【奈良】駐車するため運転席ドアを開けてバック、急加速し車外に放り出され側溝に転落し車の下敷きに…女性(72)死亡 ★2 [ばーど★]at NEWSPLUS
【奈良】駐車するため運転席ドアを開けてバック、急加速し車外に放り出され側溝に転落し車の下敷きに…女性(72)死亡 ★2 [ばーど★] - 暇つぶし2ch2:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:10:38.36 Tdy3VVIF0.net
エスクトリーム自殺シリーズ

3:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:10:55.96 AEAaTufe0.net
バックカメラに頼りっぱなしの奴もかなり下手くそではある
カメラの無い車に乗ったとき、全然バックが出来なくて俺が運転変わったことあるわw
26歳の入社4年目の後輩クン、君のことだよw

4:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:10:57.93 DiY3RH8j0.net
世界じゃ完全無人レベル4自動運転タクシーがサービスインしてるのに
日本は年寄りが暴走か
すさまじい対比だ

5:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:11:04.10 EmIDVNE+0.net
異次元の自演の極み

6:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:11:17.83 k73TS72Q0.net
ピタゴラ装置

7:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:11:40.58 kTIojSuy0.net
老害が駆除されてめでたし

8:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:11:42.77 WmgeG4l10.net
ウルトラダイナマイト自殺

9:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:12:16.41 nKq+3+F60.net
車に殺されたシリーズ

10:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:12:19.20 PSz2XKPt0.net
だからドア開けはアカンとあれほど

11:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:12:49.79 5Gx9tI/s0.net
昔のランボルギーニにでも乗ってたんか?

12:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:13:02.04 bDzqMYQX0.net
ピタゴラスイッチかな?

13:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:13:07.58 C7r24gWB0.net
うーん、CGがないとよく分からないな

14:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:13:23.86 S3QbCC740.net
>>11
これ?
URLリンク(youtu.be)

15:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:13:31.59 Y80/Tyzu0.net
ギャグ漫画の世界に不死身の不文律がある理由がよくわかる

16:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:13:35.73 6uI5kKO90.net
ドアを開けるなあほ

17:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:13:56.20 M60g9xbK0.net
保険金詐欺の匂いがするなあ

18:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:14:04.74 N89HoLIp0.net
バックで急加速とかアフォやろ
バックでアクセル踏むとかアフォ

19:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:14:07.76 s8xrTHPQ0.net
ピタ・ゴラ・スイッチ

20:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:14:11.23 ZvIQD15o0.net
老害ざまあwwww

21:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:14:31.94 lR1ZIh9v0.net
再現実証が望まれる

22:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:14:48.78 lJDhYGmH0.net
>>3
ありがとうございました先輩
リストラ候補みたいですけど頑張ってくださいね!

23:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:14:49.04 dLooXlFX0.net
もうCG再現出た?

24:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:14:50.49 V0IgCDVb0.net
ワイルドだ

25:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:14:58.53 6uI5kKO90.net
シートベルトにサイドミラーがない車なの?

26:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:15:00.46 5j/sq2iw0.net
サイドミラーがあるのに、なんでドアあけるの?

アホなの?

27:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:15:21.62 2Ci6NEQj0.net
コロナのせいやろ

28:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:15:27.81 zyV3bhiy0.net
パート2かよw

29:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:15:28.29 ugL5gJkL0.net
駐車場でも気が抜けない

30:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:15:32.28 M5k9mi+/0.net
車外に放り出され側溝にハマり自分の車に轢かれたのか。

31:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:15:43.48 XvVBAxv10.net
ドア開けてバックは若い人でもたまに見かける
車両感覚が無いんだろうね

32:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:15:46.66 A6GSKyHa0.net
ドア開けてバックするのは下手くそ

33:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:15:48.77 9GX8pRcJ0.net
娘に運転させろよ

34:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:15:50.82 Mt/lQG8r0.net
俺のオカンも運転席開けてバックするんだけと、
アレ普通にバックミラーで確認できるだろ

35:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:15:57.91 PF1wM8Pm0.net
右足アクセル左足ブレーキの人は似たような事故を起こすらしい

36:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:16:02.13 rZj+0RqS0.net
>>24
👍

37:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:16:17.03 mf5QQR6K0.net
車「いつまで運転しとるんじゃこの老害が~!!」ペッシャンコ

38:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:16:40.96 2Ci6NEQj0.net
>>34
サイドミラーのが感覚的に良いよ
バックミラーは大きく見えるからちゃんと入るの難しい

39:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:16:43.73 dLooXlFX0.net
>>35
マニュアルで取ったせいか全く理解できない

40:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:16:52.04 U+Zymkuo0.net
車止めに当たった弾みで外に出て側溝にはまるのまではまぁ想像出来るけど
そこから車の下敷きになるっていうのは車がどういう動きをしたのかさっぱりわからん

41:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:16:52.99 3cdZedCd0.net
娘が運転しろよ!

42:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:16:59.93 JROOi0zq0.net
シートベルトはしてなかったのかあるいは邪魔だったから外したのか

43:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:17:17.68 DqfiUpW70.net
これはMTでも防げないやつだ…

44:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:17:23.47 TjxQ9UN+0.net
バックミラーでしか駐車できない奴も大概下手くそだけどな
晴れてるときは窓を開けて顔出して後方確認車庫入れ、雨の日はミラーを使用しての車庫入れ
これが上手い人の車庫入れ

45:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:17:45.84 FFNXqCBN0.net
どうなってんだよw

46:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:17:48.16 Ey4iXrUS0.net
>>1
この世代はミッション率が高い

47:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:17:54.69 MVgGgL9e0.net
轢かれたのは別の車?
でなければハイレベルすぎて一連の流れが全く想像できない

48:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:17:58.68 O+P/oZGK0.net
>>40
同じく分からん

49:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:18:00.03 gXkmgqiY0.net
運転手が転落したのに車は動いてたの?

50:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:18:01.96 6uI5kKO90.net
想像もつかないジジイとかの下手くそが俺と同じ免許を持ってるってやっぱおかしいよ。
おんなじ動き、反応ができないんだから免許に値しないだろ?

51:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:18:18.62 8RDwT+Ep0.net
ドアを開けて動かす馬鹿ね
右側しか見ずに後退するのだから恐ろしいことだよ

52:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:18:25.54 /brHfFIK0.net
>>3
そんなことを自慢気に書いちゃう先輩もったの可哀想

53:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:18:30.13 PCV+HLV30.net
ドアを開ける、シートベルトをしていない、運転席に体重がかかってない
どれもアクセルがきかないようにしろよ

54:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:19:00.05 PSz2XKPt0.net
うちの車庫も狭いがミラーだけで柱に1.5cmくらいまで寄せてるわw
首持っていかれるから窓も開けない

55:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:19:01.55 /BpksLUl0.net
よく分からないけどエクストリーム

56:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:19:17.08 V2L2qpg30.net
今時の車は自動で駐車枠に入れてくれるだろ。俺も自分では出来なくなった。

57:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:19:19.06 oM+mFFh00.net
アクロバティック過ぎて再現動画ないと理解できん

58:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:19:22.36 oZ+kLyHZ0.net
>>3
黙っていれば格好いいのに
残念

59:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:19:38.32 ZkDzu0ym0.net
>>40
放り出される前にハンドルを右に切ってたんじゃね

60:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:19:42.03 6HFrqe4v0.net
ATはなあ

61:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:19:44.98 xylvEpXY0.net
高齢者はどんどん死のう

62:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:19:56.14 8RDwT+Ep0.net
何にしても60すぎで運転している時点で無責任馬鹿なわけだけどね
本人は自業自得で結構なことだが関わった者たちはいい迷惑だろうね

63:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:19:59.47 CQodCizB0.net
ババア、自爆

64:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:20:03.42 Ey4iXrUS0.net
実際
うちのばあさんもオートは怖いからとずっとミッションの軽トラ乗ってる

65:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:20:08.28 vrstN8tF0.net
後方カメラ頼みの奴がホームセンターで子供轢いて逮捕されてたな
目視が一番だよこれは徹底しろ
この婆さんの気持ちも分かる

66:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:20:08.59 a/9QG7bC0.net
>>3
キモくていいね!

67:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:20:09.02 sO8csdOR0.net
>>1
奈良県天理市って天理教の信者しか住んでないんでしょ

68:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:20:14.74 iK5M1fD60.net
なんで運転席に着座したまま各ミラーを駆使してバックするのが下手くそって事になっているのだ

69:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:20:32.72 YusPg8hK0.net
これ保険どうなんの?

70:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:20:38.42 DhzFeRYs0.net
72のババアがドア開けてバックするとか
大事故の未来しか無いだろw

71:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:21:14.72 5j/sq2iw0.net
>>44
>窓を開けて顔出して後方確認車庫入れ

え・・・顔出す必要ないだろ
どんだけアホなんだよw

72:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:21:20.52 z6vMKlH30.net
自分の手本だった母がこの前なんでもない敷地内の石にぶつかったのを見て年には勝てないと思った

73:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:21:27.82 wBuSJMgT0.net
娘は免許無しか?
若いのがいるのにばあちゃんに運転させたらいかん

74:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:21:32.48 7ASwTOjP0.net
バックモニターは後方の安全確認でありあくまで目安だからな、バックで必要なのはサイドミラーだけ
ドアや窓を開けるとかバカがやる事

75:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:21:37.46 C4uSHNav0.net
「ウイルスさんは夜にやって来る」でおなじみの奈良県だ
知事がアレだからこんな事故が起きるんかな

76:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:21:38.14 YusPg8hK0.net
天理か
天理ラーメン久し振りにくいたいな

77:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:21:39.55 cyX1RY/60.net
ピタゴラスイッチ~♪

78:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:21:41.76 ROVJurda0.net
子供ひいてまう事故も多いので
AT車はアラウンドビューモニタを義務化するべき

79:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:21:43.68 VHVSJKpk0.net
>>69
もし助手席の娘が運転に関わっていたらゼロ円

80:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:21:43.75 NSJCWyq70.net
URLリンク(youtu.be)

81:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:22:01.56 AEAaTufe0.net
>>71
カウンタックやGT-Rにでも乗ってるんだろ、ゴッツイやつ

82:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:22:07.02 WE+ZFLZQ0.net
あんたバカあ?

83:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:22:46.51 3RagZm+A0.net
過程がイメージできない

84:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:22:54.90 vrstN8tF0.net
サイドミラーだけで車庫入れして子供轢いて逮捕されるわけだ

85:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:22:58.52 xQZnqKWg0.net
ドア開けてバックとか昭和かよ
バックモニターぐらい付いてるだろ

86:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:23:14.48 TVlOKrow0.net
ドアを開けて後ろを見てるのに側溝に落ちる理屈がわからない

87:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:23:16.11 heFxZK+g0.net
そんなやつおらんやろ

88:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:23:29.85 A6CYVOkR0.net
そんなのついてねえ

89:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:23:49.89 hRHVb7Yg0.net
軽度の認知症だったんやろな
認知症って二つの事を同時に
脳が処理出来ないから

運転席を開けながら
運転 

90:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:23:51.52 FPJl0pKo0.net
自動運転はこんなとき役立つんだけどな

91:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:23:57.04 pPAKYFoy0.net
器用なことするんだな。

92:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:23:58.85 eXnnFZxE0.net
>>3
そのうちカメラ無しが無くなるよw

93:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:24:02.44 6eKvgHAG0.net
カメラついてるのがデフォのご時世で最近気がついた
後ろ振り返ることがほぼないから首の筋肉がカチカチで
合流する時も斜め後ろを目視できん

94:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:24:03.94 NWu+mPGs0.net
車止めにあたって車が急停止した際
慣性で後方に放り出され
ダメだ分らん

95:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:24:05.68 JROOi0zq0.net
運転席側後方だけ目視教の人がいるなw

96:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:24:09.18 RoCA1gHy0.net
助手席に娘がいたとか地獄絵図じゃん
しかも誰も責められないし

97:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:24:09.90 C8oqoj0S0.net
老後になってまでマイカーに依存した生活、居住地を自ら選択した人の末路

98:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:24:11.24 0dc+z4TU0.net
>>35
逆だボケ 轢き殺されとけ

99:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:24:15.39 i8nhp8VE0.net
教習所でやれば怒られるな

100:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:24:21.73 npCcfj3l0.net
わざわざドア開けてバックしてるのに車止めの位置わからんのか。
意味ないじゃん

101:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:24:31.00 tz4/aTZf0.net
>>3
外に出て、ハンドルをもう少し回して!とかきっちり誘導出来る奴が運転の上手い奴

102:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:24:41.50 6uI5kKO90.net
巣籠もり、自粛で最近はこういう事故も聴かなくなったな←んなわけあるかよ

103:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:24:45.20 mE0O8pPF0.net
自殺

104:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:24:50.91 UTYna1KP0.net
最近の車ってドア開けるとパーキング入っちゃうからね
年寄りほど新しい車に乗るべきだと思う

105:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:24:59.96 Vg4ZWEFN0.net
CVTの軽とかクリープがかなり弱くてアクセル踏まないといかんから良くないんだと思う
トルコンだとブレーキに足乗せといて踏力の調整するだけで動くから、踏み間違いも起こりにくいんじゃなかろか

106:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:25:27.98 GpkhX1BH0.net
自分ちの敷地内ならミラーだけでバックするけど、ホームセンターとかだと俺も窓開けて顔出して後方確認するかな
ガキが飛び出てくるのが怖すぎる

107:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:25:31.92 NBTeU5dZ0.net
急加速って踏み間違えたんじゃねぇの
72やし遅かれ早かれ何かやらかして死んでたと思うわこれ

108:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:25:47.53 YusPg8hK0.net
バックモニターで子供もひくってカメラちゃんと調整されてないのか?

109:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:25:53.04 m0CLANFOO.net
動画なら爆笑間違いなし!!
コントみたいな死に方だなww
(^◇^)

110:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:26:14.69 A6CYVOkR0.net
年寄りは軽トラのMT乗ってりゃいいんだよ

111:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:26:23.49 iyvTacGW0.net
葬式でクスクス笑ってしまいそう

112:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:26:28.34 UnexopRY0.net
上から見られるアラウンドビューならば
こんな事にはならなかっただろうな

113:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:26:33.19 DkXdrTXz0.net
>>35
レーシングカート乗ると理解できるぞ

114:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:26:33.71 xzMUFYmR0.net
>>4
それ行ける場所が限定されてるインチキ自動運転じゃんw

115:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:26:43.88 F/qHbtMw0.net
そうはならんやろ

116:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:26:45.67 Mg8EUk330.net
>>3
バックカメラすら付いてない貧乏車でも上手に運転できる俺かっこいいか。ああ、たしかにカッコいいな。

117:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:26:56.70 O32xveFS0.net
オイ娘(`・ω・´)
72才に運転させるな!

118:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:27:11.59 i8nhp8VE0.net
娘は免許持ってなかったのかな

119:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:27:25.20 PF1wM8Pm0.net
>>98
ん?右足ブレーキ左足アクセルなんけ?

120:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:27:43.14 478sy/u+0.net
>>117
菱沼聖子さんみたいな娘なんだろ

121:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:27:44.64 bDzqMYQX0.net
こんな感じ???
URLリンク(o.5ch.net)

122:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:27:50.78 RXjB87sD0.net
>>76
うちの近所のコンビニにカップ麺のが売ってる

123:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:28:00.69 mRsHeJWr0.net
シートベルト外して乗り出したんだろうか?

124:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:28:14.17 zFvFA5nf0.net
ギャグですか?

125:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:28:15.13 c6QkVPi+0.net
最近の年寄りの死に方はアクロバティック過ぎるわ

126:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:28:17.56 0XjvCzoN0.net
目の前で見ていた娘さんでさえ未だ理解できずにいるんじゃないだろうか

127:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:28:39.30 H7B3U8ZP0.net
オートマの急加速は怖いな
年寄りはマニュアル乗れ

128:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:28:42.43 PYR4wPHH0.net
カメラあるのに車庫入れ時に犬を轢き殺した俺が来ましたよ
質問ある?

129:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:28:48.19 Q5YnaBAh0.net
警官はその時の様子を映像で見たの?
これはちょっと事件性を感じる

130:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:28:52.06 5pr+63+Y0.net
もうほんと70以上は運転禁止でいいよ 

131:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:29:02.07 5j/sq2iw0.net
>>106
バックモニターがないのはいいとして、窓から顔出しても後方確認できないでしょ
逆サイドはどうやって確認してるの?

132:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:29:21.35 b73EzJFu0.net
これがいわゆるバックドア

133:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:29:26.56 zdcLY81a0.net
>>108
ほとんど真後ろしか見えない死角の多いちょっと古めのバックモニターなんじゃないかな。

134:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:29:32.46 vpZkuYAs0.net
車外に放り出されってシートベルトしていなかったんかな?

135:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:29:35.68 KAun5tat0.net
つか、ドア開けてバックする奴って何なの?
下手なの?
バカなの?

136:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:29:55.59 vzOETAws0.net
再現CGまだ~?

137:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:29:56.10 oyTQqsv70.net
バックするのに急加速する理由がわからん。
ブレーキ踏んでないとリバースに入らないしその後ブレーキ緩めるだけで車は動く。

138:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:30:04.38 /BpksLUl0.net
>>121
一生懸命書いてもらって
申し訳ないけど違うと思うよ(´・ω・`)

139:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:30:21.05 7LbII2ty0.net
読んで笑っちゃったw
凄い死に方だなwww
どうせ老害なら

デヴィだったら良かったのにw

140:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:30:28.21 1nL71Xas0.net
>>3
ちいさっ

141:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:30:44.10 EWdSr7s+0.net
>>3
今時の車って、ものすごく後ろ見ずらいんだよな

142:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:30:59.07 6uI5kKO90.net
>>137
公三にきけ

143:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:31:06.04 H7B3U8ZP0.net
>>135
昔のトラック乗りとかよくやってたよ
マニュアルだけどな

144:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:31:07.54 4Zg1pEmK0.net
何か高度な事やってる気がする

145:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:31:08.37 iyvTacGW0.net
あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
乗用車を駐車するため運転席ドアを開けてバックしていたところ、
車外の側溝に転落し、車の下敷きになった。

146:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:31:09.46 TM4je1Cf0.net
>>3
車庫入れも出来ない奴らが大量に釣れててワロタw

147:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:31:13.81 R0hq6fcZ0.net
顔出して後方確認する車には近づかない。
そのうち自爆で自分が死ぬか人を引き殺す結末しかないから。
ミラーで後方が確認できない場合は停車して車から降りて確認する。
これが基本ですよ。

148:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:31:15.53 heFxZK+g0.net
>>128
キャイ~ンて聞こえた?

149:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:31:23.02 vpZkuYAs0.net
>>135
え、楽だよ
白線と平行確認するのに使う

150:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:31:29.51 XXzWJBGR0.net
なんでそんな曲芸師みたいなことしたのかね

151:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:31:33.30 EcxnQHz+0.net
運命とはいえ、こういう死に方は嫌やな🤔

152:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:31:40.13 /YIOT2mG0.net
天文学的確率ってやつか

153:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:31:42.46 KUVrnHXe0.net
>>18
MTだったんじゃね?

154:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:32:02.61 ej1vcPPy0.net
72ならまぁいいかと思わなきゃ

155:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:32:03.24 Pxu6rvET0.net
最近のバックモニターは鮮明なので、高齢者はついたものに乗り換えることだね、
ドアを開けて身体をひねったりすると、それでなくても操作能力が落ちているので
誤操作の可能性は高い。
バックモニター、前後の急発進防止装置は必須だね、
こうした安全装置を付けていれば高齢者の多くの事故は防げる。

156:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:32:17.55 yzvbZiA30.net
>>121
今まで見た絵の中で一番上手

157:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:32:18.74 sbHEvG440.net
本文読んでも最強ラッパー村上と対峙した野田クリスタルばりに「どういう状況だよ」がでるわ

158:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:32:18.90 SQ3zHBZZ0.net
>>149
アラウンドビューモニターのほうが
もっと便利だよ

159:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:32:33.63 pICQiRib0.net
斜線に沿ってまっすぐ入れようとしてついドア開けてバックしてしまう。
俺もかつて、それやって急に柱があったみたいでいきなり挟まれてミンチ・・
ドア開けてバックはマジで危ない

160:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:32:43.71 VlszxP6U0.net
なんで娘が運転してないんだ

161:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:32:50.21 xzMUFYmR0.net
>>137
急加速はアクセルとブレーキの踏み間違えしか考えられないよ

162:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:33:02.36 /9lnbgdt0.net
ダイナミック自殺

163:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:33:20.08 tn4424070.net
娘、介護回避して保険金ゲット

164:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:33:20.63 RzwaWlS30.net
あのドアとか開けて車庫入れする奴はなんでドアミラーで線を見て入れないのかいつも疑問

165:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:33:20.95 zdcLY81a0.net
>>146
ボタン押しっぱなしにすれば車が自動で車庫に入ってくれるからね。

166:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:33:21.96 vpZkuYAs0.net
>>158
アレは楽だね
雨降ると歪むけどw

167:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:33:23.55 aZy6oBL10.net
ドア開けてバックなんかした事ねーぞ
単純にヘタクソなだけじゃん

168:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:33:23.65 J+RoXfLo0.net
オーメンのBGMとか鳴ってそう 怖い

169:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:33:31.15 Y0No5hDa0.net
この前、六本木の狭い駐車場で、車詳しくないけかなりデカいスポーツカーみたいなのに乗ってる30歳くらいの人が、ドア開けてエンジン音轟かせながらスッと一発で車庫入れしてるのを見た
ああいうのはめっちゃカッコイイな
思わず見入ってた
車次第でドア開け車庫入れも見栄えが全く違うなあ

170:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:33:37.67 R0hq6fcZ0.net
>>149
逆サイドはどうなってるんだよw
片側の白線しか見ないバック駐車とか怖すぎる。

171:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:33:46.30 EWdSr7s+0.net
>>121
意味がわからなかったが、これなら理解出来る、が、流石に無理だろ

172:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:33:49.05 H7DOyWD/0.net
>>3
老害臭いやつが

173:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:33:58.69 /Q6vL5Ll0.net
そういやバックカメラ無い頃はやってたな
今できるかな

174:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:34:04.75 Vj8mBuly0.net
バックしてる時にアクセル思いっきり踏んだのか

175:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:34:05.38 QyUtn2ev0.net
>>1
ドアアラームがピーピーなる基本安全機能の仕様はあるはず
  ドアが開いてたら 時速3km/h  以下に制御するのは簡単だ
バカ設計メーカー開発
PL訴訟で勝てる自信はある  アメリカで訴訟しろw

176:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:34:17.55 eUB3wziZ0.net
ドア開けて何の意味があるのか

177:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:34:34.22 R0hq6fcZ0.net
>>169
クンタッチリバースですね。
それは憧れます。

178:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:34:42.46 keS3+m6Q0.net
>>7
テメエ最低なクソヤロウだな

179:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:34:50.02 my/5/qSq0.net
>>3
ちっさい先輩やなしかし
あーやだやだ

180:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:35:12.93 lQnU0wiZ0.net
車関係のスレだとたかが運転ごときでマウント取ろうする輩が現れるよね
運転なんか誰でも出来るのにそれしか誇れない底辺だろうな

181:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:35:25.21 pklOmdrK0.net
右うしろだけ見てハンドル切りながらバックする人多いけど
左側に人居たら危ないよ?

182:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:35:26.37 PSz2XKPt0.net
北海道もドア開け事故多くて転落して自分の車に轢かれるの時々あるわ
この前もどうしてそうなったってのあったな
5ちゃんで多分こうだろうってお絵かきレスがいっぱいだった

183:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:35:33.04 RzwaWlS30.net
ふつうはドアミラーで線を見ながら入れないの?俺はずっとそれだけど
逆にドア開けて後ろ見てとか怖いだろ?

184:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:35:38.05 vpZkuYAs0.net
>>170
もちろん初めにミラーで間隔確認しておくのさ
ドア開けるのは平行確認するだけだから
ミラーから消えるんだよ途中から

185:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:36:02.16 zdcLY81a0.net
>>176
マジレスすると白線と並行になっているかリアタイヤをみてどこまで下がればいいのか確認しながら後退してるんだよ。

186:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:36:15.82 Vorvt3s50.net
>>3
あーあやっちゃったね
次の仕事探しといた方がいいよ

187:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:36:22.96 WD5JLxxQ0.net
>>18
バックでもアクセルは普通に踏むが?
よく見るレスだが運転が下手糞だとバック時にアクセル踏めないのかね?

188:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:36:26.14 nQ6gGPKz0.net
自分で自分を轢くとか高難度すぎるw

189:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:36:56.59 VlszxP6U0.net
助手席にいた娘
たぶんニートだろうな

190:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:36:58.68 7zJ12Frd0.net
なにがなにやら

191:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:37:02.86 s/FmnA3K0.net
>>3
うわー、老害まっしぐらな発言だな
Excelを使えない上司が、
そんなもん電卓でやれないのか?
みたいなのと同じ

192:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:37:04.06 eQ0PP+qk0.net
エクストリーム…
かわいそうではあるが…

193:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:37:09.89 j7ExO6wU0.net
子供を産んでなければダーウィン賞候補筆頭やな

194:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:37:17.30 pklOmdrK0.net
健常者でも身体を捻って横向いたりしたらペダルを踏み間違えたりするんだから心身が劣ってる人は尚更気をつけないといけないよ

195:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:37:17.38 aIstINss0.net
順当に上から亡くなっていって宜しい

196:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:37:18.60 R0hq6fcZ0.net
>>184
子供が駆けってきたら?
若い兄ちゃんがスマホ見つめて早歩きできたら?
怖すぎる。

197:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:37:40.42 q4mwVwCq0.net
これホント再現CG欲しいわ
数年前に婆さんと一緒に散歩?してた腹ばいスケボーの5歳児が轢かれて死んだ事件あったけどあれも文字だけだと全く意味分からんかった
再現CG見て5歳児ほったらかして前を歩いてたババアのアホさ加減とドライバーのほぼ過失がない不運がようやく分かった

198:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:37:47.97 a72KD2Hd0.net
ホップ、ステップ、ジャンプ

199:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:37:53.83 yB2ZW0Wu0.net
>>187
オートマならクリーピングで進むから足はブレーキに置くね

200:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:37:56.06 EcH7WHwz0.net
ドアをちょっと開けて見ながらバックする人たまにいるけども、何か脳に欠陥あるの(´・ω・`)?
バックミラー見ながら進むの無理なの?

201:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:38:02.18 H7B3U8ZP0.net
まあオートマだと普通はバックでアクセルを踏まないわ
ブレーキと間違えたんだろな

202:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:38:26.38 TM4je1Cf0.net
>>191
例え全然違うだろw
車庫入れなんか簡単なんだから練習して来いw

203:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:39:03.23 Y0No5hDa0.net
>>177
その車は分からないけど、ああいう車に乗れる人は勝ち組だなあと
ドア開け車庫入れも、車とスムーズさ次第ではマジでカッコイイな

204:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:39:06.77 zdcLY81a0.net
>>202
車庫入れできないと免許取れないしな。

205:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:39:07.47 pklOmdrK0.net
自称運転の上手いジジイに多いやり方だな
昔の教習所ではこうやって教えていたのかもね

206:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:39:31.47 UAlHYdg50.net
車止めの反動で車から転げ落ちるまではまあまだわかるが
どうひかれるんだ

207:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:40:04.95 IbzJZ0Qq0.net
恥ずかしい死にかただわぁぁぁぁああぁ

208:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:40:16.06 2Y/y5Y+N0.net
この人の今まで歩んできた人生とかに思い馳せると、何ともやるせない気持ちになるな。もちろん、他人を傷つけたり殺めなかったから言える事だが

209:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:40:17.65 HXk+ZNXh0.net
開けたのはあの世行きのドアだった

210:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:40:20.60 RzwaWlS30.net
>>201
踏むだろ?マジでアクセル踏まないの?

211:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:40:46.74 VlszxP6U0.net
>>191
オッサン、エクセルってなに?
時代はフィーボだけど

212:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:40:54.77 o7HRDbcI0.net
奈良不健康ライド

213:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:41:00.98 RLMQBvvK0.net
ほんとドア開けてバックする人のきもちがわからん
あぶねーだろが

214:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:41:09.86 UKLcWEF10.net
バックの加速に「アクセルペダルを踏む」という操作がマッピングされているのは極めて危険である。
バックギアでアクセルペダルを踏むと、重心が車の前方に移動するために、
より強くアクセルペダルを踏んでしまうというフィードバック制御が不可避的に生じる。
駐車場で店内に突入してしまう事故の原因が100%これ。
加速と減速は全く異なる操作にマッピングされる必要がある。
加速と減速を間違ったらすぐに殺されてしまう戦闘機などは
加速と減速は手と足の操作に振り分けられている。

215:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:41:12.00 TM4je1Cf0.net
>>205
代行頼んだらうちの駐車場でこれやってた
何やってるんだこのバカと思った

216:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:41:13.02 cvPUuSc50.net
>>14
カウンタックリバースは有名やね

217:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:41:16.02 qfyWXPFJ0.net
これドア開けてバックするの、高齢者本当多いよな。マジでよく見る

218:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:41:17.11 bC/V4OKS0.net
またアクセルとブレーキ間違えたのか 
ベースポジションはブレーキ前に踵を置くヒールandトゥしてないのか?

219:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:41:19.20 3XF7pxbU0.net
なんで娘が運転しないのだろうね、と思ったり

220:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:41:19.66 vpZkuYAs0.net
>>196
最後の詰めだからねドア開けるのは
1mくらいのバックで入り込む隙は無い
ちなみにこの方法は教習所でも習うんだぞ?
ドア開けて目視しながらミラーで周囲確認する

221:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:41:22.70 EcH7WHwz0.net
>>205
ミラーに映る画像だと右に切るべきか左に切るか分からなくなるんじゃないかと思ってる

222:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:41:31.41 0jq/tLiH0.net
やっぱりプリウスだったんでしょうか。

223:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:41:55.75 3yN6DPs60.net
どういう状況かさっぱり分からんな

224:巫山戯為奴
21/01/17 18:41:57.13 uhZnJ/jN0.net
何でドア開けるかな?馬鹿なの?

225:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:42:02.57 jUy0Mlbc0.net
誰かgifで説明頼む

226:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:42:04.54 VWGVP4fv0.net
>>191
EXCELww
恥ずかしいのはお前のほうだろ老害w

227:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:42:13.06 H7B3U8ZP0.net
>>210
アクセルは踏まないが?
バックへシフト入れるとアクセル踏まずともゆっくり後退するからね
駐車場でアクセルとか踏む必要もない
危ないしな

228:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:42:20.68 TM4je1Cf0.net
>>210
踏まなくても進むなら踏まないけど

229:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:42:24.98 RzwaWlS30.net
ドア開けてバックするやつもそうだけど助手席に手をやって思いっきり後ろ振りってバックするやつも意味わからんわ
ドアミラーとバックミラーがついてるだろ?

230:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:42:26.08 VlszxP6U0.net
>>219
後ろで笛を吹きながら誘導してたんじゃね?

231:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:42:37.30 R0hq6fcZ0.net
>>210
普段踏まない人が出先の駐車場で踏まないと傾斜で動かない場合に踏み間違えを起こす。
今自分がブレーキに足を置いてるのかアクセルに置いてるのか誤認する原因。

232:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:42:45.12 hmDtgBFE0.net
人が死んでるからな、だけど運転は周囲が止めるべきだった

233:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:43:09.91 gz91mARq0.net
72ってことは習慣的にコレやってたんだな
恐ろしい

234:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:43:19.40 AIYf7Ysr0.net
これ
笑っていいか?

235:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:43:22.78 mNVSnww+0.net
周りに子供がいなくてよかった

236:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:43:25.69 vpZkuYAs0.net
オレからするとハンドルしがみついて必死でキョロキョロしてる方が笑えるわw

237:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:43:28.07 +mYa9lqS0.net
前にドア開けてバックして柱と車に挟まれた爺いたな
今回のは更に酷い

238:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:43:33.05 ZkDzu0ym0.net
>>210
平地の駐車場なら俺は踏まないな
ブレーキだけで十分だ

239:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:43:40.77 /anCKgd80.net
いったいどういうことなの・・・

240:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:43:47.22 qfyWXPFJ0.net
>>229
ミラーだけだと死角多いやん

241:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:44:16.88 ZvIQD15o0.net
>>121
なんかほっこりした🤗

242:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:44:23.13 zdcLY81a0.net
>>229
助手席のヘッドレストに手を添えて後ろ見るやつな。
それも絶滅したよな。

243:
21/01/17 18:44:31.84 cAiIa8mr0.net
どうなったのかCGとかないのかよwwwwwwwwwwwwwww

244:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:44:33.43 TFI0RsKB0.net
車のセンサーの判定がよくわからんな
右折レーンからの発進時にピピピ音が鳴って加速出来ないで
遠くにいたはずの対向車が接近することもあれば
バック駐車は障害物あってもノンストップ加速

245:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:44:40.97 zT2l3zU80.net
>>3
自分の運転技術の無さを棚にあげて、文句ばかり垂れるヤツが沢山釣れてて草

246:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:45:07.96 Vj562v4t0.net
>>7
それな
他人を巻き込まなくて良かった

247:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:45:21.26 LJpSlert0.net
ミラーにモニターにと装備あるのに、平均的な広さの駐車スペースに3回も4回も切り返ししてるババア何なの??
で、やっと停めたと思ったら斜め
よく免許取れたな

248:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:45:21.53 eRknSqfv0.net
セルフ飯塚アタック

249:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:45:22.40 RzwaWlS30.net
>>228
まじか・・・今はそういうもんなんだ
知らんかったわ
長年乗ってたらもう感覚でわかるから狙い定めたら普通に踏んでたわ

250:巫山戯為奴
21/01/17 18:45:28.44 uhZnJ/jN0.net
普段てか運転時からサイドミラーを活用してない証拠。

251:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:45:29.04 WwRieyX/0.net
アクロバティック過ぎんだろ

252:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:45:31.05 gmqMs5RU0.net
文字だけだと状況がよく分からんな

253:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:45:33.80 zzzXY+oi0.net
ランボルギーニ乗りだったのかな

254:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:45:35.70 hTEdBLVj0.net
72歳の母親に運転させずに娘が運転しろよ…

255:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:45:38.72 EcH7WHwz0.net
>>229
それは分かる(´・ω・`)
クネクネ一本道をバックで戻る時とかは、やる

256:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:45:55.17 R0hq6fcZ0.net
>>205
一説によるとトラック乗りがやってた駐車方法らしい。
70年代にトラック野郎の映画などデコトラが流行った時代に一般化したと言う話。
その頃に運転覚えた人が子供などに教えていまだに生き残ってる。

257:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:46:22.12 i4Tlavzu0.net
>>254
72歳なんか現役世代だぞ

258:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:46:26.95 EDhFL+k80.net
高速のSAでドア開けてバックしてたやつが
ドアを隣の車のバンパーにぶつけて
あっ!って顔して逃走したのを見たことある

259:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:46:37.09 qA1rEndw0.net
急加速バックすると少し開いていたドアはより大きく開く方向に力が働くよね

260:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:46:37.89 RzwaWlS30.net
>>231
いやいや・・・アクセルとブレーキの判断がつかないレベルは運転しちゃダメだろw

261:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:46:53.10 WD5JLxxQ0.net
>>249
いや普通に踏むだろ
踏まない言ってのはただの下手糞だ

262:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:47:20.01 hxP5WOki0.net
ちと状況が想像ができないけどあまり知りたくない…

263:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:47:37.80 RzwaWlS30.net
>>240
3か所のミラーを見るんだぞ?ドア開けて後ろ見てるほうが死角だらけだろ?

264:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:47:49.13 R0hq6fcZ0.net
>>260
だから踏み間違えは初心者と老人に集中してる。

265:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:47:50.81 vW3I9wCU0.net
ドアを開けてバックするって意味あるの?
窓からちょっと顔出せば同じことじゃないのか
つか、ドア開けて運転ってそれ自体が違反って事は無いのかしら

266:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:48:13.21 4Q9UZYxi0.net
>>13 バックで急加速して車止め(赤色)に乗り上げる。衝撃で車外に飛ばされて右側の
側溝に落っこちる。その直後に車も ゆっくりとジャンプして右車輪が脱輪、側溝に横たわ
っていた女性の体の上に乗り上げてしまう」という感じかな・・
URLリンク(o.5ch.net)

267:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:48:13.84 ltFUF+rJ0.net
どうなったのか全然分からん
自分の車の下敷きってことか?

268:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:48:15.70 TM4je1Cf0.net
>>229
あれはあれで真後ろ目視だけで済むんだよ
その時の気分で好きにしたらいい

269:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:48:20.64 AHv70bRM0.net
>>1
バックで加速するとさらにアクセル踏み込んじゃう定期
コンビニじゃなくて良かったな

270:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:48:22.02 26V9pqdZ0.net
また難しい死に方したな

271:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:48:47.95 a6Sev7y/0.net
側溝という文字はインスピレーションがわく

272:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:48:56.57 XvVBAxv10.net
高齢者はバックカメラとか安全装備は義務にしないと

273:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:49:06.76 w2eu98ot0.net
年寄りはみんな視野が狭くなるし白内障でよく見えないから
ドア開けるんだと思う
運転するな

274:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:49:10.65 OQkkp5UT0.net
だれかgif頼むわ

275:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:49:11.58 +t2g+wrW0.net
窓開ければすむのになんでドアまで?

276:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:49:14.16 i4Tlavzu0.net
>>265
チビ老人だと窓から後ろ向けるくらい顔出せないでしょ
あとドアあけてバックは合法、なんならシートベルトをそんとき外すのも合法

277:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:49:16.63 WD5JLxxQ0.net
>>256
嘘くさい話だな
トラックは運転席が高くミラーでよく見えるからドア開ける必要なんてないけどな

278:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:49:28.03 wAhyWswy0.net
>>3
こういう粘着質なやつ嫌われてるだろうなあ

279:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:49:32.94 H7B3U8ZP0.net
オートマ乗ってバックでアクセル踏むってw
こっわ

280:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:49:58.53 W9Qzd2qR0.net
秘技アクロバティック自殺駐車!

281:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:50:00.39 AHv70bRM0.net
>>268
バックモニターと目視だけ。
ドアなんか開けないしドアミラーも見ない。

282:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:50:00.99 6YBdKsXU0.net
>>253
それならサイドシルに座って上半身を車外に出すよ

283:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:50:03.07 fqPawzeK0.net
俺もたまにドア開けてバックするから気をつけますわ。

284:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:50:03.25 9BZmQYKb0.net
状況が分かりづらいがグロい死に方をしたという事だけは分かる

285:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:50:07.09 EcH7WHwz0.net
そもそもバックで急発進する必要って無いと思うんだよな(´・ω・`)
どんだけ踏んでもバックは低速しか出ないようにしてもよいと思う

286:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:50:29.79 fWUEQQnh0.net
>>3
お前も大概下手糞だろ、気持ち悪い。

287:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:50:34.96 TM4je1Cf0.net
>>249
感覚で分かるって何が?
バックなんて危険なんだからゆっくりやればいいんだよ
ID:WD5JLxxQ0みたいに俺上手いからアクセルガンガン踏みますってアホは無視しとけ

288:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:50:47.58 vpZkuYAs0.net
ちなみにBMWだとバック中にドア開けると自動的にパーキングに入ってガクッと衝撃くるしドア開けバック出来ないしで腹立つ

289:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:50:48.11 n6tr7N6G0.net
欧州車はドア開けると動かないようになってるからね
日本車は安全基準が大変後れてると裁判でも指摘されてたわな

290:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:51:02.29 PSz2XKPt0.net
>>185
ミラーで分かるやん

291:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:51:04.72 UV3f2u5I0.net
娘が外に出て指示出せば...

292:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:51:37.11 VRokAXDq0.net
>>229
テレビで「アレがかっこいい」って女どもに言わせたからだよ
アホ男どもがこぞって練習した

293:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:51:41.90 uzYjCeob0.net
感で下がるから、もうドアは開けないなぁ モニターとかも付いてなしなぁ
ただ、クーペはなぁ 下がりにくいがなぁ

294:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:51:51.94 3BsR0F/40.net
ピタゴラ死か

295:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:51:56.24 AHv70bRM0.net
>>291
フラグやろそれ

296:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:52:04.73 H7B3U8ZP0.net
>>277
今はケツにカメラ付いてる車両が殆どだから
昔はサイドミラーに頼るしか無いし広い視野を確保する為にドアを開けてバックしたんだよ

297:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:52:07.94 AemdFH0X0.net
こんな間抜けな死に方があるとわ
だから老人と女に運転させるなとあれほど

298:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:52:09.37 rCms0LJv0.net
ドア開けながらバックするにしても何で最後まで見てんだよ
ピタゴラスイッチ並の死に方で草生える

299:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:52:12.84 EcH7WHwz0.net
>>288-289
日本人特有の習性なのかもしれんね(´・ω・`)

300:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:52:22.13 +mYa9lqS0.net
>>279
それが踏み間違い暴走の原因になるのにな
前から駐車する時もゆっくり進んでブレーキに足乗せといてブレーキちょん踏みから止まればいいのに

301:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:52:29.30 3hTCey5n0.net
なんともアクロバティックな

302:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:52:31.35 67JJUMjI0.net
無職のくせに運転するなよ
なんで薄めが運転しないでばああが運転してルンバ

303:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:52:41.91 6YBdKsXU0.net
>>289
そうなんだ
仏車乗ってるのに知らなかった

304:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:52:51.65 9eectoHf0.net
ずいぶんと体張ったギャグだなぁ

305:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:53:07.51 TM4je1Cf0.net
>>263
お前は何を言ってるんだ?

306:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:53:11.57 oMG/i5OQ0.net
女の運転見てると軽い池沼としかおもえない

307:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:53:19.76 6QqM4z5i0.net
昔おんなじ事して事故った人いた
ドアとブロック塀に挟まれてアウト
ドアといってもヒラでなく縦に挟まれたらしく、
ドアがへの字に曲がってたのは生々し過ぎた

308:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:53:23.08 +mYa9lqS0.net
>>285
アクセルを無効にすればクリープ以上のスピードは出なくなるな

309:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:53:24.19 ivI4ko1p0.net
言っちゃ悪いけど、たまたま側溝にはまった、というのもおもしろいな

310:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:53:32.75 0lxFsOmE0.net
サイドミラーでバックできないやつは免許取り上げろ

311:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:53:43.97 rBpZNw8B0.net
アラウンドビューモニターマジ最高
駐車のストレスゼロ
もうこれ無しで運転できんw

312:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:53:50.68 67JJUMjI0.net
>>101
外に出るほど命知らずじゃないだろ

313:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:53:59.12 WD5JLxxQ0.net
>>287,300
迷惑だから外に出てこないでね

314:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:54:07.93 TM4je1Cf0.net
>>292
あれってミラー見ないところが格好いいって意味なのかな?

315:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:54:08.15 f8SSrK7b0.net
シートベルトさえしていれば…

316:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:54:31.78 JA1gpz7n0.net
窓ならともかくドア開けるか?

317:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:54:36.81 dLooXlFX0.net
>>311
わかる
でも夜は暗くてよくわからない

318:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:54:37.58 i4Tlavzu0.net
アクセルつかえなかったら、坂でバックで登れないだろ

319:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:54:40.93 AHv70bRM0.net
>>303
2CVならドアを開けたままバック出来るよ!
ABSすらないし。
たまに風圧で窓が開くから、
指を挟まれないように注意だ

320:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:54:42.30 xTM6/DRD0.net
72歳でもタッパない小柄な女性がドア開きバック
はいはい想像しただけで無理ゲー

321:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:54:42.39 AIYf7Ysr0.net
ばーさん
中々ワイルドな最後だな

322:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:54:44.73 lbRuwWy10.net
>>263
バックするときはルームミラーなんか見ないよ、両サイドのミラーと目視だよ

323:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:55:15.17 VRokAXDq0.net
>>314
肩を抱かれてるみたいでどうこうって話だったかと

324:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:55:17.90 JiKwWd2X0.net
>>1
これ高齢者ドライバーさんのクセ。なんのためのドアミラーだと思ってんだ?こいつ。
教習所で「バックでドア開けろ!」って習ったのかな?言い方悪いがアホ過ぎ。

325:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:55:19.57 +mYa9lqS0.net
>>313
あんたが暴走事故の対策法を提案してからにしてくれw

326:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:55:24.01 bxcnZ1Bk0.net
駐車するときバックする意味が分からない。
頭から突っ込めばいいじゃん

327:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:55:44.05 zwWrMPP00.net
ドアミラーもルーミラーも距離感つかめないから

328:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:55:54.92 TM4je1Cf0.net
>>313
迷惑なのはせっかちでアクセル踏むお前だろw

329:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:56:00.24 ETTVubDa0.net
なんで?
前輪にも、ましてや後輪にも轢かれないよね?
なんで?なんで?

330:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:56:00.77 AIYf7Ysr0.net
免許返納は何歳くらいが
一番適正なのかな

331:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:56:01.28 dLooXlFX0.net
>>326
車庫にも前進駐車すんの?

332:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:56:04.48 wC4ZyK5n0.net
>>229
昭和末期の教習所ではそれが正しいやり方だった。

333:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:56:11.66 H7B3U8ZP0.net
>>326
停車位置から出る時はどうすんの?

334:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:56:12.03 lbRuwWy10.net
まぁドアをあけて見るのは悪くないけどね

335:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:56:13.44 4Q9UZYxi0.net
>>279 そのままバックすると右側の側溝に落ちると分かって、速攻で急ブレーキ
(でも、実はアクセルp)を踏んだのでは・・

336:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:56:14.85 BshE50yt0.net
>>3
MT使ってそう

337:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:56:18.10 TEmLhJw30.net
ピタゴラ的な何か?

338:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:56:28.94 G0RDA1mT0.net
>>10
開けていたのに「あかん」とは

339:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:56:28.99 +mYa9lqS0.net
>>326
駐車場が広いとみんな頭から突っ込んでるな
問題なのは狭い所に頭から突っ込んで出れなくなる奴

340:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:56:47.78 FERCA03J0.net
これって自殺みたいなもんだから
生命保険降りないパターンだな

341:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:56:55.07 n/OzUdFq0.net
>>310
タイヤが落ちるようなところでもサイドミラーだけでできる?

342:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:57:00.54 AemdFH0X0.net
>>330
60歳でも遅いくらいじゃね

343:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:57:20.14 xzMUFYmR0.net
>>277
トラックなんかカメラないと視覚だらけだぞ

344:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:57:20.98 bxcnZ1Bk0.net
>>331
そうだよ。それがどうした?

345:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:57:32.77 sSataHFL0.net
>>1
ドアを開けてバックする奴は免許証を返上しろ

346:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:57:35.59 0TgAKUu10.net
ここ見てるとバック駐車もろくに出来ない奴らが結構運転してるんだな

347:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:57:49.89 AHv70bRM0.net
理解不能なのがトラックでドアを開けたままバックして
塀とドアに挟まれるおっさん。
どんだけ乗り出すのかと

348:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:57:57.76 mf5QQR6K0.net
>>297
ほんとそれ
老人と女に運転させたら危ない
きちんとしてる人もいるけどごく僅か

349:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:58:00.80 i4Tlavzu0.net
>>329
車が転がってきて、婆さんがはまってる側溝にタイヤがおっこちて来たんでしょ

350:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:58:00.74 vuVwE7J50.net
>>345
あれ、イカれてんな

351:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:58:01.61 qfyWXPFJ0.net
コンビニなんかは指示が無い限りバック駐車推奨だろ、コンビニでケツから出庫とか怖過ぎるわ

352:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:58:05.40 JiKwWd2X0.net
バックはバックミラーを見て車を―走らせなさい。
ジジババわかった?

353:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:58:06.88 bxcnZ1Bk0.net
>>333
バックで出ればいいじゃん。
入れる時より出るときの方が後方が広いから楽だぞ

354:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:58:31.40 bxcnZ1Bk0.net
>>339
バックカメラ有れば全然問題ない

355:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:58:34.23 blJJnyPg0.net
>>113
自転車も満足に乗れないくせに 何がレーシングカートだ
どこぞの男子部ってすぐにわかるんだよ

356:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:58:45.21 XVd5B7Z70.net
>>113
姿勢を保つために右足(利き足)で踏ん張るから?

357:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:58:45.67 dLooXlFX0.net
>>344
えー…

358:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:58:50.06 kzgnyOlq0.net
>>1
アホか見〜る〜、豚のケ〜ツ〜。

359:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:58:59.13 bxcnZ1Bk0.net
駐車するときバックで入れる意味が分からん。
頭から突っ込めばいいじゃん

360:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:59:19.58 HXk+ZNXh0.net
ドア大統領の呪いだな

361:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:59:19.89 i4Tlavzu0.net
むしろコンビニは頭からいれてるやつばっかだろ

362:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:59:31.17 nhJvvEn60.net
真夏にエアコンなしで、窓開けて走ってるとき、ドアも開けるといい風が入ってくる
でもこれで急ハンドル切ったりしたら、車外に放り出されて死ぬんだろうなと思ってやってる

363:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:59:32.35 inelgTzd0.net
年寄りほどドア開けてバックするよな
あれはなんなんだろうな
最近の車だと警告なったりするのに
バックモニターに頼らずともサイドミラーで分からんか??

364:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:59:39.30 bxcnZ1Bk0.net
>>357
何が「えー」なの?

365:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:59:39.61 H7B3U8ZP0.net
>>353
じゃあ結局はバックするんじゃん
駐車場から出る時の方が危険は多いよ

366:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:59:48.87 u3Nofmx10.net
信号すら碌にみてないから危ない

367:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:59:50.82 eQ3ul85+0.net
運転下手くそだからよく分からん時は途中でエンジン切って降りて後ろ確認してってやるし
どうにもなんかぶつけちゃいそうだなーって感じる時は他に駐車スペースに移動して停める
恥ずかしいとか考えたこともないなぁ
恥ずかしいだけでぶつけたり人の迷惑かかる事になったらお金と時間の無駄って感じがしちゃって

368:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:59:57.77 mzuUE2Iq0.net
リアルだと痛車
ネットだとTwitter
あたりでは未だに格好いいと信じられているこの行為

369:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 19:00:18.01 u3Nofmx10.net
車線跨いでるのも気がついてないし

370:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 19:00:26.93 X+BQBcfg0.net
似たような事故をたまーに聞くけど車外に放り出される意味が分からない

371:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 19:00:27.27 tvRkjbIR0.net
>>3
じじいw

372:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 19:00:27.75 xzMUFYmR0.net
>>359
バックだと出すのめんどくさいよ
特に人がよく通る場所だと確認がめんどくさい

373:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 19:00:29.93 8544uF4T0.net
>>121
事故絵マンガ家になろうか

374:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 19:00:34.25 WD5JLxxQ0.net
>>325
アクセルをオンとオフでしか踏めないアホは車運転しない方がいいよ

375:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 19:00:35.28 bxcnZ1Bk0.net
>>365
入れる時より出す時の方が広いから楽だろアホ

376:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 19:00:36.62 sUA142IM0.net
>>361
ケツから入れてる奴は自己中

377:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 19:00:46.72 x3S+YHUf0.net
事故が起こったしくみが良くわからない

378:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 19:00:47.18 YKjt0ggq0.net
>>326
それは俺みたいな下手くそが前止めするらしい
なんか知らんけど前から入れたくなってしまうので助手席に座ってる人に皮肉られる
また前から止めたね!と・・・
建物などが近いところでは前向き駐車してくださいと指示してる駐車場もあるけど普通はバックから止めるほうが出るときに楽チン
楽したくないから俺は前から突っ込む楽しさもまだ捨てない

379:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 19:00:58.50 rYNDdRT40.net
娘が運転しなよ

380:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 19:00:59.78 dLooXlFX0.net
>>375
歩行者や他の車の存在を考えられない馬鹿

381:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 19:01:25.61 JiKwWd2X0.net
あとバックで背中ごと後ろを向くやつもバカに見える。
その仕草が好きwっていう一部の女もバカに見える。

382:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 19:01:29.85 i4Tlavzu0.net
>>368
きたないマニュアル車に載ってる男が、ドア開けて駐車してたわ
何もないような簡単な駐車場で
かっこいいと思ってやってんだろうな

383:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 19:01:51.34 AHv70bRM0.net
>>351
前進駐車なんて全無視してる。
アイドリングなんてしないし、
バックで歩行者引っ掛けたらシャレにならん

384:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 19:01:52.99 H7B3U8ZP0.net
>>375
お前が望むように車も人もいなけりゃあいいな

385:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 19:01:55.16 4jHLD0H20.net
左にハンドル切ってドア開けるってどんなシチュエーションよ?

386:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 19:02:02.21 lbRuwWy10.net
>>359
出る時が大変だろう、駐車場で飛ばす基地外やバックしてるところを構わず通過する二輪や歩行者とか確認が大変だろう

387:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 19:02:28.41 vW3I9wCU0.net
>>379
団塊ジュニア世代は免許なんて持ってないよ
競争率がとんでもなかったからな

388:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 19:02:30.96 bZ7O8Pky0.net
>>3
3の人気

389:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 19:03:02.02 M8MH1sPZ0.net
何回読んでも理解出来ない

390:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 19:03:08.03 lI+w89880.net
ドア開けてバックするの、絶対だめって教習所で習ったんだけど。
白線と平行かみたかったら、ドアは閉めたまま、窓を全開にして、そこに体を乗り出してみろって言われた。

391:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 19:03:14.40 +mYa9lqS0.net
>>367
ホームセンターで他の車にバッキバキにぶつけてやっぱり駐車場には入れられず仕舞いには逃げた車が居たわ

392:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 19:03:18.15 lbRuwWy10.net
>>387
何の競争率?

393:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 19:03:39.39 dLooXlFX0.net
>>391
通報したんだよね?

394:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 19:03:48.90 0lxFsOmE0.net
>>341
そんなところに止めるな侵入させるな

395:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 19:04:07.70 QzSbv1FI0.net
>>281
ドアミラーも見れ

396:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 19:04:10.92 HXk+ZNXh0.net
Back to the Heaven

397:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 19:04:55.98 j/Zxix0q0.net
急展開すぎる

398:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 19:05:15.40 oZqaI5GN0.net
>>3
俺は上手いよw

399:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 19:05:19.78 +mYa9lqS0.net
>>374
MT車しか運転しないのでAT車のヘタクソみたいな踏みっ返しなんかしないから心配ご無用

400:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 19:05:24.30 ij9Zaup00.net
ダイナミックすぎるだろ(´・ω・`)

401:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 19:05:29.69 ZC7/8IJC0.net
シートベルトはエンジン切るまで外しちゃダメだ。
掛けたままでもドア開けバック出来るだろう。

402:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 19:05:39.92 koS7UJsb0.net
>>1
昔、バックなんてサイドミラーだけで十分だろって書いたら
後ろを直接見て確認しろって叫ぶ老害から沢山レスもらったが
その手の老害がこの手の事故を起こすのだろうな

403:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 19:05:45.27 4jHLD0H20.net
>>362
真夏に乗り込んだときは換気でやるね

404:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 19:06:12.23 bESlHvkb0.net
>>401
バックの時は外してもええんやで

405:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 19:06:23.76 jheBUwle0.net
電動ミラーなんだからちょっと調節すればよくみえるんだけど年取ると判断が難しいかな

406:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 19:06:31.28 CMbDZIpZ0.net
これ自殺ちゃうの

407:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 19:06:39.55 yNt0kRIk0.net
ドア開けバック
自転車を片足で蹴って発進する
おばあちゃんあるある

408:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 19:06:46.89 C0SfCBqr0.net
>>389
自作自演ってこと

409:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 19:06:57.85 kr1KHIHY0.net
>>14
まさにロディオ

410:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 19:07:27.00 lbRuwWy10.net
>>402
事故をおこすのはサイドだけでバックするお前だよ、歩行者とかをバックで轢くんだよ

411:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 19:07:29.87 +mYa9lqS0.net
>>393
してる暇なかった…
人身事故なら流石にヤバいと思って車の色と形を通報したかも知れないけど

412:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 19:07:30.38 jheBUwle0.net
>>341
調節すれば見えないか?

413:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 19:08:25.74 sIkpqNs90.net
ドア開けてバックとかバカなの?

414:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 19:08:27.31 T/Fe5GGx0.net
窓開かない車だったのかな

415:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 19:08:29.24 7DlqnDKQ0.net
なんというか一連の動きが、死に至る確率低いはずなのにすべて踏んでしまうという・・(´・ω・`)

416:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 19:08:50.85 bESlHvkb0.net
>>341
そんなん普通車なら余裕だわ

417:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 19:08:55.07 n/OzUdFq0.net
>>394
田舎だとざらにあるからな。
だから後ろのタイヤが落ちないように目視しなきゃ怖い。

418:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 19:09:05.50 xsoE9ncO0.net
>>3

419:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 19:09:20.19 AHv70bRM0.net
身を乗り出したりしなくても
バックモニターの視界は広いだろ
後ろ振り返るのは念のため

420:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 19:09:26.91 t/YtjYKk0.net
 16日午後6時ごろ、奈良県天理市蔵之庄町の屋外駐車場で、近くに住む無職喜多由美子さん(72)が乗用車を駐車するため運転席ドアを開けてバックしていたところ、車外の側溝に転落し、車の下敷きになった。助手席にいた娘が119番して救急搬送されたが、肺挫傷で死亡した。
 天理署によると、喜多さんはドアを20~30センチほど開けて後方を見ながらハンドルを切っていた際に急加速し、車止めに当たった勢いで車外に放り出された。ふたがない側溝にはまり込んで身動きが取れなくなり、ひかれたとみられる。娘にけがはなかった。
URLリンク(kumanichi.com)

421:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 19:09:54.50 koS7UJsb0.net
サイドで確認できるだろ
直接顔を後ろにむけて運転とかアホだぞ
ま、そのスレでの事故った奴は顔を出して電柱と衝突して死んだスレだが
そもそもトラックとかバックミラーさえ意味がないのに後ろをみて何をする

422:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 19:10:03.77 ievgv8p60.net
想像したらスゲー光景だな
フォークで縦に1回転したのは見たことあるが

423:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 19:10:06.38 XEyoLfHS0.net
後ろにも目をつけろ

424:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 19:10:23.01 sSataHFL0.net
>>106
窓を開けて後ろを見てバックする…なんてのは左後方が全く見えないだろ
ドアを開けてバックするなんて余計に左後方は見えない
何方も普段とは姿勢が変わるからペタルの踏み間違いとか起こす確率が高くなる
前を向いて両サイドミラーでバックするのが正しい

425:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 19:10:27.66 Vgj8WDvW0.net
よく、じー様ばー様に運転させてママ(娘)子(孫)が乗ってる車見かけるけど
よくあんな年寄りにハンドル預けるなと見かけるたびに思うわ

426:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 19:10:29.23 oZbC9MH30.net
>>1
あほくさ

427:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 19:10:35.04 lbRuwWy10.net
>>412
駐車時にミラーの角度を下げて駐車し、発進前に元に戻すやつなんて存在するの?普通窓開けて顔を出すかドアを開けて見るかするだろう

428:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 19:10:41.40 pevyujj/0.net
昔の人ってドアあけるわよね。
昔は車止めがあるところなんて少数だったし
フェンダーミラーだったし、バックモニターもなかったし、セダンが多かったしね。

429:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 19:10:49.49 LnFcG7gX0.net
>>93
わかる!!

430:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 19:11:04.28 OWq9UsLr0.net
ドリフかな?

431:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 19:11:11.58 jheBUwle0.net
俺は逆にバックモニターついてると感覚がわからんくなる
代車はシンプルなのくれってお願いしてる

432:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 19:11:29.81 shZ3k7Vp0.net
>>1
物理的に轢かれるの無理ゲーじゃね?これ
*.gifで再現動画よこせ

433:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 19:11:51.91 +mYa9lqS0.net
つべの事故が多い交差点の動画見ると左に寄せてないのに相手に下がれや!とイキり倒してるバカ多数で草

434:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 19:12:09.93 ltjjs0t50.net
>>3
ドヤ顔で草打ってるのが想像出来ますな、オッサン

435:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 19:12:13.85 PgJWketl0.net
こんな老害がいるから
つけなくてもいい装置ばかり増えて、新車買うのが嫌になる
もう60以上70以上から安全装置装着とかにしてくれ。

436:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 19:12:24.30 jheBUwle0.net
>>427
職場の斜めになってる駐車スペースはいつもそうしてるぞ

437:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 19:12:29.13 oQSf7j5O0.net
こんな器用なこと俺にはできんは
いちいち降りて指差し確認するぞ
誰が教えたテクニックなんだろ
映画とかの自動車射出するやつかな

438:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 19:12:31.21 X0xMQW6i0.net
直接見ないと駄目な人いるよな

439:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 19:12:36.26 IC4QJf7f0.net
>>65
本来は助手席に手を着いて後ろ見ながらのバックが1番安全
最近の車はそれで後ろが見えないの多すぎ
モニター頼りだからほんと危険なんだよね

440:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 19:12:42.73 1JXaTVlj0.net
>>431
みなけりゃいいんじゃねーの?

441:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 19:12:44.45 REU++2730.net
産まれた瞬間からこの運命が決まっていた。
虚しい。

442:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 19:12:45.63 vW3I9wCU0.net
これ、息子だったら車持ち上げて助けられたのにな
娘はそりゃ可愛いだろうけど非力すぎるよな
「強くなければ生きてゆけない、優しくなければ生きている価値がない」という言葉を
思い出したわ

443:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 19:13:00.79 AHv70bRM0.net
>>420
右端の枠に右一杯に止めて
気違いどものドア傷を回避しようとしたが、
勢い良く下がって車止めに跳ね返り、
少しハンドルがずれて無人の、
左にハンドル切ったままの車が
車止めに当たらず、そのまま前輪は
側溝の婆さんの上に落ちたってとこか。

444:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 19:13:01.84 +mYa9lqS0.net
車によってはバックギアに入れるとミラーが下向きになるのとかあったな

445:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 19:13:15.51 IC4QJf7f0.net
>>68
それだと急に飛び出してくる子供とかに対応できない
本来は目視が基本

446:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 19:13:32.42 VZflF0DL0.net
>>59
右に切るならドア開けて後ろ見る必要はないから、
左に切りながら上半身出してバックしてたら、車から体が落ちで前輪で轢かれたんじゃ?

447:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 19:13:39.47 mwcGkPae0.net
>>372
それ>>359と意見同じだよな?
>>361
そら、いち早くトイレに駆け込みたいからな
>>385
しかもすぐ横側溝だもんな
右後輪が脱輪しかけて修正しようとしたが、右前輪の存在を忘れてたのかもな

448:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 19:14:01.93 hAHDnHqG0.net
グランセフトオートをもっとリアルに作り込むとこういうことも発生するはず

449:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 19:14:19.99 lTvlaLYN0.net
このババアいずれ子供轢き殺してたやろから自分轢いてくれてよかった

450:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 19:14:24.80 rfv5tIRS0.net
たまにこれで死んでるけどやめたほうが良くね?
もちろん自動車学校とかでこう教えてるの知ってるけどさ。

451:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 19:14:43.78 V0+DYy210.net
>>93
それ、単に年取っただけや…


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch