【失われた30年】経団連・中西宏明会長「日本の賃金水準がいつの間にかOECDの中で相当下位になっている」★4 [ボラえもん★]at NEWSPLUS
【失われた30年】経団連・中西宏明会長「日本の賃金水準がいつの間にかOECDの中で相当下位になっている」★4 [ボラえもん★] - 暇つぶし2ch239:ニューノーマルの名無しさん
21/01/28 16:51:37.20 cOVpwwAs0.net
成長しないからだよ
新しい商品サービスの開発力が弱く、成長市場で全然勝負出来てないから、当たり前のように成長しないし、
成長しないから分け前も増えない
この手の経団連大企業が成長しようとしてないのも賃金上がらないのも問題だが、
そんな企業にすがりついて、自ら起業したり、新興企業に職を求めようとする日本人が少なすぎるのも、
低成長で賃金が上がらない理由の一つ。
成長しない企業にすがりついて離れない日本人の国民性の方が、むしろ根本原因だろう。
日本人がそういう企業にすがりつかなければ、人口減少中なのだから、
それだけでも企業は賃金上げて労働者を引き付けておかなければならないのに、
日本人は賃金上げない企業にすがりついて辞めないから、賃金上げる理由が企業側にない。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch