人口の半分4600万人が独身に…20年後「超独身大国」日本の恐るべき実像 ★9 [首都圏の虎★]at NEWSPLUS
人口の半分4600万人が独身に…20年後「超独身大国」日本の恐るべき実像 ★9 [首都圏の虎★] - 暇つぶし2ch711:ニューノーマルの名無しさん
21/01/24 13:50:01.87 aebbya8T0.net
>>680
両親を見捨てたからこそ自分が一時の自由を謳歌し、
結婚後は嫁は姑やらと生活しなくてよくて清々した悠々自適な家族生活が送れてるわけでしょ
子供はそれを見て育ってるから、結婚後自分の親と一緒に暮らすことなんて考えない
そうして子供が成長して巣立った後に、もし離れたところで暮らしてる自分の両親が病気になったとして
最初は老老介護でそれも援助せずスルーして片方亡くなる、残った片方も介護必要なったときに、自分の家で面倒見ますって言えるかどうかってことだよなぁ・・・
大抵は自分が面倒看ると決断しても、嫁が今更同居とかありえないとか、同居すると介護全部こっちがやらなくちゃいけないじゃんとか
最初はOKしても、実際やったらノイローゼで嫁が鬱になってギブアップもするかもしれないし、同居するぐらいなら離婚するわとか言い放ってくるかもしれない
色んな問題噴出するし、逆に嫁の両親が同じように介護必要な状況で同居頼んでくるかもしれない
それらを乗り越えて最期まで看取れば、離れて暮らしてる子供も、あんな苦労してたんだし、自分の番回ってきたら・・・とようやくなる
それでもなかなか難しくて施設送り選ぶのが大半
介護なんて無理、いくら親といえども同居はありえないと最初から突っぱねる両親を見れば、子供もそれでいいんだと思うよ


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch