【10万円再支給求める声】 インターネットの署名活動には2週間余りで8万人近くが賛同・・発起人「切迫する生活困窮者は増えている」 [影のたけし軍団★]at NEWSPLUS
【10万円再支給求める声】 インターネットの署名活動には2週間余りで8万人近くが賛同・・発起人「切迫する生活困窮者は増えている」 [影のたけし軍団★] - 暇つぶし2ch550:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:43:56.73 jPKDBJ3h0.net
>>403
さっさとやれよクソゴミ雑魚野郎w
自殺しろや

551:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:43:58.73 t57stttL0.net
不正受給する気マンマンだろ
むしろこの8万洗って晒しあげようぜ

552:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:43:59.06 HtXu7WXG0.net
>>448
あとガス抜きしなきゃコロナ前からの増税不況に加えコロナストレスに政治不信にコロナバブル受けてない職種の賃金低下に不公平なバラマキ合わさって恐らくコロナ明けても経済の落ち込みヤバいことになる
まぁぶっちゃけ今更10万配った所で避けられない気がするが
与党がこの状況でも規範になれず国民を分断させまくったのがまずすぎた

553:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:43:59.39 9uPgTsda0.net
山口代表、またお願いしますよ!

554:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:44:02.81 /CdYTWXV0.net
>>360
どれもいらないけどな 笑

555:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:44:03.20 psB0K7QL0.net
>>3
商品券ならなんの問題もない・・・訳じゃないけど現金よりはいい

556:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:44:03.47 DsgpKukx0.net
>>498
失業給付の無期限延長以外では
失業給付の待機期間設けずというのをやったほうがいい。
コロナ禍理由の解雇なのに会社都合解雇にせずブラック企業による
自己都合解雇に無理矢理回そうとする手法がいま横行してるから。

557:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:44:05.05 F/K3by3o0.net
>>538
お前にも配らなくていいよな

558:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:44:05.39 Bzu9QeP60.net
NHKや新聞、テレビの世論調査で
政党支持率と同時に10万円給付をするべきか調査してないのが謎
調査すれば9割以上が支給するべきとなって
世論に押されて実現するのでは?

559:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:44:08.68 XorZGfaC0.net
麻生の過去の発言wwww
政府の借金が多いのが問題だという人がいっぱいいるけれど、何が問題なんですか?
借金が多ければそんなに大変ですか?
皆さんの家計や事業会計と国家会計は全く違うものです。
何が違うのか。国はいよいよになって金が無くなったらどうすればいいか。簡単です。
刷ればいい。ね?簡単だろ?
皆さんがやったらパクられる(検挙される)。でも国だったら刷ればいい。

560:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:44:20.03 nZ6JeAKA0.net
>>498
それが無理だから
全員に10万ぽっちなんだよ
わからないかねー

561:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:44:25.73 jPKDBJ3h0.net
>>549
てめーみたいな乞食ゴミには渡さなくていいwww

562:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:44:26.90 tYZcKk7N0.net
>>509
本当に頼る人が居ない人もいるんだよw
それでも水際作戦で追い返されるのが
生活保護の現実

563:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:44:29.55 xe7eLarw0.net
>>338
そもそも回収しなきゃいいやん。
日銀に刷って貰ってみんなに配るだけの事じゃないの?
100万ずつくらい配っても経済回ると思うし政党支持率爆上げ間違いないでしょ。
デフレ対策にも丁度良い。

564:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:44:32.31 rUWCthIA0.net
菅首相
自発的他者転給を表明出来るパスを作りなさい
必ず選択する者はいる

565:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:44:33.06 VS4xZdOd0.net
他の国は普通に30万とか支給してる
日本だけです
アホなこと言ってるのは

566:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:44:35.37 l19ysOyv0.net
欲しい奴だけプペル教に入れよ

567:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:44:46.78 3okmH2lM0.net
>>516
大した税金も払っていない貧困層が上から目線ですね。
全部の行政サービスを辞退してからほざけ。

568:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:44:51.19 rfUsTJmE0.net
10万円再支給じゃなくて消費税無くせよ

569:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:44:51.95 v/yyJ1w70.net
日本の政治家って与党も野党もバラマキ政策ばっか。

570:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:44:58.59 fcfBJTUJ0.net
じゃあほかの国に行け
乞食

571:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:44:59.12 YjE5dsf00.net
そのうち調子こいてるパソナグループに放火とかあり得るから
つまらんネット工作なんかしない方がいいぞ
困ってる人たちはそれこそ死に物狂いだからな

572:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:44:59.54 yVEQ6U4p0.net
残業しなきゃ困窮する時点で根本から間違ってんだけど、気付く奴は皆無という。

573:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:44:59.78 RBumvbnR0.net
>>560
なら一時消費税凍結さ

574:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:45:06.29 c1t/TNOw0.net
>>550
通報しました。

575:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:45:08.49 ldZDT0pRO.net
普段から10万円ぽっち貰っても何とも思わん
ただ今回180万円貰う立場から10万円配れとか騒いでる奴らを見下すのは気分がいいw

576:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:45:12.33 /8mDJWNS0.net
かつてもスペイン風邪のようなとんでもない事があったのに、大都会に一極集中とか
ありえないほどの人権軽視と、計画性のなさではないかと言うのを、今の先進国は
痛感しているところではないかと思うのね
やはり何事も計画性で、決められたらキャパシティと言うものがあると思うから
今後の課題だと思う
どうしても大都会は3密になってしまうから、経済どころではなくなってしまうからね
そして残念な事にこのまま借金を重ねてしまい、どうにもならなく人らも出てくるでしょうからね
生贄のようなものだとは思うけれどもね
今後の若い方は良く考えられて行動するべきでしょう

577:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:45:18.57 d4DtwYjZ0.net
もういっその事クリア報酬制にしよう。
一ヶ月後に日本からコロナウィルス根絶できたら100万円みたいなw

578:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:45:20.26 5W/76ZfR0.net
うるせえよ乞食ども
さっさと死ね
昨年は過去最高の収入だったなwゲラゲラゲラ🤣

579:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:45:21.38 3gwQD1n00.net
>>536
ジャニーズ離れたから変わると思ってたけど
ラジオとか聞く感じマジでそれなんだよな…

580:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:45:21.99 nZ6JeAKA0.net
>>509
ナマポ審査はそんな甘くないぞ

581:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:45:29.22 IrmAAHRZ0.net
10万円配ってもらってもいいが
財源は
会食とかしてるバカたちからの罰金で
お願いしますよ
税金が上がったら
非課税のニートが相対的に得しちゃうでしょ

582:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:45:29.53 UC/ku2vh0.net
国民に10万円払うより事業者に1000万円配った方が効果ある

583:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:45:34.37 W24UHQKo0.net
この状況で死に物狂いで働いてる奴の税金から働いてない奴に金渡すっておかしいだろ
で増税の時は全員だろ?

584:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:45:37.01 XJY4OpXp0.net
国はお金がないから支払えないです。
お金があるところに請求すればいいんだよ。
日本〇営放送には使い切れないお金が眠っている。
取りすぎた受信料を返してもらいましょう。
受信料の過払い金を返金要求すべきでは。
受信料はすべて放送事業に使っているわけではありません。
埋蔵金がたんまりとあります。
生活に困っている人には返金すべきです。

585:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:45:38.35 dPl3QVATO.net
コロナ禍で経済苦に陥ってる世帯は確実にいるのに。
どうしても所得制限をかけられないなら一律でもやる必要はある気がする。
そもそもがGoToや休業補償を打つなら同時にやらなければいけない施策なのに。

586:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:45:41.08 UZ/7zASB0.net
>>84
安倍さんの大罪
この人、人気取りにばかり走りましたからね

587:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:45:42.25 eJLDEQaX0.net
毎月の給付を求める署名であれば意味あるけど
もう一回10万くれの署名だとしたら
死んだ方がいいレベルの馬鹿

588:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:45:42.74 14FJUGsz0.net
ヤフコメとかはどんどん刷って問題ないって言ってるけどそれなら刷れば良くない?

589:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:45:55.52 VnByC0QP0.net
>>569
アホな国民が乞食だからって理由もある

590:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:46:01.23 HllKQUEU0.net
>>493
子育て家庭、大企業の非正規あたりへ何らかの対策が現実的だろうね

591:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:46:05.66 HtXu7WXG0.net
>>559
麻生は元々はMMT論者だしな
今頃コロッと変えやがった

592:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:46:08.77 j2JX3LvJ0.net
>>518
血税で息してるヒル公務員はナマポと仲間w

593:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:46:13.13 XorZGfaC0.net
>>338
麻生はバカってこと?

麻生太郎
政府の借金が多いのが問題だという人がいっぱいいるけれど、何が問題なんですか?
借金が多ければそんなに大変ですか?
皆さんの家計や事業会計と国家会計は全く違うものです。
何が違うのか。国はいよいよになって金が無くなったらどうすればいいか。簡単です。
刷ればいい。ね?簡単だろ?
皆さんがやったらパクられる(検挙される)。でも国だったら刷ればいい。

594:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:46:20.33 VS4xZdOd0.net
乞食とか言ってるのは
おそらく外国人

595:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:46:20.35 DsgpKukx0.net
>>565
アメリカは現在3回目だね。
日本より経済規模小さいはずの
経済回せで有名なボルソナロ大統領のブラジルですら
給付金は何度も行っているからね。

596:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:46:24.21 WoCzW9wJ0.net
ノーリスクで10万貰えるなら欲しいという大きな勘違いをしてる奴が山ほどいるだけ
10万じゃなくて税金の仕組みを教科書にして一律に配るなら賛成

597:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:46:30.09 b8nCwYKw0.net
再支給されたら新しいiPad買おーっと

598:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:46:31.83 zQQiuIl10.net
一律だとヤクザや金持ちにも渡るだろ、バカかっ!💢

599:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:46:34.58 R/p+6huG0.net
困窮者救済なら世帯年収を基準に現金渡して
経済回す目的なら一律地域振興券じゃね

600:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:46:47.62 PUO9z9300.net
署名したい

601:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:46:54.99 lYkQbmud0.net
ちゃんと納税してる奴だけに払えよ
生ポとか変な外人は論外

602:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:46:55.71 b/itQhvU0.net
反対の人は拒否すればいいんじゃない?
gotoとかでおかしな補償するより、給付の方がシンプルでしょ
結局増税は免れないんだし

603:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:46:59.42 rNXa3w7D0.net
復興税みたいに後で税金で徴収されるとしたらまた主に現役世代が負担を強いられることになる。もう一切配らないでほしい
震災時は無理やり納得したが、今回は飲食店等への異様な大盤振る舞いを目にしたから不愉快さマックスで納得感ゼロだ

604:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:47:00.52 AzVNf8Zy0.net
>>1
みんな乏人面しているけど、要はあそびに行くお金が欲しいだけだよ。
そして、それは緊急事態宣言の趣旨に反する。
10万円の支給は必要ないよ。

605:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:47:01.68 +Uwsf5N/0.net
マジレスすると将来、税金があがるだけ
10万円を配布するのに意味不明の行政法人が入り
何社も下請け業社になげ、管理するのは公務員
加えて振り込み料、どれだけ中抜きが発生するか分かる?
さらにコロナが関係ない未成年や老人、公務員は貰うべき
ではない。
1番いいのは収入が減った人の税金を減らしてあげる事

606:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:47:03.74 db03P+Nk0.net
>>531
ラサール石井みたいw

607:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:47:06.96 q03/WGaP0.net
>>532
って事は一千万円くらい減ってたのか

608:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:47:08.11 p688mnsZ0.net
>>556
その制度はボンクラで大手企業とかだと受けることすら出来ないらしい
URLリンク(i.imgur.com)

だからこそ一律給付を早急にやるべき
国民が我慢しても、その分国会議員が贅沢な会食三昧をやるだけ
国民のために使うのか
国会議員のために使うのか
の違い

609:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:47:12.22 fcfBJTUJ0.net
日本は仏教国だ
キリスト教に共感する人は出て行って欲しい

610:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:47:12.38 RRxgqi2p0.net
>>425
乞食とは言わない

611:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:47:14.59 HZ9VD1ct0.net
小口や総合延長で良いと思う

612:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:47:15.37 nZ6JeAKA0.net
>>573
まあ金に困ってなくて
生活してる人にはそれが1番だな

613:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:47:21.86 19MHjHB70.net
>>565
コロナ前まで好景気が続いた国の話しだろ
30年間停滞していた日本にそんなことが出来るかよ
しかも馬鹿な緊急事態宣言のせいで失われた60年が確定してるのに、いつまでも無駄遣いするな

614:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:47:25.71 iQVsvuAS0.net
麻生太郎は国民が給付金貰う事を、泥棒に遭った位の感覚しか無いんだろうな!

615:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:47:27.91 rUWCthIA0.net
>>498
それを判別するのにものすごいコストが掛かるんだよ
お前世間知らないだろ
他人が金持ってるかどうかを正確に知る術ほど難しいものは無いんだぞ
それが出来ればみな金融屋のプロになれる

616:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:47:30.92 UC/ku2vh0.net
自民党が底辺乞食共に配る訳がないと信じている

617:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:47:32.47 4iQn51UR0.net
 一律現金給付は反対かな。
期限付きの地域振興券で地元の企業応援でいいじゃん。

618:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:47:35.87 2QG4s+zB0.net
>>595
>経済回せで有名なボルソナロ大統領のブラジルですら
>給付金は何度も行っているからね。
ですらの意味がわからん。経済を回すための給付金だろ

619:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:47:43.52 3okmH2lM0.net
そのアホな署名は反政府運動の乞食リストとして、行政が把握すべき。

620:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:47:46.04 I/Zoi0dW0.net
もう猿芝居には付き合っていられない。金をよこせ!

621:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:47:47.60 SoCcREOE0.net
国は政策を考えて「支給しない」ってことにしてるのに、
再支給を求める人はその政策に対して異論があって、それで求めてるだろうか?
たぶん違うはず。ただ「10万ほしいから10万くれ」って言ってるだけ。
それじゃあもらえないだろ。
国が「再支給しない」と決めた根拠を調べて、それに対する異論を出した上で
「だから再支給すべき」としないと。

622:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:47:48.13 VS4xZdOd0.net
>>595
その通り世界第3位の経済規模で
アホなこと言わないでほしいよね

623:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:48:12.71 0uwX90Yd0.net
なら俺は100万円支給に署名する!!

624:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:48:15.14 /8mDJWNS0.net
田舎に戻るのであればそれはそれでPCR検査をしたほうが良いだろうし、
あまり10万円給付とか大騒ぎをしても、お気持ちはわからなくはないけれども、
田舎で何を言われるかわかったようなものではないから、やはりここは運が悪かったと思ってね
そもそも計画性の問題でもあるのだけれども

625:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:48:18.60 p688mnsZ0.net
>>559
これ
URLリンク(i.imgur.com)

626:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:48:20.24 I/lCwk040.net
本当に困ってる人だけっていうけど
判断がむつかしいし、インチキするやつも出てくるし
第一、手続きが面倒

627:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:48:21.09 VbpuaQky0.net
>>1
8万人もいるのなら全員で総理官邸前にノーマスクで集まってゲホゲホしたり大声出したりしながら徘徊するとかしたらいいのに
行動しないと金は得られないぞ

628:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:48:23.48 RkJu4ngs0.net
>>596
10万くれとか言ってるやつに限ってマイナンバーカードとか面倒臭がって作ってなかったりしそう

629:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:48:25.46 bAJ38Ne50.net
なんか税金なのに配りかたが不平等なのが気に入らない。
生活に困ってない飲食店や芸能人や旅行業は
ナマポ受け取れないからという理由で配ってるしね。

630:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:48:25.49 2QG4s+zB0.net
>>609
神道「え?」

631:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:48:32.53 XorZGfaC0.net
ぶっちゃけると自民党が1.7兆円全部利権産業にばらまきたいからダダこねてるだけじゃん
国民なんかゴミぐらいにしか思ってないし入院も検査も国民無視して自分たちは税金でかやっとるよ
ここで政府擁護してるアホがいざコロナ掛かっても見殺しにされるから安心して応援しとけ

632:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:48:33.29 uqPVMnhW0.net
>>617
配るにしても現金じゃないほうがいいな
貰ったもんは使ってほしい

633:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:48:37.83 RRxgqi2p0.net
>>425
悲田といって、仏教では良い行いとされるお布施
残念ながらあなたは既に、菅が得するよう洗脳されている

634:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:48:40.13 Z9CNV3Nm0.net
たったの8万人の貧乏クレクレ人ども

635:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:48:40.24 fcfBJTUJ0.net
自治体が勝手に投げたのなら、自治体とその下請けでウマウマだからな
賄賂が渡ってないかも調査すべし

636:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:48:43.55 UZ/7zASB0.net
今やインターネットなんか外国人の巣窟ですよ
外国人も貰える仕組みですからねぇ

637:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:48:52.46 D6rgv/ri0.net
刷れば金を無限に増やせるなら20歳以上の国民全員に2000万配ればいいのに
これで自殺者は激減する
国に将来のことまで面倒見てもらったお礼に一生懸命働いて納税する人は増える

638:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:48:53.46 qGH9hAXq0.net
自衛隊はねんれがあるからな
国や自治体が率先して雇用を作る
雑用でいいんだよな

639:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:48:55.89 iX2b4oZ30.net
>>575
コロナ禍のおかげで株で2000万円、転売で100万円得した自分も見下してみてるわ。
こんな時こそピンチがチャンスなのに

640:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:48:59.42 QXwYzGdn0.net
支給された金は消えて国民の借金になる
とか思ってるやついるのかい

641:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:48:59.48 q03/WGaP0.net
>>583
税金って再配分のためのものなんだが

642:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:49:04.11 VuRwOCBn0.net
貧乏は自己責任
人生サボったツケ

643:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:49:04.60 4NrvQ15S0.net
飲食店への1日6万円支給については共産が「飲食店は1年苦しんできてる上に営業短縮要請されたから…」って言ってた

644:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:49:06.57 Vv74j52U0.net
生活保護なれ言ってるやつは
一族から生活保護受給者がよく出てるやつ?
普通は恥ずかしくてなれんわ

645:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:49:10.50 FHn5fx750.net
ハロワ前の掲示板を見てると
求人件数自体はけっこうあるようだが
実際はどうなん?
カラ求人?求職者が選り好みしてる?

646:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:49:10.76 Z9CNV3Nm0.net
その署名のうち11万人分は1人がやりましたw

647:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:49:13.82 pX5jo1QL0.net
スマホ代 払えてるじゃん 却下

648:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:49:20.87 Q0PN0H1n0.net
やるにしてももう現金の支給はいらないな

649:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:49:26.52 ouaan8V30.net
やめてほしい
それでまたコロナ増税
東日本大震災と同じ何十年も増税される
十万配って十万払うならいいが、たぶん何十万も払わされる

650:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:49:29.04 fAshQJ+m0.net
飲食店2店舗経営(しかも1店舗は持ち家)の俺は緊急事態宣言延長で720万円協力金貰えるのが確定したわ。すまんなおまえら

651:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:49:30.09 ZrFvShkg0.net
こういうホイドにはなりたくないもんだな もちろん10万またくれるなら貰ってやるけど

652:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:49:30.51 bAJ38Ne50.net
なんか税金なのに配りかたが不平等なのが気に入らない。
生活に困ってない飲食店や芸能人や旅行業は
ナマポ受け取れないからという理由で配ってるしね。
生活に困ってない飲食店や芸能人や旅行業や個人事業主に配るな。
どうしても困窮してるならナマポ申請しろ。

653:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:49:30.75 2GXDVwMT0.net
欲しがるのに10万でいいとか無駄に謙虚だよね

654:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:49:37.33 mDUWRu/20.net
貰っても貯金する人が多いから嫌なんじゃないの?
要求するなら商品券とかにしておけば

655:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:49:39.47 PqOkXGhe0.net
選挙前に配るだろ

656:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:49:41.86 AKE/rl4B0.net
12000万人中
のべ8万人しか居ないのか

657:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:49:43.27 MgjyblJT0.net
>>52
【愛知県知事リコール不正署名】11万筆が同一人による不正署名であることが判明★5 [和三盆★]
スレリンク(newsplus板)

658:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:49:43.45 p688mnsZ0.net
>>561
渡さなくてもその分
国会議員が贅沢な会食三昧や議員年金に回すだけ
お前みたいなチー牛顔のキモヲタ臭が半端ないクズは黙ってろ!

659:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:49:52.33 Bwh8/q+J0.net
10万円の支給はナマポがあるから不要って言うのに
飲食店への6万は必要ってのが納得いかないな
飲食関係が潰れたらナマポでいいんじゃねーの?

660:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:49:52.39 P+aUhLZ/0.net
>>433
1日6万円、緊急事態宣言の期間分飲食店に払うと総額いくらになるの?
10兆円より少ない?

661:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:49:53.63 M7ELFYq60.net
>>592
なら税金無くせばいいじゃん

662:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:49:55.77 3okmH2lM0.net
たかが10万円ほしい国民がどれだけいるのかって話。
10万円ぽっちじゃミラーレス一眼の入門機種すら買えないし、せいぜい車の任意保険に充当しておわり。

663:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:50:02.35 PDQLYVg20.net
給付はいいけれど、生活保護は嫌って、どういう感覚なんだろ
なんか違うのか

664:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:50:02.59 XorZGfaC0.net
>>625
なお利権に金を配りたくて仕方ない現在の麻生太郎
麻生太郎財務相は22日の記者会見で、昨年の緊急事態宣言発令時に実施した国民一律に現金10万円を配った「特別定額給付金」の再支給を求める声について「(定額給付金は)政府の借金(国債)でやっている。後世の借金をさらに増やすのか」と再支給を重ねて否定した。

665:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:50:07.05 fcfBJTUJ0.net
>>645
日本の生産労働人口は減っている
氷河期みたいなことは2度と起こらない
ハロワ池
仕事はいっぱいあるぞ

666:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:50:09.32 pX5jo1QL0.net
>>645
介護とか宅配とかいっぱいあるよ

667:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:50:12.10 lJcl383m0.net
せめて月15万!!
とりあえず半年!!
 
なければ切腹動画よろ↓
 

668:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:50:25.00 UC/ku2vh0.net
自民党が利権産業にばらまいてるのは日本のためになるからだよ
貧乏乞食底辺奴隷なんかに配る必要はない

669:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:50:27.55 VS4xZdOd0.net
ネット工作に使う金があるんだから
国民に配れ10万じゃなく30万な

670:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:50:28.94 /8mDJWNS0.net
島根では島根の方に地元に戻ってきても良いと言われていて、
恐らくはPCR検査をされるのかしらね?
ああいうのを充実させた方がまだ良いのではないかと思う

671:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:50:29.66 qVQU6nVn0.net
支給するなら世帯主だけにした方がいい

672:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:50:30.00 wpJjiLGT0.net
地域振興家でいいやん
でもあの党が言い出した奴だからなぁ

673:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:50:31.92 96q4hDFx0.net
生活保護に恥の概念を植え込んだ自民党とマスコミの罪は大きいな、そしてそれは成功した。ガチで困窮状態にある人もその恥が邪魔をして受けれず餓死や自殺何て事も起きている。
少なくとも扶養義務を無くすか1親等のみだけにするべき。

674:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:50:34.66 /nN6P6qc0.net
そもそも一律給付金って生活困窮者支援が大前提だが感染拡大防止行動自粛生活補償の為だろ変異種も出てきてるしこのまま500割らなかったらまた緊急事態延長だぞ

675:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:50:37.65 3w00ihYO0.net
財産があるやつはまず売れ
そのあとで緊急小口や住宅給付金を貰え
どうにもならなくなったらナマポがある
これがスダレハゲの回答だ

676:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:50:39.96 xe7eLarw0.net
>>1
もう100万ずつくらい配れば良いと思う。
札を刷って配るだけ。
未曾有の事態なんやから特例でやればいいやん。
経済回り出せば深刻なデフレ問題の対策にも有効そうだし。

677:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:50:40.06 RBumvbnR0.net
>>612
正直10万を必要とする層は焼け石に水と思う

678:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:50:43.79 5zdmvQQY0.net
最初補助金もらえるとか誰も思ってなかったのに
休業要請と補償はセットとかマスゴミが言い出してから
世間的にももらうのが当然みたいに思い始めてるよな
これから自然災害とかおきたら
被災者に補償してやらんとつじつま合わなくなるぞ

679:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:50:50.48 7gXDAPm40.net
ナマポ芸人が一言
    ↓

680:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:50:54.15 5pdZNak50.net
>>1
ほんとにそんな困ってんの?
小遣いくれくらいの感じで言ってる奴が半数くらいいそうだけどなぁ

681:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:50:54.65 dfi5bpsI0.net
>>645
カラ求人
何年も掲載されてるブラックw

682:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:51:04.74 nZ6JeAKA0.net
今は異常事態なんだから
税金出すのは当たり前だろ
何の貯めに税金納めてんだよ
政治家や公務員に餌やる為じゃないんだぜ

683:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:51:11.23 8oNBvJ7Q0.net
>>628
問題が別だからな

684:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:51:11.59 c1mgd1H40.net
>>573
そんなみみっちいことではなく、1人20万を10年間の総額2400兆円で。
その場合の想定インフレ率は年5%だから10年後の物価1.6倍。
その代わり、産業構造の全転換として潰れてもらうところには全部潰れてもらう。
食うため、続けるためだけの無駄な消耗戦がなくなるから、生産性も激増する。

685:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:51:13.05 sfVaH4C90.net
なんだ乞食か

686:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:51:15.12 0bSlh3UO0.net
乞食愚民。日本もここまで落ちたか

687:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:51:19.58 9Civzd1y0.net
インタゲ達成できてないんだし丁度いいから配っちまえばいいのに
余程自分たちの利権に金落とさないと嫌らしい

688:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:51:22.78 Ax8zw+Fr0.net
絶対赤旗だろうと思ったら産経だった(笑)

689:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:51:42.10 udKVdmss0.net
素晴らしい取り組みだし俺も署名したぞ
給付金の再支給は絶対にやらないといけないことだし国民が政府に命令してそれをやらせることが大切
弱者の権利を拡大するためにこれからも政府に給付金を要求し命令していこう

690:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:51:48.13 ovdUb+Jy0.net
どん兵衛がラスト1個で食料がなくなる
とりあえず今日は水のみで凌ぐ

691:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:51:48.77 acdH1urc0.net
大手製造業のスタッフ職場も基本残業0を宣告されて、もうすぐ1年だからな。
貯蓄できねぇよマジで。

692:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:51:49.52 Su1zWQOT0.net
まあ、なんかやってみるのは悪くないのでは?
持続化給付金の雑所得申告者への拡大なんてフリーランスなのに税務署で事業所得申告を断られた誰かが言い出さなければそのままになってたはずだし

693:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:51:59.91 Y4rDdD/A0.net
毎月30万円ください。
そうしたら仕事辞めます。

694:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:52:02.46 8uNgBC/a0.net
生活保護があるじゃない
がーずー

695:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:52:05.65 4koc5Ulf0.net
貰えたらもらうけど、どうせ将来税金で払うことを考えるとどっちでもいいわ。
それよりgotoで使うことやめてほしい。

696:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:52:06.08 rUWCthIA0.net
>>647
スマホはそろそろ貧困者の道具になりつつあるから
いまだに高級品扱いとかアホかと
ほとんどのネットカフェ難民とかはスマホ一個が人生の全てなのに

697:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:52:10.64 HllKQUEU0.net
>>675
その他にも雇用保険やら各種社会保障も使ってからだよ生活保護は

698:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:52:16.10 neF6nvsN0.net
乞食国民多いな。

699:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:52:30.23 /CdYTWXV0.net
衣 食 住で考えた時 倒産数が上位のアパレルに衣類が購入できるアパレル券に10万円 ニュースでも入学式入社式で困ってる方が多いと聞く
地元のスーパー コンビニ ドラッグストアなどで使える券を10万円
住居支援は今ある支援策プラス 賃貸給付金10万円まで 学生も助かると思うが
1世帯30万円でどう?

700:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:52:39.42 eMABeBXL0.net
少ないね。

701:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:52:39.83 A8YAY2yv0.net
個人への再支給はどちらでもいいが、まず飲食店への補償を止めろ

702:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:53:00.34 Ax8zw+Fr0.net
大韓民国を見習え!

703:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:53:00.37 P5RWEsP90.net
厳しい状況の人がたった10万で何とかなるのか疑問だけど
コロナ前と後の収入とその人の生活に必要な金額を調べて審査して給付するなら納得
一律配布で税金が上がったらそっちの方が辛いかな

704:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:53:04.64 qdunCkVG0.net
去年は10万円でいろいろ買ったよ
トヨタ ライズ Z 4WD
ケルヒャー K3サイレント、 K MINI
マキタ 18Vサイクロンクリーナー、18Vレシプロソー、18Vブロアー
アイリスオーヤマ スチームクリーナー、カーペットリンサー
浄水器、TDSメーター2機種
スマートウォッチ 2本
パルスオキシメーター

705:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:53:06.08 UC/ku2vh0.net
>>689
弱者は生活保護があるだろ
甘えるな

706:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:53:06.58 xS+YPV2B0.net
>>433
アホすぎ

707:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:53:08.89 qGH9hAXq0.net
生活保護は無期限だから
それより国や自治体が一時的に雇用を作って支援のほうがいいんだよな

708:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:53:11.34 LIgp5VGz0.net
こんなの無視しとけばいい
何がネット署名だよ

709:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:53:25.85 dPpK/VoD0.net
月に100万円配れば~?w
コロナが収束するまで

710:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:53:28.43 vVlHUaa/0.net
働けよ
バイトでなんでもやれよ

711:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:53:31.35 KSe49Sf80.net
10万円もらうって事は10万円の増税になることだという事実と向き合うぜ。
しかも日本は「働いてない世代」が人口の大多数を占めてて0歳から22歳まで働かず65歳から80歳まで働かない。
人口逆ピラミッドで高齢者の方が多い
増税はその人たちの分も払う事になる

712:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:53:32.73 YjE5dsf00.net
不満が増えれば増えるほど
自民党の議員が落選するだけさ
日本国民見殺しの気前が悪い金持ちより
いっその事野党に入れたほうがマシに見える

713:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:53:33.31 6RU6Nup90.net
>>1
利権もないのに配る理由がない

714:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:53:33.37 TQFwURwu0.net
まぁあればいいかとは思うがこういう数の暴力ものに参加してまで乞食をするのは嫌だな

715:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:53:33.62 b56Xubfc0.net
>>1
生活に困窮してるやつらもそんなに元気なら働けばいい
介護や運輸忙しいらしいじゃん
10万円もらっても焼け石に水だろ

716:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:53:35.46 UZ/7zASB0.net
>>657
大村さんは大嫌いですけど
それ以上に安倍擁護高須さんは大嫌い
なぜかテレビで問題にしないよね

717:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:53:36.37 nZ6JeAKA0.net
>>645
何十年も出してる所は同じだからなw
バブル後からずっと同じ

718:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:53:36.73 mYJ3DMpF0.net
>>1
>2週間余りで8万人
1億1992万人は不要って言ってるって事じゃん
手続き含めて12兆円以上も使うなんてお金がもったいないよ

719:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:53:40.69 xGiPaN5C0.net
10万円支給。
ただし5年後から消費税15パーにアップね

720:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:53:52.01 GtfePREW0.net
生活できている奴にまで配る必要ない。
生活保護の仕組みを活用すれば良い。

721:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:54:01.19 qnR4sVX10.net
>>3
でたぁ~論破連呼のネット弁慶
ロンパーマソwww

722:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:54:07.99 qdunCkVG0.net
おまけでEcho Showも二台買った

723:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:54:11.98 ig6qqW0n0.net
>>1
元々売り上げの少ない店舗にも税金から一律で6万支給したんだから今回も一律にすべきだろ
条件をつけたらライフラインを支える為に毎日遅くまで働く善人より逆に仕事休んで調整する怠惰な人間の収入の方が増えたりする現象がおこるんだよ
お偉いさん達はそんなプライドのない底辺の人間が沢山存在するのは想定外な甘いお坊ちゃんばかりだろうがな

724:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:54:20.21 SzXFwJxs0.net
>>700
ネット署名で8万人は少ないわな。
無視されるレベル。

725:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:54:25.14 udKVdmss0.net
いらないってやつは受け取らなきゃいいじゃん
民意に口出しするのはやめてくれ
再支給は必須でありこれをやらせることが国民主権を維持するためにも必要なんだよ

726:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:54:25.36 Vv74j52U0.net
生活保護の申請窓口でどんな顔してればいいんだ
生活保護になるくらいなら死ぬ

727:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:54:29.46 /8mDJWNS0.net
なんか気持ちはわかるけれども、無駄に頑張るよりも、もうここら辺が潮時と思って
地元に戻る道もあるとは思うのだけれども、ただPCR検査を充実させてくれないと困るでしょう

728:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:54:36.55 y3ZrI5Iq0.net
野党に陳情すればよくね?
国民の声を追い風に出来るなら野党は動いてくれそう

729:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:54:42.01 sfVaH4C90.net
要約:働きたくない

730:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:54:43.13 pmVzPvLJ0.net
「憲法改正とセットで20万円支給」としたら

731:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:54:49.25 b1EGZA/q0.net
でもTwitterやらで騒いでるのって実際に貰ったら趣向品を買いたいってのが多い
無くても困らない、たた欲しいってだけでしょ

732:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:54:51.45 db03P+Nk0.net
>>72
距離感かなー

733:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:54:59.25 adCN6Dp00.net
>>3
なんで貯蓄にまわしちゃいけないんだ?
気持ち悪いやつだな

734:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:55:00.75 pXg+I3lD0.net
本当に死にそうな奴だけにあげて
あとは貯金を切り崩せ

735:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:55:01.40 nt9wgcGh0.net
むしろ思ったより少ない

736:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:55:07.40 b56Xubfc0.net
>>70
潰せば

737:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:55:10.31 iQVsvuAS0.net
皆さん、参加しましたか?
■「#広がれありがとうの輪」プロジェクト 概要
1 名称:「#広がれありがとうの輪」プロジェクト
2 目的:新型コロナウイルス感染症の感染予防の徹底とともに差別・偏見をなくすため、趣旨に賛同する想いとともに情報発信することで感染症に強い社会を実現する
3 実施期間:令和2年12月4日(金)~
4 参加方法:企画に賛同される組織、個人の方が持つSNSアカウント等を通じ、「#広がれありがとうの輪」を付けて趣旨に賛同する想いとともに情報発信や拡散をお願いいたします。また、SNS発信以外の方法・アイデアのご提案も募集いたします。
5 発信する要素:ありがとう、感染予防(マスク着用、手洗い、体調不良時はお休みを、感染したことを責めない、テレワーク、換気)等
6 表現方法:文章、写真、動画、音声、イラスト、歌、ダンスなど
7 賛同者:本取組について理解し情報発信の協力をして下さる方

738:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:55:11.39 Xm3GLTNL0.net
>>704
俺はアクセサリーカタログからディフューザーとミラーとマフラー交換の足しにしたな

739:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:55:17.15 ZhitEJq30.net
たかだか10万に目の色変えて群がるゴミ屑ども

740:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:55:21.98 D6rgv/ri0.net
生活できている奴にまで配る必要ないって
飲食店は芸能人が副業でやってるの多いぞ
金持ちにさらに金を配ってる馬鹿政府

741:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:55:26.16 pnk8tTj90.net
10万減税してくれたらめっちゃうれしいわ増税が金のあるところからならなおよい

742:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:55:28.24 PgMKIw0B0.net
いんたーねっとのしょめいかつどうw

743:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:55:29.90 RBumvbnR0.net
>>684
富裕層が怒り狂うんじゃね

744:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:55:33.17 fAshQJ+m0.net
まぁ普通のリーマンが1番割に合わないわな
俺は飲食店2店舗持ってるから1日12万協力金貰えるし、横浜でガールズバー4店舗もってる知人なんか1日24万円、2ヶ月で1400万円貰えるって喜んでたからな
ガールズバーみたいなコロナ広める業種でこんな貰えててリーマンは一円も貰えないとか悲惨だな

745:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:55:36.86 K/MTze8o0.net
そもそも10万円程度支給したらすべて収まる話なのかと
どうせ「まだまだ足りない金よこせ」という奴が出るだけだわ

746:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:55:42.23 zJxp0MK00.net
乞食ばっかり

747:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:55:49.04 M+Wf9rhe0.net
生活保護と年金を貰ってない年収300万以下の成人だけに支給すれば
ピンポイントで救われるやろ

748:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:55:50.01 CryMIcN10.net
こんなのいいから
総合支援の再延長しろ

749:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:55:54.14 Gl8ql4Zl0.net
個人に回すけど受け取った奴を企業はクビにしても良いなら賛成
人件費が圧縮出来るw

750:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:55:59.71 mVlr6cXQ0.net
貯蓄にまわったという証拠がわかると言うことは、国民一人一人の個人資産を把握してという事だろ?
銀行の預金残高がわずかな人とかゼロの人に再給付しろよ
血も涙もないのかよ?

751:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:56:00.62 kK2Kabxx0.net
貰えるものは貰う

752:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:56:03.23 XpNQLgDs0.net
>>703
今年度の収入が前年度の収入より上回っていたら、そこから給付金分を最大額で差っ引けばいいんだけど、面倒なのかな
自営業なら確定申告で、リーマンなら年末調整の書類に紛れ込ませればできそう

753:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:56:03.37 1GXX+9wH0.net
あのネット署名でしょ
困っている人なんていないだろ
前から無職とか活動家だけ

754:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:56:05.39 2QG4s+zB0.net
>>733
前回の10万は「使って経済を回そう」がテーマだった

755:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:56:09.87 DULf3Kcu0.net
>>502
ほんと。GOTOトラベルもやるべきではなかったな。

756:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:56:19.80 RkJu4ngs0.net
>>683
銀行口座をマイナンバーに紐付けしたらこういうとき支給が迅速になるとかあったはずだぞ

757:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:56:23.15 eANUMLzo0.net
お金がない、と言って実際に給付金を貰ったら
それを貯蓄に回して、またお金がないという
あげたところで無駄

758:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:56:25.71 Y6lY6KAB0.net
>>690
どん兵衛がないなら赤いきつねを食べればいいじゃない

759:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:56:25.97 /8mDJWNS0.net
それに科学的にも富士山噴火とか、それと同時に巨大地震とかそれに伴う巨大津波とも言われているからね
火山灰が東京に降り積もり、全ての交通網が麻痺するとも言われているのね
今は東京にいる事が危険すぎるのかもしれない
だから田舎に戻る人らにPCR検査をするという方向に動いた方が良いのではないかしらね?

760:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:56:26.47 9O8GVmJE0.net
8万の底辺は10万くらいでなんとかなんの?
俺は10万なんて一時しのぎはいらんけど

761:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:56:29.93 /CdYTWXV0.net
>>746
カネあるならいちいち話にのってこなくていいから消えろよ

762:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:56:30.54 sfVaH4C90.net
>>725
すげえなお前の国は人口8万で民意なのかwwww
乞食が偉そうに

763:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:56:31.70 YPn6G+JK0.net
この支給冷たく突っぱねて来月も飲食だけに180万やったらさすがの日本でも暴動ぽいの起こりそうじゃない?お手本のようなモラルハザードじゃん

764:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:56:34.94 BNhZc9RK0.net
>>250
潔く死ぬよな

765:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:56:37.98 rig1zJKn0.net
乞食
年金生活者とか関係ないじゃん。

766:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:56:38.77 SzXFwJxs0.net
そりゃあ貰えたら嬉しいけどな。
8万人程度じゃ国は動かないだろ。

767:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:56:40.86 1p4M4T7B0.net
共産党の動員だな

768:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:56:41.39 JBJprXWm0.net
>>725
その通りです。

769:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:56:44.51 UC/ku2vh0.net
底辺は生活保護を申請すればいいだろ
それよりも公共事業に投資すべき

770:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:56:45.09 sztq3qbT0.net
100人に聞いたら一人が10万円ほしいと言ってるだけ
全然余裕

771:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:56:50.28 nQ6ARv+V0.net
財源はGOTOの金を回せばええやん

772:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:56:58.30 eMABeBXL0.net
そりゃあ、10万円をもらえたら嬉しいけど、全員にとなると
大丈夫かと他の心配をするわ

773:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:57:04.35 mPVdOgu00.net
10万×8万人の額を計算して
自分の頭でよく考えてから言え

774:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:57:11.43 kDU07Z8Q0.net
一律給付は当たり前
困窮者に注力した仕組みを用意しなかったから

775:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:57:12.04 /qAHNjmB0.net
>>1
ハゲゴキブリ菅はビシバシ教育すれば
10万でも20万でもペロッとだしよるぞ。
あの小さくて醜い容姿に気概なんて
一ミリも充填されてないからな。
国民様の教育や。

776:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:57:13.18 SPNGtnL/0.net
困ってる人だけでいいだろ。
一度貰うとおかわりおかわりか。

777:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:57:14.75 EDDErmK90.net
消費者金融を利用してる人間が全人口の8%いるからなこの国
1000万人近く金銭感覚バグってる人間いると思うとゾッとするわ

778:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:57:15.68 0NuKHCiz0.net
菅「無駄無駄無駄」

779:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:57:19.11 i0q32l240.net
>>3
貯蓄に回ったのは半年で3割だけ
はい論破

780:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:57:19.23 GO2SY13X0.net
財務省HP
『日・米など先進国の自国通貨建て国債のデフォルト(破綻)は考えられない』
麻生太郎
『日本(日銀)は日本円発行権がある。国債の返還時に円を刷って返済するだけ』
竹中平蔵
「財政破綻論は間違いだった」「日本は供給能力が毀損していないのでハイパーインフレは起こらない」


これなのになぜかクニノシャッキンガーってさも今にも破綻するかのよにミスリードして増税ばっかする財務省と自民党

781:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:57:26.86 lAnZNxel0.net
スガちゃんはバラマキというか公助的な方法はきらいだからね

感染防止に効果のある飲食業界への補助をピンポイントでやった

782:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:57:30.26 CDsgrJP90.net
滅茶苦茶治安悪化すればいい
日本は負け続ける

783:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:57:30.56 w+OMQ2FW0.net
>>745
当然コロナが収まるまである程度給付を続けるしかないんだよ
そうしておけば、収束後にV字回復する可能性は相当高いから
現状で仕事を探そうってのは無謀だし

784:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:57:31.04 o8Db5cL80.net
>>718
生活保護の手続き業務の延長にすればよろしい
希望者だけのコロナ緊急生活保護みたいな感じで希望者のみの支給で
要らないやつ多いなら額も30万円くらいでよい

785:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:57:44.97 Xm3GLTNL0.net
>>772
署名してまで貰うほどではないな

786:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:57:46.06 0/iaytlH0.net
スガ「ナマポなら月!13万!」

787:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:57:46.25 bTP622m10.net
数千万人ではなく数万人か
まぁ頑張ってくださいとしか

788:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:57:48.33 nZ6JeAKA0.net
>>710
うちみたいな田舎は日曜くらいしか
休みが無い仕事でも週休4日の所だらけだぞ

789:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:57:49.28 fAshQJ+m0.net
>>740
俺も副業で2店舗飲食店やってるから、まさかこの閑散期に一日12万も貰えるとは夢にも思わなかったわ

790:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:57:58.16 Kk0yzYxu0.net
東日本大震災で32兆円の復興予算から10年たってるのに未だ復興税として3%払い続けているからな。
今回は、51兆円だろ。どーすんだよ。

791:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:57:58.45 K/MTze8o0.net
「生活困窮者を救え!」なんて建前だろうよ
じゃなきゃ「10万円で買いたいもの」で「趣味や娯楽の品」が
出るなんてありえないし

792:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:57:59.17 QXwYzGdn0.net
>>593
今の麻生は前に自分で言ってることと真逆の老害に成り下がったクズだぞ
借金を残すのかーみたいな
引退近くて地盤継がせるため財務省の犬に

793:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:57:59.31 W24UHQKo0.net
働いてない奴が金貰って更に暇だからGOTO使ってまた金貰って後々大増税で必死に働いてる人間だけ大損する仕組みwwwwwww

794:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:57:59.97 /8mDJWNS0.net
正社員なら動けないとかわかるのだけれども、非正規とかそういうのであれば
そういう事もないだろうし、そろそろ東京ではない道を考える事も重要かもしれないね

795:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:58:08.14 Vv74j52U0.net
生活保護の申請を本気で考え出したら、死にたくなってくると思うよ
人の芯が折れる音がする

796:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:58:12.37 2QG4s+zB0.net
>>725
民意ではないだろw

797:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:58:14.48 Vs7rutpn0.net
延長ならくれよな

798:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:58:15.73 JJ2iLdfu0.net
自営や企業はすでにかなりの給付金があるんだから
経営者、公務員、政治家、無職、生保以外で
所得が前年より10%以上減った人に配るならいいわ

799:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:58:18.32 udKVdmss0.net
乞食だとか生活保護になるなら死ぬとか言ってる人は自分だけそうすりゃいいじゃん
給付金も生活保護も国民の権利なんだから恥ずかしいどころかこれを要求しないことのほうが生きてるか死んでるか分からない奴隷だよ
奴隷に収まるのは勝手だけど人権を持つ他の人間を一緒にしないでほしいな

800:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:58:18.65 Rw2gbJjA0.net
キッコーマンの烏龍茶は本当にあった…!伝説の飯田圭織バスツアー当日の写真が参加者のガラケーから発掘される

URLリンク(koimo.langhorne.org)

801:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:58:21.51 kmyP7AzF0.net
そもそも集団ストーカースレでコロナの少し前に生◯兵器がって書かれてたスルーザ666

802:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:58:23.99 VlG43M330.net
生活困窮しているほどなら10万程度じゃ到底足りるわけがない
こういう主張している奴らの目的は別のところにある

803:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:58:26.60 94Nk1SBd0.net
ほぼどの企業も売り上げ減ってるだろ
当然だという

804:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:58:27.68 k3iTcg9t0.net
10万ってなんだかんだすぐなくなる
医療費に飛んでしまったわ前の10マン

805:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:58:29.37 RBumvbnR0.net
プライマリーバランス黒字化!と言ってるアホに何言っても無駄よ

806:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:58:33.61 p688mnsZ0.net
>>664
自民党員には200万円配ってるんだけど
なぜか、芸能人やメディアがここを突かないんだよ
URLリンク(i.imgur.com)
芸能人は高額な納税をしているから、自分のお金と思って
使われたくないって意識が高い
だから、もしもの時に自分に関係する医療従事者に配れとよく言う
けど、結局10万円は困ってる人はすぐ使っていくし
そうじゃない人も使えばいいだけの話
貯蓄ガーっていう意見はそもそも嘘臭いのよ
コロナはただの風邪!インフルエンザの方ガーっていう
デタラメとよく似ている

807:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:58:39.42 gHxe0sOY0.net
>>3
泡銭は精神的に余裕ができるから普段の出費で余分に使ったりする事もある

808:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:58:42.74 WoCzW9wJ0.net
>>628
それも絶対あるな
マイナンバーカード作って預金の紐付けする(既にしてる)のを条件に10万なら有りかもな
これなら少なくとも富裕層とヤクザは申請しないだろうし、政府も国民もWin-Winだ

809:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:58:45.50 fjSJSv++0.net
10万くれるんなら仕事道具買い換えたいんだがな。

810:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:58:48.10 dKxyoPZg0.net
やる必要はない!
クビ吊んなw
あ、飲食にも補償やる必要ないからw

811:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:58:53.64 /qAHNjmB0.net
>>772
大丈夫もなにもデフレすぎてやばいのに何が大丈夫なの?
前の10万でも火山にお前のションベンかけたぐらい何もなかっただろ。
ゴミ脳で考えるな。

812:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:58:56.49 kNYvUBUS0.net
全員に配るのは無理でも飲食業特化みたいなやり方は改めないと

813:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:58:57.62 YjE5dsf00.net
時短営業で給料下がりまくってるのに
ホントアホだねえ
来月以降の個人消費は激下がりだと思うよ
超不景気になって菅のアホは支持率一割切る
俺は前もって忠告したからな
この国は困った人間を見捨てるというなら
心理的に意地でも金を使わなくなる人がいっぱい出る

814:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:58:59.69 Xm3GLTNL0.net
>>783
ワクチン工場を国内につくって
外国の製薬会社招聘した方が良さそうなイメージ

815:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:59:03.25 ckZhUlzf0.net
生活保護もらっていいよって総理大臣様が公の場で仰ったんだから
堂々とナマポ貰いにいけばいいじゃない

816:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:59:03.55 orWhoN+r0.net
一律の給付金を出さないとしても
GOTOや飲食に偏った税金の使い方はどうなの
それらが収入に直結する人もいれば
利用すらできない人もいるんだけど
政治家というよりは政治屋の人たちは
クラブ遊びや自主感染wの前に
少しは世の中の役に立ってくれないかな
平たく言うと
人として恥じてよ

817:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:59:18.68 w+OMQ2FW0.net
コロナが収束した後は、相当の需要が見込まれるし求人もそれに合わせて
かなりの売り手市場になる
今困窮してる人に、それまで持ちこたえてもらうことが大事なのよ

818:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:59:19.74 nBZIXuEV0.net
国民が望んでるんだから従えよ

819:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:59:20.47 lJcl383m0.net
いやぁ~ 月15でもやっていけるかどうか~
月20だったらどうにか・・・18?
いや、それでも貰えるだけありがたいです。

820:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:59:23.13 nQ6ARv+V0.net
>これに対し、40代の男性会社員は「気持ちは分かるが、納税者として国の財源が心配になる」と複雑な表情を浮かべた。

え?GOTOの予算を回せば済む話やんけ

821:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:59:23.58 /8mDJWNS0.net
交通網が止まるというのはね、自衛隊も動くだろうけれども、
あれだけの人口がコロナの中で住む場所もなく置き去りにされ、食料だって足りるのかすらも
怪しくなりそうでしょう
しかも無秩序でもあるからね。震災の後はレイプが横行するというからね

822:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:59:35.48 uKKE82ng0.net
>>588
ヤフコメなんて見てんの?

823:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:59:36.67 r9KiF8iv0.net
>>795
それが正常な感覚だと思うが
どうしても困窮するなら、生保に頼るのは
国民の権利だから、行使すべきだと思う

824:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:59:41.22 UC/ku2vh0.net
困ってる奴は生活保護を申請すればいいだろ
底辺に10万円配るくらいならGotoの予算は10兆円に引き上げろ

825:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:59:48.53 pnk8tTj90.net
>>795
あれ条件満たしてから申請してたら普通に死ぬよなw

826:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:59:50.31 d8N71ZX/0.net
本当にみっともねえな
これが世界一自己責任が好きな民族ジャップの正体
人には厳しく自分にはとことん甘い人間のクズ
(´・ω・`)

827:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:59:50.32 md4QswKB0.net
マイナンバー持ってる人に一律配れば?

828:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:59:52.35 2QG4s+zB0.net
>>814
武田薬品工業「え?」

829:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:59:52.52 0/iaytlH0.net
なんでナマポもらわないの?
総理大臣のお墨付きだゾ

830:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:59:54.53 rUWCthIA0.net
>>789
なんで辞退してないんだ?
お前普段の不足分以上貰う気なのか?
店名言えよ
市民警察で逮捕してやるから

831:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:00:07.69 vcBCUVOA0.net
スーパーで食材のみ買える券でいいわ、これなら金持ちはいらないやつ多そうだし、転売ヤーとかも防げるだろ

832:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:00:08.68 XrGLQMWR0.net
しょーもない飲食店に毎日6万円配る余裕あるなら、
こっちにも配れや

833:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:00:10.48 jczwoQKe0.net
特定の献金貰った業界だけ税金で助けるとか最早政治でも何でもないもんな

834:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:00:14.55 xEDJr2wn0.net
乞食多すぎだろw

835:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:00:14.73 HllKQUEU0.net
>>777
最高裁がこのほどまとめた2018年の個人の自己破産申立件数(速報値)は、前年比6.2%増の7万3084件だった。増加は3年連続で、件数は12年以来6年ぶりの多さ。増加要因の一つとみられる銀行カードローンの過剰融資は抑制されたが、自己破産は増加基調が続く。
だそうだ

836:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:00:16.78 Xm3GLTNL0.net
>>806
厚生大臣の娘がいるTBSはまずスルーだろうな

837:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:00:18.74 Vec098gV0.net
乞食か、としか思えないんだ
毎日アホみたいに混んでる電車に乗り毎日ぐちぐち上から言われ
毎日決まった時間に帰り風呂入ってメシ作って食ってあーしんどとなり
ゲームして寝よ、になってる。それでも金のために働いてるわ
何もせず10マンおかわりはアカンでぇ

838:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:00:21.49 ldZDT0pRO.net
むしろ飲食店への手当てを厚くすべきだ!
営業すんな、すなわち仕事をするなとかシネと言われているようなもの
店主の精神的苦痛は相当なもので損害賠償金を含め1日10万円の支給が妥当かと思いますが?

839:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:00:21.92 bM/jKWAH0.net
絶対に駄目。これ以上未来の国民へ借金を作るべきではない

840:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:00:22.33 bU0aQgPJ0.net
もらい癖

841:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:00:31.82 D6rgv/ri0.net
生活保護もらえと簡単に言うがもらったらもらったで
あれを買うなこれを買うなと制限がかかるからね
花を買って飾ってあるだけで「こんなの買う余裕あるんだ」などと嫌味ったらしく
言われるケースもある
国会議員の毎月100万の経費のように自由に使えるのとはわけが違うw

842:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:00:32.95 PDQLYVg20.net
もしかして、屋台を借りてきたら一日6万円もらえるのかな?

843:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:00:38.24 TflCFYel0.net
その場しのぎで貰ってもまた困窮するなら生活保護だろ、ガースーは言い方が悪いだけで、間違ってない

844:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:00:40.18 db03P+Nk0.net
>>678
維新だろ。

845:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:00:43.92 aGH+mHiM0.net
支給に使われた金で国債発行残高が膨張したら
増税になって全国民にのしかかってくるんだが
金配るよりニーズに合った働き先を探す方が重要

846:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:00:51.10 2UCHXJAd0.net
一度施したら乞食がおかわり要求してて笑える
中高生ならわかるけどまさか働いてる大人じゃないよな?

847:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:00:51.86 /8mDJWNS0.net
そもそもかつてあれほどのウィルスが猛威をふるったのに、
大変に無神経とも言える大都市の一極集中化であったのだろうと思う
キャパシティを考えずに、人権も考えずに、ひたすら経済だけを優先させたという
とんでもないものだったのだろうと思う

848:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:00:54.51 /qAHNjmB0.net
>>806
芸能人も頭ゴミだからな。
自分の金とか頭ゴミ過ぎ。
お前らごときに金を取らなくても国は無限に金を刷れるんだよ。
ゴミ芸能人は一体何を奪われているか想像もしたことがないんだろうな。

849:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:01:02.28 8koLlEsj0.net
チェンジオルグなんてアドレス回収するだけでクソの役にも立たないじゃん

850:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:01:04.32 JJ2iLdfu0.net
>>799
お前みたいなやつが一番奴隷根性染み付いてんだよ
政府がくれる金だと思ってんだろ
俺らの金なのに

851:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:01:05.89 E2bYmvCp0.net
8万て
つまらんパヨクのハッシュタグすら10万超えできるのに

852:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:01:06.30 psB0K7QL0.net
全国共通商品券にしろっての
これなら在日に円を持ち出されなくて済むし、少しは経済も回んだろ
いや、金券ショップに商品券溢れるかな・・・

853:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:01:11.58 DCfeqDNu0.net
今後30年間毎月10万円寄越せや(´・ω・`)

854:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:01:12.93 p688mnsZ0.net
>>733
麻生や売れてるタレントの金銭感覚って麻痺してるから
10万円配ったら20万円 30万円使うでしょって思ってる
日頃から一回の食事で数万円使うような連中だから、わかってないのよ
しかもコロナ禍で自粛自粛ですぐに使えるわけがないのに
貯蓄に回されましたーってアホだわ

855:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:01:13.49 aiwPLVIJ0.net
武士は食わねど高楊枝

856:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:01:14.33 udKVdmss0.net
>>793
働いたら損するって思うのなら働かずに給付金貰えば良いじゃん
何でそうしないのか理解に苦しむ

857:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:01:18.84 3ou9jKGt0.net
後で中間層以上から回収するということになるので、中間層以上から見ればいい迷惑
リスク承知でその生活してたのだろうに

858:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:01:27.63 BiZ7lt4i0.net
所得税納税者の下30%に30万で十分

859:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:01:36.42 OaHHn9oU0.net
そもそも、不況下に税率アップをする、間違った増税をやらかしたわけだから、わび料を払ってもらうだけの話。
さらに、消費税って逆進性のある税金なので、こんな鬼畜税を推し進めた国に、謝罪と賠償を要求していいわ。
税金は財源ではないことが、世間に拡散された今、国は見苦しい言い訳はやめろっちゅーーーの。

860:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:01:42.76 OAs1CkoI0.net
ニュース記事保存しといてコロナが収まった頃にバカにしたい

861:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:01:44.13 r9KiF8iv0.net
>>826
そして、おまえは
そのセリフを吐きながら日本にしがみ付き
日本の行政に甘え、祖国には帰らない
みっともな、惨め過ぎだろ
(´・ω・`)

862:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:01:52.43 pnk8tTj90.net
>>838
小さい飲食店とかあいつらこそ生活保護勧めりゃいいじゃない

863:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:01:56.30 OjRidpkf0.net
>>567
じゃあ消費税を含めた全ての税金を無くせよ

864:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:02:01.68 U/7rjVD80.net
8万って少ないだろ

865:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:02:04.20 wYwN2wU20.net
別に収入困ってない、株で増えてる。
山本太郎による金持ち増税とか、あり得ない。
低所得は36協定解除を与えればいい

866:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:02:07.08 UC/ku2vh0.net
>>806
自民党議員は国の為に働いてくださってるんだから200万円なんて安いもんだろ
2億円くらい配られるべきだと思うよ

867:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:02:10.21 xBv8Ty6A0.net
飲食に毎日6万給付するなら10万配布してもバチは当たらないよなしかも期限延長で3月7日までとか月収180万以上は羨ましい

868:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:02:11.54 D+Odd6dD0.net
別に乞食でイイよ
イイから10万くれ 貧しいやつに配ってたら金なくなってこっちが苦しい

869:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:02:12.42 rUWCthIA0.net
キチガイだな
不足分以上申請する詐欺申請が妥当だと思い込んでるカスが書き込みしてる
学生の詐欺と全く同罪なのに頭おかしいのでは
わずかでもSNSとかに似たようなこと書いた業者は逮捕に持って行こう

870:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:02:18.17 LLtXDvJ30.net
今後、収入がない人は貰い得
今後、収入がある人は復興増税で結局損

871:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:02:18.40 Q+SesTrg0.net
前回の給付金は40万もらって、
10万は大学生の息子へ。3万円は高校生の娘へ。残り27万は調子が悪いテレビ買うのに置いてあるけど、中途半端に調子悪いだけでなかなか完全に壊れない 笑
なので、27万だけはまだ残ってる 笑

872:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:02:25.84 wh6mGsbW0.net
ネットの署名とかw 極右極左乞食しかおらんやろうがw

873:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:02:33.00 alyBY8HJ0.net
な、不況業種に金流して延命させるより、個人に金回したほうがいいだろう

874:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:02:36.11 SzXFwJxs0.net
金刷り過ぎてインフレ懸念があるのかな?
将来の人に借金を遺していいのかと麻生が口をへの字に曲げて言ってたな。
金が刷れないなら増税とGOTOなどの予算をチャラにして割り当てるしかないわな。

875:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:02:38.64 XpNQLgDs0.net
>>816
GOTOに限らず、生活困窮者、仕事を失ったフリーランス、前年度より売り上げが落ちた中小企業、仕事がないけど企業が社員を解雇させないための給付、そして生活保護など各方面に給付の制度はある。
おまえが無知なだけ

876:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:02:46.92 pRelImHn0.net
山奥でソーラーパネル発電+農家+鶏飼育+ネットワーク観客が整えば幸せに暮らせる

877:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:02:49.66 UNbJkSc40.net
金持ちにとっては10万円お小遣い程度のものだろうし、
逆に本当に困ってる人は1回10万円くらいもらったって間に合わないだろう。
このまえ、生活保護の発言が批判されてたけど、
生活保護制度でカバーできるようにする方法は悪くないと思う。
発言だけとらえて批判するんじゃなく、制度を利用しやすくするとか、
期間限定で対象や金額を拡充する特例を設けるとか、
建設的な議論ができたはずなんだけど。

878:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:02:53.57 P70bYK1b0.net
家族10人だと給付金100万円

879:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:02:53.59 5KWD32yu0.net
>>750
それをやるためには国が個人の貯蓄状況を把握しないといけないから
マイナンバーなどに銀行を登録する必要がある
でもそれ反対してる人いるから無理

880:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:03:00.81 CKXMQYth0.net
コジキ対応経費なんか割かなくていいからさっさとコロナワクチンに金突っ込め。
馬鹿すぎて泣けてくる。

881:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:03:01.86 Xm3GLTNL0.net
>>828
5月以降に完成しても遅すぎる

882:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:03:02.34 4eZncFu70.net
>>1
>一方で経済の専門家は、一律ではなく「困窮者に絞った支援が必要」との見方を示す。
だよねえ
賃金変動しない公務員と年金受給者、ナマポには絶対給付してほしくない

883:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:03:05.77 p688mnsZ0.net
>>739
それを言いたいだけの無能なゴミクズがお前
一律給付は早急にやるべき
やらなかったとしても国会議員の贅沢な会食三昧や議員年金に消えるだけ
国民のために使うのか
国会議員優遇のために使うのか
の違い
そんなこともわからんのか?

884:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:03:05.87 NBFbBRvm0.net
>>567
税の再配分という事務作業員が偉そうにいうね。
地方公務員ごとき、不幸にも失業してしまった民間の社員と入れ替えでも大差ないんやで。

885:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:03:07.35 nBZIXuEV0.net
>>806
芸能人はレンちゃんを吊るし上げて
自民ゴマスリに余念がない

886:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:03:15.45 pYcJX48B0.net
日本共産党員で貧困ビジネスマンのアイツがツイデモ繰り返して、
万が一再支給が決まれば
「オレのツイデモが効いた!」
と豪語するつもりの茶番

887:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:03:16.63 /qAHNjmB0.net
>>871
テレビそんなせんやろアホ。今時安いぞ。早く買え。

888:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:03:21.52 yVEQ6U4p0.net
配るんなら今度こそ生活保護やらの人には無しでいかんとな。

889:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:03:23.84 G3MbM54F0.net
住所と名前を書くだけなので
一人で何度でも署名出来るんでしょ。
愛知を見習ってウン千万台まで上乗せするべき

890:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:03:26.17 RBumvbnR0.net
公明党切れよ

891:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:03:28.79 pBf6jgTP0.net
調査で7割は収入減ってないと言われてるし、一律にする必要はないだろ

892:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:03:29.88 eMABeBXL0.net
コロナで収入を減らして困ってる人は居るだろうね
こんな人達だけ助けたら良いじゃん。

893:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:03:31.40 Z+fDqE3r0.net
>>1
藤田孝典は大学クビになったの?

894:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:03:36.32 /8mDJWNS0.net
一番現実的なのは実家に戻る事だろうけれども、PCR検査がないとね
しかも、下手にこういうところで極左と一緒に給付金とか騒いでいるのが
田舎で知れ渡ったらご自分のみならず、家族も無駄に大変でしょう

895:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:03:38.72 sZ5liZ9Q0.net
所得税や住民税から月1万ずつ10ヶ月引いてくれよ

896:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:03:45.76 C7FIJZKE0.net
非課税者に一律50万
世帯親の金で生活してるニートは貰えないからな

897:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:03:46.60 oDcCfmzW0.net
>>1
>ネット上では再支給への期待が大きい。署名サイト「Change.org」では
>13日から署名活動が始まり、賛同者はこれまでに7万8千人を超えた。
7万8仙人程度で『大きい』?
『在日朝鮮人は全員資産没収して、ゴムボートで強制国外追放』なんて余裕で10万人越えるわwww
10万人越えたら実施を検討とか、馬鹿すぎる
日本の人口比でモノを考えろよ、バカたれ

898:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:03:48.89 VQmk8LiK0.net
>>1
>経済の専門家は、一律ではなく「困窮者に絞った支援が必要」との見方を示す。
刷ればいいだけなのに、こいつバカだろ
もう財務省のインフレ詐欺にはウンザリ

899:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:03:51.08 /CdYTWXV0.net
問題は支給と税なんだけど 基本的に地震や台風 自然災害の緊急と言う文字に国民はピンとくるんだが 感染症による緊急時と言うのは今回初めてじゃないのかな だから緊急と言われてもピンと来ない。
そこで緊急事態時に対応できる緊急時給付金税 まあ名前はもっといいのがあるか…新たな税収が必要だと思うが。当然日本は地上の楽園でもないから、それがだめなら一部の欧州のように高福祉高負担にするしかない

900:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:03:52.19 3ZmxdKxD0.net
給付は不要
日銀が緩和をやめれば解決
為替が10円円高にふれることで
一般的な家庭で年間数十万円の生活費がうく

901:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:03:52.45 dwP2mQld0.net
ちょんと同じで一回甘い顔すると底辺はまた求めてくるから

902:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:03:52.59 W24UHQKo0.net
>>856
お前も働けば給付金給付金連呼する乞食にならないのに何で働かないの?
うーばーでもやれよ

903:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:03:54.20 QCQz+AmP0.net
>>1
家族5人の50万と個人の10万じゃ消えかたが誓うから不公平でダメだ
一次的にでも政府の雇いで仕事を作ってほしい
ハロワなど汚職に荷担はしたくないしろくなことにならない

904:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:04:00.83 Dwzaxv5U0.net
逼迫してるのって非正規だろ
自業自得では

905:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:04:01.14 d5etn16s0.net
10万ぽっち貰って何ができんだよ貧乏人ども

906:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:04:07.81 1QAbsBZO0.net
早くよこせクソノロマ
今やってるゲームに課金したい
飲食店だけ助けてその他見捨てるっていい加減頭おかしいのを自覚しろ
御託述べて配らない間にも困ってる国民はどんどん深刻な状況になっていってるんですよ!

907:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:04:12.41 b1EGZA/q0.net
>>841
当たり前
欲しいもの買ってやりたい事したきゃ働けばいい

908:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:04:17.04 TtqDYXqL0.net
給付金より住民税減額の方がずっといいわ

909:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:04:17.81 S8y7Nige0.net
小中校で勉強せずに怠け
結果、ろくな職場にしか働けなくて
挙句、ネットで古事記をするポンコツな大人たち
こんなゴミみたいな不良債権の大人になりたくないわな
だからこそ必死に勉強して資格とって、スキル獲得のために習い事を受けてる
なんで若者が中年老人古事記のために未来の負債を負わなければならないのか

910:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:04:20.25 w+OMQ2FW0.net
>>857
いい迷惑だろうがなんだろうが、ここで給付金出さなきゃ上も下も一蓮托生で日本が沈む
それよりはましってことじゃないかね
「下流は生かさず殺さず」「自己責任」と思ってる上流だって、下流に死なれたら困るわけよ

911:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:04:36.82 4XPOwwL30.net
菅「ナマポ申請しろ貧民ども」

912:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:04:43.67 Xm3GLTNL0.net
>>879
大学生の不正受給を見るとセキュリティ面でもメリットあるし
口座に振り込まれるという迅速性とあるな

913:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:04:43.90 GtfePREW0.net
>>726
生活保護者を軽蔑する差別意識は捨てるべきです

914:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:04:47.55 xFpCC6960.net
別にいらんけど政治家の会食に使われるなら配れよとは思う

915:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:04:49.88 yVEQ6U4p0.net
>>871
うちと同じだなw
調子悪いのに調子悪い止まりだから買い替えに踏み切れない。

916:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:04:50.68 udKVdmss0.net
>>837
嫌なら仕事辞めればいいじゃん
自分で選んでおいて愚痴るなんてカッコ悪いしそれこそが人として恥ずかしいことだよ
いらないなら受け取らなきゃいいだけ

917:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:04:55.76 KRmZrHVJ0.net
生活困窮者は失業保険と生活保護で何とかしてくれ
こちらの方がピンポイントで補償ができるだろうし

918:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:05:02.07 Te47G1Of0.net
近所の屋台のタピオカ屋、毎日給付金の6万貰ってるよ
明らかに一日の稼ぎより多い
不公平だわ

919:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:05:02.27 p688mnsZ0.net
>>740
馬鹿はお前
金持ちはそのお金を使って経済を回したらいい
デヴィ夫人のように使ってくれて助かってる人達もいる
使えばいいだけの話

920:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:05:04.01 G0cPE+Aa0.net
そんなゴミどもに10万やったとこですぐ経済も良くならない事で使い果たすだろ

921:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:05:09.23 4lQCeTiR0.net
 
 国庫は打ち出の小槌じゃない。
 古事記には理解できないかな(笑)
 

922:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:05:09.95 LjjGw0PW0.net
くれるならくれ

923:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:05:09.98 TL+zRqnx0.net
スダレ政権に何言っても無駄だろ?
生活保護があるって言っちゃうやつらだぞ?

924:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:05:15.17 Q+SesTrg0.net
>>887
リビング25畳あるからテレビは65インチ欲しいんだよね

925:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:05:21.86 SwJGamE50.net
困窮してる奴らが10万ぽっちでどうにかなるのか?
それこそナマポやろ

926:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:05:22.00 2LoQEjYk0.net
前回10兆円支給して8割貯金された。
政策としては失敗。

927:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:05:22.39 uqPVMnhW0.net
>>906
わろたw

928:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:05:38.85 zd390fZL0.net
>>3
富裕層が控えた消費を貧民が増やした消費では上回れなかっただけ。はい論破

929:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:05:40.65 H+3xP84n0.net
>>1
検査機関で性能検査した50枚/1箱の使い捨てサージカルマスクの
価格が2000円、消費税込みで2200円、1人が1年で7箱消費するが
3人家族なら1年で21箱、消費税10%を含めると、年経費は46200円。
使い捨てマスクだけで家族がいる世帯では46200円の支出増大だ。
これに加えて消毒、アルコール、人によっては通院に伴う負担の増加
洗濯や洗浄回数の増加による日用品、光熱水費の増大。
10万円などでは足りないがこれら全てに消費税10%が課税されている。
日本政府は国民をバカにしているとしか思えんね。

930:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:05:40.91 V12r+RLx0.net
普段はその歳で貯金1000万円しかないのかよとか言うのに
こういう時は金無いんだよな5ちゃんの奴らってw

931:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:05:47.21 iB1QDChm0.net
政府が国民に金配ったり、
GOTOとかしょうもない事に金を使うなよ。
経済止めても今はコロナを収束させることが先決。
そうすれば経済は勝手に浮かび上がってくるって、
そこまで持たないのなら、破産でも倒産でも仕方ないわ。
俺んちも商売人たが、1年や2年は我慢できるぐらいの金を持ったうえで
商いしないとな~ ひと月の売り上げで、給料や材料費払うような危ない商売なら
何時かはつぶれるわ。

932:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:05:48.32 nZ6JeAKA0.net
ナマポ審査を通すには
全ての貯金と財産を捨てなければ
通らないから

933:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:05:49.18 VbpuaQky0.net
アメリカは二回給付金出してて今度三度めで2000ドルだっけか
ド貧困ジャップかわいそう

934:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:05:49.25 C7FIJZKE0.net
世帯ではなく非課税者がいいんだ
世帯だとニートは貰えない
不公平

935:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:05:54.32 VlG43M330.net
在日とか支那人どもにまで再度10万支給とかあり得ない
日本国民だけの利益になるようなことをやれ

936:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:05:58.34 PUO9z9300.net
10万円なくても増税しようとするくせに都合悪いときだけだよな後世が借金がと口曲がりが言う

937:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:05:58.78 w+OMQ2FW0.net
>>920
使い果たすなら回りまわって経済良くなるじゃん

938:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:06:12.71 aOSCDSsg0.net
たった8万人の署名ではムリ
今の政府を動かしたいならせめて500万人は必要

939:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:06:17.95 QTmV5Vtx0.net
>>926
はいはい
余裕ある世帯が8割w
現実が見えてないな

940:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:06:19.03 p688mnsZ0.net
>>745がアホ
一回目の給付で半年以上それは起きなかった

今回は前より悪化してるから言われてる

アメリカは三回目の一律給付が決まったぞ

941:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:06:29.24 dz3QcknB0.net
藤田って、貧困ビジネスやってた人か
また懲りずに同じ手で儲けようとしてるのか

942:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:06:34.87 2GXDVwMT0.net
どっちにしろ増税が待ってるんだから貰えるなら貰っておいた方がマシだね
飲食店だけ美味しい思いしてこっちはなんも無しに増税のみとかバカらしいのは確か

943:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:06:35.92 lJcl383m0.net
なんか余裕ですみたいなきもい人は特別書き込まなくてもいいんじゃないかな?
ウチはファッキンコールドなんだようう

944:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:06:46.49 S8y7Nige0.net
ネットで古事記してる人達は生きてて恥ずかしくないのが不思議でたまらない
そんなに金に困ってるならニコ生主みたく銀行口座を貼って古事記してください
負け組の古事記が国政に口を出さないでよ
自業自得でしょ?
負け組の意見を聞いてたら負け組な国政になるに決まっている

945:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 11:06:47.14 WoCzW9wJ0.net
>>816
「gotoを利用できない経済状況の人もいる」っていう、その立憲民主と共産れいわみたいな言い分は世の中全てのクーポンに対して「クーポン使っても高い」と文句言ってるのと一緒
使えない奴は使わなければいいだけ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch