【和田秀樹教授】 「コロナをいささか怖がりすぎではないのか。 コロナ死は4000人、例年のインフルエンザ関連死は1万人だ」★4 [納豆パスタ★]at NEWSPLUS
【和田秀樹教授】 「コロナをいささか怖がりすぎではないのか。 コロナ死は4000人、例年のインフルエンザ関連死は1万人だ」★4 [納豆パスタ★] - 暇つぶし2ch221:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:28:50.13 0e4MnNCT0.net
>>172
無いぞ
エアロゾル感染なんだから
スーパーコンビニ入った瞬間終わりよ

222:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:28:55.08 pslRnoVl0.net
まだ十両が終わったとこで本割はこれから。考えが甘すぎ

223:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:28:58.02 281C48pb0.net
>>181
インフルに治療法なんてあったっけ?

224:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:28:58.37 zxYb9VHs0.net
一番怖がってるのは無能な政治運営です
実際コロナよりヤバい

225:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:28:59.04 3jQqmVJk0.net
何人感染しての1万人で
何人感染しての4千人か
あと「関連」死ってワード、アヤシいなw

226:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:29:00.16 8qMVgkiw0.net
和田秀樹さんは全国で一番優秀な灘高を卒業して、
日本一入るのが難しい東大医学部を卒業された天才上級国民
そんな頭の良い人が言ってることですから問答無用で正しいのです
ここで色々ほざいてるあなた方とは格が違うのですよ

227:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:29:01.34 JJqrukCM0.net
コロナにかかってコロナなんて怖くないと言ってる奴いる?w

228:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:29:03.74 yps6UceI0.net
>>132
100%を保証するものではないが
ほぼ間違いないレベルではあるから世界中で使われてるんでしょうね
>>61での開発者の発言やパッケージの意味はそういうもの
否定する根拠としては弱いな

229:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:29:04.59 zHlAh8rf0.net
ただの風邪なら志村けんと岡江は死んでない。

230:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:29:07.01 kpoowprk0.net
こんだけ感染症に対しての対策意識が個人に生まれたら
コロナ終息したあと世界人口増加が加速しそう
インフルが感染症対策で明らかに減ってる

231:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:29:07.85 eDumEmtb0.net
>>195
なぜ極論でしか返せないの?

232:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:29:09.19 uEEwAONs0.net
>>184
今年は何人インフルで死んだんだ?

233:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:29:11.62 cV5pCpm80.net
>>136
ただの寿命の前倒しなのに?
死亡平均年令イコール平均寿命

234:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:29:13.72 5klMs1Y30.net
老害が死ぬだけのただの風邪やん

235:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:29:17.60 A+Hpy81D0.net
何で過去のインフルエンザと比べたがるんだろ?
同じ年で比べんと

236:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:29:21.34 v20C3Kiz0.net
ブラジルの遺体の埋め方が感染家畜捨てるみたい
大量過ぎて仕方ないのか

237:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:29:22.31 OL8LkX5Z0.net
反射的に日本叩きしかできない病気の人が増えた
コロナ禍はそんな印象

238:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:29:23.47 /+caqG2S0.net
別にコロナじゃなくてよかっんだ
SARSでもMARSでもなんでも
pandemicを発生させないといけない
時期が重なっただけ
予定通りなんだよ
ネット マスコミで世界を発信して
人の精査 利権 反勢力の炙り出し
儲ける人 困窮する人
生きる人 死ぬ人
大きなふるいの上で
世界を揺すってるんだよ
誰かの願いが叶う頃
誰かが泣いてるんだよ

239:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:29:26.18 tn4424070.net
>>192
全て政治家のせいにするアホw
政治家に何を期待しているのか

240:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:29:28.74 mutKG65f0.net
>>162
こいつは2段構えやで
弱毒でほぼすべての国民に入り込む
で、別なコロナでとどめを刺す
もう逃げることは出来ないよ

241:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:29:33.53 CaXQWoka0.net
>>71
20年後は中国日本省だね、大変だよね

242:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:29:35.71 MSgDMxUO0.net
>>170
若い人は新型コロナに感染しても大丈夫と言うなら、若い人は重症化しても治療しなくて良いのかね。高齢者の致死率は高いが、新型コロナ病棟に入院してるのは高齢者ばかりじゃないぞ。

243:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:29:40.42 kpvTaDqT0.net
厚生省が議会で答えてます

アメリカの研究ではPCR検査の閾値が33から35以上は、感染力がない
ちなみに日本は40~45
お賽銭マン
なぜ感染させない陽性者を意図的につくるのか
URLリンク(twitter.com)
佐原 康之(さはら やすゆき、1964年1月19日 - )は、日本の厚生労働技官、医師。 世界保健機関本部シニア・アドバイザー等を経て、厚生労働省大臣官房危機管理・医務技術総括審議官。
(deleted an unsolicited ad)

244:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:29:40.50 0QiSqxBK0.net
>>215
ワクチンのタダ乗りが問題になってるらしいぞ
みんながワクチンすれば上級はしなくていいからな

245:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:29:41.60 BfpbE8ff0.net
>>213
そうだといいね
実際になったとき報告よろしくね

246:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:29:41.81 g8bF4x8v0.net
>>192
東アジアで台湾と日本だけが去年より死者減らしたのは事実だぞ?w

247:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:29:42.55 6bwiRF4B0.net
インフルエンザで死んだ人は殆どが持病悪化だからなぁ
去年はインフルエンザによる死亡者数は1000人下回ってたような
もしかしたら、肺炎死等にカウントされてるかも知れないけども

248:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:29:43.33 ca7k0xF70.net
普通の風邪でも2億人肺炎になってるよ
普通の風邪で毎年何百万人も死んでる
普通の風邪でロックダウンするか?

249:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:29:43.00 DK6wmn5V0.net
>>182
インフルは基礎疾患あっても死なないからね

250:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:29:44.92 YqYr/b620.net
インフルエンザみたいにコロナも冬で終わればいいけど第二波は真夏だったよね?その違いは何て説明するの?

251:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:29:46.33 tFJZo4V30.net
コロナなんて老人しか死なないし別に構わないだろ
老人が減れば
消費税も減るし

252:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:29:52.56 5jEy3FSu0.net
>>4
10月結構増えてるから11月12月が心配

253:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:29:53.32 ueSw+Wru0.net
自分はカリフォルニア在住
みんなそこそこ真面目にコロナ対策してたのに
ある一定のラインを超えてしまったら、人知ではコントロール出来ない惨状になってしまった
日本もそうならないことを祈るが、識者がこんなたわ言言ってるようじゃ危ないな

254:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:29:56.11 9AvbKPrc0.net
今季のインフルエンザの数知ってんのか
こんなアホでも教授になれる日本終わってんな

255:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:30:19.38 Cmr06Mqk0.net
>>202
毎年、はやるインフルエンザは1種類。
今年はそれがコロナだったってことなだけ。
クラスターは、マスクを徹底してるはずの病院で起こってるから
ほとんど意味ないと言うこと。

256:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:30:19.46 lsSZxamJ0.net
>>240
抗体依存性感染増強さんが待機してるしな

257:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:30:20.09 cqeyP0ni0.net
委員会に今から出ます
番宣でしたwww

258:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:30:29.32 1If6d6fR0.net
>>232
インフルは他の国でも減ってる
つまり、日本の対策の結果ではなく、ウイルス干渉で淘汰されたと考えるのが合理的

259:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:30:31.43 vbpbTKcj0.net
これだけ対策して4000人だってこと
インフルエンザはほとんどいないんだろ?今シーズンのコロナ戒厳令下では
教授のくせにガキみたいなこと言うなよ

260:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:30:34.87 r/MXAUPU0.net
無症状でも髪抜け続けるとかかなり怖いんですけど

261:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:30:36.04 e/HcADFv0.net
>>1
世界を見ろよ
どこが国際医療なんだ
田舎者の大学か?

262:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:30:36.24 +kX6W0HM0.net
コロナの1番怖いところはハゲること
それ以外はただの風邪

263:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:30:36.89 HL+jw0YT0.net
>>13
すき

264:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:30:37.48 Y4c40ItR0.net
アンチエイジングとエグゼクティブカウンセリングに特化??
こんな訳の解らんヤツの戯言はどーでも良い。

265:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:30:37.53 0e4MnNCT0.net
>>249
普通に死ぬし
基礎疾患ある人は基本的に感染症にかかったら致死率高まるよ

266:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:30:38.24 S2MOKhA20.net
アンチエイジングとかの金儲け目的の医者の言うことなんか信用できるか

267:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:30:39.29 L/B0ChiD0.net
「もっと怖がって自粛しろ」
「怖がりすぎだ」
こんな記事を1年ずっとやられて、
塩せんべいとチョコレートをずっと交互に食べてる気分だよ

268:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:30:39.65 3WH+beNP0.net
変異が怖いし
インフルと違って
会いたい人とも会えない

269:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:30:42.80 JuFK9YSt0.net
>>216
心理学の人だから日本人白痴を騙す事で金儲けしているだけだろ。
逆説タイトルで売れるとか色々マニュアルあるんだよ

270:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:30:43.45 qEQERDvT0.net
老人はけっこうな労働力なんだけどな
日本がますます弱体化する

271:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:30:44.48 KLMupXYi0.net
誰も自分が死ぬとは思ってないけどな
そんなことより現状感染すると失うものが多いんだよインフルなんかよりはるかにな

272:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:30:45.95 FZ8hDtuP0.net
この教授って頭が良すぎて一周回って馬鹿に成ってる?

273:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:30:47.49 281C48pb0.net
>>254
コロナとインフルエンザに対して
同等の検査をしてから言えよ

274:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:30:49.00 AivvqKUC0.net
>>1
こいつもただの風邪厨か。

275:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:30:49.61 OQgRvRv60.net
>>74
しかも内容が「バカ」「キチガイ」「知恵遅れ」…
ただの風邪厨ってこんな奴ばっかだな

276:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:30:50.67 h6clZGP70.net
小林よしのりさんに、再登場してもらおうか。

277:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:30:57.18 jjsw9OoO0.net
>>254
と、その教授にもなれないアホが言っていますw

278:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:31:00.01 bJdQO/U30.net
>>71
感染しても病院入れないなんて文句言わないのなら勝手にしろ
馬鹿の家系が根絶やしになっていいわ

279:ブサヨ
21/01/17 13:31:00.22 NVgwQkRl0.net
>>175
インフルの関連死なんて
原因はほとんど肺炎球菌だろw
肺炎に入ってるぞ

280:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:31:01.11 qRbKy/8o0.net
>>1
もうこういう情報流す奴らは断罪すべきだよな
経済がー経済がーという奴らが経済危機を招いたという現実

281:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:31:01.30 Vh/mhbg50.net
>>1
こういう馬鹿ってのは知的障害レベルだな
行動制限をやった経済を疲弊させてやっと4000人に押さえてるんだが
インフルエンザはそれなしで1万だろ
同条件だとして比較するのがおかしいわ
もはやキチガイのレベルの発言だ>馬鹿和田

282:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:31:03.37 wNf3zKMC0.net
アメリカやイギリス、ドイツより明らかに成功しているというのに
批判されるスガ、可哀想すぎw
マスゴミは、世界は医療崩壊してないのに、日本は医療崩壊してるみたいな
嘘垂れ流してるし・・・
世界は、葬儀屋が葬儀断るぐらい、大変なことになってるのにな

283:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:31:04.40 lEJW8xBo0.net
エグい後遺症とまた同じ感染するからやべぇっていってんだよ
薄い確率で髪の毛ぬけるんだぞ!

284:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:31:07.11 8O8p2CEt0.net
>>203
こんだけ徹底的にやって今の数字だからな~
インフルエンザは密だの対応ほとんどなしの数字

285:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:31:08.40 vtRQnCe20.net
この人をトップにして対策の指揮をとってもらえば楽勝臭くね

286:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:31:08.64 ofVH+YSE0.net
ハゲるで

287:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:31:11.31 3Lq/NM6t0.net
ほんとに怖がってたら、毎朝あんな満員電車に乗らないだろ。

288:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:31:11.78 CaXQWoka0.net
>>153
アンタ実直で素直だな
多分、日本の老人共は同じ事を考えている

289:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:31:14.56 1Pi6gsvo0.net
危険、危険じゃないかは正直どうでも良いんだよね
コロナ収まらない方が仕事の飲みや親戚の集まりにも出なくて済むから現状が楽チン

290:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:31:15.52 hd2oBaSI0.net
ただの風邪といって広めるやつがいるから感染が収まらないまま一年もたつ
経済だけが死んでやがて大失業時代で若いやつも痛い目をみることになる
新卒採用もどんどん減っていくぞ

291:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:31:19.10 tsO5ZuE60.net
今年はインフルちゃんの話全く聞かないな
コロナ一色

292:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:31:19.11 2CV+mfoj0.net
国際医療福祉大学大学
無能製造大学ってことでいいですか?
>>253
もうすでにそうなってる

293:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:31:25.14 JuFK9YSt0.net
>>272
儲かる為にはバカにもなる。

294:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:31:25.13 qMbdPMOB0.net
>>255 そうだっけ。複数流行った年なかったっけ‥

295:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:31:25.71 PyM0iOgg0.net
>>147
1人くらいしか聞いたことないで

296:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:31:28.15 XJoc/b270.net
いや怖いよ 禿げる風邪だよ?

297:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:31:33.14 TZ5fJcrZ0.net
>>106
日本の場合検知感度を諸外国以上に上げてるから、誤検知も多いと言われている。
だからPCRでインチキして無理やり陽性者数を水増ししようとしているとか言われる。

298:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:31:34.15 HhoLPc3i0.net
でも、これだけの事(マスク、消毒、換気、蜜禁止など)やってて4000人だろ。
インフルエンザ並みの普通の暮らしをしていたら、1万人どころでなかっただろうよ。

299:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:31:36.52 cIPQ4xup0.net
これが戦争なら今後どうなるのか説明してくれ

300:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:31:38.68 DrbbJRO30.net
>>159
ねえねえ
まさかお前死亡率は日本の方が高いと思ってないよね?w

301:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:31:39.04 WE+ZFLZQ0.net
早稲田スーフリ和田とか、和田のイメージ悪すぎて。

302:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:31:40.87 wyCp8uPp0.net
こいつは自分が感染したら大騒ぎするタイプだな

303:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:31:48.49 bLlOr0eC0.net
URLリンク(blog.cnobi.jp)

304:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:31:49.57 lsSZxamJ0.net
>>243
国立感染研が定めたPCRのやり方がダメダメなんだよな
奴らは研究材料が欲しいだけだから疫病対策より良いデータが優先なんや

305:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:31:49.60 yLqJaSvd0.net
インフルは基本かかった奴のみ、コロナは周りに影響が大きすぎる

306:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:31:50.16 cV5pCpm80.net
>>253
結核のほうが増加し続けてるのは良いの?
もっとも多い感染症なんですけど

307:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:31:50.85 eDumEmtb0.net
>>268
変異怖いとかフィクション洗脳されすぎ

308:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:31:53.95 jwJSqu5L0.net
>>1
本当にコイツ馬鹿だな。
この1年間インフルエンザで死んだ人はほとんどゼロだろ。
新型コロナは感染者の70人に1人が既に死んでる。これだけ対策してるのに。

309:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:32:02.69 XcQWuK560.net
マスク手洗いうがいを怖がり過ぎとか言わないで欲しいわ
それで助かる命もあるんだから

310:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:32:11.80 38fZjfmJ0.net
東大医学部で未だにこんな事言うのか スポンサーに言わされてるのかもしれないが

311:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:32:12.32 zhIpo3TD0.net
>>188
もうヒステリー起こしてる神経質のよりどころが感染者数の増加でしか無いからなぁ

312:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:32:12.53 NWYoRMYp0.net
うーむ 恐れ過ぎということは現状4500人死んで後遺症率も高いコロナがもっと流行っても構わないという認識なんだな
じゃあ何人死ぬまで許容できるの?医者としての意見を聞きたい

313:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:32:13.59 yps6UceI0.net
>>146
仮に干渉があったと仮定しても
コロナに抑え込まれるインフルという雑魚
と言うことになりコロナはただの風邪だという言説は瞬殺されるものである事に変わりは無いよな

314:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:32:14.37 g8bF4x8v0.net
>>242
12月の死亡統計ソース早よしろよw

315:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:32:16.66 n1rQBEI60.net
売名

316:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:32:18.84 mjVKPohH0.net
売名かな?
孤独なおじさんや、誰にも注目されない映画評論家のヒット作コケ落とし評価と同じじゃない?

317:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:32:20.47 rj4kHw770.net
>>268
インフルも変異してワクチン効かないことがけっこうある
子供や体力ないものから死にやすい
学級閉鎖もやってる
ちゃんと怖がった方がいい

318:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:32:21.73 kpvTaDqT0.net
>>74
PCR検査自体が大問題インチキ
国立感染症研究所の「病原体検出マニュアル(令和2年3月19日)」では、
判定するのに必要なサイクル数を45サイクルとしている。
45サイクルとは、1本の遺伝子が理論上は35兆本となる計算である。
宮沢准教授は、この45サイクルは過剰であり、死んだウイルスの断片など、
感染力とは関係のないウイルス遺伝子の検出につながる可能性が高く、
Ct値は32程度が妥当なのではないかと述べている。

319:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:32:24.95 07Eeve6B0.net
5類信者のヨタ話なんて記事にするなよ
逆張りしたいだけだろ

320:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:32:26.75 lebSpvFI0.net
>>1
そもそも、パンデミック宣言した
WHOのテドロス事務局長が、ちゃんと説明すべき
インフル程度のものを、テドロスが間違って宣言しちゃっただけじゃないの?
WHOが、パンデミックと言ってるのに、1医師が「いや違う」って言えないよね
PCRをいっぱい受けさせられたり、なんでもコロナ由来の死因にさせられたり、今回は何か不自然だよ?

321:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:32:27.90 gU3Dslt30.net
年間死者数
肺炎 10万人
.
.
.
.
インフル 1万人
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
コロナ 4000人



322:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:32:28.69 6FrwtNOk0.net
インフル患者は昨年の1500分の1らしいけど
そう考えるとコロナ患者多すぎ

323:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:32:30.63 uTekXS9q0.net
えっと、何科のセンセなんだろ?

324:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:32:30.93 ywbdvepC0.net
コロナ対策でインフルは消滅してるのにコロナは拡大中
ワクチンあるインフルでも毎年一千万人感染してるから
これノーガードだとコロナに何千万人に感染してる
そして致死率は1%超えだから数十万人は死んでる
しかも医療崩壊は間違いないから致死率は10%に跳ね上がる
そうなると死者数百万人
インフルとは比べ物にならん
なんで世界が騒いでるかその足りない脳ミソでもいいから考えてみろよ

325:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:32:31.27 NtPFugso0.net
コロナより経済死の方が多そう

326:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:32:36.83 iNl+ZPyT0.net
>>134
亡くなるのは老人ばかりという事実にも目を向けなよ
因みに老人は老衰、肺炎(誤嚥性肺炎含む)、インフルエンザ等で日々500人以上亡くなってる
じゃあ昨年度は新型コロナの死者数が上乗せされてるのか?というとそれは違う
例年より13000人の死者が減ってる
まぁこの死者数は10月までの確定値だから個人的には8000人くらいになると思うけど

327:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:32:37.83 17ZEuemo0.net
>>309
経済犠牲にして高齢者助けてどうすんだよ

328:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:32:38.25 JuFK9YSt0.net
>>253
専門じゃないからいいんだよ?

329:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:32:46.41 MSgDMxUO0.net
>>255
複数の型が流行ることは普通にあるぞ。

330:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:32:46.77 e8s0I3uX0.net
>>1
インフルエンザに3回くらいなったことあるが、
特に対策とかしてないのに同居家族に感染したことない。
コロナはかなり高確率で感染する。しかも無症状のヤツが
いるからたちが悪い。

331:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:32:49.06 0wj1Cwg50.net
それでもただの風邪とは言い切れないんか。
叩かれるの嫌だもんな。

332:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:32:49.34 DrbbJRO30.net
分母の違う陽性率を比較してどや顔するアホw
おまけに死亡率は日本が圧倒的に低いことを知らなかったマヌケ
死亡率書けよって言ったら発狂中

734 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/17(日) 13:07:52.96 ID:0QiSqxBK0
もう越えてるけど
昨日のニューヨーク
 検査数:324,671件
 陽性者:19,942人
 陽性率:6.14%
URLリンク(twitter.com)
本日の東京
 検査数:14,106件
 陽性者:1,809人
 陽性率:12.82%
(deleted an unsolicited ad)

333:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:32:52.03 nnVvRhl40.net
和田秀樹バカすぎwwwwww
東大受験で国語0点だっただけあるわwwwwww

334:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:32:56.08 wRsxC7nk0.net
まだ全容が見えないからねえ

335:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:32:57.41 tHcjbW810.net
>>258
ウイルス干渉ならコロナ患者がほとんどなくてインフルが流行っている地域があるはずなんですよ

336:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:32:59.53 Asclgi960.net
>>238
今回の原因ウイルスは
SARS2だよ
前回のSARSがスーパーサイヤ人なら
セルゲームの時の孫悟飯みたいなもん

337:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:33:08.68 Xla9Fy5T0.net
国民にじゃなくて医者に言えば?
何処でも検査、悪化したら何処でも入院可能にすりゃあ
みんな罹患する事を怖がらない

338:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:33:09.86 RnduZ1QE0.net
和田、とりあえずお前がかかってみろ

339:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:33:10.53 8xwdzBeL0.net
えっ! まだ雑魚ウィルスを怖がってるバカがいるの?
一年も経つのに、何も成長していない・・
バカは成長しない
豆な

340:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:33:13.10 n0sDemzx0.net
コロナ最弱説

341:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:33:13.42 lsSZxamJ0.net
>>307
変異が感染症の肝なんだが

342:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:33:14.52 0e4MnNCT0.net
>>298
これだけの事?
それら全く意味がないぞ
やってないのと一緒
やるなら外出禁止経済活動全て停止しなきゃ意味がない

343:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:33:16.04 NtPFugso0.net
>>309
それやってても出歩いてるとか叩かれるぞ

344:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:33:18.07 Vh/mhbg50.net
>>1
こういう馬鹿ってのは知的障害レベルだな
行動制限をやって経済を疲弊させてやっと4000人に押さえてるんだが
インフルエンザはそれなしで1万だろ
同条件だとして比較するのがおかしいわ
もはやキチガイのレベルの発言だ>馬鹿和田

345:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:33:20.23 0QiSqxBK0.net
>>300
誰だよお前
ID変えてどした~?w

必死すぎw

346:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:33:22.64 It1fsQONO.net
バカ 今の世の中どんだけマスク、手荒い、SDやってると思うんだ? インフル流行時と同じ無防備な状態なら軽く10万人は死んでるぞ欧米なみに

347:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:33:23.55 1n7dN0M30.net
>>7
新型コロナの方が全然やばいというのは何をもって言ってるわけ?
データはインフルエンザとさぼど変わらないことを示してないか?

348:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:33:30.17 XJoc/b270.net
老人施設で流行らせなかったら死者はだいぶ減るだろうけどなあ

349:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:33:32.17 tFJZo4V30.net
老人だけ籠っていればいいだけでしょ
コロナなんて雑魚

350:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:33:33.04 ME79SQc30.net
>>239
大失敗している政策を行なっている政権を批判するのは当たり前
それを嫌がるということは与党党員か支持者か?

351:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:33:36.72 IMgeyvzm0.net
年寄りのために経済潰すなよ

352:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:33:37.69 vUbj3Ejv0.net
正直老人死んだ方が国益なんだよなぁww

353:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:33:38.25 D4kCJIWu0.net
インフルエンザ死者数って10000人も死んでいたかな

354:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:33:39.30 Ez+taPu60.net
>>347
後遺症かな

355:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:33:39.84 48cRFkxV0.net
季節性じゃないし自粛しまくり
1年中自粛しまくったコロナと、例年のインフルを比べるのはそもそもおかしい

356:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:33:39.89 8NMvQedU0.net
>>23
ウイルス干渉の可能性は低いと思う
もし、インフルほぼ絶滅の原因がウイルス干渉だとすると、2020年の初めの時点までに既に国民の大半が新型コロナに掛かってたことになっちゃうと思うわ
でも、2019年末~2020年初めまではそれなりにインフル出てるんだよな
だからインフル激減の1番の要因はコロナ対策だと思う
ウイルス干渉も多少はあったかもしれないけど、それは一部人だけだろうな

357:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:33:41.10 kVDhszCj0.net
たしかにそうだとは思うが、エグゼクティブなんちゃらって肩書きが()

358:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:33:43.63 sNBbv7vl0.net
こんなのが居るから教授()とか思われるんだよなあ
治療手段確立されてない流行り病で後遺症もひどいってだけで脅威だから

359:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:33:45.55 yps6UceI0.net
>>297
感度を諸外国より上げているという根拠は?
「諸」外国という事は複数の国と比較しての事だろうが
どことどこの国と比較して上げているのかな?

360:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:33:48.13 zhIpo3TD0.net
>>309
怖がりすぎってのは、恐怖を煽ってるマスコミのことじゃないか

361:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:33:50.11 CaXQWoka0.net
>>268
インフルも十分怖いんだが
何のために学校閉めてんだ

362:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:33:51.38 /gC/lBid0.net
そもそもなぜインフルエンザを今回からコロナと言い換えたのかマスコミさんに説明してほしい

363:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:33:52.90 bnq3eCXO0.net
コロナ自体にビビるっていうか
コロナ認定されると社会に殺されるからな
結局人が人を殺す構図

364:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:33:54.33 VYCMo+op0.net
我が国は管災害保有国だ、感染対策を世界中が教えを請いにくるし中国が我が国に戦々恐々としアメリカが我が国の顔色を変える伺いロシアが媚びてくる。

365:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:34:00.35 JuFK9YSt0.net
>>333
だから、識者だけど専門は心理学だから、儲けだもん勝ちだろ?
騙されたお前らの負けだよ笑笑

366:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:34:01.78 QWPrpvbR0.net
インフルは例年の0.2%以下
そこまで抑え込んでる状況でコロナのこの広がり方

367:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:34:02.60 DrbbJRO30.net
>>345
ねえねえ
死亡率は日本の方が低いって知らなかった?w

368:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:34:03.51 PjiN7mDv0.net
今年同士で比べろよ。アホ?
今年のインフルエンザノ死亡ほとんど無いだろ。ってか
インフルかかってる奴すらいないレベル。
なぜならマスクとか対策してるから。
コロナも対策してるから抑えてるんだろ。
してなかったらアメリカ以上になってる。
ちなみにアメリカは毎日4000人以上死んでる。
コロナの死者がはじめてアメリカで出た頃
アメリカインフルのがヤバいっていう報道もあったんよね。
去年のアメリカインフルは過去最悪で1万二千人くらいしんでるぞってね。
でも今コロナで一年たってないけど40万人近く死んでる。アメリカだけでな。
アメリカもマスクとかソーシャルディスタンスとか対策とってるのにな。

369:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:34:03.57 hQshBhSN0.net
ビビりが多いから欧米に比べてこの程度で済んでるんだろう
アメリカのデモや議会に乱入した奴ら見てるとコロナとか眼中にないし

370:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:34:03.73 FQimx9fv0.net
コロナは関連死を推計してないし推計する計算式もない。
インフルエンザ
URLリンク(i.imgur.com)

371:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:34:03.96 JZhg+cXD0.net
社会的インパクト
はい論破

372:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:34:12.03 nxqDaQBu0.net
>>249
コロナよりは死ぬぞ

373:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:34:12.27 FZ8hDtuP0.net
去年って花粉症もあまり聞かなかったな

374:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:34:12.28 GIgdIZHm0.net
お前らがちゃんとした情報出さないからだろーが。

375:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:34:15.16 n1rQBEI60.net
門外漢だろ、何でこんなの…

376:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:34:16.60 WE+ZFLZQ0.net
東大医学部は大学受験の頂点で関東の医局の頂点でもある。しっかりせえよ。

377:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:34:16.66 dfUCxzYk0.net
怖がりすぎるくらいで丁度いいと思うよ
アメリカみたいな死者出してからじゃどうしようもない

378:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:34:18.17 jwJSqu5L0.net
>>1
年寄り相手の精神科医と塾講師をやってる奴が専門家を自称するなよ。

379:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:34:18.44 MSgDMxUO0.net
>>321
ICUが使えなくなると新型コロナ以外の肺炎患者も助けられなくなるの理解してるか?

380:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:34:21.77 KEJBtrhZ0.net
死亡者数の統計だけで見たらそうなるだろうけどまだ後遺症の程度が分かってないし
インフルのように特効薬があるわけじゃないしインフルのような対処が分かってる病気とはちがうからねえ

381:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:34:22.18 72F6UFkB0.net
>>235
過去と比べても既に勝負は決してるんだな
近年最もインフル死者の多い2018年のシーズンで確認された死者途中経過
2018/09/01-2019/01/31までの累計で1793人
一方コロナはまだ1月16日時点
2020/09/01-2021/01/16までの累計で3176人
ちなみに今シーズンのインフルエンザ
2020/09/01-2021/01/10までの累計で感染者数669人死亡報告0人w

382:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:34:25.63 baQfAKMx0.net
コロナ関連死って何れくらいなんだろ??

383:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:34:28.24 eDumEmtb0.net
>>341
なにをいまさら

384:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:34:29.31 ba6Lt8QY0.net
すっかり分が悪くなった少数の「コロナはただの風邪」野郎が集う憩いのスレ
負け続けて引くに引けないでもはや哀れですらある
今日も馬鹿の一つ覚え「インフルの方ガー」お願いします!

385:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:34:31.03 iv2LqCdh0.net
>>313
いや感染症って感染力が強い方が弱毒性で、弱い方が毒性が強いんだが…。

386:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:34:34.14 D64fNr3W0.net
>>318
死んだウイルスの断片も検出すべきだろ
ウイルスが少しで体に入っていたら感染であり、周りにバンバン感染を拡大させるのだから

387:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:34:36.54 DaKYu7iv0.net
だって海外はひどい状況じゃない
それはどう考えてるの

388:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:34:37.90 tqboMHF60.net
まだインフルとか言ってる馬鹿いるの草生える

389:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:34:46.10 lsSZxamJ0.net
>>356
海外からの移入が減ったことも大きいだろね

390:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:34:47.90 v56YUblO0.net
コロナですら変異すんのに
和田は思考変えることできんのかw
存在価値がウイルス未満

391:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:34:51.63 BpiDDX0B0.net
金子勝みたいな前時代バカや内田樹みたいなコンプレックス丸出し馬鹿が言うならまあわかる。
なんで東大医学部にこんな馬鹿が入っちまうかねえ。
指数関数の恐ろしさも知らんのかこの間抜け。
5chにいる無職のアスペ野郎並みの出来損ないだわ。

392:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:34:52.40 3ZKt8Kdi0.net
>>1
covid-19によるサイトカインストームは免疫が過剰反応を起こして重症化することなのに、
「一般市民の免疫力を上げるための啓もうにもっと力を入れる」とか、
東大医学部卒でも専門外の分野については、デタラメな見解しか表明できないのかな?
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)はサイトカインストーム症候群である
URLリンク(www.covid19-jma-medical-expert-meeting.jp)

393:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:34:59.01 +oe2BA050.net
ホ ~ ン ト
 そ う で す よ ね え ~ 。

394:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:35:00.02 wRsxC7nk0.net
>>302
マジでコレ

395:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:35:00.88 1n7dN0M30.net
>>45
それは注目されてなかっただけだから。

396:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:35:01.10 Ez+taPu60.net
>>372
後遺症はコロナの方がひどい

397:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:35:02.13 Sm+w254h0.net
>>325
そうだよ
こういうコロナを軽く扱った奴らのせいで経済死が増える結果に
欧米が反面教師になってるのに
わざわざ同じ轍を踏もうとする
これ以上に頭悪い行動は無いと思うわ

398:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:35:05.08 jR5vI+O90.net
>>1
ここまで必死にやってるのに死者4000人って怖くないか?

399:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:35:05.88 dKosimmo0.net
いつも思うんだが老人が死ぬだけっていう奴は親とか家族に高齢者おらんの?
いても大事ではないのか

400:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:35:07.45 rwo4NpSu0.net
>>1
これだけ対策しての数字だろうが
バカなんじゃねえの

401:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:35:08.68 D64fNr3W0.net
>>325
経済より命

402:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:35:09.37 gNG/37JJ0.net
>>299
政府が何も考えてないから戦力の逐次投入をして疲弊していくけど終戦のタイミングがないから延々と続いて最終的には中東の内戦状態になっていく

403:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:35:13.35 ME79SQc30.net
>>246
このまま感染拡大させたら死者が大勢出るわ

404:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:35:14.76 zhIpo3TD0.net
>>321
1万と4000なんで差を誇張しすぎ
例年より少ないのは事実でいいじゃん

405:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:35:15.23 z/KW4bNh0.net
東京の死者数はどうも信用できない

406:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:35:16.57 UHWRuMOd0.net
こいつは菅から金をもらったのだろう

407:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:35:17.30 0QiSqxBK0.net
>>367
なんでID変えちゃったの?w
効きすぎちゃった?w

408:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:35:17.85 Ix98jyFq0.net
インフルエンザは高確率で重い後遺症残るの?

409:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:35:22.45 5klMs1Y30.net
>>384
おまえみたいな老害は死ぬ可能性高いから必死だなw

410:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:35:24.14 TkK85RNP0.net
>>1
医療崩壊するべ

411:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:35:25.89 bLlOr0eC0.net
国際医療福祉大は朝鮮人加計の学校

412:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:35:26.46 ka88Unle0.net
こんなんでそんなにおそれてたら、これからもっともっと
凄いウイルスが出たらどうすんの?

413:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:35:26.75 qzoPeeR+0.net
>>387
日本の対策が正しかったとはなぜ考えないの?

414:■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
21/01/17 13:35:27.41 ujjLeq4V0.net
>>223

 読解力の無いバカか、お前
 

415:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:35:27.63 VDXDBpyD0.net
馬鹿なのかなこいつは
感染者と死者の比率をちゃんと見てみろよ

416:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:35:34.43 fYMAnDyj0.net
>>1
この人精神科医でしょ
東大受験だけやってろ

417:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:35:38.46 CaXQWoka0.net
>>373
花粉よりPM2.5が激減した。中国がストップしたから

418:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:35:39.10 tFJZo4V30.net
>>352
老人減れば消費税も減るしね

419:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:35:40.40 wmlB+cEl0.net
インフルの時にコロナと同じ対策してたら1万も死なねえよ

420:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:35:44.68 xfhVzbhA0.net
後遺症はやだなぁ

421:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:35:47.52 5179boZ50.net
この厳戒体制で平時のインフルと同じ程度の被害なんだから
平常の生活に戻したら爆発的被害になるのに
こいつといい小林よしのりといい
ここまで頭悪いとは

422:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:35:48.63 kpvTaDqT0.net
33サイクルを超えたサンプルは、
感染力のあるウイルスを検出することは、ほぼ無し。
マサチューセッツ、ニューヨーク、ネバダの三州当局者のデータを分析すると「陽性」と
判定された人の最大90%がウイルスを持っていないことが明らかになった。

PCR検査サイクルの増幅数、45サイクルでは、35兆倍 (2の45乗)
(一個のウイルス(断片)を温めたり、冷やしたりして、コピーを作ると)
30サイクルで10億倍
35サイクルで344億倍
40サイクルで1兆倍
45サイクルで35兆倍
、日本40~45サイクル カナダ 33~40、台湾35 
スウェーデン35、ドイツ37~40、アメリカ40 フランス40~45
イギリス45
33サイクルを超えたサンプルは、感染力のあるウイルスを検出することは、ほぼ無し。
マサチューセッツ、ニューヨーク、ネバダの三州当局者のデータを分析すると「陽性」と
判定された人の最大90%がウイルスを持っていないことが明らかになった。
URLリンク(ameblo.jp)

423:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:35:49.92 qbOFVrL/0.net
>>1
このマスクと手洗い、会食禁止で4000人死んでいるんだぞ!!
この状況下でインフルは何人しんだ?ほぼ0だろ!!
馬鹿はなんで、厳重に感染予防した年のコロナと、何もしてない時のインフル比べるん?

424:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:35:50.89 c5Dskp1I0.net
やっぱりコロナは
ただの風邪って認識でいいの?

425:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:35:52.09 B+Zmv/We0.net
>>1
勝手にハゲてろよw

426:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:35:53.38 /e/VizmY0.net
追跡調査だの接触者調査だのやって無症状者まで感染者に無理矢理カウントしてさらに死因が何でも全部コロナ死にしてこれだけだからなw
自身の毒性はショボく、ウイルス干渉でインフル他の病原体から日本人を保護してくれてる
数字だけ見たら怖がるどころか守り神として歓迎していいくらいのウイルスだよ

427:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:35:53.47 1If6d6fR0.net
>>335
?インフルよりコロナの感染力が上回っているだけでしょ
先取り特権のような仕組みがウイルスにはあるんじゃないか

428:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:35:56.10 JbIKf7iQ0.net
>>1
いや、エイズから作られた生物兵器らしいから
この自称教授は騒ぎすぎと言ってるが、大した事無いウイルスで世界中の国が経済を殺して国境閉鎖やロックダウンなどしないから
世界中の国の対応見ていたら、相当ヤバいウイルスって冷静に考えたらわかる事でしょ

429:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:35:56.95 mTqaRR9i0.net
>>1
せやな。自粛は高齢者だけで良い

430:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:35:57.24 gdW2RavH0.net
マスゴミが煽ってるのも国民を操作して気持ちよくなりたい欲だけだろ
老害しかまともに聞いてない

431:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:36:00.56 zPHyMrIV0.net
インフルは経済低迷や医療崩壊は招かないし、感染しても、ほとんどの人が
完治して後遺症も残らない。
これとコロナを比較する方が無理があるだろう。

432:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:36:01.78 lsSZxamJ0.net
>>318
これはつまり感染研が感染症抑止よりデータ取りを優先したってことよ
さすが元731部隊、元陸軍軍医学校やな

433:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:36:01.82 2gR3SBBj0.net
ならてめえ罹ってみろよ!
50%でハゲるんだぞ!

434:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:36:05.32 DrbbJRO30.net
分母の違う陽性率を比較してどや顔するアホ
おまけに死亡率は日本が圧倒的に低いことを知らなかったマヌケ
死亡率書けよって言ったら発狂中www

734 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/17(日) 13:07:52.96 ID:0QiSqxBK0
もう越えてるけど
昨日のニューヨーク
 検査数:324,671件
 陽性者:19,942人
 陽性率:6.14%
URLリンク(twitter.com)
本日の東京
 検査数:14,106件
 陽性者:1,809人
 陽性率:12.82%
(deleted an unsolicited ad)

435:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:36:06.43 72F6UFkB0.net
>>382
2割いるかいないか程度

436:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:36:06.67 Bl05Miho0.net
コロナ対策徹底したらインフルエンザは激減してるのにそれでもコロナは感染拡大
例年通りのインフルが蔓延する程度の対策だったら
コロナ感染はもっと爆発してるんだと思うけど、なんとかとどめて今の状況
おそらく中国の研究所で作ってしまった人工ウイルスだから
どんな不自然なことが起こるかも分からないんだし、
もうしばらくは正しく怖がっておくに越したことない

437:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:36:09.90 5aJkiqnp0.net
「ウイルス干渉」

これ言い始めるやつは論理性が一欠片もない
年間1000万人以上罹患するインフルがウイルス干渉で減るならば
コロナで1000万人以上罹患してないと辻褄が合わない
最低限の算数もできないアホ

438:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:36:12.98 NtPFugso0.net
>>401
餓死した人が背後霊になって見てるよ

439:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:36:15.28 eDumEmtb0.net
>>392
やばめのアレルギーってことか

440:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:36:16.56 OL8LkX5Z0.net
みんなもレッテル貼りに勤しむだけではなく、事実を直視し問題解決する目を持とう

441:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:36:24.63 tXYhlZCw0.net
>>1
ダチョウは敵が襲ってくると頭を砂の中に突っ込んで見えないようにするらしい
新型コロナだって、見なきゃ無いのと同じw

442:(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)9
21/01/17 13:36:25.12 2ue8yUd+0.net
>>361
(; ゚Д゚)インフルもれっきとした伝染病だけど、「ちょっと強い風邪」程度にしか社会が思ってないのが問題なんだよ
だから年間凄まじい死者数出すし、感染してるのに学校や職場や公共施設行って大量のウィルスばらまく
まぁ無知ってやつだね

443:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:36:26.57 17ZEuemo0.net
>>388
まだ去年の2月頃のコロナ怖い怖いで思考停止してて、今の現状で判断できないお前よりはマシだよw

444:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:36:27.10 jlO5h+Pm0.net
精神科医って馬鹿ばっかだな
患者の話聞いて薬出すだけの仕事だから、頭使わないんだろうな

445:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:36:27.53 6bwiRF4B0.net
コロナの後遺症って、サイトカインストームが原因なんだよね?
てことはだ、治ってもハゲたらもうそのまま?

446:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:36:28.23 tsO5ZuE60.net
>>398
うちはインフルでここまでやったことないわ
外出たらマスク消毒なんて生活初めて

447:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:36:28.93 640+pj+70.net
>>382
アホや

448:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:36:33.55 zhIpo3TD0.net
>>387
海外は海外、日本は日本

449:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:36:34.41 DmDB7asr0.net
ヨーロッパやアメリカみたいな状況になるのを恐れてるのに

450:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:36:34.98 yps6UceI0.net
>>385
で?
ノーガード戦法をしてたアメリカではインフルの5倍~20倍の死者を出してますが。
評価をする基準は毒性だけなのかな?

451:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:36:38.66 RBCswk7V0.net
でもインフルエンザでハゲることはないやん
ハゲたくないねんなあ

452:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:36:39.42 ZjriPsQb0.net
>>1
死ななきゃいいの?

453:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:36:40.76 13k6bTkQ0.net
後遺症とか考慮してもそう言えるわけ?
医療系の教授って猿にも務まるな。

454:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:36:45.14 enUXsNIn0.net
思考停止するとこうなるんだろうな。
恐怖を除くには対策しかない。

455:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:36:46.88 XJoc/b270.net
日本は高齢者が多いからなあ
ロックダウンもしてないのに経済的打撃が半端ないからただの風邪厨が必死なのもなんか分かるけど

456:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:36:47.34 jD1jNHVD0.net
>>327
手洗いうがいと経済に何の関係が?

457:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:36:47.92 DrbbJRO30.net
>>407
まあ分かるよ
答えずに逃げるしかないわな
かわいそうにw

458:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:36:49.27 iBqgVYGr0.net
インフルエンザによる関連死も、ここ十年以上は低空飛行だしな
昔多かったのが平均を押し上げて1万とか言われてるだけ
URLリンク(www.niid.go.jp)
の図1みれ

459:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:36:51.44 gdW2RavH0.net
マスコミは嫌いなガースー落とせればなんでもいいからな
棒読みでコロナの危機感が足りないとか批判するけど危機感伝わらないのはテレビも同じよ

460:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:36:52.56 mul8CH/K0.net
後遺症が怖いんだよな
安心させたかったら実際どうなのか証明してくれよ

461:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:36:55.25 iNl+ZPyT0.net
>>335
ウイルス干渉を誤解してないか?

462:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:36:55.57 iQTTKJ240.net
コロナは怖いしただの風邪とは思わないけど若い人達にツケが回る世界にはしたくないわ

463:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:37:00.97 5klMs1Y30.net
>>424
老害と虚弱体質にだけ死の病w

464:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:37:05.47 JbRsTGiS0.net
「感染するのが罪」に陥ってるんだよな
死人は減ってるし拗らせたら後遺症なんてコロナに限らないのに
芸能人とかスポーツ選手とか普通に復帰してるのもいるのに
全部が全部そうなるかのような物言いの奴までいるし

465:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:37:05.78 KjXMEdmg0.net
>>392
コロナ感染で高熱出たときに
熱冷まし薬を飲んだら
サイトカインストーム誘発するとかないんでしょうか?

466:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:37:08.07 kpvTaDqT0.net
コロナのPCR検査トリックで、コロナをふやしているだけ
2020年11月22日に、ポルトガルでの画期的な裁判で、
COVID-19の診断に世界中で使用されているPCR検査は
目的に適さないとの判決が下された
URLリンク(blog.goo.ne.jp)

467:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:37:10.34 6bUEg71u0.net
皆が感染しないように気をつけてるコロナと
気をつけてないインフルエンザを
比べるのよくわからない

468:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:37:10.87 tt10GAzH0.net
インフルは完治すればなんとも無いけど、コロナは味覚障害とか残るからなぁ

469:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:37:10.96 0QiSqxBK0.net
>>434
飛行機ビュンビュンした時点でお前のレスに価値無し
1回も死亡率の差異はれずに逃げ続けたらいいんじゃねw

470:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:37:12.87 Ka72K1zq0.net
>>1
こんな馬鹿でも教授になれるのかぁ

471:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:37:13.52 9SwalRTQ0.net
対コロナ世界一の台湾先生がいるだろ?
答えは出てるよね?

472:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:37:13.80 CaXQWoka0.net
>>352
老人の健康意識が高まって長生きする悲惨な末路

473:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:37:18.52 0e4MnNCT0.net
ところでコロナ怖がってる人達って終息するとか思ってんの?
収束する訳無いんだから人が死ぬなら死ぬで受け入れて日常を取り戻さないと経済が死んで結果的にもっと多くの人が死ぬぞ

474:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:37:19.33 hcLXW7sP0.net
>>384
世間やマスコミの逆言ってりゃいいと思ってる拗らせジジイだな
トランプ信者と一緒

475:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:37:20.92 p4O86wTZ0.net
それ一年前の話じゃね?

476:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:37:21.26 3kBLnHmd0.net
死者数だけで考えてるって学者はバカだな
恐れてるのは伝染するハゲだろうが
後遺症でツルツルになった若い男女がたくさん居るんだから正しく恐ろよ

477:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:37:22.65 ka88Unle0.net
つか、日本人がここまで愚かだと思わなかった
コロナの死者を減らしても経済潰れたらどうにもならんじゃん
欧米のまねすることはないのよ
日本はそんなに死にませんし

478:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:37:25.77 su9HljjN0.net
コロナ収束させるためにも国民一律給付金が必要

479:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:37:29.49 DK6wmn5V0.net
平均寿命が60歳になっても自殺しないで生きていける?最期は苦しい肺炎で死ぬわけですけど。

480:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:37:33.46 17ZEuemo0.net
>>313
その結果日本じゃ死者数例年より減ってるんだから、インフルよりコロナの方がマシじゃんw

481:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:37:33.48 gfLwjJ/H0.net
世界全体では200万人がコロナで死んでいるし
その数もどんどん増えて行ってるからな
感染したら、治ることのない様々な後遺症に一生苦しむことにもなりかねないし
本当に恐ろしい、ただの風邪だな

482:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:37:33.66 T52IhfvF0.net
インフル感染者数百万人死者1万人!とかワイドショーでやったら国民パニックになるん?、

483:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:37:34.47 48cRFkxV0.net
海外では何十万人も死んでるらしいけど
この馬鹿はいささか視野が狭すぎるのではないか

484:教授を名乗らないほうが:緊急事態+高マスク:コロナ、インフル:通常行動
21/01/17 13:37:36.01 rdBPj4zg0.net
>>1
>【和田秀樹教授】 「コロナをいささか怖がりすぎではないのか。
> コロナ死は4000人、例年のインフルエンザ関連死は1万人だ
教授を名乗らないほうが:緊急事態+高マスク:コロナ、インフル:通常行動
両者の行動・対策がコロナ:強い制限時の数値・インフル:通常行動
本当に教授なのか、恥ずかしい間違った・不平等な比較をしている
コロナが通常行動ならどれだけ、死亡者を発生させたか、その値を知るべきなのに。
とんでもない、和田教授だ。

485:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:37:39.56 5nCRZ9Yd0.net
去年の3月頃、フリップ出して橋下が言ってたことを、何を今さらw
橋下なんて、そんなこと言ったのを忘れたふりして、今は病院を批判してるぞw

486:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:37:41.29 wRsxC7nk0.net
エライ先生なら80歳以上は無治療でって方針提案しろよ
86歳の入院先が見つからないんですう~って疲弊してアホだろ
苦しまないように鎮静剤とか看取りの方向に行けよ

487:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:37:42.25 HCZEKl5n0.net
>>22
でもIQは君の倍あるよ

488:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:37:43.43 tFJZo4V30.net
子ども若者も死ぬインフルの方が怖いね
コロナは老人しか死なない 雑魚

489:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:37:48.19 Ez+taPu60.net
>>385
間違い。
感染力と毒性は反比例しない。
ただ毒性が強いと感染させる前に宿主が死ぬことが多いとは言える。
しかし毒性が低いから感染力が強いとはならない。
そして変異株や種になるとまた毒性が強くなってしまうことも考えられる

490:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:37:51.13 JuFK9YSt0.net
>>444
院長だからな、お前らより安定した金持ちなんだよ?
ベストセラーも沢山出してるから

491:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:37:51.31 opr5cerq0.net
>>183
だな。
じゃあコロナ怖がらずにマスクしなかったりBLM運動で外に出て騒いだりしてるアメリカはどうなのかって話になる。

492:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:37:57.52 nxqDaQBu0.net
>>433
ハゲが怖いのはブサイクなだけだろ。スキンヘッドでも顔が良けりゃモテるよ。ブサイクに産んだ親に文句言えよ

493:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:37:59.02 5klMs1Y30.net
>>466
このザル検査キット開発したやつってシナ人じゃなかったか?

494:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:38:02.42 AUuIw6Hm0.net
通年通りの対策に戻すとインフルとコロナで未曾有のパンデミック起きるだろ…
そんなことしたら本当に経済死ぬぞ

495:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:38:03.69 3u3aP7Sx0.net
デマ流すのかね。
インフルエンザは数百万かかって3000人、新型コロナは30万かかって3000人死ぬんだが

496:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:38:04.76 eDumEmtb0.net
>>460
後遺症が怖くて禿げる等様々な症状が出ます

497:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:38:05.39 DrbbJRO30.net
>>469
そんなもん勝手に変わるって知らないのかよwwwwww

498:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:38:17.10 QqPooyzz0.net
世界中が対策してその数だろ
インフルみたいにゆるく感染対策してたら今頃比にならないほど死んでるよ

499:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:38:20.07 QTVTijqa0.net
でも、こんなに有名人を死に至らしめた事象他にないよね?
コロナは最凶ウイルス

500:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:38:23.50 mMHVjzNm0.net
そのインフル以外にも脅威が生まれたって事なんだが
今の所は医療で何とかしているけど放っておいたら1万人どころじゃなく死ぬだろ

501:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:38:23.86 UBXl52eG0.net
>>424
頭皮が髪の毛とおさらばする病気が怖くないとか勇者だな

502:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:38:29.44 gdW2RavH0.net
外国であんなに死んでも大したことないって扱いのマスゴミみて国民が深刻さを感じるか?
メルケルの感動的な演説で死者も感染も減ってないのに、演説がだめだから日本はだめとかアホな結論だす糞報道

503:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:38:32.11 FZ8hDtuP0.net
>>477
コロナ蔓延したら経済も死にそうだけどな

504:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:38:38.89 lebSpvFI0.net
>>1
経済を止めるほどの病気である根拠をWHOのテドロスは、説明しなければならない
彼は、一体なにをしている?

505:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:38:41.95 cV5pCpm80.net
黄砂の方が目がかゆい

506:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:38:43.52 8xwdzBeL0.net
人類史上初、分かるはずのない「感染者数」で空騒ぎして楽しかったかい?
これまであらゆる病気は、症状が出て、医者が診断した「患者数」で騒いできたのにねえ
こんな雑魚ウィルスで空騒ぎして、バカ丸出しだよな ( ´Д`)y━・~~

507:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:38:47.87 Ez+taPu60.net
>>487
IQが倍ってなに?

508:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:38:49.53 g8bF4x8v0.net
>>379
いいからお前は12月の死亡統計ソース早よw

509:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:38:49.12 enUXsNIn0.net
>>473
補助してもらってるやん
観光、飲食
ナマポもあるし

510:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:38:53.29 SL9x+PM90.net
>>コロナをいささか怖がりすぎではないのか。
そういうのはマスコミに言ってくれ

511:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:38:54.17 Wkbd/3J/0.net
ウイルスを恐れるべからず、遠ざけるべからず
疫病は地球が与えてくれた人口調整のチャンスくらいに考えてみては?

512:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:38:55.38 4iPHvr6M0.net
若いやつは大丈夫と勘違いしてるが
無症状でも体内には永遠に残り続けるウイルスらしいから
何れ年取ったとき後悔するぞw

513:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:38:57.13 gjge9mi60.net
>>395
醜い言い訳

514:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:38:57.47 17ZEuemo0.net
>>456
手洗いうがい程度ならいいが、マスクや自粛とか経済に悪影響だろ
コロナにビビりすぎて出歩かなくなるからな

515:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:38:58.18 x0sarIkc0.net
もうインフルエンザワクチンの補助金いらねえな
コロナワクチンに補助金だそう

516:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:38:59.69 OL8LkX5Z0.net
去年の3月には相当流行っていたと思うよ
そこがピーク、検査してなかったから表面化してなかっただけ

517:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:39:00.04 5aJkiqnp0.net
>>422
ソースはブログ
絵に描いたようなネットde真実ですなあ

518:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:39:00.80 U5MvaUYV0.net
>>463
まあそういう人たちはただの風邪でも死に至るよね

519:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:39:07.60 lsSZxamJ0.net
>>473
中国やNZは普通に経済回してるからな
不織布マスクが山積みなのもそのおかげ

520:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:39:15.70 +eh4sUq80.net
バカなの?
こんだけ予算かけて4000にしか抑え込めてないんだけど

521:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:39:18.29 SNJCJxn40.net
>>16
どうか禿げて味覚もなくした人生を歩んで下さい。よろしくお願い致します。

522:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:39:20.17 hcLXW7sP0.net
最初はインフルのが感染力高いかと思ってたけどここまで雑魚だったとは

523:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:39:21.04 6QH+dN5Y0.net
それは紛れもなくやつさって

524:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:39:21.30 wRsxC7nk0.net
>>392
なんかアトピーの人は重症化しないって研究あったぞ

525:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:39:24.85 kpvTaDqT0.net
WHOはついにコロナ PCR検査に「問題」があることを認める
PCR検査を35サイクル以上実行した場合、
精度は3%に低下し、陽性結果の97%までが偽陽性(本当は陰性)である可能性があることを発見した。
 
Published on December 17, 2020 Written by John O'Sullivan
URLリンク(blog.goo.ne.jp)

526:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:39:25.03 M8KkEguC0.net
>>89
そうか...、なら君は手洗いうがいするなよ

527:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:39:27.23 0QiSqxBK0.net
>>497
ガイジでた~w
IDがwww勝手に変わるwwwwwwwwwwwwwwwwwww
語るに落ちた低能君

528:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:39:27.40 jlO5h+Pm0.net
>>490
情弱の信者を囲って金吸い上げる
キンコン西野とやオリラジ中田みたいなもんか

529:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:39:27.57 0e4MnNCT0.net
>>509
経済死んだらそのナマポすら担保できなくなるよ

530:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:39:30.51 g8bF4x8v0.net
>>403
事実の前に仮定を持ち出すクズw

531:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:39:35.06 gsSUPSQQ0.net
>>423
飛沫核素通りのマスクなんて何の効果もないしそんなもんで2000分の1、3000分の1になるわけないわなw
本気で自粛()とやらのおかげでインフル減ったと思ってんの?
まだ自粛なんてやり始める去年の1月から例年なら猛烈に増加するインフルが激減してるんだが

532:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:39:35.30 Sm+w254h0.net
>>477
こういうコロナを軽く扱った奴らのせいで経済死が増える結果に
欧米が反面教師になってるのにわざわざ同じ轍を踏もうとする
これ以上に頭悪い行動は無いと思うわ

533:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:39:36.85 x/8Jnvlt0.net
もうインフルなんて
マスク、手洗いで防げる雑魚ってバレちゃったよね

534:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:39:37.23 d/IvIPCK0.net
これだけ気をつけた状況だと雑魚のインフルと比べてもなぁ
同じ予防対策でインフルが上ってならわかるが

535:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:39:38.24 72F6UFkB0.net
>>372
死なねーよw頭いかれてんのかw?

536:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:39:40.31 1WDE74rF0.net
>>476
俺らにとってもやっぱりハゲはキツい
毎日ごっそり髪の毛が抜けていく恐怖

537:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:39:41.78 9ShQirQh0.net
灰皿のタバコの火と座布団の上の線香の火を比べるようなもんだろ。

538:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:39:41.84 tFJZo4V30.net
>>499
死んだの老人だけだから雑魚ウイルスじゃね

539:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:39:42.41 5klMs1Y30.net
>>495
コロナが30万だけのはずねーだろw
感染力強い強いってギャーギャー騒いでたの誰だ
そこは2000万人で計算しておけ

540:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:39:48.12 AveUnQFf0.net
責任ある立場の奴がみんなビビリなのよ
仮に全く自粛しないで死者出まくったらめっちゃ叩かれるからな
自粛して経済落ちぶれた方がマシ
「君らが望んだ事でしょ?」って言えるし

541:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:39:50.10 txELRaq70.net
ちょっと頭悪すぎるよね、こんだけびびった行動してて4000人ってことは
普段通りにしたら4万とか軽く超えてくるのはバカじゃなきゃ分かると思うのだが
都市封鎖しろとまではいわないけど、スウェーデンみたいなバカなことはするべきじゃない

542:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:39:50.14 uJpVRCiu0.net
>>442
それよね

543:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:39:50.72 2CV+mfoj0.net
>>418
減るわけないやろ
税収大幅減で消費税ほか税金爆上げですわ

544:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:39:53.89 Ist5AM9H0.net
>>1
今年のインフルと比べないのどうして?

545:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:39:54.92 E09u/aIS0.net
年間130万人くらい死んでるし
4000人なんて誤差みたいなもんだ

546:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:39:56.70 Ez+taPu60.net
>>492
心がブサイクよりマシだよ

547:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:39:57.66 rs9cFPEi0.net
インフルエンザが消滅しそうなぐらい対策してこれだからなあ
ほったらかしたらヤベーだろ

548:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:39:58.39 gdRO1HiF0.net
感染対策やって、今年のインフルが遥かに感染してないのが目に入らねえのかな
感染対策やってなかったら今頃インフルなんて足元にも及ばないような事態になってるよ

549:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:40:05.27 JuFK9YSt0.net
>>528
負け犬乙笑

550:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:40:08.14 7Q+SoMqp0.net
スウェーデンがただの風邪厨に騙されて放置して
国王が大失敗だったという始末だったな

551:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:40:08.24 Ly/9/o0m0.net
伸び率とか気にならないのかね

552:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:40:08.69 HO1SPwkZ0.net
>>17
だから致死率はコロナの方が高いんだって

553:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:40:10.58 lsSZxamJ0.net
>>517
国立感染研がミスリード総本山なのは事実よ
4日間発熱待機を公言したのもそこの脇田とかだからね

554:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:40:11.31 3Uhfv5te0.net
教授発言に感化された
若者が街にくり出す予定。

555:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:40:11.32 bDkXti3o0.net
日本なら安全だと思ってこういう事言う奴って卑怯だわ
欧米で言ってみろよ
袋叩きにされるから

556:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:40:13.96 KjXMEdmg0.net
>>512
身近なとこだとヘルペスとかそうだよね

557:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:40:14.32 uEEwAONs0.net
>>258
今年はRSもライノのマイコプラズマも全部減ってるんだよ
その理屈が通るなら毎年はやるのはどれか一つだけってことになる

558:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:40:16.38 DrbbJRO30.net
>>527
まさかお家でポチポチごちゃんやってる?wwww

559:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:40:17.50 yps6UceI0.net
>>480
日本はアメリカと違って広めないための対策したからだろ
経済を殺して
脅威度に関して言えばインフル以上で有ることを否定できてねーぞ

560:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:40:18.92 i1ckDXKY0.net
そこまで言って委員会に宮沢教授出るよーw

561:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:40:19.28 H6AOq15g0.net
コロナ脳は記事読めないんだな
感染したら同じような割合で死ぬって事なんだけどな
老人と基礎疾患持ちが怖がるのはしょうがないかw

562:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:40:19.50 YCG3CCzV0.net
なに訳の解らんこと言うとんじゃ
このハゲ

563:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:40:30.77 dRRDX+da0.net
>>1
ほっといたら450万人死んでもうたわい、となってもお前責任取れんの?
まずお前と家族が人柱になって再感染3回の罹患してこい

564:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:40:31.17 apzMstHS0.net
日本はまだまだ甘く構えてるよ
8ヶ月前のカリフォルニアは超優秀だったのに
今ではコロナ死の遺体がトレーラーに積まれる惨状
昨年3月以降、キツいロックダウン、ちょっと緩めのロックダウンで
感染予防の規制しながらやってきたのに、手がつけられない状況になっちゃった
何がいけなかったんだろう?

565:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:40:31.34 MvLNto4J0.net
1回罹患した人が言うならまだしも。
普段からあれな奴の言う事なんか。

566:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:40:35.45 6qyfNc1W0.net
大正解
もっとこういう人が大きな声をあげないと
大袈裟に煽る報道ばかりでうんざりする

567:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:40:36.53 2aOtoPgk0.net
まだそんな事言ってるのか。医療機関でコロナ以外も含めて診てもらえなくなる事が問題なんだろ。教授なのにそれもわからないのか。恐ろしい

568:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:40:36.74 XJoc/b270.net
コロナ死より自殺が激増してるんだろ
老人は体弱いし、若者はメンタル弱いしで日本のダメージは他国より酷い感じを受けるわ

569:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:40:39.10 w7uKD4oH0.net
>>7
そうそう
国を挙げて押さえ込んでてもインフルエンザの半数くらいの数が死んでるのに
海外はもっと死んでるし

570:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:40:41.54 nRlcLlnH0.net
>>1
って言えばいいんですよね?チラチラってな

571:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:40:43.74 V0+DYy210.net
左派陣営はコロナを利用し恐怖を扇動し経済
活動を縮小させ日本の国力を削ぐのが目的
だからテレ朝は 玉皮や岡田晴恵工作員に朝から
コロナの捏造恐怖を宣伝工作させている

572:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:40:46.62 ME79SQc30.net
コロナはただの風邪派の毎度毎度のテンプレート主張そのままなんだが
少し考えたら比較対象が出鱈目だということがわかるのだが
少しも考えていないのだろうか?

573:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:40:47.54 HO1SPwkZ0.net
安全厨は死者数と致死率の違いが分からんらしい

574:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:40:49.88 Ez+taPu60.net
>>538
エイズは致死率少ないけど雑魚ウィルスなの?

575:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:40:51.75 WV4pL2CK0.net
>>1
で、2020年度のインフルエンザ関連死は何人?
現実の数値も見れない奴は小学校からやり直せ。
>そう考えるとインフルエンザのほうが
>コロナよりむしろ死者数は多いといえる。
大ウソつき。
純粋なインフルエンザの肺炎での死者数は、例年でも300~400人程度。
本年度はほぼゼロ。
一方、新コロナは新コロナ自体が肺炎を起こす。
医者のくせに、こんなことも知らないのか。無能。
>季節性インフルエンザの場合、その感染の危機を問題視するとき、
>基本的には死者数を基に行う。
これも嘘だね。
厚生労働省の対策は、単純に病院からのインフル感染者の報告数で発動する。
つか、「死者数が わかった後で問題視する」って???
それでどうやって「対策」をするの?
タイムマシンで過去に戻って警告するとか?
こんな、小学生でもわかる嘘を平気で言うとは。
なお、新コロナは特効薬も根本治療法も無い。
どの国でも、感染者数に死亡率をかけた数字が そのまま死者数になっている。
したがって、感染者数を基準にするのは当然である。

576:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:40:52.87 enUXsNIn0.net
>>529
じゃ、経済が悪いだけ
新しい事始めましょ

577:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:40:57.38 gjP2MN7h0.net
インフル患者平均25万とか冗談キツすぎだろ

578:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:41:02.29 3hTCey5n0.net
感染して死にかけてからぬかせよ

579:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:41:07.42 wRsxC7nk0.net
>>529
ぶっちゃけお札刷ればいいだけなんだよね
これやると一億総ナマポになって働かなくなるからやりたがらないけど

580:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:41:07.63 AveUnQFf0.net
その点、学者は気楽だよな
オナニー研究結果発表して
あとの判断は任せるでってやるだけ

581:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:41:09.02 NWYoRMYp0.net
>>382
例年の死者数から去年の行動変容によって変わった死者数(交通事故 インフル 自殺など)を除外して尚増えた原因としてコロナが疑われるものかな
多分計算は困難かと

582:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:41:16.67 qzoPeeR+0.net
>>527
見苦しいわ
いいから死ねゴミ

583:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:41:18.95 5klMs1Y30.net
>>518
だよね。
そういうひとたちは十分生きたし別に構わないよね。

584:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:41:19.98 gdRO1HiF0.net
菅みたいな異常者はこういうこと言う奴がいるとすぐ重用するんだよな

585:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:41:22.23 jwJSqu5L0.net
>>1
和田とか香山とかメディアに出て来る精神科医って何で馬鹿ばっかなの?

586:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:41:22.66 Z8LZGeMp0.net
コロナ余裕、そう言ってる人も発熱や咳、のどの痛みが急速に出てきて
味覚・嗅覚障害等の疑わしい状況になるととたんに不安になってビビりまくってるよ。
問題は一人暮らしの人が自宅療養進められてもさっと田舎や家族のもとに帰ってしまう状況がね


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch