【MMT】「政府は好きなだけお金を刷っていいの?だとしたら、なぜ税金は必要なの?」 13歳の疑問に経済学者のまさかの回答 ★3 [ボラえもん★]at NEWSPLUS
【MMT】「政府は好きなだけお金を刷っていいの?だとしたら、なぜ税金は必要なの?」 13歳の疑問に経済学者のまさかの回答 ★3 [ボラえもん★] - 暇つぶし2ch174:ニューノーマルの名無しさん
21/01/30 22:54:08.19 T7ZiHKhG0.net
>>110
安倍政権の異次元の金融緩和って
日銀がお札を刷って銀行に大量に貸し付けたけれど
銀行から借りてくれる企業がなくて、金が世の中に回っていなかった
だから景気も回復せずに、したがってインフレにもならなかった
今の日本は需要が回復することが第一で
銀行→企業のルートだと景気はなかなか回復しないんだろうね
だからMMTをするなら、インフレ率を見極めてすぐに
ストップできるような類の財政支出
つまり定額給付金を国民に配って需要を増やすことで
企業の仕事を活性化する、この使い方がもっとも適していると思われる


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch