【脱ガソリン車】自動車業界が急速なEV化に懸念 将来日本車が世界で取り残される可能性も ★2 [ボラえもん★]at NEWSPLUS
【脱ガソリン車】自動車業界が急速なEV化に懸念 将来日本車が世界で取り残される可能性も ★2 [ボラえもん★] - 暇つぶし2ch2:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 01:34:39.73 QuJNcyce0.net
世界が日本車から取り残される

3:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 01:35:56.48 7ZUXrbK00.net
だからユーザーの利点を言ってくれ
地球に優しいの!オナニーでは腹は膨れない

4:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 01:36:19.65 2ikOA80B0.net
家電の二の舞
変化に対応できない日本の旧態依然の弊害

5:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 01:36:35.29 e5zqFMdN0.net
スマホみたいに中身はアメリカ企業主導になりそう

6:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 01:37:17.19 4Drnjmdp0.net
>>1
こいつもしつけえな
いつまでもED言ってろや

7:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 01:37:46.98 CqBkGGZa0.net
水素自動車で攻めるしか無いな

8:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 01:37:48.89 uBH9sKXN0.net
トヨタが一番現実的だろ

9:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 01:38:14.76 aiIoUzsV0.net
>>7
余計ガラパゴス化するわw

10:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 01:38:28.06 aiIoUzsV0.net
>>8
世界の潮流見えてないしどこが現実的なんだか

11:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 01:39:00.23 /pKps7uU0.net
アップルカーはどんな車なんだろな

12:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 01:39:21.61 CqBkGGZa0.net
年寄りってホント新しいもの嫌いだよな

13:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 01:40:18.16 z26lCVRE0.net
>>6
世界はDVにシフトだよな

14:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 01:40:55.56 pGlFjoC20.net
>>10
トヨタで見えてないなら日本企業ではもう無理だ

15:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 01:41:04.86 CqBkGGZa0.net
ソニーと日本電産に期待しようぜ

16:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 01:41:06.40 89Hl8yBJ0.net
Hyundai, Apple reportedly seal EV deal for 2024
URLリンク(thedriven.io)

Appleの自動運転車をヒュンダイが製造する
やっぱり作ってるみたい
日本は定位置である蚊帳の外から遠吠えするのがお似合いだね
アップルは当然、世界最高のメーカーと組もうとする
自動車産業においてアップルがヒュンダイを世界最高と認めたってこと

17:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 01:41:10.01 kOp22yqH0.net
ガラケーからスマホへの転換の遅れも致命的だった
半導体諦めちゃったし
6Gの基礎研究や規格策定まで日本企業なのに負けてるからなぁ
EVも多分普及させるために世界的な規格統一するんじゃないの?
そこに噛めなかったらまた日本負けるよ
PCも統一規格についていけず、自作機とかに完全に乗り遅れて終焉したように
頼むからついて行って

18:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 01:41:35.53 RxS9dqiG0.net
>>1
よくある浮ついた話
むかし400万台クラブとかあったよな
急速な変化は歪みを生むのだよ
中国の環境汚染や人権問題みたいにね
日本は発電インフラを含めて議論しないと
かえってCO2排出量が増えると
豊田章男社長も言ってる

19:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 01:42:16.41 /ewGJTxi0.net
時代の流れについていけない企業は取り残されて当然、倒産して当たり前。

20:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 01:42:37.65 Ey9MsK/g0.net
普通に考えてアメリカがガソリンを捨てる訳がないよね

21:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 01:42:47.18 p32EjiHT0.net
充電問題なんとかしないとな

22:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 01:42:57.94 0n6u8NDR0.net
いつか見た風景だな
家電やスマホのように時代に追いつけなくなって消えていく運命か
そうならないことを願うよ

23:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 01:43:03.02 zXQLHq7b0.net
そもそも脱ガソリンは正しいのか?議論は尽くされたのか?

24:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 01:43:28.31 5Y1wu0jB0.net
雪国でEVって使えるの?

25:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 01:43:33.50 2Io9Qt/C0.net
派遣先のフタバ産業はどうなる?
マフラー製造

26:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 01:43:39.25 KXH1Cy0Z0.net
お前ら最後のガソリン車なに乗る?

27:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 01:43:46.40 pPmkuMPS0.net
欧州なんか中国にバッテリー依存して大丈夫か?

28:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 01:43:59.67 uf8a5llL0.net
歩けよ(´・ω・`)

29:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 01:44:00.86 RxS9dqiG0.net
>>16
相手にしてくれたのが
ヒュンダイだけだったんだろ
パソコン屋に主導権を握られるのを
喜ぶバカは半島にしかいなかったわけだ

30:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 01:44:13.73 O6Sk2zL50.net
広大な国でこれできんの?

31:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 01:45:00.34 p32EjiHT0.net
マンションやアパートで夜間充電できるなら検討する

32:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 01:45:24.25 CqBkGGZa0.net
昔チョンマゲ止めるのも抵抗したくらいだから
新しいものを拒否るって日本人の体質か

33:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 01:45:41.98 89Hl8yBJ0.net
>>29
尊大な無能日本
すでにトヨタ車は欧米において時代遅れの象徴みたいな存在
アキオのなりがそれを象徴してる
ちなみにヒュンダイは来年日本進出する
欧米では一時期のレクサスのような扱いをされてるのが
ヒュンダイのジェネシス

34:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 01:45:44.43 XwTK0beu0.net
>>26
スバルサンバー

35:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 01:45:45.05 ZHl3Q2kq0.net
軽自動車が国民車だから、世界がどうでも関係ないだろ

36:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 01:46:06.67 abVvwJG80.net
おい偉い糞昭和爺
懸念とかしてたら中華に敗けるだろ

37:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 01:46:09.02 eRnB03SG0.net
>>4
じゃあお前の今何乗ってんの?

38:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 01:46:12.76 hwuUBSwb0.net
>>25
パチンカス、ヤニカスが乗るだろ

39:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 01:46:20.99 4BUTudTh0.net
過去の技術蓄積というアドバンテージが消えるだけだろ
また頑張って良い製品を作れば良いのさ
EV中心の業界でも、勝つのは良い製品を作るメーカーだろ

40:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 01:46:33.67 XjmybRUu0.net
トヨタとかがちょっと本気だせばEVでも海外覇権とれるでしょ
ま、そうなったら「EVは環境負荷が高い!これからは○○自動車!」っつってゴールポスト動かされるだろうけどね
国内は今後もガソリン車だな
技術革新が起きてEVの性能が劇的に向上すれば話は別だけど

41:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 01:47:03.76 eRnB03SG0.net
>>6
EDでDV

42:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 01:47:19.27 4MaxvP3b0.net
>>33
ドイツに一昨年まで住んでたけど、Hyundaiは全く売れて無いけどなあ
Hyundaiは以前にも日本進出してたよね

43:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 01:47:45.31 Iujy7p410.net
>>32
スマホは馬鹿みたいに最新機種買うのに

44:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 01:47:52.24 89Hl8yBJ0.net
いまだにトヨタがすごいなんてのは
日本だけでしか通用しない妄言
時代はとっくに変わってるのよ
失敗は成功の元 成功は失敗の元

45:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 01:48:40.74 eRnB03SG0.net
>>15
俺はタミヤとマプチに期待大

46:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 01:48:45.61 /ewGJTxi0.net
スズキがホンダを抜いた

47:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 01:49:36.64 1iaBfmq90.net
電気が全然足りないから早く原発フル稼働しろって遠回しに言ってんのに
優柔不断と批判するのか…アホだなこの記事

48:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 01:49:41.02 4MaxvP3b0.net
EVは充電問題がどうしてもね....
クルマ側はわりとすぐに作れるけど、充電のインフラがドイツでも全然整わなくて

49:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 01:50:03.77 p32EjiHT0.net
>>20
アメリカのテスラが1位なんだが

50:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 01:50:12.13 k8dhhIxk0.net
北欧は寒いだろうに
EVでどうする
ミンクのコートでも着て乗るのかな
しかし数千万匹のミンクを毛皮のために殺すとは
デンマークだっけ?

51:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 01:50:16.61 hkm6ZAIQ0.net
電気も大部分は石炭火力だろ。エネルギーロスを考えたらガソリン車のほうがましじゃね。

52:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 01:50:29.96 3PNcQFeG0.net
>>1
さすがに補助金がもたないのでEUはHV容認になってきた。
って最新の情報をなぜか隠そうとするのはなんでだ?

53:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 01:50:36.02 89Hl8yBJ0.net
>>42
俺の彼女、10年以上フランスに住んだ帰国子女だけど
特にデザインのダサさで定評あるのがトヨタ車らしい
ちなみに元カレがグランゼコール出のフランストヨタ社員
ヒュンダイの方が売れ行き伸びてるよ
日本の自動車メーカー単体でヒュンダイの販売台数超えてるのは
もうトヨタだけになってる
どんどん差を詰められてるの
アップルとの提携でトヨタも終わりw

54:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 01:51:08.42 CqBkGGZa0.net
トヨタも東芝みたいに何の会社だったっけ
みたいに成るのか

55:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 01:51:53.34 ab2n4IJi0.net
>>40
EVもハードは作れても自動運転とかソフトがヤベー
ついでに家電と同じく高品質にこだわって海外の中品質廉価製品に駆逐されそう

56:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 01:52:16.24 gKSa0R4f0.net
アメリカ車と中韓車が市場を支配するんだな
凄い時代だ

57:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 01:53:08.78 4MaxvP3b0.net
>>53
ふーん
随分と俺の知ってる業界事情と違うけどw
まあいいやw
頑張ってw

58:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 01:53:20.91 dc/Sy/5c0.net
コロナ以前がそもそも異常だったことに気づけよ
昔は何ヶ月もかけて歩いて行っていたところを新幹線で日帰り出張
車で意味なくドライブしてガソリン消費
地球の裏側まで飛行機でたった一日で行き
化石燃料を燃やしまくりで観光し自然の風景を鑑賞
靴だの洋服だの買っては捨てるの繰り返し
世界中の食べ物を集めてフランス料理だインド料理だ
そりゃ地球も怒るわ
飽食もうやめよう

59:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 01:53:25.14 S9jGsZGj0.net
海外も現実解としてPHVに落ち着くでしょ
そのときは日本のハイブリッド技術を吐き出さされて日本車の優位性はなくなってるだろうけど

60:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 01:53:30.20 3PNcQFeG0.net
>>53
またリバースエンジニアリングでおなじみ現代自動車横浜事業所の方ですか?
HPのリンク貼りましょうか?

61:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 01:53:34.42 HoekHXp+0.net
田舎は、ガソリンスタンドがどんどん潰れるから、電気自動車にシフトせざるを得ないだろ...

62:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 01:53:51.42 OgnPUcjM0.net
EVになれば既存の自動車メーカー以外でも造れるからね

63:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 01:54:07.46 stS0T4/m0.net
今まで下請けの部品会社をこき使ってきたくせにw

64:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 01:54:27.61 p32EjiHT0.net
>>61
田舎は割と行けると思う
自宅が一軒家だと充電設備簡単につけれる

65:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 01:54:41.37 pEMLIS1i0.net
トヨタが陥落したら、日本の最後の砦は任天堂か・・・

66:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 01:54:44.35 89Hl8yBJ0.net
過去の成功体験から脱却できずに崩壊する
日露戦争の成功体験を忘れられずに太平洋戦争で滅亡した大日本帝国よろしく
日本はそういう傾向あるね
時代は変わるのよ
自明性を疑わないのが日本人w

67:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 01:54:54.87 NZ0N7TPN0.net
>>10
世界が狂ってるんだよ
バッテリー寿命からモーターの寿命の短さよ
長持ちしねえ…
ガソリン車よりも不便なまま、越えるのに50年はかかる

68:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 01:55:10.16 KS85vft+0.net
>>58
わかったチー牛にしとくわ

69:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 01:55:43.25 kmZlGxfg0.net
人件費が全く違うからなスマホは高品質低価格日本じゃ全く勝負にならん
情報スパイ問題がなかったら誰でも中華製買うわな

70:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 01:55:49.98 4MaxvP3b0.net
>>40
章夫さんが言ってるのは、下請け孫請まで含めた心配だよねえ....
EVは部品点数が大幅に減るから
そら、ヨタ本体だけ生き残ればいいってんなら別だけど、そういうわけにはいかない

71:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 01:55:56.21 +55VDk1u0.net
リーフの中古の値段見てみろ
あれが答えだよ

72:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 01:56:05.47 NZ0N7TPN0.net
>>24
使えません

73:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 01:56:15.17 Wo+GOiVT0.net
ボンボンの章男ちゃんに下請けも合わせて数十万の人間を切り捨てる覚悟はないからな
みんなで仲良く沈む道を選んだまで

74:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 01:56:45.30 NZ0N7TPN0.net
>>30
継続走行距離が短いため都心の短距離移動にしか使えません

75:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 01:57:03.95 S9jGsZGj0.net
>>53
トヨタは一時の奇形デザインは鳴りを潜めてきている
韓国車が後追いで奇形デザインになってきているのが面白い

76:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 01:57:05.41 p04Vz8A+0.net
>>61
電気軽トラが十分に使い物になれば

77:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 01:57:41.17 E3w7MsST0.net
>>1
これ中国と産油国の殴り合いで決めようぜ
産油国はガソリン系
中国はEVなんだろ
中国が勝ったらEV多めに作ろう
それまでは様子見ながら作ればいいよ
どうせ電気も材料も足りなくなるの見えてるし

78:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 01:57:59.24 e5zqFMdN0.net
自動運転や情報技術が発展すれば多少の不便さはチャラになるだろうしな。日本は素材や部品で稼ぐしかないかもね

79:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 01:58:00.77 dmzdEq+u0.net
ついに最後の砦の自動車業界も終わりか
はーガラパゴス

80:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 01:58:03.09 kmZlGxfg0.net
>>71
ミライのほうが悲惨だけどな

81:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 01:58:30.81 dfXVgrsR0.net
だから根本的なエネルギー政策も決まって無いのに勝手に変なフライング発表してマスゴミもミスリードした点を豊田の社長は会見したんだろ 
モビリティインフラの整備無しでは膨大な設備投資計画が出来ないからね

82:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 01:58:35.86 +55VDk1u0.net
なんか冬ばっか注目されてっけど
真夏もバッテリーへばるからな

83:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 01:58:49.53 YTxl0ESL0.net
結局ブレークスルーした全固体電池と充電インフラが普及の肝だろ
モーターなんか材料確保の面だけフォローしておけば後は枯れた技術で
すぐに後追いが可能 当面エンジン頑張って作ってりゃあいい
二酸化炭素を回収する機能の研究しとけ

84:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 01:58:56.11 3PNcQFeG0.net
EV推進するなら充電施設と発電所込みのシステムでやらないと普及出来ない。
テスラは充電施設と車輌の生産工場をドイツに造って雇用を囲い込んだ。
しかしドイツは中国に投資しまくってるんで発電まで手が回るかどうか。

85:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 01:59:00.68 154f3sZm0.net
>>1
文系はバカなんだから考えるな。無駄。

86:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 01:59:02.31 89Hl8yBJ0.net
>>75
日本車をほめると、やはり性能は一番いいと言われてるみたい
性能はすごくいいのにデザインがクソダサくてもったいないって言われてるってよ

87:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 01:59:19.74 Gw5qbKrq0.net
>>20
バイデンがガソリン車無くすと言ってるんだが?

88:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 01:59:28.56 4MaxvP3b0.net
>>73
ま、ヨタに限らず、VW Gruppeも同様の問題は抱えてて、揉めてるけどねえ
それこそ現代なんて、とんでもない事になるんじゃない?労組凄すぎて、あそこ
韓国でもちょい働いてだけど、手を焼いたわー

89:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 01:59:59.33 PMuPFawa0.net
アメリカの普及率は どれぐらい?

90:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 02:00:05.96 T0EzzX/C0.net
>>80
パクリ朝鮮人が中古車ミライを買って朝鮮チョンダイに輸出するというw

91:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 02:00:15.26 CqBkGGZa0.net
コマツも電気ショベルカー出したってよ

92:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 02:00:23.02 dmzdEq+u0.net
>>77
様子見してるうちにシェアがどんどん埋まる
最近の消費者って細かい性能差大して気にしない
手近な物を買うだけ

93:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 02:00:41.37 89Hl8yBJ0.net
エコで車語り出したらある意味終わりだよな
だって、究極的には車のらないのが一番エコなわけでしょw

94:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 02:01:13.26 bKkqJ0eg0.net
>>24
寒冷地のノルウェーは補助金出したりしてEV車の普及率が高いようだけど
ユーザーは現状のEV車の性能で本当に満足してるんだろうか?
将来的にはバッテリーの性能向上で冬季の能力低下も解決できたり
日本で例年のように発生する通行障害時の電力補給の問題も克服できるの?
かえってHV車を継続して作り続けたら
寒冷な国からの需要が高まって日本車の強みになったりして
あと急速に電力のインフラが整備できない国とかの需要もありそう

95:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 02:01:24.21 NZ0N7TPN0.net
>>53
逆に日本人はフランスはルノー、カルロス・ゴーンのろくでなしのイメージしかねえ
プジョーはいいかもしれないね

96:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 02:02:09.12 3PNcQFeG0.net
>>93
そこを研究してるのがトヨタなんだが。

97:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 02:02:39.75 T0EzzX/C0.net
朝鮮人が絶滅したら地球に取ってとてもエコじゃないかな。
金豚なんて消えてなくなった方がいいだろ? 消した後の後始末が大変だから
生かしているようなもんでw

98:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 02:03:11.64 NZ0N7TPN0.net
>>87
やってみると寒冷な気候の州でトラブル多発して云々とかいう流れで断念すると思うよ

99:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 02:03:47.85 p5w1qA6h0.net
EVはなんとなくこう今のブルーレイ状態になる気もする

100:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 02:04:25.86 NZ0N7TPN0.net
>>94
原発作れない国は火力発電よりHVの方がよほど脱炭素だからな

101:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 02:04:40.78 E3w7MsST0.net
>>92
そのシェアを見極めながらやればいい
ホンダなんか電動バイクも取ってしまいそうだけどな
殴り合いさせればいいじゃんイスラムと中国で

102:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 02:05:28.18 T0EzzX/C0.net
糞寒いモンゴルではニッケル水素を積んだ中古のプリウスが大人気ですぜ
ニッケル水素は寒冷地に強いんだよね。

103:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 02:05:39.51 NZ0N7TPN0.net
なあ…モーターとバッテリーなんかかなり昔からあるのに電気自動車がなかなか実用的に普及しない理由知ってるか?

104:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 02:05:46.51 fuZ0LuHU0.net
急速なEV社会は、無理
電力会社の発電能力、送電能力が足りない
ガソリン、軽油の消費先もない
舗装に使う、コールタールだって不足しそう

105:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 02:05:48.89 BbjKCE180.net
今の電池では無理だろ
リチウムイオン電池はクソ

106:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 02:05:53.73 XPeKVrBV0.net
EVでエコと言うのは自動運転と個人で所有しないシェアリングとセットだよな?
完全自動運転のみなら事故は起きないから衝突安全性など最低限で良くて中国製の安物で良くなる。シェアリングの会社が所有してメンテ充電してユーザーは必要な時にスマホで呼ぶと手近な車が迎えに来ると。
以上のこれが実現出来るまではエンジン車だよな。

107:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 02:06:25.37 4MaxvP3b0.net
あと、使用済みバッテリーの処理問題
コレもね....

108:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 02:06:45.99 1jr1DKQb0.net
>>94
HVが現時点で一番エネルギー効率がいいし本当にエコだとしても輸出先の国の法律で販売禁止にされるとただのオブジェとしてしか売れないしなあ

109:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 02:07:09.43 BdJHv5Pz0.net
日本のガソリン車の
環境性能に世界の自動車メーカーが
取り残されてるとも言うことができる
自動車メーカーのない国は知らんw

110:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 02:08:02.25 NZ0N7TPN0.net
>>108
EVのみで交通のやりくりできる国が出てくるか見ものだな

111:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 02:08:21.16 YjD6nZmU0.net
日本の技術力が誇れる最後の砦である自動車産業も遂に優位性が失われるのか。本当に日本にはお受験得意な役人以外は何も残らんな。

112:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 02:08:43.48 12frnRyQ0.net
>>92
圧倒的不便なものにはだれも手を出さない。
それこそ 細かい性能差どころか圧倒的性能差があっても
「不便」ということだけで 誰も見向きもしない。

113:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 02:09:49.33 PMuPFawa0.net
終いには アメリカの電力会社が日本に
上陸!
てなことにw

114:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 02:10:02.19 XPeKVrBV0.net
要するにエンジン技術で日本に勝てない中国と欧州が結び付いた陰謀でしかない。
クリーンディーゼル車で欧州が大気汚染された様にEVで夏や冬の事故多発してガソリンに戻すよ。

115:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 02:10:10.19 OfI4AXMc0.net
消費税、自動車税、重量税、ガソリン税。
まったく自動車関連は税金まみれで本当に金が掛かるわ。
時限立法だったはずの重量税だけでも廃止して欲しい。

116:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 02:10:44.67 inzXgiD/0.net
>>87
そう言っても無くならんわな
流石に短期間にどうこう出来ない

117:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 02:10:51.92 iV91qfLP0.net
ガラパゴス化して車も没落するのか

118:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 02:11:15.99 +55VDk1u0.net
走行距離が短い 充電時間が長い 充電スポットが少ない バッテリーの劣化が激しい
リーフの中古50万円以下なのも納得ですわ

119:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 02:11:36.43 p5w1qA6h0.net
>>115
それは車に限らず何するにしたってそうだよ

120:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 02:12:20.38 81aDse2G0.net
2020/12/08(火)
>>1
陰湿根暗ガイジンちゃんは現実を見つめることが怖いのか?
外交で失敗しまくってたのはアメリカだぞ 次にイギリスな
ガイジンはこんなのばっかりなんだよなぁ
>利権に有りつこうとしたアメリカ利権軍団がしつこく何度も
割り込もうと無駄な條約提案しまくったが日本はじめ主要国から相手にされなかった
日本やドイツ等に国連から出て行かれ一人ポツンとイギリスが仕切ろうとしたが
最早国連には何の価値も意味もなくなっていた
そこまで落ちぶれて初めて焦るイギリス蛮族
今もそうだが野蛮な根暗バカが暴れると邪魔でしかないんだよ
常に人類の足を引っ張る犯罪国なんざ世界にとって必要ない

121:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 02:12:23.58 r8JHEKAv0.net
>>110
そりゃ今から10~15年猶予期間があるし出てくるでしょ

122:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 02:12:28.61 gEHF7njv0.net
そのままバイオエタノールエンジンに使えるけど
バイオエタノールってアメリカでしか使ってなさそうだな

123:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 02:12:36.62 AaMctj7j0.net
ハルマゲドン来たらガソリン車しか動かないだろ?
日本は残すべきだな

124:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 02:12:51.26 XPeKVrBV0.net
しかし財務省はガソリン消費しなくなったら何処から税金取るつもりなのかな。

125:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 02:13:27.78 fuZ0LuHU0.net
>>115
EVだらけになれば、税制は変わるだろうね
特にガソリン税に変わる物が

126:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 02:13:33.39 FajIBZJT0.net
トヨタが関連会社・下請けに遠慮する気持ちは分かるが、遅いなとは思う。トヨタグループが巨大すぎるんだろな。まさか身動き取れないとは思わなかった

127:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 02:13:36.22 1lkMcl+y0.net
原発が必要なのはわかった

128:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 02:13:57.23 CVIg3YKG0.net
>>110
シンガポール辺りなら
北米やら中東やらはムリ
動かなくなったら死ぬトコは

129:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 02:14:06.74 LIAXwBsU0.net
今更ながらこのスレに限った話じゃないが大局的な見地が無くて自説に都合の良い解釈してるレスが目立つ

130:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 02:14:19.04 ZeUatWQW0.net
また日本企業の悪い癖が出てるな😫
いらない余計な機能いっぱいつけて高値で売る
これで PC とスマホは負けた

131:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 02:15:00.30 eRnB03SG0.net
2030年代にガソリン車販売禁止と言っても、それ以降も中古車は流通するだろうし、当面ガソリンスタンドもあるだろうし、
俺は今50歳だから生涯ガソリン車に乗り続けるわ。

132:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 02:15:08.47 ffSOAwJh0.net
>>118
日本人のEVアレルギーってリーフの影響がデカイよなw

133:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 02:15:10.91 NZ0N7TPN0.net
>>121
コンピュータとか半導体はドッグイヤーと言って半年1年で性能が格段に上がるけど、こいつはバッテリー性能とモーターの性能の問題ですぜ???
数十年かけて進歩するようなそんな類のパーツ

134:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 02:15:14.48 WEyR6lor0.net
脱ガソリン最大の敵は「軽自動車」
軽自動車を無くさない限り、オールEVは無理
でも軽自動車を無くすなんて無理
日本は既に詰んでいる

135:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 02:15:26.08 iUNjCIVd0.net
>>124
(‘人’)
そらゴマ油からだよ多分…

136:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 02:15:30.99 81aDse2G0.net
>同種の害獣・寄生虫
>欧米露は最後まで支那コリアと運命を共にしろ
2020/12/27(日)
「バスに乗り遅れるな」はWW2時に外交失敗続きイギリスがバカにされた事なんだよなぁ
それを塗り替えたくて必死なアホが頑張った御蔭で『恥の上塗り』になったなぁ
過去焦ったイギリスとバカにした現代日本
イギリス&支那蛮族「日本よ!バスに乗り遅れるな!」
 →日本人「早く行けよ!バス停が追って来る!w勝手に覇権笑を争ってろ!ww」
イギリス「ウワー!キリスト教徒が斬首!ボクタチ被害者!w」→日本人:ナイフ持った黒尽くめガイジンの写真で遊ぶ
イギリス「ウワー!コ/ロ/ナー!ボクタチ被害者!w」→日本人「英米による沖縄東京ホロコースト 原爆ホロコースト」
日本人ホロコースト犯罪国イギリスは
ビルマや他国でも「蔣介石軍と共に」「焦土化作戦実行」してただろ
アメリカロシアと共に最初から詰んでるんだよ
不正な犯罪国・不正な蛮族は揃って消えろ

137:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 02:15:33.68 3VOYfYNm0.net
今はHV技術をひたすら磨いていくことが正解だと思うけどな。

138:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 02:15:35.84 qfJeorFN0.net
本命はFCVだろな

139:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 02:15:49.87 p5w1qA6h0.net
>>129
それを口に出してしまうと
同じ土俵と見地になってしまうので

140:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 02:15:51.45 j/21xdhn0.net
>>9
日本らしくて良いじゃないww

141:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 02:16:04.98 3PNcQFeG0.net
>>117
ガラパゴス化した日本の鉄道システムがイギリスで絶賛走行中。

142:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 02:16:14.11 H07ID6ST0.net
ハイブリッドカーを禁止や規制する国は世界中探しても
全然見つからないね。
支那はエンジンを自国で製造する技術が無いから
ガラパゴスEVでしか生き残る方法がない。
北米にも欧州にも日本にも輸出出来ないガラパゴスEVの国
それが支那だ。
そして、
世界の衝突安全基準をクリア出来ない支那製のクルマは
支那の国内でしか流通しない。
どこぞの国のガラケーと一緒だよ。
支那は世界の中で最も人命の軽い国。
共産党が壊滅して人命軽視をやめない限り
ガラパゴスEVで終わるだろうな。

143:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 02:17:22.24 fumZmGNB0.net
>>10
トヨタのカーボンゼロに向けてのロードマップ見たか?それから批判してみろよ

144:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 02:17:43.90 H07ID6ST0.net
日本がこれから力を入れていくべきなのは、
水素インフラだろう。
国内に水素インフラが整えば
FCVが売れるようになるよ。
新型MIRAIは航続距離800kmだし
バッテリーEVの問題点である充電時間や航続距離の問題は解決済み。
国内の水素ステーションが10,000箇所以上になれば
バッテリーEVよりもFCVが売れるだろう。

145:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 02:18:18.47 NZ0N7TPN0.net
リーフの問題はすべての電気自動車が抱える問題でもある

146:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 02:18:34.94 81aDse2G0.net
>何を言っても何をやってもアングロサクソン=スラブ=自称ユダヤ=特亜蛮族という現実は変わらんぞ
蒋介石に華僑どもが大量支援、イギリスフランスアメリカロシアが支援、途中から共産党も加わって支援と抗日指導
そして英米ソによる日本人ホロコースト
戦後も引き続きインドネシア、ベトナム、アジア各国で大量殺戮と強姦と強奪を始めた
【 ルーズヴェルト・チャーチル・スターリンの3バカはホロコーストの象徴 】
ガイジンは 【 世界の警察、勲章を授かった英雄たちの誇らしい戰果 】 を称え続けないとなぁ
人類は犯罪者を犯罪者と認識するけどな
世代が変わろうと連合国は自国の生れ来る子供たちを犯罪者だと決定付けた
寄生虫はおぞましい
元々こいつら生物としての始まりからストーカーとして存在している
存在そのものが害

147:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 02:18:51.71 E3w7MsST0.net
>>142
ダイハツの激安EVを逆に中国への刺客として送ろうぜ
コストダウンはダイハツ強いだろ

148:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 02:19:03.17 2UAzJhz90.net
潰すための政策ばかり打ち立てるスーガー
国力低下を狙ってんだろうな

149:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 02:20:06.68 2UAzJhz90.net
>>147
・・中国には関わらない方がいい
中国で売るには製造工程をわたさんとあかんのだ。

150:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 02:20:39.30 NZ0N7TPN0.net
世界が電気自動車が走る夢を見ていたときに章男だけ目が覚めていたってことよ

151:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 02:21:06.63 E3w7MsST0.net
>>149
だなあ
やめといたほうがいいか

152:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 02:21:47.79 F47XqoqS0.net
全個体電池とかってどうなんだろう
トヨタがとかがつくって世界一に
なっちゃえば
郵便局系の軽のEVを最近よくみる
素人にはいろいろわからないわ

153:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 02:22:06.05 S9jGsZGj0.net
>>142
何度か規制しようとして失敗している
電動車というカテゴリーはその過程で作られたもの
今回が三度目ぐらいの挑戦

154:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 02:22:54.77 hNa6x3pL0.net
人口減少で過疎地ではガソリンスタンドが潰れる傾向にある
スタンドまで車で30分かかる地域もあるという
電動化によってこの傾向は加速されそれがまた電動化を促す

155:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 02:23:09.41 xX/U98ce0.net
既に北米市場の車はアメリカの現地工場でしか生産されてない日本に影響ない

156:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 02:23:27.04 8CUgBU4f0.net
スマホでやったのを車でやろうとしてるよな
うまくいくかどうかはしらんけど下請けに回されたら奴隷化して終わるが

157:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 02:24:35.80 5bP8/YkN0.net
まぁバイデンになって加速するかもなー
てのは分かるけど
中国と欧州 以外で 売れてる国あるの?
世界いわれても なぁ。

158:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 02:24:42.66 XgqqKg1c0.net
トヨタは日本の癌

159:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 02:25:28.44 YjD6nZmU0.net
そのうち最寄りのガソリンスタンドまで片道200kmとかなりそうだな。

160:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 02:26:05.30 p5w1qA6h0.net
スタンドでもエネオスあたりはCMで盛んに
水素推しはしてるな

161:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 02:26:07.89 iUNjCIVd0.net
>>154
(‘人’)
じゃあ電線や鉄塔の管理は自分でしてよね(笑)

162:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 02:26:10.55 NZ0N7TPN0.net
スマホと比較する意味がわからん 
これは移動体の動力の代替の問題である
動力としてモーターがエンジンと代替されるか不足かというそれだけの問題である

163:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 02:26:34.69 LeYHlRB80.net
もう勝敗は着いてる、日本は3周遅れ。
ガソリン車と共に散る。
若くて良い経営者が、いなかったね。
ハイブリッド車の、工場出荷原価は異常に高く、続かないのは分かりきっていた。EVは安いとこ集めれば30万、埋められない差。
石油業界含め、日本は変革を恐れ過ぎた。

164:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 02:27:03.26 PMuPFawa0.net
風呂は 薪で焚いています
温水器ってのもあるのですが

165:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 02:28:00.34 Tfk+tYDm0.net
どっちみち自動運転で終わる
アメリカ vs 中国 未来の覇権争い
URLリンク(youtu.be)

166:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 02:28:34.24 NZ0N7TPN0.net
>>163
バッテリー寿命来たらクソでけえバッテリーを数十万出して交換することだな(´・ω・`)

167:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 02:28:40.73 4jrIK6240.net
トヨタが300万のHV売ってるなか、中国が50万のEV売り出すとしよう。
ほとんどの人はトヨタを買う。でも少数の人が中華のEVを買う。数年後、中華メーカーは日本市場に橋頭堡を築くだろうね。
思い出して!数年前、oppo,huawei、シャオミなんてスマホを日本人が使うなんて誰も予想していなかった。

168:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 02:28:41.29 KfQplQXQ0.net
電気自動車になったら大雪のたびに高速で何百人と凍死するわ
狭い都内を公用車で移動してるアホ政治家どもだからこんな馬鹿な発想になるんだよ

169:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 02:29:20.25 IAihmrGT0.net
過去の遺産に足を引っ張られて衰退を続けるのが今の日本
【日本】
回線電話・ガラケー >> スマホの普及に遅れ >> スマホ産業衰退
大型コンピュータ >> PCの普及・クラウド化に遅れ >> IT後進国
ガソリンエンジン車中心の産業構造 >> Ev化遅れ >> EV後進国
【中国】
回線電話未普及 >> いきなりスマホ普及 >> スマホ大国
大型コンピュータ未普及 >> いきなりPC・クラウド普及 >> IT大国
自動車産業なし >> いきなりEV普及 >> EV大国

170:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 02:29:50.64 +55VDk1u0.net
謎の中華推し
やっぱ五毛かよ

171:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 02:29:54.92 iUNjCIVd0.net
>>163
(‘人’)
あのねEVや水素なんてリチウムやレアメタルが石油より先に枯渇しちゃうよ(笑)
でも石油は永遠に枯渇し無いよ♪~
【JET】英オックスフォード大学研究チーム、CO2を直接ジェット燃料に変換することに成功 効率的なジェット燃料生成技術を開発 [ごまカンパチ★]
スレリンク(newsplus板)

172:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 02:30:07.07 O3cEQtn60.net
>>152
全個体電池作れたところで内装や自動運転の技術面で遅れすぎ
テスラの内装見てみろ。絶対トヨタ老害が反対して真似できない

173:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 02:32:37.58 8ljql1gI0.net
ガラパゴスだからそれでいい

174:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 02:32:52.89 W976ypkT0.net
将来はアップルの自動車に乗る事になるんだろう(´・ω・`)

175:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 02:33:41.01 MOe3Rk890.net
EVは先進国主導というか先進国の押し付けに近いからなあ
電力インフラが整ってない途上国や寒冷地はどーすんのよって思う
EV推進のペースがちょっと早過ぎね?

176:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 02:36:05.97 wicJtHiE0.net
>>1
★空気中のCO2から合成燃料を作り出す技術こそが最終解決法

●東芝が実用化30年前倒し、2025年にも合成燃料量産へ
URLリンク(xtech.nikkei.com)
●ボッシュが「CO2を減らすにはEVだけではなく合成燃料も必要」

1.EVや水素と違い、空気中のCO2を原料とするので排出量削減ではなく、
 大気中のCO2そのものを減らすことができる
2.既存のエンジンに使える為、電気では不可能な航空機にも使用可能
 大型車、船舶、産業用エンジン、既存に車にも使用可能
3.充電スタンドや高価なEV購入を消費者に強制する必要なし
4.初期は高価だが、量産で安価になる。ハイブリッド車に使えば
 高価な燃料節約にもつながり、航続距離や充電の制約もなく、
 既存のガソリンスタンドでそのまま使用可能で設備変更不要
国、メーカー、人種を超え、地球人として何が必要か考えてほしい。
合成燃料こそが、全人類の未来を守り、そして生活も守る。
EVや水素ではなく、合成燃料に全人類が注力するべきではないか?

177:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 02:36:17.11 ImwUufbI0.net
EVがスマホやデジタル放送並みに簡単に導入できると思ってるバカはほっといてもいい

178:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 02:36:59.83 3PNcQFeG0.net
北京と上海の停電が解消されたのかな。

179:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 02:37:40.32 NZ0N7TPN0.net
そもそもトヨタは「LQ」作って市販予定だからEV全然開発してませんメーカーじゃねえしな

180:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 02:38:38.00 FgItqKAB0.net
その時に備えて部品メーカーは準備しとくべき
何の準備もしてないのはただの自殺行為
確実に近い将来に今のガソリン車が少なくなるのはバカでもわかるでしょ

181:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 02:38:50.29 ffSOAwJh0.net
大気中のCO2を減らしたら地球が全球凍結しちゃうぞw

182:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 02:38:52.88 eRnB03SG0.net
>>162
まったくだ
はっきり言って当時スマホに出来る事はガラケーで全部できた。
スマホとガラケーの戦いの本質はOSの覇権戦争にあったが、ユーザーは新旧イメージ戦略にのせられたと思う。

183:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 02:39:06.59 +55VDk1u0.net
EVはガソリン車に比べて明らかに不便だし誰も乗りたがらない
だから強制的にEVに移行させようとしてるんでしょ
エコというよりエゴですな

184:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 02:39:12.35 F47XqoqS0.net
Huaweiが2011年に中国企業として初めて経団連にはいってる
そこから計画的に進めてきてるのよね。
そういったことに対応していかないと。
テスラ、アップル(現代)、ニーオ
そういったところに取り残されていく。
なので、あえてトヨタに奮起してもらいたい
との希望願望で。

185:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 02:40:12.48 8CUgBU4f0.net
車って移動の道具である前に消費と仕事を作り出す一大産業であるんだから今度はEVってホイホイ切り替えれるわけないんだよな
それをやっちゃうのが共産主義国の支那なんだけど
EVが増えたら今度は発電所で行き場のなくなったガソリンを燃やすのかな
町中の空気は今よりきれいになってエンジンの騒音もなくなっていいけどね
EVがエコって言われても車に乗らないのが一番エコだからな

186:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 02:40:27.86 3PNcQFeG0.net
>>175
日本の中古車が市場を席巻してしまってる。
五毛の連中も見れたらgoogle mapで見てみたらいいよ。
分かりやすいのはロシア極東側。

187:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 02:41:08.78 dtVKBo4V0.net
絶対に安全なモジュールを開発すれば
原子力自動車も選択肢にはいるんちゃう?

188:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 02:43:19.35 vxgHKJS70.net
そんな懸念があるほど海外ではEV普及率爆上がりなの?

189:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 02:43:39.82 O3cEQtn60.net
>>183
睡眠中に充電100%
500km走るから不便無いじゃん

190:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 02:43:52.39 y8Ne8jSd0.net
wそりゃトヨタがお山の大将だもんねw
サプライチェーン云々かんぬんw
結局ピラミッドの頂点の位置を降りたくないだけ。とっとと潰れればいいんだわ。

191:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 02:45:14.48 ffSOAwJh0.net
>>187
車が船サイズになっても良いなら

192:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 02:45:46.83 tG6KllGk0.net
>>190
コストカッターゴーンの叩かれぶりを見ると恐怖でしかないからな

193:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 02:46:18.61 wicJtHiE0.net
>>181
合成燃料で大気中のCO2を産業革命前に減らすには
何十年もかかる。でも削減だけの他の方式よりは優秀。
CO2減らし過ぎても増やすのは超簡単。
石油やガスを使えばいいだけなんだから。
とにかく今は減らすことが大事。

194:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 02:46:26.95 ThLxmAZv0.net
>>179
え?あのゴミ市販しないよ?
市販すると報じたけど誤報でしたメンゴしただろ
あのスペックじゃだしても意味ない

195:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 02:46:34.91 iUNjCIVd0.net
>>181
(‘人’)
その分、車や工場が二酸化炭素を出すんだよ(棒)

196:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 02:46:41.80 ZB8OiELE0.net
いい悪いは別にして世界はそっちに進んでるのは間違いない訳でそれはもうどうしようもない
あれこれ理由つけて先延ばししようとしても取り残されるだけなのは明らかで
税金突っ込んででも日本が先行して進める位にしないと将来危ういとは思う

197:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 02:47:54.44 +55VDk1u0.net
ガソリン車で5~10年後に航続距離が減るなんてことありえないもんな
ガソリン車に比べたら不便でしかないよな

198:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 02:48:05.88 UJzLDOCP0.net
農業で二酸化炭素発生装置使ってるくらいだからな

199:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 02:48:10.63 eRnB03SG0.net
>>189
睡眠中に充電出来る人は何人いるのかな?

200:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 02:49:52.67 iUNjCIVd0.net
>>196
(‘人’)
クリーンディーゼルやスカイアクティブ等から何を学んだの?

201:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 02:50:24.17 +55VDk1u0.net
ここでEV推ししてるやつも実はEVには乗ってない
だから世界はEVに進んでるだの抽象的なことしか言えない

202:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 02:51:11.91 3PNcQFeG0.net
>>186
ちなみにロシアも自国産業保護のために日本の中古車の輸入制限したことあった。
でもそれもあってないようなものに落ち着いてる状況。

203:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 02:51:19.84 bMlhuq4r0.net
ガソリン税の税収不足で電気に重税
結果電気代が高騰し
EVに関係ない生活まで苦しむ
その上自家発電は脱税行為として逮捕

204:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 02:51:43.72 oGHdS1xS0.net
一昔前に自作PCが流行ったように将来的には自作EVが流行るようになると思うよw 個人ガレージが台頭し既存ディーラーが衰退の一途をたどるのではないか!?

205:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 02:52:57.78 ffSOAwJh0.net
>>192
ゴーンが潰した日産労組は戦後日本の闇だったからな
まあ結局日産そのものまで壊しちゃったけど

206:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 02:53:28.05 y8Ne8jSd0.net
電気が足りないとなれば乗用車を規制すればいい。都心への乗り入れは純電気商用車のみ。
脱車最優先社会。

207:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 02:53:33.95 CHGU9jRu0.net
どうしても原発がやりたいんだろ
カネというものが無かったらなあ
石なら良いのに
その辺で拾ってこれるし

208:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 02:53:37.23 3PNcQFeG0.net
ノルウェー人口1000万人
ドイツ人口8300万人
とりあえずクリーンディーゼル車を無くそうよ空気キレイにしたいなら。

209:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 02:57:10.92 BDI1Y86I0.net
プリウス以上のハイブリッド車が世の中にあるかな?

210:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 02:58:05.88 O3cEQtn60.net
>>199
????
家に帰って充電ケーブル繋ぐだけ
急速充電器しか充電器は無いと思ってそうwww

211:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 02:58:10.33 rqKWFlYC0.net
>>66
いや過去の成功体験がもう通用しないのは誰でもわかってるわけよ
それでも誰もやってないことにチャレンジして無惨に失敗したくないから
周りが先に動いてくれるのを待って結果周回遅れになってるだけ

212:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 02:58:39.97 6QKt4MNP0.net
ええやん取り残されれば
やりたいやつだけやれよw

213:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 02:59:36.46 leULp7G70.net
ガソリン車、HV、PHVは全部広義のガソリン車だからな
実はディーゼル車が大幅減している分
広義のガソリン車の販売シェアは増えている
だから確かにディーゼルエンジン部品は売上は減ってるけどスパークプラグなどガソリンエンジン部品の売上は増えてるだろ

214:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 03:00:47.33 eRnB03SG0.net
>>201
EVどころかマイカー持ってないやつもいそう。

215:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 03:01:05.44 8CUgBU4f0.net
ツベでTESLA MODEL X の動画見てるけど金あったら乗ってみたいなと思わせる先進性があるな

216:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 03:01:10.14 iOFa5CSs0.net
>>58
EVの普及は、そういう無駄な消費をしない社会が目的だからね
移動距離が短いとか充電時間が長いとか逆に好都合なんだよ

217:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 03:02:56.48 Zscjb4Rg0.net
米国や中国などのコングロマリットと競ってシェアを奪えるなんて本気で思っているのか?スタートから出遅れているのに?日本は身の丈にあった社会システムを再考しないといけない段階なのに、まだ成長

218:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 03:03:30.15 KBe3rgK/0.net
ブレーキサスペンションは無くならない

219:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 03:03:46.06 Zscjb4Rg0.net
の夢を見てるのか。

220:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 03:05:14.49 77ZWGybB0.net
ユッダァアアアアアアアアアアアアアアアアアヤアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
金融あくぅううううううううまぁああああああああああああああああああああああああああああああああ
<◎>ロックフェラーで~す
<◎>ロスチャイルドで~す
      ヽ  /
    \ /\ /
  -- /<◎>\ -- <ユダヤ金融悪魔Death
      ̄ ̄ ̄ ̄    急速なEV化で日本の自動車メーカーを潰すユダ
 //TTTTTTTT\
/ /TTTTTTTTTT\
\/TTTTTTTTTTTTT\
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
     ILLUMINATI

221:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 03:05:28.41 WTj/j8BO0.net
>>1
自動車まで没落したらマジで日本終了やな…

222:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 03:05:48.39 KjXlMx3Y0.net
>>87
アメリカつっても一枚岩じゃないしな
民主支持者が多い州でもカリフォルニア以外は全然EVに乗り気じゃないし
石油産業が盛んなアラスカやテキサスなら尚更

223:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 03:07:11.99 eRnB03SG0.net
>>210
自宅に駐車場有りが普通だと思ってそう???

224:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 03:07:46.11 +55VDk1u0.net
運転中ずっと充電残量と充電スポット気にしながら運転して何が楽しいの?

225:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 03:08:56.72 IThuIfUJ0.net
>>49
株価が高いだけで日本ならマザーズの糞バイオみたいなもん

226:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 03:09:32.59 wicJtHiE0.net
>>209
今一番燃費が良いのはプリウスではなく、ヤリスハイブリッド
燃費が良いということは、距離当たりのガソリン消費が少ないので
結果的にCO2排出量も少ない。

227:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 03:10:17.02 oa7kT39w0.net
ジャップは軽自動車でいいだろ

228:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 03:11:31.20 pkEY/Yjd0.net
>>227
実際世界規模で普及させても良いくらいだと思う

229:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 03:12:14.92 KjXlMx3Y0.net
>>208
ノルウェーの人口は530万で兵庫よりも少ない
EV推しはやたらノルウェーのシェアをドヤるけどこんな小国でシェア高くてもだから何?としか思わん
現にドイツのEVのシェアなんか未だに一桁だし

230:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 03:12:23.96 HY+t0dxe0.net
>>1 日本が取り残されることはない。

231:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 03:14:25.29 zHDcZT0V0.net
全部商売のための流れだよな結局
海外の奴もエコだ何だと言っても結局金儲け
クソだな
みんな旧車乗ろうぜ

232:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 03:14:31.23 1xR+yAf10.net
EVってテスラ(笑)ですら航続距離400kmとかだろ
EVだと東北道走破するだけでも丸一日は掛かりそうで草生える

233:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 03:15:23.42 ZCxru9Bk0.net
>>102
逆、ニッケル水素は低温で取り出せる電力が殆ど無くなる

234:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 03:16:34.13 3L0btP570.net
電気をどう作るかって問題が出るし。
自然エネルギーは論外。
火力も限界。
原発再稼働させないとだめなんじゃない?
ちなみに今年の冬は電力ギリギリで動かしてると
日経の記事があったぞ。
LNGなくて重油で発電してるのだと。

235:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 03:17:43.64 ZCxru9Bk0.net
>>107
リチウム電池はほぼ100%リサイクルするよ
特に有害物質使ってないし

236:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 03:18:03.35 zHDcZT0V0.net
>>210
どこの田舎にすんでるんだろ
都内で一家に一台車置けて電気の配線できると思ってるのか

237:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 03:18:19.49 XPeKVrBV0.net
夜間の余剰電力を有効利用して~とか言ってたけど、ちょっと寒波来たら余剰電力なんか無いと判ったからな。

238:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 03:18:54.98 NrGkL+6p0.net
クリーンディーゼルで失敗したからには今度は徹底的に日本潰しに来るだろうな
もっとも自動車に組み込む電動機構そのものの耐久信頼性実績ではトヨタが圧倒的ブッチしてるんだが絶対なにか日本に不利な条件かましてくるよ

239:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 03:19:43.26 leULp7G70.net
>>234
東京電力や関西電力なども全ての電気料金を市場連動価格にすれば解決すると思う

240:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 03:19:45.60 KjXlMx3Y0.net
>>231
欧州のEV推しの原因
・アホみたいにディーゼルを溺愛してたツケで大気汚染が酷い
・VWの排気ガス不正で日本車に勝てない事が露呈したから新たな市場を開拓したい
・ガソリン車を締め出せば日本だけじゃなく欧州にとって目障りな中東、ロシアの財政源を締め出せる
・つーかそれ以前にグレタを筆頭にアホなエコキチが多い

241:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 03:20:01.43 rc0jlk3Q0.net
日本も技術はあるけど基本電池がまともになるの待ちみたいなものなので
焦ってもしょうがないです
電気自動車がスマホみたいに作れると思い込んでるようなとこは必ず壁にぶつかるから
自動車メーカーを抱え込んできたら要注意だけど

242:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 03:20:45.82 ZCxru9Bk0.net
日本の電気代は高いからな
アメリカや韓国の2倍だし
アメリカは本気出せばもっと安くなるが

243:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 03:22:20.83 ffSOAwJh0.net
>>236
逆に田舎だと一世帯で3台4台持ちとかザラだけど
充電設備大丈夫なんかね

244:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 03:22:21.49 zHDcZT0V0.net
小池百合子も卑怯者で何年もモーターショー出てバイクはエコだとか推奨してたくせに
数十年後にガソリン車のバイク無くそうとか言ってんだよな
年寄りは言うこと変わるから当てにならない頼りにならない

245:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 03:23:46.33 ZCxru9Bk0.net
>>240
そりゃゲームチェンジ狙ってるだろ欧州は
自動車がモーターや台車、制御機器等、部品単位でコモディティ化すれば
何処でだって誰だって組たてられるようになるからな

246:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 03:24:28.27 zHDcZT0V0.net
>>240
全部イギリスとかのマヌケが自爆してるからなんですかね
スポーツでも日本が優位になるとルール変えてくるとか
そんなのにわざわざ合わせる必要無いですよ車やバイクは

247:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 03:26:51.92 NrGkL+6p0.net
まぁ全ては蓄電充放電のブレイクスルー待ちと言うか賭けなんだよね
鉄道は架線から電気取れるから電化進んだけどじゃあ非電化路線をバッテリー車に置き換えれるか?というと現状とても想像もつかない話と考えたらね・・・

248:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 03:27:11.33 zHDcZT0V0.net
>>243
そういえば埼玉の家でも2台もち普通でしたね
電気を使う車増えたら発電所が追いつかないって情報もありますよね

249:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 03:27:13.42 b9n0qT0H0.net
>>10
今、しか見えてない奴はウォークマンのときのようにバカにするだけ。
昔も今もバカは一緒だな。

250:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 03:29:01.10 n82TVXw70.net
トヨタはじめ日本の自動車産業がダメになったら日本人は何で飯を食ってくの?スポーツとかダンスとかユーチューバーとかそんなんで食ってくの?

251:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 03:30:01.53 pkEY/Yjd0.net
>>249
ガラケーとスマホの例えば間違ってるって指摘されて今度はウォークマンに変えたんかねw

252:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 03:30:02.62 dHw7+1Yg0.net
>>250
介護とかじゃね?

253:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 03:30:44.54 3L0btP570.net
EVは第2のバイオエタノール騒ぎになると睨んでいる。
あれも最初はエコともてはやされたが穀物価格の高騰で
貧乏国が食料買えなくなる要因を誘発し下火。
エネルギー供給がしっかりしてるところじゃないとガソリン車廃止したら
社会インフラ止まってしまうとでは危惧する。冬だと暖房とまったりとか。

254:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 03:31:19.26 T0EzzX/C0.net
ハングルというおでん文字しか読めない低脳朝鮮人が作ったEVなんざ、売れるわけない罠

255:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 03:33:46.15 MZ6003lD0.net
>>250
HIPHOPだろ

256:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 03:34:07.15 5ZpmUOOk0.net
このスレ見てると日本は終わっていく国なんだなってよくわかるよね

257:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 03:34:14.02 i0vj2Udy0.net
>>1
EVに移行するなら原発必須だぞ?
まずそこを解決しろよ。

258:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 03:34:15.73 Zv0Ra13i0.net
途上国に充電インフラ張り巡らせるのには相当な年月がかかると思うんだけど。
そうなると、ガソリン車って無くならないだろ?

259:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 03:35:04.70 84T6/rui0.net
今の深夜電力は夜は余ってる前提だが、オール電化なんてアホなことやったから夜も余らなくなった
熱源を電気に頼りすぎた
クルマもオール電化にして足りる訳がないんだけど、どこにガソリンの代わりのエネルギーが湧いて来るんだよ?
原発10機以上もの電力は、今から原発つくるのか?
石炭火力発電を沢山作るのか?

260:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 03:35:06.55 HuYrIVDi0.net
>>244
中国はとうの昔にエンジンバイク禁止になった地域が多い。電動バイクや貨物用電動三輪車が普及して、充電も雑誌や飲料売ってる売店にも充電器が置かれてる。日本はお膝元の豊田市内でも過疎地域はスタンド消滅する状態だよ

261:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 03:35:12.25 HwkBQOn+0.net
>>10
・全固体電池搭載EVの開発で今んとこトップランナー
・燃料電池車開発でも今んとこトップランナー
・EVとFCV、世界的にどちらをどう使うべきか定まらない中、使い分けのビジョンを明確化して双方のクルマを開発中
・MaaS企業への移行を進めている
・自動運転OSをAutowareの派閥に決め、大規模なソフトウェア開発体制を構築済
・MaaS、CASE対応と連動してスマートシティ開発にも参入
こんだけ潮流を現実に引き込んでる日本企業ないよ(´・ω・`)

262:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 03:35:41.06 NrGkL+6p0.net
実は日本潰しのシナリオはもう始まってて「家電化」というキーワードが既に刷り込まれつつあるのもそれ
冷静に考えたら命を乗せて走る車には信頼安全耐久性が白物家電とは比較にならないレベルで高く問われなきゃいけないわけで
それを中国など新興メーカー基準に引き下げる動きの一環なんだよね
EV普及初期段階における少々の事故や故障よりコストパフォーマンスという潮流を作り出し品質勝負を潰すタネ撒き
安全信頼性は競争に勝って資本ができてから後でいい算段だろう

263:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 03:36:02.37 74iB4fpv0.net
火力発電だらけの日本でEVなんて叫んでも
それはただのファッションエコ。

264:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 03:37:11.30 zHDcZT0V0.net
>>260
チャンコロのは信用できないすね(笑)
まあ一気にやり切る勢いと締め付けは凄いすよねチャンコロは

265:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 03:37:46.09 dn2JoLpu0.net
>>250
バカだなあ。
日本は世界最大の債権国だぜ。利息で十分食っていける。
チョンみたいに外債頼みの国はダメだね。いずれ破綻する。
アリとキリギリスの寓話を熟読玩味しろよ。

266:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 03:38:25.40 64AYeR390.net
トヨタはMIRAIの水素タンクを日産はe-POWERのエンジンを今後完成するであろう高性能バッテリーに積み替えるだけだろ

267:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 03:38:30.02 G7Zm5Hd+0.net
EV化は進化じゃないからなぁ
無理があるとしか思えねぇ

268:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 03:38:31.46 pSwTkxlQ0.net
もう日本は本格的に終わりやね
あとは個人のスキルがある奴だけが生き残る社会になる

269:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 03:38:51.91 ffSOAwJh0.net
>>263
欧米でもほとんどの国が石炭や天然ガスが主力だよ

270:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 03:39:13.90 O3cEQtn60.net
>>236
東京23区だけど出来てるよ
山手線内側は知らんけど
都庁は1時間無料で駐車出来て超高速充電器が置いてある

271:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 03:40:02.62 2ZINiFyT0.net
どうせ日本だけギリギリまでガソリン車残ってガラパゴスでしょ
いままでの他の産業もそうだったし

272:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 03:40:26.17 ndg3NEur0.net
>>55
HVでも自動運転は可能だが?

273:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 03:41:19.29 jR7gZCsU0.net
水素じゃあかんのか?

274:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 03:42:17.41 zHDcZT0V0.net
>>270
何ができてるよなの?
俺都内の人間だけどそんなに簡単に皆の車が充電できるわけないと思ってるけど

275:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 03:42:21.98 lFIXPln00.net
電動車は10年後、アメリカ、中国でハイブリッド車が市場を制覇している
結果、その後5年後10年後のハイブリッド車の禁止は不可能
全く、的外れ

276:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 03:42:52.64 ffSOAwJh0.net
>>273
水素車もEVですので

277:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 03:44:04.57 feCHq68h0.net
>>256
どの辺が?

278:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 03:44:26.14 MZ6003lD0.net
エネルギー運用の効率の問題だろ
原油からガソリン精製、全国のガソスタに輸送、一台一台の車に供給してエンジンで動力に変える
原油を火力発電で電気に変えて送電網で送り電気自動車に供給
同じ原油でもどっちが効率が良いかは明白じゃないのか?
電気自動車の方が利に適ってるよ

279:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 03:44:41.93 DBiKBcwf0.net
何か突然決まった感あってほんまにたった10年でそんなことできるんかいなという思いが拭えんのやが。

280:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 03:44:58.90 zHDcZT0V0.net
>>271
うまい事言うね
確かにガラパゴス
でも日本でやりくりできてるから問題ないことばっかなんだよ
でも海外向けにエコ(笑)な車作って売るのは良いと思う

281:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 03:46:12.10 nNQj9PjG0.net
フカシでもいいから社会の変化をもたらすようなビジョン語ればいいのに
及び腰で未来語られてもなテスラに株価で負けるわ
トヨタでこれじゃ日本の企業が古すぎて相手にならなくなる訳だ

282:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 03:47:42.33 iUwMsfJL0.net
「自動車業界では急速なEV化への懸念も根強い」って、
典型的な世論工作だよ。
という事で、無視していい。
この世界には、可能な事と、不可能な事がある。
急速なEV化は後者に当たる。
まず、急速なEV化のためには1分で充電出来て12時間作動する劣化しないバッテリーが必要だ。
それが不可能な事は誰でも知ってる。

283:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 03:47:48.93 O3cEQtn60.net
>>274
普通充電
他の先進国では充電出来てるし中国都市部でもできてるんだから問題無いよ

284:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 03:48:33.53 ffSOAwJh0.net
>>280
ガラパゴスって独自進化の事で、時代遅れとかの意味じゃ無いけど

285:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 03:48:54.46 Tj4Knyi60.net
ごめん
俺は急速なED化が止まらんw

286:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 03:48:58.48 zHDcZT0V0.net
F1がエレクトリックバージョンのやってたんだけどクソつまらなかったな
音も重要なんだよ
あとサーキットでわかったのは匂い
F1のガソリンが焼けるような匂いは凄い良かった

287:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 03:49:37.89 BQ/BYUw10.net
>>278
そんなシステムを一新してEVに全振りしても
Co2削減は一割程度にしかならないならどうする?
それならHVの性能向上が期待できると思うけどね

288:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 03:49:42.65 O3cEQtn60.net
>>282
12時間運転して1分しか休憩しないの?
そんなスペック必要ないでしょ
もし12時間運転して1分しか休憩しないなら
人殺す前に運転やめた方が良いよ

289:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 03:49:50.13 hlEXfXNg0.net
まあ、10年じゃ無理だろ
でも、世界の流れには逆らえんから、いずれEVにシフトする
あとは、時間がどれだけかかるかだけだよ

290:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 03:49:59.62 NrGkL+6p0.net
水素は資源乏しい日本にとってエネルギー備蓄を多様化させる上で外せない
バッテリーのブレイクスルーが遅れたら水素が優秀な蓄電手段となる可能性もあるしね
例えガラパゴスとなっても日本を守る手段として技術開発進めるだろう

291:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 03:50:00.50 74iB4fpv0.net
東京や大阪方面ならEVでもいいかも知れんけど
長野や北海道東北あたりはかたくなにガソリン車乗るんじゃないかな。
EVとガソリン車が半々くらいでバランス取れちゃった場合が厄介だよな。
車の生産も非効率だしスタンドも面倒。

292:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 03:51:15.26 ffSOAwJh0.net
>>286
それタイヤが焼けた臭いじゃね?

293:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 03:52:54.90 hM+bigU10.net
無敵のトヨタは大丈夫
ほっといていいよ。

294:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 03:53:29.71 zHDcZT0V0.net
>>292
タイヤの焦げた匂いじゃない

295:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 03:53:38.90 tV8EMMvA0.net
>>4
変化に対応できなかった訳じゃ無くて、
安い労働集約国の安価な家電に負けたんだろ。

296:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 03:54:29.22 rc0jlk3Q0.net
>>262
移動手段である車が故障するというのは当然家電とはレベルも受ける損失も違う
動かないだけで怪我させなきゃいいんでしょとか、タダで交換してれば何とかなるさという感覚でやられたらたちまち総スカンだ
だから競合が潰れるまでダンピングとか言うよくやってたような戦略は難しいだろうけどね

297:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 03:54:45.05 w5wJaLd10.net
現状一晩充電して5~6時間しか走れんから地方とか高速じゃあ無理だろ
あと今回の大雪で立ち往生した車が全部EVだったら数時間で凍死してたろうな
エネルギー密度の問題で都市と地方じゃあ事情が違いすぎる
そこを無理に規制してもディーゼルのインチキ排ガスの二の舞だろ

298:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 03:54:50.24 ffSOAwJh0.net
>>289
EVが道路を走るようになって早150年近く経つ
どんだけ時間かかるんだろうな

299:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 03:54:59.84 kpdoGFNB0.net
化石になる日本企業ww

300:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 03:55:42.59 3L0btP570.net
>>278
アバウトなイメージで効率が良いとは言えないでしょ。
原油から発電タービン回すのにどれくらいのロスがあるか示してないし、
送電線による電力ロスを考慮してない。
どちらが効率が良いかはわからないが、明白とは言えないのは確か。

301:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 03:56:08.78 zHDcZT0V0.net
>>283
外に出て街を見たこと無さそうだね

302:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 03:56:17.65 kpdoGFNB0.net
>>250
観光、観光、観光
自民よりww

303:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 03:57:09.52 MZ6003lD0.net
>>287
ハイブリッドこそガラパゴスそのものだと思うけどな
ガソリンエンジンは作るのに数百の部品が必要だがそのコストもモーター電池に切り替わるんだぜ?
わざわざ電池で動くものにガソリンエンジンなんて余分なモノを付ける合理性なんかないだろ

304:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 03:57:14.53 LG7kKHZA0.net
中古車に出回らないと田舎じゃ無理だな
そんな給料もらってないだろ

305:巫山戯為奴
21/01/18 03:58:10.18 RsZ/Nz7P0.net
だいたい基本的にevとか言ってるメーカーって実用車の実燃費が10キロ代前半とかの終わってるクソメーカー。

306:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 03:58:19.90 BAeKdr/O0.net
バッテリーも中華製。モーターも中華製。
液晶TVみたいに専門的な技術力は不要になり
既存パーツを組み合わせたらどのメーカーでも参入できるようになるんじゃね
メンテも悪いパーツを取り替えりゃ済むから街のカーショップで事足りるだろう。

307:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 03:58:22.07 XPeKVrBV0.net
EVってガソリンエンジン発明前から有るのにね。
どっちかと言うとEVがガソリンエンジンに駆逐されたのに。
ガソリンエンジンを上回れないのに環境と言う錦の御旗を出して無理矢理に転換させるのは後々問題が出るよ。

308:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 03:58:39.56 BQ/BYUw10.net
>>303
そうはいうが、未だに

309:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 03:58:49.64 pkEY/Yjd0.net
>>288
いや何で12時間運転し続けるんだよ
12時間補給せずに運用出来るかどうかってだけだろ

310:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 04:00:51.94 ffSOAwJh0.net
>>306
いまだにこのアホ理論を持ち出す奴がいるんだなw

311:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 04:01:05.29 rc0jlk3Q0.net
>>303
シリーズハイブリッドだったらエンジンをはずすだけではいEVのできあがり
エンジンで車動かしてると思ってないか?アレ発電してるだけだぜ
と言う恐るべき中間世代だけどね
ただし、自動車で採用しているところは少ない

312:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 04:01:24.22 BQ/BYUw10.net
>>303
そうは言うが、未だにHVの方が安いんだよ
10年前に日産リーフが登場した時はその内激安になると思ったけど
この10年で逆転できると思えんな

313:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 04:02:25.43 W976ypkT0.net
日本から自動車取り上げればもう何もないしな(´・ω・`)

314:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 04:02:36.77 BAeKdr/O0.net
AmazonもEVカー開発してるんだよ。今は業務用物流車両だけどな。

315:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 04:03:00.08 MZ6003lD0.net
>>300
明白だろうに
火力発電のロスよりガソリンエンジンのロスの方が大きい
ガソスタにガソリン供給するのにタンクローリーでガソリンと人件費も掛かる
そもそも送電網は他にも使える訳だしな

316:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 04:04:04.55 Zv0Ra13i0.net
>>307
へぇ~知らなかった。ほとんどの人が知らないかも。

317:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 04:05:11.28 tV8EMMvA0.net
>>315
で、今の何倍のは発電力が必要に成ると思う???

318:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 04:05:46.59 ZCxru9Bk0.net
>>250
それを考えるんだよ
新しい産業や事業起こさないと

319:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 04:06:48.49 JaqKGB8W0.net
遅れてる?
ホンダeが史上初ドイツのカーオブザイヤー獲ったじゃない

320:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 04:07:06.92 S9jGsZGj0.net
>>287
一割減れば上出来だけどそんなに減らないだろ

321:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 04:07:34.72 BAeKdr/O0.net
AppleもEVカーに参入してくる。これからの車はITだよ。

322:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 04:08:30.31 tV8EMMvA0.net
>>319
日本の車メーカーは電気自動車の研究は早いよね。
石油ショックとかあったのも原因だと思うが。

323:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 04:08:39.04 ZCxru9Bk0.net
自動車産業偏重し過ぎるとよくないよ
通用しなくなった時はダメージが大きい

324:巫山戯為奴
21/01/18 04:08:56.15 RsZ/Nz7P0.net
>>303 ガソリンエンジンは乗用車の大切な要素の軽さの為にひとつひとつの部品が限界迄軽量化されてるんだよ、
その結果が燃費に繋がってる、対してモーターは肉抜きが出来なくて重い、バッテリーに至ってはただの重り。
そしてバッテリーも燃料タンク位安価に作れるなら使い道も有るが現実は巨大な掘削機をディーゼルで動かし
三階建て位のダンプで土を運んで精製した希少金属使い二酸化炭素を排出しまくって作る。

325:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 04:09:09.07 uVBrD53K0.net
AppleがEVを発表したら終わる。

326:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 04:09:35.42 fPA5ngnQ0.net
国や自動車メーカーが発表しても選ぶのは消費者。
使えないものは使えないし、人柱になんてなりたくない。

327:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 04:10:21.18 4Rd/Ve+E0.net
>>310
しゃーねーよ
大学ベンチャーなんかも作ってるし
ソニーやアップル、パナも試作車をお披露目してた
車屋でなくても作れそうだってのは、実際その通りだしな

328:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 04:10:53.17 pkEY/Yjd0.net
電気自動車自体は本当に昔からある
工場や倉庫内で運用するカートやフォークリフトなどは大体電気じゃないかな

329:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 04:11:33.50 D7Y7Cjld0.net
でも日本で売れるのは電気自動車より軽自動車
世界の潮流じゃなくて中国の話でしょ

330:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 04:11:35.63 hlEXfXNg0.net
>>326
問題はガソリンスタンド
ガソリンスタンドが減っていったら、EVに移行せざるを得なくなる
ガソリンスタンドが今の数を維持したら、当分EVは普及しなあ

331:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 04:12:06.26 S9jGsZGj0.net
>>327
試作から先に一向に進んでないんだよなぁ

332:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 04:13:44.87 Wc5FinMz0.net
イヴァンカちゃん(^ω^)ペロペロしたいお

333:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 04:13:58.07 ndg3NEur0.net
>>196
技術が追い付いてないし目度も立ってないんだから世界もEVへは移行出来ないぞ。
>>303
部品点数が少ないと言っても、それはバッテリーを一つと考えるからやで。
バッテリーは数千個のセルで構成されてるしセンサー類も含めると万単位まで行く。
そして劣化や故障した場合は丸ごと交換。
またバッテリー自体、自動車の体積のかなりの部分を占めるし大きいので、接触事故等を起こした時にはダメージを受ける確率が高い。
実際、事故を起こした直後に問題なく動いても、充電している時に火災が起きたりしている。

334:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 04:15:29.26 ffSOAwJh0.net
>>331
そりゃまあミニ四駆は作れても乗用車は作れんからな

335:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 04:15:37.55 ZsPb7wIq0.net
発電設備、充電設備への投資ができないんでしょ

336:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 04:15:57.75 w+N2Psex0.net
>>320
火力発電が主流の日本でEVに全振りしても
車で発生させてたCo2が発電所に変わるだけ
ってことになりかねん
EV化でCo2激減できるのは原発か再生エネが大前提
EV普及の鍵はバッテリー云々ではなく
国家のエネルギー政策次第だし
日本の場合、原発増やせないから意味ないな

337:巫山戯為奴
21/01/18 04:16:21.12 RsZ/Nz7P0.net
>>315 火発で発電するよりハイブリッドで走った方が効率良いんだよ。
単純にリーフよりもアクアの方が一万キロ当たりのエネルギー代が安い。
アクア 130円で30キロ実燃費で 43333円
リーフ 実燃費報告27円換算で46666円
是をリーフと同じ条件の地方道路税他無しで80円として計算すると26666円と電気自動車のリーフがエネルギー使用料で圧倒的に劣る。

338:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 04:16:27.48 8CUgBU4f0.net
>>262
海外じゃ故障が生死に関わる地域多いだろうに
今の自動車に安かろう悪かろうは普通は有りえんわ、命が軽い支那基準なら有りだけど

339:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 04:16:58.24 rDi+gWE50.net
まだそんな事言ってるのか
豪雪立ち往生した車のニュースが
出たあとでそんな投機勧誘たいな
話に騙されるのはセクシーぐらいだろ

340:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 04:17:10.17 vX6hIMBo0.net
これで困るのは政治資金を不正に使った政治家がガソリン代として報告出来なくなる事だろ

341:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 04:17:13.70 qRHHhjQ/0.net
原子力自動車だと燃料補給不要なのに

342:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 04:17:34.45 JaqKGB8W0.net
BEVはゴミだけど
ゲームチェンジしたい勢力に勝てるかどうか

343:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 04:17:38.44 eiI6puMj0.net
>>1
アメや欧州は政府が本気でEV導入と主導権奪取を目指し、レガシーなガソリン車は日本に押しつける気満々
日本政府はETF買いあさって見せかけの株価維持に必死でそれに気がつかない。そのおかげで儲けてるのは孫や柳井といった大株主のみ
おわっとる。

344:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 04:17:45.82 fPA5ngnQ0.net
>>330
ガソリンスタンド各社はネットなんかでも新たなスタンド建設用地を募集してるんだよね。
あと10年20年で変わるなら、そんな募集しないと思う。
水素なら、既存のスタンドで扱う店舗も出来てるけど。

345:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 04:19:37.20 rDi+gWE50.net
ディーゼルの時もメディア総出で
褒めちぎっておいて
不正がバレたら無かったことに

346:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 04:20:02.05 ffSOAwJh0.net
>>341
原子力発電も燃料補給が必要だが

347:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 04:20:40.13 8CUgBU4f0.net
仕掛けてる奴らは株で儲かればいいのさ
現実なんてどうとでもなる

348:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 04:21:32.53 nJPAqB730.net
テスラのEVと言っても、たくさんの電池を積んでいるだけだからな
蓄電技術の問題をクリアできていないので、電池の数を増やした
これを革命とか天才とか言っているのが情弱

349:巫山戯為奴
21/01/18 04:21:44.44 RsZ/Nz7P0.net
ま、ガソリンスタンドの利益率が悪く成るならガソリンの料金に跳ね返るだけ、その時初めてevにするか
消費者が選ぶだけで、ev厨に心配される様な覚えは無い。

350:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 04:22:52.64 nJPAqB730.net
>>345
現在、EU政府が出している2050年までの目標を達成できる
計画を発表しているのは、皮肉なことにEV嫌いのトヨタ1社だけだからね
もうギャグだわw

351:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 04:23:21.64 G809TLYz0.net
>>331
今はどっちかというとちゃんとガソリンエンジンの車を作れる大手メーカーが中国生産で
BEVの値段をどんどん下げてる
URLリンク(ev-database.org)
で値段の安い順に並べればわかるが、数売れるのはリーフぐらいしかない日本車は性能でも価格でも完全に遅れてる
しかも市場は中国ではないので安全性無視もしていない

352:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 04:24:26.79 iRrs/c/+0.net
トヨタが終わるそして日本も終わる

353:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 04:24:28.83 tobRNrUG0.net
EV否定厨
ガソリンスタンド
エンジン部品下請け
ラジエター制作下請け
マフラー製作下請け
燃料タンク制作下請け

354:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 04:24:39.61 ndg3NEur0.net
>>346
原子力は、一回燃料を入れれば一年間ぶっ通しで発電出来る。
実は法律を緩和すれば2年ぶっ通しでもいける。
実際フランスは2年間ぶっ通しで発電している。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch