【10万円再支給求める声】 インターネットの署名活動には2週間余りで8万人近くが賛同・・発起人「切迫する生活困窮者は増えている」 [影のたけし軍団★]at NEWSPLUS
【10万円再支給求める声】 インターネットの署名活動には2週間余りで8万人近くが賛同・・発起人「切迫する生活困窮者は増えている」 [影のたけし軍団★] - 暇つぶし2ch2:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:07:43.65 DMDxRl4c0.net
2なら20万貰える

3:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:07:55.76 w/TrLvxE0.net
いらん
また貯蓄に回されるだけ
はい論破

4:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:08:15.60 GzLVv93T0.net
せっかく10万円で5950X買おうと思ってたのに遅いよ

5:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:08:22.31 mAeQ4uKY0.net
ガチャかパチンコ資金よこせですね分かります

6:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:08:30.14 +opxemAP0.net
なんて住みにくい国ニダ

7:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:08:58.51 1HNrBnph0.net
また藤田だよ(笑)
こいつを支持しているのはどうしようもない連中だよ

8:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:09:09.62 lS2wmhTg0.net
>>5
プペル見に行くらしいよ

9:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:09:12.86 jNHBPobc0.net
戦力の逐次投入はイクないって教わったよ

10:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:09:14.20 /B10XoM90.net
飲食店の6万円が大きすぎて無理

11:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:09:21.08 FaS7yuEH0.net
沖縄タイムズ「そうだそうだ!」

12:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:09:38.82 tXQJkk+V0.net
なぜ日本政府は無視を決め込んでるんだ?
オレらも税金の請求無視していいのか?

13:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:09:38.86 lpvgONhy0.net
>>3
不景気で企業の手元現金が増えるのを個人の貯蓄と麻生が勘違いしてる

14:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:09:51.72 Bs4oYNq40.net
毎月10万円を1年間支給

15:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:10:00.41 ME0wvSQJ0.net
無駄
雇用調整助成金とか事業者向けの補償に回したほうがいい

16:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:10:01.94 c1t/TNOw0.net
>>1
お金がないなら、生活保護を貰えばいいじゃない
by菅義偉
将来に借金残す気か
by麻生太郎
給付金よりgoto
by自由民主党

17:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:10:11.53 FaS7yuEH0.net
こいつら続く増税に文句言うだろ

18:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:10:21.94 VnByC0QP0.net
乞食だらけで草も生えない

19:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:10:23.82 jyJQMdWr0.net
10マンぽっち貰ってもちょっと贅沢して終わりだろw
ただのお小遣い

20:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:10:31.81 2w3Dg69E0.net
>>1
貧困ビジネスやってるやつか

21:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:10:35.98 2uzUjeRV0.net
ガチで困ったらナマポにしろってガースー氏は言うとるがな

22:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:10:49.75 m1lnuzvG0.net
>>1
無駄。やるにしても、一律じゃなくて、ちゃんと審査してやるべき

23:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:10:50.70 Ow37IoJY0.net
藤田w
パヨ必死やなw

24:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:10:57.98 tLT6KBcT0.net
ババアがミナミの都会に繰り出す暇があったら
近くのコンビニでは働いてやがれ

25:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:11:09.62 q4tVKugm0.net
隙あらば乞食

26:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:11:14.06 iIpBtmOa0.net
家賃が1,2カ月賄えればだいぶ違うもんな。
ただ、子どもにも一律10万は納得いかん。

27:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:11:21.14 LA2sXl5Y0.net
署名が、あと1億人ぐらい足りないね。

28:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:11:21.64 VnByC0QP0.net
生活保護があるは正論なのになぜ叩かれるのか分からない
人によっては十万以上を継続的に貰えるのに

29:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:11:21.68 n1rKOesO0.net
世帯主にガメられてる人だっているんですよっ!!・゜・(つД`)・゜・
マイナンバー登録するから個人の口座に振り込んでください
おながいしますこの通りですm(__)m

30:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:11:23.02 iT8bsbEm0.net
タダで貰えるとでも思ってんの?

31:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:11:35.55 /TJUSpJ20.net
貧困じゃなくても
金もらえるならほしいんだから
署名なんていくらでも集まるわ

32:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:11:36.54 l97xo1+W0.net
5万円くらい選挙前に支給するよ。だって自民党だもの。

33:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:11:45.94 iOWUqSyQ0.net
国民一律はいらん
困ってる人だけにしろ

34:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:12:05.13 evM6uo4g0.net
20代前半の美人なら10万円子宮、じゃなかった支給してやってもいいぞ。

35:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:12:08.13 kfbnHvWI0.net
もっかい十万一律に配ったほうがいい
ほんと景気やばいぞこれから

36:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:12:10.51 kXqqXdu50.net
パチンコ潰してからなら良いよ

37:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:12:26.43 zc4Msk080.net
要らん
そんな金あるならテイクアウトの税金一時的でいいから下げろ

38:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:12:27.24 WCrkQEpU0.net
給付金くれニダの乞食には一銭も渡さなくていいよ

39:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:12:32.84 AaAqGXo70.net
10万貰ったら、それで生活を立て直せるのかよ。その日の暮らしにも窮する奴はナマポだろ。
子孫にツケまわしてまで小遣い欲しいバカはコロナで死んでほしい。

40:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:12:39.47 b28T89Pc0.net
Uber Eatsでもやってろよ

41:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:12:49.68 srCj4OHJ0.net
早く配れ
支持率を下げるぞ

42:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:12:51.36 mezWDXzf0.net
お小遣いください

43:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:13:01.34 c1t/TNOw0.net
>>28
生活保護は簡単に貰えないシステム。
借金があるだけでもらえません。

44:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:13:08.93 X7q+1Uto0.net
税金払うの嫌だ
貰ったやつだけ後で特別税徴収ならいいぞ

45:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:13:14.17 n1rKOesO0.net
>>28
生活保護まで行ったら財産持てないじゃん
エアコンは認められるようになったけど

46:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:13:26.49 VnByC0QP0.net
>>33
すでにやってて、それが雇用調整助成金であり持続化給付金であり、それでも困ってる飲食と旅行業に別途支給してる
世界的に見ても相当手厚いのになぜ批判されてるか分からない

47:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:13:29.32 w/t/AIcz0.net
風俗で使いたいからクレクレ

48:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:13:36.37 rECZLlOv0.net
後藤ナマポ

49:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:13:37.02 hJe7vNSV0.net
下級コジキに初めから配るのが間違いだった
口の曲がったジジイはほんとはこれをいいたいんやろな

50:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:13:51.46 zAiiRyob0.net
某大臣が口をひん曲げ、鼻をホジホジ( ̄σ・ ̄)しながら、
「あっそう、だからどーした、乞食にやる金はない!」

51:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:14:00.25 wB9FxX4T0.net
何人で8万人分の署名したんだ

52:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:14:01.93 /haSyM3f0.net
ネット署名とか1人で10万とか余裕だろ

53:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:14:02.10 b44KYLYd0.net
ワイも署名した

54:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:14:11.26 +HTUzU6/0.net
1回配ったからこういう運動が起こるわけで、当たり前
去年配らなかったんならそういうもんだなって納得するけど、去年配ったんなら去年と同じ条件なのになんで!?ってなるのは当たり前

55:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:14:19.15 6sVvudHl0.net
給付金は配るな
一般人が10万我慢するだけでイキった底辺が野垂れ死ぬとか最高のエンターテイメントじゃんw

56:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:14:20.90 DBuYyRIx0.net
ネット出来るならまだ余裕あるな

57:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:14:23.43 TByekoc30.net
絶対に金を使わせるために
期間限定の商品券にしろよ

58:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:14:25.25 PIIZ+QS70.net
ナイナイの岡村隆史を執拗に追い詰めた藤田孝典さんじゃないですか!
「風俗業は、縮小じゃなく廃止しろ!」と主張してる藤田孝典さんじゃないですか!
貧困ビジネス疑惑や、自身が理事職を努めるNPOのシェアハウスで最近火災があって人が亡くなってるのに、その事は一切説明をしない藤田孝典さんじゃないですか!

59:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:14:28.16 x3DVVHjP0.net
先ずは自助だ、極まったら生活保護があるって居直りは酷い

60:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:14:42.09 CpUGcWTc0.net
一般国民の月10万は却下されて
飲食店の日6万は継続のもよう

61:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:14:47.58 efy+wRBJ0.net
金くれくれ虫

62:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:14:48.91 hJe7vNSV0.net
下級国民に配る必要はないけど
コロナが収まるまで、消費税を一時的に0にしたりだとか
光熱費の援助とかはすべきやな

63:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:14:54.85 47D4rLL40.net
もう国はオリンピックのことしか考えてないぞ
菅、生活保護レベルまで落ちろってさ

64:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:14:55.22 cZ844Scy0.net
>>43
自己破産してから申請しろよ

65:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:14:55.46 gwocbbrE0.net
>>33
なら、公務員以外に 1人 一律30万支給でいいんじゃないか?
2月中に配布すればいいよ

66:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:14:57.02 6jy8XUTy0.net
GoToトラベル利用者数から推測すると
10万円支給された6割は不要な裕福者

67:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:14:58.46 NBFbBRvm0.net
>>3
生活費の補填やちょっとした買い物でぱーっと使う人が大半だろ。
貯金した人なんかいるの?

68:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:15:02.16 IATDi6eg0.net
支給して使用済みのあれ売ってる奴やめさせろ

69:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:15:10.92 jTldO1Jr0.net
いや借りろよ

70:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:15:27.67 FatvbXEq0.net
>>10
潰れればいいのにね

71:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:15:31.54 6Y85iUmh0.net
ナマポすりゃいいだろ?

72:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:15:41.49 3tegKfYo0.net
>>1
配るだけ無駄。
どうせコンビニで割高の食料・日用品、酒、タバコを買うだけ。
コンビニでの買い物が常態化してる知障って、もしかしてスーパーやディスカウントストアの方が高いと思ってるんだろうか?

73:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:15:49.28 YvVnYDIB0.net
10万ぽっちで困窮から逃れられるのか?(´・ω・`)

74:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:16:02.36 HZE/I4AT0.net
ちょっと思ったんだけど
貯蓄額が増えたとかなんとか
いってるけど
銀行振込なんだから給付の瞬間には
一時的に貯蓄って増えるんじゃない?
その後計画的に消費していくわけで
現時点でも給付前より貯蓄額って
増えてるの?

75:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:16:02.28 Z0OMTCdX0.net
すでに生活困窮者向けの仕組みは出来ます
詳細はこちらへ
URLリンク(corona.go.jp)
URLリンク(i.imgur.com)

76:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:16:03.37 VnByC0QP0.net
>>43
なら生活保護を申請しやすくしろが正しいな
公明党の主張な
民主党は生活保護に文句言ってる
あの公明党にすら劣る民主党

77:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:16:03.88 j3nE9qKf0.net
はい、全銀協の統計資料でも 2019.12 と比較して2020.12現在10%も銀行預金が増えています
困っている人もいますが、逆に自粛で使わないので貯金が増えている人も多いです

78:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:16:06.39 c1t/TNOw0.net
>>46
飲食店や旅行に金が出せて、一般に金が出せないから問題なんだよ。
飲食店や旅行に出す金あったら一般に還元しろよ。

79:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:16:07.54 ZkYpbguh0.net
絶対使うようにクーポン商品券で配れや

80:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:16:12.37 Huz4r02e0.net
乞食リストかなw

81:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:16:23.65 bme5ZV8u0.net
さほど困ってないけどお小遣い欲しいだけの屑とマジで困ってるけど目先の10万だけでは焼け石に水でしかないのを理解せず本質的な解決策を要求しない能無ししかいない

82:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:16:28.26 /TJUSpJ20.net
>>46
一律を一回やったせい

83:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:16:32.87 U6HrJnWO0.net
消費税減税で

84:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:16:45.54 63DotlC+0.net
こうやってクセになるから、
無闇に金をばら撒くのは犯罪的

85:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:16:49.86 i7wBJE3y0.net
>>26
消費税停止のほうが現実的だな

86:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:16:51.35 OXY6fDPP0.net
給付されるなら嬉しいけど後で税金でそれ以上持ってかれると思うとね

87:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:16:55.61 yx3exBGX0.net
10万円いるかいらないかなんて問えば
オレみたく正義感がよっぽど強くなきゃ
理由こじつけてでもよこせって言う奴だらけだろう

88:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:17:18.78 dWIHJi580.net
困窮してんならネット解約せーやw

89:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:17:21.12 VnByC0QP0.net
>>78
いやだから雇用調整助成金と持続化給付金があるじゃん

90:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:17:25.52 c1t/TNOw0.net
>>64
自己破産なんか簡単に認められてません。
バカなの?

91:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:17:27.40 JupJ1QIJ0.net
トラックで自民党本部突っ込むとかしない
口だけジャップw

92:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:17:29.77 Daa5uVoY0.net
お金欲しいよー

93:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:17:30.01 WYCM4Hch0.net
ガス「生活困窮者のためにGOTO再開して支援するから、積極的に使ってね。」

94:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:17:30.72 sR8ZGptm0.net
>>1 10万円再支給を望んでるのはチョンw
 日本の最高権力者は、朝鮮カルトの創価・公明党であり、池田大作。
スレリンク(ms板:277番)
 コロナ10万円一律給付金を公明党がゴリ押しした目的
全額、お布施で回収するとすると、
創価学会員800万世帯×3(人)×10万円
=2.4兆円 
池田D作(税金泥棒の朝○人) 大勝利!!!!!!!

95:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:17:31.76 V6wOA4ei0.net
少ないのでは?

96:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:17:38.17 yDWxTKn50.net
何も苦労した事がない独身コドオジに金やるのはダメだな
ゲームとかガチャやって終わり

97:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:17:42.88 gwocbbrE0.net
本当なら、貯め込んでる人らが   日本の市中で、使わなきゃならんのよ?
でもイヤみたいだから
それ以外の、富裕層や、公務員以外の国民に、一律30万支給で、よろしいかと

98:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:17:44.86 hJe7vNSV0.net
>>88
それや!

99:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:17:51.56 DzJrDVm90.net
いらないよ

100:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:18:02.67 eIYDa+Ok0.net
社会福祉士目指してるのにこいつとかアベマで暴れてるアホのせいで社会福祉士のブランド地に落ちすぎだろ
元々クソみたいな資格だけどさ

101:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:18:07.71 LN9bXiKd0.net
マイナンバーカードと引き換えにしたら一気に取得が進む

102:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:18:18.82 m8UdjMHB0.net
この金って自民議員が懐から出してるわけじゃないって分かってるのかね
自分たちが出した金だしいつかしわ寄せが来るの分かってるのだろうか

103:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:18:18.83 nZ6JeAKA0.net
そりゃ困ってる人だけに
ピンポイントで支給出来れば良いんだけど現実的に1人1人調査するなんて不可能
かといって1部だけに1日6万とか
不公平
結局10万が1番ってなるんだよ

104:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:18:27.73 /QYPWl9z0.net
たしかに困窮する人はいる
でも個別に審査するのはあまりにも膨大で時間かかって無理
かといって一律支給は財政保たないし
難しいわな

105:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:18:27.79 kyd1/9/j0.net
>>5
これ
給付金配るとパチ屋が儲かる

106:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:18:29.67 zAiiRyob0.net
>>51
ネットでの署名だろ。

107:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:18:32.95 7lT0MkHj0.net
去年の定額給付金で ibanez 買ったわ
36万だったけど10万円+下取り6万で実質 20万円で買えた
メインとして大切に弾いてる
ありがとう

108:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:18:33.09 yDWxTKn50.net
欲しいけどコドオジや老害にも配るぐらいならいらん

109:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:18:41.73 FGTJ0uik0.net
生活保護があるからいらないだろ
早く役所行って申請してこいクズ

110:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:18:46.20 siEhA8b70.net
なんにしろ延長するなら配布だろ

111:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:18:46.46 x3DVVHjP0.net
無駄なのは承知での抗議だろ
感情的には理解出来るが、政治的な活動に利用してほしくはないな

112:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:18:48.86 MtFhG5xR0.net
署名はもはや意味が無いだろ…バレる偽造だが
容易に偽造できるんだし
それに今回は無いぞwww解除するしな

113:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:18:51.24 mAeQ4uKY0.net
野性動物に餌やるのと同じでこういう輩に無闇に金渡したらアウト
大抵乞食化する

114:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:18:56.04 HllKQUEU0.net
っ10円

115:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:19:07.69 zxL3iMMC0.net
>>1
10万ないと生活できないヤツなんてコロナ感染してるのと変わらないじゃん

116:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:19:09.30 hJe7vNSV0.net
マイナポイントを配布したらええのに
絶好のチャンスやで

117:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:19:09.58 Z0OMTCdX0.net
すでに様々な新型コロナ対策が作られています
個人から中小企業に
詳細はこちらへ
URLリンク(corona.go.jp)
URLリンク(i.imgur.com)

118:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:19:10.38 c1t/TNOw0.net
>>89
不正の温床特別給付金。
雇用助成金もどれだけ不正の温床になってるか
そんな無駄やめろ

119:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:19:11.84 aKywnZiy0.net
>>1
生活保護へどうぞ?
貯金とか資産とか本当にないんだよね?w

120:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:19:16.18 m8UdjMHB0.net
議員が全て出してくれるならもっとよこせでいいけど

121:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:19:21.59 VkWS0qrr0.net
10万くれたら車検に出すけどくれなければ廃車する。

122:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:19:25.31 96q4hDFx0.net
1回の10万ぽっちじゃ貯金に回っちゃうべ、1年とか2年間毎月10万なら来月も振込まれる安心感から、ようやく使う様になるだろう。
財源なら幾らでもあるんだから早く実行しよう。

123:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:19:35.49 jPKDBJ3h0.net
乞食は死ねや
反対署名集めろ!

124:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:19:37.84 rWPqrYm60.net
直近3ヶ月で手取り世帯一人当たり15マン切ってるとかそういうところだけに給付すればいいんじゃないの
金持ちに10万配ってもあまり意味ない上に財政負担が重くなる

125:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:19:41.32 IzPMSvrV0.net
くれるんだったら欲しいけど一律はもう
現実的じゃないと思う。
最終的には生活保護なんてのたまったガースーは論外
だけど、個人事業主がコロナでうまく行かなくなったら
すべてを捨てた上で役所で頭下げろってのか
ふざけんな

126:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:20:11.45 TKWsS8270.net
もう非正規雇用の女性とその家族の票は永久に自民党にはいることはないでしょうね

127:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:20:11.90 57INpzVp0.net
自民党と公明党には2度と投票しません

128:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:20:13.17 EXFTUsGE0.net
麻生も菅も二階もみんなくたばればってくださいな

129:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:20:16.48 TTqnFO1u0.net
公務員だけちゃうか?
コロナで通常よりも多い残業代もらったり、ボーナス満額もらってんの
税収減ってんねんから公務員の給料は30%ほど下げないとあかんやろ

130:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:20:19.07 sivOOzR20.net
大家族と小家族の不公平感あるよな。
もうしなくて良いわー

131:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:20:22.60 jPKDBJ3h0.net
>>125
当たり前だろカス
コロナじゃなくても同じことだ

132:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:20:26.97 OAwLG1pM0.net
首相が生活保護にしなさい
身内照会必要ないって言ってるよ

133:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:20:27.89 iyCh2Fbm0.net
当然だろ
これだけ不憫な生活強いられてストレス溜まっておかしくなるわ

134:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:20:33.45 Ytt5oDNJ0.net
消費減税を頼む。
電気代高くて叶わない

135:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:20:36.75 jPKDBJ3h0.net
>>127
投票します、残念

136:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:20:43.94 z+9Jl0rP0.net
俺は巣ごもり需要で年収がアップした口なので10万円はいらんけど、
芸能関係者が緊急事態宣言期間中にイベントを企画して中止するだけで2500万円貰えるような
わけのわからない措置を取るのなら全員に10万円ずつ配ってあげたほうがいいんじゃないかとは思う。

137:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:20:51.45 h6eFD8tR0.net
こんなジャバジャバ国債刷って金配ってたら財務省の仕事なくなっちゃうじゃん

138:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:20:52.67 VRhZ5ztL0.net
それより固定資産税免除してくれよ

139:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:20:53.10 kyd1/9/j0.net
>>46
そいつらは孫正義みたいに税金対策で赤字(笑)営業してるやつらやん

140:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:20:53.23 aKywnZiy0.net
>>75
□が縦に並んでるとこちょっとずれてるの気になる

141:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:20:54.50 7ExP852K0.net
消費税減税はよしろ

142:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:21:01.63 hJe7vNSV0.net
10万円くれじゃなくて
飲食だけに6万給付の線で抗議すべきだったな
コジキは頭が良くないと見える

143:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:21:03.74 h6f9FEFt0.net
もらえるなら欲しいけどよこせ!って程ではないなぁ

144:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:21:06.52 VnByC0QP0.net
>>118
かなりの企業が感謝してるけどな
スピード重視だから不正もでるが、後で取り締まれば良い

145:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:21:11.69 MtFhG5xR0.net
>>103
だから!!額面が安すぎんだよw

146:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:21:14.94 jPKDBJ3h0.net
>>134
電気を節約しろよカス
そうすりゃ諸費税も下がるんだよボケ

147:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:21:16.94 FPnboejO0.net
失業保険増額でええんちゃう?

148:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:21:22.90 PQGeEX9s0.net
>>3
別に貯蓄に回ってもいいんだが

149:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:21:29.25 c1t/TNOw0.net
>>76
生活保護出す前に政治がやらなきゃいけないことがあるだろ?
公明党はバカなの?
政治を機能させろよ
無能

150:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:21:39.76 XorZGfaC0.net
>>132
ハゲは言ってないだろ?
しかも必要ないじゃなくて義務はないしかいってないから
むしろそんなもんなくせと言われてるのに義務はないから無くさないって答えやぞ

151:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:21:41.47 nRMWIb470.net
>>46
非正規で死にかけてる人達貰えんの?

152:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:21:43.68 2YKnMgSt0.net
もし配るとしたら選挙前という浅はかな考えしか自民党にはないからな
年末までにさっさと配ってたほうが迅速なコロナ対応&困窮者のことも考えてますよ
アピールで支持率は上がってただろうし、ここまで不支持が増えて今更配っても、
おせーよ、選挙対策だろ糞ハゲ氏ねよと叩かれるのは目に見えてる
シカに鹿せんべいやる時は焦らすなって注意してるだろ、攻撃されるから
それと同じ

153:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:21:50.55 /CdYTWXV0.net
一律給付はいらない 年収制限 1人親家庭 子育て世代 大学生 専門学生に制限して持続的に支給すべき

154:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:21:55.87 hRFKifx/0.net
二階が配る言い出したら絶賛するんだろうな

155:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:21:58.75 5AKlFHUb0.net
これやっちゃうと政府は尚更給付できなくなる
テロには屈しないのと一緒で一回応じたらなし崩しになるのを恐れる。つまり給付反対派の陰謀ってことで結論

156:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:22:00.79 EcobX5m/0.net
>>28
ほらまだこんな無知がおる

157:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:22:03.24 jPKDBJ3h0.net
>>149
頭悪いな

158:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:22:14.74 XwMhGMIz0.net
10万という名の9万円

159:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:22:22.99 rVXsKoF60.net
デメリットがわからない

160:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:22:24.25 hJe7vNSV0.net
10万下級コジキは10万をもう一度貰ったところで
どうにかなるの?
そうとは思えないな

161:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:22:29.36 WQoP7C400.net
時給1000円のコンビニで5時間x20日で稼げるぞ
楽勝ですね

162:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:22:32.29 c1t/TNOw0.net
>>157
おまえがな

163:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:22:34.41 vYGqLhy/0.net
飲食店に一日6万もばら蒔くなら一律支給してほしいわ

164:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:22:36.75 oZU8H39P0.net
>>152
鹿せんべい持ってるのにボーッとしてると
鹿に噛みつかれるからな…

165:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:22:37.46 8vurPZVc0.net
スガに殺される
一方gotoには一兆円おかわりwwwwwwwwwwwwwww
もはや殺人政権と言っても良い

166:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:22:39.34 OLEZfnE80.net
ナマポでええやん

167:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:22:57.03 Lg/rxwSq0.net
早よ寄越せやダボが

168:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:22:57.53 lJcl383m0.net
これは一括50万か、月々15万かというしのぎあいだ
切腹か!?切迫か!?あるいは!?

169:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:22:57.87 jPKDBJ3h0.net
>>160
ゴミがパチンコやゲーム課金に使うだけだからな

170:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:22:57.62 VnByC0QP0.net
>>151
非正規も対象だよ

171:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:22:59.15 tFLF65U80.net
こういうのの署名って10万くらいの額でも金がないから喉から手が出るほど欲しいどうせTwitterやってるような学生とかばっかやろ
社会人なら10万ぽっちにそんな必死にならない
実にばかばかしい

172:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:23:04.62 2UCHXJAd0.net
騒いでるのはれいわの連中やろ

173:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:23:05.17 0GRlghdt0.net
>>1
コジキwww

174:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:23:08.11 aKywnZiy0.net
>>126
そもそも選挙行かないやつだな

175:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:23:08.61 QTmV5Vtx0.net
一回限りの10マンで何が変わるんだろう

176:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:23:11.22 XorZGfaC0.net
>>28
廃業して貰える10万は嬉しいか?
廃業する前に止めるのが政府の仕事だよオタンコナス

177:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:23:15.48 sivOOzR20.net
>>14のように一回渡せば要求が続く気がするわ。
次渡したら国民の乞食化がさらに進む

178:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:23:15.60 HllKQUEU0.net
>>119
資産はなく借金はあります

179:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:23:16.70 hJe7vNSV0.net
ああ、すでにナマポ連中が10万円の再給付コジキになってるのかもしれないな

180:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:23:21.88 kE52Krdi0.net
特定の業種にばかりに配ってないで一律支給しろよ

181:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:23:23.27 lYtaQoe70.net
>>3
子持ち家庭組は一瞬で消費したで

182:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:23:26.98 FGTJ0uik0.net
甘えないで10万ぐらい働いて稼げよ
どんなバカでも1か月あれば稼げるだろ

183:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:23:27.16 vtuSFbVZ0.net
今度は困窮してる人だけに支給した方がいい

184:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:23:27.79 ZKvJ70OL0.net
8万人の乞食
正直10万ぽっちもらっても何の意味もない。
1000万ならもらうけど

185:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:23:27.84 Vc7FOSkw0.net
菅「(外国人様には)生活保護があるから給付は必要ない!」

186:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:23:29.00 jPKDBJ3h0.net
>>162
自殺しろよ頭の悪いカスゴミがw

187:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:23:32.04 AU3s/ZI10.net
困窮者が寝てても金もらえるなら
困窮しないよう必死で働いた奴がバカみたいじゃん

188:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:23:46.40 7B9T3wAh0.net
キムチ大好きの安倍ちょんよ、キムチ臭いから、日本の女性が選ぶ嫌いな男 第1位に輝いているようだな、*SHINE*
自分の人気取りのためなら偽善でも何でもやるペテン師の安倍ちょんよ、世界各国に豪遊して日本の税金を各国にばらまき放題で、国の借金を急増させているようだな、国賊めが
外資ハゲタカの手の平で踊るアメポチ忠犬ハチ公の安倍ちょんよ、株価上昇を狙って下手くそな成長戦略を出しても、いずれ外資ハゲタカが失望売りを開始して日経平均株価が大暴落するわな
チョンから貰った豪華なパチンコ御殿に住むバクチ好きのアメポチ安倍ちょんよ、カジノを合法化し、国民の年金資産までもGPIFで欧米ハゲタカの餌食にさせるようだな、国賊めが
安倍ちょん、国民には消費増税で生活苦をしいておきながら、大企業や外資ハゲタカが喜ぶ法人税減税、移民、残業代ゼロ、68歳年金支給開始、規制秩序破壊等々、悪政の限りを尽くし、滅茶苦茶、やりたい放題だな
『安倍晋三之代、二年は持たるべく候。明年辺は、仮病の下痢腹が再発して、高ころびに、あおのけに転ばれ候ずると見え申候。』
安倍ちょんの軍師が竹中半兵衛と黒田官兵衛とは似て非なる竹中平蔵パソナ会長と黒田日銀総裁とは、チャンチャラおかしいわ
竹中平蔵パソナ会長から、法の抜け穴で派遣社員を重労働させて搾取する方法やシャブ乱交接待方法でも教えてもらえ
国内の法規制・関税は、古来より強者と弱者、大と小が共存共栄するために考え出した人類の知恵だわな
これを否定する大バカヤローは、サファリパークのライオンの檻の中にでも入れてやって弱肉強食の恐怖を思い知らせてやれx322

189:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:23:48.73 ZKvJ70OL0.net
10万って1日遊んで終わりじゃん

190:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:23:49.25 HRhspyoL0.net
ko
ji
ki

191:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:23:55.39 tIxPhTiQ0.net
ただのクレクレ古事記やん

192:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:24:09.08 0GRlghdt0.net
毎月10万ならわかるが1回ポッチの10万は無意味

193:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:24:11.07 UlVGV7aT0.net
10万円貰ったら助かるってやつらは
すでに生活が破綻している

194:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:24:12.80 ZKvJ70OL0.net
日本人の乞食の多さにはびっくりw

195:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:24:16.22 XnU/fHly0.net
俺は別に要らないけど、年収300万以下なら無条件で支給すりゃ良いと思うけど

196:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:24:20.52 dfi5bpsI0.net
今日の乞食速報( ´∀`)

197:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:24:24.04 H31ozCds0.net
10万程度で救われるかよっ

198:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:24:25.72 DExAm8Y30.net
ナマポ貰えばいいじゃん

199:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:24:32.48 Ds7pzDhk0.net
とりあえず要らんから困ってる人に給付したれよ
貰えることになったら絶対にもらうけど

200:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:24:35.57 vRiohTDs0.net
1000万の歴史的至急すれば世界をリード出来るぞ。
菅さん早く 世界一の日本を再び❗

201:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:24:36.82 d5NU/IGX0.net
その分減税したほうよくね

202:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:24:38.68 WShhmZbW0.net
困ってないけどもらえるなら署名するぜ

203:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:24:40.69 Me1lRO3R0.net
いりません
税金の無駄

204:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:24:43.30 Soi/JG2C0.net
無能自民党 金配るくらいしか能がねーだろ 

205:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:24:44.69 n2qR/Gr60.net
署名は重複ばかりで実数は10分の1くらいなんだろうな

206:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:24:45.96 AOjFUvlz0.net
>>2 有能

207:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:24:48.98 fhiaZioz0.net
そいつらの分も将来の増税で
返す身としたら心配でしかない。

208:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:24:50.18 VnByC0QP0.net
>>149
雇用調整助成金、持続化給付金、飲食支援、GoToで旅行業支援、医療従事者への特別手当
こんなに手厚い国はなかなかないぞ?

209:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:24:51.04 c1t/TNOw0.net
>>186
怖い。なんみょーほうれんきょうは
怖すぎ。

210:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:24:58.86 DsgpKukx0.net
二次面接で転職成就の兆し来ている私も困窮してるのでいただきたいです。
そんな人間を乞食と書くネトサポは有事補給をタクティカルに考えられないクズだと思います。

211:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:25:02.76 gwocbbrE0.net
じゃあ、結論は
公務員以外、富裕層以外の
 国民に、一律30万支給。とゆうことでOK
2月中に、配布完了して。よろしくね!

212:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:25:03.44 VbFN2EMc0.net
年金暮らしのジジィババァの署名多そう

213:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:25:04.63 nZ6JeAKA0.net
ピンポイントで支給出来ないから
10万ぽっちを全支給なんだよ
それで少しでも救われるなら
1部に月180万支給よりよっぽどマシ

214:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:25:08.31 AwNUECpN0.net
そこで楽天モバイルですよ!

215:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:25:10.92 3oFjK8jY0.net
出すなら収入減ってる人に出すようにして欲しいわ

216:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:25:13.33 QTmV5Vtx0.net
毎月10マンでなら分かるけど一回限りではコロナ禍は乗り切れないからあきらめろ

217:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:25:21.04 HllKQUEU0.net
一回10万云々という人は一回10万円差し引かれても何とも思わないのかな

218:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:25:23.14 XorZGfaC0.net
そもそも生活保護どうこう言い出す前に消費税なくしてから言え
国民の税金で生きてる乞食が

219:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:25:23.88 kE52Krdi0.net
小規模飲食店なんか協力金で焼け太り状態なのにバランス悪すぎる

220:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:25:25.89 hJe7vNSV0.net
>>208
一般国民向けには手厚いですね!
下級国民とはえらい違いです

221:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:25:27.49 ZKvJ70OL0.net
10万で救える命はない
生活保護で救える命はある
本当に困ってて死にそうな人は生活保護を申請したらいいじゃん。
何で金あるのに乞食の様にもらうんだ

222:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:25:36.70 w+VOXKAW0.net
持続化給付金やってくれよ。一人十万ぽっちじゃどうもならん

223:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:25:46.14 TjS51S/W0.net
お前らが出せ

224:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:25:46.25 8vurPZVc0.net
観光飲食業界「gotoおかわりあじゃーすwwwwwwww」

225:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:25:51.00 ZKvJ70OL0.net
1日6万なら欲しい

226:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:25:52.51 esHGdhyb0.net
たった8万か
くそみたいな少なさだな

227:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:25:53.65 caK9R+u70.net
経済活性化のための電子マネー配布でいいんだよ
現金は使われないし紙商品券メインだといつまでも電子化が進まないし

228:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:25:57.04 J0RpqI4y0.net
不要
理由は自分は乞食ではない
アリとキリギリスって童話があるが貯蓄をせずに普段身の丈に合わない暮らしをしていた者が悪いのよ

229:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:26:04.29 Bs4oYNq40.net
乞食とか言ってる奴に限って親の財産で贅沢してるバカ息子バカ娘なんだろうなw
自分で努力して成功した人は乞食とか言わない

230:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:26:07.06 pKc4mXWp0.net
生活保護受けろっての
無能

231:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:26:08.63 c1t/TNOw0.net
>>208
全部不公平じゃん。
間違いだらけの税金の使い方直せよ

232:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:26:09.02 Y6lY6KAB0.net
飲食店の1日6万さえ無ければ
出せません、そうですかで終わった話だがな
政治家や官僚の気分次第で出せるの気づいちゃったから

233:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:26:14.92 o2tEFXxA0.net
いらなーい

234:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:26:19.79 0QqdgAcC0.net
官房機密費1日300万やろ?
菅だけ給付金もらってズルくね

235:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:26:21.03 mPcwB7HO0.net
>>176
別に業持っててもいいんだよ
収入が支給額以下なら

236:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:26:21.47 4xEcYR4u0.net
現金じゃなくていいから1年間厚生年金と社会保険料免除してくれ

237:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:26:25.13 0xSSfbsj0.net
>>18
死ぬぐらいなら飽食するわな

238:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:26:26.22 7DaD8ytL0.net
ただの乞食

239:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:26:34.65 QTmV5Vtx0.net
自民党、麻生がいる限りまずない

240:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:26:38.24 lYtaQoe70.net
>>73
無理だな
だから本当の困窮者は生活保護申請だろ
その前に支那チョン生ポを全滅させてからだな

241:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:26:47.43 VnByC0QP0.net
>>176
そのための持続化給付金と雇用調整助成金、飲食支援、GoToじゃん
>>220
この手厚さから漏れるのなんて最下級だけだろ。そしてそこには生活保護がある。

242:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:26:49.46 LqpRrKsx0.net
金貰えるなら貰いますか?
なんて署名集まるに決まってるだろ。
効果とか財政とか考えてるわけねーんだから無視してくれ。

243:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:26:53.21 AcBE2wSz0.net
10万でふるさと納税するからくれ!

244:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:26:53.48 HllKQUEU0.net
そもそも本当に困ってたら福祉課へ行ってるでしょ

245:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:26:56.08 skmduOv00.net
>>131
国民の生命財産を守るのが政府の最低限の仕事
今回日本政府はそれ失敗した訳で謝る冪なのは政府
そして国民に損害賠償するのは当然です

246:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:26:57.68 f1M+mX2z0.net
給付は任意にして給付金を受け取った人は生涯増税、ナマポや年金の減額でいいんでね

247:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:26:57.73 RGxi3m4O0.net
余計な人も貰うからそれなら全て無しでいい
飲食の補助もすぐやめろ

248:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:27:03.62 Rhl5nDbI0.net
ナマポにも配る理由が見つからない
ナマポとニートが騒いでるのか?

249:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:27:03.76 Lg/rxwSq0.net
ここで要らんぬかしてる奴らのぶんも寄越せや

250:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:27:08.81 DUqu0fGm0.net
本当に困窮してたら10万円なんか求めないでしょ。

251:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:27:10.49 NBFbBRvm0.net
>>103
そう思う。
否定する奴や自称金持ちさんは、辞退するとかケチくさい事言わずに、もらった額の10倍100倍使えばいいじゃん。経済回すのが目的なんだから。
貧乏人にGoToさせてもロクなことがないのは前回でわかったろ?
そこそこの上客にしっかり金を使ってもらった方がいい。

252:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:27:10.56 b+xJUKIl0.net
たった8万か。ゴミやん

253:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:27:17.78 GzLVv93T0.net
すぐに消える端金でも
あれば多少大人しく自粛してくれるだろ

254:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:27:21.45 z8hSvl290.net
>>186
自殺教唆は犯罪なの判る?
そんな犯罪者の主張が議論で通らないのは日本での常識な

255:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:27:25.97 8vurPZVc0.net
>>230
住所がなければナマポは受けられない
資産があればナマポは受けられない
狭き門wwwww

256:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:27:33.05 zg2slUYf0.net
10万と引き換えにロックダウンとか冗談にもならねーだろ

257:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:27:36.69 Soi/JG2C0.net
緊縮稲田せんせのテレビ出演が増えてきそうですねw

258:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:27:36.62 bX8AHmKf0.net
>>215
公務員、ナマポ、年金生活者には不要だよな

259:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:27:37.75 MqMGTU5r0.net
生活保護受ければ?

260:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:27:38.99 fcfBJTUJ0.net
もっと生産的なことしろ

261:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:27:44.70 cgtbr5C50.net
支給じゃなくて徴収をやめるなら明日からでもできる

262:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:27:49.39 XorZGfaC0.net
>>235
脳に障害あるんか?
5万円で回せる商売以外潰したら焼け野原じゃ

263:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:27:49.86 Hke7AcN10.net
支給しない代わりに税免除したらええやん
時期的に固定資産税や自動車税を
そんでもって支払い義務がない人は生保申請でええやん

264:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:27:53.94 D6rgv/ri0.net
スダレハゲに金くれと言ってもくれないし
自分で金は稼ぐしかない 自然界の原理よ
野生の動物達も弱肉強食であり、自分達で食い扶持を確保しないと生きていけない

265:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:27:54.33 Nqgw/psS0.net
労働者一人につき10万にするべき

266:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:28:00.05 VRhZ5ztL0.net
乞食が多いことでw
税金が上がるだけだからやめてくれよwww

267:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:28:00.80 8jCoBuDV0.net
生活困窮してるやつに10万って意味ないじゃん
必要なのは安定収入のある仕事かナマポだろ

268:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:28:03.66 NSGpmdA90.net
無駄なアンケートだな

269:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:28:04.88 x3DVVHjP0.net
政治は倒産件数にこだわってるからね
飲食は日銭が大事な資本的に脆弱な産業
答えは出てるんだよ

270:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:28:13.52 MqMGTU5r0.net
たった一回の10万程度で助かるわけねーだろ

271:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:28:14.08 /6vInd7i0.net
1月7日 緊急事態宣言
1月16日 17日
指原莉乃プロデュースアイドル=LOVE武道館コンサート開催
当日券も発売
指原本人も不要不急の買い物に行く
芸能人がこれだからな
まじめに自粛してる国民に再支給しなさい

272:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:28:14.78 WLaxC+0D0.net
総理大臣「生活保護がある!」予算使わないですむ
福祉課「全力ブロック!」予算使わないですむ
コレでWin Winとか言いながらこっそり会食開いてステーキでも食ってんだと思う

273:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:28:15.89 genKWwXB0.net
絶対反対
あとで大増税ではねかえってくる

274:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:28:16.61 tYZcKk7N0.net
仕事無くて病気の親と同居なんて
人が沢山いるんだよw
誰も困ってないとか話にならない
生活保護のハードルを下げるとか
本当にヤバい人を助ける工夫を
しないと今年の自殺者は恐ろしい
ことになるよ

275:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:28:18.05 UlVGV7aT0.net
街金に手出して最後闇金に手出すやつみたい
もうお前は詰んでんだよ

276:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:28:19.10 3Lj1A9v20.net
非正規限定でくばれよ
しわ寄せ喰らってるのこの辺だろ

277:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:28:24.79 7RXPw6vQ0.net
>>3
ではあなたには支給しないでおきましょう
要らないって気軽に言えない人だけに配ればいいだけの話
不正がぁーとか言うのは何やってもある話だから一部有るのは諦めろ

278:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:28:29.25 q11Ipj3v0.net
>>266
100年後くらいに上げればいいんじゃねーの

279:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:28:33.89 EX1WetC40.net
飲食店優先なんでね。
でも貧困が増えれば飲食店の利用者も減るという

280:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:28:35.42 96q4hDFx0.net
生活保護はもっと簡単に受給出来る様に改正した方が良いと思います。
・申請時には車や生命保険等の財産の一定の保有を認める。
・パッケージでの受給も可能だが、生活扶助や住宅扶助や医療扶助など各扶助ごとに個別での受給も選択的に可能とする。
・コンビニや郵便局などに申請書を常備、いつでもポスト投函して申請出来る様にする。
・「生活保護」と言うネーミングは権力側が保護してやってる感が強い為、ベーシック・ライフサポート等の国民の当然の権利と言う様な名前に改称する
・扶養照会の廃止
・就労指導の廃止
ここまで出来たら、日本から貧困は多少は少なくなると思います。

281:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:28:36.91 fcfBJTUJ0.net
結局、こういうとこなんだよな
民主主義国が落ちぶれてくのは
中南米とかフィリピンも、政治活動ばっかして国民が全く働かねーし

282:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:28:45.46 JpU9WVio0.net
バカみたいに非正規を量産した結果だな

283:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:28:52.79 hJe7vNSV0.net
10万コジキ「10万円再給付を!」
5chおじさん「公僕の長がいうようにナマポを貰えよ(ドヤ」
10万コジキ「すでにナマポは貰ってます」
5chおじさん「…」

284:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:28:55.71 ZKvJ70OL0.net
>>255
住所なければ野垂れ死ぬしかないよw
そんな状況な人間はコロナ関係なくダメだろw

285:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:29:01.45 JDI/ZfGqO.net
生活困窮者向け支援はすべきだが前の10万円全員プレゼントみたいなやつはどうなんだろうか
結局あとで税金やらなんやらで回収されるだろう

286:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:29:01.59 BNkKMclU0.net
この8万人ガイジw

287:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:29:08.53 vRiohTDs0.net
とっと札刷ってインフレ誘導しろよ
金持ち優遇政策なくせ
一旦リセットやろ

288:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:29:10.22 HllKQUEU0.net
そういや生活保護受給者は定額給付金の10万円収入として申告したのかな

289:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:29:10.84 J0RpqI4y0.net
>>212
もしも再度の一律給付金支給があったとしても公務員・年金受給者・生活保護だけは除いてほしいね

290:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:29:14.40 GTFhAFkz0.net
ネットで適当に書けばいいなら
じゃあ毎月10万貰おうか。

291:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:29:17.04 X5r55Fct0.net
先に貰った10万円を
まず使え。

292:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:29:18.43 WYsS2bJQ0.net
おかねほしいですか はい
そんな署名やめとけって思う

293:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:29:20.93 VnByC0QP0.net
>>231
コロナで最も打撃を受けてる飲食、旅行業、医療に支援って正しいだろ
一方で潤ってる携帯会社を値下げ
旗から見ても適切だと思うが

294:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:29:22.56 VbFN2EMc0.net
働いてないヤツと貰う必要ないヤツまで配るのがダメなんだよ

295:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:29:23.84 8vurPZVc0.net
事実上使えない最後のセーフティネットを使えと喧伝する
スガガイジを許すな

296:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:29:29.50 UlVGV7aT0.net
>>288
非課税です

297:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:29:35.47 fcfBJTUJ0.net
10万の給付事業で儲かったやつがいるんだろう
振り込みの銀行とか

298:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:29:40.87 Y7N6qOJk0.net
生活困窮者は10万もらっても焼け石に水だろ

299:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:29:41.92 E2bYmvCp0.net
>>19
そして将来税金として返ってくる

300:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:29:43.17 nZ6JeAKA0.net
飲食みたいにゴネ得が通るなら
みんなに出せってなるわな
困ってるのは飲食だけじゃない

301:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:29:55.35 kC/ZYLKO0.net
元々収入無い奴に金与えるんだ
しかもコイツらが金貰い遊びまわってコロナばら撒いてる

302:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:30:09.97 ldZDT0pRO.net
俺は1日6万円が支給されるから辞退するわ、偉いなぁ

303:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:30:12.61 MqMGTU5r0.net
10万配るならベーシックインカムやったほうがまし

304:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:30:13.10 3okmH2lM0.net
10万円配っても意味ないだろう。
コロナで全員が経済的に打撃受けているわけでないし、給付事業で地方公務員が負担を受けるからダメ。

305:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:30:23.32 f/lX8WY00.net
支給しなかったらもう共産党にすげ替えるぞってお灸しようとしたら支給するよ

306:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:30:37.03 mPcwB7HO0.net
>>262
業持ってる方は別の支援策があるだろ

307:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:30:43.98 WLaxC+0D0.net
>>273
すでに飲食と観光に投入してるから大増税は決定じゃね?
飲食店とか非常事態宣言延長で協力金で大歓喜だわ

308:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:30:49.73 XorZGfaC0.net
>>241
Gotoですら規模無視して不公平な上もらえない職種は廃業しろって言ってんのか殺すぞって言われてるの全く理解してないな
生活保護受けろよと言うなら今すぐ利権に金を流すだけのgotoをやめるべきだし
gotoを続けるつもりなら利権以外の困窮者にも金を配れというだけの話
何兆円のGotoで国内GDP数%の業界に金巻いて金が無いだの生活保護受けろだの矛盾しかしてないから馬鹿だろっていわれてんの

309:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:30:51.95 PfA30W7g0.net
>>274うちそれだわ

310:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:30:52.42 dREXl4io0.net
これやらないと次の選挙確実に負けるわよ国民は見てるよ

311:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:30:59.10 tYZcKk7N0.net
生活保護受けろと言ってる人達は
現場知らないんだろうね
五体満足ならまず無理だよ
独居老人と障害者しか相手にされない
セーフティーネットとして機能して
いないんだから
探せば仕事あったのはコロナ前まで
今では仕事なんか無いからね

312:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:31:00.11 QQbSHK5R0.net
特定職種ばかり優遇されてる不公平感が根底にあるんだろうな

313:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:31:02.64 7vkOyBuv0.net
>>289
年金月5万の人も除外か?
それは厳しいな

314:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:31:05.09 NBFbBRvm0.net
>>285
納入業者とか全く無視の飲食店焼け太りや、まともな神経してたら使わないgotoの補填に徴税されるよりマシ。

315:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:31:05.58 hShhTSUx0.net
ゴールが見えてないのに、むりむり
長期戦なら、切り捨てられるものがあります
腹くくれよ(笑)
(*´・ω・`)

316:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:31:12.80 jPKDBJ3h0.net
>>209
さっさと死ねよカス

317:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:31:15.66 UlVGV7aT0.net
今月10万円貰っとして来月どうすんのよ

318:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:31:22.99 HF2K+9zE0.net
立憲共産朝鮮人が1人100筆くらいやってんだろ
てか、もう1回10万ぽっち入って来たからって生活が改善するかよ

319:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:31:38.68 Rhl5nDbI0.net
自立してないやつとナマポになぜ配る必要がある
なんの為にそんな事した?理由が見つからない

320:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:31:39.29 PDQLYVg20.net
生活保護じゃいかんの?
困窮しているのならば

321:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:31:41.75 GyRKvLO40.net
Right? Corona is justice
    ヽ /
   \ /\ /
   ―/<◎>\―
     ̄ ̄ ̄ ̄
  //TTTTT\
 / /TTTTTT\
 \/TTTTTTTT\  

322:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:31:42.60 HllKQUEU0.net
>>296
調べたら
一律ひとり10万円を給付される「特別定額給付金」は、生活保護受給中の方にも支給されます。 なお、この給付金は収入認定されませんので、保護費の支給額は変わりません。2020/11/18
との事らしい

323:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:31:42.78 /8mDJWNS0.net
実際に大変であっても極左っぽいと遠慮されてしまうのがあるのが悲しいところ
今までの信用の積み重ねとも言えるのだろうけれどもね

324:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:31:44.04 UosXWoZ+0.net
緊急事態宣言期間に毎月10万円支給してルール違反の奴らを牢屋にぶち込めばいい。
そろそろコロナ終わらせろよ。

325:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:31:45.59 jPKDBJ3h0.net
>>254
やってみろクソゴミが
雑魚のくせにw

326:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:31:49.73 6M2w0z2G0.net
本当にお金に困ってるなら緊急小口資金を利用しろ
緊急小口資金ならだれでも20万無利子で借りれるよ

327:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:31:51.37 rM1X1v1Q0.net
このご時世に主婦なんてやってる時点で考えが甘すぎる
パートでも何でもできるだろ甘えんな乞食

328:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:31:51.86 YPn6G+JK0.net
ガースー「そんな事したら私のステーキが和牛からオージービーフになってしまいます。失礼じゃないでしょうか?」

329:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:31:55.58 5+mZLO840.net
乞食

330:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:31:57.19 x3DVVHjP0.net
だから政治が見てるのは倒産件数なんだって
苦しんでる個人は見えないが、倒産件数は公に発表されてしまうからね

331:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:31:59.32 Y6lY6KAB0.net
バイデンはお金くれるってよ

332:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:32:00.00 5wRDEBOu0.net
無駄な公共事業は辞めろと言った口で給付金配れとか言ってるんだろうな

333:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:32:00.61 jPKDBJ3h0.net
>>245
自殺しろやクソゴミカス野郎

334:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:32:01.43 sR8ZGptm0.net
>>1 つ>>94
今、ワイドナショーで自公議員の銀座クラブでの飲みネタをダウンタウン松本が叩いてるが、
マスコミは、
何で公明党の議員に、飲みに行った経緯を聞かない?
なんで、公明党が秀吉の朝鮮出兵を謝罪して、
北朝鮮にも韓国にも表彰されている朝鮮カルトのスパイ政党だということを隠す?
自民党は、公明党に絶対に逆らえない力関係
これを分かっていれば、自民党が公明党に嵌められたと分かる

335:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:32:02.90 acwQa36s0.net
こいつら、欲深い、きりがない。
水道電気の止められている世帯や、シングルマザーや、
無年金のお婆さんなどの、女世帯に支給してやれよ。
臨時に10万円を。
一般の国民には、支給は不要だよ。

336:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:32:18.78 GRrVMpax0.net
金をもらおうとする根性がすかん。 
 乞食 ものもらい 

337:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:32:19.25 EFaDmSv40.net
下手に出るとつけあがる乞食と朝鮮人

338:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:32:22.65 SnSHt30P0.net
>>3
それだけならマシだが、ほとんどの社会人はもらう10万より後で回収される金の方がでかいよ
そんなこともわからないバカばっかで悲しくなるわ

339:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:32:25.03 lYtaQoe70.net
>>140
立体表記だから
スマホ傾けると四角が綺麗に揃うよ

340:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:32:28.78 WCrkQEpU0.net
>>313
コロナの影響で収入減ったわけじゃないんだから本人の問題だろ

341:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:32:31.06 W24UHQKo0.net
働けよ…

342:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:32:33.47 eo8nTLUM0.net
コロナ失業も8万人

343:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:32:41.52 XorZGfaC0.net
>>306
Goto職種だけあほみたいに支援して他は放置で生活保護受ければ?ってクソアホ政策がボロクソに叩かれてるのを理解できてないな
じゃあGotoやめろ

344:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:32:41.84 GHtKell00.net
さっさと配って馬鹿な国民のご機嫌取った方がいい

345:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:32:45.13 9HkUhID00.net
飲食店に6万円をやめさせろ
不公平感が半端ないわ

346:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:32:45.72 fcfBJTUJ0.net
っていうかコロナはもうロックダウンでは収まらないし、
給付金なんて意味ないよ

347:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:32:49.29 genKWwXB0.net
みんなそんなに困ってないだろ
少なくともネットはできるんだから

348:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:32:50.58 lYj/uEcR0.net
あんだけバラ撒き政治、外交しといて
国民への支給には渋るってクソ過ぎ

349:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:32:51.88 Wx145Ken0.net
>>1
たった8万

350:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:32:55.22 ldVi5Tec0.net
トレンド見るだけで同一人物のツィートが並ぶのにw

351:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:32:56.71 JpU9WVio0.net
非正規で休業しても補償なし
働けるからナマポも貰えない
こんなものを量産したことが間違い

352:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:32:58.31 zVnVSsS10.net
この前もらった給付金?居酒屋パチンコ風俗に配ったわw

353:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:33:05.45 2/2JH/Sh0.net
>>3
麻生乙

354:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:33:06.05 bMbUkawM0.net
10万円では足りないから一世帯30万円(公務員がいる家庭は除く)でいいよ

355:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:33:06.64 /8mDJWNS0.net
実際に10万円が無理であるのを想定して、もうそもそも大都会で大変であれば、
実家に戻るように周りが促すとかね、そういうのが一番だろうと思う
その為のPCR検査をするとかね

356:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:33:06.95 p688mnsZ0.net
>>1
>>3
一律給付を早急にやるべき
やらなかったとしても国会議員の贅沢な会食三昧や議員年金に使われるだけ
国民のために使うのか
国会議員優遇のために使うのか
の違い
貯蓄に回るという人はアホ
テレビでタレントが言ってるの聞いて感化されてるだけの無能、マネして言いたくなっただけ
一回目の10万円なんて、とっくに使われとるわ

357:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:33:13.13 fnOGzGEa0.net
gotoで使う金ないから20万円ちょうだい

358:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:33:13.35 e+0s4v5I0.net
10万いらないから野菜安くしてくれ

359:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:33:14.30 r4eVerZG0.net
なんだ、この北朝鮮や韓国の乞食共みたいな奴らは。
あっ、創価学会や共産党員は、在日朝鮮人達だよな。
納得しました。

360:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:33:24.67 v/yyJ1w70.net
10万給付するのに12兆円かかるんだが?
10万給付でリニアが大阪から東京まで開通できる。
10万給付で東京ディズニーランドが120個作れる。
10万給付で東京スカイツリーが200個作れる。

361:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:33:24.72 lYtaQoe70.net
>>234
本当にバカだねw
お前と内閣比べてどうすんだよ雑魚

362:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:33:30.35 ETI5MoHr0.net
>>13
麻生も財務省の傀儡ボケ老人になっちまったな
駿馬も老いては駄馬にも劣るって奴か

363:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:33:32.94 hJe7vNSV0.net
飲食は1日で6万円なのに
下級の民には半年で1万も配らないのが
上級国民国家

364:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:33:37.47 Wx145Ken0.net
どうせ税金に跳ね返って来るってのに

365:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:33:40.59 YjE5dsf00.net
この糞政府は個人救済をしないからな
将来は移民に席巻されるだろうよ
ホント楽しみだぜ

366:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:33:44.49 W24UHQKo0.net
>>345
働いてないのに6万とか意味不明だよな

367:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:33:48.20 WCrkQEpU0.net
>>344
家畜並みに知性の低い連中はもう一回配ってもおかわり要求するだけよ

368:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:33:48.66 fcfBJTUJ0.net
カネがないなら働けばいい
働く場がないなら国や自治体が作ればいい
基本はこれでしょう
個人に撒いていいことはない

369:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:33:50.04 cltj8UBK0.net
10万円だけで、そんなに助かるもん?

370:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:33:53.48 rECZLlOv0.net
だいぶん前やらん言うてたやろ報ステで>禿

371:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:33:58.70 db03P+Nk0.net
署名少な過ぎだろw

372:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:34:04.44 MqMGTU5r0.net
>>358
今年は台風来なくて豊作と飲食店で使わないから捨てるほど余ってるんだけどな

373:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:34:09.60 Rhl5nDbI0.net
なぜ公務員にも配った?

374:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:34:12.77 skmduOv00.net
毎月全国民に10万円を一年配っても140兆円
安倍が日銀に国債買わせてばら撒いた金が200兆円
全然問題ない

375:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:34:12.83 c1t/TNOw0.net
>>293
不公平がわからないの?
コロナで被害被ってんのは、飲食店や旅行関連だけじゃない。
衣料、医療、飲食店納入業者、多岐多様に渡りあるよ

376:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:34:16.87 aGH+mHiM0.net
前回支給したとき大半が貯蓄に回ってるし金使ってない人が圧倒的に多い
生活困窮者に支給を絞らない限り税金の無駄遣いだな

377:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:34:22.74 2iOxSYud0.net
公明党さんお願いします!

378:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:34:22.83 SY7ilPzX0.net
>>338
別にどうせ配らなくても飲食業のお小遣いで消えるんだから、少しでも自分の方に回収したいと思ってる人がほとんどなんじゃない

379:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:34:25.97 j2JX3LvJ0.net
40配って2ヶ月引きこもりするのが最善なのにほんと馬鹿だこの国w

380:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:34:27.17 bnLQe9OZ0.net
>>347
これ

381:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:34:27.98 X5r55Fct0.net
すげー幼稚な面が続いてるが、
こんな署名を募るなんて日本人?
玩具に群がり3密で押し寄せバカ丸出しとか、ありえない。

382:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:34:30.78 ldVi5Tec0.net
>>363
都内なら家賃で半分消える

383:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:34:35.55 TiiKeIEq0.net
10マンぽっちにヒーヒー言ってる層に10マン程度くれてやっても焼け石に水であり税金の無駄。それよりも当面満足できる充分な額を融資して後でキッチリ回収するのが良い。それなら納税者も納得する。

384:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:34:41.00 kMBB9uT40.net
乞食の集まり

385:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:34:42.16 JDI/ZfGqO.net
>>314
生活困窮者と書いてあるのが見えないのかレス先を間違えてるのかどっちだ?
飲食やGOTOの話なんかしてないんだが

386:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:34:44.25 UlVGV7aT0.net
金じゃなくて仕事をくれじゃないのか
政府は仕事を作れ

387:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:34:46.42 /ue/oONf0.net
国民全員に1000万円配る署名募っても何万人と署名するわ

388:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:34:49.28 iv++tL8N0.net
氏ねよ乞食

389:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:34:51.49 GaNUp3BU0.net


バカウヨの捏造
URLリンク(www.news-postseven.com)

URLリンク(i.imgur.com)

 

390:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:34:51.51 T/v3S4dd0.net
状況悪化してるんだから去年と同じ事やれよクソ政治家
飲食、旅行だけ優遇してんじゃねーよ同じように税金払ってんだぞ
クソ馬鹿野郎

391:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:34:54.71 OZ+lL04k0.net
前回のと合わせてデュラエースいっちゃうかな、現状の105では生活が逼迫してる

392:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:34:56.74 tYZcKk7N0.net
大学生に食いもの直接支援とか
テレビでやってるなあw
日本はそんな国になったんだよ

393:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:34:59.30 /8mDJWNS0.net
あまりにも無理をして大都会に出てきている方々がいるのも事実であるわけね
普通は正社員とかになったりしないと金銭的にもやりくりが厳しいのだろうと思うけれども
それが今は酷い事になっているそうだからね
PCR検査をして、地元に戻るように促すなどしたほうが良いのではないかしらね?

394:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:35:02.87 SnSHt30P0.net
>>364
ほんとこれ
まともな社会人は持ち出しのほうが大きくなるのに

395:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:35:03.09 19MHjHB70.net
>>1
生活困窮者なら一律はおかしいだろ

396:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:35:04.17 D6rgv/ri0.net
ほんとに金に困ったらインターネット配信でいくらか稼げるよ
ニコ生、ふわっち、ツイキャス
口座さえあればポイントを換金できます

397:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:35:04.46 nIkjsLzr0.net
は?
生活保護が受給できるだろ?
【扶養照会も義務ではない!!!!!】と
田村憲久厚生労働相が公言されたんだから
生活保護の時代到来!!!!
公務員も反省したんだな!
いい時代になってきた

398:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:35:08.17 eANUMLzo0.net
本当に困ってる人には10万円じゃ足りないから
一律定額給付はしなくていいと思う
それよりも住処与えながら雇用を与える方がいい

399:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:35:08.19 lzPPtwDU0.net
なんでお金で解決しようとするのか
どうしたら職を失わずに出来るか、すぐに職に就けるという環境を作るのがが重要だろ
お金の支給はただの一時しのぎにしかならない

400:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:35:13.80 w+OMQ2FW0.net
困窮者には10万でも大きいからさっさと配った方が安くつくんだけどな
正社員は非正規に落ち、非正規は無職に落ち、無職は生活保護に落ちる
そういう人間が何百万人、あるいはそれ以上って出てきたら景気なんてボロボロになるよ
たった10万でも態勢を立て直したり、当座を凌いだりの役に立つんだから

401:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:35:14.64 /t4Qhd6r0.net
いらんだろ
飲食や旅行業者の支援もいらんし

402:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:35:18.62 9E3x4iao0.net
別に生活困ってないけどお小遣い10万欲しい

403:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:35:28.37 c1t/TNOw0.net
>>316
なんみょー法蓮怖すぎ。
一応通報します。

404:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:35:28.76 atZWlJLB0.net
藤田孝典って
岡村叩いてた屑かwww
ないわwww
お前貧困ビジネスやりたいだけだろww

405:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:35:30.65 RXnJF75G0.net
生活保護を受ければ?
完全論破

406:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:35:32.38 /UuLOTb60.net
どうせこのあとサラリーマン狙い撃ち増税するんだろ

407:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:35:32.93 ldVi5Tec0.net
>>375
外出制限と無意味な職種を並べたって無意味や

408:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:35:41.61 fcfBJTUJ0.net
ウルセーよ乞食
マジでうぜー乞食

409:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:35:51.61 edJazNc+0.net
>>5
アメリカの株でも買えよ
1日で10倍になる銘柄もあるから

410:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:35:53.41 QseIajCr0.net
出たな、クレクレ星人!

411:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:35:54.05 VtGVrdzS0.net
生きてるうちにコスト上乗せで増税してくるぞ

412:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:35:54.54 yVEQ6U4p0.net
>>343
GOTOなんて使わなきゃ向こうに金入らんのに、わざわざ使って金云々言う奴は阿呆だと思うのよ。

413:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:35:55.62 E1a6eRkS0.net
>>1
生活困窮者は無理せず生活保護を
だろ

414:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:35:56.55 ncCnRpAv0.net
ひとを乞食よばわりとか10万ぽっちいらんとか言う奴の
「俺もここまできたか」感がウザいw

415:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:36:02.16 ehXbNBf80.net
>>10
しかも毎日6万円だからね
大多数の中小零細飲食店はむしろウハウハで笑いが止まらないのにそんなことは当然誰も口をつぐんで言わない訳で
それどころか一部の大手飲食チェーンや高級飲食店は足りないからもっとよこせと大きな声を出すしマスコミも大きく報道するからそれが正しいことのように錯覚させて洗脳する
もうね死んで下さい

416:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:36:04.06 v/yyJ1w70.net
日本の借金が増えるだけ。
借金が増えるってことは税金から利子分が自動で消えるってことだ。

417:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:36:05.94 UlVGV7aT0.net
消費税20%だな

418:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:36:12.57 j2JX3LvJ0.net
>>347
2000円中古スマホその辺で買ってwifi乗れば誰でも使える時代だぞw

419:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:36:14.40 SZ/QEXXm0.net
底辺の無能には重税を!

420:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:36:22.71 t5CllzlT0.net
一度でも甘い顔見せればいくらでも踏み込んでくる

421:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:36:23.57 sx8GI5AE0.net
>>1
飲食店には
毎 日 6 万 円
毎 日 6 万 円
毎 日 6 万 円
毎 日 6 万 円
毎 日 6 万 円
毎 日 6 万 円
毎 日 6 万 円
毎 日 6 万 円

422:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:36:28.31 Y7IZUGG50.net
本気ででるとおもう?

423:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:36:32.83 qs3KMzR70.net
自衛隊→人材不足
漁業→人材不足
8万人くらい今すぐ吸収できますが?

424:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:36:32.94 DYXk04G20.net
なんか浅ましい

425:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:36:40.12 0FTqeYsc0.net
乞食大杉だろ・・・
「コロナで」生活困窮してる人には他国じゃありえないくらい給付してるっての・・・
元々生活困窮してるってなら菅の言うように生活保護うけてろよ

426:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:36:41.11 D7LFCd5M0.net
>>3
麻生は生活保護利権の噂がある

427:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:36:45.68 X5r55Fct0.net
話がちがう?w
帰れや、祖国に!

428:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:36:46.18 nZ6JeAKA0.net
1日6万くれよ
ギャンブルで勝っても負けても
6万貰えるんだろ?
水商売なんて元々ギャンブルなんだから

429:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:36:48.00 /8mDJWNS0.net
そもそもSDGsもある事で、環境問題があって、人口一極集中化は問題ではあるから、
これが良い機会だと思って地元に少しずつ戻り始めるというのも大事な事なのかもしれない
やはり田舎だと何かとあるだろうから、PCR検査をするとかね
そういうお話になるのが大事でしょう

430:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:36:50.70 zc4Msk080.net
困窮者なんていねーぞ
むしろ金余ってるのにステイホームでやることない暇な奴らだらけ

431:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:36:52.48 EU3/nMeB0.net
10万円で何できるのさ

432:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:36:53.93 c1t/TNOw0.net
>>407
だからさ、多種多様なんだよ
コロナで困ってんのは?
馬鹿なの?

433:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:36:57.59 SnSHt30P0.net
>>378
アホなの?
一人10万払うと10兆円かかるんだけど
飲食の保障とは比べ物にならんわ

434:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:37:03.60 HllKQUEU0.net
>>422
出ない

435:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:37:07.00 jO/HFw+10.net
目先の10万に釣られんなよ…あほすぎ

436:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:37:15.65 A3JX5Rj+0.net
10万配るより10万増やす方に力を入れて下さい

437:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:37:16.94 VnByC0QP0.net
>>375
衣料は時短要請ないからなんとも
医療はかなり支援してる
飲食納入はホテルや飲食に支援して間接救済してる

438:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:37:18.04 QTmV5Vtx0.net
雇われは大変だな

439:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:37:22.31 Q316mUtX0.net
コロナで失業したものは生活保護を申請した方がいい 景気が戻ればまた働き出せばいい 

440:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:37:22.37 z8hSvl290.net
>>325
やってみろってどういう事?日本語判る?
自殺教唆は犯罪だよと教えだけなんだけど
君社会出た事ある?そんな罵詈雑言だらけじゃ友達作れないし、出世もしないよ

441:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:37:26.29 /nN6P6qc0.net
>>3
そんなの一部だろ消費する人の方がはるかに多い

442:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:37:29.28 fcfBJTUJ0.net
こじき、こじき、こじき

443:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:37:35.31 ldVi5Tec0.net
>>400
失業者に30万案を不公平だと潰したのが野党連中
支出規模がけた違いになるって麻生は最後まで反対してたな

444:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:37:37.83 +HTUzU6/0.net
リーマン以上になったら消費税下げるって言ったのに、とっくにリーマン以上なのに消費税は絶対下げない自民党
去年は苦し紛れに10万円配ったが、今年は配らないなら減税しろよ

445:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:37:45.05 d4DtwYjZ0.net
>>379
ダラダラ続いたほうがいいと思ってるんじゃないか、と疑うレベルだな。

446:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:37:46.35 AHRAHSIN0.net
出さないなら出さないでもいいがじゃあ今後むやみに他国に経済支援とかするなよ?
自国民に出す余裕ないのが外にばら撒くとか政治家の見栄や体裁のために税金無駄遣いされたらたまったものじゃない

447:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:37:48.40 fBRlnSCc0.net
そんなことしてる暇あったら働け

448:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:37:52.66 w+OMQ2FW0.net
>>422
ぶっちゃけ最終的には出すことになると思うよ
出さないと結果的に経済へのインパクトが強すぎるから
働ける人間だって、一気に困窮したら態勢を立て直せない
10万でも20万でも配って、ある程度マッチする仕事についてもらうのが
いちばん安くつくんだよ

449:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:37:55.28 BLIYCG0e0.net
円の価値が下がるやん

450:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:37:58.53 25DNPjZW0.net
上級国民に配るのはいいけど底辺に配る金はないよ
底辺には生活保護があるだろ

451:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:38:00.45 A3JX5Rj+0.net
所得を が抜けてた

452:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:38:08.94 Y7IZUGG50.net
スマホでネットも出来なくなったら
申し込みも出来ないわ

453:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:38:12.03 XorZGfaC0.net
一律10万はいらんにしてもまずは消費税や税金の徴収続けるのやめろクソガイジ政府

454:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:38:15.55 Z5rdnJ2D0.net
困窮者だけに配れば良いんだろうけど
判別難しいよな

455:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:38:18.24 c1mgd1H40.net
7割は減収になってなくて困ってない上に、事前アンケートでは8割が消費と答えたのに給付後の行動アンケートでは6割が貯蓄に回してた。
しかも減収のうちの半分は残業が減ったという、働き方改革的にはむしろ健全化の方向だし。

456:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:38:18.32 imjR4vyp0.net
本当に困窮してる奴が1回10万貰ってもしょうがないだろ。
期間限定で生活保護にした方がいい。

457:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:38:18.51 M7ELFYq60.net
署名って10万半ばまではパヨ団体がするんだから最低限その倍は無ければ意味ないわ
雑魚すぎ

458:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:38:19.11 YTzw2UsR0.net
署名した奴が返すならいいよ

459:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:38:20.00 Wx145Ken0.net
一律給付って困ってない金持ちにまで配ってそのつけを払わされるのはむしろ生活に困ってる方なんだよ
飲食店に払ってる協力金とやらもやめりゃいいのに

460:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:38:20.07 VnByC0QP0.net
>>432
だから雇用調整助成金と持続化給付金があるじゃん
あいつら貰ってるから俺にもくれって、いよいよ乞食だなお前の発想

461:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:38:23.56 F/q2AMcg0.net
>>181
普通に貯蓄だったぞ

462:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:38:25.31 f07kPCZy0.net
二階と公明と麻生を黙らせて生活支援給付金30万復活して配ればよい
一律10万など無駄 特に公務員

463:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:38:26.14 p688mnsZ0.net
>>446
それ

464:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:38:29.29 FX3DFTNH0.net
一方、一般国民の公務員は
下級国民の収入の数倍でありながら
コロナ禍でおいても、給与据え置き、リストラなし
事実上の毎月給付

465:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:38:35.46 ldVi5Tec0.net
>>432
外出制限は政治の要請だから意味が変わるんだよ、アフォめ

466:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:38:37.07 FHn5fx750.net
今時の20代~30代で困窮してる奴は
何をやらせてもダメそう

467:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:38:37.37 O3YWPVOz0.net
乞食は不要だよ

468:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:38:38.38 X5r55Fct0.net
差別のない祖国に帰国すべきでは?

469:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:38:38.73 EIbJwVI00.net
どうせ消費税20%は避けられないから
貰えるものは貰った方がいい10万くれ

470:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:38:42.78 c1t/TNOw0.net
>>437
外出無ければ、服なんか買わんだろ?

471:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:38:50.41 QTmV5Vtx0.net
治安が糞悪化したら物乞いを馬鹿にできなくなるとは思う
命が危ないからな、まだまだ平和だな

472:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:38:56.14 8oNBvJ7Q0.net
>>1
クレクレ煩い乞食より
支給に難癖付けていた癖に受け取る乞食の方が浅ましい
前回の10万給付はそんな感じだった

473:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:38:57.01 Zcjn8BAF0.net
俺も最近スロット負けが込んでるからリセットしたい
給付金プリーズ

474:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:38:57.28 R/p+6huG0.net
change.orgの署名数が認められるなら
愛知県知事のリコール運動もOKなんじゃないの

475:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:38:58.90 ZOICU2UJ0.net
いらんわ
あとで税金で徴収されるし、借金を後世に残すな

476:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:38:59.39 ZkYpbguh0.net
もはや日本は乞食の方が多いんだよ世間知らずの馬鹿共

477:ニューノーマルの名無しさん
21/01/31 10:38:59.84 PVx2sLQ40.net
経済回すなら期限付き券とかのがよっぽどええぞ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch