【加藤官房長官】五輪中止の可能性報道に「場所もスケジュールも決まっている。関係者が準備」 [ばーど★]at NEWSPLUS
【加藤官房長官】五輪中止の可能性報道に「場所もスケジュールも決まっている。関係者が準備」 [ばーど★] - 暇つぶし2ch160:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:26:00.49 Hz/LVHwB0.net
日本はあくまでやる気を見せ続けなければいけない状況なのは分かる
それ自体がもう屈辱的な立場だけどね

161:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:26:02.88 81jdMOwo0.net
もう上級国民皆殺しにして新しい国を作ったほうがいいな

162:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:26:03.08 DJMYEiMA0.net
>>1
そんなものへのツッパリにもならねってのw
だいいち感染対策なんか少しもできてないじゃねーかw
数字見ろ数字w

163:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:26:06.21 qD2AjDYm0.net
いや待て
これは「国民の誤解」なのかもしれんぞw
我々がこれは真逆のメッセージと受け止めるのが正解なのかもww

164:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:26:17.43 KEklgeqt0.net
>>1
誰が考えても開催不可能なんだが
日本側から中止って言うと多額のお金を払うことになるからね
バッハ会長が宣言してもらわないと
まもなく中止宣言するだろう
欧米の感染状況なんてもう終焉だからね

165:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:26:18.42 1btmdMtd0.net
加藤、お前の言うこと誰も信じて無いからw
オオカミが来たぞ~か?

166:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:26:18.92 NzsyGecO0.net
まさかこの状況で医療ボランティアを募ろうとしてる?

167:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:26:39.58 lx5eF8QD0.net
そもそも福岡から五輪計画を奪い、大阪五輪を妨害して、放射能地帯の東京で開こうとしてた五輪
元々日本中から嫌がられてたんだから、中止でいいんじゃねぇの

168:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:26:56.51 ucByPX6q0.net
五輪やるのに日本人には外出したら罰則とか
誰が納得すると思う?
オレに暴言を吐かせるなよ
ガラクタが

169:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:27:01.14 NiZXxWlv0.net
東京都と国が電通とIOCとNBCに払う賠償金が
世界中にある金を全部かき集めても足りない額なんでしょ?

170:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:27:02.76 Wwkah3My0.net
>>160
聞かれたら
頑張ってますでいいけど
聞かれてもないのに
自分から言うのはバカ

171:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:27:05.17 Jo/LxPJm0.net
嘘が上手なものは嘘つきは資産になるが
嘘つきが下手なものが嘘をつけばそれは負債どころではなく死神を招き自らを破滅へと導くであろう。ゆえに人は嘘をつかない方がよい。正直でいたほうがいいのだ。

172:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:27:19.20 DJMYEiMA0.net
>>8
まったくだ、著しい国語力の低下が懸念される。
それこそオリンピックどころじゃないw

173:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:27:27.41 WKb48urH0.net
どーやって責任取るの?それを先にいって?

174:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:27:29.20 aa26uaC60.net
大運動会は大事?今日明日と生きるのに必死なんですけど。

175:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:27:31.91 HtfA41ty0.net
このバカは後で、「オリンピック中止は想定外でした」とか言うんだろうか

176:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:27:32.95 8EotiKec0.net
>>161
東西北海道沖縄くらいで分割した方がいいな

177:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:27:38.98 dfSJsa+x0.net
>>168
オリンピックの頃にはgoto再開してる

178:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:27:56.75 XfJ8/Fb70.net
>>150
世界中にワクチンが行き渡るのか?
選手は1ヶ月練習すれぱベストな状態になるのか?

お前みたいなアホには理解できないか
早いとこ死んどけよ

179:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:27:59.35 1LVvWI6c0.net
確かに場所とスケジュールは決まっている。それだけだけど。

180:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:28:00.24 wduosOMR0.net
>>109
マラソンは北海道でやりまーす。

181:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:28:29.59 j0MV1OeE0.net
早く中止決定して、今有るリソースを全てコロナ対策に使うべき。
選手村や五輪屋内施設を感染者収容場に使うとか。
中止で膨大な違約金が発生したり、コロナ対策で金が足りないなら、
旧江戸城の膨大な国有地の一角を民間に売り払えばいいし。

182:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:28:42.82 6tFjdfSS0.net
>>134
> >>113
> GO TO が感染拡大の要因だとは思ってないって、議員さんたちは言ってたしね。
日本よりも早く
Gotoキャンペーンは海外でも同様な事をやって
感染拡大の原因になってるよ

183:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:28:47.47 CHtO6suo0.net
変異種が出てからというもの、各国でスポーツ大会の中止が相次いでるからな
国境封鎖してるんだから仕方ないが
日本も同じで、オリンピックに向けたスポーツ特例も含め、全世界から入国禁止にしたし

サッカー=UEFA、U─17欧州選手権の中止を発表
URLリンク(www.google.co.jp)
【ラグビー】コロナ変異種の感染拡大で欧州チャンピオンズカップが中断
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

184:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:28:49.65 gJGdvZgT0.net
今年は確実にオリンピックないよ

185:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:29:04.45 +mYa9lqS0.net
>>175
口から出任せばかりだから誰もまともに聞かないだろうけどフカすだろな

186:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:29:12.41 Hz/LVHwB0.net
>>124
君達はすぐインパールって言うけど、恐らく中止はもう決まってるんじゃないのか?
決まってなきゃおかしいし、まず間違いなく決まってるでしょ
決まってるんだとして、決まってる事を伏せて開催するというふりをしているのだとすれば
その時点ですでにインパールとは状況が異なるんだから
これはインパール作戦とは全くちがうものであると言えるんだけどな

187:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:29:22.97 cEl6Bb4y0.net
オリンピック開催で愛国心を鼓舞→衆院選大勝→憲法改正→徴兵制→核武装→菅総理に全権委任→言論の自由の抑圧→後はやりたい放題
オリンピック開催は菅政権にとっていいことずくめ。開催しないはずがない。

188:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:29:24.92 3Lq/NM6t0.net
もう、中止は決定なんだから競技施設の解体を始めるべきだ。

189:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:29:27.10 ocATtrI10.net
URLリンク(www.asahicom.jp)
ほんとコイツはムカつく面してんな

190:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:29:30.12 DJqZIEZh0.net
ボランティア辞退する人多いよね
辞める事できるよね?ブラックじゃないよね?

191:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:29:52.68 tNjHAOa40.net
来年になる?

192:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:30:02.49 3iO+twYB0.net
オリンピック組織委員会には
3,500人以上いる
なんと人件費は毎月20億円

42箇所の会場や諸々の家賃は
毎月100億円以上も

搾取利権こええええ
コロナで困ってる人に使えよ
((( ;゚Д゚)))

193:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:30:05.25 cziMzyOk0.net
自民党は何をやらせてもダメだ

194:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:30:09.12 2Aol33pI0.net
この馬鹿に誰か言ってやれよ
オリンピック推進は国賊であり有害であると

195:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:30:10.65 omkhP+eg0.net
体育会系の奴ら大っ嫌いだからスポーツの大会とか中止になって
泣いたりするの見るとすげー気分いい
心が満たされる

196:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:30:17.13 Wwkah3My0.net
決定権は小池でしょ

197:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:30:21.05 +tmZVY290.net
>>159
放映権なんか問題にならないよ。
イベントは天災や疫病による中止は当然想定されるので、中止は免責の契約を結ぶのが普通。
IOCは放映権料を返す必要は無い。
放送局の方も保険を掛けているから損失は出ない。
今の状況でアメリカが来ると思う方がどうかしてるよ。
ワクチンがどれほど効果があるかも不明だし、そもそも選手の予選ができていない。

198:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:30:24.22 zD9MwBY10.net
>>17
税金使って美味い汁吸うために決まってるじゃん(´・ω・`)

199:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:30:26.75 XfJ8/Fb70.net
>>190
海外からくる変異種との交流なんて
誰もやりたくない
ボランティアなんて集まる訳がない

200:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:30:30.27 qHLpfdHD0.net
>>182
自民党の議員さんに言って。

201:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:30:38.16 wwAhqX6r0.net
>>28
あー、その設定まだ生きてんのか?www

202:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:30:38.73 MqYAlFqV0.net
>>150
腐れ工作員乙

203:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:30:40.69 Aa6PPtdk0.net
「場所もスケジュールも決まっている」って
だから何って話だよね
自分がどんだけアホな発言してるって理解できてないんだろうね

204:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:30:46.77 wOV3h+vW0.net
いつまでシラを切れるかな

205:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:30:47.13 zXPaDTh40.net
>>136
詐欺やな
税金ムダ遣いしないでサービス業救済してやってほしい

206:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:30:53.47 guzP/ocq0.net
いまこの状況が続いても開催するのか。
どれぐらいの状況になったら開催するのか。
いつ、誰が判断するのか。

207:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:30:54.90 WeHCmcF70.net
海外の選手もやれるだけやりたいだろうから拒否しないと思うな、現役で五輪なんてそう何度もないんだし
だから五輪はやらなくてはならないしそれに反対する意見を持つことも規制すべき
国民が全員で五輪成功させる意思を持たなくては

208:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:30:55.87 cEl6Bb4y0.net
>>173
政府の指示に従わなかった国民すべての責任ということにしてしまうんだろ?

209:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:30:59.87 Z0JxaIed0.net
IOCと東京が頑張ってどうにかなると思ってる時点でw
そもそも世界規模の話なのに

210:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:31:05.10 uzYvJrLz0.net
一般市民に全く得が無い
協力する意味が無い

211:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:31:05.98 dfSJsa+x0.net
>>197
いや
アメリカのスポンサーが許さんよ
最低でもアメリカと日本は参加する

212:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:31:09.78 nJHhPHp20.net
日本人を煽ってるなあこいつ

213:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:31:11.34 ik8PtTEV0.net
中止となったら誰が発表会見するんだろう?
森は雲隠れする気がする

214:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:31:11.57 lx5eF8QD0.net
もう二度と、東京みたいな核汚染地帯で五輪を開くなどと言わないこと。

215:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:31:18.02 S09bXvQ80.net
俺は神
そして
俺は神

日本人だけしか参加しない。

オリンピック。



全員日本人。
 
 
わはははは、、、

216:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:31:36.83 mul8CH/K0.net
関係者=電通=韓国人

217:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:31:41.50 eAT0qhfG0.net
やめとけやめとけ

218:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:31:45.76 cziMzyOk0.net
自民党 手足がバラバラに動いて制御不能のロボット

219:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:31:51.58 XfJ8/Fb70.net
>>207
お前が一人でやれやボケカスクソゴミ

220:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:31:54.94 M99V31j70.net
ボランティアはステイホーム中で集まらんよ。

221:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:31:56.76 K00ePbPI0.net
山本太郎を選らべばよかったのに

222:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:31:56.90 siGihGqy0.net
ほらね
IOCの上級国民のジジイどもは、コロナウイルスが怖くてオリンピック中止にしただろwww
病死リスクの前では運動会なんざどうでもいいわなwww

223:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:32:04.18 pS/6iJGo0.net
東京オリンピックが開催できないのは日本人への天罰

224:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:32:25.10 j0MV1OeE0.net
コロナで世の中に必要な物と不要な物が、二極化して明確になったからな。
低人気且つ儲からないスポーツとか、不要の典型だろ。

225:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:32:25.78 NiZXxWlv0.net
>>191
ていうか、北京の冬季オリンピックもカタールのFIFAワールドカップもどうなるのか
おそらくこの3つが「どれか止めてくれたら俺も止めるわ」状態だと思う

226:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:32:26.25 y39t0rw60.net
どういう感じに開催するのか見せてくれませんか
当日いきなり開催なんてことは無いでしょうし

227:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:32:31.63 lx5eF8QD0.net
マラソンを札幌に取られて、
発狂したトンキンテレビ局が、北海道を叩きまわしてたあの頃

228:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:32:32.12 JNmSpoNM0.net
戦中の陸軍みたい

229:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:32:34.41 xtelfsB60.net
>>1
アメリカのトランプ派パージみたいに、そろそろ日本も自民党には下野してもらおうぜ?
何だよこの売国国賊集団、日本には不要だろ?

230:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:32:36.64 mVi+SdqD0.net
>>1

「中止を発表する場所もスケジュールも決まっている。それに向かって関係者の方々も(新型コロナウイルスの)感染対策を含めて、準備に取り組んでいただいている」

231:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:32:38.09 dfSJsa+x0.net
>>223
どちらかと言えば中国人の策略

232:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:32:39.11 cwBS6s7W0.net
しつけぇよ
もうやめとけ

233:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:32:40.89 lPjjQ2JN0.net
まーたぎりぎりで中止にしてみんなに迷惑かけんのか

234:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:32:45.08 PGBtYHLx0.net
そもそも参加しようとしてるアスリートはいるの?
オリンピックパラリンピック出るとか行ってるアスリートこそ批判されるべきだろ
自分達の娯楽のために他の人間に死ねって言ってるゴミ共だぞ

235:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:32:45.48 rMJPddVa0.net
毎月100万はうまいだろうよ
委員会の人達
さてどうころぶかねぇ

236:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:32:51.98 7MUBxLFZ0.net
みんなでIOCに返上の嘆願メールを使用

237:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:32:54.42 oDG6i4PM0.net
はい自公終了www

238:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:32:54.60 TD1hJ74i0.net
日本から中止は言えないゲーム

239:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:33:07.77 6vICPdTd0.net
>>223
まあ我欲にまみれた日本人への天罰ではあるな

240:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:33:19.04 +tmZVY290.net
>>211
>>197読め。
金の問題は、免責条項と保険でカバーされる。
イベントの契約では普通の事。

241:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:33:20.15 rHAqIeV60.net
世界を欺くには加藤では心もとないが仕方がない

242:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:33:27.11 M9JVL5sF0.net
難局を、国民と共有する気なし発表

243:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:33:29.82 1d23frJq0.net
ネトウヨですら五輪擁護派は少ないんじゃね?
この状況で開催できると信じてる奴が何パーセントいるのやら

244:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:33:35.34 /89dULk60.net
.
.
選手ゼロ!観客満員のアクロバット五輪やろうぜ!

245:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:33:42.17 MD/68V0D0.net
そもそも招致に電通をからめた時点で呪われるなんてことは明白だったのにな
電通がクソ無駄なものを広告するせいで日本が経済成長しないんの二

246:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:33:45.14 DJqZIEZh0.net
>>199
変異種との交流会は怖いなあ
アフリカ種(501.V2)なんて若者がきついようだ
ボランティア決まってる人達は
どうするんだろう
感動したいんだろうけど

247:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:33:45.56 170DFC6a0.net
>>228
陸海共に大概やろ…

248:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:33:48.48 zXPaDTh40.net
ユーロやCLが中止になると追い風になるが、もしくは無観客なら

249:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:33:48.62 4Wz/yvhK0.net
>>5
有利権報酬

250:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:34:05.28 XpO1bLtB0.net
下等は去年から虚言癖が酷過ぎる。いますぐ精神病院に行け!!!

251:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:34:16.74 icCvwPQi0.net
>>29
連行する

252:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:34:16.91 YCG3CCzV0.net
中止中止
さっさと中止
しばくぞ!!

253:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:34:21.99 mul8CH/K0.net
韓国でやれよ
日本の税金使うな韓国人政府

254:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:34:29.63 dfSJsa+x0.net
>>240
それがIOCに払えると?
オリンピック開催は決定だから保険は降りんよ

255:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:34:35.17 XEFXFS0t0.net
>>15
陸上のトラックをぐるぐる走る

256:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:34:36.72 g5rGh5Xr0.net
ま、公式発表まではやると言い続けるしかない

257:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:34:43.86 2Aol33pI0.net
>>175
想定外とかは想像力の欠如した馬鹿の言葉なんだけとな
1年前にコロナがこんなに拡大するとは思ってなかった
想像力の欠如した馬鹿だから言いそうだな

258:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:34:58.04 WZtQbq/b0.net
このバカどもにオリンピックをあきらめさせるために
感染者がもっと増えればいいとさえ思う

259:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:34:58.58 0ooW9+DJ0.net
逆に「中止を発表する場所もスケジュールも決まっている」だったりして

260:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:34:59.50 Wwkah3My0.net
夏には収束する可能性が高いのに
今中止を決めるわけないだろ

261:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:34:59.84 ui5Dn9Sb0.net
レスリングや柔道は無理だろ。
マスク会食でコロナ対策ができる政府にとっては可能かも知れんが。

262:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:34:59.91 Es03Yr+j0.net
この状況ならどの国がやっても同じ 1,2年じゃなくて落ち着くまで延期できないのか

263:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:35:01.41 pS/6iJGo0.net
原爆 広島長崎2発
原発爆発 福島一号機、三号機
オリンピック中止 1940、2020東京オリンピック
土人国なので2回くらわせないと理解できないwww

264:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:35:02.84 lPjjQ2JN0.net
やるというならどういう想定をしてるのか詳細に発表して理解を得ろ
子供じゃないんだからさぁ

265:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:35:11.08 hMQcqfTx0.net
まさかとは思うけど開会式と閉会式だけやってとりあえずハイごくろうさん
競技は三十年後とかじゃないよな

266:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:35:18.98 jv12PegX0.net
賄賂で誘致したオリンピックなんてやらなくてもいいよ。

267:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:35:20.97 0lxFsOmE0.net
選手も含めて五輪関係者全員殺人犯

268:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:35:21.10 rASdh1xG0.net
ボランティア頼りなのにコロナ収束してなかったら無理やろ

269:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:35:40.37 N+d7yFK/0.net
中国人どもを根絶やしにしろ。

270:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:35:40.99 nC0atRsm0.net
ぎりぎりまで関係者に金配らないといけないしなwww

271:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:35:41.48 XfJ8/Fb70.net
>>246
ボランティアで感染して後遺症やら死亡したら
間違いなく訴訟になる
しかもボランティアに参加したら、2週間は会社から出勤停止
ジジババなら地域から隔離だろ
ガキはそのままで変異種をばら蒔くだろうけど

272:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:35:52.79 dfSJsa+x0.net
>>264
普通に無観客で開催
小さなオリンピック

273:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:35:58.47 SKQBXwqQ0.net
パヨク祭典たるパヨリンピックなんて中止で結構

274:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:36:09.87 Lww35EKj0.net
中止の可能性についての答えになってないじゃん

275:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:36:10.96 rD6C2vCo0.net
もうやるしか無いわな
たった7カ月先の催しの判断が出来なかったじゃ政治家として無能の烙印になる

276:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:36:15.41 NiZXxWlv0.net
>>255
1km通過毎に最下位は棄権させるぐらいにしないと周回遅れの管理がめんどくさそう

277:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:36:16.42 ImxWssJg0.net
>>1
マズゴミ気取りのバードカスがバ加藤のスレ立てwお前は先日東コロ五菌中止と速報スレ立てしたバカだろ~死ねボッチカスw

278:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:36:21.04 DTF2Kwuy0.net
ボランティアとか都民から強制でいいと思うが

279:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:36:29.96 omkhP+eg0.net
eスポーツでやればいいじゃん
世界各国の選手が自分の国に居たままでネットで参加できるでしょ

280:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:36:36.84 DURJcxEH0.net
>>257
     /\/\/\/|
   <. アタリです!.>
     |/\/\/\/'

281:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:36:36.89 Wwkah3My0.net
>>263
2021は三回目じゃん
数も数えられないのか
朝鮮人

282:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:37:01.32 Unf7Jmm40.net
オリンピック中止とかふざけたこと言ってるのはチョン
そうじゃければ非国民

283:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:37:03.22 bZZs5av/0.net
東京五輪を中止したけりゃ中止すれば良いが、
中止にしたらIOCの役員が米国企業から賠償請求されて破産するだけ
日本は中止でも開催でもドッチでも良い

284:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:37:04.47 GtzNUfP70.net
たぶん金を使えるだけ使ってから中止だろうな
それまでの時間稼ぎ

285:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:37:05.01 omkhP+eg0.net
>>272
当初の予定通りコンパクト五輪ですな

286:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:37:06.70 XfJ8/Fb70.net
>>266
フランス当局が元電通社員の捜査続けてるからな
これがバレたら赤っ恥どころの話じゃない
日本の信頼が0になる

287:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:37:12.93 LvfCs+Wr0.net
変異種コロナ流入感染拡大爆発の悪感しかないわ

288:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:37:21.55 oDTXn07p0.net
さっさと中止して出来もしない延期してドブに捨てた税金を
安倍とか森とか電通とかの関係者に全額弁償させろ

289:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:37:25.14 zr7c+hgO0.net
この人見るといつものび太の先生思い出すわ

290:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:37:39.61 sjoUVpiG0.net
GO TO で五輪滅びる

291:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:37:42.02 S09bXvQ80.net
俺は神
そして
俺は神
オリンピック。

何のための、100mを、 9秒なのか。

チーターの、3秒でいいだろ。

人類の 馬鹿さ。

292:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:38:06.66 3Bd22RRg0.net
血税2兆円美味しいです
毎月200万円の報酬美味しいです

293:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:38:07.33 /Ev8vKbB0.net
コロナを5類にして検査も感染者発表やコロナに関する報道を禁止して終わらせたらいいと思う
もうなかったことにすればいいしそうすればしばらくで一般人も忘れて五輪ムードに移行していけると思うけどね

294:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:38:14.63 1btmdMtd0.net
太平洋戦争末期の日本軍部、黒船来航時の徳川政権に匹敵するなぁ
後世に語り継がれるなこりゃ

295:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:38:20.47 WZxl/0df0.net
ポジショントークだな、アホらしい

296:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:38:22.40 dfSJsa+x0.net
>>274
そりゃ日本に中止の権限はない
中止ができるのはIOC
日本は開催できる準備をしている
中止した場合はIOCが多額の賠償金を日本や世界に払う

297:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:38:24.02 bxVZ43HF0.net
やっても10か国くらいしか来なそう

298:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:38:35.15 +DlCpmrp0.net
日本の政治家はほんと往生際が悪いな
75年前の戦争時から全然変わってない

299:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:38:39.14 pS/6iJGo0.net
原爆 広島長崎2発
原発爆発 福島一号機、三号機
オリンピック中止 1940、2020東京オリンピック
土人国なので2回くらわせないと理解できないwww

300:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:38:41.48 InCcVrfk0.net
コロナの変異スケジュールは想定できなかったという理由への布石か!

301:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:38:51.84 su9HljjN0.net
五輪中止でも仕方がない
その代わりとして持続的な国民一律給付金20万円を行うべき

302:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:38:56.66 42fJOa4C0.net
去年の延期決定が3月23日だったっけ?
あと2カ月ほどで収まるなんて到底考えられないけど

303:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:39:12.78 b7TGDUHp0.net
>>297
日本が全ての金メダルを独占しそうだな。

304:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:39:14.11 y39t0rw60.net
なんと不健全な作

305:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:39:16.97 1POlGBTY0.net
この国にはダメな政治家しかおらんのか

306:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:39:19.90 U7x9LTMo0.net
ええぞ、やれやれ、立派な黒歴史を作ろうじゃないか
今から後世の人間に令和初期の人間はバカ、と罵られるのが楽しみでならないw

307:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:39:24.12 bxVZ43HF0.net
>>296
さいごまでIOCが何も言わなかったら?
チキンレースでないの?

308:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:39:24.58 llEtp34D0.net
中止の検討はしてても簡単には口にせんでしょうよ

309:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:39:26.59 cEl6Bb4y0.net
いざとなれば、菅にはネトウヨと言う捨て駒が掃いて捨てるほどいるからな。
責任はすべてネトウヨになすりつけ、自分は責任を取らない。
こんな便利なゴミはないよなw

310:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:39:35.74 WKb48urH0.net
>>175
何回も目にした文面だが鼻水吹き出た

311:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:39:49.02 BvPQScYR0.net
オリンピックのものをやめていいと思う

312:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:39:53.89 bZZs5av/0.net
>>125
スゲエ馬鹿が大声で喚いてんなw
東京五輪は、東京が五輪開催地の場所を貸すだけで、
五輪開催を決めるのはIOC
IOCが開催すると決めたら開催するし、
中止すると決めたら中止になるだけ

313:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:39:54.56 dfSJsa+x0.net
>>303
無理だ
アメリカが金、中国が銀、日本が銅

314:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:39:55.73 cew5W+Qe0.net
場所やスケジュールを決めたらコロナが忖度して収束してくれるとでも言うのか?
自分の都合よりも現実を優先しろ阿呆が。

315:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:39:58.58 v+xtJEQy0.net
コロナは時計もカレンダーも持っていない

316:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:39:59.09 4XwMQM4L0.net
>>254
理解悪いな…
IOCはテレビ局と放映権契約を結ぶ時、天災戦争疫病に関する免責条項を入れる。
天災疫病戦争で中止になっても金は返す必要は無いという条項。
イベント契約では普通の事だ。
放送局は中止で損をするが、予測できる事なので保険会社と保険契約を結ぶ。
中止になったら、損失を補填してもらう。相応の掛け金を払ってね。
天災疫病戦争は確率的な問題なので、保険会社は期待値がプラスなら、長期的世界的に利益は出る。

317:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:40:01.89 WZxl/0df0.net
賠償請求は支那にしろ

318:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:40:03.94 TBLRY/v90.net
やるなら100m走だけにしてくれ
10秒で閉幕できるぞ

319:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:40:19.68 g5rGh5Xr0.net
ボランティアは自衛隊から調達するんだろう

320:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:40:20.23 rNlkrQSN0.net
クソ安倍の時に
「世界のコロナが収束したと
判断されるタイミングでの
次期開催を申し入れ & 準備に+1年ほど」
とやるべきだったw

何もかも
👺 判断が遅い❗

321:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:40:21.11 cziMzyOk0.net
世界各地の競技予選は終わってんのか?

322:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:40:24.92 42fJOa4C0.net
いいことを思いついた
中止でなくて永久延期にしよう
永久延期だから中止ではない
これで丸く収まるはず

323:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:40:36.93 pS/6iJGo0.net
昨年と同様、3/23に判断するとして、それまでに昨年3/23の感染状況にまで改善できるとでも?

324:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:40:37.31 JUNsKuKU0.net
選手村絶対クラスターなるだろ
いい加減にしろ

325:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:40:38.61 45e+nC4T0.net
そりゃやらないとダメだろ
そうでなきゃ改築してあれだけ豪華になった国立どうするんだと

326:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:40:46.52 Hz/LVHwB0.net
加藤官房長官がこういう発言をする事で、
国民のコロナへの意識がますます弱くなる事とか考えないのかな
仮に本当に五輪開催するんだとしても影に隠れてひっそりと開催しないとダメだよ
勿論テレビ中継なんかもってのほか
国民のコロナへの意識が軽くなってしまうよ
だからこんなものは堂々とやっていいようなものじゃない

327:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:40:46.96 wINh6fNN0.net
しかし日本の五輪は本当に厄ばかり

328:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:40:51.40 npPJzlLW0.net
これまたまったく想定してないのか無能

329:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:40:52.97 +tmZVY290.net
免責条項と保険で誰も損はしないんだよ。

330:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:41:02.98 Wwkah3My0.net
>>322
朝鮮戦争は丸く収まってないけど

331:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:41:05.49 8b2aP/uO0.net
森もしゃべっちゃっただろ
立場上中止って言わないだけだって。
つまり真に受けるなって言ってるようなもんだぞ

332:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:41:25.71 wUNOIsF+0.net
やるやる陣営がもう痛々しくて悲しくなる

333:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:41:35.62 soaObjxs0.net
いったん沈静化したとして
五輪開催して
再度いまのように
東京で一日の感染者2000人~5000人になったら
誰が責任とるんだ?
森と菅を即その場で警察が射殺するというなら
大いにやればいいよ。

334:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:41:37.81 S09bXvQ80.net
中止。
国立競技場。


野原で、 野原のほうが、

ギリシャ 
だった。
 

335:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:41:38.86 ayewfgfz0.net
まず中止は確定だろうけど俺的には侍ジャパンは観たかったんだよな

336:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:41:47.86 jU4BlgE40.net
2032年にしてもらった方が良いのにな。万博の流れを引き継げるのにな。

337:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:41:48.03 5+yigNkH0.net
戦争の火種になるな。

338:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:42:03.74 ds0+Qcys0.net
準備してるからやる

順番逆やん

339:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:42:15.32 g8bF4x8v0.net
>>1
>>2
自民さん去年より一万数千人も死人を減らしてしまう
なお東アジアで去年より死人減ったのは台湾と日本だけw
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
自民優秀過ぎワラタwwww

340:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:42:20.78 dfSJsa+x0.net
>>316
入れてないぞ
IOCの判断で中止の場合はIOCが賠償金を払う
日本の判断で中止の場合は日本が違約金を払う
規約をちゃんと読め

341:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:42:31.57 pS/6iJGo0.net
1940 中止
1964 中国不参加
2020 延期して中止
wwwwww

342:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:42:32.33 /oij9ePt0.net
>>318
決勝まで何日もかかるけど

343:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:42:36.80 wwAhqX6r0.net
>>306
これな こんな状況なのに自民離党者出ないし野党も内閣不信任案出さない
もう無政府状態と言わざるを得ない

344:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:42:45.20 Pb3b1gge0.net
>>1
>それに向かって関係者の方々も(新型コロナウイルスの)感染対策を含めて、準備に取り組んでいただいている
現状で感染対策がまったく機能せず、緊急事態宣言の効果さえも現れていないのに
外国人が大量に入ってくる五輪での感染対策だと??
まったく説得力ねぇわw

345:朝鮮漬
21/01/17 13:42:50.20 8UgGmGuf0.net
無駄に税金使っておるんやな(^。^)y-.。o○
場所もスケジュールも決まっている。それに向かって関係者の方々も(新型コロナウイルスの)感染対策を含めて、準備に取り組んでいただいている」

346:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:42:50.88 df1zvWay0.net
サマランチが中止指令出して日本にゴメンナサイするまで「やる、やる」言うとけばええんか

347:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:42:52.56 qD2AjDYm0.net
>>173
痛感すればいいだろ

348:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:42:52.64 fyYEMdU10.net
欲しがりません勝つまでは
足らぬ足らぬは工夫が足らぬ
聖戦だ 己れ殺して 五輪生かせ
進め一億火の玉だ
全てを五輪へ

349:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:42:53.85 1btmdMtd0.net
定期ネトサポ湧いてるw

350:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:42:58.46 sxlvVSuv0.net
不参加続出で中国が金メダルや

351:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:43:11.23 rhC54O7z0.net
今は開催に文句多いけど元々五輪やW杯なんて開催前はムード低いんだよ毎回
けど開幕したら日本勝った、日本人がメダル取った、で大盛り上がり
今回の東京五輪も結局多くの感動を呼ぶことだろう

352:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:43:13.98 gC3C3bSM0.net
>>303
それでいいんだよ。選手達は自民党マンセーって叫びながら表彰台に立てばいい。東京五輪名前変えて自民党マンセー競技会って名前変えてやればいいの。選手達がコロナ感染多数になろうと関係ない。自民党のために命賭けてやればいい。
日本人は自民党に毎日感謝していればいいの。

353:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:43:20.05 NiZXxWlv0.net
>>316
オリンピックはそうだとして、ワールドカップの開催ではそういう免責事項はあるの?

354:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:43:22.48 NzsyGecO0.net
もし万が一開催されたとしても参考記録扱いだな

355:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:43:41.62 Dc4zWpBQ0.net
外国人が入国できないのに
どうやってオリンピックをやるの?

356:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:43:48.67 dfSJsa+x0.net
>>353
オリンピックもないぞ

357:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:43:55.41 gfLwjJ/H0.net
宿泊客や飲食店やライブや予約が決まっていた
そういう業種の人達に、緊急事態宣言を出して中止させておいて何を言ってるんだ
莫大なお金を無駄遣いしやがって
そのお金でどれだけの国民が助けられたんだ
国民の生命、財産を守るどころか、奪ってやがるからな。ほんと、地獄に落ちろ

358:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:44:01.70 pS/6iJGo0.net
日本には汚リンピックがお似合い

359:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:44:03.30 omkhP+eg0.net
>>324
選手村はコンドームが無料配布されるほどの下半身のオリンピックが催されるからな
濃厚接触しまくりよ

360:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:44:16.23 MXql0Hwo0.net
世界の9割くらいはこのニュースで日本はイカれてると思うだろう

361:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:44:21.07 txELRaq70.net
てか場所の問題じゃないだろw
日本のコロナ状況なんて諸外国からしたらゴミみたいなもの
問題は他国が人を出せないことだろw

362:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:44:23.23 EvPW88M20.net
>>29
単位や内申をエサに(拒否したら落第)して学徒出陣

363:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:44:24.28 +tmZVY290.net
>>340
話にならんな…
オリンピックの契約の話じゃない。
放映権の契約は、IOCと放送局が締結するもんだ。
保険契約は放送局が保険会社と締結スル。
オリンピック開催都市の契約なんか読んでも出て来ない。

364:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:44:36.68 BoSNMBJ90.net
選手村でクラスター
医療完全崩壊

365:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:44:50.80 g5rGh5Xr0.net
>>331
でもな、日本政府は下手
「とてつもなく厳しい状況だが、IOCがやると言っているから準備はしている」
ぐらいの表現を使うべき

366:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:45:09.16 dfSJsa+x0.net
>>360
世界は普通にCLやってるが
むしろ中止にする方が異常と思われる

367:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:45:12.41 h76leGyI0.net
あくまで続行!火がついてしまった!無能政治家の性

368:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:45:30.56 geomOv9o0.net
だんだん言葉の力が弱くなってきてる印象だね どの 官僚も

369:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:45:42.08 7c7j2pNp0.net
無観客にして選手の接種禁止すりゃいいよ

370:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:45:48.87 1btmdMtd0.net
何だか変な売国輩が沸いて来た
ネトサポ言論統制かよwww
太平洋戦争時の日本もこんなだったんかな

371:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:45:49.57 /oRTPbFy0.net
ボランティアとか集まんの?
選手くるの?

372:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:45:56.29 EOSpVPBr0.net
>>1
馬鹿なの?

373:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:45:57.09 +tmZVY290.net
>>353
一般的にイベントは、天災疫病戦争による中止は、
主催者の努力ではどうしようもないので、免責条項を入れるのが普通だよ。

374:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:46:02.24 f1t5luuU0.net
多くの国々の競技団体がほぼ共通して『日本から発せられるウイルス感染に関わる情報は五輪の強行開催に傾倒した虚偽ばかりで信用性に乏しく、選手たちの安全性を担保できない』という内容で不満を漏らしている
日本は主体的に適切な判断をできず、国際的に信用を失っている残念な国です

375:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:46:10.13 Wwkah3My0.net
選手団は完全管理出来るから
最低限の開催は決定として
後は状況次第で観客入れるかどうかの
問題だけ

376:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:46:10.34 Oy3rJEmh0.net
トップから下の関係者まで、誰も中止を言い出せない空気。
外圧によりやっと中止の話が出来るかな。

377:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:46:11.01 3Lq/NM6t0.net
「いだてん」なんて放映するから...

378:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:46:16.15 NiZXxWlv0.net
>>365
下手には出るべきだが下手を打っちゃいけないってことだな

379:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:46:16.95 CSM32c9b0.net
無選手、観客ありのひゃっほーう五輪で頼みます。
開催地は大阪で開会式には高田延彦さんのふんどし太鼓で盛り上げて貰えばね。
世界中からアホなお祭り野郎を集めて盛り上がればいいよ。

380:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:46:22.48 S09bXvQ80.net
俺は神
そして
俺は神

五輪とか、

東京が、
赤字の話。

俺は、知らんけど。。。。。。。

381:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:46:22.94 dfSJsa+x0.net
>>363
だから 、IOCが賠償金を払うんだろ
日本の場合は違約金
そもそも日本に中止の権限はない

382:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:46:29.86 pS/6iJGo0.net
開催に突き進んで、直前で大自然災害の流れやね。
運気が極めて良くない。

383:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:46:31.25 LvfCs+Wr0.net
>>335
もちろん俺もみたいもう自国開催なんて最後だしな
>>336
これから苦しむであろう子供達若い人達が経済回復に向かっていくにはこれがベストだと思うけどな

384:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:46:36.20 QTVTijqa0.net
コロナは戦争に等しい

385:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:46:48.27 26V9pqdZ0.net
>>1
100%無理なのに未練がましいぞ
インパール作戦を強行する国という事が良く分かった今回で

386:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:46:50.87 1btmdMtd0.net
>>376
ペリーさんのチカラが要るねん

387:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:47:19.72 5Gx9tI/s0.net
オリンピックという名の
日本選手権でいいじゃん
日本人選手が金銀銅独占できるし

388:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:47:21.31 Dnj7cdTj0.net
>>366
CLなんかと比べるなよ・・・
規模が違うわ

389:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:47:32.36 3jZIESDz0.net
>>65
中華人民共和国は必ず参加してくる

390:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:47:33.94 +tmZVY290.net
>>381
IOCは誰にも賠償金なんか払う必要は無いよ。
一体誰に払うんだよw

391:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:47:34.05 XfJ8/Fb70.net
>>381
中止を決めるのはIOC
そこにアドバイスをすることは出来る

392:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:47:37.05 zXPaDTh40.net
>>374
これが本当なら中国並みのダメ国家だな日本は

393:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:47:39.89 4ASrimGH0.net
「もう決まっているから」
牟田口シンドローム

394:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:47:41.64 fyYEMdU10.net
ワクチン接種開始6月で7月に開幕なんて
全然準備できてないじゃん

395:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:47:52.07 TougYrzp0.net
気狂い内閣全員死ね

396:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:47:58.96 Ng1GcCh50.net
意味不明
バカすぎる

397:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:48:00.18 yGok6HGS0.net
安倍がさんざん調子に乗ったツケの倍返しだなwwwww
ザマァアアアアアアアアアアアアア

398:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:48:00.64 MqYAlFqV0.net
10月ころにIOCは中止を打診してる
森元等が頑なに拒否
IOC、なかなか日本が諦めないから
お付き合いでリップサービス状態

399:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:48:03.40 txELRaq70.net
>>360
本田のパーティー批判もコロナ関係なくて
チーム状態が悪い時に何喜んでんだ!
だからな、お前が思うほど外国ではコロナでスポーツ辞めろとはなってないよ
一番ヒスなのは日本だと思った方がいい、だからこそ外国よりマシな状況なんだが

400:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:48:07.15 soaObjxs0.net
実際問題、五輪で選手で拡散して死亡者や後遺症出た場合
賠償金がすさまじいことになるだろう。
とにかくテニスだけで、フェデラー ナダル ジョコビッチ 大坂なおみ セリーナ・ウィリアムズ
等々
死亡しても後遺症になってもすさまじい金額の賠償金になる。
それだけでなく、母国の有名選手が日本のコロナで死亡した場合
間違いなく、すさまじい非難声明と罵声があびせられる。
なぜ開催したのだと。
1人でも選手が死んだら、間違いなく総理の首が吹っ飛ぶ。
なぜ五輪を強行開催したのかについて、国際司法裁判所に訴えがでる可能性が大きい。
状況からみて合理的に開催できる状況でないのに開催したということは
裁判で明確になるだろう。
国連でも日本に対して、非難声明だされるだろう。
世界中から袋叩きになる。
ひとつだけいえるのは、今のままなら選手で感染者は必ずでる。
それだけは間違いなくいえる。

401:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:48:10.27 26V9pqdZ0.net
>>186
一瞬やろ
負けは決まってるが上級の都合で突撃させられる庶民

402:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:48:16.21 1s7Tx/Vs0.net
>開催方針に変わりはない
マジキチw
よほど金が欲しいんだろうな

403:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:48:26.25 URy8vOKt0.net
結論から言うと政府は、1年間対策もせず金を使いまくり肥え太った。後は、汚ねぇ花火をあげるだけと。

404:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:48:26.59 j6zR9VeM0.net
もしかして日本は保険掛けてなかったの?

405:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:48:31.23 3jZIESDz0.net
>>77
お前も底知れぬ馬鹿だな

406:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:48:47.56 NiZXxWlv0.net
>>390
日本の国の借金ガーって言ってるやつが、それどこから借りてる借金なの?
と言っても返答に窮するのと一緒だな

407:
21/01/17 13:48:57.27 +3HVAa3v0.net
>>10
>>6

408:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:49:01.33 XfJ8/Fb70.net
>>390
NBCだろ
放映権料をもらいながら大会を開催できないんだからな
お前はそんな事もわからないのか?
ニートには権利なんて難しいもんな笑

409:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:49:05.08 Y3Arq7yk0.net
>>374
これしっかり世界中に拡散すべき。

410:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:49:06.65 Z8LZGeMp0.net
菅政権は五輪開催をしてその後の総選挙につなげるというスケジュールがあるので中止して批判されるより
一か八かで勝負するんだよ。 森なんか、コロナ蔓延して「寝ててくれば良い」くらいにしか思ってないだろう。

411:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:49:23.76 S09bXvQ80.net
俺は神
そして
俺は神
このまま、

東京が、
赤字なら、

一極集中の

日本国が変わる。
ので、

東京都は、
赤字の ままにするのだ。

412:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:49:33.98 aQGmYZzf0.net
こうやって日本は出さなくて済んだ犠牲を出して戦争に負けたのだ。
よーく目に焼き付けて覚えておきなさい。

413:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:49:36.35 1btmdMtd0.net
加藤も二階も菅も牟田口並みってことやな

414:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:49:37.51 Z7D5uawO0.net
国民一丸で盛り上がったのはラグビーが最後だったな
もうスポーツも終わりだろう

415:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:49:40.23 ta2Ze9SU0.net
場所とスケジュールが決まっているのと、オリンピックキャンセル自体は別問題なのだが。

416:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:49:50.02 pS/6iJGo0.net
やってみいゃ、汚リンピックw
世界の笑い物やぞ
世界の一流アスリートは出場拒否やし

417:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:49:51.78 Oy3rJEmh0.net
>>386
黒船と同じくアメリカの動向だろうな。
日本政府なんかアテにせずに、独自に情報収集しているから。
向こうから、中止の意見が出れば動きが変わる。

418:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:49:51.88 hILKQ65Z0.net
世界中で延期を決めた昨年より酷いことになっているのに
どうして開催できると思っているのか。参加選手の半分も決まっていないんだぞ。

419:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:49:53.95 JOURSm+k0.net
トンキンは責任を取ってやれよ
国も迷惑すんだからよ

420:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:50:09.05 URy8vOKt0.net
>>355
出来なくても入国出来てしまうラインがあるのだよw

421:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:50:12.37 WZxl/0df0.net
支那から賠償ぶん取りオリンピックの方が面白い
核攻撃有な

422:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:50:34.70 3IIDkl370.net
オリンピックは不要不急ですよね

423:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:50:42.12 gf0e/W1+0.net
まさかコロナで五輪が中止になるとは想定してなかった。

424:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:50:49.99 hILKQ65Z0.net
どうせ無理なのは分かっているんだから1分1秒でも早く中止を決めて
全リソースを新型コロナ対策に振り向けるべき。グズグズやって儲けるのは電通。

425:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:50:50.64 NiZXxWlv0.net
>>409
英語でな
日本人は日本語で発信すればいいと思ってるからダメ
ガースーも日本の総理なら日本語と同時に英語でもツイートすべき

426:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:50:51.61 5fJ6FXRb0.net
現実問題無理だろ
本来ならもう現地入りして調整が必要なのに出入国禁止じゃん

427:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:50:56.48 eMqczjiEO.net
1年前コロナがここまで広がるとは全く想定してなかった全く想定してなかった全く想定してなかったバカ!

428:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:51:07.38 GEhAd5E10.net
呪われたオリンピック

429:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:51:16.55 hyNfRW6e0.net
コイツ生意気だな

430:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:51:19.00 IEU9G/Jw0.net
場所とスケジュール決まってたのに去年延期しただろ

431:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:51:21.78 mgp11X2S0.net
多摩川の土手でやってろ

432:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:51:22.67 hILKQ65Z0.net
ちなみにスペイン風邪も2年目の被害が一番多かった。

433:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:51:24.05 NzsyGecO0.net
>>400
そういやジョコビッチが非難されてたな
自分が開催した大会で感染者出して

434:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:51:27.11 JOURSm+k0.net
トンキンは逃げるなよ
ちゃんと開催するんだぞ?

435:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:51:36.00 uEKjSB590.net
決まってることと実際に開催することは違うからね
決まってるからって中止できない理由にはならないんだよボケ

436:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:51:38.75 EQjZehcA0.net
開催方法を教えていただきたい
まさか外国人普通に入れないやろな

437:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:51:39.17 j6zR9VeM0.net
>>366
オリンピッククラスで世界中から選手団や観客来るイベントを無観客以外で行った例は無いやろ?

438:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:51:42.31 JpBivKv90.net
ほーら、イベントビジネスだよー、すごいねー
これが皮肉に見えるか、東京のお子様の育て方に見えるかなんだが、

439:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:51:45.65 pS/6iJGo0.net
つーか開会式、閉会式のイベントの練習、できてるのか?

440:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:51:50.39 +tmZVY290.net
>>408
だから、IOCと放送局との契約は、
天災疫病戦争による中止は免責になる契約だと言ってるんだよ。
イベント契約の標準だ。
ほんとおまえは理解力が無い。
世間知らずの高卒と話をしても無駄だわw

441:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:51:50.62 Oy3rJEmh0.net
強行開催したいから、学生のスポーツ大会が実施されている訳だよ。

442:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:52:08.43 J12yJ3om0.net
そもそも、今時、海外でオリンピック選手の選考会やってる国が有ると思うか?各国国民が次々に死んでるんだぜ。外出禁止なんだぜ。
この状況で誰がコロナ感染爆発してる日本に来るんだよ。
マジで日本は自分勝手過ぎると世界からバッシングくらうのは間違いない。本当にマジで無神経すぎる。

443:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:52:18.95 diUDauCZ0.net
店も時間も決まってる飲み会に誰も来ないことはいくらでもあるぞw

444:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:52:21.21 Wwkah3My0.net
>>436
熱は測ってから入れるやろ

445:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:52:21.61 6UupoOAs0.net
政治家は本音が言えれば大したモノだよw

446:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:52:26.89 dJfLM3340.net
【世界よ、これが東京オリンピック組織委員会オールスターズだ!!】
・森 喜朗(東京オリンピック組織委員会会長)←伝説の支持率7%内閣首班(笑)
・武藤 敏朗(東京オリンピック組織委員会事務総長)←大蔵省元官僚、ノーパンしゃぶしゃぶ事件にて更迭(笑)
・竹田 恆和(日本オリンピック委員会前会長) ←五輪招致贈収賄でインターポールから国際手配中(笑)、自動車事故で22歳女性を死亡させる(示談済み)
・堤 義明(日本オリンピック委員会最高顧問) ←インサイダー、有価証券取引法違反逮捕歴
・安倍 晋三(東京オリンピック名誉最高顧問) ←森友・加計・桜疑惑、2度の内閣総理投げ出し!

447:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:52:34.01 S09bXvQ80.net
>>411
東京の、
山手線内の、南。

マツコ・デラックスとか、

一発やろうとか、
そんな奴らしかいない。
 
俺は神
そして
俺は神
 

448:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:52:35.33 f25pRWHx0.net
ANAが飛行機売却してる時点で
やれるわけがない
ほんとにやる気なら
政府が支援金だしても売却させない

449:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:52:38.33 Ho67r0sL0.net
IOCが違約金で大損してほしい

450:朝鮮漬
21/01/17 13:52:39.11 8UgGmGuf0.net
>>1
日本は100%人災(^。^)y-.。o○
世界に類を見ない検査抑制政策
検査しまくると伝染病持ち仰山出よる
上っ面の数字が少なければ
日本安全日本は信用出来る
そうだ選手団を送ろうと各国が選手団送ってくれてオリンピックが出来るがなと
なーんの根拠も無く希望的観測だけで
検査抑制政策し日本人の生命財産を脅かしとるのが
自由民主党創価学会や

451:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:52:48.04 6vICPdTd0.net
>>423
令和マジで呪われた元号だわ
中国の古典出典をやめたらまさかこんなに酷いことになろうとは

452:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:52:49.60 lOZ6OHJz0.net
>>1
相変わらずバカな答えしかできない無能加藤
今朝のフジテレビで橋下にフルボッコにされててワロタ

453:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:52:51.99 55NxFA+u0.net
日本選手だけでやって金メダル日本総取りでよくね?

454:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:52:58.54 6bxWV++a0.net
いやいやいや
疫病相手に予定通りに行くわけないだろ?
だから管政権はアホやって言うンよ
中止か分らないから、取り敢えず開催の方向で進めている
くらいの説明でええやん

455:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:53:00.03 fjm6y9nP0.net
日本人だけで開催してメダル総ナメや!!

456:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:53:02.12 NiZXxWlv0.net
>>440
陰謀説って便利だよね
そういうことが表では決まっていても裏では金が動いてる!って言えるんだから

457:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:53:05.00 Oy3rJEmh0.net
官房長官は絶対にホンネは言えないだろ。

458:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:53:05.57 soaObjxs0.net
五輪選手にコロナ死亡者出た場合
即、森と菅の頭を撃って射殺する警官を
用意しておかないとどうしようもない。
それくらいの交換条件ないとお話にならない。
1名でもコロナで選手死亡したら、
森と菅は射殺が大前提になる。

459:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:53:05.84 XfJ8/Fb70.net
>>440
ニートのお前には俺の高学歴が羨ましいんだろ
コロナで親が死んだら家なくなるぞ笑

460:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:53:09.99 MqYAlFqV0.net
>>374
日本のマスメディアのほとんどがスポンサーに名を連ね
真実が国民に伝わらないようになってる

461:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:53:12.27 1JsgaTRW0.net
この状況で本気でやるつもりなのが恐ろしいわ
上級の利権て凄まじいな

462:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:53:27.86 gWBe8fFj0.net
ところで暑さ対策はできてるの
まだアサガオ?

463:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:53:31.68 XTOTd/yC0.net
早めに中止すれば関係者も無駄な仕事しなくて済むんじゃない?(´・ω・`)

464:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:53:41.67 j6zR9VeM0.net
>>375
絶対に抜け出す
GPS付けて抜け出すと即通報追跡出来るような台湾並みの管理システムを日本が構築するのも無理

465:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:53:42.88 +tmZVY290.net
>>456
5ちゃんは世間知らずのバカばかりだな

466:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:53:50.61 sqmFKviy0.net
>>458
そこまでは思わねえな。ばか?

467:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:53:57.73 I1TDC3xi0.net
オリンピックの開催の可否にいちいち神経尖らせてる人が何を気にしてるのかがさっぱりわからん
最終的な可否はIOCが決定するんでしょ?
それまでは既定路線通り行くという意外に何も無いじゃん

468:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:54:02.74 JfuCPwAS0.net
選手村でクラスター感染が発生して、重症者、若しくは死亡者が出たら
どう責任取るつもりだ?こいつら。。
第二次世界大戦時と変わらねーな。

469:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:54:19.44 GreQOXCe0.net
政治家ってのは「出馬しない」って言っておいて出馬するのが生態だから。
それにGOTOだって「人の移動で感染しないし、ここまで準備してスタートしたばかりなので中止しない」
って言っておいて結局全面的に中止したばかりだし。
言ったことを反故にするのは日常茶飯事だよ。キンペーと何ら変わらない

470:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:54:24.96 6vICPdTd0.net
>>462
打ち水だよ!

471:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:54:25.15 Ck1WC8lT0.net
>>442
日本が爆発なら他国は大爆発だぞ
ま、金のこと考えたらほとんどの国は日本のやってることも理解できるんじゃない?
日本は貧乏くじ引いちまったんだよ

472:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:54:36.47 lOZ6OHJz0.net
>>442
選手のためにもさっさと中止を決めるべき
引っ張れば引っ張るほど中止の時のショックは大きいからな

473:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:54:41.27 NFatfnzF0.net
>>375
海外からの選手団も日本のスタッフと接触するだろ。
国内に入れた時点でアウトだよ。

474:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:54:43.09 TvV5TGFf0.net
じゃあ開催されなかったら議員辞職?
こんな見当違いする議員に国政なんか怖くて任せられないわw

475:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:54:49.93 4VV3JR530.net
決まってるからなんだ?成人式だって場所もスケジュールも決まってたんだぞw

476:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:54:55.62 WwJWCKDS0.net
お前らの中には積極的にコロナを吸い込んで殉職する覚悟のあるやつはいないの?
一匹でも減らした方がいいだろ
そういう心構えがないうちは、コロナはお前らの心の中に生き続けるぞ

477:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:54:56.52 v+ATqDsv0.net
毎日空襲受けてて勝てるとか言ってた奴らが昔いた

478:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:54:57.43 Oy3rJEmh0.net
ボランティアの辞退が増えているが、
公表されていないし、多分、やらない。

479:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:54:59.58 Tcy5ZLcE0.net
>>21
コロナはアメリカさんと違って無条件降伏してもま和睦に応じてくれないがな

480:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:54:59.81 /xPT28O+0.net
>>1
何か開会式と閉会式だけやって終わりそうな予感しかしない

481:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:55:03.83 lmAj6hnu0.net
国内見ても世界見ても無理だろ

482:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:55:10.19 ig4VdKR90.net
やっぱりさ。やったとしても1部の国しか参加できないよう
だったら全然面白くないじゃん。全員参加でしょ。

483:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:55:33.80 S09bXvQ80.net
>>447
で、
小池百合子。

わけわからんが、
何かに、
とりつかれている。

俺は神
そして
俺は神
 

484:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:55:41.77 1btmdMtd0.net
今の若者に歴史を学ぶことの意味を解って貰う良い教材と思うしか無い
何故黒船来航時に不平等条約が結ばれたか、太平洋戦争で何故日本は負けたか?
まさに今、自民政権が見せてくれてる

485:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:55:47.67 Oy3rJEmh0.net
リモートマラソン大会

486:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:55:53.45 Wwkah3My0.net
>>473
そう言う問題じゃないから

487:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:55:55.39 7a9/U7RN0.net
スケジュールは決まっていると言ったが開催するとは言っていないみたいな誤解を招いたようだでごまかしそう

488:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:55:58.87 lOZ6OHJz0.net
>>375
完全管理できるわけねえだろバーカ
空港でもら隔離できない国だぞ
ほんと能天気も程々にしろやタコが

489:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:56:12.38 Hz/LVHwB0.net
この期に及んでオリンピック開催させようとしてるのは中国人か朝鮮人か売国奴しかいないだろうね

490:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:56:18.77 MqYAlFqV0.net
>>463
森元等月200万とか長引けば長引くほど丸儲け

491:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:56:21.85 URy8vOKt0.net
>>412
そして、最後は、天皇が謝罪かよ…
歴史をまた繰り返す哀れな政府

492:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:56:25.13 eaQYp0Wq0.net
オンライン開催でいいだろ各国自分の会場で走っとけ

493:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:56:25.82 Dn1I7L3/0.net
ならコロナ対策も事前に色々用意しとけよ
なんで毎度直前でグダグダなんだよ

494:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:56:31.00 SAvAYy6fO.net
2022年、2月4日北京冬季五輪冬夏競技同時開催案もあるらしいね。

495:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:56:32.37 9tNKIN+y0.net
やるならもう緊急事態宣言とかもやめちまえよ
コロナなんか頭から無視しろよ

496:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:56:37.09 iO2VUORi.net
>>1
そりゃあ、そう答えるだろうが、中止が決まるときはバタバタッと速攻で決まるだろうな
GoTo中止や緊急事態宣言と同じこと

497:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:56:40.14 lOZ6OHJz0.net
>>486
何がそういう問題じゃねえだわ
現実考えろやタコ

498:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:57:01.94 Wwkah3My0.net
>>488
日本語でよろぴく

499:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:57:15.81 I1TDC3xi0.net
ダメだな、最近は陰謀論前提のバカしかいないね、ここ

500:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:57:20.72 g24uaehV0.net
>>19
個人的に、学校や会社で実質強制されて決定していたボランティアは仕方ないとして、やる気があって自分の意思で申し込んだ人間は夏の酷暑を夏以外は忘れるちょっと考え無しの人達だからなんだかんだ行く人もいるのかな
ボランティアがあのふざけた条件で集まっちゃった事で国がさらに調子乗ったのはあるから本当何とかして欲しいわ

501:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:57:22.14 5i38Y06z0.net
店も時間も決まってる忘年会新年会は中止にしろ!
五輪はやる
馬鹿なの?

502:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:57:39.46 tBqetenV0.net
仮想現実

503:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:57:43.11 Wwkah3My0.net
>>497
夏には収束する
それが現実

504:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:57:50.13 3jZIESDz0.net
>>414
ラグビーが国民一丸 w w w

505:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:57:51.84 Oy3rJEmh0.net
冬季は中国政府が全域ロックダウンをやって、実施するだろうね。

506:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:57:51.97 4DuGmDeQ0.net
>>1
誘致の時からずっと反対してた身としては
この無駄金を将来延々税金で払わされるかと思うと
上級の年寄り達はさっさとワクチン打って副作用で死んでしまえとしか思えない

507:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:57:54.97 KwjqsYrl0.net
無敵の加藤、参上!

508:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:58:01.04 9G+Jtkqw0.net
>>15
そりゃあ小さな町丸ごと貸し切りよ
奥多摩なら出来るんじゃね?

509:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:58:01.51 yBlMDjsp0.net
コロナ無くても2013年秋の熱気は蘇らないだろう
この7年半で色々ボロを出しすぎて庶民も冷めてしまった
ボランティアの糞待遇とか五輪委員会の年2400万円の報酬とかが良い例
同じボランティア活動でも五輪より災害現場に行くほうが役立つし

510:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:58:02.03 tXYhlZCw0.net
>>1
場所もスケジュールも決まっているが選手が来ない
持ち家あっても嫁が来ないみたいなもん

511:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:58:05.59 MqYAlFqV0.net
>>467 >>398

512:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:58:09.92 Cljh5wmi0.net
>>1
参加は数ヶ国にしかならないだろうけどやればいいじゃん
それで面子を保ちたいんだろ

513:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:58:10.26 0kGUPu+b0.net
中止するなら早ければ早いほどいいぞ
準備し続けるだけで金かかるからな

514:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:58:10.55 5pKKsolb0.net
決まってるからなんだ?コロナが忖度してくれるのか?

515:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:58:12.22 1KazlGZK0.net
予選も出来てないのに?

516:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:58:20.06 QaffFa6a0.net
てっきり強行開催するのかと思ったけど
このニュアンスだと意外と中止かもね。

517:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:58:21.44 1PAlhgO40.net
場所もスケジュールも決まってるてwww
それを中止するかどうかって時なのに何をはぐらかしてんの
この無能は

518:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:58:21.93 urvRUHIm0.net
関係者ガー ですか

519:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:58:22.72 j6zR9VeM0.net
>>478
だと思う
ワクチン接種を優先したらボランティア増えるかもな

520:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:58:26.03 pu1uiluB0.net
もう少しで寄り切れる
コロナ頑張れ

521:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:58:42.34 Dn1I7L3/0.net
>>503
北半球だけで開催かな

522:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:58:44.15 PNOzBDoB0.net
IOCもバカなんだよな
日本が開会式の短縮提案したら「時間は減らすな!選手入場も減らすな!」とか言うんだよ

523:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:58:48.66 35cTpNc60.net
>>10
ドキッ!政治家だけの運動会
ポロリもあるよ!

524:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:59:00.77 5wojS3aR0.net
絶対に中止にするなよ

525:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:59:05.97 +bPHW2fS0.net
できなかったら切腹かなこれw

526:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:59:08.18 GDPVkGtU0.net
>>480
アイドルライブとイルミネーションだけ力入れそう

527:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:59:08.25 Oy3rJEmh0.net
聖火リレーがどうなるかだね。
縮小は間違いないね。

528:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:59:09.47 m/Pmo7xG0.net
やらないオリンピックの準備で
どんだけ無駄なお金が垂れ流されるのか
スポンサー企業もいい迷惑だろ
組織委員会や電通のクズに金は流れる

529:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:59:11.05 J1Z+olQI0.net
ここぞと騒いでるのは反日や嫌儲民だろ
ワクチンも来るしここで中止する理由がない
太平洋戦争で例えると、真珠湾でやられたからといってアメリカが日本に降伏するようなもの

530:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:59:11.80 L7mK6+b50.net
WHOをもっと締め上げて、コロナ撲滅宣言のスケジュール前倒しした方が良いんじゃない?

531:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:59:14.63 NNFy4vuM0.net
去年は決まってなかったのか

532:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:59:27.89 7xFWBpHH0.net
日韓共催で来年
韓国文大統領から公明党山口代表が漏らす

533:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:59:27.94 gzziw4Jq0.net
開催決まった時から計画災害だと思ってたよ五輪
まさかコロナっていう例外が現れて来るとは思わなかったが

534:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:59:29.27 b9Puz+cM0.net
関係者にとっては中止になると毎月の給料がなくなるから永遠の延期を唱え続けるだけ
それでいつまでも経費が膨らんで税金で補填
コンパクト五輪とか言っていつまでも増大していくコスト

535:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:59:30.28 NiZXxWlv0.net
>>519
関係ないけど、献血したらコロナウイルスの抗体検査もしてくれる
ってなったら献血する人が増えると思う

536:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:59:40.07 JSikHqK30.net
会場・関係者の準備は進んでるとしても、各国選手、観客を受け入れる施設の方は?
そんでおもてなしをしろと言われてる国民の準備が出来てない
それを俺たちの方は準備が進んでるからって言っちゃうのは、お偉いさんと関係者のみで五輪をやろうとしてるのか?
とんでもなく傲慢な言い方だぞこれ。

537:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:59:41.40 IzXHWNbq0.net
【東京五輪】IOC、東京五輪再延期の可能性を検討開始
URLリンク(egg.2ch.sc)

538:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:59:41.88 KV8X0PEu0.net
実際のところは、中止の議論がおおっぴらに声高に語られる風潮になって
政府関係者も内心でほっとしてんでねえのかえ?
逆に意固地な開催論の国民しか居なかったら非常に困ってたんでね?

539:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:59:53.39 kb+I/jij0.net
>>1
安心したε-(´∀`*)ホッ

540:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 14:00:06.70 5i38Y06z0.net
>>503
第2歯は夏www

541:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 14:00:12.38 KwjqsYrl0.net
自民の自虐的ギャグですよね?

542:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 14:00:13.40 35cTpNc60.net
>>522
というか、秋開催にしたいと提案した開催候補地の中東はその理由だけで落とされてたしな

543:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 14:00:16.34 pS/6iJGo0.net
ロゴ再選定
ザハ競技場やり直し
環ニトンネル間に合わず
コロナで中止
ダメダメやwww

544:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 14:00:23.52 Yb7zFGq40.net
利権と金だけが目的のくせに
夢とか希望とかもっともらしい理由後付けすんなよ
見苦しい

545:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 14:00:31.52 +bPHW2fS0.net
やるぞって意気込んでるのは日本会議じゃねーの?w

546:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 14:00:32.22 1OyxQGlD0.net
コロナで人が4500人死んでる
喪に服すためにも東京オリンピック中止にすべきだ。

547:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 14:00:36.04 EvPW88M20.net
>>374
今の日本の政治や財界の腐敗は南米レベルよマジで
外国は菅政権を支持してる33%みたいにバカじゃないからあいつらのクソみたいな屁理屈なんて信じない

548:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 14:00:42.36 1KazlGZK0.net
IOCは中止にしたら保険金がある程度はいるけど開催しないと成功報酬のお金がはいってこないから組織として運営ができないといわれてたな

549:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 14:00:49.43 bI+2tH8P0.net
夏になってやっぱり開催できたじゃねーかというのが一番最悪だからギリギリまで判断引っ張るだろうな
どう見ても去年より状況悪いけどな

550:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 14:00:52.32 Wwkah3My0.net
>>513
無理してでも
開催すれば、回り回って
金が自分にも還元されるって
考えるのが一般的だろ
ドンだけ無職なん?

551:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 14:01:05.62 URy8vOKt0.net
>>519
ワクチンの優先順位は、決まったが、何故か自衛隊が、上位という悲報

552:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 14:01:18.43 HzzAoUI40.net
>>529
もうすぐコロナ撲滅宣言が出されるから、コロナワクチンなんて要ないよ

553:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 14:01:20.91 0kGUPu+b0.net
さっさと五輪中止して減税すればお友達以外皆幸せなんだけど
やらないだろうな

554:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 14:01:23.21 TSRWnsaF0.net
森の顔を立てるために
無様晒す様な事にだけは
ならないで欲しい
こういう事は海外メディアにこそ
報じて欲しい
この国の政治屋の歪さ

555:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 14:01:25.88 KpT7q2q/0.net
未だに観客満員にして完全な形でやる事に拘るのは頭おかしいと言われてもしょうがない
どうしてもやりたいなら無観客は大前提で競技規模の縮小も考えなくちゃいけない
100人規模で代表選手送られても日本の防疫体制じゃ管理出来ないからね

556:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 14:01:35.40 m/Pmo7xG0.net
>>527
カタチだけでもお金使いたいだけ
オリンピックはやらないけどな

557:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 14:01:42.30 GDPVkGtU0.net
もともと外国人を民泊で受け入れる想定だったがそんな密なやりかたで大丈夫か?

558:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 14:01:44.84 sreCj47F0.net
やるやると言ってれば、不労所得をたっぷりと貰える五輪関係の役員がいるからねえ
もちろん財源は国民の税金だが

559:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 14:01:46.82 +5oxsDh10.net
アメリカも報道してたからアメリカに言えよ
同じ事をさ
日本ってキチガイだと思われるからwww

560:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 14:01:54.69 tXYhlZCw0.net
>>484
誰がどう見ても負けと分かったことを延々と後まで引き伸ばす
この日本人の(日本の指導者の)習性はなんとかならんもんかな

561:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 14:02:02.67 WHiXTJBh0.net
利権で食ってる奴等の抵抗が凄いね

562:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 14:02:06.27 1OyxQGlD0.net
オリンピックは不謹慎
オリンピックは不謹慎

563:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 14:02:15.65 tpyojIkt0.net
森1人でやれよ
あの歳で全種目金メダルだぞ

564:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 14:02:26.80 9/KFGXKd0.net
無観客無選手で、開催式と閉会式やるつもりなんだろうか?

565:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 14:02:32.95 Dn1I7L3/0.net
>>553
やっても止めてもケツ拭きは全国民に転嫁されるから一緒っちゃ一緒だけどな

566:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 14:02:37.98 dcl2R7yw0.net
>>1
感染したがいこくじんを

567:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 14:02:40.21 NiZXxWlv0.net
>>542
NBCがアメリカの4大スポーツの端境期にやってほしいって強硬に主張しただけだからな
日本人としても深夜にやってくれたほうが見る時間が作れるし

568:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 14:02:42.02 yFdUr69q0.net
場所もスケジュールも決まっているのとコロナで中止になるのに何の関係も無い
自民党は無能すぎるだろ

569:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 14:02:45.39 g5rGh5Xr0.net
NHKは、中止になっても困らない
余分にもらってる皆様の受信料で放映権買ってるから痛くもかゆくもない

570:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 14:02:45.64 m/Pmo7xG0.net
リニアモーターカーみたいなオリンピック

571:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 14:02:51.08 URy8vOKt0.net
>>503
例え日本で収束しても世界が収束しなきゃ意味無い事を理解しろバカタレ

572:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 14:03:00.84 g24uaehV0.net
>>482
一部の国だけ参加のオリンピック
人類初の参考記録のオリンピック爆誕

573:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 14:03:09.36 5i38Y06z0.net
去年の夏の想い出
「第2波」

574:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 14:03:10.65 pS/6iJGo0.net
世界都市博を中止した青島幸男は偉大だった

575:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 14:03:12.78 1KazlGZK0.net
キャッシュバックがなくなるから必死に開催しようとしているとしか思えない

576:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 14:03:26.78 jJq7eADW0.net
あまったコンドームどーするんだ

577:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 14:03:28.17 990fKsa60.net
そんなもん全部そうやん
イベントも店やってるやつも

578:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 14:03:36.90 MaQH3pC10.net
>>563
100メートル走の途中で死亡

579:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 14:03:39.15 /xPT28O+0.net
>>327
日本×
東京◯
長野と札幌の冬のオリンピックは問題無かったし

580:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 14:03:42.26 dcl2R7yw0.net
>>1
感染した外国人を完全に排除しろよ
選手、スタッフ、報道陣、観客
こいつらから感染者がでたら、盛大な内閣バッシングだわ

581:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 14:03:43.05 soaObjxs0.net
五輪開催中は
24時間、五輪選手に死亡者出た場合
報復措置として射殺する警官を
森と菅のそばに配置しておくべき。
この状況で無理やり開催して
有名選手が死亡したらすごいことになるよ。
例えば中国でコロナ感染拡大可能性あるのに
2024年パリ五輪開催して
池江瑠璃子がコロナ感染して死亡したら、
すさまじい怒りが日本人全部に充満する。
東京五輪を強行開催して選手が死亡してただですむわけない。
それこそ報復措置で
森と菅を警察が合法的に即その場で射殺でもしないと
おさまりつかない。

582:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 14:03:52.15 yBlMDjsp0.net
>>558
麻生の弟や秋元康たちが年2400万円もらってるのを知ったら誰もやる気でないと思う
ボランティアも激減するだろう


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch