21/01/27 17:57:32.73 Z4mDn3af0.net
いやあ、でもなあ、大人の事情ってやつで安い薬は使えないと思うわ、残念ながら
630:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 17:58:52.57 Ev1a06ev0.net
>>532
丸山ワクチンは臨床だと効いたとしか思えない例がある一方、
統計とると生存期間が伸びない。(どうも逆効果のケースもある様)
ただし少し前に、投与量を今までの1/20にしたら
生存期間が有意に伸びたって話が出たので、
今までは単に投与しすぎだった可能性がある。
631:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 17:59:08.16 UNfegz3B0.net
じゃあ自己防衛しかないやん
632:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 18:03:24.69 a7y0Q4Pp0.net
これくばれ
あほ
633:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 18:04:07.94 TxdvKHqP0.net
みんなでイタジャイくんをいじめるな!
634:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 18:34:00.90 dvfUVtJU0.net
>>593
ソースをTwitterに求めるなよw
635:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 18:35:09.80 dvfUVtJU0.net
>>613
それ、がんの話?
636:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 18:36:09.33 +/mFBPmM0.net
だよなあ。イベルメクチンなら常備薬としても置いておける。
637:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 18:52:06.36 zuZIxrd30.net
>>581
ソースないのね
638:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 18:53:49.12 0P/kKvYH0.net
イベルメクチンは変異ウイルスを作りやすいとか北里研究所の花木さんに直接デマリプしてる人すごいなw
一般人にすら論破されててわらた
URLリンク(mobile.twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
639:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 19:00:14.00 bfjj6Z4z0.net
>>621
ワロタ
日本人っていい人ばかりなんだわなぁ(利権屋以外w
640:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 19:05:10.31 8yRTcOrR0.net
こう言った有用な薬があるのに、政府が認可しないのは、厚生省の闇の勢力の圧力か?
菅さん、口だけじゃなく、トップダウンでとっとと認可してくれ。
「コロナかな?」と思った初期症状に、段違いの効果があるだろ?
風のひき始めには、誰だって薬を飲む。
641:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 19
642::27:58.18 ID:WRfuZJsU0.net
643:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 19:32:42.30 HHXkdLAT0.net
安価だし副作用も少ないし、第一薬として使用しよう
644:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 19:41:26.27 mL6wWXhH0.net
きちんとしたソースを提示できないけど、おそらくイベルメクチンは効かない
効くならさすがに承認されてる
ワクチン利権とかの陰謀論は多分ないよ
イベルメクチンが新型コロナに対して有効なら、患者を目の前にした医者は迷わないと思う
645:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 19:43:44.05 t3ZCHQ2w0.net
さっさとやれっ!
646:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 19:46:10.63 2r4YlKUt0.net
>>626
一部発展途上国では使われとるがな
647:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 19:55:01.54 0P/kKvYH0.net
>>626
しかしイベルメクチンが禁止薬物扱いの南アフリカは医師100人がイベルメクチン使わせろと直訴したりしてるからなぁ
URLリンク(www.thesouthafrican.com)
648:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 19:56:24.54 HlfR1oDs0.net
>>623
自公容認派だが、期待出来ないもどかしさが有る
誰ぞ国士は居ないものか?
649:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています