【ドイツ】 コロナの未知の変異種発見 [影のたけし軍団★]at NEWSPLUS
【ドイツ】 コロナの未知の変異種発見 [影のたけし軍団★] - 暇つぶし2ch2:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 21:34:26.79 tiO63FF30.net
また?

3:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 21:34:38.50 8C6akXNo0.net
また始まったな

4:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 21:34:43.98 28YTKNOm0.net
どんだけー

5:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 21:35:03.34 euskCzdk0.net
やすえ

6:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 21:35:32.77 y4JadzYk0.net
もう諦めろ
選ばれた人間しか生き残れない

7:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 21:35:59.64 Xs+F1aa/0.net
あかん、もう中国人でさえ想定してない進化をしてる

8:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 21:36:25.06 JnB+PJcy0.net
去年の今頃ドイツ人はコロナのゆるキャラ作って遊んでたのにな。
URLリンク(www.aljazeera.com)

9:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 21:36:26.72 jSvM0QoX0.net
ドイツもかー

10:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 21:36:45.00 KKZrWONG0.net
未知との遭遇

11:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 21:37:09.74 BXFXX+ic0.net
ひー

12:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 21:37:22.71 7+19zdHM0.net
そろそろ感染すると人肉を食いたくなる変異型が発見されそう

13:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 21:37:29.79 3N8jufOp0.net
新種のポケモンかよ

14:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 21:37:33.21 xuzXEciX0.net
>>1
なんとなーく、ワクチン効かねえんだろうなって思うわ。

15:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 21:37:42.90 rsVVEkRf0.net
わざわざ発表するってことは特色出てんのやろか

16:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 21:38:00.47 z+bLNBHW0.net
フリーザー 「悟空の方が何度も無限に変身するじゃあねえか・・・」

17:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 21:38:08.08 z7M8sVuJ0.net
コロナバイラス強すぎwwwwww

18:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 21:38:26.86 rwq1T3EC0.net
ここからが終わりの始まりだということは、まだこの時点では誰も知る由は無かった。

19:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 21:38:29.96 2psa31iK0.net
感染率8倍だとー?!

20:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 21:38:30.18 GTtQAjAy0.net
コロナウイルスだからな
変異するわな
ゆとり、さとりに続く新型コロナばらまき世代頼むぞ

21:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 21:39:03.45 k7KZZ30A0.net
ゾンビ化とかそろそろ来るか

22:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 21:39:41.00 7sQ9iFl20.net
新型コロナコロナコロナ・・で良いのかな?

23:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 21:39:51.56 IPPqTxpE0.net
発見が早いじゃんw ポンペオが怖いのか

24:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 21:39:56.97 7kaB3NQ90.net
はい
ワクチン望み薄w

25:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 21:40:19.80 JnrWZzYc0.net
>>21
化け物になるやつと能力目覚めるやつにそろそろ別れるな

26:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 21:40:39.31 640fgzjp0.net
そのままノーマスクで中国旅行したらいいじゃないw

27:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 21:40:44.58 z7M8sVuJ0.net
>>14
まあどんどん変異していくからいつかは確実にそうなる
そうしたら新たなものを作るだけ

28:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 21:40:51.00 9i7Yi06F0.net
ドイツ型変異種が誕生してしまったか

29:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 21:40:54.07 WDaqfq3S0.net
今人類は選別されとるのだ

30:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 21:40:55.52 JsXt8isB0.net
畜生めー!

31:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 21:40:56.62 QyKYtaGn0.net
どこでも変異するんだってば
日本でしないという理由は何もない
他所から入ってくることだけ考えてビクビクしてても駄目

32:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 21:41:05.12 X3L53vRy0.net
はぁ・・・

33:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 21:41:17.74 WzM5Nhfj0.net
変異種「私の変身は無限ですホーホッホッホ

34:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 21:41:33.78 nYoyxyRb0.net
これはだめかわからんね

35:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 21:41:45.09 jzpqt2fx0.net
そのうち感染率がインフレしていきそうだわ

36:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 21:41:57.95 U42P8V/a0.net
美男美女が多い欧州でドイツ人だけはなぜブスブサイクばかりなのだろうか

37:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 21:42:03.36 X3L53vRy0.net
先週から変異へんい凄いよな

38:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 21:42:03.73 x/gpnFX10.net
インフルエンザだって変異するのに
騒ぎすぎ
コロナも三週間ごとに変化してるのに今まで報道すらしなかった
最初の武漢株がずっとそのままだったと思ってる?
なんで冬になっていきなり変異種がニュースになってんの?
なんらかの意図があるんだろうな
政府に強権集中するためとか
煽って外国人の飲食店に数百万円の給付してたり

39:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 21:42:10.23 xuzXEciX0.net
>>27
南ア型のワクチンってもう出来たの?

40:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 21:42:28.25 Of3A6pCg0.net
また欧州かよ

41:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 21:42:54.80 kVLbO0Ek0.net
これでも鎖国しない池沼国家日本
オリンピックやりたいとか正気の沙汰じゃねえ

42:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 21:43:02.32 pGRB5qR50.net
そろそろ髪が生えるのが出て来ても良いんじゃなかろうか

43:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 21:43:07.87 fNr6epiT0.net
潜伏期間が長くて感染力強いままエボラ取り込んでからが本番

44:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 21:43:08.22 KkfcXLI50.net
やっぱ実験途中の人工の生物兵器なんかねぇ

45:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 21:43:13.57 tJcBUd070.net
コロナ兄さんにトップのメッセージなんか関係ねえのさ

46:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 21:43:18.80 zIIjwmAk0.net
ドイツ変異種かよ
みつかるの遅!
ドイツ今、かなりヤバイよな

47:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 21:43:37.96 9i7Yi06F0.net
ワクチンを無効化

48:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 21:43:45.92 ua9EySN+0.net
先に言っとくが、よく比べられるインフルエンザなどと
くらべてもコロナは変異しやすい。
さらに感染爆破すれば変異する確率が上がる。
とにかく感染者数を下げないと…(-_-;)

49:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 21:43:51.71 nbXk4WMv0.net
変異しまくるけど致命傷的な奴はまだないよな
それこそ10代でも死ぬような奴になったら最強になる
他の動物性インフルエンザと融合したら最強に一気になるな

50:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 21:43:52.57 Qq3pjRjk0.net
こいつは明日にでも日本で確認されます

51:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 21:43:57.26 Vg9174wLO.net
ウイルス軽視の国際社会もWHOもリーダー失格だな
違うか?

52:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 21:43:58.45 94FhwZn90.net
ウィルスが変異するのに羅漢したひとが変異しないと誰が言える。

53:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 21:44:09.22 GoQ2iCLR0.net
いいぞーどんどんやれ

54:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 21:44:13.29 mw5H26Vj0.net
中国どうしてくれるのよこれ

55:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 21:44:15.87 DEGzBj6H0.net
スペイン風邪もきっと変異しまくって弱毒化したんだろう
やはり数年はかかるなこれ

56:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 21:44:30.72 IMUD8C+c0.net
変異は当たり前に起こる事だがどう変異したのかが問題なわけで

57:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 21:44:40.32 w9sKsl3B0.net
ドイツ種
次はフランス種か

58:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 21:44:47.55 kvARkm240.net
このコロナ、どこのどいつだよ

59:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 21:44:49.07 n6IYVtjn0.net
今度はドイツ型か
本当にコロリンピック開幕か

60:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 21:44:51.63 FAEdAjtB0.net
未知のウィルスってなんだよ!!
聞いてねーそそんな話し!!

61:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 21:44:54.37 kVLbO0Ek0.net
>>55
弱毒化するのがお決まりみたいに言うけど、そんなの誰にもわからんよ

62:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 21:45:07.34 WbZNOI1/0.net
>>48
無理だろ。
金がもたんわ。

63:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 21:45:12.28 rZe6z2es0.net
>>36
フランス女の鼻高は怖いわ

64:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 21:45:14.03 prv6WgVh0.net
各国から続々代表が選ばれているな東京からもはよ出さないと

65:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 21:45:14.30 O8UuOy9y0.net
まずもう4000以上も変異してんだぞ
いまさら変異変異と
馬鹿馬鹿しいわ

66:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 21:45:20.83 xXPDIsQU0.net
どの変異種が強いのか東京オリンピックで争うことになるんだな

67:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 21:45:48.65 geCxe8NA0.net
メルケル「ウイルス対策には地球温暖化しかない!!火力だ石炭だ、低燃費ガソリン車だ!!」

68:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 21:45:54.27 q9sjGHHw0.net
イングランド代表
南アフリカ代表
ブラジル代表
そして今日ドイツ代表が日本に出場することが決定しました

69:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 21:46:04.00 5eS0Ze2C0.net
コロナはRNAワクチンでも対応間に合わないんじゃね

70:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 21:46:05.84 nbXk4WMv0.net
弱毒なる前に強毒が先だろ
上限しらなくちゃ加減も出来んからな

71:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 21:46:10.53 xUTilyF70.net
これで五輪開催したら、日本はコロナの総合商社になる

72:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 21:46:28.98 7drCK/ur0.net
なんか今まで出てこなかったのが不思議だなぁ・・・( ;∀;)

73:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 21:46:29.93 3L1+sC1k0.net
習近平「国民よ!戦争の準備を!」
   ↑
 お前ら意味分かるよな?

74:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 21:46:40.70 IMUD8C+c0.net
>>49
猫、虎、ゴリラまで感染確認取れてるからな

75:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 21:46:49.14 6hcSAoL40.net
既にいくつかの変異株は日本で市中感染を開始した
更に強い変異株もいずれ入ってくるだろう
感染性が高ければこれまでの3密回避やマスク・手洗いでは止められない
悪いことに日本はワクチンが遅い
高齢者がワクチンを受けられるのは4月以降
最悪のシナリオはワクチンが無いまま変異株で感染急拡大して自宅療養のまま多数の高齢者が死ぬ
このシナリオが回避できるとしたら春~夏の温暖期に「自然に」コロナが小康状態になること
そんな都合の良いことが起こる保証はどこにもない 精々アマビエ様を拝むしかないかも

76:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 21:47:03.18 xuzXEciX0.net
>>69
そんな気はする

77:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 21:47:06.12 grYy8m2f0.net
中共は人類の敵
敢えて中国とは言わないでやるわ

78:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 21:47:32.88 TduSSwF70.net
ドイツ代表も選出されたか

79:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 21:47:39.19 vzGkERn70.net
ドイツ人が皆禿げてしまうのか

80:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 21:47:46.09 zACPSqnX0.net
また変異かよ…

81:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 21:47:49.74 6KNUo3LU0.net
ガースーどうすんだよ

82:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 21:47:56.77 zHLxNxEa0.net
田舎に爺ちゃんが残してくれた山があるから俺は仙人になる。

83:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 21:48:01.29 nbXk4WMv0.net
>>64
東京verは全世界から選りすぐりのコロナが融合した東京コロナになる予定です
まぁ、大体歌舞伎町が発祥地になるやろw

84:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 21:48:11.75 xuzXEciX0.net
>>77
支那って言っチャイナYO!

85:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 21:48:21.34 GjQJS61d0.net
結局鎖国or徹底検査隔離した国以外では抗体すら機能せず社会崩壊してるな

86:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 21:48:22.64 E3DcB53/0.net
伝言ゲームが苦手なんだな。

87:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 21:48:22.94 kXo2CF+h0.net
亜急性で強毒で感染力が強いのはまだか

88:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 21:48:23.49 p0C1zbpF0.net
>>68
アメリカ代表もいるぞ。数が多すぎるが

89:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 21:48:28.01 OHFpEMGG0.net
やべえぞ!

90:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 21:48:34.80 zACPSqnX0.net
対アジア特化変異種も出てきそうだな

91:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 21:48:38.51 82ak0ebA0.net
結局新型コロナの起源はどこだったん?

92:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 21:48:49.47 6zYsoQQ80.net
やっぱさどっかの組織が散布してるだろ

93:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 21:48:55.90 ognwOYV50.net
武漢のウイルス研究所の所員がニヤニヤしてそう

94:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 21:48:56.25 7kaB3NQ90.net
>>83
ギロッポンの方がヤバくね?w

95:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 21:48:57.54 PVe6WqI40.net
7連鎖くらいしたら変化する可能性あがるからめずらしくもないだろ

96:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 21:49:15.70 8TvfPkxr0.net
>>79
ドイツ人はそもそも若ハゲが多いのがせめてもの救いだ

97:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 21:49:28.14 3o/nqCbP0.net
毎週変異してんのか?

98:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 21:50:08.78 cI+k0ZCp0.net
各国で着々とコロリンピック代表選手選考が始まってるなこれもう東京コロリンピック開けるやろ

99:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 21:50:13.16 ok6ZLhCl0.net
次々と
新しいの作って
楽しそうやなw

100:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 21:50:22.80 A9cQ3jcM0.net
インド人の少年の予言どおりにそのうちスーパーバグが発生するな

101:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 21:50:27.58 Jl4Re2Uw0.net
>>56
ホントそれ
スパイクが一本増えましたとか先っぽが3つに枝分かれしましたとか
粘菌の様に触手が伸びましたとか特徴を言ってくれないと未知のままですわ

102:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 21:50:30.38 6FiCOpoV0.net
郡の名前が格好いいなと思って調べたら
ミヒャエル・エンデの生誕地なのか

103:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 21:50:34.28 GB2Q0pgL0.net
やべーウイルスだな

104:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 21:50:39.15 qBx+pHKJ0.net
ついに最強ウイルス登場!!

105:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 21:50:49.70 IAPYm/sv0.net
そのコロナドイツんだ?オランダ。

106:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 21:50:51.44 E4Vk+Xgj0.net
風邪が変異するのは当たり前
今に始まった事じゃない
批判を恐れず言う、ただの風邪だ

107:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 21:51:01.42 bl5SVpu70.net
>>8
去年のイラストで、中国と日本を窓越しに世界各国が眺めるやつが懐かしいな

108:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 21:51:30.65 JsXt8isB0.net
東京シャーレに全部乗せしたら一体どんなバケモノが誕生するんだ

109:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 21:51:40.99 tL4CvSVV0.net
>>52
羅漢様がどうしたの!?

110:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 21:52:03.57 7kaB3NQ90.net
>>106
そうだな
早く誰かが特効薬開発してくんないかなw

111:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 21:52:14.79 R/BdnZRt0.net
コロナビール新商品!

112:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 21:52:22.06 c8P5vRXs0.net
ブンデスリーガ中止で優勝チーム該当チームなしでついにバイエルンの連覇ストップか

113:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 21:52:29.20 bl5SVpu70.net
ゴリラはもう回復したかな

114:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 21:52:29.59 N370wioD0.net
変異種の感染力と重症化率が注目点だと思います

115:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 21:52:53.65 gZVJS2w90.net
感染者が多いから変異の発生数も多いんだろうな
で、その中で感染力が強い変異種が広まって見つかるって感じかな

116:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 21:53:06.27 xXC37neO0.net
あと何回変身残してるの?

117:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 21:53:08.80 SNDD4YRn0.net
バイオテロ路線を真剣に考え始めた方が良いと思う。

118:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 21:53:13.64 zACPSqnX0.net
スペイン風邪越えるわコレ

119:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 21:53:27.89 h/Pw1PpQ0.net
>>107
あー、あれ見たい
誰か持ってないかな

120:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 21:53:27.95 72cQeG+u0.net
ドイツ代表だな

121:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 21:53:40.74 nkcvtxU/0.net
>>75
少しでも小康状態になったら、
考えなしの政府がすかさず外国人を入国させてくるから
キリがないぞw

122:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 21:53:42.71 5e51DpnD0.net
>>48
(+)ssRNAは校正対があるからインフルエンザよりも相当変異は遅いもんよ
自己の本質は失わない株だから
インフルエンザウイルスはそれこそ遺伝子長もバラバラで、ゴミでもなんでも天文学的な量を作るから

123:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 21:53:45.22 nbXk4WMv0.net
>>97
毎週ってか世界規模だと毎日だな
コロナワクチンとかはじめから無理だろうなとは思ってたけどな
風邪のワクチン作るようなもんやで。無理無理。

124:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 21:53:52.38 c2i5H0TI0.net
これは バイオエイリアン かもな
人類の想像を超えて存在している

125:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 21:53:54.61 4RZwpj1a0.net
未知との遭遇はドイツだったか!

126:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 21:53:56.84 fh8rk7C/0.net
変異は複製のミスから生まれる

127:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 21:54:02.64 4fsokGgl0.net
すごい疑問だけど
昨年の春から定期的に
変異してるのになぜまた
騒ぐようになったの?

128:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 21:54:04.58 AKLNa/iH0.net
日本には、東大教授が言っていたとおりに
東京株や埼玉株あるから
負けてられない!!

129:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 21:54:32.93 GxmGwBuj0.net
コロナが人工物かどうか、そろそろ白黒決着付けようじゃないか
戦争になるだろうけど仕方がない

130:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 21:54:36.80 XPc1ttBy0.net
中国がばら蒔いてる?

131:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 21:54:52.11 9mKV0OXR0.net
アメリカ、日本、イギリスはコロナ患者やコロナ死が出たら国から補助金貰えるから水増ししてるだけだけど
ドイツは何で増えてるの?
ドイツも同じ?🤔

132:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 21:54:53.21 hZ6Mhsx/0.net
局所的に凶悪化すると死体しか残らんからなあ
全人類で変異とワクチンガチャ引き続けるようなもんだな

133:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 21:54:57.03 QpOcwicQ0.net
ワクチン効くならとっくの昔にエイズワクチン出来てるわ笑
ワクチン万能論笑笑

134:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 21:55:05.76 dTblnCW90.net
去年武漢封鎖したの今頃だっけ?

135:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 21:55:12.68 gfWjt4VO0.net
もうめんどくさいから少し弱毒化したエボラとか
人に感染する鳥インフルエンザとかも大流行すればいいのに

136:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 21:55:21.90 Fjrn4a1z0.net
>>1
コロナちゃん強すぎw

137:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 21:55:42.60 AY6HOuSF0.net
>>114
重症化する変異種はすぐ絶滅するから問題ない
感染力強い方が厄介
ただの風邪で終われば良いが、後遺症が致命的なら人類滅亡まである

138:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 21:55:44.05 c2i5H0TI0.net
>>130
宇宙からの物体X

139:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 21:55:53.67 ms9wParv0.net
気候と食いもんで変わってくんのかねー?

140:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 21:55:58.26 13e/AS4D0.net
ダメだこりゃw
はっきりしているのは、コロナ対策は台湾・NZみたいに封じ込めるのが唯一の正解。
新型コロナと共存するのは不可能。

141:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 21:56:03.32 2/pIr54J0.net
最新new新型コロナマークⅡのマイナーチェンジ

142:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 21:56:11.17 fh8rk7C/0.net
コロナの進化は止まらない

143:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 21:56:36.52 9dDKITkX0.net
もっともっと変異種出てくれ!
そして日本に持ってきてくれ!
全員死んでくれ!

144:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 21:56:37.99 lg4ttSWw0.net
こええええええ

145:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 21:56:40.73 5qxDI69v0.net
スペイン風邪ってこんなに頻繁に変異種って発生してたのかね

146:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 21:56:45.89 eJkWPm4I0.net
君は全部をゲットできるかな!?
的な?

147:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 21:57:03.94 9Yuk8w290.net
>>1
滅びそう

148:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 21:57:05.42 nbXk4WMv0.net
>>127
あれ?ワクチン効かないんじゃね?と、
いった恐怖が騒ぎになる

149:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 21:57:35.83 fh8rk7C/0.net
昔より世界中で人が動きまくるからな

150:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 21:57:37.00 H9QqPgVy0.net
もしかして中国とんでもないの作ってた?
兵器化前に流出したとかか?

151:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 21:57:46.74 /XydugvN0.net
どうせなら人類を半分ぐらいに減らしてほしいけどね

152:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 21:57:49.52 hOmXFr5G0.net
>>30
こんなんで

153:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 21:57:57.81 WbZNOI1/0.net
>>137
>>重症化する変異種はすぐ絶滅するから問題ない
それ根拠無いだろ。

154:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 21:58:06.43 kvARkm240.net
もっと もっと
変異 もっと
変異してちょーだーい

155:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 21:58:06.47 Opt4oxJH0.net
もうめちゃくちゃや

156:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 21:58:09.73 l9lm21R80.net
>>143
お前一人が野垂れ死ねば済むぞ、チョン

157:ブサヨ
21/01/18 21:58:11.68 E4XYYZhj0.net
>>137
>重症化する変異種はすぐ絶滅する
それは単なる結果論に過ぎず都市伝説なw

158:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 21:58:36.07 7BmPCTQy0.net
>>105
(‘人’)
ポーランドだよポーランド(棒)
ポーランドでワクチン摂取始まったろ(笑)

159:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 21:58:42.98 KzwHe/Rz0.net
>>127
英国やら南アやらのより人類の脅威になる変異種が出始めたからです

160:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 21:58:55.54 8TvfPkxr0.net
>>145
スペイン風邪の流行ははDNAなどの発見の前

161:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 21:58:58.43 73RxqN7L0.net
麻原の呪いだあ

162:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 21:59:00.81 kYenvMoa0.net
>>143
>>151
残念ながら同意

163:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 21:59:06.84 klZznZwg0.net
>>8
こいつら

164:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 21:59:11.69 zKKo3oPp0.net
ドイツのこのところの致死率見てると5%くらいで推移してるんだけど、世界的には2%程度。
ドイツの変異種、強毒化してんじゃね?

165:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 21:59:22.32 2z4wv+xK0.net
>>1
今更
これこそが長年風邪ウィルスのワクチン作れたらノーベル賞モンって言われてる所以だからな
何を新発見みたいに騒ぎ立ててるか知らんが
コロナで今まで共存スルーして来てた風邪ウィルスってのに視点を置いたら終わりはないと思うぞ
まだまだ大気中には解明されてない風邪ウィルスなんかごまんとあるからな

166:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 21:59:41.38 r1v+xsTg0.net
こんなクソ雑魚ウイルスにビビり上がった臆病者はもんく言わず外に出んなよ
ビビり上がってないやつは臆病者にもんく言わねんだよ「マスク外せ」
とか言うねんだよ
だからな臆病者の雑魚ももんく言わず一生引きこもっとけ

167:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 21:59:43.00 fh8rk7C/0.net
アフリカ人はどうしてんやろな
マスクあんのか?

168:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 21:59:48.55 AZApTgRW0.net
まぁ、たった数ヶ月でてきとうに開発したワクチンごときでは変異株は殺せない!
つまり、ガンガン死ぬ!

169:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 21:59:50.73 vJDPG3HZ0.net
>>1
もうワクチンも効かないかも知れんね

170:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 21:59:52.26 73RxqN7L0.net
世界の人口が5億くらいまで減りそうだな

171:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:00:08.06 vJDPG3HZ0.net
五輪は無理かな

172:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:00:12.75 utah5QI80.net
全てのコロナを克服したら新人類の誕生と云っても過言ではない
歴史上での人類の進化がその先にあるんだろう(SF風)

173:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:00:35.81 HSnQflm30.net
これが本命か

174:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:00:38.63 irrgzxe20.net
日本も負けてられないな

175:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:00:49.27 nbXk4WMv0.net
>>137
未来から史実としてみたらそうかもしれんな
仮に80億人から1億人になっても問題視はされん

176:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:00:49.63 zmgkswX80.net
この期に及んで、フランクフルト便が普通に羽田に乗り入れてるが、それも複数・・・

177:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:00:52.12 QYajUpAc0.net
どの世界最強の変異種決定戦の様相を呈してきたな
熱い展開や

178:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:00:52.85 FPjPMO+L0.net
来年くらいにはウイルスが歩いてそうだな

179:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:01:03.81 z+bLNBHW0.net
>>172
新人類はみんなハゲているけどなw

180:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:01:15.37 khneIgr20.net
東京コロリンピック、ドイツ代表

181:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:01:16.93 73RxqN7L0.net
お金があっても死ぬ
お金がなくても死ぬやつは死ぬ
自殺だらけになるかもな

182:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:01:21.67 lSymdYIN0.net
欧米人は消えて無くなりそうな勢い 中国が研究に研究を重ねた結果生まれたウイルス

183:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:01:41.64 AY6HOuSF0.net
>>153
宿主が死んでも生きられるウイルスってこと?

184:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:01:42.01 fh8rk7C/0.net
昔の人達はこうやって疫病と戦ってたわけか

185:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:01:52.02 vuvUpj6B0.net
ドイツか・・・

鉄の爪、フリッツ・フォン・エリックののろいかもね?

186:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:01:56.76 QYajUpAc0.net
ゾンビ化する奴来い!

187:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:02:03.95 r1v+xsTg0.net
ビビり上がった臆病者は外に出んな
ビビり上がってないやつは楽しく外に出て遊ぼう!
何でクソ臆病者はこれがわかんねえの?

188:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:02:19.68 w9A9mdnk0.net
人災、菅の人災が始まる

189:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:02:28.30 HSnQflm30.net
>>183
ウイルスに意志などない
宿主が居なくなれば新たな宿主を見つけるだけ

190:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:02:30.11 6TxenEFe0.net
ワクチンの開発速度より変異速度の方が早くなるんじゃね?

191:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:02:43.41 wjCOVIj00.net
ワクチン効かなくなるのも時間の問題。

192:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:02:44.21 H9QqPgVy0.net
インフルエンザ感染は今の自粛と消毒で完璧なレベルで抑えられてんのにコロナはしぶとく広がるな
インフルエンザが流行した頃の日本人の行動のまま消毒もろくに無かった頃にコロナが蔓延したらどう考えてもヤバいな

193:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:03:05.34 Svq2VjqU0.net
ここにきて世界各地で変異起きてるのな

194:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:03:08.80 WbZNOI1/0.net
>>183
ウイルスに意思などない。
自身の消滅すら関係ないんだよ。

195:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:03:25.27 nbXk4WMv0.net
>>178
来年にはコロナが寄生するパターンかもしれんぞ

196:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:03:26.92 fh8rk7C/0.net
ウイルスって40億年前からおるらしい
人間はウイルス倒せるか?

197:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:03:31.71 73RxqN7L0.net
中国と日本だけになるかもな
日本が2000万人で中国人が4億8000万人で欧米がなくなるかもな

198:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:03:32.41 ISGzcpGB0.net
もおだめだあ
しかし進化が早いな
そのうち人間超える知能持つんじゃね
ある意味もう持ってるか

199:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:03:33.65 H9QqPgVy0.net
>>176
日本国籍の人間が今になって焦って帰ってきたのかね~

200:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:03:39.16 QYajUpAc0.net
あかんな
もうおまえら10年後にはかなりの確率でコロナ死しとるで

201:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:04:05.68 MnWmtgpn0.net
未知との遭遇を楽しむフェーズに入った人類

202:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:04:25.98 AY6HOuSF0.net
>>189
だからどうやって次の宿主に行くんだよ

203:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:04:50.71 BPHZ3Cc/0.net
いつウォーカーが生まれるの?

204:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:04:56.51 4WTzB7Xh0.net
未知
この未知をゆけばどうなるものか

205:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:05:00.02 vJDPG3HZ0.net
あーこれAIの仕業だわ

206:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:05:01.98 WbZNOI1/0.net
>>202
いく必要もない。

207:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:05:09.28 0kBMl8d20.net
スペイン風邪の時と違って今は飛行機とか
色々あるから、一気に広がって変異するスピードもはやそう

208:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:05:15.80 scX9tj8n0.net
新手のスタンド使いか

209:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:05:20.71 vJDBgw9P0.net
核よりやばかった
人類亡びるのか

210:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:05:25.80 ch5u57Um0.net
マークいくつだよ

211:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:05:29.64 rcsRIMxY0.net
強者どもは東京を目指す

212:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:05:33.59 QYajUpAc0.net
もうこの状況を楽しむしかない!
こんなの映画かゲームの世界だけだと思ってた
貴重な体験やで

213:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:05:55.81 Jl4Re2Uw0.net
>>183
コロナの特徴ってさ
無症状で潜伏して体調弱ったら発症して重症化でしょ?
宿主となる人間の数がコロナ発症して重症化して死ぬ前に1万人10万人と増えてたら
重症化して死ぬ人の数も増えると思うんだけど

214:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:05:59.28 73RxqN7L0.net
欧米が無くなりそうだ
日本と中国は人口が激減するが残りそうだ

215:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:06:02.09 tL4CvSVV0.net
>>102
どこが格好いいのか分からん
児童文学もファンタジー作も一通り読んでるが、エンデ先生は難しい
書くべき事が先にあってそれに合わせてお話を構築ってのがなんとも
小人を餓死させちゃったいぬいとみこみたいだ
なんだかんだで三度ほどお目に掛かったことはあるが、子供嫌いでペーターゼン監督の悪口をずっと言い続けて怖いお爺さんだった

216:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:06:09.17 dueDP2/H0.net
これcovidなんぼなの?

217:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:06:15.18 nbXk4WMv0.net
>>189
まぁ、宿主が死んでもコロナは生きてるからな
近づいたら感染させる二段階
ウイルスは宿主死んだら死ぬはずなのに、
こいつは死んでも生きてるから消滅って選択肢ではないかもな

218:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:06:25.00 jVf3t3Fh0.net
これさー人間の体内での変異だろ
もしかしてもう鶏のように処理するしかないのかよ

219:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:06:32.13 E4Vk+Xgj0.net
>>110
残念ながら風邪に特効薬はないんだよな
対症療法しかできんよ

220:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:06:39.17 6TxenEFe0.net
>>202
潜伏期間に感染を拡大できるんだから人類全部コロさない限り絶滅はしないんだよ、人類以外にも感染させられるなら人類コロしても絶滅はしない

221:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:06:50.65 fh8rk7C/0.net
環境破壊に地球がついにキレたか

222:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:06:52.04 WbZNOI1/0.net
世界規模で経済破綻が見えてきたな…

223:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:06:57.94 8TvfPkxr0.net
>>196
生物を進化させたのもウイルスと言う説もある
たまに悪さするヤツもいるが本来は共存関係

224:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:07:03.30 QyKYtaGn0.net
>>83
東京ころ奈
みぃつけたっ

225:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:07:06.54 Z/ZLpBeV0.net
ご当地コロナグランプリ

226:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:07:19.99 DI+5EtWn0.net
おいまたかよ
で、来月あたり何故か日本でも渡航歴無い奴から発見されちゃうんだろ?

227:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:07:21.39 cLUqC1ip0.net
そりゃいろんなもん混ぜてシェイクしてりゃ変異も加速するだろ

228:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:07:23.33 Opt4oxJH0.net
これは人類全滅もあるな

229:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:07:40.29 QYajUpAc0.net
なんかもう積立ニーサやるのも馬鹿らしくなってきたな
これは確実に定年前に死ねるわ

230:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:07:45.90 tL4CvSVV0.net
>>200
ここの平均年齢が六十いくつなんだっけ?
とすると十年過ぎれば七十だから、肺炎で亡くなる人も出てくるわな

231:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:07:48.90 HSnQflm30.net
>>202
元はヒト以外の由来
既にヒト以外の感染も確認されている
知らんのかそんな事も

232:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:07:56.32 E4Vk+Xgj0.net
俺、コロナを収束させる方法を知ってるんだけどさ
どこに情報提供したらいいんだろ?

233:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:07:56.99 W7G4I0Th0.net
どうせドイツで被害拡大してるのは変異種のせいニダ!って言うよ
去年の春先から何回このネタ使うんだよと、欧州は絶対に失敗を認めないなぁとうんざりしてる

234:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:08:06.58 fh8rk7C/0.net
>>183
仲間が生きてりゃいいんやろ

235:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:08:15.08 /rKsJ9+L0.net
新型コロナは「強力な感染力がある」危険な病気
それを勘違いして「ただの風邪」「若者は死なない」とかいう馬鹿が
感染拡大させると【特性が変わって、大量死を起こす可能性が有る】
感染拡大 = 変異の促進だからな。

236:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:08:23.24 w9sKsl3B0.net
中国人と人種的に近いことが幸いするかもな

237:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:08:24.44 kV7ovJpD0.net
>>1
ドイツの医学薬学は世界一ィィィィーーーーッ!

238:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:08:26.50 KzwHe/Rz0.net
>>222
失業、大増税、バブル崩壊ってのが既定路線

239:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:08:34.88 QLiiYsa30.net
はー

240:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:08:37.94 73RxqN7L0.net
欧米はなくなる
日本も人口が激減する
中国も人口が激減する
日本と中国だけ残るが人口が5億まで減りそうだ

241:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:08:50.55 RB2u82020.net
ウイルスによる人類選抜だと諦めてコロナ前の生活に戻した方がよくないか?
運良ければ生き残って楽しめるし、運悪ければ苦しんで死ぬ

242:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:08:52.01 0kBMl8d20.net
昔は今よりも高度な文明があったけど
前回もウイルスによって滅亡しちゃったと思うし、人類は定期的に滅亡していると思う。
ナスカの地上絵とか、そういったのをみると思う

243:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:09:12.22 sSxC6pIU0.net
変異なんて日常茶飯事で起こってると思うんだがどういう基準で新種扱いされるんだろ

244:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:09:22.69 L8SUJZG50.net
日本の職人魂がコロナ(made in Japan)にも受け継がれると良いですね

245:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:09:33.94 AKLNa/iH0.net
>>164
単にバカンスとかでリスク高い連中が感染して
国内のお友達なんかにばら撒いただけと予想w

246:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:09:41.85 tL4CvSVV0.net
>>190
そんなの最初から分かり切ってる話
だから風邪のワクチンだとか風邪の特効薬は未無理だと言われてる

247:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:09:45.59 utah5QI80.net
ドイツのは頑丈そうだな

248:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:10:00.67 FOESl/vt0.net
ウイルスが変異するのに結構時間がかかるというが
案外あっさり変異するものだねw

249:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:10:08.25 LgsPU8vg0.net
変異は当たり前に出るのに
何を騒いでるんだろ?

250:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:10:23.43 DABtUNyH0.net
菅は早く辞任しろよ

251:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:10:44.48 RB2u82020.net
>>164
ドイツの致死率3%だけど
なんで調べたらすぐバレる嘘つくの?

252:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:10:44.99 gOAbvhXo0.net
>>1URLリンク(file24-d.kuku.lu)

253:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:10:45.58 sSH2/bLl0.net
>>2
中国共産党をナメるな!

254:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:10:53.19 5qLfEc9q0.net
社会に悪が栄え腐りゆく時、正義の神コロナ神は現れる
神はまず水商売という悪を罰し、正義を示した
ありがとうコロナ神
頑張れコロナ神
悪しき社会にもっともっと神罰を!

255:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:11:12.66 6TxenEFe0.net
>>245
致死率に関係なくね?

256:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:11:22.63 KERYUQq30.net
ヒトラーの終末予言マジで実現するんでねーの
脳がウィルスに侵されて超能力に覚醒したり
体の半分機械化した人類とかな
ハハハ・・・・笑えんよ・・・

257:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:11:23.93 oulXA0k90.net
なんでこんなものを作ったの?
なんのために

258:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:11:34.93 XoUs8gYy0.net
感染するとハーケンクロイツ型のハゲになる

259:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:11:36.38 huOiQl7b0.net
コロナは第11使徒だったのだ

260:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:11:43.89 kYenvMoa0.net
>>250
2Fと森がコロリするのとどちらが先か

261:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:12:27.80 ggzgywmf0.net
感染力は高くて毒性が低いのが偶然出来上がるまでは終わらない

262:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:12:34.37 nbXk4WMv0.net
>>256
コロナに選ばれた奴は超人的な能力が出てくるのか

263:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:12:34.84 rzr2hMQN0.net
>>119
保存しておいてよ~(^^)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

264:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:13:06.93 CdxZTc7q0.net
なー?
アホはコロナは感染者の体内にいる時点で複数の変異種が存在してる事すらしらないんだよね?
この人達は今までウイルスについて現実逃避してたん?
てか武漢から始まって枝分かれした図を見たことないの?
ていうかなんで風邪といわれる元々あるコロナウイルスに対して、ワクチンが無いのか考えた事ある?

265:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:13:07.90 0kBMl8d20.net
宇宙人の正体はウイルスに感染してしまった、地球人だったりして

266:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:13:08.73 fh8rk7C/0.net
>>236
日本人は免疫少しあんのかな
御先祖が似たようなウイルスと格闘して

267:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:13:22.11 QHGU2maA0.net
>>257
オリンピックを中止に追込み、日本経済を衰退させて、中国資本で乗っとる

268:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:13:26.02 r1v+xsTg0.net
>>254
頭大丈夫?ご両親に相談して然るべき病院に行ったほうがいいよ

269:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:13:32.16 gkPd8lf50.net
ただの風邪でしょ

270:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:13:34.73 Jl4Re2Uw0.net
>>243
そこなんだよなぁ
変異種なんて5000種くらいあるって数週間前に聞いたから
今だと1万種くらい増えてると思うんだけど
特徴的な変異種は3,4つに枝分かれしてって感染力のあるやつがまた変異を繰り返してって
生き物の進化の図みたいになってたけどさ
どういう特徴の変異種かわからないから未知って云ってるんだろうけど
変異種って認定するくらいだから見た目の特徴くらいありそうなんだけど
そこが書かれてないんだよなぁ

271:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:13:35.26 7m/IEHGx0.net
先進国だけが変異を見つけてるってことは
見つける技術がないだけで途上国でも変異しまくってるんだろうな

272:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:14:01.48 WbZNOI1/0.net
>>261
それは既に出回っていて無症状などで表面化されてない可能性が高い。

273:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:14:31.18 L8SUJZG50.net
>>262
人間をやめるぞ~jojo~!!

274:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:14:39.39 LgsPU8vg0.net
>>264
テレビで説明すればいいのにな
危機ばかり煽ってないでさ

275:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:15:07.22 qsJOdsP/0.net
異なる人種がいると変異がはまるよね

276:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:15:21.38 gOAbvhXo0.net
>>1
URLリンク(file3-d.kuku.lu)

277:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:15:22.28 xGz3PC6c0.net
>>271
そうだよね
論文書きたいだけじゃね?

278:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:15:24.96 fh8rk7C/0.net
自然て凄いなウイルスとか

279:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:15:33.59 U/4LFnD60.net
罹ったら負け

280:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:15:34.49 gkPd8lf50.net
人間が増え過ぎたから調整に入ったんじゃないの?

281:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:15:39.91 cLUqC1ip0.net
やっぱり人間以外の動物でも変異してヒトに感染んじゃねえの?
もともと人獣共通感染だろ、新型コロナ

282:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:15:44.82 /rKsJ9+L0.net
>>243
大雑把に
「特性が変わってしまった」とか
「既存の種に対し複数個所が変わってる」(変異が予想より数段進んでいる)
とかって言うのが「新種」と言われてるかと。
通常の変異程度では、一般人には報道もされない。

283:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:16:18.37 FMJg/s4t0.net
ドイツンダ?
オランダ!

284:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:16:33.62 vkLfL6Ry0.net
>>1
またお前らか

285:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:17:25.29 fCIGBZSo0.net
>>236
中国様に土下座すれば生き残る道もな。基本的に中国民衆の上位互換だからお喜びになるだろう
ウェーイ猿やパヨチンはコロナでふるい落されるとw

286:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:17:32.31 ItHGFUN60.net
他の国も仕事して

287:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:17:34.18 w9sKsl3B0.net
ゲルマン魂があったら嫌だな

288:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:17:34.77 k9VsHqb10.net
2週間に1回の割合で変異すると言っていたけど
感染者が増えた今では数日に1回は変異株が出るだろうな

289:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:18:03.35 WbZNOI1/0.net
>>238
いつまでこんな解決策の無いものに振り回されるんだろうな…

290:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:18:18.96 7TqFo5Gs0.net
えーまた

291:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:18:20.36 3F4QEb7E0.net
>>1
てかウィルスが変異するのは当たり前だろ

292:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:18:32.46 HSnQflm30.net
>>264
それな
風邪の特効薬を作ったらノーベル賞モノ
従来のコロナウイルスとは異なる未知の新型
なんかもうみんな忘れてて草だわ

293:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:18:48.07 ENlWbGNN0.net
そろそろ強毒株でてくるやろな

294:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:18:53.17 Mda95+7y0.net
>>55
スペイン風邪の時は集団免疫獲得できたからおさまった

295:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:18:57.36 kYenvMoa0.net
ゴリラでさえ感染したのに

296:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:19:03.40 f4QrDYqO0.net
変異ウイルスは時々現れるだろうけど
それがどれくらい驚異なのか、大したことないのかを一緒に教えてください

297:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:19:09.02 lRWRSSnu0.net
とりあえず一回、世界中の国で鎖国しよう。

298:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:19:14.93 LgsPU8vg0.net
今のところ
イギリス
南アフリカ
ナイジェリア
ブラジル
アメリカ
で変異種ニュース

299:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:19:17.94 OHFpEMGG0.net
>>55
弱毒云々は発症前には感染させないという普通のウイルスの場合のみだよ
うつしまくる前に発症してお亡くなりになるのでそれ以上感染させないようになるからね
なので発症前から感染させる新コロナには当てはまらない
このウイルス別格にヤバイ特性をすでに持ってる

300:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:19:33.66 zBebd5QE0.net
新型の変異種に感染すると、予告なしに猛烈な下痢が始まります。

301:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:19:35.05 fh8rk7C/0.net
色んな人種をかえして変異しまくり

302:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:19:40.47 RRqqRt2z0.net
ソースがスプートニクwww

303:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:19:40.83 qfAOifV20.net
こんな短期間で変異種が出るなんてありえないんだけど

304:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:20:12.95 fh8rk7C/0.net
変異種は若者子供もヤバい

305:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:20:15.23 xMppXzSo0.net
ドイツに友達いるけど外出すらままならんらしい
3人以上密に集まると逮捕されるとか

306:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:20:31.42 4LSuZJ/50.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

307:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:20:35.07 OHFpEMGG0.net
>>296
あまりわかってない・・

308:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:20:39.76 1jUW9jfp0.net
生物兵器

309:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:20:44.50 Dysvr1rj0.net
>>222
ウイルス戦争と世界恐慌の始まりだよ
今回の新型コロナが収まったらって話じゃない

310:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:20:54.23 CdxZTc7q0.net
>>274
説明しても理解できるかな?
だってさ基礎中の基礎やん
それすら知らないで変異種やばい!!
感染力が強いらしい!!
こんな感じだよ?

311:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:21:03.47 3aAVhCT+0.net
てかインフルが毎年変わるのも変異種なの?

312:
21/01/18 22:21:11.93 lPDtj1L20.net
ドイツの医学薬学は世界一ィィィィィィィィィィィィィィィィィ
なのにこの有り様

313:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:21:27.48 fh8rk7C/0.net
これじゃ後5年はやるやろコロナw

314:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:21:28.46 fCIGBZSo0.net
>>305
ナチスかな?

315:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:21:29.93 XX42EVGj0.net
そもそも中国人が野生のコウモリだかセンザンコウだかを
触りまくってコロナウイルス拾ってきて
人間に感染できるように変異したのがそもそもの原因だろ

316:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:21:30.03 IMUD8C+c0.net
>>101
その程度の変異ならそんな問題無いんだよなぁ

317:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:21:43.94 S8BU4Or90.net
都市部は異常な過密状態だから、変異も異常な速さで起こる
これもコロナの教えかもな

318:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:21:52.31 0Dr06FRB0.net
ワクワクで簡単に対策されないように変異しやすく作ったMADE IN CHINAウイルスやばすぎ

319:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:21:56.60 Dysvr1rj0.net
>>296
今のところは感染力が高いということしか分ってない
これが強毒型になるのか、弱毒型のままなのかというのが問題

320:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:22:30.25 KERYUQq30.net
>>303
エイズとおんなじ1本鎖RNAだし順当でしょ
このまま変異ガチャしまくって
最終的にどうなるか神のみぞ知るだろうな

321:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:22:37.55 h5w2WA/00.net
キバヤシ「人類は滅亡する!」

322:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:23:05.84 AKLNa/iH0.net
>>255
年寄りが知り合いの年寄りにばら撒く
愛知のモーニングみたいな感じかと

323:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:23:22.45 Jl4Re2Uw0.net
狂牛病ってあるじゃん?
狂った牛の肉食べたら人も狂って死ぬ奴
コロナもさペットや動物園の動物に感染してるってことわさ
そのうちやべー動物の持ってるウイルスと合体して
宿主を殺さず狂わせて理性の無くなった人間が犯罪を犯すなんてSFもありなんじゃないだろうか

324:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:23:23.69 fh8rk7C/0.net
もう自粛も限界や

325:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:23:38.23 Dysvr1rj0.net
>>318
中国が先を見越して、ばら撒いたと言う可能性も有るからなあ
このままいけば、中国は四面楚歌の状態になることは目に見えていた

326:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:23:57.92 AZw2qZro0.net
ウイルスは地球外生命体が残した侵略兵器の残骸

327:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:24:07.72 Px6QLQw30.net
変異早すぎだろ
抗体が効かなくなるのも時間の問題か

328:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:24:26.06 0txEfEMC0.net
去年の夏場には東京型とかあっただろあまり騒がれなかったけど
今騒がれてるのは感染力が上がったから
重症化する確率とかは知らんけど

329:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:24:35.67 MxLw7Y5z0.net
メルケルの情熱的な演説の効果は?

330:
21/01/18 22:24:37.82 lPDtj1L20.net
去年までの時点で
英国と南アに続いて
デンマーク、ブラジルで別の変異種が見つかった。
ブラジルは自国で検出された変異種の感染性はそれまで他国で見つかっているものをはるかに上回ることを明らかにしている。
12月25日、今度はアフリカ大陸のナイジェリアでも変異種が見つかった

そして
医学薬学世界一のドイツでも
新たな変異種が誕生した
これは人類が単一民族だったあと
白人黒人黄色人種に別れたように
分岐し始めたってことよ

331:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:24:43.11 Dysvr1rj0.net
>>315
武漢研究所から漏れたという説も有るが、わざとばら撒いたという説も有る

332:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:24:48.17 cL77cEPG0.net
マジか!?

333:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:24:53.87 QQI+scuv0.net
3/73ったら、変異したてか、感染力が弱いのか・・・。
いづれにせよ、3人の病態変化が酷い物でないならいいな。

334:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:24:59.23 XlKx9wC30.net
>>265
口と鼻がない宇宙人の絵を見たことある

335:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:25:11.05 fCIGBZSo0.net
まあ一年じゃ分かるまい。3ー5年経たないとなw呑気にgoto屋外してる場合じゃないな
俺が上級ならド田舎か地下に籠ってネットギャンブルでもするわ2年ほど

336:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:25:11.83 maGQMOda0.net
>>100
アジャパー君だっけ

337:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:25:17.95 OHFpEMGG0.net
>>304
勘違いしてる人多いけど従来からの新コロナも若者子供が無事とは断言できてない
ゆっくり炎症でヤバいという考察もある
だから無症状で禿げるんじゃね?
とかね
まあわかってない事も多いんだよいまだにね

338:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:25:19.95 TbzkWa040.net
中国共産党が↓

339:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:25:23.34 IMUD8C+c0.net
>>126
ガン細胞と同じ

340:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:25:35.45 bm4f+Up00.net
変異ってそんな頻繁にするものなんだね。

341:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:26:00.78 R4o5qqBb0.net
もう「イギリスが悪い」っていえなくなったなw
つうかコロナは変異するもんだよ。だから何だよ。

342:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:26:06.86 fCIGBZSo0.net
>>265
志村けん火星人だったのか…

343:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:26:13.33 XlKx9wC30.net
>>340
2週間に1回変異するといわれてる

344:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:26:17.01 5efP33//0.net
このコロナどいつんだ?

345:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:26:22.16 CdxZTc7q0.net
>>319
その概念がそもそもずれてる
変異のイメージをこう考えるとスッキリするよ
細胞まで感染する→その過程でコピーミスで変異する→めっちゃ強毒性になってその人死ぬ
て事が普通にありえるレベル
んでそれが広がるか?広がらないかはその時の環境による。
だからなんか全体的に優秀な?ラッキーなウイルスが主に見えるだけで
一人一人の体内で変異種になってるって考えたほうがいいよ。

346:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:26:26.70 rnnS5/Jj0.net
>>1
ゲノムの解析と情報共有を早急におねがいします

347:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:26:32.47 n++x2+mW0.net
これウィルス効かんだろ

348:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:26:41.06 QQI+scuv0.net
このスレ的には死ぬほどでないが確実に禿げる後遺症の方が
パニック呼びそうだがなァ・・・。

349:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:26:55.02 Dysvr1rj0.net
>>320
ヤバイのは、エボラ出血熱、エイズに匹敵する型になること
空気感染するエボラなら、誰もが恐怖するだろ?

350:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:26:59.52 s8tgx5gN0.net
日本でも都道府県別に変異するかも

351:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:27:02.82 OHFpEMGG0.net
>>327
効かないならまだいいんだけど
旧型の抗体があると劇症の何かが・・とかが最悪だよ

352:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:27:11.64 fh8rk7C/0.net
変異は増殖する時の複製ミス

353:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:27:18.66 ku0lkUN20.net
アマゾン株とか出たらうつりたくねーわ

354:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:27:28.13 3UKqOH0i0.net
ワクチンまだ未開発の型一覧
英国型
南ア型
ナイジェリア型
ブラジル型
アメリカ型
ドイツ型
開発済み
武漢型
で、合ってます?

355:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:27:31.54 aE5sjGfK0.net
>>347
ワクチンのことかな?

356:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:27:33.63 WbZNOI1/0.net
ワクチンなんて期待できないのに政府はどう決着をつけるのだろう?
今迄とは真逆に「コロナは風邪」とも言えんだろに…

357:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:27:46.51 SsNYOCfS0.net
>>55
スペイン風邪は収まったわけじゃなくて亜流が今も残って人類敗北中なんだが

358:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:27:48.83 uF7A3ml80.net
>>262
勃起が止まらん後遺症もあらしいからな
ハゲやら歯抜け四肢壊死とかゾンビ養成ウイルスじゃないの

359:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:28:02.53 wBtCeIdV0.net
は?今度はドイツ型?いも食って治せよ

360:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:28:08.38 AKLNa/iH0.net
>>325
うちだけ経済落ち込むが嫌だった(SARSの時みたいに)
これから中国の経済が下がるの確定だったから
みなさんも同じくらいに落ち込んでもらおうで野放しにした可能性あったりしてな

361:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:28:35.34 Vnhi03wS0.net
本当にヤバイならニュースにならないだろそもそも
騒ぎすぎ

362:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:28:38.72 RxHZDEp/0.net
のんきだなあお前ら…
もう諦めたの?

363:
21/01/18 22:28:42.40 lPDtj1L20.net
5大陸制覇まであと半年
武漢型
東京型
イギリス型
南アフリカ型
デンマーク型
ブラジル型
ナイジェリア型
ドイツ型

364:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:29:01.43 XlKx9wC30.net
>>354
英国型と南ア型は武漢型でいけるらしい

365:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:29:06.18 VgjQM+Fm0.net
流行ってると変異しやすくなるのにな
流行ること自体がリスクだと政府は認識してほしいもんだ

366:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:29:14.45 t7nt40+/0.net
すごい時代に生まれてしまったなぁ
こんなの体験したくなかった

367:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:29:16.50 wBtCeIdV0.net
東京コロ奈はどうなのよ?

368:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:29:17.98 0dv2CgvV0.net
まあプロパガンダだろうな

369:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:29:18.18 w9A9mdnk0.net
>>300
ソースは晋三かな

370:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:29:26.39 Jl4Re2Uw0.net
>>340
感染者が増えれば増えるほど変異種の出現率は上がると思う
ほとんどが感染力はあるけど弱毒性ワクチンと変わらない状態まで弱まるとは思うんだけど
他の動物に感染したコロナが人に逆輸入されたらまーた強毒性に逆戻りなのカモ

371:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:29:28.08 qIBtC3+D0.net
>>1
ワクチンなんか作るから怒っちゃったんだな

372:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:29:32.36 80XTm0wi0.net
どうすんの中国

373:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:29:34.38 fh8rk7C/0.net
どうせ当たるなら好きな国の型で頼む

374:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:29:36.26 Dysvr1rj0.net
>>362
日本国内だけなら、まだただの風邪扱いだからな

375:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:29:43.85 1VTZnr9K0.net
いっそのことエボラ並みに強毒化した方が楽なのに

376:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:29:49.63 xuzXEciX0.net
>>354
ワクチンの日程をかなり端折ってリリースしたから厳密には開発済みでは無いのでは。

377:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:29:51.32 bblx/hca0.net
同じ島国のニュージーランドや台湾がほぼ封じ込め出来てるのに日本はこのザマ

378:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:29:52.85 Mg5o1XJ70.net
スーパーサイヤ人みたいにいろんな形態があるんだな

379:
21/01/18 22:29:55.48 nE+Lrm2+0.net
進化の宝石箱や

380:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:30:06.10 nCjRy54s0.net
ベルリンの赤い雨

381:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:30:07.02 GrSLN9Jl0.net
毛でも生えたか

382:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:30:11.14 khGYpe2d0.net
そのうち日本型が出てきそう...

383:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:30:19.81 D42F1pH40.net
アングロサクソンミッションが着実に実行されている

384:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:30:26.84 R4o5qqBb0.net
>>350
山形と新潟とか

385:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:30:31.93 wBtCeIdV0.net
ドイツ型は頑丈そうで罹りたくない

386:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:30:33.87 VMeyejvM0.net
ウイルスで世界滅亡するんじゃねえのか

387:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:30:35.44 AKLNa/iH0.net
>>356
コロナは風邪
という言葉は、
専門家が武漢コロナは、風程度に日常に定着したと思って
皆さん、マスクなどの感染予防措置してくださいと言ったのが最初だったんだけれど
変なのがコロナは風邪程度の能力のウィルスと嘘書き込みして、それをマスコミが大きく報道
マッチポンプ芸の可能性も高いw

388:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:30:41.49 egvNk7Bg0.net
3倍界王拳とどっちがすごいの?

389:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:30:44.04 r8FUAcNK0.net
一番恐ろしいのは、コロナに一度感染した人はリーチ掛かった状態なので、さらに二回目で強毒型のウイルスに感染すれば、体内でウイルス同士が喧嘩して暴れ出し全身から血を吹き出して死ぬ

390:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:30:53.31 j3mj4Jge0.net
変異の数 サイクルがインフルエンザと比べてどうなのか?とか報道しろよ
情報をきちんと共有しろ

391:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:31:14.44 xuzXEciX0.net
>>364
南ア型は効かん可能性って話だし、ワクチンを最初に打ち出した英国もあの有様だから、効くかって言われるとどうかねえ…

392:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:31:32.84 KnPyuveA0.net
SEKAI NO OWARI

393:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:31:34.92 iqsKxHCf0.net
>>71
オリンピック後に輸出ですな

394:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:31:39.18 vJDBgw9P0.net
えらいしつこいな
さっさと弱毒化しろよ
みんなが迎え入れてやるから

395:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:31:39.42 9EiS4OiB0.net
>>375
死亡率50%だぞ
広まらないじゃん

396:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:31:49.16 6E0eF+xH0.net
>>1
変異種ありすぎ問題
ワクチンには負けへんでー

397:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:31:51.63 0dv2CgvV0.net
国民をコントロールする為に恐怖を煽ってるだけ

398:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:31:55.32 4LSuZJ/50.net
>>375
致死率高すぎると感染広がる前に宿主全滅するからな
エボラ君は無茶しすぎ
コロナ君は優等生

399:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:31:57.24 fh8rk7C/0.net
見つけた人は名前付けてやれ

400:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:32:04.16 Dysvr1rj0.net
>>366
東日本大震災、大型台風、地下鉄サリン事件、加藤の乱、2ch閉鎖、メスイキ
色々有ったよなあ・・・

401:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:32:07.22 viF7Kfd+0.net
未知ってことはドイツ株でもないんだな
どこから来たのかね

402:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:32:07.80 rnnS5/Jj0.net
>>364
E484K変異をしている南ア型に本当に効くのか?

403:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:32:10.91 j0QTJ9TD0.net
中共に責任を取らせろ

404:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:32:19.86 CdxZTc7q0.net
>>356
だからワクチンやってなんとなく
ヒステリを収めて忘却させる予定。
インフルエンザと同じ毎年はやる感染病として仲間入りして終わりだろうね。
ていうかそれ以外の道がそもそもない。
根絶できるわけないし、ワクチンもまだまだ安心できるものなのかわからないしね。
あとワクチンに反応して変異種が猛威をふるう可能性だってあるし、ウイルスと人間は共存共生を土下座してやらないといけない相手だと思うよ。
まさに神に祈る事しか出来ない。

405:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:32:25.68 A/Is4Tt00.net
>>382
既にサイタマ型とかあったろ

406:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:32:27.51 DSmmgSQx0.net
そろそろ感染するとゾンビになる変異種も発見されるやろ

407:
21/01/18 22:32:33.72 lPDtj1L20.net
>>390
真実を知ったら絶望しかない
希望を持たせるために情報コントロール

408:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:32:37.63 B8rWsbJ+0.net
未知やすえ

409:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:32:44.58 xuzXEciX0.net
>>403
ほんまそれや
支那に損害賠償請求するべきだ

410:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:32:54.49 egvNk7Bg0.net
いっそオリンピックでコロナ株を戦わせて最強決定戦やったら?コロリンピックとして

411:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:32:56.59 Rg1UaA030.net
変異するスピードはやすぎるな
そろそろゾンビになるウイルスに変化かな?

412:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:33:17.45 rFhe//W80.net
コロリンピックまでに東京変異種もとっとと見つけとけよ

413:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:33:24.54 Uz89Owmb0.net
ゲルマン変異
すげー強そう

414:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:33:26.12 bblx/hca0.net
五輪なんかやったら世界中の変異種が日本に集まって究極のハイブリッドコロナが出来上がるな

415:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:33:47.81 khGYpe2d0.net
>>414
やだこわい

416:
21/01/18 22:33:49.04 lPDtj1L20.net
ウイルスが癌化したら
ガンガンがん細胞が空気感染しちゃうw

417:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:33:50.10 9EiS4OiB0.net
>>389
俺の足かよ

418:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:33:58.66 JHa3pBPF0.net
もう日本に入ってきてる
日本はコロナ変異種の百貨店や!
観光見物国ならではやね

419:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:34:01.96 1bQ+gUvD0.net
コロリンピックは開催確実だな

420:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:34:08.23 fh8rk7C/0.net
ウイルス抑え込むのには
ワクチン3000万人くらい打ってようやく効き始めるらしい日本で
集団免疫というやつかな

421:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:34:15.75 Df1DFej00.net
変異速度と感染速度が明らかに自然のものじゃない
中国細菌兵器説は高いだろうな

422:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:34:17.90 Gl3ilEa90.net
>>409
中国がどんな国か知ってる訳だろ?
損害賠償請求して成立なんてしようもんなら次は他所で新しいウイルス持ち込んで流行らせて攻撃して金取ってくる国だぞ

423:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:34:36.41 DXd91yWS0.net
これ絶対ゾンビウイルスまで行くよ
コロナはなんか脳に行きたがってるみたいだし
人類そろそろやべえんじゃねえかな

424:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:34:47.76 KERYUQq30.net
>>375
エイズの方がヤバい
治らない一生薬飲まないといけない人生
もし仮にそういうのが見つかったら
全世界同時ロックダウンするしか方法はないだろうな
だが人獣共通感染症ならロックダウン意味なし
あとは科学者がどうにかするしかない

425:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:34:50.10 4LSuZJ/50.net
>>406
ゾンビなれたら生命の大進化だろ
生命の永久機関

426:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:35:02.65 xuzXEciX0.net
>>422
じゃあ世界VS支那で支那大陸を物理的に消すしかないなw

427:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:35:03.64 i0dXPokH0.net
人類はこのコロナで絶滅するのかも。
もし未来永劫人類が生き永らえるのなら、
将来タイムマシンが出来て未来人が来ている筈。
しかし未来からの来訪者はいない。
タイムマシンができる未来は無い。
つまりは人類はそこに至らず滅亡するということだろう。
それがこのコロナ禍なのかも。

428:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:35:26.76 Ukp4qQ+R0.net
早いとこ緊急事態宣言をもっと強化した方が良いと思うけどねえ
静岡でも何故か英国コロナの感染者出たらしいし
もう手遅れかも知れんが

429:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:35:36.63 iORleTWB0.net
陰謀論と中国ヘイトしてる奴は疫学を学び直せ

430:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:35:41.61 TjDk7GsA0.net
ワクチン開発すれば直ぐに対応変異種が出てくるのがウイルスの世界

431:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:36:10.36 xuzXEciX0.net
>>422
支那にバスターコール
んっんー、胸熱だな!

432:
21/01/18 22:36:12.80 lPDtj1L20.net
>>425
その代償に知能低下して文明崩壊

433:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:36:14.16 0LKfv5FL0.net
今のところ本当に変異株が見つかったというだけど
感染力や毒性に変化があったとかいう話ではないんだな

434:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:36:18.60 fh8rk7C/0.net
コロナ最終形態はどんくらい?

435:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:36:20.93 P7eAnIV90.net
>>83
六本木で変異種の世界一決定戦が。。。

436:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:36:24.76 jpMhzzeW0.net
ワクチン開発も無駄?

437:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:36:26.80 FLmT5Jv40.net
人間の身体を使ってコロナ同士で喧嘩している

438:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:36:36.11 WbZNOI1/0.net
>>404
コロナヒステリーを抑える為に経済ヒステリーを巻き起こすとか理解不能だな…
蓋を開けてみたら自殺者の方が凄いことになってそうだわ。

439:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:36:37.02 2xJj5mPW0.net
いい加減新型や未知という呼称を卒業し、
一種一種きちんと命名しろ
誤魔化すな

440:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:36:38.62 vtyTniOe0.net
弱毒性らしいいね

441:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:36:39.89 hQLAizfr0.net
泥酔女さん、シラフの時に見たら死にたくなる写真を撮影される・・・(画像あり)
URLリンク(riduc.jonmills.org)

442:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:36:42.15 KRFVetCB0.net
中国・インド毎年の死者数は各1000万人超

443:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:36:46.00 HSnQflm30.net
まあ人類全体で抑え込もうと思うならそれこそすべての国、地域で半年以上ロックダウンくらいしないとダメだろうな
誰もそんな音頭取らないし、まず無理だろう


444:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:36:55.70 Js661FFd0.net
2021年3、4月
辛く悲しい現実が訪れる
特に都市部の人達は親孝行しておくこと
可能なら避難…
元凶は中国
許されざる禁忌を犯し、放置し、逃亡した
人類は幾度もの理不尽な厄災に見舞われ
短命となっていく
やがて終焉を迎えることだろう

445:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:36:56.49 NneO9JQl0.net
既知もできてたんだね

446:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:37:12.12 WqQJ3dQ30.net
変異種=スーパーサイヤ人2みたいとは限らない
菅総理が蓮舫に変化した!くらいのもの

447:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:37:13.32 d6cHcoG30.net
>>1、だれでも気づいてる事がある・・・検査が追い付いていない。
確実に未確認で進行してる感染者や感染哺乳類が拡大。

448:
21/01/18 22:37:14.35 lPDtj1L20.net
>>427
ジョン・タイターが未来から
ちょくちょく書き込みしに来てるよ

449:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:37:26.13 7Ym01N3K0.net
>>1
これが怖いから自粛しとったけど
ワクチン出来たから人類の勝ちでエエんよな?

450:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:37:27.16 A1ckCzDK0.net
>>6
生き残るのが良い事なのかどうか

451:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:37:36.67 13e/AS4D0.net
>>421
自然のものにしては、厄介すぎる。
間違いなく人類史上最悪のウィルス。
中国が作ったなら、白人向けに威力が高いのも納得。
でもこれ下手したら中国滅ぶよ、アメリカは絶対許さんから。

452:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:37:41.93 KRFVetCB0.net
ドイツは95.5万人

453:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:37:56.18 /XydugvN0.net
ジョンタイターはコロナのことについてなんて言っているの!?

454:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:37:58.88 0dv2CgvV0.net
大きく変異してたら今までのワクチンが無駄になるけど、そう言う話は聞かないってことわ
国が国民をコントロールする為にわざとやってんだよ、プロパガンダだよ

455:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:37:59.60 hVuqkATf0.net
SARSが突然変異したのが新型コロナ 
やはり武漢の研究所から流出したんだろうな

456:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:38:09.74 DXXEL3LU0.net
>>427
文明は星間航行技術を獲得する前に必ず滅ぶ
ソースは46億年もの間一度も宇宙人とコンタクトすら取れてない事実
そういう風に出来てる

457:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:38:10.84 pCaV7FOcO.net
>>428
パイロットのやつじゃないの?

458:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:38:11.07 bI3P1aCL0.net
日本で伝播性の高い変異株が出て来てたら海外に渡ったら欧米は壊滅するん?
気候が全然違うから逆に広がらないこともあるのかな

459:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:38:12.76 ZVeEbbCN0.net
>>1
ワクチンなんて全く意味無くなったなぁ

460:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:38:35.83 LnoHi3k00.net
コロナがマークⅡになって最後にマークXになるんですね!

461:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:38:38.14 va/iH+lJ0.net
地域変異って部分と免疫弱者による培養の両面かな
感染抑え込んで免疫弱者がかからないようにすればあるいは抑え込めたのかもしれないが
この段階に至ってはもうかからないようにお祈りするしかないのかもしれん

462:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:38:41.29 OuAo4ysX0.net
さあ日本で感染爆発くるぞ!
在宅勤務できない仕事、スーパー、病院以外は家で引っ込んでろよ!
コロナかかりたい馬鹿は感染すりゃいいけどな

463:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:38:46.60 pF20+DgA0.net
有効なワクチン
ないんだな、それが

464:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:38:53.09 CdxZTc7q0.net
>>387
致死率を含めて風邪やインフルより現状だと強めだけどさ
ただの風邪厨に1言言いたいんだが、
そのただの風邪で毎年どんなけ人が死んでるか知ってるか?と
当り前だが、従来からあるコロナなどでも老人や病人は普通に死ぬ
ただの風邪だからとコロナ以前のようにマスクもせずゴホゴホ言いながら出勤したり出席したりさ、あれって間接的に人を殺してたかもねって考えてほしい。
新型コロナの唯一の功績はそこにあると思うわ。

465:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:39:11.65 ERyrAEwm0.net
>>446
性別まで変わってて草

466:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:39:21.94 fh8rk7C/0.net
中国をケーキみたいに各国で切り取って貰おう

467:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:39:32.24 2xJj5mPW0.net
ワクチンを優良誤認させるために、変異種の数を過小に思わせるようと、
わざとひっくるめて区別しないという態度を取るのは分かっている
しかしバージョン管理も出来ないのでは対策もクソもねえんだよ
番号でいいから区別しろ クソども

468:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:39:35.11 WbvCll2R0.net
ドイツの死者増え続けていたもんなあ。

469:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:39:41.36 A2q4IMeU0.net
あとどれくらい変身するんだ

470:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:39:44.21 Px6QLQw30.net
>>423
防護服で生活するようになるかもしれん

471:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:39:51.30 TrWJmU740.net
罹ったら髪がドフサになるタイプに変異する可能性も?

472:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:39:51.73 5ur9dwda0.net
イギリスや南アフリカ、ブラジル、ドイツと禿により変異する可能性が大と。

禿げとコロナは何らかの関係性がある。

473:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:40:05.40 4LSuZJ/50.net
>>427
人類の増殖スピードは1日あたり21万人だぞ
死者を差し引いてこの異常繁殖力
全滅なんてムリムリ

474:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:40:29.86 AgVG3gIB0.net
>>20
つーか、
去年、東京型、埼玉型とか出てるし。
変異種なんか感染力高まるけど弱毒種だし。
だって宿主殺したら元も子もないでしょ?

475:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:40:46.56 ygZLeQM30.net
中国って冤罪だったんだな
トランプが勝手に騒いでただけ
コロナ始祖ウイルスは欧州

476:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:41:02.07 ZgQqo3Sv0.net
実は調べが追いついてないだけで
日本でできた変異種とかもうありそう
だって日本だと国立感染研究所みたいなところしかまともに調べてなさそうだし
こんな風に気軽にうちの病院が数十人調べたら変異種いたわ
みたいなことしてる余裕なさそう

477:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:41:04.08 wpFldRBK0.net
(発祥)
中国
(変異種)
イギリス型
南アフリカ型
ブラジル型
アメリカ型
日本型
ドイツ型

478:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:41:05.77 kpdoGFNB0.net
世界中未知コロナだらけww

479:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:41:17.89 KRFVetCB0.net
ドイツ - 出生時平均余命
81.48(年)、年度: 2020


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch