【速報】ザッカーバーグ氏「Facebookが政治団体を世界的な推奨から永久に排除し、ニュースフィードの政治的コンテンツを減らす」 [みつを★]at NEWSPLUS
【速報】ザッカーバーグ氏「Facebookが政治団体を世界的な推奨から永久に排除し、ニュースフィードの政治的コンテンツを減らす」 [みつを★] - 暇つぶし2ch50:ニューノーマルの名無しさん
21/01/28 09:27:33.36 O0Vq1fOR0.net
「個人」も検閲しているけどな

51:ニューノーマルの名無しさん
21/01/28 09:30:38.39 yDYUMHh/0.net
エロと政治がFBから消えて活発になりそうなの宗教ぐらいか
イスラム教の拠点にしようぜ

52:ニューノーマルの名無しさん
21/01/28 09:31:43.78 8xca5UU50.net
海外でも政治を語るのはタブーになるのか

53:ニューノーマルの名無しさん
21/01/28 09:32:14.08 sWNBagtF0.net
まーいいんじゃね
facebookってもともとはザッカーバーグとその仲間が学内の女の子を物色するために生み出されたものだよね
娯楽のためのものに戻すってことだろ

54:ニューノーマルの名無しさん
21/01/28 09:33:46.54 nL/i5pI10.net
ザッカーバーグ財団の人が、バイデン内閣の
ITセキュリティー担当者になったから
癒着はまずい

55:ニューノーマルの名無しさん
21/01/28 09:33:56.19 uFVsKsGJ0.net
まあ、宗教と政治の話はするな、と昔から言われてるな

56:ニューノーマルの名無しさん
21/01/28 09:35:04.61 pIFte+yT0.net
「正しいのは俺」って事かな

57:ニューノーマルの名無しさん
21/01/28 09:37:06.03 +9iUm1mC0.net
>>10
政治コンテンツの判断は誰がするんだよ。
不可能な事やるって言ってるだけだろ。

58:ニューノーマルの名無しさん
21/01/28 09:38:00.02 MBYJr3gt0.net
これは政治に関わるアカウントを見付けたら通報という
政治的主観による告げ口合戦が横行しそうな
最後どう着地するのか興味深く見守ることにしよう

59:ニューノーマルの名無しさん
21/01/28 09:38:10.97 +9iUm1mC0.net
>>55
その方が支配する方はやり易いからね。

60:ニューノーマルの名無しさん
21/01/28 09:39:36.76 g0Tu+xDz0.net
>>33
君は自分が主張してる内容を理解してないからそんな言い逃れするんだなw

61:ニューノーマルの名無しさん
21/01/28 09:39:44.79 MBYJr3gt0.net
ID被ってる

62:ニューノーマルの名無しさん
21/01/28 09:39:56.43 DlmyudBB0.net
>>17
同じく。ご自由にどうぞとしか。

63:ニューノーマルの名無しさん
21/01/28 09:45:21.49 QDphTJiu0.net
>>1
愚者ぐしゃの楽園

64:ニューノーマルの名無しさん
21/01/28 09:46:04.16 Vak5fggX0.net
>>19
と言う浅識を笑う名前

65:ニューノーマルの名無しさん
21/01/28 09:47:34.63 I1gvy8gE0.net
企業は社会の公器ってのは当たり前の発想だ
企業活動は社会全体の利益値合致する必要がる
個人が作ったものだから他人に何か言われる筋合いはないと言うのなら暴力団と変わりがない
それを企業が忘れ社会を私物化してから資本主義は腐敗した

66:ニューノーマルの名無しさん
21/01/28 09:49:43.59 bniauq8B0.net
政治ネタは書いても良いが、推奨フィードとしては出てこない、ということじゃね
まぁSNSの政治グループは同じ意見の人が集まって先鋭化すること多いらしいし、いると迷惑なんだろうな

67:ニューノーマルの名無しさん
21/01/28 09:49:56.01 W4XjMCoy0.net
といいつつ、バイデン派は優遇するんだろな(笑)

68:ニューノーマルの名無しさん
21/01/28 09:50:41.27 r0HB3UfM0.net
政治的文脈のないコンテンツとか成立するんだろうか?w

69:ニューノーマルの名無しさん
21/01/28 09:56:04.37 ezOKQR9Y0.net
ザッカーバーグはソロスと共にDSに資金援助してた奴だし信用はもうない
真面な奴は個人情報裏で乱用するこんな悪質プラットホームから退会し始めてるからな。
知人は学歴から全て偽情報入れて楽しんどるが
もうオワコンだろ

70:ニューノーマルの名無しさん
21/01/28 09:59:11.80 WoOlm/nH0.net
トランプ信者みたいなキチガイ共の温床になったらかなわんからね

71:ニューノーマルの名無しさん
21/01/28 10:01:09.55 diypTqOP0.net
これは間違っているだろう
思想排除
アホかな

72:ニューノーマルの名無しさん
21/01/28 10:02:04.85 tgonT20H0.net
右左関係なくやるならいいと思う
ツイッターもやってほしい
タグ芸がほんとうざい

73:ニューノーマルの名無しさん
21/01/28 10:08:45.63 a8y9wyeR0.net
まあ、嫁が中国人で、雑貨ばあぐさんはバイデン政権に子分を閣僚として
送り込んでるし。

74:ニューノーマルの名無しさん
21/01/28 10:11:37.47 5a89c5tE0.net
BLMとかアンティファとかも総ban?

75:ニューノーマルの名無しさん
21/01/28 10:15:02.50 oMVVmhKT0.net
一番いいのはネットからの撤退wなんだけどインターネットはもう遮断できないからな
初期の頃ならまだしも全世界的に広がった現在ではアメリカの根幹設備を潰した
ところで何も変わらない

76:ニューノーマルの名無しさん
21/01/28 10:15:05.16 KPoD3CB50.net
つまりFacebookがなくなるのか

77:ニューノーマルの名無しさん
21/01/28 10:19:30.82 nrQTjpWJ0.net
泣くなよ、ザッカーバーグさん

78:ニューノーマルの名無しさん
21/01/28 10:23:21.52 VRqL6O030.net
>>4
パヨクもな

79:ニューノーマルの名無しさん
21/01/28 10:35:38.81 ZVVgt3O70.net
>>74
ポリコレ類を政治手段として排除するなら評価するが出来なかったらただの言論統制だな
つか政治批判はダメで文化批判はOKなのか?
人種についての弁論はダメで食文化批判はOKなのか?
無理筋だよ
ザッカーバーグは詰んだよ

80:ニューノーマルの名無しさん
21/01/28 10:44:47.09 6cMBwZNw0.net
やっと変なやつを通報できるんだ
ありがとう

81:ニューノーマルの名無しさん
21/01/28 10:45:56.62 6cMBwZNw0.net
いまだにフェイスブックが広告代理店だとわかってないバカウヨが去るのか

82:ニューノーマルの名無しさん
21/01/28 10:58:47.36 oRUdo5BZ0.net
そしてフェイスブックの考えこそが世界正義になる
新たな宗教の誕生である

83:ニューノーマルの名無しさん
21/01/28 11:09:49.05 vKX74VBm0.net
海外ではアニメ版『日常』の「サメポスター」が異様な人気で、インターネットミームとして定着しているらしい→背景には言語的な誤解が?
URLリンク(socim.satelit.org)

84:ニューノーマルの名無しさん
21/01/28 11:12:29.75 Kn8Totcl0.net
エジプトの反政府革命の時はFacebookが活用されて政府が遮断したりしてたのを批判してたのにな

85:ニューノーマルの名無しさん
21/01/28 11:12:44.24 /BTJTO4T0.net
宗教の原理主義←そういう歌詞を含む讃美歌を歌ってup
動物虐待(合法な狩猟や捕鯨含む)←自分の牧場にとっての害獣を駆除した写真
俺のアメ友がアカ停になった理由。
3年前ですらこんなバカバカしいことになっていた。
facebookは今後更に過激な反動主義に染まっていくだろうね。

86:ニューノーマルの名無しさん
21/01/28 11:16:23.11 SU2Kd9kC0.net
エホバ下りて、かの人々の建つる街と塔を見たまえ
いざ我等下り、かしこにて彼らの言葉を乱し、互いの言葉を通ずることを得ざらしめん
故にその名はバベルと呼ばるる

87:ニューノーマルの名無しさん
21/01/28 11:17:30.13 rCSZTHY60.net
という建前で気に入らないところだけ締め出すんでしょ?

88:ニューノーマルの名無しさん
21/01/28 11:17:58.59 LCr5y4yV0.net
>>1
エプスタイン島の経験が人生でいちばん最高だったって
言ったのっぺり顔のヤツだよね?

89:ニューノーマルの名無しさん
21/01/28 11:19:07.95 hgrFbK0r0.net
>>87
スマートニュースとかもアルゴリズムとかほざきながら、意図的に政治的な主張をねじ込んでくるからね
やばいよ

90:ニューノーマルの名無しさん
21/01/28 11:21:46.33 KV4ALJ2y0.net
いままでウヨに甘すぎたからな

91:ニューノーマルの名無しさん
21/01/28 11:21:46.89 nvmprmyt0.net
強制的にホワイトハウスをフォローさせるのはインスタだっけ

92:ニューノーマルの名無しさん
21/01/28 11:36:19.41 5K3rNi+60.net
共和党はもう終わったな
二度と政権取れないだろ

93:ニューノーマルの名無しさん
21/01/28 11:39:20.33 Ur0NU8Vs0.net
Facebookて日本では知人の近況を知るツールだから政治どうのこうのがピンとこないw

94:ニューノーマルの名無しさん
21/01/28 11:41:37.33 rh5vKYTh0.net
利用してる人まだおるのか?

95:ニューノーマルの名無しさん
21/01/28 11:42:57.35 J2fxYb5s0.net
>>94
台湾からタイ、東南アジアでは一番使われているSNS

96:ニューノーマルの名無しさん
21/01/28 11:44:35.75 IO1tYxTi0.net
民主党は友愛団体なのでOK

97:ニューノーマルの名無しさん
21/01/28 11:47:00.95 nfA8IiIh0.net
だって!
FBだとアドレナクロムとかバれちゃうからだよ!
88ニューノーマルの名無しさん2021/01/28(木) 11:17:58.59ID:LCr5y4yV0
>>1
エプスタイン島の経験が人生でいちばん最高だったって
言ったのっぺり顔のヤツだよね?

98:ニューノーマルの名無しさん
21/01/28 11:59:56.99 jYvSBNpi0.net
ますます金持ってて充実してるボク私の生活をみせあいっこして
マウントとりあうだけの場になってしまうやん

99:ニューノーマルの名無しさん
21/01/28 12:11:33.89 CvFElNsV0.net
消費税について文句書いたら
永久に排除されるのかな

100:ニューノーマルの名無しさん
21/01/28 14:31:59.93 tefFtI5h0.net
新入社員の採用面接でお会いした、忘れられない一人の女子学生がいる。
URLリンク(fcsyi.euro-case.net)
採用面接で腹が立って「志望動機なんかありません」と答えたときの話。
URLリンク(fcsyi.euro-case.net)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch