【企業】毎日新聞社が40億円超の減資で資本金1億の“中小企業”に 社員に動揺広がる [すらいむ★]at NEWSPLUS
【企業】毎日新聞社が40億円超の減資で資本金1億の“中小企業”に 社員に動揺広がる [すらいむ★] - 暇つぶし2ch100:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:24:53.28 90HY4CMo0.net
資本金って多いとメリットあるの?

101:。
21/01/18 18:25:08.08 T8KZ9kFd0.net
こんな、脱税をする新聞は、消費税10%に、いや、25%にするべき

102:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:25:12.12 dBZ9no5T0.net
>>75
朝日は不動産屋だからな

103:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:25:17.56 61uJFPiO0.net
どんどん縮小して、
最後は毎日小学生新聞になって廃刊

104:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:25:34.00 v88U5wi50.net
>>79
安倍政権に洗脳されたな

105:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:25:36.62 Cz5szeUH0.net
社員は住宅ローンの枠がガッツリ減るだろうな。ご愁傷様。

106:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:25:37.78 OzTDTeR90.net
新聞社の記者って他のメディアに移る事出来るの?

107:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:25:40.04 rN+nrqjJ0.net
朗報だろ!

108:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:25:40.22 SbXTpPMG0.net
さっさとくたばれや!変態ゴミ毎日!

109:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:25:42.25 2kdT2tDL0.net
いい気味でR

110:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:25:52.61 0rwh1mQn0.net
名より実を取ると言ってもさぁ

111:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:25:53.44 YfdVt54e0.net
身の丈に合った機関紙になればいい

112:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:25:53.72 LcNSv1FF0.net
虚構新聞のほうが信憑性高いしな

113:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:25:59.74 y0u4ZtZ50.net
街角の掲示板に

114:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:26:02.88 r8FUAcNK0.net
>>101
だとすれば新聞は不採算部門でしかないな

115:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:26:09.81 U+sHbxds0.net
バカチョンに汚染された売国糞メディアの宿命
次はアカピww

116:loser
21/01/18 18:26:20.29 BQcV+XK00.net
>>58
それは本当ですか...私は大阪で毎日を配達しています。掛け持ちできる新聞社はありません...

117:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:26:30.67 TAHNmJ9D0.net
そのうち簡易課税適用になるかも

118:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:26:31.77 80EKtyHJ0.net
中国共産党に買い取ってもらえばいい
どうせ工作誌なんだから

119:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:26:37.56 Rmc6yRs60.net
中傷企業、変態新聞

120:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:26:44.93 QJ6xNRVH0.net
>>19
そうか新聞刷ってくれるところがなくなる

121:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:26:48.87 ez7TuDOT0.net
信心が足りなくて創価系の広告減ったか?

122:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:26:58.67 euskCzdk0.net
キングダムで言うと魏ぐらいのポジション

123:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:26:59.13 bHivXKyk0.net
TBSとは直接的な資本関係はないんだっけ?
そうなると他社より厳しいだろうから最初に
潰れそうだな

124:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:27:11.43 0Fp91v480.net
アマゾンジャパンの資本金の10倍やん
すごいやん!

125:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:27:17.06 KM9ci4FJ0.net
中国と韓国は金くれないのか?
散々反日や捏造しといて日本に頼るなよ

126:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:27:30.41 2y4Jttaa0.net
菅「よし中小企業を減らそう」

127:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:27:32.59 Ehs1L5ZG0.net
支那にも使用価値なしと判断されたのかwww
もう潰れるしかないな無能マスゴミwwwwww

128:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:27:37.70 uypIe73V0.net
純資産300億ぐらいあるか
まだもう少し大丈夫か

129:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:27:41.91 FVWKIoSw0.net
社員なんて居たの?
家族で記事書いて配ってるのかと思ってたよ
あのクオリティじゃw

130:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:27:47.64 07z+9dEp0.net
大阪の住民投票ぶっ潰した呪いかな

131:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:27:50.34 gjIU/HBU0.net
近々聖教新聞に乗っ取られるなw

132:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:27:54.55 ubmwXDQj0.net
新聞は環境に悪いので紙メディアには環境税で100%課税した方がいいと思うんだ。

133:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:27:54.90 bcJHta2j0.net
前に一度潰れてるよね?

134:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:28:00.77 Sh7y75jJ0.net
>>74
赤字出したら前年の法人税から払い戻し受けられたり
赤字を課税所得から10年間相殺出来る

135:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:28:05.19 /8DrOQvj0.net
読売でさえ厳しいからな。
ジャイアンツも将来どうなるかわからんな

136:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:28:11.42 JbJmJ1030.net
>>97
産経新聞社の上期業績、売上2割減も利益を確保
上期の売上高は前年度と比較して約120億円の減収となっていますが、売上原価も約90億円圧縮。
取材経費等での圧縮効果もあったものと見られます。
URLリンク(media-innovation.jp)
もう取材してないだろ

137:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:28:11.78 43oD4KYv0.net
節税?脱税?

138:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:28:14.58 8jR/RB3S0.net
もう大手新聞社面出来ないね

139:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:28:22.55 ag2nIE4J0.net
変態maimai売れてないの?

140:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:28:35.59 Piatn/fd0.net
毎日新聞は関西ではまた幾らか存在感あるけど全国的には全くだからな
専売所を全国に持つ力無いしギリギリ全国紙の形保ってるだけだな

141:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:28:51.82 oCg3I5FY0.net
朝鮮日報は一社でいいってよwww

142:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:28:54.02 eRDUXR1m0.net
TBSと同じで不動産屋やってんだろ?

143:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:28:54.45 MEn1O73G0.net
自国民を変態民族だと公然罵倒する池沼ぶりに動揺しろよ

144:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:28:58.73 cJEcutvs0.net
>>1
>>毎日新聞社は「日本最古の日刊紙」とされるものの、
は?横浜毎日新聞の系譜は戦前に途絶えただろ。
未だになんで東京日日新聞が毎日新聞の名を背乗りできたのかわからん。

145:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:29:01.00 4myOTvBx0.net
極左翼御用達、毎日変態新聞

146:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:29:02.08 jorWJVTw0.net
地底新聞

147:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:29:02.66 sxgNXR+H0.net
「意見広告」の名目で一面丸ごと反自民だからな
こんな姑息な手段使って偏向報道かと呆れたよ

148:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:29:06.57 bD6aFcVF0.net
   |/ -―  ―- 丶|
   ( Y   -・-) -・-  V´)
    ).|   ( 丶 )   |(
   (ノ|    `ー′  ノ_)
    ヽ   )~~(  /ただちに影響はない
   //\_____⌒_//\
世論はチョンの自作自演
電チョン\<ヽ`∧´>/
\<ヽ`ε´>/テロ朝
\<ヽ`ν´>/日テロ
ザイニーチョンBS\<ヽ`∀´>/
蛆虫\<ヽ`γ´>/
犬HK\(`八´)/
\<`д´>/ゴミ売
  __[あさひ]__
. /\\\\\\\\
//┏\\\\\\\\
γ三ヽLリリリリリリリリリリリリ」
{ニあニ}|  ∧ ,,∧  |
{ニさ.ニ|| (-@Д@)  ∬  菅さえいなければ・・・
{ニひニ}| (つ.朝 φ 旦    全てスガノセイダー・・・
ヽ三ノΓ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
`┗┛| 4年で105万部減 |
   ∧_∧
  <=( ´∀`) <五輪を中止しろニダ
  (つ   つ
  | | |
  〈_フ__フ
  Λ_Λ  < ふぅ、成りすましは疲れるニダ
  <丶`∀´>  
  ( ̄ ⊃・∀・))
  | | ̄| ̄
  〈_フ__フ

149:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:29:13.36 fo2/b8uL0.net
吉本と同じか

150:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:29:30.91 Lw8Nau160.net
年500億円で足りよう。

151:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:29:34.31 7ZUXrbK00.net
受験生の親は息子にハンドジョブだっけ?
さっさとこの世から消えろ

152:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:29:35.34 hC3xneef0.net
恥ずかしくないのか

153:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:29:39.39 uAJwBINC0.net
非上場だったはずだからどうでもいいと言えばどうでもいいが
お父さんへのカウントダウンかな

154:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:29:46.87 pDUIehoB0.net
もともと41億しかなかったのも驚きだな

155:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:29:49.32 3U4P9mam0.net
>>1
中国共産党からのお金が切れたかな?

156:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:29:50.49 Ilq21UH50.net
ずるじゃん

157:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:29:56.16 BlEV5xBB0.net
これはシャープだの、
消費税ポイント還元絡みでスーパーだのがやってたね

158:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:29:58.96 uNg1Msm90.net
とっとと潰れろ変態

159:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:30:16.64 f6OkGNMf0.net
>>19
チャイナウォッチの掲載先がなくなる

160:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:30:23.87 UZofZ1OI0.net
社員はなんで動揺すんの?

161:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:30:35.64 v8T2y0vC0.net
大手メディアから中小メディアに…

162:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:30:35.78 eT6CepeF0.net
変態記事を海外に公開してた新聞ってイメージしかないね

163:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:30:37.81 Xc1hFW8M0.net
今どき資本金だけじゃ会社規模分からないからなー
借入や上場しないなら1億でも多いわな

164:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:30:38.75 WotF86WQ0.net
バックに中共いるから大丈夫じゃないの?

165:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:30:40.08 y3pG5SAE0.net
日本人の記者が減って、在日韓国朝鮮人の記者の比率が増してる印象しかない。
そんなことしてるから、読者が減って、それで日本人の若手社員がまた減って、また在日社員比率が上がって、それでさらに読者が減っての、読者減少のデフレスパイラル。
そのうち、朝鮮日報とか韓国系の新聞に買収されんだろ。

166:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:30:46.46 vcIw8u1E0.net
>>58
創価学会なんかに肩入れし過ぎたのが効いてるんだろうな

167:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:30:50.85 FMatHVFB0.net
毎日はスカスカだからなあ内容が、あれではアカンわ

168:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:30:58.39 ksGj8hBW0.net
毎週新聞にして週一回でコスト削減しろよ

169:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:31:00.97 dTblnCW90.net
>>55
上で焼k…IDOGEZA!

170:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:31:05.81 3v0wf+3t0.net
毎日新聞、ずっと前から記事を通信社から買って新聞つくるようになってたろ。

171:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:31:05.93 BHhoXBSz0.net
怪しい事やってんじゃネエヨ

172:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:31:11.84 MjSG0x6R0.net
毎日新聞は、安倍晋太郎が勤めていた会社。
毎日新聞からの給料で、安倍晋三はミルクが飲めた。
だから、安倍晋三は朝日の悪口は言っても、毎日の悪口は言わない。

173:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:31:15.55 IDvr1PPX0.net
>>3
法を守ってたら脱税とは言わない
節税だな

174:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:31:17.82 I7tKKfq+0.net
>>13
ちょっと前、納税額0円だった気がする

175:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:31:20.41 MhSpQ+Xz0.net
以前シャープが減資やったな

176:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:31:21.71 mnAt+9vJ0.net
株主は損しないのか?
持ってる株が40分の1の価値にならないの?

177:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:31:24.40 bMOz7S/G0.net
社員は厚生年金も無いんだよね
まぁ売日反日壊日が社是だから倒産しても全く問題無いけどね(笑

178:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:31:31.75 RoWrRXzz0.net
やることがせこいな、さすが在日キムチ猿の巣窟、毎日変態新聞w
資本金減資じゃなく、会社自体を解散しろよ、反日売国新聞

179:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:31:50.19 y0u4ZtZ50.net
記事が在日朝鮮人向けだからな
日本人には必要ない新聞

180:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:31:53.13 NU3+RPdb0.net
>>62
紙面の左側が毎日で右側が産経なら素晴らしい新聞になるだろうな

181:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:31:54.06 3BRjKX6F0.net
毎日新聞何れ淘汰されるん?

182:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:32:16.93 gU+0/akC0.net
もう毎日は駄目だ

183:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:32:18.36 fMFaAZcJ0.net
節税のためだろ卑怯だな

184:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:32:22.42 qNwU0zGh0.net
>>1
変態クッソざまああwww

185:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:32:27.37 x/q3oJPt0.net
新聞って軽減税率適用されてたよね?

186:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:32:28.01 mZSOpHM/0.net
>>54
簡単なお仕事過ぎて草w

187:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:32:28.56 Es2Kz0MQ0.net
>>176
企業年金のまちがいでは?

188:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:32:46.10 EPXFZtLX0.net
創価学会の下請け印刷会社さんやんw

189:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:32:47.60 C69JEj+o0.net
2ちゃんねるは新聞のデジタル万引きするな!

2ちゃんねるは新聞の無断転載するな!!

URLリンク(echo-news.red)
(抜粋)
ニュース配信サービスの「グノシー」が、上場時に「コンテンツホルダーに対して対価を支払う」との
有価証券報告書を東京証券取引所に提出していたところ、権利者に無断で大量に見出しを配信していたことが分かった。

この点について、グノシー社へ問い合わせたところ法務部から「著作権上の問題はない。
見出しを配信しただけだから、グーグル検索のようなもので、
コンテンツホルダーにお金を支払う必要はない。」という返答を得た。

ところが、この言い分が非常に危険なのだ。というのは、読売新聞電子版の
見出しをメールで無断配信したものに対して読売新聞社が損害賠償請求等を求めた事件で
損害賠償請求を認めた判例があるのだ(確定済みで、判例百選に載った有名な事件である)。

従って今までの判例に従えば、これまで行われたグノシーのニュース配信サービスのうち
「コンテンツホルダーへ対価を支払わないで見出しを配信していた部分」について、グノシー社は
損害賠償請求を負ってしまう。

更にいうと、グノシーのニュース配信サービスはこのままのやり方で続けると、
毎日、損害賠償請求額が増えてしまう。つまり日々赤字を垂れ流している状態だ。

また、東証への有価証券報告書でコンテンツホルダーへ対価を支払うと説明しているので、
虚偽記載になって上場廃止基準にあたる可能性がある。
URLリンク(echo-news.red)
(グノシーがNHK電子版の記事見出しと画像を無断配信している例)

190:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:32:48.18 bHivXKyk0.net
聖教新聞印刷のグループ会社も同時に減資
同社関係者によると、今回の減資について、今月25日に官報に、同日付の
東京本社発行の最終版に公告として掲載されるという。減資の効力は3月1日
に発生する見通しという。同社のグループ企業で、毎日新聞やスポーツニッポン
創価学会の機関紙「聖教新聞」などを印刷している「東日印刷」についても
資本金が1億円になる。
>>1のリンク先にサラッと書いてて笑う

191:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:32:49.19 dsRwC0Hm0.net
朝日と合併して毎朝新聞でいいじゃん。

192:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:32:55.02 d6cHcoG30.net
>>1、ここも中国不正預金のスイスに相乗りかwww

193:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:33:11.18 kZ/cHP3H0.net
これ国税に指摘食らわないの?シャープも同じことやってた気がする

194:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:33:17.79 /x9r9CEG0.net
>>1
テレビも新聞もこの世に必要無し
天気も事件も動画コンテンツもアプリで十分
さっさと滅びろ馬車業者

195:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:33:18.37 IDvr1PPX0.net
うちの会社も真似ればいいのに

196:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:33:28.64 dP+mosTO0.net
毎日は聖教新聞に買収されてただろ

197:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:33:38.74 CdxZTc7q0.net
お前らのガチキチ偏向報道に一般人は動揺してるんだが?

198:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:33:40.02 DPkiXpNT0.net
>>179
販売店にはその組み合わせのとこたまにあるもんね。

199:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:33:43.18 YwEQt3QL0.net
さすが舞日新聞

200:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:33:47.75 aZ02av3G0.net
そろそろ中日新聞か朝日新聞に飲まれて傘下になる未来が見えてきたな
リストラの準備が始まるぞ

201:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:33:49.17 KQ5eSooj0.net
共同に拾ってもらえば?

202:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:33:53.64 khfCxDeR0.net
もう役目は終わったんだ
去れ

203:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:33:57.62 82ak0ebA0.net
前にシャープもやってたな

204:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:34:01.13 +pli6YWW0.net
>>1
新聞は3年前にもう止めたわ
くだらん記事に広告とか無用
重要なことはライブ配信で入手
外国のもストレートに手に入るから
クソマスゴミのフィルターがかかって無い分洗脳されなくて良い

205:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:34:03.04 1TwmAamS0.net
>>1
これ資本金を何に振替えるの?

206:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:34:20.54 fMFaAZcJ0.net
中小企業なんだから年収もそのくらいにしよね

207:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:34:29.56 zRJmxdrU0.net
草加大学が1億1万円第三者割当増資
毎日新聞が創価大学出版局になり聖教新聞と合併して毎日池田新聞になる

208:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:34:29.79 NXg6tVkY0.net
もうどこかの傘下に入ることを考えた方がいいんじゃないのか

209:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:34:30.39 1XolvTdA0.net
これから
大企業を叩く記事を載せるというわけですね。
だって、毎日新聞社は中小企業になったのですからねw

210:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:34:38.28 MhSpQ+Xz0.net
朝日国家転覆企て新聞も部数相当減ってるだろうな

211:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:34:50.76 amOHAtAs0.net
>>75
朝日は規模が大きい分ダメージも大
まあこれは読売にも言えるけど

212:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:34:52.34 So3/NtWY0.net
持続化給付金200万
対象者
資本金10億円以上の大企業を除き中堅企業、中小企業、小規模事業者、フリーランスを含む個人事業者や医療法人、農業法人、NPO法人、社会福祉法人など会社以外の法人についても幅広く対象となります

213:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:35:07.44 Z59bisLx0.net
思想云々抜きにしても
本当日本企業って開拓や革新出来ないよな
あれだけアドバンテージも時間もあったのに旧来然とした紙媒体と一緒に没落かいな

214:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:35:14.91 sLqlAkD80.net
変態新聞さようなら

215:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:35:22.14 vcIw8u1E0.net
>>195
という事はそのうち毎日新聞の一面の下の欄に
「読者よ、仏敵を打ち砕け。毎日新聞迫害の悪人は厳罰(げ


216:んばち)で野たれ死ぬまで攻め抜け」 って編集局長名で掲載されるんだねwww



217:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:35:32.20 9UNBJHnI0.net
新聞発行部数_:(´π`」 ∠):
・読売新聞 705万部 右
・朝日新聞 490万部 左
・聖教新聞 450万部 右
・毎日新聞 260万部 左
・日経新聞 251万部 中道
・中日新聞 205万部 左
・産経新聞 149万部 極右
・赤旗 85万部   極左

218:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:35:36.82 c9dCvCWB0.net
こんなの許さなよ国税庁さんよ
明らかに税逃れだろ

219:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:35:38.46 U4v4HmsW0.net
変態の末路だな

220:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:35:39.32 IO+kzLT80.net
>>200
共同通信も連続赤字でリストラしてる
共同通信が正職員を300人規模で削減へ! 赤字は8期連続の見通しに…
スレリンク(newsplus板)

221:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:35:41.14 5VKybxaA0.net
一度潰れそうになった時ナンミョーの輪転機になって凌いだのに
与党公明党の批判ばっかりしてたから仏罰が当たったんじゃね知らんけど

222:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:35:41.78 XgMnUIjg0.net

URLリンク(o.5ch.net)

223:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:35:49.55 tI4LGVVv0.net
>>195
今は読売も受託してた気が

224:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:35:51.80 KWtNASnr0.net
>>1
いずれ経営破綻か?
春のセンバツは開催出来るのか?

225:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:35:53.22 XgMnUIjg0.net

URLリンク(o.5ch.net)

226:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:35:54.70 94UY3yeS0.net
>>1
西日本でやってる牛乳配達を全国展開すればいいのに

227:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:36:02.87 Ftu7OuPd0.net
床屋に毎日新聞と産経新聞の両方のロゴが入ったカレンダーが飾ってあったけど、どうなってんだ?
政治的に対立しているフリしてズブズブなの?

228:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:36:06.35 p3nVB0yo0.net
不動産会社として細々と生き残るんだろ
どっかの学習塾はそうだった

229:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:36:18.67 QIDA7QWu0.net
チャイナウォッチで、中国日報の記事を載せて「香港への中国の対応は正しかった」と
した毎日新聞。
押し紙でも問題になっているし、リストラ200人も待ったなし。
ヨルダンの国際空港でクラスター爆弾を持ち込み爆発させたというテロ新聞。
4人以上が死傷したよね。
「大阪都構想」の時でも、大阪財政局と結託して捏造報道をした機関紙でしたかw
もう、潰れるのは時間の問題でしょう。

230:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:36:21.22 XgMnUIjg0.net
変態新聞取締役 小川一
.
URLリンク(o.5ch.net)

231:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:36:22.93 MMN7qhA60.net
新聞とってるやつなんて
都市伝説だろ
いまどき

232:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:36:39.24 piYR0bjY0.net
中小企業の新聞なんて取りたくねええ

233:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:36:45.47 XgMnUIjg0.net

URLリンク(o.5ch.net)

234:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:36:47.45 s+J3SCXN0.net
もっと他のことで動揺してくれ
例えば反日でっちあげ記事を、上司からの命令で書き続けさせられることによる良心の呵責とかさ

235:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:36:48.50 e6v9nbc90.net
記事:コロナで減収 政府は補償すべき

236:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:36:49.98 MhSpQ+Xz0.net
>>215
左翼東京新聞は?

237:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:37:04.99 1L2KjrLh0.net
これからも毎日反日ひゃっはwww((´∀`))ケラケラ

238:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:37:05.41 I4Eie16X0.net
ジャニーズ事務所がなぜ資本金1000万だよwww

239:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:37:12.65 13uQZaBF0.net
だって変態新聞でしょ?

240:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:37:26.03 5TBSNcXd0.net
消防  168億円
海保 2,253億円
警察 3,615億円
NHK 7,548億円

241:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:37:28.23 6FLMnlXa0.net
もうDSから金も貰えんだろ
スポンサーは朝鮮人にウォン貰う程度か?
さっさと従業員は退職金目当てで辞めてしまえ
一銭も残らんぞ

242:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:37:29.82 MhSpQ+Xz0.net
>>225
販売店が同じ

243:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:37:43.71 /Bg7+h950.net
>>190
いろんな漫画で、あるあるな新聞社ですな。

244:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:37:47.66 xWHRjixI0.net
不動産の会社が新聞も出してる感じなんだっけ?

245:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:37:47.73 QMHrULK30.net
潰れる前兆だな

246:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:37:52.13 K45VidUo0.net
まさか新聞がオチメニなるとは

247:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:38:09.35 j2BrUQIa0.net
>>1
今ごろ動揺ってwあれだけ実配部数が減ってるのにw
>>215
それは押し紙込みの部数だな

248:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:38:17.92 FEPSex2h0.net
朝日毎日の記事なんかろくなもんじゃないからな

249:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:38:19.82 7ts59L8z0.net
自民会報誌のゴミ売りはいくらくらいなの?

250:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:38:28.03 slpsov7d0.net
ほんと卑怯な連中だよな
軽減税率も含めて

251:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:38:33.14 4Rd4kN8G0.net
こんな反日新聞は朝日とセットで早く潰れろわ

252:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:38:34.04 E1vkvEuM0.net
フェイクペイパーは滅びるのみ

253:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:38:35.22 JwOXKxn50.net
中小企業の要件満たせば、政府系金融機関から融資が受けられる。税制優遇、補助金よりメリットが大きい。但し、資本性融資だと政府系金融が実質的な大株主になり新聞社としては微妙なことに。

254:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:38:35.54 KWtNASnr0.net
>>32
これも、いずれ毎日新聞に習って減資だろw
フジテレビとは資本的な繋がりは無いし

255:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:38:37.85 uypIe73V0.net
>>194
銀行が許さないだろうね
資本金減らしたらその他資本剰余金から配当に回せるから

256:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:38:45.54 sm69qYBM0.net
>>1
英紙ガーディアンから、お金をもらって支那共産党のプロパガンダをやっている日本の新聞社、と名指しされたにも関わらず、いまだに反論等を一切していないんだが、どーなってんだよ
 

257:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:38:46.21 QMHrULK30.net
大阪都構想でも意図的にデマを流したし潰れて然るべし

258:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:38:50.73 c9dCvCWB0.net
おまえらこれが税金逃れというか脱税スレスレの減税対策だってわかってるの?
いままで払ってきた税金を払わないですまそうってことだぜ

259:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:38:51.73 nqNjv0ac0.net
こおゆう脱法的なことしたらあかんやろ

260:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:38:54.02 A2bpzwAF0.net
>>1
反日変態新聞はもう中国に切り捨てられたのか?w

261:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:38:57.00 y8dyXgug0.net
まこ〇り社長やんwww

262:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:38:58.93 WT/2jecN0.net
産経「ゴクリ・・・」

263:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:38:59.55 A7WmhuSq0.net
毎日新聞って他の全国紙よりは年収少ないけどそれでも800万台だからな
中小企業なら中小企業の標準に合わせるべきでしょ

264:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:38:59.61 syIxQ+Cy0.net
経済のことはうといのでどの程度のことかわからないのだが……どの程度のことなの?

265:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:39:06.95 1hpbyWBQ0.net
変態し過ぎたか

266:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:39:07.30 vNtm205O0.net
なのに毎日新聞社の株価は上がる
ネトウヨいわく株価が上がれば絶好調だと安倍政権時代に言ってた


267:よね



268:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:39:10.85 hOe3TC1/0.net
在日韓国人勢力が寄付してくれるだろ。

269:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:39:12.59 lOs5/pTu0.net
>>237
だってしょうがないじゃない
色々アレだもーん

270:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:39:13.66 U4v4HmsW0.net
ガーディアン紙に中国のプロパガンダと言われた変態毎日
ザマァみろだわ

271:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:39:18.98 amOHAtAs0.net
どうやったって速達性はネットに敵わないんだし
新聞関連の業務は食事の時間避けるように組み直して
飯時はウーバーなり出前館なりやれば販売所はなんとかなるんじゃないかw

272:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:39:25.36 So3/NtWY0.net
まずは持続化給付金200万get

273:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:39:31.00 r8FUAcNK0.net
新聞の広告欄えぐいよな。健康食品とか健康器具とか年寄り騙して稼ごうとしてる感じ。新聞記事よりも広告読まされてる感じ

274:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:39:33.69 5VKybxaA0.net
>>242
朝日新聞の築地その他の土地の払い下げ疑惑は
モリカケなんかよりもよっぽど闇が深い話

275:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:39:56.56 LUYQzWAI0.net
消費税引き上げ推進に荷担した結果がこれ。

276:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:40:05.24 /x9r9CEG0.net
ジジババ情弱が広告のために新聞をとってる場合は
「トクバイ」等の広告アプリを周囲に広めてくれ
広告チラシですらスマホやタブレットのアプリで見れる
本当に新聞もテレビも必要がない
むしろ紙と電波の無駄遣いで世界と人類に害悪
みんなで潰そう新聞テレビ!

277:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:40:13.75 NHev2hNc0.net
今時資本金の額で大企業と中小企業をわけてるのもしょうもないなあ

278:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:40:20.63 LNzy1HHK0.net
あれれ~?大企業は優遇されてるんじゃなかったんですか~☺

279:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:40:34.40 EVRD9p9f0.net
なんか日本人の母親は、息子の性処理を朝からやってるだの なんだのと、言っていた新聞屋さんか?

280:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:40:41.58 u4Nve2uZ0.net
圧縮したか
毎日新聞というネームバリューがあるから特にデメリットもないのかな

281:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:40:44.71 BKvVga3U0.net
>>1
扱いも中小企業レベルに落とそう
各記者クラブからは追放で

282:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:40:48.00 tbPuDYui0.net
>>215
2020年11月度の部数は次の通りである。()内は前年同月差である。
朝日:4,892,411(-407,561)
毎日:2,045,652(-263,999)
読売:7,351,854(-602,272)
日経:2,048,943(-178,941)
産経:1,228,940(-122,302)

283:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:40:51.48 atBqV+nb0.net
ついでに東京中日も逝ってくれ

284:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:41:38.78 U4v4HmsW0.net
T豚Sも潰れればいいのに

285:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:41:45.77 c33Q0Tms0.net
FAKE 偽物 許せない
ブーメランかな

286:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:41:46.31 56eDv2pT0.net
債務超過にでもなってたのか?

287:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:41:48.10 nPh5mxN00.net
戦争の時に大本営発表してゴミ扱いされたけど
ごめんなさいごめんなさいでそのままの体制で会社を続けて
結局また大本営発表新聞になるんだから
もういらんわな、新聞

288:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:41:52.36 1NXWyGcc0.net
変態新聞、そのまま潰れちまえよ

289:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:42:01.77 eAixLshl0.net
>>225
低減税率、定価販売、規制に守られた既得権益者同士でズブズブ

290:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:42:02.76 5R0oiChH0.net
捏造記事しか書かないから存在価値が無いと 日本国民から認められた 変態毎日新聞だろ

291:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:42:07.34 0APHT/fh0.net
英国の新聞
ガーディアンにすっぱ抜かれたね
中国の工作資金を
毎日新聞
朝日新聞
中日新聞 東京新聞
共同通信
が多額もらっていて
記事内容も中国の検閲を
受けていると

292:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:42:16.59 ZyYYnEQN0.net
ヘンタイがタイヘン( ´,_ゝ`)プッ

293:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:42:16.74 c9dCvCWB0.net
>>243
それ絶対にちがうよ
不動産関係に業態変換するのに一番コストかからない方式を選択してるだけ
もうこういう会社に絶対に報道とか任せるべきじゃない
新潮とか文春レベルにおとしこまないと

294:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:42:17.64 lOs5/pTu0.net
見てたか
暇だな

295:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:42:19.33 amOHAtAs0.net
>>270
テレビもF1(若めの女性)諦めてBSとかでやってたような
健康食品だのの年寄り向けのCMが増えてきたな

296:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:42:22.32 nPh5mxN00.net
そもそも日本人て独裁国家の奴隷らしく社会問題話せねーし
新聞なんて必要ねーだろ

297:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:42:22.39 0dxUY8oh0.net
毎日新聞社傘下の会社も中小企業になるのか? 大変だな

298:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:42:27.20 9fz+Iu6e0.net
>>1
赤旗か朝日新聞に吸収される準備だと
噂されているな

299:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:42:32.84 B/09h8ja0.net
>>254
ブリカスもこういうときはキチンと仕事するのな

毎日だけじゃなく新聞はどこもタヒんでるんだろうけど

300:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:42:35.60 /8DrOQvj0.net
2000年比で2011年で1割減、2016年で2割減、2020年で3割減。
すごい減り方だな。

301:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:42:39.49 vm6P7vpt0.net
>>26
産経は?

302:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:42:39.63 N3g9XeLU0.net
法人税を安くするためか?w

303:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:42:39.64 NprGguZm0.net
便所紙以下に金出す馬鹿が、未だに存在するのが不思議やね♪
まあ、パヨ爺なんだけどwwww

304:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:42:48.72 bv920Dr70.net
ド田舎住みだからかもしれないが今まで親戚の家や友達の家で毎日新聞取ってる家一度も見たことがない
都会の方じゃそこそこいるの?

305:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:42:50.94 vcIw8u1E0.net
>>221
創価学会は学会と公明の批判や非難を新聞社に書かせない目的で聖教新聞と公明新聞の印刷を委託してるから
四大新聞は当然として、ブロック紙や地方紙にも印刷の依頼をして金をばら撒いてる
腐敗なんてものじゃないよ
だからどこも学会や公明の批判を、クリティカルになるものは一切載せないし取材もしないでしょ?
それで今みたいな世の中になってるんだよ

306:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:42:58.86 zfH+kWYc0.net
二度と橋下に楯突くんじゃねーぞ弱小新聞社が

307:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:43:02.73 qYrzqyk90.net
>>288
ソースある?😊

308:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:43:02.92 RHiuA6nN0.net
変態なんだから
男は二丁目
女は風俗を副業にして稼げ

30超えててもゴックンで5000円は稼げる

309:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:43:04.71 YY939tEv0.net
本業の不動産は盤石なんだろにそこまで税金払いたくないのか

310:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:43:17.32 BKvVga3U0.net
コロナ煽って景気悪くして広告収入もなくなる
それでも玉川や坂上は吠える
「コロナガー!緊急事態ガー!」と

311:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:43:24.20 NAssu6OL0.net
資本金ってなんかずっと当座預金に置きっ放し�


312:カゃなくてもいいんだってね 会社設立時に当座預金に入金してすぐに引き出してもいいって聞いたけど



313:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:43:29.21 rN+nrqjJ0.net
変態新聞か
よくこんなところで働く奴がいるよな
変態なんだろうけど

314:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:43:32.20 EjrKuU700.net
まだ潰れてないのかフェイク新聞

315:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:43:39.50 FEXN8d3t0.net
脱税??

316:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:43:41.13 BM1KOiL90.net
>>19
変態御用達

317:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:43:54.34 cwcLqJ8o0.net
変態新聞はなぜ毎日新聞とも呼ばれるのか。

318:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:44:00.64 So3/NtWY0.net
>>308
正解

319:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:44:03.28 8EBwyUFu0.net
恨むならシナゴキを恨めよ。
新聞なんて一党独裁の共産主義国家には必要ない代物
味方にする相手を間違えたな。

320:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:44:09.54 yJxk0v5u0.net
誰も書かなかった反日地方紙の正体
URLリンク(books.rakuten.co.jp)
知られざる共同通信社の強大なる権力を暴く
地方紙は共同通信社からネタをうけとり、コピペしてるだけだった

321:朝鮮漬
21/01/18 18:44:09.56 EJPm9+uI0.net
聖教新聞だけではあかんか?
赤旗どや?赤旗
赤旗も印刷させてもらいなさい
(^。^)y-.。o○

322:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:44:12.70 mqshhYtC0.net
プロパガンダに協力してやってるのに中共にはもっと金よこせと言えないニカ?

323:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:44:14.39 qYrzqyk90.net
パチンコ屋の広告収入激減だろうね
苦戦してるね
朝日新聞
毎日新聞

324:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:44:22.90 Hmxbct620.net
いらないもんなここ

325:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:44:24.72 rugNkuKW0.net
>>62
毎日の重役(当時)が、新潮新書に書いてたけど、プランとして、
ドラゴンズのオーナーで望月イソコの中日新聞(東京新聞)+春のセンバツと社会人野球の毎日新聞+ネトウヨの総本山産経新聞、
の合併構想が有ったそうな。
上の最大の欠点は、新会社がプロ(ドラゴンズ)・アマ(高校+社会人)野球両方の利権持つから、朝日・読売がそんな自社の利権脅かす存在を許すかどうかだろうなぁ

326:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:44:30.62 my6DP/TC0.net
ウチの会社も数年前に派手な減資をしたけど健全化したで
ま、経営陣の手腕次第やな

327:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:44:32.08 pMZfurZa0.net
やっぱ新聞業界ダメか…別の新聞社の求人票見てたけど見送っててよかったわ

328:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:44:33.29 pb9S2nnf0.net
TV持ってない独立系が生き残っていくにはネットにシフトしていかざるを得ない
既存の販売網切り捨てて零細として生存の道を選んだ感じやな
新聞の凋落

329:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:44:37.27 4SentbJP0.net
ぷぷっ

330:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:44:46.32 BKvVga3U0.net
>>290
新聞部門がつぶれれば良い
リストラ、早期退職待ったなしやな

331:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:44:49.46 nPh5mxN00.net
自公政権の工作員であるネトウヨが
創価と戦うフリしてるのホント滑稽なんだけど
毎日は潰れていいと思うんだ
体制翼賛新聞だから

332:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:44:58.90 SgVB7nac0.net
>>279
こういうデータてソースあんの?

333:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:45:00.32 ymsZEWyZ0.net
スガ「中小企業が記者会見お断りじゃ!」

334:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:45:01.07 LUYQzWAI0.net
消費税10%になったら新聞止めるって
ネットで散々書かれてたのが、
そのまんまで和ロス。

335:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:45:03.51 4kasMPSv0.net
新聞はお終いだからなっ♪
ゲラゲラ

336:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:45:10.11 0APHT/fh0.net
>>304
ガーディアン紙って書いてあるの
読めないの?

337:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:45:11.27 TlMQ7rwa0.net
今までやってきたことの評価そのものだけど死んでも認めないだろうなw
潰れてどうぞ

338:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:45:17.41 YY939tEv0.net
>>322
新聞やめるのが一番いいという皮肉

339:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:45:25.58 8LAxcouI0.net
連日必死で倒閣やってたら自分の会社が先につぶれたでござるの巻。

340:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:45:30.90 lOs5/pTu0.net
怒ったのか?
怒っちゃったか?馬鹿だからw

341:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:45:32.33 ZyYYnEQN0.net
産経はもっとがんばれ( ゚∀゚)ノ

342:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:45:35.42 9i/2P6Vj0.net
合併ありだな

343:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:45:36.04 uypIe73V0.net
>>262
シフトレバーは要らないのでフットブレーキに一本化
任意保険を解約して自賠責のみ

344:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:45:40.06 BKvVga3U0.net
>>292
YouTubeで見るSECOMの見守り何とかも
流れてそうだなあ

345:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:45:43.32 U4v4HmsW0.net
毎日新聞が世論調査の数字の根拠にしている「社会調査研究センター」は
ぶっちゃけダミー組織みたいなもので
埼玉大学の松本正生という教授のところに毎日新聞が作った組織で
従業員3名でありながら毎日新聞社員が4名、役職付きで入っている

346:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:45:48.83 amOHAtAs0.net
>>317
赤旗も部数減が深刻なんだが…

347:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:45:49.56 2DW4aRD/0.net
>>1
節税目的でしょ。見識の低い新聞社。

348:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:45:54.83 2l0gAF+Z0.net
吉本興業戦法

349:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:46:05.32 DhGhoBKO0.net
甥っ子の竹内明がTBSキャスターの麻生とか
元TBS記者だったドリル優子や安倍友レイパー山口にヘルプしてもらえよw

350:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:46:15.56 c9dCvCWB0.net
新聞社が不動産扱うっておかしいよね
なんでそういう倫理観ないんだろう
集まった情報は傘下の子会社じゃなく広く公共のために公表すべきなのに

351:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:46:26.38 DQiARgL50.net
若い世帯誰も新聞取らないもんな

352:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:46:29.51 dGJBCODu0.net
下請け法を活用して
広告スポンサーの支払い条件を・・・
ケツに火がついたんだろうな。

353:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:46:32.30 gCQ/q7260.net
論調はどんどん先鋭化すると思う。こういうときはだいたいそう。そして

354:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:46:36.30 qYrzqyk90.net
>>342
老害は老害で新聞読めないからな

355:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:47:15.98 /8DrOQvj0.net
>>322
新聞に関しては時流だから手腕だけでは厳しいだろうな。
新しいことに手を出さないといけないが、そうなると金がかかる。
というジレンマに陥る。

356:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:47:19.45 WGApu6C/0.net
テレビは絶対に報道しませんw

357:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:47:21.73 HDjf14Vy0.net
ヨーロッパでは、記事利用に料金を徴収する動きがあるのでは?
日本はあまり積極的じゃなかったけど、今後かなり厳しくなるかもね。

358:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:47:22.30 UoOHMUno0.net
竹橋のアナウンスが無くなる日も近いかな

359:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:47:23.63 p5KZXm7+0.net
内外タイムスコース一直線

360:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:47:32.00 riwwEvoS0.net
>>327
  
北のヒトモドキの拠点だもんな。 
  

361:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:47:34.34 WT/2jecN0.net
固定資産税とか優遇措置ようけあってわろた

362:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:47:37.44 oz74Hdqk0.net
朝日と毎日合併して社名を変態捏造新聞に改名したら?

363:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:47:43.23 NXg6tVkY0.net
>>292
テレビもやばそうだぞ
地上波のゴールデンタイムに夢グループとか言う
BSでしか見たことないようなCMが流れてた
スポンサーが相当逃げてるだろうな

364:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:47:51.75 JfBiQMVC0.net
>>19
日本人を変態だとアピールするためのニュースを海外に流せなくなる

365:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:47:52.61 7RHLXDUG0.net
脱法行為なら歴代総理も良くやる。特に安倍晋三

366:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:47:54.88 BKvVga3U0.net
>>301
恥ずかしいが福岡県だと強い
特に西部本社のある北九州ではシェアが高い
地元紙・西日本新聞、朝日、読売とシェアを競うレベル

367:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:48:22.57 sMu2iU110.net
竹橋のパレスサイドは銀行担保になってたはず
売却すれば借入金は返せる。
ただ本業は大赤字だから、パレスサイドの不動産収入なきゃ新聞発行できなくなるよw

368:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:48:24.63 nPh5mxN00.net
毎日の世論調査もでっちあげの体制翼賛世論調査だからな
フジサンケイの世論調査改竄問題をまるで追求せず問題視せず
テメーの世論調査の不正確性を隠し(匿名の電話なんかに答える奴なんていねーからな、サンプルが偏り過ぎてるし)
(ていうかそれ以前に毎日新聞の方向性からして政権批判してるポーズ取ってるだけの自公翼賛マスコミでしかないから、まずそこが出してくる数字自体信用ができない)

369:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:48:25.89 Ie+TfKQ/0.net
>>308
意味無いから1円でもOKになったわけで
ただ、資本金に見合うだけの資産は確保しておかないと借入が難しくなったりとか、あまりにも資本金少ないと不安になるとかそういうところはあるけど

370:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:48:35.46 qYrzqyk90.net
>>343
中日新聞見習って脱税したら良いのに
脱税の常習反社新聞

371:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:48:38.03 amOHAtAs0.net
>>345
TBSなら田村厚労大臣(石破派)だろ
娘がアナウンサーやってる

372:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:48:46.66 B3p/tqpH0.net
>>14
それ禿げのとこ

373:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:48:55.63 0E5YHaIN0.net
どーゆーこと?
帳簿上は40億円が手元にあるって事になるん??

374:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:49:13.47 x+RzwDE80.net
これが新型コロナの怖さなんだよな
ボディブローのように不況が浸透してゆく
マスゴミも例外ではない

375:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:49:15.45 nPh5mxN00.net
ネトウヨがプロレスして
プロレス相手がネトウヨ(自公カルト)の敵対勢力みたいに見せかけてるけど
全然体制翼賛新聞だからな、朝日毎日も
潰れろ潰れろ
とっとと消えろゴミ

376:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:49:15.49 c9dCvCWB0.net
まじで減資なんてまともな会社は絶対やらない
株式ってものがわかってない会社がやる独占的な行為だから

377:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:49:16.28 V4wNNsoh0.net
>>1
中小企業じゃなくて中共企業でしょ?元から
チャイナから金もらってるって暴露されてたやん

378:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:49:35.84 HdwPpcle0.net
外形標準課税が追いかけてくるからやめれ

379:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:49:43.90 08YALG5X0.net
>資本金が1億円以下の会社は、税務上は「中小企業」と位置づけられ、
>多くの優遇措置を受けることができます。
あきらかにこれ狙いだろ
節税対策

380:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:49:46.40 sH9hYU1m0.net
紙なんか配られてもコロナが着いてそうで受け取れないよね。

381:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:50:08.50 IgMlVLZR0.net
皇居前の一等地売ったらいくらぐらいになるんだろう

382:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:50:12.58 m1gOBwWF0.net
資本金1億以下ならリストラ時の上積み無しでも良いんだっけ?

383:sage
21/01/18 18:50:14.67 Yiun+yQr0.net
次は資本金1円になるのかな・・・

384:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:50:17.30 nna3+y+u0.net
中小企業になると税金面で優遇されるし、管轄が国から地方になるので査察もゆるい

385:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:50:18.55 8LAxcouI0.net
同じく経営ヤバい東京と赤旗と合併しアカヒに対抗する
新しい極左新聞社を創立したらどうですかね?(´・ω・`)

386:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:50:21.92 sMu2iU110.net
新聞社なんて今更売却先見つからないよ。
どこも斜陽産業で疲弊してるからね
倒産なきゃ事業規模1/10にするか自主廃業か

387:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:50:24.12 2FGP9fcU0.net
グループ会社のTBSに影響はないのか?

388:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:50:37.40 LUYQzWAI0.net
すこしは勉強してさ、経済が上向くような
報道しろよ。これ以上増税に荷担してたら
新聞社全滅するぞw

389:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:50:38.43 QCvPSv7i0.net
自前の販売店も少ないし、もう諸紙扱いでいいよな
産経クラス

390:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:50:40.78 DO/mJTr40.net
公立病院をコロナ専門病院することを叩きまくっていたからな
そりゃ読者も離れる

391:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:50:49.54 aSzwS13W0.net
>>1
パヨク新聞社の末路

392:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:50:53.02 g0kBlHTK0.net
読み終わった新聞紙が邪魔になるから読まない

393:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:50:56.73 E4JGkwDO0.net
地方紙あつかいでいいよ。

394:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:50:58.71 DZzYOIqW0.net
>>1
中国も最近厳しいみたいだし仕方ないね

395:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:51:00.08 y/eIp0s30.net
毎日新聞デイリーニュースWaiWai
↑検索しちゃダメ!

396:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:51:04.38 Jg0rFR/C0.net
聖教新聞の印刷の仕事が無くなったら潰れちゃう

397:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:51:13.84 QHWtAfkq0.net
早く潰れろクズ新聞

398:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:51:15.70 riwwEvoS0.net
>>362
そうだね。
博多行く度に感じるよ。
  

399:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:51:16.70 Hmxbct620.net
毎日の凋落はやはり何と言ってもあの海外日本語イメージ落とし
これに尽きる
インターネット時代にあれは新聞という地位から有料チラシの地位まで下げた

400:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:51:22.88 Sh7y75jJ0.net
>>328
新聞は何部刷ったかABC協会通して公表してる

401:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:51:28.78 x+RzwDE80.net
昔の新聞社の社員は自分で配達していたて話だから
高給サラリーマンになったら終わり

402:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:51:29.22 Tfk7Uw1E0.net
虚構を世界にバラまく変態毎日新聞
残念ながら当然

403:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:51:29.78 NwJG9uZ/0.net
姑息なことせんと朝日と経営統合して弱小連合組めよw

404:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:51:43.22 HDjf14Vy0.net
アメリカの通信品位法230条も、変わる可能性があるんじゃね?
記事利用について、かなり厳格になるかもね。

405:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:51:47.80 3N8jufOp0.net
焦った変態が載せた飛ばし広告記事
スレリンク(news4plus板)?v=p


406:c



407:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:51:49.03 E4JGkwDO0.net
>>388 まいとし梅雨時期に3部4部買うわ。ごきぶり叩き潰して捨てるのに重宝してる。

408:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:51:52.82 ULWMOy9z0.net
中企業くらいならわかるが、大企業がやったら脱税として扱うべきだよな。吉本興業とかも。

409:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:51:53.15 QuxFnQz70.net
毎日変態wwww

410:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:51:54.42 lpNwzLnx0.net
こんな小細工して無駄なことを
純資産の部での付け替えで数字上の誤魔化ししたところで意味がない
そもそも資本金なんてすでに調達した現金があるわけでも無いので何の意味もない
剰余金赤字回避のための数字遊びだわ

411:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:51:57.82 5RPXbSWt0.net
チャイナチャイナ?自民党の事か?
あはははww

412:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:51:58.96 amOHAtAs0.net
>>353
だがそれなりに使ってもらわないと影響力がさらに弱まって
扇動がさらに難しくなる

413:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:52:00.04 WT/2jecN0.net
無償減資のメリットは、経営の立て直しができることと節税ができることです。
非上場マスコミならではの強気な減資だなwwwww
産経が続くか、身売りかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

414:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:52:02.70 Ie+TfKQ/0.net
>>369
資本金とは、最低でもこれぐらいの資産は会社に残して(配当で社外流出させないように)ね。という金額
実際に資本金の金額が銀行に預けられてるとかそういうものではない。概念上の数字

415:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:52:11.29 fSYiz/3H0.net
ほとんど社員はいないはず 共同通信社から記事の大部分を配信してもらって10数年以上たっているから
いまさら、中小企業になったと言われてもそれほど驚かない 朝日との合併もありうる 現に、地方の人口40万人の
県庁所在地では数年前から毎日は朝日の販売店に吸収されている

416:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:52:14.29 d6lgmRg+0.net
なお社員の平均年収は900万円
ここで喚いてるだけのお前らより"上"な模様

417:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:52:16.66 leULp7G70.net
>>9
それは誤解ですよ
出荷した新聞の2/3は押し紙として回収してますよ

418:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:52:17.32 RWFBxPvI0.net
皇居の近くで、デカイ顔しないでください。

419:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:52:26.39 jkD9ODhl0.net
これが反日をビジネスにしてきた国賊企業の末路だな。
CNNも朝日新聞もみんなこうなるよ。
まあ中国人と朝鮮人相手に新聞でもやるんだろうね。

420:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:52:45.35 Hmxbct620.net
おそらく毎日は購買ユーザーがほとんど件を知らないとでも思ってるんだろうね
そんな事はない
もはや知れ渡ってる

421:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:52:51.49 BfOVLY810.net
つまりどういうことだってばよ

422:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:52:55.56 c9dCvCWB0.net
>>369
負債を消したいからやるのが減資
バランスシートの左側(資産)の減少をなんとかごまかすための手段

423:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:53:00.36 IQzshCMU0.net
>>22
毎日の話しなのに唐突に朝日かよ

424:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:53:03.05 gsFkXavY0.net
ガンガン部数減るしな
これからも

425:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:53:13.59 HtQWOKF20.net
オマエラの電凸の効果は長いこと尾を引いてるな

426:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:53:16.08 eaVt9Cbq0.net
新聞もポータルサイトでタダが当たり前の時代だからな
金払ってまで見るやつなんていないだろ
団塊の世代いなくなったら完全終了

427:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:53:32.89 pqlP7DxP0.net
今国会でもサクラやれとか社説で謳う立憲の機関誌みたいなもんだしなあ

428:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:53:46.85 bA2ID2ox0.net
朝日と産経もヤバそう
しかし読売独り勝ちと言うのはムカつく

429:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:53:50.39 gKhuzqDB0.net
明日は朝日

430:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:53:53.42 w2Z2ko9p0.net
>>252
産経新聞の筆頭株主はフジテレビの持株会社フジ・メディア・ホールディングスだね。
大阪新聞、産経新聞、日本電波塔(東京タワー)、関西テレビ、ラジオ大阪などを
設立した前田久吉の産経新聞は東京進出失敗して手放してフジテレビ初代社長の
水野成夫が産経新聞社長になったので、よそとは新聞社とテレビ局の関係が逆になってる。
一方、毎日新聞は45年ぐらい前に経営危機になってて東京放送(TBS)、毎日放送
の株をほとんど売却したので資本関係がなくなっている。

431:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:53:56.94 sMu2iU110.net
朝日の中間決算は売上20%以上のマイナス
毎日も同じだけマイナスなら助からないよ
朝日はほぼ無借金。

432:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:54:04.04 5VKybxaA0.net
新聞含めたマスゴミが主な購読層であるジジババにおもねって恐怖を煽りまくったら
不況のトリガー引いてこれまでのスポンサーは軒並み撤退今や老人を騙そうと高額の
マスクやらお手元スピーカーやらを売り抜ける詐欺企業しか広告出さない始末
しかも広告単価下げまくってこの惨状さらにABC販売数とはかけ離れた押し紙マジックも
今や公然の秘密となりつつありスポンサーから詰め寄られてるが本当の事なので隠し通すしかない
収入源のイベントやスポーツ観戦も中止の嵐でセルフ経済制裁が効きすぎて一体何をやりたいのか
もうすぐテレワーク普及で不動産需給も軟化し始めるから本業の不動産に逃げたつもりが逃げ場無し
まあ自らが招いた結果だからエンジョイしてくださいねwww

433:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:54:06.25 8LAxcouI0.net
毎日新聞本社地下の食堂街の店はどこも糞高いけど結構うまいんだぞ( ^ω^ )

434:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:54:07.16 PFGiXUH70.net
多分税金対策だろう(来月確定申告だし

435:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:54:07.25 BDahLKhe0.net
記事の内容も節約するだろうな

436:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:54:11.40 Yiun+yQr0.net
>>411
オフィスに缶詰め人生なんて年収900万でもお断りだ
人生はお金じゃ買えないからね

437:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:54:29.02 shyPn9zz0.net
変態侮日が早く粒れますように

438:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:54:40.58 leULp7G70.net
>>19
聖教新聞を刷ってくれる工場がなくなる

439:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:54:44.04 lOs5/pTu0.net
ガラパゴス変態なぁ・・・

440:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:54:52.83 /8DrOQvj0.net
>>423
読売も減少率でいえば朝日とそんな変わらなかったはず

441:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:55:09.59 Hmxbct620.net
反韓から産経がトップにきてるし、産経はウェブでも強い
毎日なんぞ見る価値はないんだよ
ニュース配給を記事にするだけでしょう
うーん🤔やはりあのヘンタイ記事がちらついてダメですね

442:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:55:34.55 vWqEcLe+0.net
よく分からんが潰れてないなら大丈夫じゃないの、知らんけど

443:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:55:37.16 nmZj0Vr20.net
あーあw
コロナ不景気で支那チョンから金が送られて来なくなったんだ
ご愁傷様。お祝いますwww

444:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:55


445::39.79 ID:padZoEkC0.net



446:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:55:50.79 amOHAtAs0.net
>>421
もっと経営が深刻になったらネットの記事配信も今みたいなスタイル維持できなくなってくるだろうけど
だからと言って紙新聞の売り上げが戻る事はないだろうな

447:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:55:53.62 x+RzwDE80.net
レジ袋有料化や資源を大切とか言ったら
真っ先に駆逐されるのが紙新聞

448:ねこ曲がったら、櫻坂?
21/01/18 18:55:55.96 CmU+Vn2/O.net
文春と新潮の中吊りだけ見れば、新聞本体は読まなくても大丈夫。

449:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:56:01.63 jkD9ODhl0.net
真実を伝えない国賊の新聞記事なんかに需要がある訳がないからね。
これからようやく日本が真に救われる時が来たんです、アメリカと協力してね。

450:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:56:08.63 8GiG2JiS0.net
夕刊が薄いのはコスト削減のため?ページ数が少なく読むところなし。負のスパイラル

451:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:56:12.68 V4wNNsoh0.net
>>401
これCCPから(゚Д゚)ゴルァ!!されてやろ

452:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:56:13.39 xpZ1e+FG0.net
新聞大手5紙 とは言わなくなるんだな。

453:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:56:21.70 8W5cMBMj0.net
>>1
報道機関じゃなくて煽動機関だからしょうがないね

454:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:56:23.25 HDjf14Vy0.net
>>407
ヨーロッパでも、新聞はかなり苦境なんでしょ。
一方で、記事をりようしてアクセスをかせぐサイトもある。
やはり、ネットへの規制は、必然では?

455:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:56:23.60 NHev2hNc0.net
>>369
会社設立したり、資本増強したときに株主に出してもらった金が資本金
資本金を欠損金と相殺したりして消滅させるのが減資
無償減資なら会計上消すだけだから、何かの資産が増えたり減ったりするわけでもない

456:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:56:35.94 VK/fTnsE0.net
上場企業が中小企業扱いとかおかしい。
違法でなくても
上場企業で経団連所属の大企業には社会的責任というものがある。
いいとこどりの社会的責任逃れの卑怯な手だろ。

457:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:56:36.23 Hmxbct620.net
一時期Twitterや5ちゃんねる、インスタでヘンタイコピペ貼られてたけども
あれを軽視したのがよくなかった
もう遅いけど

458:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:56:42.69 dBZ9no5T0.net
中小企業が二度と大手メディア的な振る舞いすんなよ

459:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:56:52.90 xMBnT6fm0.net
吉本協業もやった手法だから安心しろ

460:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:56:54.37 PHtz4Ztj0.net
この規模の会社になると、もうプライドの問題だわな
そういうことやって体面悪くないですか、という問いにかまいませんと言えるかどうかという話

461:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:56:56.14 RpyA0ULi0.net
元より聖教新聞のチラシだったし
中小企業じゃなく中国企業として出直せば良い。

462:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:57:04.98 c9dCvCWB0.net
>>437
いやまったくそのとおりだけど減資でごまかしてるのが痛いんだよ

463:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:57:20.94 xMBnT6fm0.net
吉本興業もやった手法だから安心しろ

464:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:57:22.30 BDahLKhe0.net
次は本社を売ってどこに移転するかだ

465:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:57:26.14 r/PETLZC0.net
皇居前の一等地から
世界にエロを発信してた糞企業

466:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:57:33.20 Ie+TfKQ/0.net
>>439
法人税そこまで安くならないよ
800万まで15%になるだけだから100万も変わらない
他に諸々恩恵はあるけど

467:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:57:36.42 3ennk8dk0.net
減資爆弾

468:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:58:09.30 xMBnT6fm0.net
産経は全国紙をやめた

469:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:58:12.69 bXPaq2op0.net
全国紙の中じゃ一番


470:内容がマシだとは思うんだがな 朝日と産経は狂いすぎだろ



471:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:58:22.02 NXg6tVkY0.net
次は本社売却借り入れ返済か

472:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:58:24.52 x+RzwDE80.net
聖教新聞と一緒に印刷してるらしいから子会社化するんだろ

473:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:58:26.88 lLn1Ay740.net
惨軽は?w

474:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:58:30.24 8LAxcouI0.net
自民政権じゃ間違いなく税金で助けてくれないんでここんとこ倒閣必死だもんな(^。^)

475:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:58:37.47 fccb9llW0.net
税金逃れ

476:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:58:37.92 dtBJrbzL0.net
資本金はあまり問題ではないけどな。
税金大きくなるだけやし。
問題は新聞は今後も毎年10%から20%さがり続ける斜陽産業で
あと10年で半分
20年で購買層が一気に消えて1/30になる石炭の炭鉱みたいになってるってこと。

477:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:58:37.96 ApRw30LX0.net
聖教新聞刷って生きてたのにそろそろ往生せいや。

478:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:58:41.37 46BBEfPQ0.net
毎日変態朝鮮パヨクゴミペーパー

479:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:58:56.09 Kf+8J02M0.net
原資して
資本算入してた土地とか
売るんかな?

480:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:58:57.43 lOs5/pTu0.net
>>451
北行く船の 窓は冷たい

481:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:59:05.10 SFCzBlM40.net
>>1
よっしゃ!このまま滅べばいいよ変態新聞なんて

482:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:59:07.54 ZA37EFCv0.net
言論機関として姑息な節税するなら電波返上するかTBSを売却しろよ

483:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:59:10.81 1peJmyUF0.net
いや日本の新聞じゃないし
関係なくね

484:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:59:38.20 UDGov1Ez0.net
フェイクニュースと反日記事連発で読者も減ったかww

485:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:59:44.63 So3/NtWY0.net
>>369
無償減資は、繰越欠損金(累積赤字)を抱えた会社が繰越欠損金を資本金で穴埋めする場合に行います。
URLリンク(i.imgur.com)
資本金41億 繰越欠損40億 資産1億
=資本金1億 繰越欠損0 資産1億

486:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 18:59:47.08 6xhINJTh0.net
>>3
これ

487:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 19:00:03.96 5wES+qDh0.net
あそこの土地を売っちやって足立区とか江戸川区のほうに越せば差額ががっぽり出るね
早期退職金にしたら喜ばれる 

488:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 19:00:04.47 AicuCTMc0.net
ゲンダイのほうが大手に

489:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 19:00:08.28 NXg6tVkY0.net
>>469
問題だよ
それだけ債務超過だったんだからな

490:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 19:00:24.15 PHtz4Ztj0.net
資本準備金にでも振り替えるのかな

491:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 19:00:24.17 MGlJUhq00.net
変態毎日クソザマぁw
反日白人使って長年に渡って日本人の女を貶める変態記事書いていた罰だよ
綺麗さっぱり消えて無くなっても利害関係者以外誰も困らねえから悪足掻きしてねえでとっとと廃刊しろ!

492:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 19:00:24.46 j2BrUQIa0.net
>>458
そりゃ、「かの国」ですよw
そこから日本版を配信すると。

493:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 19:00:38.61 UDGov1Ez0.net
朝日系と毎日系のリンクは絶対踏まないようにすることが日本の未来のため

494:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 19:00:43.84 wC2UCtNI0.net
こんなことを許すなら税金優遇を廃止しろ

495:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 19:00:44.35 5efP33//0.net
TBSて毎日系列局だった気がするがどうなるんだ?

496:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 19:00:46.75 d8TQW5Q70.net
シャープもやろうとしてたが怒られて中止した

497:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 19:00:47.05 oeJazaJ/0.net
最近、毎日新聞取り始めたばかりなんだが。

498:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 19:00:49.10 4V1q/qMC0.net
この次に何


499:が来るかというと、 大 量 リ ス ト ラ



500:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 19:00:58.95 rUxge5990.net
毎日変態waiwai記事ザマァ

501:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 19:01:10.86 bPuRlVwb0.net
>資本金を大幅に減らすことで節税
赤字だったら節税にもならない、信用無くすだけ
信用のない新聞って終わってるだろ
今まで偉そうにしてたのに、経営能力ないのかよ!!

502:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 19:01:15.12 xvxm52iu0.net
毎日新聞「私はまだ、あと3段階の縮小を残しているのですよ?」
毎日新聞「さあ、絶望しなさい、社員たち!!」

503:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 19:01:29.90 zRJmxdrU0.net
毎日新聞の住所不定バイトがコロナに罹って年末年始に本社地下5階の宿直室に宿泊
毎日爆発クラスターという記事読んだ?

504:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 19:01:36.29 rUMjCDj70.net
>>133
それ原資と関係ないだろ

505:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 19:02:06.61 5VKybxaA0.net
累積赤字に資本金当てられるだけ当ててるだけだから
実質債務超過ですとゲロってるようなものなので倒産寸前なのは間違いない

506:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 19:02:41.57 xMBnT6fm0.net
保守が誰よりも読んでるっていう皮肉

507:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 19:02:52.83 wj2uYhOc0.net
中小企業はメディアとか禁止な!w
生意気w

508:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 19:02:55.78 Kf+8J02M0.net
何故?
減資がでてこない
予測変換やーい

509:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 19:02:59.19 w2Z2ko9p0.net
>>488
45年ぐらい前に毎日新聞は経営危機になってて東京放送(TBS)の
株をほとんど売却したので資本関係はなくなってるよ

510:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 19:02:59.33 8LAxcouI0.net
将来的に経営が改善しそうな雰囲気が全くない。
あと何年存命出来るのかしら?

511:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 19:03:08.78 x+RzwDE80.net
共同通信の記事をコピペして記者の作文入れるだけだからな
どんどん社員はリストラ出来る。

512:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 19:03:26.79 u4C1V+oB0.net
>>135
バブル時代や90年代は「産経の欠点は販売網が貧弱なこと」だったが、
最近の問題はそういう財政面より内容が左翼メディアと差が縮まっていること。
今のワシントン支局の反トランプ路線なんか朝日・毎日と同じ。
支局長は読売から連れて来た記者だそうだが。

513:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 19:03:46.28 iYMc0oBX0.net
>>494
年俸53万乙

514:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 19:03:48.16 uypIe73V0.net
法人税減税で繰延税金資産も取崩すから
あるならその分だけ数字上赤字になる
純資産としてあといくら残るか

515:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 19:04:12.59 ScEGZyLO0.net
実質、創価の輪転機と化してるからなあw

516:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 19:04:13.46 g5YLIL6N0.net
資本金制度って今や過去の遺物でその大小は殆ど会社の規模や業績と関係ない
豆な

517:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 19:04:22.64 Rdgb2Nm5O.net
>>488
資本関係はないんじゃないか
テレビ朝日になった時にはチェンジしただけだしね

518:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 19:04:39.29 c9dCvCWB0.net
株主の理解得られるの?
1/40だぜ?

519:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 19:04:42.17 pGFeAU7Z0.net
「もう見栄なんて張ってられない!」
気付いたのは良いことだが、気づくのが遅すぎないか? w

520:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 19:04:42.95 u4C1V+oB0.net
>>463
産経は小泉政権時代の皇室典範問題の時に朝日と同じ論調だった

521:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 19:05:52.19 3AT3LEhZ0.net
トイレットペーパーの方が遥かに有用で必要不可欠な紙

522:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 19:05:59.72 wj2uYhOc0.net
世論調査とか生意気なことすんなよ!w

523:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 19:05:59.72 9JzfTfi30.net
まだ落ちるだろ
縁日の屋台ぐらいになってくれ

524:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 19:06:05.15 A6QIaIA80.net
>>1
むしろ企業として継続している方が不思議
誰が読んでるんだよ

525:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 19:06:08.71 RpyA0ULi0.net
安倍<頑張ったね、毎日
もう無理をしなくていいんだよ
最後に一緒に桜を見るかい(笑)

526:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 19:06:10.23 Rdgb2Nm5O.net
>>501
チェンジした時に持って売ったのか

527:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 19:06:12.05 So3/NtWY0.net
>>510
繰越欠損から40億引くだけ実際は何にも変わらん。

528:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 19:06:12.68 AsgA6uqT0.net
新聞はニュースを知るためのものではないよな。それならWEBに絶対かなわないから。
教養となる情報とか、世相をさっとみるときのもの。
そこに絞った媒体にして、値段が高すぎるので980円とかにすればまだとってもいい。

529:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 19:06:15.17 BcJHTird0.net
(・∀・)イイヨイイヨー

530:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 19:06:28.08 8LAxcouI0.net
つぶれても誰も困らないもんな(´・ω・`)

531:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 19:06:32.69 z4pOQXvt0.net
そりゃぁアメリカのCSISの言いなりの記事書いて日本の弱体化に加担してれば、何時かは自分に降りかかってくるだろうよ。
記者達もサラリーマンだからそれに気付かない。
バカだよなー。

532:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 19:06:44.73 ESVrBtgD0.net
>>2
え?なにが脱税なの?

533:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 19:06:46.99 6btIIgl80.net
毎日だけじゃなく
全部の新聞社はもう危ないから
ますます新聞記者になりたい若者が減って
バカしか入社試験を受けない
おもしろおかしいトンデモ新聞ばかりになるぞ(笑

534:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 19:06:59.16 dtBJrbzL0.net
どの道新聞社は消える。海外も新聞雑誌の類は消えてる。
投資家もそんなんに投資せんしな。

535:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 19:07:22.90 r7rJ6nz50.net
>>1
こんな偏向嘘つきの変態新聞は早くなくなった方が良い

536:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 19:07:32.85 lOs5/pTu0.net
>>507
カラカラ カラ空回り~ (秀

537:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 19:07:47.55 Rdgb2Nm5O.net
>>504
サンケイは昔から海外主要の支局長は優秀だよ
サンケイ国内とは筋も違うな

538:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 19:07:59.21 l1QXirLV0.net
節税かよ
ふざけんなっての

539:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 19:08:20.02 mHi3HPHy0.net
朝日は朝日不動産として生き残りそうだけどこっちはこのまま潰れるんじゃね

540:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 19:08:37.64 a4x0UJNG0.net
>>1
激熱! 変態リーチ!

541:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 19:08:57.80 hzxMLiNv0.net
グループ的には潰れることは無いってのがむかつく

542:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 19:09:14.39 So3/NtWY0.net
>>510
41億を投資して、もう40億は損した、残る1億資産なら、これは1億だけ投資すると一緒でしょうの意味

543:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 19:09:16.66 oedDkuCJ0.net
次は朝日だ!

544:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 19:09:29.64 3AT3LEhZ0.net
>>528
思い出の~糸車~

545:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 19:09:33.26 c9dCvCWB0.net
もうこういう悪意しかない税金対策は取り締まるべきだと思う
つうか取り締まるって権限を人とか役所にしてるからおかしくなるんだと思う

546:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 19:09:37.08 b9Sv9F970.net
>>469
減資が問題だって話してんじゃねえの?

547:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 19:09:41.86 82ak0ebA0.net
>>204
普通に資本剰余金とかかな?

548:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 19:09:43.45 wj2uYhOc0.net
資本一億www

549:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 19:10:20.09 XVsLS/R60.net
>>1
ヒャッハー令和初の吉報かな?
5年以内に廃刊に追い込もうぜぬるぽ

550:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 19:10:26.80 VpeIWnvh0.net
>>1
ゴミボマーとかwaiwaiが許されたと思うな
早くぶっ潰れろ侮日珍聞

551:
21/01/18 19:10:37.53 nE+Lrm2+0.net
新聞すべてホロンブ

552:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 19:10:40.61 lOs5/pTu0.net
ボロロン♪

553:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 19:10:42.06 i8QiFJsr0.net
実質は中国企業なんだから潰れてしまえ

554:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 19:10:49.16 LCca4HMb0.net
中小企業 wwwwww

555:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 19:10:55.40 wj2uYhOc0.net
現金ありません!ってかwww

556:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 19:10:57.21 pJT2JLST0.net
変態と朝日は潰れて良いよ
紙屑以下だろアレ

557:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 19:11:24.55 mEfrib4/0.net
毎日変態新聞社だもんね

558:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 19:11:28.43 So3/NtWY0.net
>>539
欠損金でしょう

559:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 19:11:36.54 ZyYYnEQN0.net
週刊にすればいい(´ω`)

560:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 19:11:58.30 jaM4gXGQ0.net
軽減税率止めてダメを押そう

561:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 19:12:09.98 XmSTKNZx0.net
>>19
新聞紙は暖かいねんで!

562:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 19:12:16.30 RpyA0ULi0.net
もう号外でBTSやニジューをごり押しして韓国政府から補助金貰うしかない

563:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 19:12:20.49 qZhGoUk30.net
朝日、読売、毎日って三大紙って言われたのにね。
時代も変わったな。

564:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 19:12:23.06 6eJN4OBF0.net
変態が中小企業になったと聞いて
メシウマだなあ

565:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 19:12:45.15 /dysVAv10.net
中小企業の新聞となると内容が薄っぺらい気がするなあ
購読料はそのまま?

566:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 19:12:49.12 So3/NtWY0.net
>>550
40億資本<>40億欠損=0

567:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 19:13:10.73 +HYbJ8Np0.net
今うんこしてるところ

568:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 19:13:12.91 sBt82SkX0.net
そろそろ本社をソウルに移したらいいんじゃね?

569:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 19:13:19.38 cJEcutvs0.net
>>98
まぁ,新聞社なら資本が少ないとかいって貸し渋る銀行を強請ることはできるだろう。

570:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 19:13:32.42 bPuRlVwb0.net
中小企業が書いた新聞とか地方紙以下の信用度だろww
格差記事とかで民衆を扇動した罰だよ、クソ新聞!!

571:
21/01/18 19:13:34.11 p7sI/aFD0.net
聖教新聞印刷所に社名変更だな

572:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 19:13:35.33 QyKYtaGn0.net
昔、某地方都市にいた俺のところに兄が遊びに来て繁華街を歩いていたら
兄の友人にばったり会った 兄が「何しているんだ?」と言ったら
その友人は「大手は全部落ちた、地方紙のここだけ受かった」 その人は京大卒だったけどね
昔はそうだったのにね

573:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 19:13:38.92 9e3S1H/q0.net
毎日とおさん

574:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 19:13:39.76 5VKybxaA0.net
>>510
普通は得られる訳が無い
株式会社の場合減資は株式価値の劇的な毀損とイコールなので
市場では減資爆弾と言って恐れられている
だけど株主が会社となあなあで再建計画があれば受け入れられないこともない
まあ99%や100%減資とかやっちゃうと会社としてはほぼ死亡宣告と同じ

575:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 19:13:43.04 qA++wdWG0.net
創価専属の印刷会社になれば�


576:H イソコみたいなキチが有料アジビラ作ればいいだけだし。



577:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 19:14:00.82 uypIe73V0.net
>>519
多分そうなのかな だとしたら本当に倒産寸前だろうね
臨時株主総会が普通決議特別決議かでわかる
あとは債権者に対する公告が官報でされているかどうか
毎日新聞が債務超過ならグループ全体でも債務超過だろう

578:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 19:14:02.82 s611uarX0.net
今の3大紙
読売、朝日、聖教

579:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 19:14:06.51 qu/x2HFC0.net
そもそも資本金の多さによって赤字でも課税される外形標準課税がよー分からんわな。
それを法律に従い資本金を減資して、外形標準課税の適用対象外にしても何ら法的に問題ない。
ちなみに資本金等の金額に0.525%課税されるから40億減資すればそれだけで年間21百万節税される。
こんな税金を減資せずに真面目に納めてるのは日本企業くらいじゃないか?
海外では税金なんてコストとしか考えられてないから当然節税スキームするし、場合によっては租税回避もする

580:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 19:14:22.26 lOs5/pTu0.net
モー
オマエは馬鹿だからw

581:名無しさん@13周年
21/01/18 19:25:09.12 HnkJO63tv
とにかくコロナの日本での感染者数は「累計」で煽れと言われています・・

582:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 19:14:26.83 w2Z2ko9p0.net
>>509
全国朝日放送(ANB 通称テレビ朝日)に社名変更したのは日本教育テレビ(NET)。
日経新聞、日本短波放送(現日経ラジオ社)、旺文社、東映が設立したNET
に当初、朝日新聞の資本は入ってなかったが東映からNETの株を一部譲渡してもらって
割り込んできて筆頭株主の日経新聞と揉めてたが田中角栄が介入してNETは朝日新聞に任して、
日経新聞は朝日新聞が出資してて経営危機になってた東京12チャンネル(現テレビ東京)
を押しつけられた。
日本テレビと東京放送(TBS)は読売新聞、毎日新聞、朝日新聞3社の資本が入ってたので
昭和48年12月に株式交換で日本テレビは読売新聞、TBSは毎日新聞にする事が決まって、
日経新聞と日本短波放送の日経グループはNETの株を朝日新聞、旺文社に売却することが決まった。

583:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 19:14:29.01 Y8wYJQcx0.net
パヨクは金持ちの設定なんだから1人で10部とか20部契約してやれよw

584:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 19:14:29.45 ESVrBtgD0.net
>>557
バカなのかな?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch