【MMT】「政府は好きなだけお金を刷っていいの?だとしたら、なぜ税金は必要なの?」 13歳の疑問に経済学者のまさかの回答 ★9 [ボラえもん★]at NEWSPLUS
【MMT】「政府は好きなだけお金を刷っていいの?だとしたら、なぜ税金は必要なの?」 13歳の疑問に経済学者のまさかの回答 ★9 [ボラえもん★] - 暇つぶし2ch105:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:21:46.30 WKBXpPtl0.net
>>24
インフレ押さえたかったら普通に政府の支出減らして政策金利上げれば良いだけなんじゃないの?

106:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:21:56.03 OaHHn9oU0.net
>>1
不換紙幣制が採用されて、お金が明確に概念になったのに、それがわからない人がいるんだなぁ。
概念だから、考えただけで生まれる、創造される。
その生まれたものを大勢の人に言うビットコイン方式、書面に残す文書方式で、概念が現実のものになる。
お金は考えただけで生まれるのだということがわからないと、MMTの理解も困難だろうな。
打ち出の小槌が存在するということが、わからない人は、YouTubeに動画が上がっているから、わかるまで頑張ってみてみようね。
MMT否定論者の理屈は、人が住んでいるところに、ヤクザがやってきて、その町を支配し、みかじめ料を巻き上げるという発想。
まあそれは、間違いじゃないけれども、
MMT肯定論者は、誰もいない土地に、人を移住させて、お給料出すから、新田開発やってくれという考えなので、
話が噛み合わないのだわ、、、、あっ、誰もいない土地に強制移住って、共産主義との親和性が高いことに

107:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:21:59.78 CNf5bDeS0.net
>>87
バブルの時は金刷ってたからバブルだったんじゃないよ

108:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:22:06.58 AzVNf8Zy0.net
>>88
ドルやユーロに対して円の価値が下落して、輸入物品が高くなり、
労働者の購買力が相対的に下がるよ。

109:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:22:07.59 w6NyeZ6W0.net
>>89
まあその点アメリカは大赤字でも基軸通貨のドルといまや石油を持っている
その点日本とは違う
海洋資源などエネルギー政策に転換してればねぇ

110:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:22:09.92 aTtmGnkY0.net
>>97
石や貝殻が不便だから証券化したんですよ

111:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:22:12.69 /PXhrNna0.net
>>99
因果関係が逆
貧困なればこそこういうトンデモに望みを託すのよ

112:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:22:19.38 UVFvRIfm0.net
>>8
通過発行権てのを知った方が良いよ

113:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:22:24.55 WKBXpPtl0.net
>>98
ごめんなさいちょっと何言ってるか解らない。

114:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:22:28.35 yQKPtPV90.net
>>99
ネットの弊害だと思う 好きな意見しか見ないから
フィリピンやアフリカで餓死する人に共感できなくなってる

115:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:22:47.79 qkz9imsX0.net
>>19
そんなに配ったらハイパーインフレ起こすだけだぞ。
国民1人当たり 300万ぐらいが限度。

116:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:22:56.76 WElyZzgh0.net
素人が勘違いすること
公務員の給料は、税金から出している、、、嘘
税金を回収しないと国は運営できない、、、嘘
税金は全員が払わないといけない、、、嘘
公務員の給料は、100%国債
なので、税金は回収しなくても理論上よい
税金は、大企業ほど免除されている。
あと、売上が無い中小企業とか免除。

117:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:23:03.04 SOPjRYfF0.net
後世に借金を背負わせていいのか?なんて政治家は言うけど、自分がいないであろう未来の心配なんか本気でしているわけないよな

118:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:23:32.72 WKBXpPtl0.net
>>107
ん?バブルの発生の原因なんて言及してないんだけど。

119:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:23:34.21 /t4Qhd6r0.net
>>94
国家がないとその国の貨幣も存在しないぞ
日本がなくなれば円は消える
骨董品として現物は残る可能性はあるけどな

120:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:24:03.38 N36cKMHS0.net
>>105
政策金利を1%上げたら国債の償還がどうなるか計算してみればわかるよ

121:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:24:07.17 6yowBdvs0.net
>>83
>円を増やしてもその回収が国内ではなく、
>他国の税収として回収されていく場合にどのような事態が起こるか?
円を増やすということは国債を増やすということなので、
国内への投資が海外に流出していき回収できないサイクルが続けば、
国債を返還する負担だけが日本の国民の負担としてツケとして増大され続ける

122:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:24:26.22 955lBTbQ0.net
こんなクソバカ理論に騙される奴がいる事自体が不思議
そりゃ詐欺もマルチ商法も無くならねえわな

123:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:24:40.32 aTtmGnkY0.net
ある程度の希少性があるものならなんだって交換の道具として使えたんですよ
よく使われたのは貝殻
その次に金属を使うようになった
だから希少性がなくなると道具として使えなくなる

124:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:24:50.92 vHpvzopK0.net
つまりイギリスの私企業発行の日本では通用しません

125:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:25:07.47 mkVqI0e40.net
>>122
知恵遅れは少し黙っててね
わからないなら議論に参加しなくていいから

126:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:25:08.29 yQKPtPV90.net
>>117
そういうことなんだよ だからネット保守の意見は聞かないの
保守じゃないんだよな

127:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:25:20.26 s0gQVmfP0.net
>>119
まあ日銀がなくなったら紙幣は消えますよ。しかしコインは消えない。作ってるのは造幣局だからねw

128:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:25:24.82 5EjV8byc0.net
日本はカネを刷らないから道路のペイントが
消えたままになっている、とテレビで学者が言っていた

129:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:25:28.19 oZzgH+M+0.net
>>119
ごめん何が言いたいのかさっぱりわからない

130:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:25:28.38 UVFvRIfm0.net
>>19
その100億でパンしか買えないけど良い?

131:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:25:32.01 hT4jupOM0.net
>>104
政府から多大な介入を受けるから、民間会社にしとく意味は無い

132:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:25:39.67 EGdegSAa0.net
そもそも金なんて一国の独断で刷ることなんてできないだろう
そんなこと好き放題できるようにしたら世界の金融バランスのなんて簡単に崩壊するしな、そうならないように世界決済銀行が本店となって各国加盟国の中央銀行を管理してるんでしょ

133:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:25:44.69 /t4Qhd6r0.net
>>120
そもそも国債すら必要がないって意見があるのがmmtなんで
国債は金融危機補助金のために出してるようなもんだからな

134:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:25:53.85 WKBXpPtl0.net
>>120
足りない分は国債発行すれば良いだけの話だと思うけど何か問題有るの?

135:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:25:54.20 +Z4eV43j0.net
>>110
その証券での納税を政府が認めてるから通貨として通用してるって話なんだが?

136:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:25:56.95 QnxrmEj80.net
ドルを刷る国だけしかそんなマネ出来ないのは子供でも解るぞ

137:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:25:59.18 LIgp5VGz0.net
>>103
まあ似たようなもんだ

138:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:26:21.76 OV1ptdUa0.net
>>116
そんな馬鹿なこと言ってるから貧困なんだということに気付いてくれ
中学生以下の理論だわ

139:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:26:34.02 rNXELC+E0.net
人口ピラミッドが歪だから20年もすればゴッソリ人口が減る
今更財政均衡主義崩してもどうせたいした事は出来んよ

140:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:26:46.08 6yowBdvs0.net
>>100
>円安になると日本の生産物などが売れやすくなる
つまり日本の国民が生産したものが、円を刷ったことで、
安く買い叩かれるようになっていく、ということでしょう

141:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:26:58.57 9HyoudSV0.net
ケルトン「財政赤字増やしても破綻しないぞー!」
バカ「財政拡大だあああああ国債発行すりゅうううう!」
ケルトン「ちょっ・・・財政拡大していいとは言ってない」

142:(゚ω ゚)
21/01/31 11:27:00.82 ORzXBRak0.net
>>1がわかりにくいんだけど、ボトムズに例えて教えてほしい(゚ω ゚)

143:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:27:05.38 EfZV983t0.net
>>1
こいつの立てたスレいつもID真っ赤な奴がレスバしてるな
やっぽりアフィ業者なのか?

144:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:27:09.04 b9PDBRn30.net
民営化って発想がそもそも間違い
ユダヤ金融資本に買われるだけで世界中の人々が奴隷にされる未来しかない
反緊縮こそ正義

145:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:27:10.12 005yPs1h0.net
MMTで国民に金配って、同じ額の徴税をすれば無税の国が作れる。
MMTで国民に金配って、インフレ対策で給付額以上の徴税が必要なのであればMMTは無意味。

146:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:27:22.54 vITKHOCm0.net
質問した子は口ポカンだろうなw

147:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:27:24.82 gANVBNqB0.net
日銀がめちゃくちゃやってるからこれからも税金あがるんだな

148:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:27:25.49 2K6YW1Ev0.net
>>134
それだと予算は全部国債でもOK理論になるぞ
素人なりにちゃんと勉強すればいいのに

149:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:27:26.98 WElyZzgh0.net
>>101
いつだったかな?
G7で極端な自国安政策はしてはダメだと
先進国で取決めをしたよ。ロシアG7だったかな?
そんな政策をしたら、一気に総スカンだわ

150:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:27:30.05 wYwN2wU20.net
山本太郎の胡散臭さが無理

151:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:27:32.76 aTtmGnkY0.net
>>135
商人が交換に利用してるからだよ

152:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:27:34.58 /t4Qhd6r0.net
>>129
つまりね
国家の貨幣は国が発行運営してるってはなし
そもそもあなたが手元に持ってる硬貨は国が発行しないと手元に存在ししないし
紙幣は国の機関の日銀が発行しないと手元に存在しないよね

153:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:28:13.49 jGLLFVYd0.net
>>130
だから結論MMT理論の行く末は貨幣価値が紙切れレベルになるって事だよね
たった一行で終わったわ

154:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:28:16.06 A+kphUAt0.net
>>49
それは支出のバランスとるために説明してる教科書的な回答であって現実には適度に物価あがれば企業収入も増えるし生活水準も連れてあがる

155:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:28:36.10 +Z4eV43j0.net
>>151
今もそうなのか?

156:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:28:41.04 s0gQVmfP0.net
>>152
日銀は財務省とは別だけどね。一緒にしないほうがいいよw

157:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:28:43.39 WKBXpPtl0.net
>>136
じゃあなんで日本は政府債務が馬鹿みたいに多いのに財政破綻しないの?

158:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:28:45.65 oZzgH+M+0.net
>>152
ごめん何が言いたいのかさっぱりさっぱりわからない

159:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:28:46.67 6Zhlwlz70.net
言葉通りの意味の「通貨発行権」、これが政府や日銀にあると思っているから、
アホが「どんどんすればいい」などとアホな電波に騙される。
「通貨発行権」真の意味でそれを持つのは民間だけ。
あなたが、借金して事業を興そうとして、銀行に融資が認められて時だけ、
通貨が発行される。

160:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:29:12.59 aTtmGnkY0.net
>>155
そうだよ

161:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:29:18.15 WElyZzgh0.net
>>138
ならさ、日本は借金で苦しんでいるのに
公務員にボーナスが何故出るの?
企業ならボーナスカットだぞ。
明快な説明をしてくれ。

162:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:29:29.21 WKBXpPtl0.net
>>148
>1 読んで無いでしょ。

163:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:29:35.31 lsQxdxS60.net
>>106
違います。
貨幣は借金によって作られます。
国債の場合政府が支出して国民が資産になるだけ。貨幣が他から借りて来たらそのお金は返なきゃいけない。

164:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:29:47.87 EGdegSAa0.net
>>152
日銀は国の公的機関じゃない
株式会社やぞ

165:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:30:01.56 yQKPtPV90.net
>>136
米軍が石油支配することで基軸通貨の価値が担保されてって話は中学で学ぶことだよね

166:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:30:05.57 Uq8u8w/q0.net
>>157
債務が多いのといくらでも刷れるのは全く別の話だろ
そうやって論点をずらす時点でお察しだわ

167:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:30:06.50 cVgFwTSN0.net
要はMMTの要件として「インフレが確認されないのであれば」というのがポイントだね。
その上で、MMT論者は「インフレがでてきたらば税金を課して市中のお金を引き上げればよい」
MMT反対論者は「インフレがでてきてから税金を課しても収束するのに時間がかかる。世の中大混乱。だからやめとけ」ってとこか。
貧しい人ほどMMTにすがりたくなるんだろうが、実際MMTの副作用(インフレ)がでて、税金を上げてインフレが収束するまでに一番大きなダメージを
受けるのはその貧しいひとたちだと思うのだが。

168:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:30:07.92 CNf5bDeS0.net
>>118
えーっと
>>87を100回声に出して読もうね
それがダメならジャポニカ学習帳に100回書き込もうね

169:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:30:11.53 2G5aSS/s0.net
>>125
今は発祥地の米国ですらまともに相手されてない
世界でも日本の詐欺師がデカい声で主張してるくらい
お前も騙されてるけどロクなもんじゃないぞ

170:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:30:12.09 OaHHn9oU0.net
しかし、あれだね、調べもせずに、MMTなんて間違っているんだよ、ギャハハーっていう人、相変わらずいるんだね。
もしかして、利益独占をしたい金融業界の人たち?
たしかに、国が財政出動をやらずに、金融緩和だけやってくれれば、金融業界の人たちだけがおいしいものな。
自分たちだけが、株、為替で、チャリンチャリンだものな。

171:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:30:15.61 XmMWsZeT0.net
>>100
アベクロで結構な円安に振れた13年以降で15年と16年以外は貿易赤字だけど大丈夫か?

172:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:30:21.83 J2Zu9A690.net
人が働いて無から有を生み出す量と、政府が金を刷って金を生み出すバランスが重要
どちらかに偏り過ぎるとデフレかインフレになる

173:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:30:33.15 r0IDdDwS0.net
>>141
デフレ時に財政拡大するなら問題ないね。

174:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:30:39.43 3a8afVqu0.net
あのさ・・・、中央銀行のお仕事は金融と物価の安定なわけ
好きなだけ金刷って供給なんかするわけないだろ?
インフレになったら増税?
自ら通貨安×不況のスタグフレーションを引き起こそうってか?
MMT信者マジで頭おかしいよな

175:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:30:41.88 wOBg+mVk0.net
前提として
日本はインフレを目指してお金を刷りまくっているが
インフレの気配すら発生しない

176:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:30:46.69 laHTzWON0.net
国家GDピラミッド建設事業学派にとって、事業についての差配は必要なものであり、
というか、
常に次の瞬間に、事業の差配者が強力な事業従事者を作らないと、
の状態に至っており、
「出来ます、やれます」な軍曹さんで差配したらどうなるかについてを
忖度してほっかむり

177:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:30:51.52 +Z4eV43j0.net
>>160
何で?

178:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:30:58.38 nVXMMIWZ0.net
>>138
現実を理解できないのか

179:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:31:06.92 Uq8u8w/q0.net
>>167
その通り
だが貧困層ほどそれが理解出来ない

180:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:31:09.52 f0ejEila0.net
1970年ぐらいの日本は債務も150分の1でGDP債務比率も10%だった
1ドル300円前後
インフレや金利4%~7%
現在
1ドル104円 インフレ率や金利はマイナス
通貨の価値は債務の量や比率ではなく供給力です

181:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:31:14.17 6Zhlwlz70.net
>>175
流通してないからw

182:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:31:27.71 /t4Qhd6r0.net
>>156
株式的にも子会社だが
日本国がなくなって日銀が存在できないという事実が一番重要
FRBなんかは微妙だがアメリカがなくなったら存在できないだろ
トヨタとかAppleなんかは国家がなくても存在できるから別物だけどね

183:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:31:28.90 SYs/B8Jj0.net
日本はいつまでたっても国民が豊かにならないので
世界に文化を発信できない
豊かな先進国の国民から発した文化ならば、他の先進国にも普遍的に通じるものだ
日本国民は巧妙に搾取されているので、そのような文化を創造できない

184:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:31:40.78 NQdsg/m40.net
目指せジンバブエ

185:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:31:42.96 r0IDdDwS0.net
>>172
偏ったら調整すればいいね。日本にはそれができる。

186:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:31:59.15 O1nwwDxp0.net
>>150
「何を言っているか」ではなく「誰が言っているか」で判断するのは思考停止権威主義

187:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:32:06.07 nVXMMIWZ0.net
デフレで増税して借金を返そうとするバカな国があるらしい

188:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:32:12.20 2G5aSS/s0.net
MMTガイジの発狂も虚しく、コロナでバラ撒きしまくったツケは必ず回ってくるからな
当然、増税はやむを得ないだろう
震災後の様にコロナ税の導入が必要

189:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:32:12.39 w6NyeZ6W0.net
>>180
信頼度が抜けてる

190:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:32:20.39 lsQxdxS60.net
だから、ややこしい事をしなくても貨幣制度を廃止すれば良いだけ

191:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:32:21.60 YRQHo9tD0.net
>>167
つまりインフレを言ってるんだよね。インフレにするけどハイパーインフレのような状態にまでは持っていかない限りと言うことだろ。正しいと思う

192:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:32:29.60 hT4jupOM0.net
>>164
日銀が政治介入を受けまくる現実を無視して、形式的なことを言っても無意味。

193:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:32:37.84 zQH2G3dy0.net
ここにいるいきったMMT信者と日銀総裁が討論するのみたい
きっと微笑ましい光景がみれるよ
MMT脳「MMTは、賛成ですか?」
総裁「MMT?」蔑視嘲笑「金融緩和の話かな?」

194:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:32:45.85 lHkyvEm20.net
このスレで「刷る」って言ってるのは輪転機を回すことじゃなくて
政府支出を増やすことを言ってるからな 比喩を間違うなよ
日銀に見せ金を積むことでもないぞ
「刷る」とは政府支出を増やして民間に仕事を発注して対価として民間にカネが流れることを言ってる

195:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:32:53.38 nVXMMIWZ0.net
>>184
日本からどこの人種が資金を引き上げるって?

196:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:33:06.15 vvfbN6Vv0.net
>>35
>間接的ば資産課税
は!か!た!の!人?

197:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:33:19.43 r0IDdDwS0.net
>>169
そうか、少なくともアメリカではまた追加の給付金を出すみたいだがな。アメリカに限った話でもない。

198:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:33:21.87 Cv6N1TBT0.net
つまり金持ちから資産巻き上げて、全部燃やしてしまえば一般人はみんなハッピーってことだな

199:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:33:28.39 EGdegSAa0.net
>>157
利子がある借金は本当の借金
日本の借金の9割が無利子
よって借金なんてほとんどない

200:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:33:44.59 +K1I1k480.net
>>177
物々交換が便利なら物々交換のままになっている。
極端な話、自分と相手が同時に価値を認める物ならビットコインでもチューリップの球根でも何でもいい。
政府は価値を保証しているだけだ。

201:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:33:54.60 9HyoudSV0.net
>>167
MMT本家の言ってることとMMT反対派の言ってることは一緒なんだよ
MMT本家「ある条件下では財政赤字をいくら増やしても財政破綻しない」
MMT反対派「条件悪いから財政拡大すんな」
MMTバカ「破綻しないから財政拡大しろぉ!」

202:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:34:02.86 wOBg+mVk0.net
>>67
反MMT論者「流通する紙幣を増やせばインフレになる」

203:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:34:04.05 /t4Qhd6r0.net
>>171
貿易の赤字というより
日本が常に需要不足を作ってきたせいで
それに合わせて供給力まで落ちてきてるのがまずい
供給力さえあればある程度でバランスされる

204:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:34:06.40 aTtmGnkY0.net
>>177
商人が便利だからだろ
ある程度の希少性が保障されてるものを交換の道具として使うのが
商人が使っているから消費者と使う
商人が使うのをやめれば消費者も使わない使えない

205:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:34:08.31 3KWuZ6lT0.net
返せと言われない限りかりまくるなんて頭おかしいわ

206:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:34:11.98 T2UFKVbc0.net
>>54
経済政策の評価は難しいな。短期的には刺激したように見えたが、続かなかったように見える。
赤字で政府支出を増やすことに世論は否定ムードだったし、強行したら「国民の借金が~」とメディアが煽って結果が出るのにすごく時間がかかったんじゃない?
そして次の災害が始まってしまったしね。
個人では「塞翁が馬。しっかり財布の紐をしめて気を緩めるな」となる。

207:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:34:31.75 GUl2/0sH0.net
うさん臭いのがネトウヨ系経済学者が
MMT押しなことw
そもそもネトウヨの政治思想って、
ノビテルみたいな親の七光の上級民は
いい暮らしして、
一般国民は弱肉強食で死ぬような
トリクルダウンの逆の政治を
支持してるんだからね。
ものすごくインチキくさいんだよwww

208:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:34:34.29 URoNU9KG0.net
>>3
> 紙幣の価値がほぼゼロになる、ということです。まさに紙切れに戻る、ということです。”     
だからMMT理論が机上の空論と言われている部分なんじゃないの?
その「信頼」とやらを「数値化」出来てこその実学じゃないの?

209:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:34:40.21 3a8afVqu0.net
まともな経済学者なら何これ?ってなる話
現行の秩序を崩壊させ大きな政府を目指したいんだよな
無制限の財政ファイナンスやって国民は増税で苦しむと
積極的に唱えているのは共産主義者だろ
バレバレなんだよ

210:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:34:40.73 NZR/NdZ+0.net
ほんと、もっと金を刷ってインフレにしてほしいわ。
1ドル130円以上にしろ。

211:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:34:47.10 r0IDdDwS0.net
>>187
日本病だからね。疫病の一種だよ

212:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:34:59.35 WKBXpPtl0.net
>>168
ん?バブルの時に銀行の貸し出し(通貨発行)があったのに通貨安になんかなってないって言ってるのにそこから説明しなきゃならんのか?

213:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:35:03.90 03JzkPxq0.net
国には二つの義務がある
1、途上国の10倍お金をばらまき9倍お金を
回収する。
2、庶民は預金が増えれば働かなくなるから
借金させ浪費をうながし
預金増加を阻止

214:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:35:10.54 OYoDHyfT0.net
日本は始まる前からインフレに対して拒絶感強すぎるよ
基本的に徐々にインフレしていくようにしてくのが基本なのにいつまでもデフレが続いて他国との物価差は広がる一方だし

215:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:35:12.44 OaHHn9oU0.net
MMTって、財政出動で景気を何とかするという考えて、船で例えるとタンカーとか、フェリーみたいなもので、小回りがきかない。
そのことを嫌う人がいて当然だし、共産主義、社会主義に利用されることにもなるわな。
ならば、そのタンカーをうまく操作する方法を考えなくちゃいけないわけで、とりあえず、既存の金融緩和をタグボートに使えば良いんじゃないかと。

216:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:35:19.34 f0ejEila0.net
財務省HP
『日・米など先進国の自国通貨建て国債のデフォルト(破綻)は考えられない』
麻生太郎
『日本(日銀)は日本円発行権がある。国債の返還時に円を刷って返済するだけ』
竹中平蔵
「財政破綻論は間違いだった」「日本は供給能力が毀損していないのでハイパーインフレは起こらない」

IMF「各国は最大限の支出を」、成長に向け財政拡大要請

217:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:35:24.25 iryd6Rz+0.net
MMT馬鹿ってネズミ講とかに引っかかりそう

218:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:35:30.60 9HyoudSV0.net
>>210
ほい、為替操作国認定ね

219:名無し
21/01/31 11:35:42.46 AkRas9wn0.net
世界から見て円を好きなだけ刷って
国民にばら撒いてる国がどう見られるか考えてたら判るだろ?
そんな国や円を信用できるか?
信用されなくなった瞬間ハイパーインフレになる
だからパフォーマンスでも財政健全化に向けて努力してますと言う姿勢は見せないと駄目

220:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:35:49.05 T2UFKVbc0.net
>>72
株じゃなくて金を買ったらどうだろう?

221:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:35:55.93 vvfbN6Vv0.net
>>66
そう?
自動車工場に「今月中に鉄を何トン、アルミを何トン使え!」
みたいなノルマを課してたから、無駄に重たい車ばかり作ったり
産業界全体が無駄使いしまくってた印象。

222:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:35:56.38 9cd/CN7P0.net
今あるお金の価値が減るってことだからな。
貧乏人ほど一発逆転目指して歓迎する施策。

223:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:36:03.58 jpJlpCyF0.net
間違い。
経済成長ガーとか言う奴はまずこのデータを知るべき。
URLリンク(www8.cao.go.jp)
日本の成長率が極端に低いのは、単に日本が世界に類を見ないスピードで高齢化しているから。
単に人口ボーナスが人口オーナスになっただけ。
ちなみにこのマイナスは消費税よりはるかに大きい。
つまり昔の日本人が優秀だったわけでもなんでもない。
今の日本人が駄目なわけでもない。
政治すら関係ない。

224:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:36:06.05 +Z4eV43j0.net
>>204
>ある程度の希少性が保障されてるものを交換の道具として使うのが
それが足りなくなったから金本位制やめたんじゃないの?

225:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:36:40.27 lsQxdxS60.net
>>219
信用って何よ?

226:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:36:58.04 qhL1HJXu0.net
なぜ税金は年々増加するんですか?

227:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:37:05.11 r0IDdDwS0.net
>>224
そうだね。

228:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:37:12.22 PuLxtZHJ0.net
次の選挙ではれいわ新選組に入れるわ

229:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:37:13.76 lsQxdxS60.net
>>226
頭が悪いから

230:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:37:28.80 LOHXP9b40.net
>>217
そういう風に言うならMMT理論のどこが間違ってるか説明しないと

231:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:37:48.80 p5Wi2xYI0.net
>>66
ノルマ鉄10トンとか言われたから、作ったばかりの鉄また溶かして作り直してたんやで

232:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:37:49.21 f0ejEila0.net
ノーベル経済学者のスティグリッツ 教授のご意見
日本、財政赤字を心配するな
日銀が40%も持ってるのに、何心配しなくていい

233:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:37:50.21 9HyoudSV0.net
>>226
少子高齢化が進んでるからです
あと無駄な政府支出もあります

234:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:38:00.30 WKBXpPtl0.net
>>166
基軸通貨とか関係なくMMTの理論が正しくて日本がそれを証明してるって言いたかったんだけど話ずらしてるか?

235:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:38:06.13 oX5Ih1Io0.net
デフレ下で増税する日本。

236:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:38:10.91 03JzkPxq0.net
普通は中国に輸出を奪われたら国民の
賃金は下がるはず。
賃金があからさまにさがれば世界からの
投資も逃げてしまうから
給料すえおきして増税をすれば、景気衰退を
世界の人にごまかして見せられる。

237:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:38:13.51 YBYnJFDQ0.net
某似非右翼チャンネルでもMMTを主張してるからな
基本的にアメリカの左派が主張してんだろこれ?
俺は上念とか高橋洋一先生の方が正しいと思うけどね
MMTを躍起になって主張してんのは似非右翼と山本太郎だけだぞ

238:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:38:15.12 okQzsAMn0.net
例えば北朝鮮も自国通貨を発行してるけど、なんで貧しいの?

239:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:38:55.49 2G5aSS/s0.net
>>197
アメリカ含めた欧米各国は平時から財政健全化に努めてきたから、こういう非常時に思いきった財政出動が出来る
平時からバラ撒き続け、借金地獄の日本にはそんな事は出来ない

240:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:39:05.05 3a8afVqu0.net
>>232
それはインフレというコストにまだ余裕があるからだろ
無制限に金刷って増税で抑えろとかアホか

241:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:39:14.39 rNXELC+E0.net
>>223
結局これよね
財政を均衡させようがMMTだろうがたいして変わらん
むしろこれからは財政均衡主義の方が放漫財政から来るインフレの歯止めに有効まである

242:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:39:15.82 URoNU9KG0.net
>>207
> うさん臭いのがネトウヨ系経済学者が
> MMT押しなことw
俗に言うネトウヨ系列の人間は批難側だろ?MMT理論は。
サヨクや無政府主義者などに支持者が多い物だろ?コレ。
例えば、これを論拠にして無制限ベーシックインカムを
唱えるのなんて、サヨク&ナマポ&ニート(ここに一部
ネトウヨw)だろ?

243:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:39:18.12 WKBXpPtl0.net
>>238
自国通貨で買えるものが少ないからじゃない。

244:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:39:18.71 lHkyvEm20.net
>>206
ちゃんと数字で出てる 安倍さんが政府支出を増やしたのは二次政権の一年目だけ

245:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:39:20.58 lsQxdxS60.net
>>238
物を供給するシステムがないから

246:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:39:28.81 w6NyeZ6W0.net
これからは長期金利、株価動向、国債価格、国債の格付、最終的には為替動向なのかなとは思う
いたって簡単な話
特に日銀がETFまで買い入れるのはかなり余計だった

247:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:39:30.93 kUAEU8/b0.net
どうせ日本は没落するんだからお札どんどん刷ったらええやん。

248:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:39:32.50 XmMWsZeT0.net
>>203
供給力が落ちてきてる原因は日本単独の問題じゃないよね?
たとえ内需が拡大に向かっても国内の供給力が強化される保証はないと。
上にバブル期の事を書いてる人が居るが当時は金融がクローズされてた時代だし今とは違う。
その状況でマネーの供給量を大幅に増やすってのはやはりリスクが多いと言わざるを得んな。

249:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:39:33.70 pABWMjPi0.net
>>228
現実見ろよw
URLリンク(pbs.twimg.com)

250:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:39:44.14 4Ac14KUv0.net
極端から極端
それがパヨク脳

251:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:40:05.16 okQzsAMn0.net
>>234
> 日本がそれを証明してる

つまり、MMTをした結果が今の日本ってこと?

252:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:40:07.35 aTtmGnkY0.net
>>221
生産目標を元に工場が見積もりを立てて
それを元に鉄鋼の生産量を決めてたから
今の世界もサプライチェーンの情報共有が進めば似たようなものになる
ICTの発達でソ連よりうまくやれる
あとソ連では紙とプラスチックで自動車を作ってた

253:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:40:09.23 lHkyvEm20.net
>>219
だが現実はこっち
OECD加盟国で20年以上日本だけが政府支出を増やさず、
URLリンク(mtdata.jp)
日本だけGDPが増えなかった
URLリンク(mtdata.jp)
 防衛費はGDPに比例するのでGDPで韓国に抜かれたら軍事力も抜かれる

254:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:40:21.08 7nbk6Ejx0.net
その国の通貨が信用されなくなるだけだろうね。
国民は給与を外貨預金するようになり、商店も外貨でしか受け付けなくなる。
アフリカですね。

255:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:40:24.21 jpJlpCyF0.net
>>215
間違い。
キーカレンシーであるアメリカのみ使いうる(成功するとは言ってない)手法。
だから「アメリカ」と「日本の知恵遅れ(中卒太郎と愉快な仲間たち)」だけ信じる。
欧州諸国では歯牙にもかからないのが証拠。

256:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:40:30.58 cUbDPWE/0.net
またネトウヨが騒いでるの?
いつも負けてばかりw

257:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:40:40.44 KuiIoesY0.net
人間が新しく生まれて仕事をすると
働いた分だけお金を刷らないと
足りなくなる
増えた分は国が管理できればいいのだが
金持ちに吸い取られて戻ってこない
金持ちから強制的に回収するには
税金かインフレが必要

258:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:40:59.92 gANVBNqB0.net
>>161
言葉遊びして公務員の給料の税金をごまかしているだけじゃないか

259:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:41:02.64 okQzsAMn0.net
>>245
つまり、自国通貨でもいくらでも刷れるわけではないんじゃん

260:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:41:22.35 OaHHn9oU0.net
信用って、自分が持っている供給力と、その紙幣と交換したい、交換しても良いということだよな?

261:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:41:34.77 9cd/CN7P0.net
インフレでお金の価値が下がるから、年金生活者や生活保護はどんどんきつくなるよ。
もちろん、年金増額なんかしないからな。
吉野家の牛丼1000円、カップヌードル500円の時代がくるぞ

262:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:41:52.72 7EjPCuun0.net
刷りまくってよし!

263:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:41:58.66 03JzkPxq0.net
金融がでかい国は給料を水増し発表するだろ
だから税金など増やし
手取りもつかえるかねも実際は少ない。
国民に10万の月給払うより
15万の給料はらい5万円税金はらわせると
世界の投資家に豊かさをアピールできるトリックよ。

264:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:41:59.50 AA98iFun0.net
お金を好きなだけ刷る事と
製品、サービスが無尽蔵に生えてくるかどうかは別の話だって
学生の時飼ってた猫(享年9歳)が言ってた

265:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:42:00.94 yQKPtPV90.net
>>207
土建利権なんだよ
国土強靭化や三橋も
山本太郎だって小沢一郎一派じゃん

266:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:42:05.89 +Z4eV43j0.net
>>259
無条件でいくらでも刷れるなんて誰も言ってないが?

267:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:42:07.52 aTtmGnkY0.net
>>224
いや、ゴールドを自由に取引させてたから
ゴールドの価格と為替が一致しなくなってゴールドではなく市場に任せざるを得なくなった

268:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:42:09.19 CNf5bDeS0.net
>>179
貧困層の人たちには「今」しかないんだよ
とにかく「今」を何とかしないと。という考えしかない
例えると、熱いトタン屋根の上にいて確かにきついが
それから逃れるために泳げもしないのに目の前の川の急流に飛び込む。
そんなのばっかりだ。確かに涼しくなったが、流されていくだけなのに。

269:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:42:13.42 9HyoudSV0.net
>>253
政府支出を増やしてないってのは年度毎の支出だろ?
累計はつみ上がってるから詭弁だ

270:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:42:22.43 zQH2G3dy0.net
MMT信者は、ギャンブル依存症やマルチにかかるやつと同じ人種じゃね
ここは、いっときのトランプ信者が沸いてた板と同じ雰囲気笑
あいつら、どこいった?

271:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:42:24.23 w6NyeZ6W0.net
>>251
MMTの結果なんてまだ出てないしな
どこかの時点で限界は必ずあって、行き過ぎると結果は最悪だと思うけど

272:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:42:25.54 XmMWsZeT0.net
>>223
過去ずっと経済学は人口動態を概ね無視して来たしね。
まあ1億超える人口の国が、4半世紀で1/5の人口が減るとか想定するのは難しいのは分かるけど。
今後の日本の未来を予想するのは困難だろうな。

273:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:42:34.73 WKBXpPtl0.net
>>251
破綻しないのはそう。ただインフレ率2%ぐらいが良いと思うから足りないと思う。

274:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:42:54.91 JqV+Nkvb0.net
仮に世界がたった一つの統一国、統一政府、統一通貨となって70億人に月20万円のBIを行ったとしたら貧困はなくなる?

275:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:43:00.89 3a8afVqu0.net
ねぇ、積極的に唱えているのは共産主義者だろ?
賛同しているのはアホ
日本では高齢者層が票を握っているからこんなインフレ政策取れないよ?諦めたら?

276:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:43:11.74 1D1yp8+a0.net
銀英伝の自由惑星同盟の閣僚会議での
閣僚「貨幣の発行高を増やしてはどうだろうか」
レベロ「財源の裏付けも無しに?額面額ではなく重さで取引される時代が来るでしょうな」
ってとこに詰まってると思う

277:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:43:17.35 aTtmGnkY0.net
>>225
商人にとって便利な交換の道具と見なされる度合い

278:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:43:18.92 +Z4eV43j0.net
>>267
一致しなくなった原因は?

279:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:43:33.81 swbwldJ+0.net
金を刷ってばら蒔く先は上級のお友達
回収は皆から平等にといいつつ庶民から搾り取る
これが糞上級のやり口よ

280:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:43:33.86 kn7RYNvH0.net
搾取されてる自覚が無いんだろうなぁ

281:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:43:35.28 4Ac14KUv0.net
>>161
日本が借金で苦しんでるのならなんで国債の金利が上がらないんだよ?w

282:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:43:50.33 +K1I1k480.net
>>275
諦めるメリットは?

283:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:43:52.85 r0IDdDwS0.net
>>255
EUではユーロを採用していて、加盟国にはユーロを発行する権限はないんだよ。

284:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:43:59.59 Rcf1Tcg+0.net
>>261
イギリスがまさにそれに陥ってる
確かに日本円換算で月給40万ぐらい貰えるんだけど、ワンルームのボロ家の家賃が20万ぐらいする上に日本だと500円でも高いと言われそうな朝食が3000円とか余裕でするんで、若者は一日一食しか食えないとか問題になってる
それ考えると単純な賃金水準が高いとか低いとかって意味あんのかって疑問

285:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:44:03.14 lXXC3YJz0.net
MMT否定バカの主張
>お金を無限に刷れるなんて無責任だ!
MMT論者の誰もそんな事は言っていない。
インフレ上限の許す限りという制約はつく。 
>ハイパーインフレが起こったらどうするんだ!
ハイパーインフレの定義はインフレ上昇率33.4%
参議院調査担当情報室でコロナで288兆定額給付金(国民1人に月20万×1年)で渡したと仮定してもインフレ上昇率1.7%
超デフレ国の日本で心配するだけ無駄。
>ジンバブエもハイパーインフレになったろ
ジンバブエは革命により白人を追い出したため生産設備の稼働ができなくなり
供給力が極端に低下したため、ハイパーインフレになった。
戦争、革命などによりインフラが破壊され無政府状態になった状態で起きる事であり
現在の供給過多の日本で起きようもない。
次は?w

286:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:44:12.68 lsQxdxS60.net
>>275
共産というのは権力者が管理するシステムだから民主主義国家では無理だな

287:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:44:17.97 nRUxCL2J0.net
>>35
資産課税が良いのか、消費課税が良いのか、所得課税が良いのかという問題で意味はある。

288:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:44:20.26 03JzkPxq0.net
>>261
バカだな
海外は自営業とか多いとインフレになりやすい。
日本は強烈にインフレ対策して
アルバイト非正規だらけだから
インフレにはならない。お金をつねに
企業がプールできる仕組み

289:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:44:37.75 URoNU9KG0.net
>>214
これは仕方無い拒絶反応じゃない?
本来的な理論は十分に分かるとしても結局「信頼」ってのが無いんだと思うよ。
・終身雇用崩壊
・賃金反映への法律が皆無
・社会福祉基盤の脆弱化(ここでは厳密には違うだろうが、主に年金への信頼)
などがしっかりと国と企業が確約出来ない限り、延々と貯蓄を続ける国民性
なんだから。
終身雇用はともかく、下の2つ位は法整備しないと無理だろうね。
それかニューヨークだかみたいに破格の賃金を確約しないと。

290:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:44:43.07 2G5aSS/s0.net
>>275
ほんとこれ
薄汚い共産主義者が考え付きそうな屁理屈
その内、チュチェ思想とか言い出すんじゃねえか?

291:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:45:10.08 fg2dCiQF0.net
20世紀までの経済学者だろ

292:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:45:15.67 yQKPtPV90.net
>>270
同じ

293:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:45:21.34 PZbzjAwu0.net
頭がいい奴→MMTは正しい
馬鹿なやつ→間違ってる=財務官僚の考えた国民騙すための既存のマクロ経済を支持

294:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:45:40.09 r0IDdDwS0.net
>>239
じゃ、日本はコロナ禍を乗り切ることもできないね。

295:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:45:41.83 cUbDPWE/0.net
とりえあず日本人に一人あたり
1億円給付できるん?

296:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:45:50.93 aTtmGnkY0.net
>>278
書いてある

297:名無し
21/01/31 11:45:53.18 AkRas9wn0.net
>>268
金では無く現物支給で良いだろ
寝泊りは過疎地にいくりても廃校や家があるし、餌はフードセンター作れば良い

298:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:45:57.30 fg2dCiQF0.net
>>290
勝手にほざけ

299:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:45:58.28 LOHXP9b40.net
>>259
基軸か準基軸通貨国しかたくさん刷れないんだよ
国内でしか通用しない札を大量に刷ったらあっという間にハイパーインフレだろ

300:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:46:01.04 9cd/CN7P0.net
>>284
そうそう。
ほんと賃金水準なんて無意味。
ビックマック何個分とかで比較の方がまだマシ。

301:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:46:09.18 03JzkPxq0.net
>>274
そんな金はどこにもないよ。
一部の富裕層を大多数の低賃金労働者がささえる仕組み

302:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:46:13.71 4sl+MuUQ0.net
昔、小判に銀まぜて大量に作ったら小判の価値が下がったとかいう間抜けな実験あったよな?

303:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:46:28.21 6yowBdvs0.net
結局、円を刷り続けることは円安になるってことでしょ?
円安になるってことは、海外から食料や資材を調達するに高くなるから、
日常の生活費が物価高として国民の負担になってくる(間接的にそのように回収される)
つまりは、円を刷り続けることのメリットとは、
それが国内循環で回収されればされるほど、国内の経済発展と生産力が加味されることで、
豊かな状態を維持しながら、間接的に国民の負担(税としての回収)が軽くなっていく
投資と回収の額が同等になればなるほどの成長力を示すほど、「豊かさ」という分だけお得になる
そのような循環でなければ、お金を刷ることのメリットが出てこない

304:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:46:28.64 WKBXpPtl0.net
>>275
あいつら資本主義国家がやる公共事業を毛嫌いしてるからMMTなんかに賛同しないでしょ。

305:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:46:29.52 N09f0tAq0.net
>>295
出来る訳ない。供給力が追いつかない。

306:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:46:40.68 +Z4eV43j0.net
>>285
すっきりまとまってるな

307:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:47:29.96 +Z4eV43j0.net
>>296
どこに?

308:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:47:39.51 pABWMjPi0.net
>>242
三橋って民族主義+計画経済の国家社会主義者だけどな

309:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:47:41.90 T2UFKVbc0.net
>>283
ギリシャが破綻したとき、この話がでたよね。
加盟前なら、増刷して通貨暴落して海外旅行客がたくさんきて景気回復するのがいつものパターンと。

310:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:47:42.04 XmMWsZeT0.net
>>273
日本の人口動態や潜在成長率からみれば2%とか目標が高すぎて烏滸がましいんじゃね?
精々1%行けば良いとこと思っとくべきだわ。

311:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:47:53.86 P0SGBnK/0.net
>>28
経済の発展とは信用=クレジットの増加として数値化できるよ
つまり純金のような担保のあるなしによらず契約に基づいて
個人や企業間でマネーの貸し借りが行われる総量が増えることを経済発展といいます

312:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:47:56.90 OaHHn9oU0.net
アンチMMTの人たちって、頭ごなしに、間違ってんだよと始めるから、、、、、。
少しぐらいは人の話を聞けって。
僕の知っているのと違うから駄目ーーーって、そんな左翼になっちゃだめよ。

313:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:48:00.25 w6NyeZ6W0.net
>>281
ユーロ圏、アメリカ、日本など主要先進国はほぼベタベタの低金利だ
低金利政策と国債買い入れて資金供給しているから
国債を買えば価格は上昇する=金利は低下する
これは反比例する相関性があるから

314:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:48:04.92 lsQxdxS60.net
>>301
貨幣を失くして物を共有して分配して必要なものを生産して必要な人にあげるなら成り立つ。

315:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:48:08.48 03JzkPxq0.net
栄養や水を与えすぎた野菜は旨くない
賃金与えすぎた庶民は働かない
借金させて働かせるのが正解な時代

316:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:48:14.46 7nbk6Ejx0.net
>>297
米で支給されていた時代も、すぐに現金化していたのですがw

317:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:48:17.04 jpJlpCyF0.net
>>253
>>223を読んでからものを言え。
お前が間違っているのがわかるぞw
ちなみに日本が絶対に韓国にGDPで抜かれない理由もそこにある。
韓国はこれから日本以上の地獄を見る。

318:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:48:39.78 9cd/CN7P0.net
>>288
欧米と日本で非正規アルバイトの比率どっちが多いの?
オランダは非正規が50%とかだよね

319:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:48:56.60 aTtmGnkY0.net
>>307
それさえ読めないなら説明してもムダだろう

320:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:48:58.22 pABWMjPi0.net
>>253
それ三橋お得意の表を改竄して誤魔化すやり方じゃん

321:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:49:00.05 9HyoudSV0.net
>>303
そういう実態ありきなんだよ
Mアノンはそういうの無視してインフレ率だけしか見ない1bit脳だから
MMTは財政破綻しないっていった!

日本のインフレ率低い!

だから財政支出増やせー!
バカの三段論法だろこれ

322:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:49:10.04 nRUxCL2J0.net
>>223
世界的に高齢化してるな。
他の国は成長してるのに
なぜ日本だけが成長してないかという理由としては弱い。

323:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:49:11.10 fg2dCiQF0.net
>>35
経済はどれもねずみ講
ネットワーク理論からはじめに参加したもの勝ち

324:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:49:12.17 2F6IXZji0.net
>>237
上念なんてトランプ再選する言ってたバカ
髙橋なんて時計泥棒のカスじゃん
三橋藤井のが上だわ

325:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:49:18.86 1M2MMVfP0.net
>>1
>>莫大な支出を賄えるかどうかの答えは「イエス」、「インフレが確認されないのであれば、支出は続けて大丈夫」
→一部の金持ちの懐へ・・・
>>市場に投下したお金の一部を取り除かなければ、インフレになる可能性がある。なので、その一部を取り除くために、政府は課税する。
→貧乏人からでもお構いなしに搾取
格差社会を作り出すためのエンジンってことですね・・・

326:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:49:48.64 zX9KmiJu0.net
その流れた金を回収し通貨の価値を保証するという目的の答えが金持ちも貧民も両方から同じ税率で取ると言う話はおかしい
金は金持ちに流れるのだから金持ちからたくさん巻きあげればいい

327:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:49:49.09 3wixj9370.net
インフレになったら税金を上げればいいなんて机上の空論だし
例えば日本に法人企業は170万社ほどあるが
法人税全体の50%をたった上位25社で払っていて上位50社で8割払っている
だから日本政府は大企業を優遇する
上位企業の1社でも海外に本社を移したらとんでもない税収減になるから
で消費税みたいに取りやすいところからとるしかなくなる

328:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:49:53.69 OudSl2DO0.net
課税でインフレ解消目指すのはわかるけど
それって実質「刷った分は税金で徴収する」ってだけだろw
ネットで「日本はいくらでも金を刷ることができる」ってよく言うけど
結局刷った分だけ税金で国民に負担を強いることを一切言及しないよな

329:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:50:01.59 69OjJUV70.net
>>209
現状の延長線上が正しいとも思えないな。格差が広がり過ぎると混乱する。上流は、日本人の下の方はは大人しいと考えているかもしれないけど、突っ走る国民性だから。

330:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:50:14.92 sHpv40lh0.net
金を刷ればいいって思ってる奴いるけど、日銀って国の公的機関じゃないことぐらい知ってるの?
表向きは財務省の管轄になってるけど、日銀は株式会社なんだぞ
その日銀(各国のBIS加盟国)の本店がスイス バーゼルにあるBIS(国際決済銀行)で
このBISが加盟国の支店(中央銀行)を通して、世界の金融バランスの管理をしてるんだよ
国民がお金に困ってるからお金刷ればええやん?とかそんな単純な訳じゃないんだよ

331:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:50:21.06 cUbDPWE/0.net
>>305
じゃあ、分割ならいいの?

332:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:50:21.85 +Z4eV43j0.net
>>319
そうやって逃げるんだな
お里が知れる

333:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:50:31.23 Th1qGhFX0.net
税金は政治家が豪遊するために必要なお金です

334:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:50:44.09 JqV+Nkvb0.net
>>301
統一政府だから金なんかいくらでも刷れるんじゃないの?

335:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:50:46.34 CNf5bDeS0.net
>>284
そうそれ。なので労働者階級は必ず共働きでないと
やって行けず、夕食を外で買って家で食べるという
家庭が続出。負のスパイラル。

336:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:51:00.59 BJQJj1TC0.net
>>223
はいデマ来ました
URLリンク(ameblo.jp)
 日本よりもはるかに生産年齢人口が減少しているラトビア、リトアニアは、19年のGDPが01年の4倍超になっている。それに対し、日本は何と「1倍」。日本並みに生産年齢人口が減っているジョージアは、5倍超。
「いや、ラトビアとかリトアニアとかジョージアとかは、成熟していない発展途上国だからさあ。日本は成熟して~」
といった「知ったかさん」は、もうやめましょう。そもそも「成熟」ってなんだよ?
バルト諸国やジョージアが成長し、日本が成長していない理由は「データ」により明らかなのです。
すなわち、投資の違いです。
日本以外の三カ国は、投資を拡大し、GDPが伸びている。それに対し、日本の投資は何と0.91倍。
投資なしで、資本主義経済が成長するはずがないでしょう。

337:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:51:31.50 jpJlpCyF0.net
>>283
間違い。
各国にそれは出来なくてもユーロとして発行、供給、金融緩和等することは出来る。
お前はそんな事も知らない出来損ないなのか?
だから社会でいつも惨めに敗北するのではないのか?

338:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:51:48.70 03JzkPxq0.net
>>322
富裕層が多いと発展はしないきまり
ひとりで何人ぶんもの消費をしてしまう
貿易赤字の原因
ビルが多い国ほど失速しやすい
逆にビルがすくない途上国は発展する

339:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:51:59.74 URoNU9KG0.net
>>261
> インフレでお金の価値が下がるから、年金生活者や生活保護はどんどんきつくなるよ。
> もちろん、年金増額なんかしないからな。
>
> 吉野家の牛丼1000円、カップヌードル500円の時代がくるぞ
ここら辺は企業が労働者にお金を回すかどうかにかかってるから日本では不安要素だな。
ナマポや年金の基準額は簡単に言えば「最低賃金を基準」としている。
だからニューヨークの様に単純バイトでも時給2000~3000円となるならば
そこまで心配するような話じゃない(だから良い生活だよ、じゃないがw)。
現にニューヨークなどのサヨクが一部切り出して「バイトでも高時給がぁ」
とやっている都市や地域は日本で言う牛丼一杯が1500円とかになってる訳でw

340:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:52:08.21 w6NyeZ6W0.net
>>327
税金上げれば国内消費が減退して、GDP低下を招くけどな
まだ増税余地があると思われてる気はするが

341:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:52:12.57 K0AXkvpD0.net
要約すると、物価連動所得税を作ればいいのか?

342:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:52:34.30 OudSl2DO0.net
>>307
延々と無知を気取って相手が疲弊するまで続けるやつやな

343:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:52:49.22 hT4jupOM0.net
>>336
で、その投資が伸びない「原因」は何なの? どうやって取り除くの?

344:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:52:51.04 iwjMfj1G0.net
だが、地下資源など無尽蔵にあるわけではない

345:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:53:00.30 aTtmGnkY0.net
>>311
つまり貸し手の親玉による収奪の度合いだね

346:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:53:01.89 lXXC3YJz0.net
>>321
政府が一番金を出し渋ってる日本が経済成長ダントツ最下位
財政支出しろって当たり前の話だ
財政均衡論が失敗して失われた30年があるんだから
小学生かな?

347:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:53:16.94 03JzkPxq0.net
経済発展に必要なことは
いかに低賃金労働者をふやせるか
庶民にはバレずにね。
はじめから渡すきはないんよ(^ω^)

348:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:53:29.95 fg2dCiQF0.net
>>284
経済は相対比だからね

349:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:53:33.53 lsQxdxS60.net
>>343
物が売れないから
売れないものに投資しても無駄だから

350:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:53:34.87 XmMWsZeT0.net
>>322
日本ほどまだ高齢化してないのと、移民の是非は置いといて入れてるから。
アメリカは除くで。
ただしここへ来て先進各国ともインフレ率の低下に悩まされてきてるけどな。

351:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:53:42.32 6yowBdvs0.net
>>303
>円を刷り続けることのメリットとは、それが国内循環で回収されればされるほど、
円を国内に流通させて、それが生産物として変換されて、
その売り上げが税金として回収されることでイコールになるのなら、
その「生産物の享受」が「国民の生活の豊かさ」としてメリットになっていく
円を刷ることの投資額より、生産物などの売り上げおよび円高によって、
その回収額から余剰になればなるほど、供給より需要が多くなるので、
好ましいインフレになる

352:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:53:58.97 tNKOw59Y0.net
>>337
そんなことドイツが許すわけないだろ
ギリシャが困ってても見捨てたじゃん
通貨主権がないってのはそういうことだよ

353:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:54:09.71 6Zhlwlz70.net
>>343
結局はそこに行き着くのだけど、B層は「通貨を刷れば成長する」という
電波理論にとりつかれているんですよね

354:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:54:19.94 Kf5Vfr5g0.net
>>223
何十年も少子化対策をしてこなかったのは政治

355:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:54:34.82 83ZfmpCB0.net
>>349
金がなければ買えないけど?
あんたバカなの

356:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:54:38.42 qWONwWsV0.net
インフレを防ぐための課税
と言いながら、貧乏人に重課税を課した結果デフレが止まらず経済成長率が世界最低水準の日本
最低賃金の大幅増
低所得者への税率低減
このどちらかをやらないかきり日本がインフレ率を達成することは不可能
同時に2つやる必要はない

357:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:54:47.66 lsQxdxS60.net
>>347
貨幣を廃止すれば解決
物を分配して共有すればいいだけ

358:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:54:53.76 /Rv8+Mjs0.net
>>64
いやそんなことはない
何故なら10兆円もってる人は資産を色んな分野に分散してるから
つまりインフレになったら上がるもの例えば不動産や
株式などそんなに金ばらまいたら当然株や不動産もバカ上がりw

359:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:54:56.88 BJQJj1TC0.net
>>343
緊縮財政による需要不足だから財政出動して需要創出と消費税廃止で需要喚起

360:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:55:02.41 yXSbIuQl0.net
>>8
ワロタww
屁理屈にしてもレベル低い発想すぎて面白いな

361:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:55:02.50 nHUYlCz20.net
>>1
紙幣インチキ子供にもバレてる

362:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:55:06.36 EK/8w2Yk0.net
>>284
>ワンルームのボロ家の家賃が20万
それロンドンの話で、地方ならそこまで極端じゃないよ
欧州にありがちな問題は、都市部の家賃が上がりすぎてること
日本も東京と地方で家賃差があるが、欧州はそれ以上に激しくなってる(市場原理に従えば当然と言えば当然だが

363:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:55:08.23 PVK37V6K0.net
世の中理系ばかりならこんなにスレが伸びない、日本の将来は暗いな

364:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:55:23.88 hT4jupOM0.net
>>349
あんた面白いやつだな

365:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:55:24.07 bMKcgx6A0.net
>>208
> 考えてみて下さい。信頼がなければ、紙切れが紙幣としての価値を持つでしょうか。

366:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:55:33.24 9HyoudSV0.net
>>346
累計詰み上がってるって意味わかってないだろ?
政府赤字が積み上がってるってことはそれと同額の民間黒字が生まれてるってことだぞ?
平成年間で政府赤字は800兆円増えて民間黒字も800兆円増えた
なのに経済成長してない
これ支出の多い少ないの話じゃねーだろ
脳みそパーなのか?

367:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:55:36.14 cUbDPWE/0.net
うーん、何かJアノンみたいな
アレさを感じるんだよねw

368:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:55:38.85 6Zhlwlz70.net
>>346
ホントカナ?
30年間、特に最初の頃は公共事業大判振る舞いだったような気がするけど

369:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:55:49.21 AcBE2wSz0.net
金があってもモノが無ければ意味が無い

370:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:55:57.71 03JzkPxq0.net
ものすごく輸出が強い中国
輸出を奪われた日米はデフレになってあたりまえ
お金を刷れなくて当たり前
輸出力に適したぶんしか印刷できない。

371:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:56:04.85 CypWrh/a0.net
金刷るだけじゃ人間は生きていけねえんだよ
そんなことも分からんのか馬鹿ガキが

372:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:56:13.27 zX9KmiJu0.net
>>356
金のない人からも巻き上げるから話がおかしくなるんだよな
金持ちほど重税をかけるって当然だろうに金持ちほど税金を払わないためにいくつも小細工して税金を軽くしているのだから

373:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:56:13.68 Kp8rk81l0.net
>>356
課税先を間違ってるからな。
富裕層から取らないと金は回らん。
消費税じゃなく累進課税強化、分離課税廃止。

374:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:56:13.90 lsQxdxS60.net
>>355
アホだろ
投資ってわかってる?
売れるものに投資しかしないだろ、普通
赤字になるとわかってるものにはできないだろ

375:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:56:14.27 URoNU9KG0.net
>>310
> >>273
> 日本の人口動態や潜在成長率からみれば2%とか目標が高すぎて烏滸がましいんじゃね?
> 精々1%行けば良いとこと思っとくべきだわ。
株主総会などと同じように現実論だと見栄えがしないから、という悪習だよね。
そして絶対にやらないけど、本来的ならどれだけかけ離れていたかで罰則を
設けて縛った方がいいんだけど、まあ無理だよねw

376:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:56:22.31 tNKOw59Y0.net
>>327
インフレになったら税金あげれば良いって一行目と、二行目以降に書いてること関係ないじゃんw
まさに、最後に書いた通りインフレになったら消費税を上げれば良いし、あるいは累進をあらかじめ設定しておけば良い話。

377:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:56:26.42 aTtmGnkY0.net
>>357
まあ、そうなんだけどね
>>332
甘やかされて育ちすぎ

378:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:56:26.50 lFiZQZEz0.net
1の意味がわからん。経済学者
俺にわかるようにファーストガンダムか鉄血のオルフェンズで例えてくれ

379:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:56:32.18 EK/8w2Yk0.net
>>358
不動産や株はインフレにならなくても上がるけどな
安倍政権の金融緩和では(別要因の消費増税以外で)インフレにはならなかったが、株は二倍になった
一般物価と資産価格は必ずしも一緒に動かないから、そう単純に見るべきでもない

380:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:56:33.05 BJQJj1TC0.net
>>353
それMMTと別物ですよ
いわゆるリフレ政策でアベノミクスで失敗しましたね

381:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:56:34.75 qWONwWsV0.net
底辺の底上げをしない限りなんの景気対策やっても無意味

382:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:56:42.39 LCNWfrsn0.net
おまえらそんなに緊縮財政がすきなのか。30年も停滞し続けてるのにまだ財務省を信じるのか。そりゃそうか馬鹿は死んでも治らないもんな
あー年金減らされて将来金必要だし子供の大学費用半端無いし増税確定だしこんなん金使えるわけねーわ馬鹿でもわかるわー

383:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:57:00.55 PPAdrLRh0.net
相変わらずよく分からんが刷った金はどこに増えるの?政府の歳入に刷った金という項目があるの?
国債とは別だよね?数字を入力するだけって

384:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:57:01.71 hT4jupOM0.net
>>359
それ、ラトビアやらジョージアで同じようにしたの?

385:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:57:03.18 r0IDdDwS0.net
>>337
自国通貨建ての借金で変動相場制を採用していることが条件だが、EUもそうなのか?

386:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:57:10.98 jpJlpCyF0.net
>>270
それな。
簡単に世の中うまく行くわけがないんだよな。
でもその手の馬鹿は自分の都合の良い未来しか想像できない。
パチ屋の建物や従業員の給料や台の購入代金、パチンコ御殿とか言われる経営者の家の金がどこから出たのかも想像できない。

387:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:57:14.84 Kl59lORU0.net
麻生にはいま金を刷らなくていつ刷るんだと言ってやりたいわ

388:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:57:29.56 EK/8w2Yk0.net
>>368
ぶっちゃけ土建なんて政府支出の一分野に過ぎないんだから、そこだけ大盤振る舞いしてもたかがしれてるっしょ

389:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:57:30.07 1tnErpOZ0.net
>>341
究極は資産税だが間違いなく人が出ていくことになる
金を貧乏人にばらまいて金の価値を薄めることで資産税の替わりにしたほうがいいのではないか
それなら手元にあるうちに投資しちまおう、となるような

390:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:57:32.07 7nbk6Ejx0.net
お前ら「やった!貴重なレアトレーディングカードをゲットした!苦労したぜ」
運営「レアトレーディングカード大放出しますよ~」
お前ら「ふざけんなよー!!あの運営は信用できない。もう他の運営のカード集めようぜ」

給与はドル払いにしてちょうだい、支払いはドル払いにしてちょうだい。
国民の生活も外国に支配されるわけねw

391:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:57:37.60 m44gV1Dv0.net
世界中でコロナ支援で金を刷りまくって撒いてるけど
それが事業や消費に回る実態経済がなければ、ただストックが積み上がっていくだけ
それが今起きてる株価バブルだよ

392:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:57:58.33 RT5f0KmP0.net
金に利用されるのではなく金を利用するのだ人間は

393:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:58:04.56 BJQJj1TC0.net
>>384
ブログ読めよw

394:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:58:10.95 /Rv8+Mjs0.net
成長とは何かというと年々増やしていくということ
累積が増えても増やしてることにはならない
だから年率でどれぐらい増えたかが大事
財政支出も同じこと

395:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:58:34.31 c6YgEhKD0.net
MMTで損する人は誰か?
得する人は誰か? 
経済はゼロサムゲームだから、得する人と損する人が存在する

396:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:58:47.98 DhqLY+3u0.net
ま今の経済政策が失敗してるのは明らかだ。この今の現状がその証拠だ。
古い考え捨てて新しいことも試してみるべきだ。
理論議論の段階はそろそろ終わって新しいことを実行しろ
>285の言うことは正しい

397:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:58:55.07 Kp8rk81l0.net
>>391
日本はバラ撒きが日銀がETFを買うという方法してるからクソ。

398:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:59:06.45 EK/8w2Yk0.net
>>390
でもカードゲームやってる奴って運営はクソクソ言いながら懲りずにカード集め続けるよな
貨幣もそういうものなんじゃないの
「ドルに逃げるぞ!」とか言いながら、けっきょくは円を使い続ける人が多い

399:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:59:28.58 zQH2G3dy0.net
MMT信者は、まず日銀がやってる異次元金融緩和の実態と背景を勉強してこい
それが、ちゃんとわかれば、MMTなんて子供じみた妄想に囚われてる自分の馬鹿さ加減に気づくよ

400:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:59:34.34 +Z4eV43j0.net
>>377
次は人格攻撃か
ほんとお里がわかりやすい

401:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:59:40.58 9HyoudSV0.net
>>394
頭逝かれてるからな?w
年率でいくら増えたかが大事なら今すぐ100億円ずつ国民全員に配れば?

402:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:59:44.09 1qNjktPp0.net
>>208
今だに金本位制か?

403:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:59:46.81 2G5aSS/s0.net
>>294
ある程度見切りを付けるのも重要だって事よ
ドライな考えだが、コロナで老人が減れば社会保障費の削減になる
若者も持病持ち以外は死なないし、コロナは何も対策せずに普通に生活した方がよっぽど将来のためになるという話

404:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:59:56.72 nHUYlCz20.net
普通に考えてみ
安倍のガリガリとかアキエの高級食器
小渕のパンティにネギ1トン
麻生の愛人の飲み代

こんなのが血税で落ちる事態犯罪なんだが

国民は気づけよ

405:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 12:00:14.26 EK/8w2Yk0.net
>>395
MMTというか古典的なケインズ政策では、
金利生活者(引退世代)が損して、労働者(現役世代)が得する
これは世代間の戦争とも言えるな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch