【資本主義】米富裕層の資産、昨春から114兆円増加 コロナ禍で貧富の格差さらに拡大 [ボラえもん★]at NEWSPLUS
【資本主義】米富裕層の資産、昨春から114兆円増加 コロナ禍で貧富の格差さらに拡大 [ボラえもん★] - 暇つぶし2ch2:ニューノーマルの名無しさん
21/02/01 22:06:35.47 O82Ngs840.net
緊急事態宣言延長の場合、特別定額給付金+10万円以上
延長濃厚なら尚更給付金配っとかんかい麻生
非常事態下において国民を苛立たせる失策ばかり、政権交代待ったなし!!
後手後手自民党、はよせんかい

20万円以上 特別定額給付金 はよせえ


20万円以上 特別定額給付金 はよせえ



20万円以上 特別定額給付金 はよせえ



民放各局 電波利用料 引き上げ はよせえ

3:ニューノーマルの名無しさん
21/02/01 22:07:07.48 SXkJKLVT0.net
そんなに金なんかいらなかったと教えてくれたのもコロナ

4:ニューノーマルの名無しさん
21/02/01 22:07:30.82 GeEVi2EA0.net
わーいわーい

5:ニューノーマルの名無しさん
21/02/01 22:07:36.47 58cTDg6T0.net
20200617 Newsモーニングサテライト by.TX(am05:45~)
日本の上場企業 3,211社の株主 [マスタートラスト信託銀行]

6:ニューノーマルの名無しさん
21/02/01 22:08:10.73 XRONkuFP0.net
クソ真面目に働くとかアホくさ

7:ニューノーマルの名無しさん
21/02/01 22:08:15.38 Klc2aVdO0.net
こういうこと?
米富裕層「新型コロナウイルスで儲かったな、さ、儲けた金で中国投資でもするか」

8:ニューノーマルの名無しさん
21/02/01 22:08:41.78 psBlugDm0.net
トランプは貧困層の味方じゃなかったのけ

9:ニューノーマルの名無しさん
21/02/01 22:09:05.74 21eu+7yf0.net
それならテスラの株全部売って現金化してみーや
なんぼになるか知らんけど

10:ニューノーマルの名無しさん
21/02/01 22:09:07.73 58cTDg6T0.net
 【 1億円〔100万ドル〕以上の資産を持つ人】(↓ 人口100人とした場合)
1位アメリカ 約 2021万5000人   (約 6人)
2位  中国 約 578万8000人   (約 0.4人)
3位  日本 約 332万2000人   (約 2.6人) ← 日本
4位イギリス 約 235万7000人   (約 3.5人)
5位フランス 約 216万9000人   (約 3.2人)
 (出典:クレディ・スイス「グローバル・ウェルス・レポート2020」)
(by.EX 池上彰のニュース解説 日本が100人の国だったら 20:00~ 20210116)

11:ニューノーマルの名無しさん
21/02/01 22:09:13.56 8HtTWKB10.net
上級国民に必要な能力→コネと資産
中級国民に必要な能力→資格とスキル
下級国民に必要な能力→気力と体力

12:ニューノーマルの名無しさん
21/02/01 22:09:34.48 qofN7noU0.net
だからイエレンは格差が拡大するようなK字回復を問題視し、
財出を主張し、バイデン政権も家計にという事で国民への一律給付を含む200兆を
議会に要求したわけですな。
では日本は如何するのですか?
こういう話なんですよ。

13:ニューノーマルの名無しさん
21/02/01 22:10:09.27 q5V4J4qk0.net
どうすんだよこれ
再分配しか無いだろもう

14:ニューノーマルの名無しさん
21/02/01 22:10:23.84 wn6HFHF90.net
>>11
真理だな

15:ニューノーマルの名無しさん
21/02/01 22:11:36.44 8BqVFDZy0.net
>>12
富裕層は上向きに、貧困層は下向きにグラフが移動するのとK字回復というのか

16:ニューノーマルの名無しさん
21/02/01 22:12:17.74 Q4MK+abx0.net
そんなに金持ってても意味なくね?

17:ニューノーマルの名無しさん
21/02/01 22:12:22.16 x/pN1fm90.net
鳩山さん、財産は全部税金に寄付してくださいね。

18:ニューノーマルの名無しさん
21/02/01 22:12:31.02 w9rpWdNQ0.net
キャピタルゲインは禁止しないと資本主義が壊れる

19:ニューノーマルの名無しさん
21/02/01 22:12:31.65 Q4MK+abx0.net
>>8
そんなわけあるかw

20:高篠念仏衆さん
21/02/01 22:12:33.62 LhQE29690.net
📈売り抜ける事が大事

21:ニューノーマルの名無しさん
21/02/01 22:12:47.24 XvmPJIT00.net
頭おかしい
いずれ、無限に増やしたドルを高く交換させる時期と
交互に行うだけで無限に富を産む国
頭おかしい

22:ニューノーマルの名無しさん
21/02/01 22:13:27.59 XJ2yCmSe0.net
フローが低下しストックが上昇
典型的な不景気の症状
政治が仕事しないと際限はない。

23:ニューノーマルの名無しさん
21/02/01 22:13:41.99 N7wj1U3a0.net
許せねぇ
全部回収しろ

24:ニューノーマルの名無しさん
21/02/01 22:13:42.56 XvmPJIT00.net
日本も黒田が金持ちの株を高値で売り抜けさせて同じことやっとる

25:ニューノーマルの名無しさん
21/02/01 22:13:59.51 dSnBeZG20.net
そりゃ株価がバブルだから当たり前だろう
実体経済はないのにな

26:ニューノーマルの名無しさん
21/02/01 22:14:00.74 Klc2aVdO0.net
こういうこと?
米富裕層「トリクルダウンって言ってね。上が儲かれば下も儲かるんだよ」
米貧民層「そうなの?」
米貧民層「新型コロナウイルスで苦しい。家族も死んだ。お金もなくなった。」
米富裕層「新型コロナウイルスのおかげで儲かったな。さ、中国投資でもするか」

27:ニューノーマルの名無しさん
21/02/01 22:14:01.84 8BqVFDZy0.net
>>16
庶民が苦しむ姿を見て楽しむのが富裕層なんだよ
カイジのブレイブメンロードを歩く姿を見てワインを飲んでるようなやつらな

28:ニューノーマルの名無しさん
21/02/01 22:14:11.84 21eu+7yf0.net
>>18
日本には世界最凶の相続税があるから安心しろ
3代で全部巻き上げてやっから

29:ニューノーマルの名無しさん
21/02/01 22:14:29.18 xXi5XtrG0.net
二極化すると最終的に戦争でちゃぶ台返しになるんだよ

30:ニューノーマルの名無しさん
21/02/01 22:15:13.76 zVMDBfmh0.net
株を買ったら起業家の資産が増えるわけだからな
物の言いようであってただのデモ扇動記事

31:ニューノーマルの名無しさん
21/02/01 22:15:34.62 8BqVFDZy0.net
>>29
富裕層=武器商人でしょ
戦争が起きて武器が売れればさらに儲かる

32:ニューノーマルの名無しさん
21/02/01 22:15:46.28 Dqj3SLJR0.net
財政の役割の一つ、貧富の差の是正が完全に破綻しとるな…

33:ニューノーマルの名無しさん
21/02/01 22:16:10.35 nuTAq9O00.net
◯せよ
民衆は怒れ
金持ちを皆◯しにしろや

34:ニューノーマルの名無しさん
21/02/01 22:16:22.21 XZkN9EDE0.net
>>28
金銭はどうでもいい
必要なのは上級の立場の相続だよ
金銭の方はいずれ民需が食えるからね

35:ニューノーマルの名無しさん
21/02/01 22:16:32.33 mj/JXO8M0.net
マルクスの「資本論」再びだな。

36:ニューノーマルの名無しさん
21/02/01 22:16:33.32 nfyWr3KS0.net
日本は格差の少ない国だから金持ちをもっと優遇しないと

37:ニューノーマルの名無しさん
21/02/01 22:16:45.49 Z6k9NEZt0.net
 
こうなったら低所得者にガンガンと金あげろよ

38:ニューノーマルの名無しさん
21/02/01 22:16:50.15 Klc2aVdO0.net
そもそも、アメリカの富裕層って
さんざん「これからは中国の時代!」って
つい最近までフカしてた奴らと違うんか?

39:ニューノーマルの名無しさん
21/02/01 22:17:18.11 MIxL1p4a0.net
昔は国の方が強かったからなんぼでも取れたんだけどな
今だと税金多く取ろうとすると海外に逃げ出そうとするし

40:ニューノーマルの名無しさん
21/02/01 22:17:25.58 47z4xqxt0.net
コロナ初期に買った株はそろそろ売り時?

41:高篠念仏衆さん
21/02/01 22:17:40.17 LhQE29690.net
>>16
そうじゃない!
👽宇宙人以外から💸吸い上げたい👽͜͡

42:ニューノーマルの名無しさん
21/02/01 22:18:07.49 jp/hUsrX0.net
金融の上流にいるんだから緩和マネー政策すりゃダムの水がどんどん溜まるわな
当たり前やん

43:ニューノーマルの名無しさん
21/02/01 22:18:13.16 uRXrrTCW0.net
竹中が目指してる社会でしょ
死ねよ

44:ニューノーマルの名無しさん
21/02/01 22:18:30.70 uHsU01460.net
>>16
富を独占することは権利を独占すること
つまり権力

45:ニューノーマルの名無しさん
21/02/01 22:18:43.64 oTkNMe8M0.net
金持ちになったというか
行き場を失った金が大樹のもとに集まっただけのような・・?

46:ニューノーマルの名無しさん
21/02/01 22:18:53.01 rg39s4WU0.net
日本だってバブル並の株高にあって貧困層など存在する訳がない

47:ニューノーマルの名無しさん
21/02/01 22:18:56.23 55cQoiGK0.net
富裕層は株を操作できるから増えて当然なんだよ

48:ニューノーマルの名無しさん
21/02/01 22:19:04.11 OH3YkWp70.net
>>1
アメリカは傀儡国家だからなw

49:ニューノーマルの名無しさん
21/02/01 22:19:06.56 nfyWr3KS0.net
>>42
MMTでも財政出動でもどっちも金持ちに金は流れ込むんだろうな
財政出動の方がまだいくらかマシかもしれないけど

50:ニューノーマルの名無しさん
21/02/01 22:19:21.73 DH+WervX0.net
>>7
米富裕層の犬マスゴミ「コロナパンデミックもっと煽ろうぜ♪」

51:ニューノーマルの名無しさん
21/02/01 22:19:30.42 4eOwM02N0.net
株が上がるとか読めるかボケ

52:ニューノーマルの名無しさん
21/02/01 22:19:55.47 ar1AEQ+50.net
>>44
先ずはその国の通貨発行権をおさえよ

53:ニューノーマルの名無しさん
21/02/01 22:20:24.23 XVoGPngF0.net
>>1
これがユダヤのやり方なんだよ

54:ニューノーマルの名無しさん
21/02/01 22:21:17.58 ififdkSw0.net
ゲームストップで1兆は奪い取ったようだがまだいくらでも取れるね

55:ニューノーマルの名無しさん
21/02/01 22:22:01.82 uHsU01460.net
>>45
富が集まるということは富が偏るということ
富が偏ると権利も偏る
つまり権力の集中
集まれば集まるほど偏れば偏るほど
他人から束縛されない
逆に他人を思い通りに出来る

56:ニューノーマルの名無しさん
21/02/01 22:22:18.16 peFoHsc20.net
>>1
 
外国人を党員として認めない民主党↓ 
r.nikkei.com/article/DGXNASFS0704M_X01C11A2PE8000 

一方、外国人党員が大量にいる反日朝鮮統一教会&日韓議連の朝鮮自民党↓ 

外務官僚が暴露「自民党には隠れ外国人党員が大量にいる」「韓国勢力の比率が高い」 
hayabusa3.2★ch.net/test/read.cgi/news/1348560543/ 

【伸びない】安倍ぴょん信者の正体はガチで統一教会の在日アベンキだった (´・ω・`) 
hayabusa3.2★ch.net/test/read.cgi/news/1399845201/ 

【大悲報】安倍内閣の統一教会率が過半数を超えてしまう 
leia.5★ch.net/test/read.cgi/poverty/1568552662/ 
i.imgur.com/pRpOjp9.jpg 
i.imgur.com/td5zJ5J.jpg 
↑ 
反日朝鮮統一教会極左自民党の密入国キチガイ原理研デマサポは外国籍w 

【少女像展示に批判か】名古屋市長に「ガソリン持って行く」…64歳逮捕 
asahi.5★ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568812034/ 
↑ 
【愛知】トリエンナーレ負担金、河村たかし名古屋市長が不払いの可能性を示唆 
asahi.5★ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567442674/ 
↑ 
やっぱ元反日朝鮮統一教会極左自民党の反日糞パヨク大村と違い、河村は元 
民主党だけに右派でガチ保守だなw 

「気をつけろその候補者は元自民!」 

【自民党】元在日韓国人の金山しげき議員「在日韓国人犯罪者の実名報道は嫌韓を煽る」 ★3 
asahi.5★ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567189406/ 

【バカッター議員】自民・三重県議の #小林貴虎 がヘイト発言「え?チョッパリ!差別ニダーーー」 
asahi.5★ch.net/test/read.cgi/newsplus/1566172817/ 
i.imgur.com/bs36cKS.jpg 

大嘘つき親中親韓キチガイ地球市民糞パヨクの安倍下痢チョンと親密な反日
朝鮮犬作創価極左の国賊パソナ竹中や反日ハゲキムチ舛添やブラックワタミ
や募金詐欺アグネスを叩いて、諸悪の根源である大嘘つき安倍下痢チョンを
マンセーする矛盾だらけな愛国詐欺のデマ拡散キチガイ原理研チョンサーズ
老害五毛アベンキネトウヨは、真のダブスタ国賊で日本人共通の敵!
i.imgur.com/wAVdFqu.jpg
i.imgur.com/oOJtHuV.jpg
i.imgur.com/azrERyb.jpg
i.imgur.com/hH31wth.jpg
i.imgur.com/NH93eaV.jpg
i.imgur.com/VnuP8Xr.jpg
i.imgur.com/RNEZE2q.jpg

57:ニューノーマルの名無しさん
21/02/01 22:22:47.51 otvPK2J10.net
日本だって同じだよ
政府が対策と言ってカネばらまけばばらまくほど
富裕層がよりリッチになる
共産主義では権力者に富も集中するけど
資本主義でも似たようなものか

58:ニューノーマルの名無しさん
21/02/01 22:22:50.52 2ryjBKXC0.net
お前ら、ごめんなw
スーパー店員、勝ち組オレの時給100円up

59:ニューノーマルの名無しさん
21/02/01 22:22:57.09 SW4kZk8U0.net
業種によっては減らした人もいるだろ当然

60:ニューノーマルの名無しさん
21/02/01 22:23:08.57 O/1p4/ev0.net
自民党に投票したバカは出てこい!!
  ドッカン   ゴガギーン
    _ ドッカン  ☆
===( )   /
`∧∧_||___ ∧∧
(  )|||   |(Д`)
f  ⌒~ ||   ||  \
|  / ̄ |   |/| / /
|  |  | ヘ/\|_/ /
|  | ロ|ロ\/\(_ノ)
( (_ \ |   | Y /
| ||\ ヽ|   | ||
| || / / |   | ||
| ||/ /_|___| ||
(_(_)     (__)

61:ニューノーマルの名無しさん
21/02/01 22:23:16.09 fRpek6dk0.net
そりゃロビンフッドも暴れるわ

62:ニューノーマルの名無しさん
21/02/01 22:23:53.51 n56Q3/p40.net
戦争くるかな

63:ニューノーマルの名無しさん
21/02/01 22:24:05.60 u1Brnrr/0.net
再分配機能の調整弁であるはずの政治が下から吸い上げるだけで機能してないんだもの。経済のせいじゃなく政治のせいだろ

64:ニューノーマルの名無しさん
21/02/01 22:24:09.04 peFoHsc20.net
>>1
 
嘘つき親中親韓キチガイ地球市民糞パヨクの安倍下痢チョン並びにデマ拡散
密入国キチガイ原理研チョンサーズ老害五毛アベンキネトウヨの祖国である
反日南鮮の方が、反日朝鮮統一教会極左自民党の極悪下痢チョン清和会と、
反社朝鮮犬作創価極左公明党に支配された鬱苦死い中世チョン治国家の日本
より自浄作用があるってどういうことだ!

【悲報】韓国の李明博元大統領、懲役17年の実刑確定 ←2020/10/29
hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1603936400/

【韓国】李明博元大統領(78)を収監 懲役17年 朴槿恵前大統領(68)も在職中の収賄罪などで実刑判決を受け拘束中[11/2]  ←2020/11/02
lavender.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1604333314/

【日韓】竹中平蔵氏は李明博韓国元大統領のブレーンだった[6/5]
awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1401965008/
i.imgur.com/wAVdFqu.jpg

反日南鮮ですら廃止された朝鮮パチンコを嘘つき親中親韓キチガイ地球市民
糞パヨクの安倍下痢チョン自民党は前代未聞の合法化!酋長が罷免逮捕され
るほど自浄作用がある南鮮に対し、中世チョン治国家の日本では反日CIA
麾下の忖度キムチ検と反日朝鮮統一教会極左自民党の下痢チョン清和会が結
託、独裁北朝鮮のごとく、どんな悪どい不正を働いても逮捕された例しなし

反日朝鮮統一教会極左自民党の学歴詐称は、報道しない自由で隠ぺいする鬱
苦死い黒塗り暗黒時代の中世チョン治国家日本!

本来なら、学歴詐称していた時点で辞職もんなのに、嘘つき安倍下痢チョン
やアホウ日韓トンネル太郎はどこまでツラの皮が厚いんだ!とくに安倍下痢
チョン!おまえ旧民主党のぺパーダイン古賀を議員辞職に追い込んだくせに
自らの学歴詐称が発覚しても辞職しないなんてムシがよすぎるだろ!SHINE!
i.imgur.com/6VuQdtm.jpg

i.imgur.com/gyX2up9.jpg
i.imgur.com/bKX3Hwo.jpg

65:ニューノーマルの名無しさん
21/02/01 22:24:44.78 Gs2Xe8nF0.net
下級は搾取される側だから、
働いたら負けはある意味正解

66:ニューノーマルの名無しさん
21/02/01 22:25:13.56 peFoHsc20.net
>>1
 
民主党政権は問答無用で反日南鮮に経済制裁を課したのに、反日朝鮮統一教
会極左自民党は、自ら南鮮に与えたホワイト国認定を、旧宗主国である国賓
待遇キンペー様の支那にすげ替えただけのマッチポンプで、南鮮に日本人の
血税を貢ぎ続けてきた売国極左キムチ党としての本質は何も変わらずw

慰安婦像を少女像とするのは、自民党の売国を正当化する心理作戦!
d.hatena.ne.jp/shinjitunoseijika/20170114#p1

>最近、マスコミが、慰安婦像を少女像と記載して、自民党の売国を支援す
>る作戦に出ている。

>いわゆる世論誘導という手法である。

日韓基本条約で払う必要のない23兆円を反日南鮮に貢いだばかりか半島内
の資産まで放棄、その後も兆単位の支援を続け日本に大損害を被らせたのは
反日朝鮮統一教会極左自民党!日韓議連極左自民党から在日特権を与えられ
た反社密入国民団糞チョンや反日朝鮮統一教会極左の密入国キチガイ原理研
チョンサーズ老害五毛アベンキネトウヨが、日本人に成りすましてミンスガ
ーのデマ拡散に必死になるわけだ!
i.imgur.com/W4bdFVr.jpg

日本人の血税を貢ぐのは、いつも反日朝鮮統一教会の日韓議連極左自民党!

「支援しても感謝はなし」 韓国に吸い尽くされた日本の血税“23兆円”
uni.2★ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392973635/
 

67:ニューノーマルの名無しさん
21/02/01 22:25:33.25 7xlWzb040.net
勘違いしてる奴が多そうだけど富裕層の支持者の大半が民主党支持者な。民主党の方が金になんだよ。

68:ニューノーマルの名無しさん
21/02/01 22:25:50.67 cfPU5po+0.net
この考えは経済学が苦手な俺なりの考えなんだけど……
 
お金の量ってある程度一定なわけだよね。いきなり増えたらインフレになる訳だし。
じゃあ富裕層が蓄財するってことは世の中に回るはずの金が1か所に集まって滞るって考えることもできるよね。それってかなり不経済な状態なんじゃないか。
 
もちろん富裕層は自分の蓄えたお金を消費だの株だの投資だのに使って経済回してますよ~って意見もあるかもしれない。でも自分の資本の全てを運用する人なんて多分いない。必ず蓄財に回す分がある。そして多くの人は蓄財は際限なくやるだろう。
富裕層が増えるとか貧富の格差が広がるってことはこういう意味で不経済である可能性は無いだろうか。

69:ニューノーマルの名無しさん
21/02/01 22:26:11.79 uHsU01460.net
富の本質は権利だから
他人の思い通りにはさせず逆に他人を思い通りにするために、せっせと富を蓄積する

70:ニューノーマルの名無しさん
21/02/01 22:26:18.43 Cd9Gg27H0.net
ほおー
コロナは一部の金持ちの金儲け&選挙への介入の手助けになっていたのか(棒)

71:ニューノーマルの名無しさん
21/02/01 22:26:27.82 C9dXLqMI0.net
徳政令とか農地改革しても
いつの間にか格差拡大
必然なのかな

72:ニューノーマルの名無しさん
21/02/01 22:27:00.30 peFoHsc20.net
>>1
 
日本人に成りすましてる嘘つき親韓キチガイ不敬パヨク安倍下痢チョン信者 
のキムチ臭いデマサポや反日朝鮮極左自民党機関紙の反日朝鮮統一教会ウジ 
産経(朝鮮zakzak)が、南鮮経済崩壊のデマ流し続けて一体何年目になるん 
だよって話↓

現に、スタグフ円安ゲリノミクス大不況で日本経済は青息吐息、南鮮経済は
未曾有の好景気!

反日南鮮とわかりやすいキムチプロレスやってる反日朝鮮統一教会極左自民
党信者が、日本人でないことだけは確かだな↓

韓国の輸出額11.2%スリム化、輸入額も14.9%スリム化して貿易収支は51ヶ月連続黒字を達成
potato.2★ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1462068051/

反日南鮮経済をアシストし続けている円安ゲリノミクス効果が円高で薄れて
もまだ黒字!日本の貿易赤字過去最悪を記録した反日朝鮮極左自民党政権は
日本経済にとってどんだけ疫病神なんだ!

ピアノ販売で世界第2位のシェアを誇る河合楽器(KAWAI) 韓国の楽器メーカーが筆頭株主に
fox.2★ch.net/test/read.cgi/poverty/1428457614/

【社会】韓国ファンドがスシロー買収へ 韓国式スシローの今後に注目していきたい★11
daily.2★ch.net/test/read.cgi/newsplus/1475667030/

東芝半導体、「官邸の意向」で韓国「SKハイニックス」に売却方針
hayabusa9.2★ch.net/test/read.cgi/news/1498011255/

SKハイニックス、15兆を投じてメモリー半導体工場を建設。今年の営業利益率は驚異の54%
leia.5★ch.net/test/read.cgi/poverty/1532748884/

日立化成、韓国ロッテグループが買収へ 最先端の半導体素材を生産する大手化学メーカー
leia.5★ch.net/test/read.cgi/poverty/1566565788/

73:ニューノーマルの名無しさん
21/02/01 22:27:29.63 Klc2aVdO0.net
こういうこと?
米富裕層「これからは中国の時代。中国に投資するぞ!」
米貧民層「うおおおおおおおおおお!」
米富裕層「新型コロナウイルスで儲かったな。これからは中国ウイルスの時代だ」
米貧民層「お金がない。治療費が。苦しいよう」

74:ニューノーマルの名無しさん
21/02/01 22:27:42.56 JuHI87Xx0.net
誰か資本主義に代わるシステム考えてよ
ヒエラルキー固定化しすぎ

75:ニューノーマルの名無しさん
21/02/01 22:28:11.85 BEG2YGzH0.net
こんなん見てたら、銃乱射する奴の方が正常な気がしてくるわ
でも、どうせなら無差別じゃなく金持ち狙ってくれ
貧乏人狙ったって、気分的に何一つ救われないぞ

76:ニューノーマルの名無しさん
21/02/01 22:28:30.82 7Sor6GU50.net
>>1
金余りなんだから株価にそれを反映させてほしい

77:ニューノーマルの名無しさん
21/02/01 22:28:32.76 XR/91r990.net
株とか、金あるところにさらに金が集まってしまう

78:ニューノーマルの名無しさん
21/02/01 22:29:00.45 RMahFtxB0.net
じゃんじゃか金ばらまいたのを大資本がガシガシ回収してるからなそりゃどんどん広がるよ

79:ニューノーマルの名無しさん
21/02/01 22:29:30.32 kv3JslxJ0.net
日本で例えてくれないか?(^_^;)

80:ニューノーマルの名無しさん
21/02/01 22:29:53.79 58cTDg6T0.net
 テスラの時価総額は自動車大手10グループの合計よりも上回る
〔先月[12/28]時点で〕
テスラ[82兆円] >自動車大手10グループ
(トヨタ・フォード・VW・ステランティス[PSA+FCA]・GM・ダイムラー
 ・ヒュンダイ・ホンダ・スズキ・ルノー+日産+三菱自
(by.TX 昼サテ[日経・ヴェリタスの扉] 20210201 am11:13~)

81:ニューノーマルの名無しさん
21/02/01 22:30:14.96 HV0ym5Dm0.net
>>46
パヨ「そ、相対的貧困は先進国内でも、み、醜いから…」

82:ニューノーマルの名無しさん
21/02/01 22:31:02.32 Q/qv3CEt0.net
いくらなんでも増え過ぎでしょ

83:ニューノーマルの名無しさん
21/02/01 22:31:04.70 3YYBKaeT0.net
資本主義も欠陥制度だよな
変わりがないからどうしようもない
自民党と同じだな

84:ニューノーマルの名無しさん
21/02/01 22:31:22.33 kv3JslxJ0.net
日本人は安部の言うとおり株買っとけば資産4倍になってた(^_^;)

85:ニューノーマルの名無しさん
21/02/01 22:31:22.36 uHsU01460.net
>>74
借金しなければよい
資本主義とは借金によって成り立つ経済のしくみ

86:ニューノーマルの名無しさん
21/02/01 22:31:51.51 58cTDg6T0.net
>>80 書込訂正 上から2行目
× 〔先月[12/28]時点で〕
○ 〔先月[ 1/28]時点で〕

87:ニューノーマルの名無しさん
21/02/01 22:32:03.31 5wNgbEbF0.net
最近デジタル化にご熱心だけど
ハイパーインフレしてもデジタル通貨なら嵩張らずに使えて便利だね

88:ニューノーマルの名無しさん
21/02/01 22:32:04.35 qLN7fxP20.net
搾取して金持たないとベンチャー投資できないんだもの
経済大国の条件だわ

89:ニューノーマルの名無しさん
21/02/01 22:32:23.38 Klc2aVdO0.net
ちなみにアメリカの健康寿命って
2019年の時点で制裁されているイランやキューバ
デフォルトしまくってるアルゼンチンより下だからな
これから新型コロナウイルスの影響でさらに下がるだろ

90:ニューノーマルの名無しさん
21/02/01 22:32:37.28 fhsDfya+0.net
家計に金を直接注入すれば良いだけなのに

91:ニューノーマルの名無しさん
21/02/01 22:33:10.54 OXjsIj300.net
人間の欲望はキリが無いからな
いくらでも増えるよ

92:ニューノーマルの名無しさん
21/02/01 22:33:20.07 58cTDg6T0.net
20200313 Nスタ by.RX(15:50)
 急落 株価一時 1万7,000円割れ 
  ↓  ↓
20210126 おはよう日本 by.AK(am05:29)
 東京株式市場
日経平均株価 2万8,822円29銭 (190円84銭↑)

93:ニューノーマルの名無しさん
21/02/01 22:33:21.29 fZN8dAcX0.net
バブルか

94:ニューノーマルの名無しさん
21/02/01 22:33:23.68 YrJzIGFz0.net
嘘つきは朝鮮人の始まりですよ
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

95:ニューノーマルの名無しさん
21/02/01 22:33:24.16 8W2wesEh0.net
若手で頭のいいやつはITを見限ってる。世界的にトレンドが来てる

96:ニューノーマルの名無しさん
21/02/01 22:33:45.17 9comGreD0.net
企業が稼いだ金を稼がせてもらった国に還元するわけでもなく
タックスヘイブンで税逃れするからな
今はとにかく富が企業に集まるグローバル経済
企業の株買えば幾らでも儲けられるし
逆に言うと株買わないで儲からないとかほざいてる奴は頭おかしい

97:ニューノーマルの名無しさん
21/02/01 22:34:11.39 17sZJQEX0.net
革命前のロシアと変わらん

98:ニューノーマルの名無しさん
21/02/01 22:34:24.95 x2/RCWHD0.net
ズルでも無いだろ
金融緩和しまーす
お金バラマキまーす
って散々ニュースでやってたろ?
お金の量が増えれば株式市場に吸われるじゃん
日本でも株やビットコインで一気に億った人達多いよ

99:ニューノーマルの名無しさん
21/02/01 22:34:25.47 2Msw4NBV0.net
当たり前
それが資本主義というもんや

100:ニューノーマルの名無しさん
21/02/01 22:34:32.64 8BqVFDZy0.net
>>70
武器商人ってのが物理的な武器とは限らないからな
生物兵器も化学兵器もある
ウイルスをバラ撒いて、ワクチンや特効薬で大儲けする方法もこれで確立した

101:ニューノーマルの名無しさん
21/02/01 22:34:34.16 kv3JslxJ0.net
ここで勘違いしてるのはトランプは底辺を引き上げようとして成功したけどバイデンは上を叩こうとしてるけど出来ないってところ(^_^;)

102:ニューノーマルの名無しさん
21/02/01 22:34:44.60 JX21j4+K0.net
>>7
政府がコロナ対策で大規模に出してる公的な金を吸収してる

103:ニューノーマルの名無しさん
21/02/01 22:34:51.25 dTiv5cKH0.net
結局、元々金持ちの投資家ってどんな状況でも目の付け所が良いからコロナだろうが金稼げるんだよなぁ
問題はこういうのに触発されて自分もいけるんじゃないかって勘違いをして投資始めちゃう人たちだな
そういうカモが増えそう

104:ニューノーマルの名無しさん
21/02/01 22:35:29.58 uHsU01460.net
>>78
バラ撒いた金はあとで庶民から搾り取る
それは徴税だったり労働だったり兵役だったり
公共事業も戦争も、すべて国民の未来を資本家に献上する行為

105:ニューノーマルの名無しさん
21/02/01 22:35:31.93 Mtl2DKsy0.net
バイデン、格差是正しないかな

106:ニューノーマルの名無しさん
21/02/01 22:35:47.42 DH+WervX0.net
>>84
そうだね
だから紙クズになっても被害者ぶらないでね
電車に飛び込むの禁止

107:ニューノーマルの名無しさん
21/02/01 22:36:23.60 BEG2YGzH0.net
>>74
物、仕事の価値を固定化させりゃ良いんじゃないかと思う
世の中を良くしたいなら、金の価値を限りなくゼロにする事
ハイパーインフレという意味ではなく、金を死ぬほど持ってても使えないような世界
例えば車はどんな車だろうが300万、家はどんな豪邸だろうが3000万、外食は一律1000円みたいな

108:ニューノーマルの名無しさん
21/02/01 22:36:39.05 Sw7B3t0P0.net
>>1 
  
安倍首相「大企業の皆さんへ。社員をリストラしたら60万支給します。再就職はパソナに任せて下さい」
fox.2★ch.net/test/read.cgi/poverty/1434095431/

↑クビ切っても女の新規採用でも、60万円もらえるのはブラック企業側な件w↓

【安倍SHINE】女性雇用した会社に助成金60万円を至急【女性が輝く】
carpenter.2★ch.net/test/read.cgi/liveplus/1428651732/

1人クビにしたら60万円もらえて、10人リストラしたら600万円もらえる?!
bl★og.goo.ne.jp/tokoroten-tokoro/e/15ab3786898e8e59be30bb86c0e20336
>「いやいや、クビにされた側に助成金を払えよ・・・」とか、「企業の不正
>受給が増えるだけじゃないか!」当然ながら大半の方は思うと思います。
>
>しかも、これが『大企業』にも適用されるのが驚きです。

【社会】「社員を1人クビ」で最大60万円 「おいしすぎる助成金」に批判集中
uni.2★ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393413762/

【乞食速報】 1人リストラする毎に60万円の補助金プレゼント! / 日本政府
hayabusa3.2★ch.net/test/read.cgi/news/1393232169/

109:ニューノーマルの名無しさん
21/02/01 22:37:00.95 Sw7B3t0P0.net
>>1

パソナ会長竹中「安倍、再就職助成金予算少なすぎ これじゃウチが大して儲からんから上げろ」安倍「ははーーっ」→予算301億円に(150倍)
fox.2★ch.net/test/read.cgi/poverty/1456153751/
i.imgur.com/LC5w5Rj.jpg

え? 元暴力員を雇ったんですか? じゃあ1人あたり72万円あげます。企業側に損害が出た場合には見舞い金として200万円を支払います
potato.2★ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1454807276/

【政治】「外国人労働者で経済成長」=「移民受け入れ拡大論 」パソナ会長・竹中の嘘と危険
peace.2★ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404864097/

110:ニューノーマルの名無しさん
21/02/01 22:37:35.61 vBGfMnER0.net
>>1
これが日本が憧れるアメリカの姿

111:ニューノーマルの名無しさん
21/02/01 22:38:10.41 cuQED6Ok0.net
日経平均も今日も+400円以上か
こりゃ株持ってる資産家は笑いが止まらんね

112:ニューノーマルの名無しさん
21/02/01 22:38:16.61 bmXk4TYd0.net
>>10
1億だろ?そんなに少ないか?
でも1時間後に1億現金用意できるのはもっと少ないはず。

113:ニューノーマルの名無しさん
21/02/01 22:38:29.45 hdK42jtA0.net
トランプ支持者が叩かれた最大の要因はFRBの解体に触れてたからじゃないかと思ってるわ
背後には資本主義世界における支配者がいるわけで
ユダヤ系の人たちの過度な富み方はそろそろ問題視されてもいい気がしてるわ
昔は酷い迫害を受けたのかもしれないけど、今は完全に権力者だからな
金融系はもちろんハリウッド関係者とかIT企業の社長も多くがユダヤ系で、CNNの社長もユダヤ人らしいし
陰謀論も湧くよそりゃ

114:ニューノーマルの名無しさん
21/02/01 22:38:39.06 uHsU01460.net
>>87
賃金の上昇はおいつかないから通貨に頼って生きている庶民は地獄を見るけどね
>>105
党内左派がうるさくなってるけどどうにかしてそれをかわそうとする立場の政権

115:ニューノーマルの名無しさん
21/02/01 22:38:55.09 kv3JslxJ0.net
>>106
まだ30%は上がるぞ(^_^;)

116:ニューノーマルの名無しさん
21/02/01 22:39:04.54 R/eFGObI0.net
ロボットやAIによって職を奪われる時もこれとまったく同じ事が起きるな

117:ニューノーマルの名無しさん
21/02/01 22:39:25.86 J8+BL69+0.net
価値が減っているのは
どんどん刷られてる現金の方なんだよなあ
アホは10万円もらって喜んで終わり
物の価値を考える人はバラマかれた事による価値の移動先を考える

118:ニューノーマルの名無しさん
21/02/01 22:39:30.97 mLVjuTPm0.net
階級闘争が始まっている
「米国でSNSでつながった個人投資家集団が業績不振の企業の株式に買い注文を集中させ米株式市場をゆるがしている。空売りで莫大な利益を上げようとするヘッジファンドに打撃を与えることが狙いで、格差の大きい米国で、巨万の富を築く投資家への反発が背景にあるとみられる」
読売から抜粋

119:ニューノーマルの名無しさん
21/02/01 22:39:37.77 58cTDg6T0.net
③ バーニー・サンダース語録 〔前回 4年前の〕
「上位0.1パーセントの人々 30万人の人々の収入は 今や
アメリカ人1億5000万人を合わせた分より多い」
「貧しい家庭の子供達は飢え 戸外に寝泊まりし 医療や教育
の機会もない一方 国の富裕層はますます豊かになっています
 税の負担が軽くなっているからです 子供達が苦しむ一方
富裕層やお金持ちは高級車に乗ってゴルフをしに行きます」
「その考え方は 大企業を代弁する議員の皆さんもそうだが
金持ちを優遇すると長い目で見て やがては皆が助かること
になる というものだ いま上位1パーセントが下位90パーセント
より多 くの富をという時代で社長の給料は普通の従業員の200倍
それが何か魔術のように下にまで こぼれてくる という話だ」

120:ニューノーマルの名無しさん
21/02/01 22:39:42.86 gcKyACtm0.net
世界が100人だったら1人が100兆持ってて99人が食べるお金すらないっていう未来が待っている

121:ニューノーマルの名無しさん
21/02/01 22:40:41.01 R/eFGObI0.net
>>117
バラまく金よりため込まれて死蔵される金の方が多いからデフレになるんやで
そう、富裕層の貯金の事

122:ニューノーマルの名無しさん
21/02/01 22:40:45.34 qBUvDezi0.net
これがむき出しの資本主義の姿だ
株価も実態反映しないし、色々終わってるわ

123:ニューノーマルの名無しさん
21/02/01 22:40:52.57 cfPU5po+0.net
>>74
お金に使用期限があるといいかもしれない……かな

124:ニューノーマルの名無しさん
21/02/01 22:40:53.89 Klc2aVdO0.net
アメリカで中国投資煽ってた奴が
ロクに責任取らないでコロナウイルスのおかげで株で儲けてたら
どう考えてもおかしいだろ

125:ニューノーマルの名無しさん
21/02/01 22:41:15.36 9G+jrbZO0.net
貧富の格差拡大これからもどんどん広がるだろうな、いいことだと思う。

126:ニューノーマルの名無しさん
21/02/01 22:41:25.86 mLVjuTPm0.net
日本では
「アベノミクスは多くのエコノミストが指摘するように、中流層以下を中心としする家計への波及は限定的だった。最低賃金も物価上昇に追いつかず、実質賃金は前年比マイナスとなった年の方が多い。
一方、野村総研の推計によると資産1億円以上の富裕層と5億円以上の超富裕層は計127万世帯で、11年から46万世帯増えた」
読売

127:ニューノーマルの名無しさん
21/02/01 22:42:03.61 bI6RJzfI0.net
最後には暴力革命が起こるだけ

128:ニューノーマルの名無しさん
21/02/01 22:42:41.21 vtOmeUMk0.net
いっそ世界を完全支配してくれ

129:ニューノーマルの名無しさん
21/02/01 22:42:56.66 kv3JslxJ0.net
株やってるやつもそこら辺のタクシー運転手とかOLで億円稼いでるからお前ら政治ゴロもやればできるかもよ(^_^;)

130:ニューノーマルの名無しさん
21/02/01 22:43:08.77 NVPIjfdZ0.net
r>g

131:ニューノーマルの名無しさん
21/02/01 22:44:17.53 9G+jrbZO0.net
タクシーの運転手なんか全自動運転の車に代わるから全員失業するわ

132:ニューノーマルの名無しさん
21/02/01 22:44:28.51 uHsU01460.net
>>119
グローバリズムを推進する限りは多国籍企業や富裕層への適切な課税はムリ
格差の是正は政治の力でしか行えないが、経済が政治の範囲を大きく超えて繋がっているから
なので格差の是正は経済のブロック化とそのブロック内での政治統合を同時に進めてその範囲で適切な課税と再分配を実現するしかない

133:ニューノーマルの名無しさん
21/02/01 22:44:37.10 1fC1HR690.net
投資家は思考がフラットだからね
株式、ゴールド、債券、土地、現金
同じ目線で捉えて
どこの価値が伸びそうかでポートフォリオを入れ替える
貧乏人はずっと現金オンリーに全賭けw

134:ニューノーマルの名無しさん
21/02/01 22:44:39.11 n56Q3/p40.net
>>129
今からじゃ無理だね
10年前民主党時代の日経平均7000円の時に買っとかないと

135:ニューノーマルの名無しさん
21/02/01 22:45:09.81 pCLc/KR00.net
>>95
それは何よ?

136:ニューノーマルの名無しさん
21/02/01 22:45:29.73 8BqVFDZy0.net
>>127
より強い暴力を金で用意すればいいだけ
核兵器やコンピュータウイルスかもしれないし、新型ウイルスや外来種のゴキブリかもしれん

137:ニューノーマルの名無しさん
21/02/01 22:45:59.53 uHsU01460.net
>>122
フォード、ケインズ、マルクス、ヒトラーらが登場するまでの世界がそうだった

138:ニューノーマルの名無しさん
21/02/01 22:46:15.02 Klc2aVdO0.net
トリクルダウンとか言って
上が儲かったら下も豊かになるみたいなことを言ったアメリカの現実は
上が儲かったら下には新型コロナウイルスが来て死にまくってるやんけ
こんな酷い話はねえよ

139:ニューノーマルの名無しさん
21/02/01 22:47:43.71 uHsU01460.net
>>123
現物給付のシステムを真面目に考える時期
通貨を使用する限りベーシック・インカムなどは正常に機能しない

140:ニューノーマルの名無しさん
21/02/01 22:48:04.78 hYnTHF/K0.net
ありがとう中国

141:ニューノーマルの名無しさん
21/02/01 22:48:19.48 8BqVFDZy0.net
ワクチンの値段もオプジーボぐらいの破格の値段設定にするかもね
手始めに国民皆保険制度の撤廃から始めるだろう

142:ニューノーマルの名無しさん
21/02/01 22:48:19.96 N7wj1U3a0.net
>>138
上が豊かになって下が苦しむ全く真逆の減少が起きたわけだ

143:ニューノーマルの名無しさん
21/02/01 22:49:21.24 Klc2aVdO0.net
>>142
下が儲かるどころか、金も命も失ってるだろ

144:ニューノーマルの名無しさん
21/02/01 22:49:37.40 C9dXLqMI0.net
経済を回すと言うが、その遠心力で富裕が高濃度になるという事

145:ニューノーマルの名無しさん
21/02/01 22:49:44.35 DH+WervX0.net
>>119
もう国会議事堂の屋根から降りたの?w

146:ニューノーマルの名無しさん
21/02/01 22:50:30.23 uHsU01460.net
>>127
支配者層はとっくに見越していてハイテクで民衆を押さえつける監視社会を構築してきた
中国が最先端で、日本もデジタル庁で追随

147:ニューノーマルの名無しさん
21/02/01 22:50:38.39 B0vs85F10.net
>>8
コロナ禍によって降ろされた大統領
それまでは民主党が勝つ算段なんぞなかった

148:ニューノーマルの名無しさん
21/02/01 22:50:58.84 YrJzIGFz0.net
これは世界大戦でも起らないとシャッフルでけへんのちゃいまっか

149:ニューノーマルの名無しさん
21/02/01 22:51:06.19 jNEtmYtF0.net
トリクルアップかよ。

150:ニューノーマルの名無しさん
21/02/01 22:51:33.62 9+/hOBrX0.net
>>1
そりゃそうだ

151:ニューノーマルの名無しさん
21/02/01 22:52:11.82 kv3JslxJ0.net
年金も運営してるのに大変だなあ(^_^;)

152:ニューノーマルの名無しさん
21/02/01 22:52:31.17 hdK42jtA0.net
>>146
お前みたいなデジタル庁に文句言うやつってITを全否定してるだけだな
秘密保持法で映画が作れなくなるーって騒いでたアホどもと似てる

153:ニューノーマルの名無しさん
21/02/01 22:52:46.40 eDmPy7AW0.net
まぁ確かに去年は金が増えたわ

154:ニューノーマルの名無しさん
21/02/01 22:53:17.21 B0vs85F10.net
>>110
富めることも出来ない日本は?

155:ニューノーマルの名無しさん
21/02/01 22:53:19.98 hyLSPoB40.net
>>6
真面目に働いてリスク0の給与所得を貯めて種銭作るんや3000万貯金出来る忍耐力があれば株で1億作れる1億金融資産があれば後はアホみたいに金が増える
私の金融資産は3億です

156:ニューノーマルの名無しさん
21/02/01 22:53:27.04 x+9c7k3w0.net
人工ウイルスだからなー

157:ニューノーマルの名無しさん
21/02/01 22:53:54.86 3qlze/pG0.net
下が裕福になったら
資産家のために働かんだろ?
資産家が受けるサービスのために必死に働く貧乏人がおらんとw
徳川家康の名言
「百姓は生かさず殺さず」

158:ニューノーマルの名無しさん
21/02/01 22:54:54.50 uHsU01460.net
民が貧しければカネの奴隷になる

159:ニューノーマルの名無しさん
21/02/01 22:55:07.61 kv3JslxJ0.net
爺がコロナで逝ってくれたらこんな博打で年金運営しなくていいんだけどなあ(^_^;)

160:ニューノーマルの名無しさん
21/02/01 22:55:56.81 W7V0bmZB0.net
r>g

161:ニューノーマルの名無しさん
21/02/01 22:56:06.23 RBxIBxhM0.net
リーマンショック以降のアメリカは計画経済だからな
計画的に金融緩和を行って株を高く誘導してる
計画経済なのに一部の人間が利益を貪ってる歪な共産主義
この辺は今の中国の構造によく似てる

162:ニューノーマルの名無しさん
21/02/01 22:56:06.98 +yj7CS+Z0.net
カネって不特定の人間が利用できないと、無いのと一緒なんだけどね。
地上にリュウグウみたいな私有地を作りまくって、意味があるかね?

163:ニューノーマルの名無しさん
21/02/01 22:56:14.67 Klc2aVdO0.net
>>154
健康寿命 世界ランキング(2019年データ)
日本 1位
アメリカ 69位
アメリカの69位という順位は
制裁されているイランやキューバより下の順位
デフォルトしまくっているアルゼンチンより下
なお、これから新型コロナウイルスの影響により
さらに順位が落ちそうな模様

164:ニューノーマルの名無しさん
21/02/01 22:56:37.23 +yj7CS+Z0.net
コロナ死者の25%が米人だっけ?

165:ニューノーマルの名無しさん
21/02/01 22:57:22.24 XdiI57b40.net
株でタイミングよく買えるとけっこもうかるよ今
もぐらたたき上手な人はやったほうがいいよw

166:ニューノーマルの名無しさん
21/02/01 22:58:02.78 5TCcuDVR0.net
もう国家作って世界から独立しろよ

167:ニューノーマルの名無しさん
21/02/01 22:58:49.29 znk1rhIx0.net
>>7
子どもを買ってるらしいよ

168:ニューノーマルの名無しさん
21/02/01 22:58:50.16 uHsU01460.net
大衆を思い通りに動かすには三つの方法がある
・暴力で脅す
・富で釣る
・情報を操作して操る
支配者層はこれら全てを使っている

169:ニューノーマルの名無しさん
21/02/01 23:01:46.13 2Msw4NBV0.net
共産主義はほぼ全員貧困だけどな

170:ニューノーマルの名無しさん
21/02/01 23:02:14.67 CM3J0Djf0.net
株が爆下げしたときに買いまくったんだろうなぁ

171:ニューノーマルの名無しさん
21/02/01 23:02:32.34 MTahM7cg0.net
日本株はあんまだったけど米株の上がりかたはえぐかった

172:ニューノーマルの名無しさん
21/02/01 23:02:35.23 uHsU01460.net
・情報を操作

173:ニューノーマルの名無しさん
21/02/01 23:02:59.01 RMmz51eR0.net
そんだけ格差ひろがると
富裕層の子供を誘拐して身代金を得るのが1大ビジネスになりそうだけど

174:ニューノーマルの名無しさん
21/02/01 23:04:39.68 DqkG68r/0.net
月3万株積立てたらめちゃくちゃ増えた
ありがとう

175:ニューノーマルの名無しさん
21/02/01 23:06:40.20 gcKyACtm0.net
富の寡占が行き着く先は暴力が支配する世界かね
富裕層の合計資産が1000兆1京とかになると何も起こらないってことはないだろう

176:ニューノーマルの名無しさん
21/02/01 23:07:54.57 kv3JslxJ0.net
テレビでは教えてくれないけどインフレ2%って貯金が毎年2%減ってるんだよ(^_^;)
株に変えないと

177:ニューノーマルの名無しさん
21/02/01 23:08:35.21 VmPZxPei0.net
北米投資は調子がよい
株以外も鉱山、企業社債
地方債権、民間企業債権
大豆農家、コーン農家
史上最高、あり得ない利益
異常と思っても
さらに投資、さらに利益
もう訳がわからない
ある老人は、年金アップルとアマゾンに
ぶちこんだら、生涯年収3億円の
3倍、9億円をこの2年で稼いでしまった
どう使っていいのかわからない
そういう投資家がアメリカは激増してる
日本と体感景気が全く違う
寿司屋で最高峰を食わないと
生きる意味がない状態
孫数人に、マグロ大トロだけ
100皿行く、それがアメリカ

178:ニューノーマルの名無しさん
21/02/01 23:09:06.49 2Msw4NBV0.net
>>175
王道楽土の世界だろ

179:ニューノーマルの名無しさん
21/02/01 23:09:34.90 +0xstN9h0.net
累進課税やれってもうピケティがずっと言ってるだろ

180:ニューノーマルの名無しさん
21/02/01 23:09:46.73 kv3JslxJ0.net
日本の場合はほとんどが機関投資家で個人は少ないんだわ(^_^;)

181:(‘ω’o[ あったらいいなID被り分け]o
21/02/01 23:11:49.85 tVZtC3+m0.net
>>53
株式資産だべ?刷ったら刷った分ぶっ込んで(。・ω・。)米国ユ

182:ニューノーマルの名無しさん
21/02/01 23:11:58.20 22MFFtoj0.net
この一年の相場は確かに異例中の異例だけど、これがなかったとしても
やってる人間からすりゃ株が一番現実味のある成り上がりの手段でもあるんだけどな
あれやこれや理由つけて全く手を出さないのはもったいなさすぎるわ

183:ニューノーマルの名無しさん
21/02/01 23:11:58.55 hgfTc6xp0.net
年収1300万ですが中級国民を自覚してます

184:ニューノーマルの名無しさん
21/02/01 23:11:59.95 s2+DqC350.net
財政出動してるのにおかしいね。
これがMMTの結果。

185:ニューノーマルの名無しさん
21/02/01 23:14:45.43 cazHdUvi0.net
>>175
富裕層もあの世までは富や権力持って行けない筈だが
目指す先は何処なんだ

186:ニューノーマルの名無しさん
21/02/01 23:15:05.59 BEjYybDa0.net
株が上がって本当に嬉しいのは庶民なんだよ。ビルゲイツは自分の資産が2倍になったって嬉しくもなんともないだろ。

187:ニューノーマルの名無しさん
21/02/01 23:15:06.32 T9YUQlm00.net
ごく一部の超富裕層への富の集中は 日本では生じていないだろ
日本では上位5~10%ぐらいとそれ以外の格差が広がってる感じ

188:ニューノーマルの名無しさん
21/02/01 23:15:12.55 kv3JslxJ0.net
ロシアの貨幣価値の変化見たら共産主義が良いとか言わないと思うけどなあ(^_^;)

189:ニューノーマルの名無しさん
21/02/01 23:16:11.25 /b0zkOCu0.net
>>16
こいつらのために働くヤツは
裏切り者
こいつらに労働を提供しなければいい
皆でこいつらに対してだけストライキ
仕方無く働くなら労働対価は通常の10万倍で

190:ニューノーマルの名無しさん
21/02/01 23:16:18.98 fMxRGeSA0.net
アメリカ人の貯蓄率は10%未満で投資に回すお金はない
なのでアメリカ人の金融資産中央値は
6万ドルと日本人の6割未満しかない

191:ニューノーマルの名無しさん
21/02/01 23:16:24.11 aSJ53Jsn0.net
株をやるにも、投資するのも、特許とるにも金が要る
金持ちしか金持ちになれない

192:ニューノーマルの名無しさん
21/02/01 23:16:27.63 kv3JslxJ0.net
日本は前澤が株に手を出して負けてるからなあ(^_^;)

193:ニューノーマルの名無しさん
21/02/01 23:16:38.30 /WkuCUmF0.net
レディットの反乱は一矢報いて面白かった
俺株もダメージ受けているけど

194:ニューノーマルの名無しさん
21/02/01 23:17:56.07 R/eFGObI0.net
>>187
過渡期なだけでアメリカの後追いだよ

195:ニューノーマルの名無しさん
21/02/01 23:17:59.30 MAgmRK2Y0.net
人生なんて80年位なのに、一生かかっても使い切れないような大金稼いで何がしたいんだろ?

196:ニューノーマルの名無しさん
21/02/01 23:18:02.82 lx9ShL3Y0.net
>>10
もっといるだろ
相続税支払うのが9%なんだから

197:ニューノーマルの名無しさん
21/02/01 23:18:23.43 kv3JslxJ0.net
特許は国の機関だと特許の、維持費とか免除なんだよな(^_^;)
何か発明したら持っていって共同開発したらいいよ笑

198:ニューノーマルの名無しさん
21/02/01 23:20:06.05 n56Q3/p40.net
>>190
アメリカンは貯金する暇あったら投資するからな
株の基礎なんて義務教育だし

日本人の金を銀行に溜め込む気持ち悪さ自慢するなよ恥ずかしい
きもいきもい

199:ニューノーマルの名無しさん
21/02/01 23:20:16.15 BEjYybDa0.net
庶民の500万円が2倍になれば本人はウハウハだし消費も増えるだろう。しかし、5兆円の株を持っている人が2倍に増えたところで何も変わらない。単に帳簿上の数字が変化するだけ。つまり株高は庶民にこそ恩恵があるというのが真実だ。

200:ニューノーマルの名無しさん
21/02/01 23:21:02.42 fMxRGeSA0.net
>>198
投資に回してない 回す金がない

201:ニューノーマルの名無しさん
21/02/01 23:21:10.11 oNljSC1w0.net
難関免許資格は、下級国民から中級国民にランクアップするには有効

202:ニューノーマルの名無しさん
21/02/01 23:22:04.28 i0kfmTP90.net
>>195
1京円あってもB2スピリット数機しか買えんぞ
1000京円あればプライベート軍事国家を作るには十分だろう

203:ニューノーマルの名無しさん
21/02/01 23:23:14.17 krzOtMfj0.net
アメリカの感謝祭前
フードバンクから感謝祭用の食材を貰う人が何キロにもわたって行列作ってた
貧乏人めちゃ多いよね

204:ニューノーマルの名無しさん
21/02/01 23:23:26.35 i0kfmTP90.net
>>202
兆の間違いね
1000兆あれば十分だな

205:ニューノーマルの名無しさん
21/02/01 23:23:49.20 58cTDg6T0.net
④ バーニー・サンダース語録
「景気がいいのはいちばん豊かな人たちだけなのに なぜ
経済が好調と言えるのか 不思議でならない」
「大企業の経営者が従業員の500倍あまりの給料を手に
するのは道徳的に正しいのか アメリカの勤労者を解雇して
利益を出しているようなものなのに」
「この醜悪なまでの格差は不道徳であり 経済的にもまずいし
持続不可能なものだ アメリカの経済がこんなインチキでいい
はずがない 変らなくてはならない 私は皆さんの大統領として
皆さんと一緒になって それを変える」
「これは秘密ではありません アメリカの大統領と議会は国民の
ニーズに応えていません その大きな原因 は 選挙資金のあり方
にあります お金持ちや大企業がお金で政治家を売り買いできる
ような制度になっているからです 金持ちはより金持ちになり
貧しい人々はますます貧しくなります 普通のアメリカ人が政治
から閉め出されているのです」

206:ニューノーマルの名無しさん
21/02/01 23:24:42.22 3uTEZL5N0.net
投資やり始めてわかったわ。
金持ちはずっと金持ち。
元金がでかくなるほど儲けも増えるw
貧乏人が金持ちになるには。
博打に出ないと無理w

207:ニューノーマルの名無しさん
21/02/01 23:26:08.82 kiAg0sxM0.net
全人類の3分の2が絶望して集団自殺とか面白いな

208:ニューノーマルの名無しさん
21/02/01 23:27:03.68 z/ZABndh0.net
俺のJR東海と帝人とオリックスとアルチザネットワークスも
もっとガッツリ上がらないかな

209:ニューノーマルの名無しさん
21/02/01 23:28:20.74 R/eFGObI0.net
>>206
そりゃな
同じ1%増えるのでも100円と1000万円の元手じゃ増える速度が全然違うから結局放されていくだけだからな
それでいて金持ちは相場を荒らすこともできる
庶民はその波に乗れれば増やせる事もあるが大抵は飲まれる

210:ニューノーマルの名無しさん
21/02/01 23:29:18.34 nf8OnyDC0.net
利回り五パーでも複利で10年で倍だしな
1億円あれば何もしなくても年収500万
10億あれば年収5000万
そのぐらいから使いきれずに増える一方になりそう

211:ニューノーマルの名無しさん
21/02/01 23:30:07.22 mHLbrnIj0.net
アメリカの資産持ってるやつの一部で金持ちの税金上げろって言う運動してるんだってな
資金分配って観点かららしい
まぁ欲ブタの集まる日本じゃ到底無理やけどな

212:ニューノーマルの名無しさん
21/02/01 23:32:24.21 IL91ffLo0.net
貨幣制度廃止すれば解決

213:ニューノーマルの名無しさん
21/02/01 23:33:10.46 psx9zVQ+0.net
緩和マネーは富裕層に集まるんだよな
貧乏人はすぐ使っちゃうから
日本でも同じだけど
なのになぜか緩和マネーをばら蒔けとうるさい貧乏人w

214:ニューノーマルの名無しさん
21/02/01 23:33:54.26 wjNbrGQx0.net
狂っておる。
この人の世界は、狂っておる。

215:ニューノーマルの名無しさん
21/02/01 23:34:19.62 MrV4rbYA0.net
あっ
犯人分かっちゃったわ

216:ニューノーマルの名無しさん
21/02/01 23:34:29.27 fMxRGeSA0.net
>>211
日本のジニ系はOECD平均で資産ジニ係数はアイスランドの次に低い2位
日本の場合は特にいじらなくてもいい
レベル
アメリカはどっちも途上国並みに高い
最低賃金だけを比べても最低と最大は2倍も差がある

217:ニューノーマルの名無しさん
21/02/01 23:34:35.53 BVQiRRI10.net
こういう記事が出るってことは
本気で富裕層大増税やる気だな

218:ニューノーマルの名無しさん
21/02/01 23:34:58.48 kiAg0sxM0.net
殺せ 富裕層は殺せ!

219:ニューノーマルの名無しさん
21/02/01 23:34:58.54 RBxIBxhM0.net
>>205
俺は極左ではないがサンダースに共感する部分があるな
ただサンダースの言ってるように格差が不道徳とは思わないが。
何が良くないかと言うとFRBにより緻密に計画された金融緩和によって
株高が生じ格差が生じている所でいわば政策的な格差が問題なんだよ。
共産主義経済なのに異常な格差を容認すると言う辻褄が合わない事をやってるのが問題
ソ連や中国の官僚とその取り巻きが政策的に好き放題やって富を蓄えてるのと同じ。
仮にこの状態からサンダースの言うように
国民に公平に分配してもソ連や中国同様に官僚と取り巻きの腐敗は止まらないから
社会主義的で共産主義的な政策の
金融緩和なんて辞めてまともな資本主義に戻すしかない。

220:ニューノーマルの名無しさん
21/02/01 23:36:29.70 RBxIBxhM0.net
金融緩和が諸悪の根源なんだよ。
公平公正さを取り戻しまともな資本主義に戻すには金融緩和を辞めるしかない

221:ニューノーマルの名無しさん
21/02/01 23:37:06.80 yp6FANMo0.net
>>112
大部分は23区内に土地を持ってるとか、流動性が少ない資産持ちだろうと思われる。

222:ニューノーマルの名無しさん
21/02/01 23:37:30.95 dXSxN1Hj0.net
これ、昨年3月ってコロナパニックで大暴落したタイミングな。
マスコミは金持ちの資産が増えたように見せたいから大体ここを基準にしてる。
こっからなら俺の資産だって40%ぐらいは増えてるわ。

223:ニューノーマルの名無しさん
21/02/01 23:37:41.26 ifhLV18J0.net
>>31
ウイルス撒けば製薬会社が儲かるからね(笑)

224:ニューノーマルの名無しさん
21/02/01 23:40:16.65 22MFFtoj0.net
そもそもアメリカは日本と違って相続税があまりに緩すぎるんだよな
日本だと遺産数千万もあればすぐ課税対象で普通の人でも無関係じゃいられないのに
アメリカは10数億はないと課税されないっていう

225:ニューノーマルの名無しさん
21/02/01 23:43:08.16 YrJzIGFz0.net
アメリカも富裕層から税金とらないとそろそろ貧乏人たちも覚醒するよ
テレビだけ見てネット見ない人多いんだろうか

226:ニューノーマルの名無しさん
21/02/01 23:43:28.43 /WkuCUmF0.net
今辞めたら企業が倒産し失業者が増えて貧困化はさらに進む
コロナ禍では格差拡大の副作用もある程度はやむを得なし
常に労働者の首元にナイフを突きつけられているのが今の資本主義経済

227:ニューノーマルの名無しさん
21/02/01 23:44:16.92 4I3atyoY0.net
だからこそグレートリセット等と言っているんだな
99.999%以上の人類は貧乏暮らししてろってことなんだな

228:ニューノーマルの名無しさん
21/02/01 23:44:17.23 RBxIBxhM0.net
>>225
金融緩和を辞めればいいんだよ
問題はFRBの金融緩和なんだから
それ以外は真面目に働いてる人たちの格差だから格差はあって当たり前

229:ニューノーマルの名無しさん
21/02/01 23:46:36.52 IxYNKVa10.net
ヴァカ公務員如きが上級気取ってんじゃないよ
本当の上級はプライベートジェット所有がステータスシンボルだな

230:ニューノーマルの名無しさん
21/02/01 23:47:10.57 kv3JslxJ0.net
アメリカの富裕層はタックスヘイブンに金移してるから税金とれないよ(^_^;)

231:ニューノーマルの名無しさん
21/02/01 23:49:34.54 aCbZq6gz0.net
今こそプロレタリア革命

232:ニューノーマルの名無しさん
21/02/01 23:50:17.25 ZmqkvuRj0.net
はよビッグデータ学習してネット監視するAIつくってや
できたとたんに世界同時共産主義革命だよ
金融資産は全て没収される
世界の金持ちに必要な金稼がせればよろし
適材適所

233:ニューノーマルの名無しさん
21/02/01 23:50:50.58 JphiLCW40.net
そらおめぇ、国際金融資本側の人間にとっては人生常にチート状態だからなぁ
経済の概念自体をあやつれるってのはヤバいわ
庶民は常にジリ貧さ。彼らの経済概念上で生きざる得ないからなぁ。。ほぼすべての国で

234:ニューノーマルの名無しさん
21/02/01 23:51:28.95 ZmqkvuRj0.net
トランプは破産するっていうからな
貧乏人の味方へ

235:ニューノーマルの名無しさん
21/02/01 23:54:40.79 2eyETVfp0.net
>>228
金融緩和やめたら日本みたいになるんだぞ
その時に苦しんだのは金持ちじゃなくて貧乏人だ
アメリカは今は職はある

236:ニューノーマルの名無しさん
21/02/01 23:56:29.03 BTXrRAP+0.net
>>195
醜悪な馬鹿なんだよ
俺ならその金使って良いことしまくるね

237:ニューノーマルの名無しさん
21/02/02 00:01:03.86 +JF0zbLl0.net
そろそろ不老不死出来るんじゃね

238:ニューノーマルの名無しさん
21/02/02 00:03:38.68 pFXVgr690.net
AIやロボットで人間社会の縮図を再現できるようになったら
今の通貨や価値観に縛られない新しい村が生まれるかもしれんな

239:ニューノーマルの名無しさん
21/02/02 00:03:52.57 0Gcz/JNX0.net
>>235
アメリカの未来が日本だよ
ちょっと景気が悪くなると金融緩和を強め、ちょっと景気が良くなると金融緩和を弱めるから
不景気も起こらないが好景気も起こらない。
インフレもデフレも起こらない。
でも不景気によるストレステストが無いから非効率なゾンビ企業が淘汰されず
産業が効率化されないから徐々に活力が無くなり衰退して行く
良くある共産主義国家のような末路だね。
コントロールされた経済の末路なんてそんなもん。

240:ニューノーマルの名無しさん
21/02/02 00:13:04.99 7kZXOwWR0.net
そりゃ給付金ばら撒いてたらこうなる。
全国民に10万円ばら撒いた結果、株価が1.5倍になった。
何も考えてない奴は10万円をそのまま使い
余裕がある奴は10万円を投資し15万円に資産が増加
資産を1000万円持ってる奴は10万円に加え保有してる資産が1500万に増え505万円増加する。
給付金ってのは資産を持ってる奴ほど得をする逆累進性の高い施策だった訳だ。
貸付なら回収予定があるからこうはならなかっただろう。
でも貧困層が更に給付金出せって煩いから仕方ないよね。

241:ニューノーマルの名無しさん
21/02/02 00:15:53.14 lPNzidH+0.net
>>235
>>239
健康寿命 世界ランキング(2019年データ)
日本 1位
アメリカ 69位
アメリカの69位という順位は
制裁されているイランやキューバより下の順位
デフォルトしまくっているアルゼンチンより下
なお、これから新型コロナウイルスの影響により
さらに順位が落ちそうな模様

242:ニューノーマルの名無しさん
21/02/02 00:16:10.53 RIgJbU1B0.net
アラウンド50も越えれば、金もほどほどでいいや、になってくるもんな。
大きな豪邸に住んでも掃除と心が行き届かないし。
思うほどの幸せはないとわかってくるよね。

243:ニューノーマルの名無しさん
21/02/02 00:17:00.05 B6CcT9dJ0.net
>>235
職はあるよな
採用と同時にフードスタンプの申請用紙配るようなアマゾンやウォールマートみたいな生活賃金払わない職が(笑)
働いてるのに貧乏って最高だろ^^;

244:ニューノーマルの名無しさん
21/02/02 00:19:14.02 bT1wEk6c0.net
アメリカの金融業は淘汰されるべき
特にあの株転がしが極めて有害だ

245:ニューノーマルの名無しさん
21/02/02 00:20:45.72 7kZXOwWR0.net
>>242
まあ資産がいくら増えても使えなきゃ意味無いし、
何かあれば突然無価値になったりするもんだしな。
今の超富豪なんて一代で巨万の富を築いたバリバリのビジネスマンばかりで休み無く働いてて全然楽してない。
庶民が金持ちになったらこんな暮らしがしたいという理想からかけ離れてる。
株式資産をなんも考えずドル換算したらこんだけになるって数字を持ってるだけの
数字持ちと言い換えた方が良いだろう。

246:ニューノーマルの名無しさん
21/02/02 00:21:47.25 pdoBJzSm0.net
コイツらがせしめて貧乏人がこまっちょるんだろ

247:ニューノーマルの名無しさん
21/02/02 00:22:25.99 Q1rzZVzY0.net
馬鹿みたいな平民に公平に分配するよりはこういう方がずっと良い。

248:ニューノーマルの名無しさん
21/02/02 00:22:48.19 /tNlXaDd0.net
>>1
民主党を退治したときに
日本人も限界まで株買ってりゃ良かったんだよ
借入金利より株の利回りの方が大きかったのに
本当に馬鹿が貧乏なのは仕様としか言えないわ

249:ニューノーマルの名無しさん
21/02/02 00:23:09.32 wrVXV4Jn0.net
>>173
そんなのリスクが高いじゃん
実際は逆でガードの緩い層の子供を誘拐して富裕層に売り飛ばし
貧乏人の子供が富裕層の欲望のままに嬲り殺しにされてるらしいよ

250:ニューノーマルの名無しさん
21/02/02 00:24:29.09 6bEC6io50.net
コロナで株価が大暴落して大勢の人が株を投げ売りした時、
俺は貧乏人の年収20年分の金でその株を買ってあげた
現金を必要としてる人がそれだけ多かったのだ。
それでこれから億万長者になるわけだが、何か文句ある?

251:ニューノーマルの名無しさん
21/02/02 00:24:51.50 7kZXOwWR0.net
>>246
いや、こいつらは莫大な金を投資して貧乏人に職を与えてる側だよ。
Uberとかが小さい頃から出資してて、社会の支持を獲得し成長した結果、資産価値が莫大な増加をしてる。
それは貧乏人にとっては、社会に支持された新たなビジネスが生まれ、収入を得る手段が増えた事を意味する。

252:ニューノーマルの名無しさん
21/02/02 00:26:24.59 maFdspnH0.net
日本でも二極化やね
コロナの影響が無いだけでも有利になれる

253:ニューノーマルの名無しさん
21/02/02 00:26:33.64 KTWMNn2O0.net
>>210
利回り5%ってバブルの頃かよw
今の金利しってるのか?
0.001%とかだぞ。
1000万円預金しても年に数百円のお利息だぞw
ありえねーよw

254:ニューノーマルの名無しさん
21/02/02 00:28:26.56 7kZXOwWR0.net
>>253
つうても日経平均が20000円から21000円になるだけで年利5%だろ。
その利回りを遥かに超える相場をまさに今目にしてるよな。

255:ニューノーマルの名無しさん
21/02/02 00:29:10.04 maFdspnH0.net
>>253
築20年ぐらいの戸建てなら純利回り5%余裕やけどな
すぐ現金化できて少額な投資でってなると難しい
これがお金持ちが更にお金持ちになる仕組みやね

256:ニューノーマルの名無しさん
21/02/02 00:30:24.24 te5cYtPN0.net
アメリカだけじゃねーだろ。
全世界が株高なんだからさ

257:ニューノーマルの名無しさん
21/02/02 00:30:24.48 QEmtUfti0.net
富裕層「みんなの現金をオラにちょこっとずつわけてくれーっ!」

258:ニューノーマルの名無しさん
21/02/02 00:31:33.40 KTWMNn2O0.net
>>254
投資会社は手数料がもうかればいいのであって
顧客の資産がどうなろうが知ったこっちゃない
これおぼえておいたほうがいいw

259:ニューノーマルの名無しさん
21/02/02 00:32:10.04 Gkf2hxr00.net
全部資産税で取り上げられるでしょ

260:ニューノーマルの名無しさん
21/02/02 00:34:27.44 jtf3hroC0.net
ウォール・ストリートはバイデンに多額の政治献金したから金とられないよ(^_^;)

261:ニューノーマルの名無しさん
21/02/02 00:34:45.75 7kZXOwWR0.net
>>258
当然そうだが、
給付金や協力金を配りまくっている現状で、余剰資金がどこに行くかを考えれば、
株式投資しないのはあり得ない。
今は給付金バブルだよ。

262:ニューノーマルの名無しさん
21/02/02 00:34:52.13 OVVHS+2/0.net
>>245
意味がないとか無価値だのというのは上からの独善的視点であって、
搾り取られてる下からすれば1円1銭が血と汗と涙の結晶なんだよ
>>251
「奴隷を増やした」というのを「職を創造した」と言い換えると高尚に聞こえるマジックw

263:ニューノーマルの名無しさん
21/02/02 00:36:08.96 7kZXOwWR0.net
>>262
別に誰も搾り取ってない。
むしろ金持ちは金を使わず投資したから今がある。
我慢した人としなかった人の違いでしか無い。

264:ニューノーマルの名無しさん
21/02/02 00:36:50.05 sJxifQ880.net
>>11
つまり
上級国民→有給貴族
中級国民→専門職
下級国民→肉体労働
ってことか
知ってたよww

265:ニューノーマルの名無しさん
21/02/02 00:39:30.86 sJxifQ880.net
>>240
貧民の自業自得ではないか
いいがかり顕著

266:ニューノーマルの名無しさん
21/02/02 00:39:43.44 7kZXOwWR0.net
そもそもイーロンマスクやジェフベゾスみたいに寝る暇惜しんで働いてる超富豪に比べたら、
下級国民なんか働いてないも同然だろ。
労働や金を稼ぐことに対する意欲が何万倍も違う。

267:ニューノーマルの名無しさん
21/02/02 00:40:29.71 nb16rth50.net
投資であれ起業であれスタートは皆少ない資金から始めるもんだけどね
それが今なのか先祖の代だったのかの違いはあれど
結局は動いた人と言い訳して敬遠し続けた人の差として年々広がり続けるわけ

268:ニューノーマルの名無しさん
21/02/02 00:40:52.99 sJxifQ880.net
>>266
意欲以前に労働の内容が違うからな
商品サービスの創造と単純ルーチンワークは大違い

269:ニューノーマルの名無しさん
21/02/02 00:41:32.23 maFdspnH0.net
>>266
不労所得じゃないとお金持ちにはなれない
資本主義やねんから上位層なんて暇人ばっかりやぞw

270:ニューノーマルの名無しさん
21/02/02 00:43:30.61 bBAmEGtZ0.net
そんなに金持ち(資本家)が羨ましいなら自分も投資すればいいのに
自分で稼げる範囲なんかたかが知れているから、世界の名だたるトップの人間らに全乗っかりして自分の金を増やしてもらう方が楽だけどなぁ

271:ニューノーマルの名無しさん
21/02/02 00:45:43.84 T0DG13hV0.net
共産主義を追放し、資本主義になった
中国はもっと酷い
資本家は、ドンドン富み
地方の貧農は食っていくのがやっと

272:ニューノーマルの名無しさん
21/02/02 00:47:47.80 7kZXOwWR0.net
>>269
お前、AmazonやGoogleやUberが誰のお陰で存在してると思ってんの?
ジェフ・ベゾスが立ち上げたり、投資した企業だぞ。
今、環境問題で色んな活動が活発になってビニール袋が廃止されたりしてるが、
これもベゾスが1兆円も環境問題に私財を投じるようになって活発化した。
その他にも再利用可能なロケット飛ばして、他の星系への移住まで目指して投資するなど、投資分野は多岐にわたる。
その一つ一つを審査し見定め投資を行なってるんだ。
暇人な訳ねーだろ。
アメリカの富豪はリアルでCivilizationをやってんだよ。

273:ニューノーマルの名無しさん
21/02/02 00:48:04.10 oi2eQPrK0.net
金融緩和止めたら貧乏人から死ぬけどね。バラ撒く額をめぐって貧乏人の味方の民主党と
額を半分にしろという共和党で揉めてるw

274:ニューノーマルの名無しさん
21/02/02 00:49:41.68 B6CcT9dJ0.net
URLリンク(youtu.be)
妊婦でもホームレスになる
アメリカ

275:ニューノーマルの名無しさん
21/02/02 00:49:53.45 maFdspnH0.net
>>272
そら仕事好きの人は忙しいやろ
けど殆どの資本家は暇やぞ

276:ニューノーマルの名無しさん
21/02/02 00:50:22.68 OVVHS+2/0.net
>>266
万倍とかいう意味不明な誇張に草
ちなみに、1日は86400秒なわけだが、
仮に富豪が24時間寝る間を惜しまずに働いてるとすると貧乏人は1日たったの9秒足らずしか働かずに怠けてるってわけだ?

277:ニューノーマルの名無しさん
21/02/02 00:50:35.57 jfcgQziC0.net
お前ら加担者だからな
被害者面するなよ

278:ニューノーマルの名無しさん
21/02/02 00:50:37.57 47nqZbjm0.net
 バーニー・サンダース語録
「私が心配しているのは この偉大な国 この民主国家が 寡頭制になりつつ
あるのではないかということ つまり一部のごく限られた人々が大変な富と
力を独占し その富と力を国民全体に対して使う ということだ」
「500万人の子供を飢えさせ 200万人に野宿させるような大統領や議会は
問題です 町が麻薬や暴力の温床になります それで『厳しい犯罪対策』だと
言いますが犯罪に対処したいのなら犯罪の原因にメスを入れなくてはなりません
 この国の全ての国民にちゃんとした生活水準を保証しようではありませんか
 犯罪対策 それは 貧しい人々を監獄に放り込むという事ではありません
人口比以上に黒人を処罰する事でもありません」
「アメリカ人がなぜワシントンにシラケているか、知っていますか?
議会がなぜまったく支持されないか 好かれないか 知っていますか?
国民が『ふんだくられていること』を知っているからです」

279:ニューノーマルの名無しさん
21/02/02 00:50:37.87 7kZXOwWR0.net
>>271
まあみんな貧しいだけで、民間がなんの力も持たない共産主義に比べたら、
民間が国家を凌ぐ力を持ち、社会をより豊かで便利に変革し続けていく資本主義は優れてるよな。

280:ニューノーマルの名無しさん
21/02/02 00:51:41.41 Qfw9XjGz0.net
おかしいよな
資本主義って

281:ニューノーマルの名無しさん
21/02/02 00:52:08.28 Z60MCakR0.net
金融緩和しまくったらそら資本主義の性質上
富裕層がますます富を増やすのは当たり前
かといって引き締めたら死ぬのは貧困層

282:ニューノーマルの名無しさん
21/02/02 00:52:22.61 maFdspnH0.net
自分の力なんて知れてるからな
有能な人材をどれだけ雇えるか
資本家の退屈さったら…

283:ニューノーマルの名無しさん
21/02/02 00:52:45.75 7kZXOwWR0.net
>>276
貧乏人は1日に9秒も自らの所得を増やすために何をすべきか考えて行動していない。
金持ちは一日中考えて行動している。
その積み重ねの差がここまでの結果につながった。

284:ニューノーマルの名無しさん
21/02/02 00:54:26.16 Qfw9XjGz0.net
やはり
富の再分配が必要だよ
金持ちからどんどん税金取れよ

285:ニューノーマルの名無しさん
21/02/02 00:54:45.71 maFdspnH0.net
>>280
楽やろ
才能なくても頭使えば勝てるゲームやろ

286:ニューノーマルの名無しさん
21/02/02 00:55:01.61 OVVHS+2/0.net
>>272
ビニールの廃止などただの偽善パフォーマンスでしかない
本気で環境問題を考えるなら今直ぐ資本主義をやめることだ

287:ニューノーマルの名無しさん
21/02/02 00:56:55.51 Qfw9XjGz0.net
>>285
強者は弱者を助ける義務がある
ノブレス・オブリージュ

288:ニューノーマルの名無しさん
21/02/02 00:59:07.66 eWZT8Dkr0.net
民主党政権時代、馬鹿親が銀行に騙されて分からず突っ込んでた投資をアベノミクスで見事数倍に回収した俺だけど、もう投資はこりごりだと思った

289:ニューノーマルの名無しさん
21/02/02 01:00:04.61 lPNzidH+0.net
そもそもこのまま新型コロナのアメリカでの被害が
治まらなかったら移民しにくる人も少なくなるだろ
アメリカンドリームって言葉の意味が悪夢に変わりそうだわ

290:ニューノーマルの名無しさん
21/02/02 01:00:22.65 7kZXOwWR0.net
>>284
いや、貧乏人なんかより、政府なんかより、現代に奇跡的に存在している超富豪共に金を運用させてる方が
人類の生活は遥かに豊かになる。
インターネットも検索サービスもネットサービスもシェアエコノミーも自動運転自動車も、
こいつら超富豪が私財を投げうって推進してきた結果、現実化してきた。
政府がやれば全国民を配慮し既得権益に阻まれ何一つ満足に実現できないのはこれまでの結果を見ても明らか。
重課金者がいるからこそ無課金者もサービスを楽しむことが出来る。
超富豪にもっと感謝すべき。

291:ニューノーマルの名無しさん
21/02/02 01:00:32.55 aYLg7Boc0.net
まー株は爆上がりだしね
レイオフされてるのはフロントラインワーカーばっかりで
彼らに給付があるとまた株が上がるw
ちなみにアメリカの給付はぶっちぎり世界一
でもなんか意外なところがもうかってたりするのよね
病院がコロナ患者を受け入れるんで手術延期が多くて、保険会社が逆に儲かってるみたいなw

292:ニューノーマルの名無しさん
21/02/02 01:04:21.29 maFdspnH0.net
>>287
助けるいうのはよく分からん
お陰様で稼がせて貰ってるから迷惑にならんように生きるってだけやろ
自分のテナントやマンションの店子かも知れんなーと思いながら車運転すると
譲りたくなる感じ?

293:ニューノーマルの名無しさん
21/02/02 01:04:26.44 nxamby6H0.net
>>89
そりゃあんだけデブまみれじゃな

294:ニューノーマルの名無しさん
21/02/02 01:05:26.65 eWZT8Dkr0.net
>>287
願わくば助ける弱者を選びたいもんだな
俺も多少ボランティアや寄付やってるけど、ここに救う自称庶民を助けたいとは全く思えないし
ネットの貧富の仕切りのない語らいは分断を招くね

295:ニューノーマルの名無しさん
21/02/02 01:05:35.85 ZaCAiHle0.net
お金配りしろ

296:ニューノーマルの名無しさん
21/02/02 01:06:51.92 T0DG13hV0.net
>>290
資本主義には奴隷もホームレスも
いないよな

297:ニューノーマルの名無しさん
21/02/02 01:07:00.49 lPNzidH+0.net
>>290
そうだな
アメリカの富裕層が「これからは中国の時代」って言って投資を煽った結果
人類はマスクをしなければロクに外もでれないくらい前に進んだ

298:ニューノーマルの名無しさん
21/02/02 01:07:12.75 NJgGskxX0.net
ミニマリストや節約マニアがいちばんの勝ち組
これからは自給自足

299:ニューノーマルの名無しさん
21/02/02 01:08:18.17 3QZlfJZJ0.net
はあ。
俺も1兆円欲しいなあ。

300:ニューノーマルの名無しさん
21/02/02 01:09:27.53 a34qq9Z60.net
>>287
リベラル「そんなの嫌だね」

301:ニューノーマルの名無しさん
21/02/02 01:28:39.46 dGRq8tgP0.net
竹中がブレーンやってる限り日本の格差は広がり続ける

302:ニューノーマルの名無しさん
21/02/02 01:29:52.54 6WXJR2UZ0.net
>>154
なんかよくわからんが日本は嫌いか?
出て行って良いんだよ?好きな国に行きなよww

303:ニューノーマルの名無しさん
21/02/02 01:33:02.35 etGRNfMU0.net
やっぱりな
誰がウイルス撒いたか良く分かったわ

304:ニューノーマルの名無しさん
21/02/02 01:33:04.94 6WXJR2UZ0.net
>>10
正直一般のリーマンでもでも定年退職時にはそのくらいあるだろ
不動産2千万、退職金3千万、金融資産5千万位は当たり前だろ

305:ニューノーマルの名無しさん
21/02/02 01:33:51.25 q3KAPXO10.net
金持ちと貧乏人の二極化の時代

306:ニューノーマルの名無しさん
21/02/02 01:34:02.95 geu45+ak0.net
>>1
握力弱いんでふえてまてん
ソニー第一三共電産村田で500万が1500万に化けてたのになあ

307:ニューノーマルの名無しさん
21/02/02 01:36:22.87 6WXJR2UZ0.net
>>1
株価↑に伴う時価総額の時系列もないのにwww

308:ニューノーマルの名無しさん
21/02/02 01:36:39.07 y9O+Qh250.net
>>74
金銭として使用できる資産に有効期限を設ける、共産主義や資本主義ではなく、新たに資源主義として地球の天然資源の価値を変え、資源に関して独占を禁じ、全人類の共有資源として公平に割振を改める

309:ニューノーマルの名無しさん
21/02/02 01:39:10.36 7kZXOwWR0.net
>>296
共産主義なら強制収容所行きだから簡単だよな。

310:ニューノーマルの名無しさん
21/02/02 01:39:26.93 0hxyHG6b0.net
しかし 哀れやぞ 金だけの人生 一円たりともの人生 死んだ方が楽な人生やな

311:ニューノーマルの名無しさん
21/02/02 01:41:02.72 iiMexz+10.net
そりゃそういう風に誘導してるんだから当たり前だよな

312:ニューノーマルの名無しさん
21/02/02 01:41:17.05 63kmbuH20.net
コロナショックドクトリンか

313:ニューノーマルの名無しさん
21/02/02 01:42:01.77 m66iRZfM0.net
共産主義革命待ったなし。

314:ニューノーマルの名無しさん
21/02/02 01:45:59.16 B0DjbCO+0.net
資産家は資産が稼いでくれるから働く必要もないからね。戦争や災害が起こっても何とかなる。混乱で飢えたりするのは労働者
一方で政府は労働者から徴収した税で資産家の資産を増やすお手伝い

315:ニューノーマルの名無しさん
21/02/02 01:50:03.50 GIrwnJhl0.net
旅行もダメ、会食やイベントもダメだと金使わんからな
収入が減少していなければ貯蓄は増えるだろうな

316:ニューノーマルの名無しさん
21/02/02 01:51:55.72 h0uou/r00.net
>>305
中産階級なんてものが工業時代の過渡期にしか存在しない、それ以外の時代は金持ちか貧乏人の二極
日本は自分から工業を中国にせっせと移したんだから、中産階級が激減して当然

317:ニューノーマルの名無しさん
21/02/02 01:54:06.65 m66iRZfM0.net
リーマンショックの時もそうだったが資産家(資本家)は、
中央銀行が危機対策を口実に供給するジャブジャブの緩和マネーで、
株や不動産バブルを引き起こし、更に超え太っていくわけで、
奴らにとって他人の不幸は蜜の味。
資産家(資本家)栄えて国滅ぶ。

もういい加減終わりにしようぜ、こんなふざけた資本主義という名のペテン経済体制は。

318:ニューノーマルの名無しさん
21/02/02 01:56:26.39 21tL1PHC0.net
共産主義や社会主義がいいとは言わないが、
資本主義を疑わないことが正しいとは思わない。資本主義下に生まれてることによる
資本主義が当たり前という罠にまってはならないんだよ

319:ニューノーマルの名無しさん
21/02/02 01:59:53.11 pFXVgr690.net
ロボとAIを進化させれば
マルクス主義(科学的社会主義)も十分いけるはずなんだがなぁ

320:ニューノーマルの名無しさん
21/02/02 02:03:45.36 21tL1PHC0.net
>>317
我が亡き後に洪水よ来たれ!
(後は野となれ山となれ)
自分自身(大企業)が黄金の雨を受け集め安全な場所に運んだ後で、隣人の頭に雷が命中することをだれもが望むのである
カール・マルクス

321:ニューノーマルの名無しさん
21/02/02 02:05:06.24 etGRNfMU0.net
>>317
>>318
超同意
ハッキリ言うよ
資本主義は  悪  だよ

322:ニューノーマルの名無しさん
21/02/02 02:05:31.62 px1T43C10.net
アメリカはそのうち一揆でも起こるな

323:ニューノーマルの名無しさん
21/02/02 02:06:25.05 B0DjbCO+0.net
今の調子だとロボやAIの恩恵も資産家が独占しそうだね。そうなるともう人の能力では資産家の支配に太刀打ちできなくなり、革命でも起こさない限り階級が固定される

324:ニューノーマルの名無しさん
21/02/02 02:07:08.73 7kZXOwWR0.net
>>314
だが現実にはビル・ゲイツのような資産家は莫大な私財を投じ、国家を超えるレベルでワクチン開発を進めた。
金があったら働かないで済むと考える貧乏人とは生きる目線が違うんだろうな。

325:ニューノーマルの名無しさん
21/02/02 02:07:38.88 pFXVgr690.net
AIロボが活躍しだしたら労働価値が劇変するだろうからな
俺も操作する側に回りたいもんだ

326:ニューノーマルの名無しさん
21/02/02 02:08:28.22 4OeXZlve0.net
>>318
まぁ限界が来ればどこかで資本主義も崩れるんじゃない?
ポリコレの主張と、資本主義って合わないんだけど、上の人間が自分達の都合の悪い部分は
見ない、気にしない様にしてるから、どうにか収まってるのが現状だし
平等だの人権だの言いながら、低学歴や低収入の人間を下に見る社会なんて保てる訳ないし
とはいえ、ある事業や研究のパイオニア、創業者はそこそこ儲けるのは当然だとも思う

327:ニューノーマルの名無しさん
21/02/02 02:08:40.15 7kZXOwWR0.net
>>323
何が階級の固定だよ。成功した奴を資産家と呼んでるだけじゃんか。
資産家の中身は無茶苦茶入れ替わってるわな。

328:ニューノーマルの名無しさん
21/02/02 02:09:28.07 etGRNfMU0.net
資本主義の何が悪いって、手段はどうであれ稼いだ奴が上にたつことが悪そのもの
犯罪者や人権踏みにじって稼いでも上に立てる恐ろしさ

329:ニューノーマルの名無しさん
21/02/02 02:10:50.60 etGRNfMU0.net
>>326
見ない気にしないだとぅ?
金かけてステマやら印象操作やら情報操作しまくってるじゃん

330:ニューノーマルの名無しさん
21/02/02 02:11:35.83 h0uou/r00.net
>>322
アメリカの金持ちはロケット飛ばしたりして、わかりやすく人類の発展への投資してるから大丈夫じゃね

331:ニューノーマルの名無しさん
21/02/02 02:11:40.14 7kZXOwWR0.net
>>328
いや、コンプライアンスが求められマネーロンダリングが規制される現代で、その言い分は通用しない。
資産家は卓越した先見性で未来に投資し自ら価値を生み出している。
貧乏人と富豪の差は先見性を持つか否かによって決まっている。

332:ニューノーマルの名無しさん
21/02/02 02:13:30.77 etGRNfMU0.net
>>331
犯罪者でも金があれば上に立てる
犯罪の先見性があればwww
悪  そのもの

333:ニューノーマルの名無しさん
21/02/02 02:16:12.01 7kZXOwWR0.net
>>332
金持ちでも犯罪者は投獄され社会から追われ、場合によっては自ら死を選ぶ。
現代はそういう社会だ。
自分が失敗者だから成功者は何か狡い事をしてる悪人に違いないって感情は、単なるルサンチマンでしかない。

334:ニューノーマルの名無しさん
21/02/02 02:17:02.49 pFXVgr690.net
ホモデウスっていう面白い本に人類階級の未来予想が書かれてたんだけど
ピラミッドの頂点に神と呼ばれる人間が君臨してて
二段目には膨大なデータがあるんだけど
その下には普通の人や家畜が同等に並べられるとかなんとか

335:ニューノーマルの名無しさん
21/02/02 02:17:37.36 B0DjbCO+0.net
>>327
新興の起業家や資産運用に失敗して転落したのが一部いるかもしれんが、資産家の大半は入れ替わるほど流動的じゃないでしょ
目立っているのがいるから、そっちが大半に見えるというだけで

336:ニューノーマルの名無しさん
21/02/02 02:17:50.05 4OeXZlve0.net
>>329
見て見ぬ振りって事だよ
臭い物には蓋とも言うけど、リーマンショックの時とか、NYでデモしてる民衆をビルの
オフィスからシャンパン片手に見てるの所とかをフォーカスされてたりする訳だけど
ポリコレの主張とは全く違う訳だし
ちなみにその時の民衆の主張は、私たちが苦しい時には助けてくれないのにどうして
金融系や大企業だけ救おうとするんだという物だったけど、それを物笑いの種にする人達が
そのままバイデン支持者になってるのがアメリカの現状よ

337:ニューノーマルの名無しさん
21/02/02 02:19:25.90 etGRNfMU0.net
>>333
上級は犯罪おかしても見逃されてのうのうと生きてるだろ
お前も底辺のくせに安いバイト代で印象操作のお手伝いなんかするなよ恥ずかしい

338:ニューノーマルの名無しさん
21/02/02 02:20:23.84 21tL1PHC0.net
「米国の若者の間で社会主義への共感が広まっている。調査会社ユーガブなどが発表した調査結果によるとミレニアム世代の7割が社会主義を掲げる候補者への投票に傾いてると回答した」
大手新聞より抜粋

339:ニューノーマルの名無しさん
21/02/02 02:21:40.92 7365eqaz0.net
2019年の10月末で仕込んでたもんな

340:ニューノーマルの名無しさん
21/02/02 02:22:21.93 etGRNfMU0.net
>>338
定期的にそういう波は来る気がする
あちらに傾きすぎればこちらがいい、
こちらに傾きすぎればあちらがいいみたいな
隣の芝生理論だな

341:ニューノーマルの名無しさん
21/02/02 02:23:50.70 21tL1PHC0.net
世界では階級闘争が始まっている
君たちなぜ動かない?
「米国でSNSでつながった個人投資家集団が業績不振の企業の株式に買い注文を集中させ米株式市場をゆるがしている。空売りで莫大な利益を上げようとするヘッジファンドに打撃を与えることが狙いで、格差の大きい米国で巨万の富を築く投資家への反発が背景にあるとみられる」
読売から抜粋

342:ニューノーマルの名無しさん
21/02/02 02:26:42.06 7kZXOwWR0.net
>>335
いや、このニュースに出てきてる超富豪なんて生まれは資産家でもなんでもない。
ベゾスに至っては高校時代からマクドでバイトし、奨学金で大学に通い、
スタートアップ企業でネットワークのインフラ担当になり、その後銀行に就職した元サラリーマンだ。
こういう経歴がアマゾンを総合的ネットビジネス企業として発展させ、Googleへの投資で莫大な財を得る背景になったのかもしれん。
そして彼の予想ではAmazonは半世紀後には消滅してるかも知れんと言っている。
資産なんて価値無くなるのはあっという間だからな。
他の富豪だって、金融サービスが根底から変われば、安泰とは言えんだろう。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch