りんだろ

18:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:32:22.85 SbHJ7BRh0.net
そんな大勢いるわけでもないのに
けっちいな

19:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:32:30.45 DKTPxkNa0.net
まさか無料で配ってんの?
食費って普通に普段からかかるもんなんだから
そこは自費にすべきやろ

20:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:32:32.67 nO3kiBW30.net
大阪の保健所には常識のある人すらいないんだな
全員解雇した方が良いんじゃね

21:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:32:34.37 76DSo+h00.net
>>1
ナマポ以下の食事じゃないかwww
こんなの毎日食べてたら回復どころか死ぬよマジで。

22:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:32:49.02 M0e9TBEK0.net
>>6
最も衛生的で安全だと判断したんじゃねの?

23:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:32:50.67 0HzQigk20.net
ガッツリ中抜きしてますって書いてあるようなもんだな

24:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:32:51.10 57B/zPCv0.net
まあ辛い時に野菜送られても調理できんからな

25:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:32:51.50 xT0LoaVL0.net
ちなみに寝屋川(大阪)
URLリンク(pbs.twimg.com)

26:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:33:05.15 I8VbNF/w0.net
こんなの面白すぎてネタにしかならんわ

27:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:33:06.53 Apg/RG2s0.net
どこのメーカーのカップめん使うんだろうねぇ
店じゃ余るような聞いた事も見たこともないメーカーのカップ麺だったりして

28:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:33:12.36 GLGRKubH0.net
>>16
組み合わせでスパイを炙り出すトラップだなw

29:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:33:26.24 BQgzzx7G0.net
日清の宣伝かな

30:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:33:27.40 QZ2BXWG60.net
せめてワタミの宅食レベルでお願いしたい

31:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:33:29.45 TRdkj0Po0.net
病人にカップラーメン?

32:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:33:30.11 6Bigdsg/0.net
中抜きしてんじゃねえ?
これ全部で千円もしないだろ

33:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:34:01.51 1MdwtHU30.net
カップ麺にふりかけ?

34:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:34:06.59 3BuVNao60.net
あれ、一食あたり2000円とかじゃなかったけ
そんな報道を見た記憶が

35:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:34:22.28 orqRFPeR0.net
おやつだろ?

36:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:34:32.91 Fc0sLHY/0.net
玄関先への置き配のパッケージとかを
写真で公開されれば、近隣住民にコロナ患者が
いることがバレるとかはあるだろうが
中身に関しては公開は何の問題もないと思うんだが

37:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:34:50.47 WujZ0Udq0.net
大阪なんか出所不明な弁当屋なんか腐るほどある印象なんだけど
それでもカップラーメンを配るってどんだけ暗闇なの?
大阪じゃカップラーメンってまともな食べ物なんかな?

38:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:34:57.77 4Av+Soky0.net
贅沢ぬかすな!
タダで食えるんだから黙って食え!

39:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:35:01.42 qcQ6oNVN0.net
カップラーメンは実は栄養バランス考えられてるからな
イソジンも配給しなきゃ

40:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:35:11.74 6Bigdsg/0.net
俺だと1日で食っちゃう
駄目でも2日
のりたまなんで入ってんの
サラサラ食べれば良いの?

41:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:35:20.45 rEutsOWI0.net
他の自治体と比較されてショボいのがばれちゃうからなw

42:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:35:28.55 ykYe2CGY0.net
やっぱ大阪ってクソだわ

43:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:35:45.41 A4pqkLO40.net
まあ、他者の命に関わる非常事態なんだし、1~2週間で終わるんだから、カップ麺だけでも我慢しろよ

44:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:35:58.92 80C56nWy0.net
タダでもらって文句いうカスだな
1万円払えばアップグレードしますでいいだろ

45:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:36:14.61 0HzQigk20.net
まあ9割方エースコックだろうな

46:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:36:21.29 krJM07hX0.net
投稿するなよ? するなよ? と? いうことは?

47:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:36:30.94 31ojnjaO0.net
>>27
画像見れ

48:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:36:35.13 rk18d0NC0.net
なんでやねん
禁止する理由は?

49:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:36:39.80 qEei4ge30.net
これ本物なの?
紙に大阪市なんやら局とか書いてないけど

50:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:36:41.05 Tf1IOrx90.net
>>39
>カップラーメンは実は栄養バランス考えられてるからな
カップラーメン1個に付き食塩相当の成分がどれだけ入ってるのか一度確認してみろ

51:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:36:43.16 JfAV4TXu0.net
これ以外は食べちゃダメなのか?

52:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:36:46.05 MtfocYj+0.net
コロナに感染すると、食事まで提供されんの?
無料で?おかしくね?

53:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:36:47.72 tSGHPlKe0.net
中抜き企業乙
さすが大阪人の命にまでケチつける

54:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:36:48.49 xRdcdw+S0.net
>>22
あと貰う方も、変なおかずの弁当よりどん兵衛やカップヌードルの方が有難いと思うよ
3ヶ月くらい保存きくしいつでも食べられるし、万人が好きな味だしね

55:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:36:49.27 fxFmLOH30.net
誰がSNSに上げるか調べてるんだろう

56:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:36:52.08 DKTPxkNa0.net
>>34
ん?金払ってんの?

57:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:36:52.81 SbHJ7BRh0.net
いかにもお役所仕事だなぁとわかるのは
同じ味ばかりにして平気なとこ
同じ予算でも銘柄変えたりいくらでもできるからね

58:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:37:06.86 /RJfsDqJ0.net
裏切り者が誰か分かるように目印とかないんか?w

59:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:37:07.87 GLGRKubH0.net
>>36
憶測だが支援企業のイメージ低下を防ぐためとかかな
せっかく支援してんのに○○食品のカップ麺にはコロナウィルスが付着しているとか馬鹿が思い込むかも知れない

60:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:37:08.15 A6n6l5bf0.net
大阪ってどんどん落ちぶれてるなあ

61:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:37:09.37 w4W7gkD80.net
>>21
だから大阪は死者数が多いのかもね

62:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:37:13.16 G+hxdkrK0.net
>>3
大阪府のホテル療養食が、予算は1食1500円相当政府が支給しているのに
朝は菓子パン、スーパーの惣菜売り場弁当よりもしょぼいホテル療養食弁当
(いずれも推定200~300円台)だったと炎上したばかりだからな
そこにどん兵衛やカップヌードルでは輪をかけて炎上するのがわかっているから先手を打ったんじゃねえかと

63:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:37:13.24 qEei4ge30.net
あ、ごめん書いてた
マジすまん

64:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:37:15.20 s+M57dLF0.net
これはSNSに公開しろよというフリだろ
大阪人なら皆わかってる

65:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:37:27.40 LzSO0nPy0.net
タダで運んできてもらえるのか
ほんま至れり尽くせりだな

66:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:37:30.30 flBKcDSg0.net
大阪市の担当者は煽ってる?

67:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:37:49.42 V4L1KLJ50.net
本来は医療機関で入院させなきゃ法律違反で
自宅療養そのものが法律違反なんだが
解釈次第のグレーゾーン
食事の提供は行政訴訟を回避するため
もうね、腐ってますわw
この国w

68:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:37:53.35 d37dr9u20.net
症状がお腹にきてたらしんどそう

69:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:37:57.84 yESdUK2+0.net
せめておかゆだろ
なんだよカップ麺とふりかけって

70:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:37:59.99 xRH2xUCJ0.net
>>1
西成かよw

71:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:38:04.28 qcQ6oNVN0.net
>>50
スープ全部飲んじゃうの?

72:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:38:10.07 ymM9wFv+0.net
オープンにされるとやばい、という自覚はあるんだなw

73:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:38:16.45 vyUWH22X0.net
「公開するなよ。絶対にするなよ。絶対だからな」

74:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:38:16.45 qtD9lQJGO.net
中抜きがエグい

75:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:38:16.96 36HfjjXX0.net
健康な貧乏大学生男子なら、喜ぶかもしれんね
それ以外対象なら、殺しにかかってるレベルだね

76:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:38:25.49 /mb6q20b0.net
>>1
松井、カップ麺ってどういう事や!w
もっと栄養になるもん食わしたれや

77:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:38:27.52 yXm4zNlH0.net
毒を与えるのか

78:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:38:35.21 4Av+Soky0.net
いずれ増税って形で跳ね替えてくる事を考えない馬鹿。
白米と味噌でも配って置け!

79:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:38:59.23 J8MWSIBb0.net
これが
ハシシタ異珍の正体だよ

80:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:39:02.59 Qqz/BYBb0.net
それならビタミンC、Dのサプリも送れや🦧

81:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:39:07.75 Jwd2wLso0.net
さすが吉村はんや

82:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:39:11.39 6JwwbUXb0.net
カロリーメイトとフルーツグラノーラ入れたらいいのに

83:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:39:14.57 80C56nWy0.net
左翼の特性なんだからスルーで
カップ麺が届く
  しょぼい
冷めた弁当が届く
  なぜ暖かい弁当でないのか
暖かい弁当が届く
  アレルギーで食べられない
  戒律ガー

84:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:39:20.83 9URH5uFY0.net
公開しろて書いてあるじゃん

85:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:39:21.27 s+M57dLF0.net
野球バカ伊集院へのさりげない配慮

86:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:39:32.59 BWm4N8BV0.net
>>1
業者が作るより工場の方が安全なもの作れる

87:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:39:36.11 LzSO0nPy0.net
かぜのとき肉食うほうが体に悪いだろ
のりたまにどん兵衛手をタダでもらって文句言ってんな
新型コロナでなければ放置やぞ

88:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:39:37.41 Ef6fz4jA0.net
ヨード入りの海藻麺か
イソジンは配らんのか?

89:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:39:38.90 DmwNBljV0.net
5ちゃんねるはSNSの部類に入りますか?

90:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:39:39.69 orqRFPeR0.net
>>25
仕出し弁当やオフィス街に売りに来る弁当屋に比べたらこれで1500円は少し高いな

91:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:40:05.13 /mb6q20b0.net
まさか大阪市に本社があった日清のカップ麺か?
シュウマイ屋みたいにタダで差入れなら仕方ないけど、どうなんや松井?

92:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:40:10.80 yDRCD8L50.net
ヒドイな
コロナ患者には補助出してるんとちゃうの。それ中抜き?
市全体がパソナ化かい

93:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:40:19.58 /4vQxEEj0.net
おうお前ら
感染したのは自己責任だから
家に籠もってカップ麺でも食うとけや
みたいなものメッセージだよね
さすがコロナは風邪と同じ扱いの維新

94:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:40:29.62 fQqdN3fZ0.net
お願いされてるのに公開してやるなよ

95:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:40:32.78 XVhzCcVg0.net
>>1

イソジン入ってるな

96:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:40:34.81 2hbpKmyZ0.net
大阪企業日清食品が大好きな大阪民の気持ちがよう分かっとるな。

97:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:40:36.63 VDIuhmiE0.net
コロナになると食料がもらえる!

わざとコロナになる乞食が大量発生
これを防ぐためだろ?
お前ら少しは頭使えや

98:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:40:39.36 u2F2WlQV0.net
食事くらい自分で用意するから自宅療養だろ
文句言うなよ

99:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:40:41.12 80C56nWy0.net
いやいや、暖かい弁当欲しけりゃ自分でウーバー置き配で頼めばいいだけだろ

100:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:40:41.55 sy2VlGME0.net
>>1
味噌汁やスープも入ってるし
のりたまが入ってるならたぶんこれチンするご飯も入ってる
常温OKで日持ちするもので
頭使わなくても調理できるなじみのありそうなものをセレクト
悪くないと思うけど

101:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:40:42.14 4kWY2eSN0.net
これが食事ですか?

102:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:40:48.26 +kNzaLkE0.net
やっちまったな
菅写真アップした奴に罰則儲けるぞ

103:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:40:56.34 VgXyQDFR0.net
やるなよやるなよ絶対にやるなよ

104:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:41:05.29 uxCuc3H/O.net
これで何日分?成人男性だと2~3日ぐらいで食べきってしまうと思うんだが

105:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:41:08.68 /mb6q20b0.net
松井!市役所に余ってる雨合羽どないなったんや?

106:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:41:12.08 Wpk8xmq70.net
>>20
大阪の職員、パソナばっかりらしいからw

107:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:41:28.94 pxW9yAgJ0.net
税金使って適当な仕事して公開するなとかアホか

108:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:41:38.68 Ze7zqrR/0.net
炊き出しの◯ジ◯扱い

109:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:41:42.35 gJDGVH1O0.net
限りある企業からの寄付品だろ?
お願いされてるのにSNSにあげちゃうとか
配布した係の人ガッカリだろうな可哀想に

110:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:41:42.41 pl8R9qsd0.net
SNSにあげられたらマズイと思ってるから付け加えたとしか思えない文章だな

111:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:41:44.22 14qw2icp0.net
>>13
一日4500円の補助金貰ってるのにこの程度か、ってバレるからだろ。

112:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:41:48.21 ggVJ0lJ10.net
東京もコロナ患者に配給してるのインスタント麺だろ
栄養なさそうだな

113:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:41:56.34 tkL9ESbn0.net
>>13
赤いきつねやどん兵衛の画像見て身元がわかるとか
もしやあなたはエスパー?

114:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:41:56.39 G+hxdkrK0.net
>>52
外出絶対禁止で近所のスーパーにすら買い出しに行けないからな
広い家で無感染の家族と動線が分けられて、家族が買い物に行くとか
近所の親戚や知り合いが差し入れしてくれるとか特別な事情がない限りオワタになるし

115:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:41:58.84 sQ1Su1Pr0.net
調理能力のない人・アパートもあるし、
そうじゃなくても数日分以上を渡すならインスタント食品が入るのは普通なんじゃねえかな
軽いものを上にして詰め込むのも普通だし、
その中で野菜スープなんてのも入ってるしで
叩くような内容じゃねえだろこれ

116:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:42:01.69 4jyIix530.net
>>1
経費等
約11,000円(1セット) 
URLリンク(www.city.osaka.lg.jp)

117:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:42:02.83 wpQLrRTM0.net
>>1
公開は勘弁してw維新w
イソジン吉村の維新の大阪だろう?w
維新だから、またやましい事してんだろうなあw
また維新が燃料投下してくれたw

118:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:42:03.09 RliI0N0r0.net
大阪はすぐこれだよ
限りなくあっち側だよなこの地域

119:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:42:05.74 +gVzF6Bn0.net
>>95
イソジンありませんね。
大阪市長は、吉村ではなく松井だから。

120:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:42:10.34 UpvFT00n0.net
断食療法かな

121:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:42:19.58 Rnh1X/D90.net
ダチョウ倶楽部かな?

122:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:42:29.00 FHuNxmkn0.net
相当中抜きしてるな

123:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:42:37.86 B6+m54+20.net
>>1
松井は人間の屑!

124:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:42:38.01 dfctRxM80.net
刑務所メシウマw

125:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:42:44.24 LzSO0nPy0.net
人員は限られとるんじゃ
毎日朝昼晩仕出し弁当を家に送れとでもいうのか
タダで

126:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:42:45.54 xqM0bRd+0.net
文句言ってる奴に税金上げれば食事が豪華になるって言ったら全員黙りそう

127:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:42:50.56 rNpvFZ1T0.net
あの粗末な弁当つくってた業者どこ?

128:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:42:54.45 oQNhmtV20.net
>>100
まぁ確かに
レトルトをまとめて届けただけって見たらそんなに変なもん贈ってる感じもしないんだよなぁ
レトルト=手抜き勢なら知らん
金の問題ならもっと知らん

129:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:42:55.80 /mb6q20b0.net
>>96
ブタブタ子豚こいつに決めたブーの吹田のエースコックもお忘れなく
後、一平ちゃんの明星食品もお忘れなく

130:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:43:08.10 +kNzaLkE0.net
大阪って3000円の弁当じゃないっけ

131:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:43:12.19 lQQ1Hk+R0.net
おすなよおすなよ!と同じやなw

132:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:43:20.08 yESdUK2+0.net
>>52
コロナ陽性でスーパーウロウロされる方が迷惑

133:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:43:20.12 ZpjRdHzK0.net
過去に学校の給食が不味いと言う伝説があった所だから

134:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:43:26.09 80C56nWy0.net
療養してる奴に料理させるのモアレだからインスタント食品なんだよ、わからないか?

135:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:43:27.16 9oAayGOU0.net
>>111
4500円ももらっててどん兵衛かよ
ボロ儲けだな

136:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:43:30.10 76DSo+h00.net
1食1500円で300円くらいの中抜き弁当ならホモ弁や松屋の持ち帰りで良いと思うが?
大盛りでも1000円しなくてあたたかいからな。
仕出し屋の弁当は不味いから死んでも食いたくないな。

137:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:43:38.28 /QmqShHO0.net
>おおさかパルコープ
SNS禁止もセットの共産しぐさで草(´・ω・`)

138:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:43:40.45 BMgvMVeJ0.net
法則かよ

139:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:43:42.54 ykYe2CGY0.net
>>116
やっぱ大阪ってクソだわ

140:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:43:49.39 LzSO0nPy0.net
レトルトにカップ麺なんて日本人の大好物だろ
タダでもらってながら文句言ってんな

141:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:43:49.93 tvmBCSFl0.net
中抜き!中抜き!楽しいな!!

142:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:43:54.86 BNG0OlQe0.net
刑務所より扱い酷いなおいw
麦飯食べさせてくれる刑務所の方が健康的なレベル

143:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:44:03.25 oyNhHYYL0.net
おれはコレで喜ぶけどな

144:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:44:04.53 WBIInH/L0.net
予算と中身を精査されると非常に困るんだろうな
納入業者はキッチリ調べた方がいいね

145:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:44:19.48 WDdjXh8e0.net
文句言わずに大人しく食ってろよ。
日本で5000人ぐらい死んでいるけれど、
80歳未満に限定すれば、1500人ぐらいしか死んでない。
60歳未満に限定すれば、100人ぐらいしか死んでない。
カップ麺食ってゴロゴロしていれば治るって。

146:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:44:21.44 XdZ3QOsH0.net
>>9
風邪ひいた時は消化に体力を使わせない為に何も食べないのが正解

147:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:44:27.41 08ERYguK0.net
>>1
> 医食同源ですので
医食同源は日本の食品メーカーの造語で、薬食同源が正しいそうだ

148:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:44:32.19 +hO4Mq240.net
SNSで禁止したのは公になるとまずい何かがあるから おそらくは不正?汚職?
調査すべきでは真実を

149:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:44:39.05 GU8RF3ZB0.net
足立区より酷いなw
マジでカップ麺しかないw

150:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:44:41.73 Wpk8xmq70.net
ちなみに足立区はバナナとか卵も入ってるらしい
基本は生ものは入ってないそうだが

151:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:44:42.16 GZWmjmeI0.net
知事や市長はカップ麺だけ食わされてるなんて思ってもみないんだろうな

152:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:44:44.53 IC/ATlIx0.net
公開するなよ
絶対にするなよ
こういうことですよね?

153:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:44:52.28 sy2VlGME0.net
>>100自己レス
メニュー一覧あった
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
(deleted an unsolicited ad)

154:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:44:55.04 Il9iznDv0.net
コロナ患者は何様や
コロナなんてただのかぜやぞ

155:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:44:56.57 pRz1pY+v0.net
都構想に賛成してたクソ雑魚ども、まだ言い訳ある?

156:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:44:59.36 /mb6q20b0.net
>>111
マジ、4500円でカップ麺なん?
配達はパソナの派遣にでもさせてんのか?w

157:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:45:04.34 I6vOzj5d0.net
>>126
使い方精査する方が先だろ

158:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:45:06.18 4kWY2eSN0.net
約11,000円(1セット)の中抜きセット公開するなよ。上級公務員談 

159:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:45:07.06 i4W/aysj0.net
キッコーマンの烏龍茶入れとけば話題になったのに

160:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:45:15.85 8dQv+MTi0.net
>>12
売り上げ困ってる外食業者に弁当注文するとかできんのかね

161:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:45:18.98 PhEefO7c0.net
でもうちの嫁さんの手料理より美味しいだろう
味噌色のお湯の味噌汁なんか味がないからな
この色なら味があるでしょ!
オレはもう諦めた

162:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:45:46.55 HDRB3by50.net
もう旧ソビエト末期状態の日本
住民は節制せず当たり前のように食料エネルギーを要求し行政は中抜き機関

163:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:45:47.87 UfjOEIlUO.net
大阪市最低
感染者の扱い最悪
そりゃ死者数ダントツなわけだ

164:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:45:49.05 oyNhHYYL0.net
>>142
刑務所のメシが一番健康食なんだよ
死刑囚の長生きな事www70代のジジイでも腹筋割れてるで

165:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:45:57.82 GU8RF3ZB0.net
URLリンク(www.city.adachi.tokyo.jp)
足立区の食糧配布こんな豪華だぞ?w
大阪民国wwww

166:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:46:07.11 yZ/QiOOK0.net
胃腸弱ってるときにカップ麺食べると気持ち悪くなるんですが

167:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:46:07.34 Po/oA6PM0.net
ポカリスエットと点滴は同じもの
点滴製造工場の社員たちが休憩時間に点滴を飲んで疲れをいやしていたことから製品化された

168:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:46:14.06 qEei4ge30.net
>>116
7日で1万1000円か
んで
>無菌米飯、レトルト食品、即席スープ、牛乳、缶詰、海草サラダ、シリアル食品等
とあるが
見た感じではだいたいカップ麺に見えるな
んま、隠れているのかも知れんが

169:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:46:17.26 7rvyWusR0.net
カップ麺はレトルトごはんより栄養あるけどな
しんどいと調理は無理だから簡易な保存食になるのは必然
自炊したこともない人もいるしね
朝シリアルと牛乳、昼カップ麺野菜ジュース、夜レトルトごはんとレトルト商品、おやつにフルーツの缶詰
バランスはいいと思うが

170:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:46:20.13 sy2VlGME0.net
>>149
チンするご飯や缶詰、シリアル、常温保存OKの牛乳なんかも入ってるっぽい

171:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:46:21.25 QltSTutr0.net
>>2
人によって中身が違うんだろ

172:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:46:30.15 tT5KB7KQ0.net
>>90
宅配だぞ

173:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:46:33.08 BiOeO54q0.net
よく体調崩す人、内臓ボロボロの馬鹿が好む食事

174:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:46:39.02 SCmc2cS70.net
通勤や身に覚えなく感染する人もいるから気の毒だとは思うけど
自宅療養なら置き配でどうにかならないのかな

175:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:46:40.63 4kWY2eSN0.net
配送料委託料込みで11000円か。ぼったくりですよね。
民間よりたけーなー

176:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:46:42.02 tetTwsgQ0.net
まぁカップラーメンってどうなのとはおもってたが病院食は届けられないだろう現実的な問題で

177:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:46:42.20 n0eaI65G0.net
>>3藤田アキラ大阪市議会議員(維新の会)のありがたい解説がこちらw
URLリンク(mobile.twitter.com)
中身が特定されることによって、その商品のゴミを捨てていたらあの家はコロナじゃないかとか、そういう風評被害が出る恐れがあるからです。また、その商品を作っている企業がコロナで儲けているなどの心ない誹謗も想定されるため、内容が特定されるようなSNSでの拡散は控えて頂く様お願いしています
(deleted an unsolicited ad)

178:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:46:51.58 eXUWiBBM0.net
面白おかしく茶化してる奴ばかりだけど
本当に嫌な世の中になったな…

179:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:46:51.61 kSkLLk3z0.net
コープの赤いきつねじゃなくてどん兵衛なのは良心的だな

180:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:46:52.10 isJabm1p0.net
これが維新政策か!

181:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:46:53.46 QltSTutr0.net
>>9
文句あるなら自分でネットスーパーでもAmazonでも使え

182:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:46:54.83 2Qw/94EWO.net
これで11000円だっけか?
どんだけ中抜きすんの

183:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:46:55.18 ZDWQVHMM0.net
カップ麺が嫌ならポカリなりなんなり普段から備えておけばいい

184:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:46:55.30 RAoWH6kW0.net
もう高カロリーで消化にエネルギー必要なもの食わせとけと
もしくはサムゲタンでも食わせとけ

185:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:46:56.92 oyNhHYYL0.net
>>153
普通やん
何が問題なのか

186:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:47:00.49 80C56nWy0.net
153
みたら十分だと思うが

187:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:47:01.81 /mb6q20b0.net
>>153
これが1日4500円の7日分の支給品?
どんだけ抜いてんや?w

188:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:47:04.84 bR3immhT0.net
せめてコンビニの野菜がとれるように配慮して弁当やら味噌汁にしてやれよ
補助金あるならさ

189:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:47:05.86 g1Wk+HBy0.net
そして委託先がコープというね

190:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:47:20.90 /C24rMTl0.net
値段はともかく毎日全員に三食配るのは無理な話だし、まとめて保存のきくレトルト配るのは合理的だと思うぞ
例えば暖かい弁当3日分段ボールで送られてきたって腐ってダメになるだけだろ?

191:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:47:22.75 7rvyWusR0.net
普通の内容やのに叩く人は何なのか

192:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:47:24.38 Hj913o850.net
たまに食べるカップ麺のうまさ

193:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:47:25.86 /tZ5zDmJ0.net
大阪は東京よりも死者を出してる自治体だぞ?
なるほどなって思う

194:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:47:31.90 uZIEDc/r0.net
震災時みたいなもん
保存が効いて誰でも簡単に調理出来るわけだし
野菜や肉をそのままとか2週間分の弁当まとめて送られても困るだろ
…が、症状出てる患者にまでカップ麺はないな
おかゆとか他にも色々あるだろーに

195:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:47:42.62 3BuVNao60.net
>>56
ぐぐったら朝日新聞のサイトでこんな記事があった
新型コロナウイルス感染症緊急包括支援交付金ていう制度
このスレの元記事の状況に適用されてるのかはわからんけども
1食あたり1500円が上限みたい、ごめん

 厚労省によると、入院が必要のない軽症者や無症状者は宿泊療養するのが原則。
5日時点で全国の自宅療養者は3392人、宿泊先を調整中で自宅待機中の人は1558人にのぼり、宿泊施設を十分に確保できない自治体も出てきた。
そこで、臨時応急的な措置として、外出しないなど適切に行動できる人には自宅療養を認めることにした。
 認められる条件は、一人暮らしの人▽同居家族がいる場合は寝食、風呂、トイレの使用時などに適切な感染管理をする▽同居家族が持病があるなど重症化リスクが高い人や医療介護従事者の場合は生活空間を完全に分ける、など。
同居家族に喫煙者がいないことも挙げた。
 自宅療養中は医師や保健師らによる健康状態のフォローアップを実施する。
また、療養中の人が外出しないで済むよう、配食サービスなどの利用に対し、新型コロナウイルス感染症緊急包括支援交付金で1食当たり1500円を上限に補助できるとした。

196:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:47:43.05 8uUuDVCz0.net
>・また商品の写真等、本事業に関する情報はSNS等で公開しないようにお願いします
押すなよ?絶対におすなよ?…

197:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:47:49.95 yACJbOIs0.net
ダチョウ倶楽部?

198:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:47:55.21 rGmxH7d+0.net
コロナにかかった時の準備ぐらい自分でしとけよ

199:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:47:59.15 qg8mSy3g0.net
>>16
特定されたら豪華ディナーに変わる

200:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:48:03.15 R+8BoEpp0.net
松井はん吉村はんはようやっとる

201:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:48:09.35 T1xgWgh90.net
>>182
アマゾンかヨドバシにお願いした方が安上がりだよなw

202:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:48:19.08 57B/zPCv0.net
>>153
別に問題ないな

203:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:48:23.00 5jSHcSYf0.net
やっぱり維新なんかに政治を任せたらダメだな

204:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:48:27.55 u8V05v1i0.net
これ完全に別のとこに金流れてるだろ
徹底的に調査しろよ

205:憂国の記者
21/02/03 10:48:27.79 Ystmaf3m0.net
どん兵衛ばっかり
緑のたぬきがうまいのに

206:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:48:37.31 QltSTutr0.net
>>174
自分はそのつもりで複数のネットスーパーとAmazonフレッシュ登録して適当に使ってる
事前の準備は必要で、コロナになってから新規契約は色々難しいと思う

207:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:48:40.17 VKuO67+M0.net
コープならおかゆのレトルトとかinゼリーとか入れてやれよ!
熱あるときにだれがカップ麺食いたいねん!

208:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:48:48.51 rI/tQ75/0.net
>>177
どこにでも売ってるカップ麺で特定とか無理だろw
言わない方がいいレベルの言い訳
中抜きさせてるのを隠したいのかな?

209:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:48:56.10 sy2VlGME0.net
>>187
一日4500円って食費だけの金額なの?多分違うでしょ
>>185
写真上げた人のお怒りポイントは「ポカリが入ってない!」だそうで

210:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:49:11.69 VEvz91+K0.net
せめてレンチンご飯とかにしろよ
健康面全く考えてないなw

211:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:49:21.45 LDYFYxVR0.net
大阪やけー日清食品やな

212:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:49:26.33 RX0lD89a0.net
浪人生でもかーちゃんがもっと良いもの入れるw

213:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:49:31.86 8uUuDVCz0.net
>>192
毎日食うと飽きるのに、不思議!

214:妖輝緋
21/02/03 10:49:33.52 CcSbzY4U0.net
加齢臭が発生しないならカップ麺も検討できるかなぁ・・・。

215:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:49:33.76 LCX5Mmrm0.net
まんぷくを見てたらカップラーメンってすごい栄養を考えて作ってるらしいからいいんじゃないの?

216:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:49:34.64 gr2MfZBn0.net
なんでふりかけがあんだよと思ったら
一応ご飯もあんのね

217:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:49:37.33 /mb6q20b0.net
>>153見たら>>25の寝屋川がメチャクチャよく見える
最初寝屋川ボロカス書こうかと思って止めて正解やったw

218:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:49:53.63 rUNfhH4B0.net
>>1
これって買い物に行かずカップ麺だけで過ごせってこと?

219:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:49:55.79 uxCuc3H/O.net
東京港区は栄養価が調った幕の内弁当を毎日届けてるみたいなのに同じ食事補助金でなぜこんなに自治体で差があるんだ?

220:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:49:56.41 7rvyWusR0.net
>>193
東京のやり方は素晴らしいからその東京メソッドを世界に公開したら賞賛を得るよ
全世界  1月26日時点
陽性者数 100,000,000
死亡者数  2,140,000
死亡率   2.14%   ← 世界基準
大阪府 2月2日時点
陽性者数 44,111
死亡者数   946
死亡率   2.14%    ← 完全一致
東京都 2月1日時点
陽性者数 100,234
死亡者数   894
死亡率   0.89%    ← 不自然

221:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:50:00.90 f7zNBD0H0.net
自宅療養なら出前やら宅配やらで、自分で食えよ。
もらっといて文句言う。
どこの朝鮮人ですか?www

222:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:50:01.69 K8RCY02e0.net
アマノフーズの味噌汁が入ってるのはいいね
いっそアマノフーズの味噌汁、リゾットとかのセットなら嬉しいわ
アマノのドライフーズ美味い

223:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:50:13.53 IMj0zipU0.net
流石大阪やな
カッパもあんなに援助求めてた割に市役所内にずっと置いてて
邪魔やからどけてほしいとか言われてたし全力で笑いをとりにいってるな

224:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:50:14.67 CvXmZR/L0.net
>>216
米も汚染された福島産だろうなぁ

225:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:50:15.99 HSP14CPE0.net
ブワッ(´;ω;`)

226:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:50:32.86 2uwyrR4b0.net
アンチ維新 アンチ吉村って何が目的なの? 凄い気持ち悪い

227:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:50:40.04 kvdoRfAz0.net
>>185
この程度なのに中抜きされてるんじゃないかってぐらい税金がつぎ込まれてるらしい

228:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:50:45.39 l0gVumtC0.net
正直ありがてぇ

229:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:50:53.64 S7Gv1EqV0.net
言論統制だな

230:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:51:03.83 T4KR18ZB0.net
こんなもん食べてたら免疫力下がって死ぬわ

231:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:51:11.96 VKuO67+M0.net
これでコンビニ行ったら逮捕かよ

232:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:51:12.28 RAoWH6kW0.net
>>221
いや、マジでそれなんだよ
野菜送りつけてやれば良いのに

233:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:51:21.54 sy2VlGME0.net
>>210
レンチンご飯も20個入ってる>>153
梱包するとき軽いカップめんが上になってるだけかと

234:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:51:27.41 pIA5v8NC0.net
そら毎日馬鹿みたいに感染者出るんだから栄養満点の食事一人一人に届けられんわな

235:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:51:32.89 /mb6q20b0.net
>>230
大阪の死者数多い原因分かったかもなw

236:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:51:39.73 kiN11vLh0.net
のりたまはクラッカーにかけて食うと美味

237:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:51:44.43 8Oye7TaZ0.net
>>205
それはトンキンの味覚
大阪ならどん兵衛一択

238:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:51:49.39 JO8xC3NO0.net
辛ラーメンじゃないのは評価する

239:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:51:52.30 uEne7XKp0.net
>>177
その発想は全くなかったわ
コロナ差別助長してないか?

240:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:51:58.02 4kWY2eSN0.net
イオンのあっさり軽インスタントラーメンならもっと安くなるだろ?その分量増やせよ

241:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:52:00.67 nLRP0mPu0.net
>>1
大阪民国だから仕方ないね。

242:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:52:00.81 yrRFGkmJ0.net
おいおい
非公開情報を晒したらダメだろ
吉村弁護士にスラップ訴訟されるぞ?

243:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:52:01.62 iY0fDVfx0.net
好みもあるし冷凍庫の大きさも限りあるだろうし
カップラーメンやふりかけが妥当だろうね
あと何が欲しい?水は蛇口からでるしカロリーメイトとか?

244:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:52:20.48 BIsAqsJS0.net
中抜きウマウマ

245:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:52:24.30 4ZMCZB460.net
酷い中抜きがバレるのでsnsでの公開は禁止ですね

246:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:52:25.77 eToyAsKK0.net
公開制限なんて無理なことは言うな

247:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:52:26.92 qFmbtAqV0.net
>>1
公開すると予算の中抜バレるから!

248:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:52:27.16 76DSo+h00.net
>>168
牛乳の消費期限は1週間とか持つの?
料理で使う時にたまに牛乳買うけどその日で消費してる
から1週間とかマジで怖いけど。

249:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:52:31.22 QzLCILlX0.net
ノロウィルスに罹った時は下痢嘔吐で脱水症状になって経口補水液のお世話になった

250:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:52:37.39 JO8xC3NO0.net
>>237
トンキンだが赤いきつね以外は認めん

251:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:52:50.21 /mb6q20b0.net
>>177
特定ってどんな特殊なカップ麺なんだよw

252:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:53:01.41 +hf+ObQI0.net
料理する元気ない人向けだろうからレトルト・味噌汁・スープなどはいいが、
一週間でコープヌードル4個+どん兵衛3個は多すぎるだろ
委託先のパルコープとやらに自宅療養用と伝えなかったのだろうか?

253:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:53:04.02 zgROP0e50.net
酷いな大阪
これじゃ逃げ出す奴が出てもしゃーない

254:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:53:08.11 7rvyWusR0.net
生ものは管理をしっかりしていないと傷むからね
クレームや食中毒の原因になる
調理手間のかからないレトルト商品しか選択肢はない

255:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:53:19.88 K8RCY02e0.net
>>153
めっちゃいいじゃん
おやつまで入ってるw
大阪頑張ってるじゃん

256:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:53:23.29 GLGRKubH0.net
>>113
5ちゃんならともかくSNSでアップすれば身元わかるだろ

257:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:53:23.76 /tZ5zDmJ0.net
こんなん送りつけられたら自衛のためにスーパーか飲食店に行かざるを得ないだろうな

258:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:53:26.11 7UyfQ5uu0.net
こんなん食わされたら治るもんも治らんわwww

259:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:53:45.58 d+xqGrk00.net
ニートのえさ

260:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:53:53.18 A2Ee1e/t0.net
>>2
ショボくても豪華でも、それを見てケチつけてくる奴がいるわけよ。それに対応してるだけで定時は終わるわけ。わかる?

261:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:54:10.86 yrRFGkmJ0.net
このスレ
維新信者おる?

262:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:54:16.88 rUNfhH4B0.net
野菜スープといっても、即席スープだと塩分ばっかり多いんじゃないかな。

263:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:54:30.81 7rvyWusR0.net
>>252
さすがに生協が中抜きすることはないよ

264:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:54:36.68 ffVDpRxg0.net
>>2
大阪はこれで、東京はこれで、千葉はこんなものかよ!とか、いちいち比較されたら堪らんだろ。

265:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:54:36.89 /qI9ENud0.net
>>49
カップ底に葬儀屋の案内が刷られているんだわ

266:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:54:37.13 PfVOgexi0.net
公開するなと言われてもするわなw

267:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:54:40.54 2Vt6rMfY0.net
文句やイチャモンじゃなくて
せめて、無症状で買い物でれず腹へらしてる若い子バージョンとか
発熱や咳ヒドいとか胃も弱ってる人向けの病人用バージョンとか
くらいはしてやれよ、て話でしょ

268:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:54:43.42 njXoZMbO0.net
>>218
そういうことだろ?
外に出て感染拡げるなって意味

269:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:54:49.58 2uwyrR4b0.net
ここのは在日チョソばかりです

270:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:54:59.63 RAoWH6kW0.net
>>257
普通は出前だろ

271:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:55:05.96 1iLggvvG0.net
>>251
イソジン練り込み麺

272:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:55:06.64 BMgvMVeJ0.net
>>248
ロングライフ牛乳知らんか

273:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:55:07.92 sy2VlGME0.net
>>248
200mlの長期常温保管可能な牛乳、2ヶ月OK
ロングライフ牛乳でおぐぐりください
わりとその辺でも売ってるメジャーなもの
開けたら普通の牛乳と同じで日持ちしない

274:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:55:11.67 M5+Jwv/50.net
ねらーに拡散されてて草
スレ立て禁止ってちゃんと注意書きしないから

275:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:55:18.96 wfXELLTP0.net
これって「公開するなよ~、絶対公開するなよ~(早く公開しろ」パターンだろ

276:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:55:22.22 tcwZCjEz0.net
カップ麺の何があかんの?

277:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:55:23.87 /d9dq3sE0.net
>>251
擁護するわけではないが基地外をなめたらいかん

278:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:55:24.80 lU6ZGBeV0.net
なんか感染者を受刑者みたいにあつかってんなあ

279:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:55:29.68 8ZSlyOBX0.net
カップ麺どうのこうの前に、全漢字にひらがなのふり仮名がある時点で
いかに外国人のコロナ患者が多いかの証明になる暴露文書www

280:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:55:39.17 EhAlpAv80.net
>>177
こいつと生で公開討論会してみたいなー
10分でマウント取れる自信あるわ

281:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:55:49.61 HKY253j90.net
>>1
ガッツリ公表しててくさ
家放火しろやこんなごみ

282:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:55:50.70 P+JRJbQ10.net
公開できない物を送ってくるんじゃねーよ
言論統制かよ

283:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:55:50.90 vcN1cKDB0.net
>>1
なんで公開するなって言われてるのにするの?正義のつもりか?ゴミカス

284:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:55:52.21 YWqaeyR00.net
これが人情の街大阪の緘口令や!
どないやトンキン共wwwwwww

285:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:55:52.70 1Xlhoizt0.net
見てぇーーー 一応言っとくだろ? 配信しないわけが無いw

286:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:56:02.23 /mb6q20b0.net
>>258
まさに「大阪の死者数が多いのには訳がある」の
謎が段々と解けてきた感じやなw
まさか栄養を付けないと行けない陽性者に・・・w

287:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:56:04.78 whffXvwV0.net
食事もらえるだけええやん
メニューが気にいらんのやったら
通販で好きなもん注文せえや
その時はもちろん自腹な。

288:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:56:04.89 m9d2K6pQ0.net
これじゃあ「外出して弁当でも買ってくれ」と
暗に言ってるようなもんだな。
人の行動を制限してるという認識がまるで無い。

289:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:56:09.87 7rvyWusR0.net
こういうの大阪市虐めやろ
ほんと地域差別意識がひどい

290:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:56:14.01 uonMi9i80.net
東京や他の県では自宅療養の支援セットの写真をSNSに掲載するのは禁止していないな
逆に保健所や自治体がセットの一例をHPで公開している
非公開にさせるのは異例

291:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:56:14.03 uLANXRAk0.net
緊縮ネオリベ路線の末路

292:名無しさん@お腹いっぱい
21/02/03 10:56:16.19 3eCyFBBD0.net
>>250
あんな甘みが強いダシ汁がいいとか理解できねー

293:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:56:16.22 K8RCY02e0.net
こんだけ支給受けてまだ文句言うかw
これで野菜足りなきゃ野菜だけネットスーパーで買えよ
コロナかかったやつとか自業自得じゃんか
よう支給品に文句言うわ

294:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:56:19.70 gr2MfZBn0.net
老人にはキツそう

295:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:56:24.95 pyBWN0/L0.net
なんで貰って文句いってんの?

296:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:56:25.94 oyNhHYYL0.net
なんか意図的にカップ麺を上に持ってきて
カップ麺しかないって見せてるだけじゃん

297:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:56:30.49 QOgaTt/h0.net
一食1500円の補助国から出てるって聞いたけど、カップラーメンだとせいぜい150円だよね?

298:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:56:34.41 wpQLrRTM0.net
>>193
えっ!嘘だろう?
東京の人口の6割程度の人口の大阪が東京より死者数が多いのか?
さすが、大阪維新w
さすが、大阪モデルw イソジン維新w

299:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:56:34.48 57B/zPCv0.net
>>267
日で容体変わるから無理やろ
一週間分配送なんだし

300:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:56:34.52 76DSo+h00.net
ところどころ養護の書き込みがあるのがまた痛々しいw

301:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:56:39.25 qEei4ge30.net
>>248
冷蔵庫に入れといたら大丈夫だろ
知らんけど
>>252
1日3食やから
1日1カップ麺なら飽きないだろうと言う優しさ

302:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:56:39.89 h3QUQYTR0.net
なにこれ
栄養バランス考えてないの?

303:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:56:44.31 ReORdm/U0.net
これはひでえwww

304:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:56:46.22 /4vQxEEj0.net
>>257
明らかにカロリー足りないからな
これで暮らせっていうのは

305:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:56:55.72 lU6ZGBeV0.net
>>260
コープヌードル、正直言って本家日清より旨い。特に野菜ポトフみたいなやつ
日清もあれ出せばいいのにな

306:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:57:01.17 uODWJE6V0.net
カップ麺はオナニーに使えるらしい。

307:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:57:03.46 ymM9wFv+0.net
商品の組み合わせで誰に配布したか特定できるようにしたらいいんじゃない?

308:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:57:18.78 8Oye7TaZ0.net
大阪の死亡者数が多いのは東京に比べて格段に高齢化率が高いからだろ
そんな基礎知識もない奴が発狂してるわけだ

309:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:57:24.17 G3ZCww9D0.net
無料でもらっといて何が気に入らないんだ?
俺にくれよ

310:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:57:27.73 v2CYX+ui0.net
微量の成分差ではあるが運動後の補給はポカリ
運動しない人はアクエリアスのほうが向いてる

311:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:57:33.24 aNZc+t5d0.net
公開するなと言うと余計に公開されるわな

312:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:57:33.71 yrRFGkmJ0.net
これは維新信者
なんで非公開なん?
1.コロナ患者用のメニューは機密事項だから
2.中抜きしたから
3.大阪都構想を否決されたから

313:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:57:38.36 HKY253j90.net
コロナに罹る大罪を犯しておいて
お願いも無視してネットに上げて文句をいう
もうコロナ患者も全員晒せよ
全員燃やせばコロナ広がらないよ

314:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:57:42.65 yESdUK2+0.net
 自宅療養中は前述の通り一切の外出が禁止されている。家族と同居していれば食事の世話を頼めるが、ひとり暮らしではそうもいかない。そこで国は自宅療養に専念してもらうため、解除までの期間の食事の配達(配食サービス)を行うよう自治体に要請している。費用については1食当たり1500円(1日4500円=配送代と飲料代は除く)の補助金が国から交付される。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

315:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:57:45.53 sy2VlGME0.net
>>255
無難かつぼちぼち行き届いたセレクトよね
余ったら回復してから食ってもいいんだし
ポカリは元気なうちに粉で各自買っておけ

316:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:57:47.64 76DSo+h00.net
>>272
普通の牛乳しか買った事無い。
日本製ならどのメーカーでも同じレベルの味だから。
飲まずに料理でしか使わんからな。

317:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:57:48.52 cP+R21rn0.net
>>50
ジョークだろw

318:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:57:51.47 Lrk9x1HM0.net
一食1500円の政府予算で100円くらいの支給品かww
大阪府ぼろ儲けやんww

319:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:58:01.92 bQ+VgOjj0.net
全部のメニュー見れば緊急時の食事としてはそんなにひどくないのに、
1の一部しか写ってない写真に煽られて騒ぎ立てるのがアホ

320:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:58:03.96 +hf+ObQI0.net
>>248
常温で長期保存可能なロングライフ牛乳ってのがある、普通の牛乳より味は落ちる
開封後は普通の牛乳と同じく冷蔵保存して早めに消費する必要がある

321:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:58:05.41 G+hxdkrK0.net
>>217
寝屋川の市長は優秀なのよな
政治的には大阪自民系出身で、維新系ではない

322:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:58:06.55 yESdUK2+0.net
これで1日4500円?

323:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:58:11.11 zDorok0I0.net
ペヤングの激辛系ばかりだったらコロナも死ねる

324:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:58:12.53 tcwZCjEz0.net
雪山に遭難した時、あったかカップ麺とキンキンに冷えた恵方巻、どっちが嬉しい?

325:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:58:14.72 zaRgmbq90.net
ワラタ
日本は貧困国になったと実感する

326:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:58:26.29 0O8ezh1d0.net
日持ちして手間かからないものが選ばれるんだからある程度は仕方ないんじゃない

327:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:58:28.28 7vAW+RRL0.net
自宅療養は行政からのお願いなんだから、手厚いサポートはあってしかるべきだろう。
また勝手な行動を刺せないという点で快適な環境づくりが必要だが、ジャップには無理か。

328:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:58:34.11 cS6Dj57J0.net
笑えるwwwwwwwww中国よりはマシかなwww冗談であって欲しいなwww中国はネタだから日本の方は本当ぽいなwww

329:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:58:36.55 PQX/+8U+0.net
テメぇで作れアホ感染者
水でも飲んでろ

330:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:58:37.54 XARQ+Wla0.net
文句があるなら
自分でネットスーパーなり弁当宅配なりを使えというのは
その通りではあるのだが
新型コロナが陽性のうちは病院の栄養バランスの整ったお食事もタダだからな

331:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:58:39.02 gDAdlEoE0.net
スポンサーの戦略かな?

332:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:58:45.29 GU8RF3ZB0.net
>>220
足立区と民国どっちの支援受けたいか言えば間違いなく足立区のセットだけどなw

333:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:58:50.53 wpQLrRTM0.net
>>308
たぶん
イソジンが足りなかったじゃあねえの?
イソジンw維新w

334:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:59:01.61 rRyFAcbR0.net
大阪
狂ってるw
給食センターとかあるだろ

335:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:59:09.15 EDPsj1+8O.net
>>1
たんぱく質すくねー プロテイン2kgぐらい入れてくれ

336:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:59:10.19 1S0eyBjW0.net
人の口に戸は立てられぬ、って知ってるか?

337:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:59:17.72 57B/zPCv0.net
>>322
一食の補助上限が1500だから
「1500より下」で考えーや

338:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:59:19.96 QOgaTt/h0.net
>>200
コロナ患者56すために?

339:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:59:23.83 LtyuzK9G0.net
出されたものを食べなさい!

340:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:59:28.06 57tWTuBC0.net
なんでもかんでもSNSにアップして世間に報告する奴の気がわからん
最近は街角でトラブルになってもお互いがお互いにスマホ向け合って、自分に都合の悪い部分を切り取って世間に味方になってもらうためにアップしてるんだろ?
監視社会が危惧されるとかぬかして人間みずからセルフ監視社会を実現
馬鹿のきわみ

341:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:59:28.05 /4vQxEEj0.net
>>279
日本人でも漢字読めへんのいるやん
そういう人らへの配慮やないの
そんな維新って素敵やん(紳助風)
外国人への配慮なら複数言語表記する
駅の表示看板みたいに

342:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:59:33.30 RZ7jZ5Vy0.net
自宅療養中のすべての人に
同じメーカーの同じ商品をきっちり配れないし
カップヌードルも人によってはシーフードだったりカレーだったりして
それによってトラブルがあると役所も余計な仕事が増えるだろ

343:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:59:39.63 7HJDpVl00.net
毎日カップ麺なんて食ってたら健康な人でも病気になるわwwww

344:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:59:44.38 BMgvMVeJ0.net
コープの冷凍弁当幾らだっけな

345:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:59:48.32 1yKPb5AP0.net
ここはセーフか?

346:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:59:52.57 oxHhek5i0.net
栄養とりたいなら必要な栄養全部入ってるスムージーでいいじゃん

347:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:59:52.85 aaQyknKI0.net
こんなの食ってたら回復するものもしなくなるな
命を守るためには自分で買いに行くしかない

348:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:59:53.66 36HfjjXX0.net
自宅療養者って、療養するんだろ?
カップ麺で療養になるか?吐くだけだろ

349:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 10:59:54.88 g1YvQEv+0.net
面倒くさいから検査する人には陽性に備えて電解質飲料を帰りに買って帰りましょうと書面で渡しておけよ
発熱時は食べなくてもいいしパックご飯があるならお湯入れておけばふやけてお粥になるし
それ以外のものは無症状で出歩けない人の非常食だと思えば何の問題もない

350:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 11:00:01.72 YSgEtg+Y0.net
大阪市情報公開条例
www.city.osaka.lg.jp/somu/page/0000005684.html
市民と行政が協働して魅力ある総合的なまちづくりを推進し
地方自治の本旨に基づく市民本位の開かれた市政を実現していくためには
行政運営の透明性を確保するとともに、市民が必要とする市政情報が的確に市民に公開され
市民の市政参加を促進することが必要である。
情報公開制度は、このような開かれた市政の推進に不可欠の基盤的な制度であり
市政に対する市民の理解と信頼を確保するため、公文書の公開制度に加えて
情報提供施策の積極的な推進など、情報公開制度全般にわたるより一層の整備、充実が求められている。
このような状況を踏まえ、大阪市は
市民の「知る権利」が情報公開の制度化及びその発展に大きな役割を果たしてきたことを十分に認識するとともに
大阪市の保有する情報は公開を原則とすること及び個人に関する情報は最大限に保護することを基本として
21世紀の大阪市にふさわしい情報公開制度を確立するため、ここに、この条例を制定する。

351:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 11:00:04.05 /mb6q20b0.net
>>271
うむ、それなら特定できるかもなぁ
「コロナ患者用イソジン練込み麺使用」なんて書いてたらw

>>314
1日4500円やのに>>153の内容やったら>>25の方が栄養ついて
免疫力増えそうやなw

352:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 11:00:04.50 Lrk9x1HM0.net
1日4500円を療養者に直接支給して自前で注文させた方がはるかにいいもの食えるわww

353:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 11:00:07.28 76DSo+h00.net
>>273
そんなの有るのか。
知らんかったありがとう。

354:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 11:00:16.40 rUNfhH4B0.net
>>153
・即席の野菜スープも野菜味噌汁も野菜が少ないうえに塩分が多い。
・野菜ジュース少なすぎ。1週間で625mlしかない。
・缶詰の果物はシロップ漬けだろう? なら糖分が多すぎ。 虫歯になる。
・ひじき、大豆のドライパックは評価できるが、この詰め合わせの他の食品とどう組み合わせるのか? ドライパックって味付いてるの?
・コーンの缶詰もどうやって食えと? カップ麺に投入? コーンの缶詰なんて調理前提では?
こんなのが送られてくるなら、オレは買い物に行かざるを得ないな。

355:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 11:00:18.41 rsDDkyhM0.net
>>177
まぁ納得だな
税金でカップ麺買ってるわけだしそのカップ麺メーカーと癒着してるって言う奴もいるだろ
gotoでも散々批判されてるし

356:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 11:00:19.79 RAoWH6kW0.net
>>341
小学生が一人暮らししてんですかねぇ?

357:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 11:00:20.25 h2GhXSKO0.net
カップ麺はないわ
せめて缶詰だろ

358:名無しさん@お腹いっぱい
21/02/03 11:00:22.12 3eCyFBBD0.net
>>329
国が幽閉してるからな
pcr検査受けるからこうなる

359:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 11:00:24.32 aNZc+t5d0.net
しかしもうちょっと栄養バランスの良い物を配食出来んもんかね
まぁ今時は某かのアレルギー持ちも多いから一律で配食はなかなか難しいだろうけど

360:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 11:00:29.95 x0SPAOks0.net
物足りない人とかこっそり買いに出たりしそうだけど…

361:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 11:00:32.08 vm+hhtoF0.net
これを無料でくれるなら、立派だよ。
栄養面から野菜が不足してるね、だから、
獲れすぎで捨ててる大根とか白菜を放り込んでおくべきだ。

362:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 11:00:34.99 WioLMVwo0.net
文句言ってるの多いけど意識低い奴ってだいたいインスタントか外食で済ませて栄養バランスなんて全く考えてないだろ
病人だから良いもん食わせろとか考えるの遅すぎなんだよ

363:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 11:00:36.31 tkL9ESbn0.net
>>256
え?twitterのアカウント見ただけで身元がわかるの?
もしかしてtwitterの社員?

364:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 11:00:37.36 wfXELLTP0.net
ちなみに他の自治体では何が貰えるの?

365:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 11:00:37.44 jw2r/a3o0.net
タダでもらえるなら喜んで食うわ

366:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 11:00:45.99 HZVoLLSj0.net
>>312
どんなんだろうとケチつける層が一定数いるから

367:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 11:00:47.28 DEoxjAgS0.net
早速公開されてて草

368:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 11:00:47.92 +nsqrb5z0.net
>>352
注文スタイルなら、支給しなくてもいいだろw

369:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 11:00:54.93 zaRgmbq90.net
さすがにこれは酷い
もしかして日本ってもう終わってる?

370:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 11:01:02.27 ezduYk2G0.net
>>12
物足りないと、食料を求めて外に出るぞw

371:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 11:01:03.63 76hueXEq0.net
ただで配ってるものだからこれで十分だろ
自分が食べたいものかあるならスーパーやコンビニに配達してもらえばいいし
アマゾンとかなら大概のものは置き配でそろうだろ

372:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 11:01:07.83 54NwmVDp0.net
大阪人にもダチョウの笑いが解るんだな

373:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 11:01:11.87 qEei4ge30.net
>>348
大抵は無症状なんじゃないの

374:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 11:01:17.82 sy2VlGME0.net
>>304
家から出ない&安静にしてるならカロリーはそんな要らないのでは?
むしろ消化より回復に体力を当てた方がいいと個人的には思う
元気ならピザでも取ればいいし

375:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 11:01:29.15 5g0QuHel0.net
こんなもんばっかり食べたら別の病気になりそう。

376:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 11:01:38.07 rsDDkyhM0.net
>>363
バカッターでどんだけ身バレしてるか知らんのか?
学校退学になったりバイトクビになった奴は数知れずやぞ

377:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 11:01:47.26 Lrk9x1HM0.net
>>352
本来は入院する建前なんだから政府が4500円も出してんだろ
金は払えよw

378:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 11:01:49.42 GU8RF3ZB0.net
>>25
これはいいな
大阪の中でもこれだけ差があるとはw

379:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 11:02:01.43 5hl3w+Y30.net
何もないよりは有り難いけど病人にカップ麺てw
配食サービスも30日利用したら4万5千円て結構な金額や

380:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 11:02:03.34 57B/zPCv0.net
>>354
シロップ飲む奴居るんか

381:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 11:02:08.77 vCY3NCT+0.net
食事まで面倒見る必要ないのに余計なことするからこういうことになる
食料配給を相手は善意とは受け取らないよ

382:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 11:02:09.60 M1MS1YL30.net
こんなの「カップラーメンはひどいです」と言うのを自白しおてるようなものだろ。
SNSに載せるなもなんの法的拘束力生じない握手。

383:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 11:02:11.13 gDAdlEoE0.net
メーカー
→コロナで寄付「商品情報は公開しないようにお願いします」
市役所
→メーカーの意向を尊重して注意書き
コロナ患者
→チッ、うっぜーなアップしてやる
ネットで炎上・商品名拡散
→メーカー大勝利

384:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 11:02:11.64 Lrk9x1HM0.net
>>368
本来は入院する建前なんだから政府が4500円も出してんだろ
金は払えよw

385:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 11:02:15.61 vehl68yR0.net
捜査情報や社内情報は公にしないだろ
それと同じ何がおかしい?

386:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 11:02:20.23 uonMi9i80.net
>>177
これが理由ならば他の県や市もSNSでの公開を禁止してHPに一例公開もしないのでは

387:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 11:02:35.78 w8Meoi6X0.net
大阪=ヤクザ
金に汚い大阪
やっぱり汚い

388:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 11:02:47.01 gr2MfZBn0.net
外出するなと言いたいためにやってる感がある

389:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 11:02:49.08 K8RCY02e0.net
1日4500円て食費限定の金額?
それ本当の金額?
だとしたら政府は金出しすぎだろ
補助金もめっちゃ種類あるし
これで文句言ってるやつがいるのが不思議だわ
手厚すぎちゃう?
自然災害の時だってここまでやらんで

390:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 11:02:49.30 O5KnriN70.net
公開しちゃいけない理由が知りたい。

391:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 11:02:49.94 zWwfi+qe0.net
維新支持者は馬鹿しか見たことない
イケイケの実業家気取りで中身は無い

392:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 11:02:51.51 e56VtsWO0.net
委託された生協がセコい食品つかって中抜きしてるのがバレたら困るから

393:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 11:02:52.00 xkkubgwD0.net
冷凍食品ならまだマシなのにな、と思ったけど、
そうか、冷蔵庫ないヤツもいるのか
めんどくせえもんだなあ

394:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 11:02:58.11 lU6ZGBeV0.net
カップ麺と尾西のアルファ米がいいじゃん。あれうちの親父もうめえって言ってる

395:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 11:02:58.26 Lrk9x1HM0.net
>>379
1日4500円だぞ

396:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 11:03:00.50 DEoxjAgS0.net
大阪てコロナ陽性者に送る手紙の封筒に葬儀屋の広告載っけてんだろw
これがなにわの商人根性って奴かw
わかりやすいな(´・ω・`)

397:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 11:03:03.32 +nsqrb5z0.net
>>248
要冷蔵だけど、普通の牛乳でも1週間持つよ

398:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 11:03:03.84 tkL9ESbn0.net
>>376
身バレする奴もいるけど少数やね
大抵多数は鍵かけてアカ変えて終わり

399:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 11:03:07.32 /4vQxEEj0.net
>>356
知らんわ
ワシに聞くな
知的障害者とか識字困難者とか
大人でもいろいろいるんや
小学生の1人暮らしってなんや?

400:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 11:03:10.15 rUNfhH4B0.net
>>335
確かに。 たんぱく質も不足するね。
このメニュー、栄養士に相談して決めたのだろうか?

401:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 11:03:11.78 aNZc+t5d0.net
>>381
食事の面倒を見ないと買い出しで出歩くじゃん

402:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 11:03:22.31 RAoWH6kW0.net
>>388
当たり前だろ
言われなくても外出すんなよクズ

403:おる 森MORU(もる) ニッポンジュソときあかし
21/02/03 11:03:26.57 /kiD0OHt0.net
荒坂(おおさか)多阪(おおさか)
正園(ああその)高園(たかその)八磯(やいそ)宮園 八園(やその)高磯 宮磯(みやいそ)正磯(ああいそ)大阪(ああその)

404:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 11:03:31.24 P4e+QT9Q0.net
公開しないようにと言われても公開する奴ってなんなの?

405:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 11:03:32.26 v2fPTqGo0.net
ええやんそれで

406:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 11:03:33.41 O66P/ELw0.net
>>371
ただ?何言ってんの

407:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 11:03:42.00 +yLZ2FQz0.net
調理はこっちでするから米と野菜と肉魚を届けてくれたらええわって希望は出来ないの?

408:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 11:03:56.65 zaRgmbq90.net
>>382
天下のNHKでもカップ麺常食は不健康だって言ってるよ
あくまでも非常食だから

409:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 11:03:59.63 fQvWBV5z0.net
ID:GLGRKubH0

コイツ維新の工作員な
大阪維新の会の議員は橋下に媚びへつらうみじめな負け犬
くそみじめw

410:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 11:03:59.95 5vvuUDJi0.net
自宅療養中って生活に必要な買い物に出かけるのダメなの?

411:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 11:04:01.07 PZRrftfO0.net
>>3
お店や商品への風評被害につながるので、搬送店舗や商品名を隠している市町村は多いよ
あの店コロナだから行かないって言われるのが怖いの
生協とかイトーヨーカドーは体力があるから業者名隠さないけど
具体的に○○店がやってるとかは秘密

412:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 11:04:02.27 0mH8x2/50.net
むかし勤めてた会社では、夜勤の食事手当が現物支給(カップ麺)だった。
社員から「栄養が偏るから、現金で支給してくれ」という要望が出された。
会議の結果、返ってきた答えが「今後カップ麺は2個まで食べていい」だった……

413:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 11:04:02.51 2Lvkxheu0.net
は?関係なくないか

414:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 11:04:04.83 tkL9ESbn0.net
>>400
食事?カップ麺でいいだろ(鼻ホジ)
で決めてるんじゃないかなって

415:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 11:04:06.82 5hl3w+Y30.net
>>395
見間違えますたすいません

416:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 11:04:16.73 +hf+ObQI0.net
>>301
優しくねえよ
一日一個という超ハイペース体に悪いカップ麺食わせることのどこが優しいんだよ

417:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 11:04:26.84 PiX5da220.net
千葉もだぞ?

418:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 11:04:27.50 buim53jr0.net
対応ずっと糞だからな
死者も多いし
第3者委員に徹底調査させるべき

419:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 11:04:29.97 rUNfhH4B0.net
プロテインとパスタと冷凍野菜ミックスと煮干しと昆布でいいんだよ。

420:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 11:04:31.13 n56PmbDM0.net
葬儀の広告といい大阪は凄いなーw

421:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 11:04:32.19 rUyfFSHb0.net
ダイプリのときは客が騒いで数日で豪華な食事に切り替わってたっけ
まあ、クルーズ旅行を楽しむ層にカップ麺すすらせる訳にいかないのは分かるけど

422:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 11:04:34.25 rt7x71lo0.net
するなと言われたらやりたくなるのが人間の性

423:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 11:04:36.18 G+hxdkrK0.net
>>404
それだけ維新がクソだからな
現場の人はできる限りの手を尽くしているけど
イソジン武富士スラップイキりと雨ガッパ八尾のVシネマが邪魔をする

424:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 11:04:38.78 h3QUQYTR0.net
>>400
塩分摂取量とか野菜とかは

425:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 11:04:41.12 vm+hhtoF0.net
>>314
このインスタント食品郡で一日4500円って高い気がする。
定価なんだろうな、たぶん。

426:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 11:04:43.37 MU6NDFZZ0.net
>>1
口止めしてんのか?

427:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 11:04:44.33 Lrk9x1HM0.net
>>371
政府から1日4500円大阪府に出てるけど中抜きぼろ儲けやんw

428:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 11:04:48.67 FHsS3uNe0.net
日持ちのする食料考えたらこうなるよな、とは思う
無料で貰える内容としては噛み付くほどのモノには見えない
ただ果汁入り野菜ジュースだけは擁護できない
療養で運動量が少ないのに糖質あげるのやめてクレメンス

429:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 11:04:54.07 rsDDkyhM0.net
>>398
つまり意図的に隠さなきゃバレるってことじゃん

430:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 11:04:55.69 O5KnriN70.net
メーカーと連携して試食で節約すればいいのに。
商品開発時に結構金をかけて市場で試食させてるから。
試食調査や試食配布品を申し出るメーカーはないの?

431:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 11:04:56.61 v2CYX+ui0.net
日数分のビタミンD錠剤はあったほうがいい。
あとアミノ酸もっと多く。

432:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 11:04:58.94 fQvWBV5z0.net
>>13>>59 ID:GLGRKubH0

コイツ維新の工作員な
大阪維新の会の議員は橋下に媚び媚びへつらうみじめな負け犬
超くそみじめw

433:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 11:05:02.05 sy2VlGME0.net
一食1500円は「上限」だってさ>>195
> また、療養中の人が外出しないで済むよう、配食サービスなどの利用に対し、
> 新型コロナウイルス感染症緊急包括支援交付金で1食当たり1500円を上限に
> 補助できるとした。

434:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 11:05:03.90 CqLFmEbt0.net
豆乳ヨーグルトとプロテイン
入れておきなさい

435:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 11:05:07.03 tet1DCmw0.net
>>160
間に弁当屋入れて万一食中毒でややこしい事になっても困るし
やっぱり普通に配達出来る物っていったらカップ麺ぐらいでしょ
湯入れるだけで食べられるし

436:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 11:05:07.07 PEb/MovR0.net
まんま俺の日常食でワロタ

437:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 11:05:09.51 uPxVVm1O0.net
公開しないようにとお願いしてもこの状態だろ。昔の良き日本人はどうなった?まるで朝鮮化してしまった。

438:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 11:05:13.36 BNG0OlQe0.net
弁当すら用意できない生協
大阪の感染者はかわいそう

439:ニューノーマルの名無しさん
21/02/03 11:05:19.70 tkL9ESbn0.net
>>425
定価で買っても2000円いかないと思うよ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch