【朗報】大学教授「病院の97%のベッドはコロナに使われてない。日本には余力がある」 菅義偉「久しぶりに明るい話を聞いた!」 ★2 [1号★]at NEWSPLUS
【朗報】大学教授「病院の97%のベッドはコロナに使われてない。日本には余力がある」 菅義偉「久しぶりに明るい話を聞いた!」 ★2 [1号★] - 暇つぶし2ch372:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:19:18.46 uNaO8g860.net
菅に 余力があると吹き込んだ医者

2020/10/11
URLリンク(i.imgur.com)

373:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:19:22.61 M25cuUJd0.net
>>332
仮設だから大丈夫でしょう

374:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:19:27.06 +I6Icloe0.net
後遺症の事をメディアがいってるのは
渋谷の病院がコロナみてない癖に、コロナ後遺症外来はじめてその宣伝のため

375:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:19:29.05 MnTOj/Vd0.net
>>341
医師会はただの開業医の集まりだぞ。なにもできんぞ。

376:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:19:38.85 T0lQCzq60.net
そりゃあ普通のベッドは空いてますがな
院内感染待ったなしだけど

377:(‘ω’o[ あったらいいなID被り分け ]o
21/01/17 11:19:40.35 JDQSzJ4X0.net
>>132
ご本人にYouTube等で話して貰いたいよね(。・ω・。)反感買う表現を何故するのかわからないよw
即時質疑応答込みで

378:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:19:44.51 OAsEQS1z0.net
またネトサポが馬鹿な擁護して状況悪くなるんだろ?知ってる

379:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:19:45.26 YyD1pAoT0.net
それは高齢者や持病がある人達を短期間で退院させてるから
病院でリハビリではなく、施設や療養型で寝たきりにさせる方針にしたから

380:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:19:45.89 OoHbBH3q0.net
正論だ!
おまえらアホ(民間病院の回し者)なの
97%全てをコロナ対応にしろと言ってるわけではない
3%から5%(5%コロナ対応:95%非コロナ対応)にしろ
といっているのが分からんか

381:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:19:50.44 x4DDb0wh0.net
日本の政治家は長い期間の戦略がない
選挙のせいだ
中国みたく選挙を廃止しろ

382:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:19:50.47 aOCNJxPL0.net
>>367
医者も診ても特に打つ手ない
特効薬も有効な治療法もないもん

383:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:19:52.62 jD67UR980.net
コロナ禍終わって高齢化社会も終わったら医者大量に余るんじゃないの?
足りないよりマシだけどさ

384:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:19:54.64 sq9YZv210.net
内視鏡技術高いし、海外みたいに日帰り手術がもっと普及しても良いかと思ってた。
寂しい年寄り引き止めて、ダラダラ入院引き延ばす時代は終わりにしよう!

385:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:19:55.13 HfUGAYUN0.net
いや、それは事故とか病気のために開けとかんでいかんやつで
コロナではもうこれ以上人も物もないつってんじゃん
イギリスみたいに病室全部使うんか?
心臓や脳の手術できないorできても一日で家戻されてんだぞ、今
死ぬわ
院内感染もすげーし

386:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:19:56.76 +rFx4u8d0.net
菅もアベと同等のお花畑脳。
GOTOの残予算の何割かを医療関係に回すべき。

387:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:19:58.64 iQT4mUJx0.net
明るい話を聞いたところで打つ手はナシなんだからさw

388:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:19:58.75 e6NaMD7i0.net
コロナ専門病棟増やすわけでもなく、この一年何もしてこなかったわけで
老人医療で楽して儲けてきたヤブ医者が暇だったところでなんの役にも立たない

389:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:19:58.93 3mtq6Un00.net
>>285 医師会が何を言ってるのか理解できてない
民間病院では限界があるんで国が主導で動くしかないと言ってる
飲食店は馬鹿ばっかりだから何も理解できてない
だから自分で自分のクビ締めて時短22時だったのに20時になった

あと、低能でメディアに騙されてる馬鹿なオマエに教えてやる
今、コロナ対応してないのは
自衛隊等の国家公務員の医療従事者と病院だけな
他の民間(私立)公立・国立病院は1月からずっと対応してて医療崩壊してる
あとな、おまえが言うような飲食店は飲食業界の敵な
そういう無能経営者の飲食店のせいで時短だのになってんだよ
早く潰れて飲食業界から去れ

390:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:19:59.32 uVAUZVQn0.net
>>356
それな
新しく病院作ってそこに医者とか看護師や機材もってこいっつってるヤツは
既存の病院の医者や看護師や機材を減らしていいと思ってんのかねと

391:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:20:01.51 eSf99CnN0.net
「東京発着の追加検討を」 GoTo巡り公明代表: 日本経済新聞
nikkei.com › 政治 › 政治
2020/08/25 · 公明党の山口那津男代表は対象から除外している東京発着分を追加する
よう政府に検討を求めた。

公明「山口代表」のおかげで現金10万円給付
2020年04月30日 06時32分 デイリー新潮 ·

「10万円給付のツケ」は結局、国民に…!大増税時代がやってくる ...
gendai.ismedia.jp › articles
菅氏、消費税「将来は引き上げざるを得ない」: 日本経済新聞
.nikkei.com › 菅内閣発足へ
7 日前 ·

392:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:20:01.92 nNBB1WxI0.net
海外は医療崩壊してないってのはまぁ報道も悪いけどしてない訳じゃないぞ
あっちはまだ資格を持ってない学生が仕事強制させられて、そんでもってインターンの安い時給で働かされて問題になってる
もちろんその程度のレベルの医療を無理やり続けてるから死者も多いわけだ
日本はそれの一歩手前まで来てるんだぞ

393:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:20:08.17 HsxWLZGY0.net
病院にもよるけど、コロナ受け入れるような意識の高い病院はコロナなくてもほぼ満床だっつうに

394:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:20:11.51 opjO1qM70.net
>>275
実際に同じ病院の上の階の入院患者が感染した事もあるよね
病床が空いてるとか簡単な話じゃないと思うけどね

395:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:20:11.84 W561wAvD0.net
「コロナで医療崩壊」に慈恵医大の名医が異論 病院にはまだ“余裕”がある!
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
「東京都内で新型コロナのために用意されている一般病床4千に対し、三千数百が埋まっていて、病床使用率は9割だ、
といわれたら焦ります。ICUベッドも250床のうち、129(1月10日現在)が埋まり、5割を超えています」
「実は、東京都にはICUとHCU(準集中治療管理室)を合わせて2045床ある。250分の129という数字を語る際、
少なくともハードウェアのキャパシティがこれだけあることを知る権利が、国民にはあります。ベッド数自体も
都内に10万6240あり、そのうち3500なら使用率3.3%、ICUも2045分の129なら6.5%程度です」
つまり、現在新型コロナ用として使われていない病床やICUを柔軟に運用すれば、医療崩壊など起こるわけがない、ということなのだ。

396:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:20:14.00 IiWZ6ABk0.net
なんだこのコントは

397:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:20:17.59 bQQc7wCi0.net
>>276
だからコロナ以外の新規の患者もいるんだから空いてるからと言ってコロナに回せる訳ないだろお前何言ってんだ

398:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:20:22.34 8ojlrNmq0.net
>>27
日本語が理解できない可哀想なネトウヨ

399:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:20:24.69 IVTiu5uu0.net
>>340
だから本来入院する必要がない人を入院させてたんだよ
ここ貴方の感想ですよね
病床数を減らそうと国が言ってたのは公立病院の方で、公立から民間病院にシフトさせる施策を進めてたのは国だよ
公立病院のベッドが埋まってないと行政や国が補填しないといけないからね

400:聴衆力
21/01/17 11:20:28.87 DAQtiby20.net
>>20
これなに?

401:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:20:31.79 tnscoKYA0.net
ベッドがあるだけ…なんだろw

402:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:20:33.29 Sx6pcDMX0.net
>>372
写真撮影ならマスク外していいとか天才外科医かよ
鼻の穴さらしてもOKだしな
URLリンク(i.imgur.com)

403:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:20:34.38 hXH7gDpU0.net
オリンピックの選手村がコロナ専門病院になるまではまだ余裕ありますよ。
(でも都内で人が死んでいるけどね。あれは人災。選手村病院に受け入れていれば助かった命です。)

404:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:20:37.07 bLlOr0eC0.net
URLリンク(www.m3.com)
日本中に感染広げた犯人仲間

405:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:20:44.44 TA06cJfu0.net
新型コロナに対応する為には設備と人を金と時間と手間かけて切り替える必要があり、
政府は冬場に備えて昨年の内に切り替えを進めなければならなかった。
それなのにGOTOキャンペーンに大金と手間と金を使い、冬場に備えなかったから、今こんなになっている。
今からやっても間に合わないんだよ。

406:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:20:44.50 +sRaoTdE0.net
>>1
メディアも若者に
メディア情報をガン無視されてるから
躍起になって、若者向けに
コロナ不安や恐怖を煽ってるけど
もう今の若者ってそもそもTVを観てないから
また無視されるんだろうなって思うわ
政治もテレビも観てないから
まったくミスリード出来ないっていう
ジレンマに陥ってる所が少しウケるw
コロナが本当に脅威なのかって
すごい疑問符が付くしな

407:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:20:47.22 6+ui+Hpj0.net
裏で操って菅を批判のデコイにしてるんやろな
菅が悪い人間じゃないことは喋り方や表情でわかるやろ

408:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:20:47.44 0V15Bd0s0.net
一般の医療に使われているベッドをコロナに転用するのか
それって医療崩壊じゃないの?

409:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:20:47.67 +I6Icloe0.net
>>343
じゃあ医療崩壊でも医療壊滅でもないね!
医師会会長の口にチャックしてこい!

410:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:20:51.95 bYmCzLm30.net
みんな経済苦で苦しんでるのにコロナで商売するとはなんだ
医師会はほんとに腐ってる こいつらの特権を剥奪すべき

411:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:20:53.20 +n0n6Ezp0.net
陰圧室すらない
病棟に医者スタッフをコロナとそれ以外で完全隔離可能
そんな病床が病床の数で言えば多くを占める
民間の町医者にどれだけあるかっていうな
ほとんどない
大病院じゃなきゃ無理だぜ

412:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:21:03.00 s2NO3V+v0.net
やる気が有るか無いかだけやぞ

413:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:21:20.96 pyM0neFm0.net
>>395
アホ医者の慈恵医大は97%空いてるから要治療は全員運びこめばおk

414:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:21:23.53 ORY+KRAt0.net
それを知らずに医療崩壊医療崩壊と騒いでいたのか
かなり前からそれは指摘されていた
日本医師会のデマに騙されるなよ
医療崩壊は起こっていない

415:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:21:24.12 DBWLCrCl0.net
日本の中規模~大病院に空きベッドなんて無いわ。
入院したことある人や身内に大病したことある人なら誰でも知ってる。

416:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:21:24.75 HsxWLZGY0.net
>>392
あっちは80代以上は治療スルーするし、世論もそれ認めてるから

417:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:21:28.54 WjZ2v2im0.net
隔離やめた病院にしてしまえば余りある力が!

418:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:21:32.57 B+TPKrL/0.net
その97%の患者を退院させて大丈夫なんですかね

419:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:21:39.18 Iw6WCBry0.net
コロナ禍なのに97%ものベッドが空いている
日本医療の闇深すぎ

420:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:21:42.47 HfUGAYUN0.net
そこに入れる看護師何人おんねん
まだクリーンルームやBSLで働いてる人間の方が防護服脱ぎ着うまいレベルだろ

421:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:21:44.05 cAnEucTg0.net
>>409
すまん何故興奮しているんだ?

422:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:21:47.41 uVAUZVQn0.net
>>399
ググれよ
そういう理由で病床減らそうって流れができてたんだから
俺が勝手に言ってるだけだと思ってんじゃねえよ

423:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:21:51.31 JgwF0z4X0.net
火病起こしてるチョッパリは大好物のチョッパリ伝統食のウンコの塊を食って落ち着け!
7

424:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:21:51.40 +I6Icloe0.net
>>350
いや国民の怒りは医師会に行ってるよ!
次はメディアに行く!

425:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:21:51.80 27ASePNR0.net
ミニラ二階

426:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:21:59.21 pslRnoVl0.net
>>401
それ結論ww

427:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:22:00.60 /mxzALga0.net
>>394
空調も関係してくるからな
隔離施設もった病院なんて限られてるだろ

428:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:22:04.05 LUfxtZoM0.net
プレハブのコロナ専用収容施設つくれよ。
ごちゃ混ぜとかするとコロナ以外の患者に迷惑だろ。

429:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:22:05.82 SDM4bL2P0.net
ベッド数だけ合っても対応する医師が居なけりゃ自宅療養と変わらない
感染対策として減圧設備が合って他の患者に伝染さない自信が有る病院は少ない
政策として医療関係者の補償も無いから受け入れたら病院が潰れてしまうリスクが高い
コロナ患者を初期から受け入れてた病院の医師は減給のボーナス無しとかになったし
看護師もどんどん辞めてしまった
オリンピック利権諦めて医療関係者の補償に回さなかった政府が悪い

430:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:22:08.21 +1fau26k0.net
>>395
馬鹿が大人しく家に居れば、それ使うまでも無いんだが、馬鹿だからそれすら理解できずうろうろしてるのが東京。

431:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:22:08.48 aOCNJxPL0.net
>>380
陰圧隔離病室がねえと院内感染爆発するだけだからな(´・ω・`)
普通のベッドと病室じゃダメよ

432:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:22:15.73 H5mOEn510.net
>>1
アホの癖にスレ立てたがるキチガイ

433:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:22:16.06 e6tUqz8U0.net
>>410
社会的に不要不急な職だから経済的に苦しむんだろ
平時の社会の余剰を食っていたような仕事だからだ

434:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:22:16.32 tiCQEL/s0.net
>>1
大学も大掃除しないとだめだね
無駄な連中が税金を使ってる
特亜には返済不要の奨学金まであげて敵を育ててるw

435:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:22:17.76 eSf99CnN0.net
「東京発着の追加検討を」 GoTo巡り公明代表: 日本経済新聞
nikkei.com › 政治 › 政治
2020/08/25 · 公明党の山口那津男代表は対象から除外している東京発着分を追加する
よう政府に検討を求めた。

公明「山口代表」のおかげで現金10万円給付
2020年04月30日 06時32分 デイリー新潮 ·

「10万円給付のツケ」は結局、国民に…!大増税時代がやってくる ...
gendai.ismedia.jp › articles
菅氏、消費税「将来は引き上げざるを得ない」: 日本経済新聞
.nikkei.com › 菅内閣発足へ
7 日前
fntjylo,hftyrtdtderydrdrtdrtdr

436:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:22:18.14 895DAlvM0.net
ベッドの稼働率はスタッフの稼働率も含まれるの?

437:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:22:18.54 gRIgkFum0.net
諸悪の根源が政治家だとコイツ分かってない

438:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:22:19.69 Jqx0vyxX0.net
それ使っちゃダメなやつー

439:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:22:20.09 5PP09Ips0.net
慈恵はコロナ受け入れの東京ルールに入っておらずまともにコロナみてないのに
ちゃんとみてからいえ

440:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:22:20.21 TA06cJfu0.net
他の病気の治療や入院を止めさせてコロナに対応させればまだ余裕はある。
ただ他の病気治療がまともに出来なくなる時点で、それは医療崩壊そのものだ。

441:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:22:22.21 4XM1NUwV0.net
菅コメをオチに使うなwww

442:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:22:25.31 aDmLuc2/0.net
>>334
イギリスはコロナで50%病床が埋まってるらしいぞ
これで通常医療が出来てると思える方がどうかしてるわ

443:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:22:27.07 pyM0neFm0.net
ベッド97%空いてる瀕死の慈恵医大ww

444:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:22:30.01 zKPcVE7q0.net
他国でいくらでも成功事例があるのに、この10ヶ月何の対策もとってこなかった日本。
政府も厚労省もみんな無能揃いで絶望的だ。
今からでもいいからコロナ専用病院建てろよ

445:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:22:31.17 Ho67r0sL0.net
そんなに暗い話をしたか?
コロナでは菅みたいな爺婆しか基本死なないわ
俺らはほぼ死なないから平気よ
お前らの毛根とか知らんからな

446:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:22:32.48 /M3sbjMu0.net
もうAPAには泊まれないのですか

447:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:22:37.82 n1rQBEI60.net
現実的ではなくても可能性はゼロでは無いか
素晴らしい詭弁w
この大学教授とやらも、しっかり説明してやりなさいよ

448:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:22:42.78 IVTiu5uu0.net
公立病院減らして民間病院を増やす施策を取ってたのは国
90%以上病床を埋めないと赤字になるシステムを組んでたのも国
ほんで不都合になったら医者に責任おっかぶせようとか卑劣きわまりない

449:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:22:43.54 jv12PegX0.net
多くの医療関係者は、商売として、金を目的に働いていない。
自ら外食も旅行もせず、家族ともあわず、休日を返上して、行動自粛して働くのは使命感から。
その一方で、経済を回すために、GoToで人の移動を促して、政府が率先して感染拡大している状況では、いくら金を積まれても命の危険を冒して働く気ににはなれない。

450:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:22:45.47 JZTBpxyV0.net
>>244
防護服つけて呼吸器を扱えればいいんだから
専門外の人でも大丈夫でしょ

451:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:22:51.76 VDmTFDHFO.net
さすが法政w

452:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:22:54.09 9fsjnhvd0.net
コロナ患者を診ない医師は保険医取り消し
医師会の会長が緊急事態出せと騒いでたよな、他の産業は崩壊レベルだそ、医療従事者がコロナから逃げるのは許さん

453:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:22:56.14 9ar4DRmL0.net
ホテルが出来てることをなぜ病院が出来ないと思ってるのか不思議だ

454:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:22:57.60 GCBASlBv0.net
慈恵医大 外科医 大木隆生先生はエクモ操作できるの?

455:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:23:06.70 FTWruU6R0.net
民間病院は自分の損得しか考えてない
それは仕方ないのかも知れないが医師会がこの状況を変えもせず医療壊滅と煽ってそれをマスゴミがサポートする
アホは死なないと治らないな

456:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:23:16.23 O4YwMISw0.net
>>334
おいガキ、宿題をしとけや!w

457:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:23:17.47 E1kPpNLw0.net
慈恵会にコロナ患者全員運べ

458:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:23:18.58 aOCNJxPL0.net
>>429
減圧室がねえと普通の病室に入れても他の患者と混ざって院内感染するだけだよ

459:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:23:21.36 6JP6U/150.net
家具量販店に大量の空きベッドがあるって言われても喜びそう

460:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:23:29.83 2yOqZPTB0.net
>>1
医療崩壊を謳う詐欺師をテレビに出し過ぎだから

461:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:23:31.96 BclOkmgu0.net
>>1
そりゃそうだよ
民間の病院は、ほとんどコロナの患者は受け入れてないし、
日本の病院は国立大学病院含めてほとんど民営病院だから、病床自体は有り余ってる
だから、公立病院行かないと治療できない難病以外は、医療崩壊とかは一般人には関係がない
メディアが煽ったところで、若者はコロナでも軽症か自覚症状なしなのはもう周知のことなので、皆が外を平気で出歩くのは当たり前

462:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:23:31.52 4XwMQM4L0.net
各都道府県の医師会が余力が無いと言っていて、
現にたらい回しにされて死ぬ急病人や怪我人が出ているのに、
大学教授が「余力が有る」と言うのはどういう事だ?
どちらかが嘘をついているとすれば、それは大学教授の方だろう。
さすがに、「余力が無い」と嘘をついて、
急病人や怪我人を見殺しにする事は無いだろうから。
そんな事をすれば犯罪だ。

463:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:23:32.63 wLinSMkh0.net
>>1
やりたがってない病院の空き病床を余力と取るのはなぁ
もちろん、そういうのがありつつも
「逼迫しているから~」と言い出す尾身おじさんも困る要素だし、
もちろん、いまでさえいけしゃあしゃあとコロナに感染するアホ国民も困る要素
アホばっかりやなこの国は

464:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:23:40.95 +I6Icloe0.net
>>355
病院や医師会ができない理由ばかりで役にたたないから
>>375
じゃあ記者会見させるなよ!

465:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:23:42.46 LOgg9RDj0.net
>>397
回せるよ、それだけ余ってる
金さえ積めばやるんだよ
よく考えてみろ
ヨーロッパに比べて圧倒的に感染者数も重症者数も少ないはずの日本が
そんな簡単に医療崩壊なんて起こすなんておかしいと思わないか?

466:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:23:43.87 oE0z4OeJ0.net
だから、そういうことよ
コロナお断りの病院が多過ぎ

467:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:23:45.37 fFdNrR4l0.net
>>431
コロナ患者の病室の空気が外に出ない陰圧室じゃなく、
普通の病室なんか地上のダイプリと化した病院だわなw

468:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:23:47.17 p5p8od/u0.net
外科医がやるって言ってんだからやらせりゃいいじゃないか
スダレも外科の先生方よろしくお願いしますくらい言っとけ

469:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:23:47.18 0B7W30Ig0.net
>>419
いかにジャップ医者が楽してたからわかるなw
3%のベッドしか空いてないとか。
>>309
現場の医師看護師も金が欲しくて医師看護師なったんだろ。
甘えんな。ガキか。

470:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:23:49.23 hHqs3+t60.net
こいつら狂人だろ
毎日数千人の感染者が発生しているんだぞ?

471:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:23:51.58 i/7YPW9A0.net
>>372
脱税事件あったり検索すると、すごくやばそうだよねw
>これまでも手術室で大木氏はゴルフのクラブを振り回してレントゲン写真などを見るための
シャーカステンというディスプレイ機器を割り、全身麻酔の患者に破片が飛べば大惨事に
なっていた非常識な『事件』も起こしていたという。
URLリンク(www.j-cast.com)

472:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:23:54.74 lD/HyxNv0.net
ベットはあるけど医者がいないのが日本

473:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:23:58.73 DBWLCrCl0.net
>>450
ICUレベルの看護体制じゃないかw

474:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:24:06.61 FDtzx60f0.net
使えなかったら余力なんて有っても意味が無い

475:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:24:09.16 PnFmVfNN0.net
コロナに対応していないベット数でそんな事言ってるのが現実逃避スダレハゲの言い訳でしょ
自分に不利な世論をどうにかしてただ飯テロを再開したいらしい

476:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:24:15.54 2xKN53qy0.net
結局、医師会は金の事でごちゃごちゃ言ってるんだろ?

477:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:24:18.08 u4lxQiH+0.net
見たかこれがパンケーキ脳だ!!

478:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:24:22.25 cAnEucTg0.net
>>444
これはシナが突貫工事で作りあげた初期の頃から言ってるよな。しかも便所の落書き掲示板で

479:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:24:23.11 RisGhL7q0.net
一般的な病院のベッドが空いてるって話であって
新型コロナに対応可能なベッドがまだ空いてるって話じゃないんだろ?

480:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:24:24.97 V66wfhwO0.net
だからコロナに転用したら一般の病気が治療できなくなるだろ

481:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:24:28.41 rVtv3A5I0.net
>>3
自警は底辺だろ
レスしてるFランから見れば神なのかもしれんけど

482:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:24:28.89 b6JR35Zp0.net
>>3
その通り
昔は馬鹿でも医学部行けたからな

483:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:24:28.90 W561wAvD0.net
菅「小池とか医師会とか国民とかがうるさすぎてもう気持ちが沈みますわ」
新潮「いい記事載せますよ」

484:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:24:30.03 pyM0neFm0.net
慈恵医大系列で引き受けて全部解決じゃん
よかったな

485:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:24:31.50 GJK+ri+30.net
>>1
この無能ハゲ どーにかせーや

486:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:24:35.81 aOCNJxPL0.net
>>463
空き病床は普通の病床であって未知の感染症に対応できる陰圧隔離病室ではないからね(´・ω・`)

487:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:24:51.78 4XwMQM4L0.net
受け入れ体制も無い病院に「コロナ患者を受け入れろ」と言うのは無理。

488:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:24:52.28 IVTiu5uu0.net
>>422
公立病院の統廃合の理由全然理解してないな君
君こそググったらどうか

489:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:24:58.18 LGIPHDem0.net
医師会なんて開業医軍団で平均年収1億超えだろ

490:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:24:58.63 BY5FFdwW0.net
何のためにトリアージしたり病棟分けたり専門病院作ったりしてたんだ…

491:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:24:59.23 y7e8qDpN0.net
病床が必要なのはコロナだけじゃないんだけど池沼の会談かこれ

492:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:25:00.89 rD6C2vCo0.net
今知ったの???
マジどういうこと

493:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:25:05.80 6DG9LRa50.net
>>452
みんな保険医やめるな。

494:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:25:12.69 Z7D5uawO0.net
管ってマジで馬鹿なの?

495:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:25:14.15 gXWYuWHK0.net
菅だっけ
安倍と同じでとりあえずもうしゃべらない方が自民党のためだと思うぞ

496:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:25:20.80 6bfrC4QN0.net
また変なこと吹き込まれてる…

497:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:25:22.33 0LqzEQxO0.net
おまいらの主張を代弁したかのような教授なのに
バカバカ言われててワロタ
なんなんだよおまいらって

498:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:25:25.58 FAbkYUPi0.net
久々にスレタイで笑った

499:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:25:29.81 aDWdAPQ00.net
コロナ患者なんか知れたものなんだから一般向け確保しとくのが当たり前だろ

500:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:25:30.45 b9Puz+cM0.net
コロナ用の設備機材に看護師が足りないのに何言ってるんだろう
慈恵医大の教授ってこんな阿呆でもなれるのか

501:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:25:31.34 fFdNrR4l0.net
こいつら地上のダイプリ化した病院計画話して笑ってんのか?w

502:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:25:32.51 mP5Q3wCg0.net
コロナ前から入院するにはベッドの空き待ちが
日常だったのだが?

503:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:25:35.63 5PP09Ips0.net
>>452
まず手始めにこの大木って医者にコロナみてもらってから言おうぜ

504:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:25:37.08 aQOdVcaO0.net
世界最多の病床数・病院数を有する日本

505:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:25:40.39 WuF2NSgM0.net
コロナ対応に整理改装体制作りしなきゃだな
まあ金かかりそうだが商売にしたらあかんだろ
コロナ患者がいた方が良くなってしまう

506:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:25:42.38 aOCNJxPL0.net
>>463
国の話をするなら
利口な国がなくなってしまうぐらい世界的に馬鹿げたことになっている

507:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:25:44.29 MnTOj/Vd0.net
>>455
医師会にそんな権限ねえから。

508:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:25:46.81 pwZ1Msoo0.net
>>7
看護主任だけどやる気が萎えたので
来月末で退職することにしました。
しばらく有休消化して
実家の土建屋(電工有)で
書類担当になるわ。
一応、看護職の合間で
趣味的に取得していた。
1級土木施工管理技士
1級電気施工管理技士
1級建築施工管理技士
第一級陸上特殊無線技士
二種電気工事士
先に勉強(ほぼ暗記だけど)して
取得しておいて良かった。

509:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:25:49.82 +QHc18PC0.net
コロナをやりたいと思って貰わないと始まらないけどね

510:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:25:52.51 0B7W30Ig0.net
>>442
イギリスはジャップよりはるか昔から医療発展してるわw
欧米韓国中国はできるのに~
日本の医者はコロナ患者と他の病気の患者を、同じ部屋に入れられなーいってな

511:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:25:56.15 +1fau26k0.net
>>455
「俺がコロナになっても病院が治す」
「病院が治せないのは病院が悪い」
この程度の知恵しかねぇから東京はこうなってんだよ。
馬鹿の集まりなんだから、何も考えず黙って従ってろよ。

512:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:25:58.90 viyLRjvD0.net
>>1
要約すると病院は命より金。
金が足らないからコロナ対応しないってことだ。
飲食店は金は足らないけど命のために対応してるのに凄い話だな。

513:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:26:01.97 mD0Ynb8B0.net
菅の頭の中で緊急事態宣言の早期解除とGoto再開で頭がいっぱいなんだろうな
コロナはただの風邪ってか

514:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:26:02.32 SKQBXwqQ0.net
>>1
その使えないベットしてんのが政府がしたの2類感染症指定だろ?
5類に落として危険性はインフルエンザレベルと政府が正式に公表すればそのベットは使えるようになるんだから

515:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:26:03.01 TGCJ7Z3j0.net
>>450
アホ

516:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:26:04.93 Sx6pcDMX0.net
まあヨタ話を信じる総理の脳味噌をまず外科手術してもらったほうがいいな、全摘でお願いします

517:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:26:05.20 /mxzALga0.net
>>467
まあ、大概効率的な大規模全館か階ごとの空調でしょ?
もちろん、感染症対応するために建ててない

518:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:26:05.32 Unf7Jmm40.net
コロナに罹るのは自業自得なんだから
自宅待機で死んでもらうので良いんじゃないかな
病院は自業自得じゃない病傷の人が使うべき

519:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:26:05.50 IVTiu5uu0.net
まずお前の病院から手本を見せろよ

520:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:26:11.65 Rba5IF7o0.net
>>35
名前的にチョンだろ

521:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:26:16.88 y7e8qDpN0.net
>>497
おまえの言っている「おまいら」こそどんな存在なんだよ?意味不明

522:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:26:19.61 59zsN4Sb0.net
>>424
いかないよ。
なぜ、日本のコロナ患者の死者が欧米より少なかったか。
単純な理由を否定する。馬鹿はどうしようもないな
死者を欧米並にしたいのか?

523:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:26:21.17 uVAUZVQn0.net
>>463
どいつもこいつも自分の都合のいいほうで大袈裟な話するのはまぁどこでもある話
それをちゃんとかみ砕いて整理できないのがバカ
その能力が足りないんかなぁ日本人は

524:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:26:22.72 2yOqZPTB0.net
>>452
これだな
国民に罰則なら医者もそうならないとおかしい

525:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:26:24.90 bLlOr0eC0.net
URLリンク(jikei-kango.jp)

526:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:26:25.17 /TBzVthQ0.net
>>224
で?菅は総理になって何やったんだ?
どうもガースーですw

527:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:26:26.23 zhgskW5q0.net
>>503
大木センセは慈恵の責任者だぜw

528:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:26:31.40 MnTOj/Vd0.net
>>464
じゃあ意見を求めるなよな。

529:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:26:38.34 g4WKrW2A0.net
>>497
全てを批判して
自分の方がスゴいんだぞ、と
マウントとりたいヤツラだから。
ステータスはボロ負けだが😅

530:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:26:38.81 M25cuUJd0.net
>>395
柔軟な運用て…
思うほど簡単じゃないわな
都内の全てのベッドの稼働状況や転用メンテナンス期間をリアルタイムで一元管理しないと駄目だから
システム作りやルール考えてる間に終息するわ
現状では誰がが片っ端から都内病院に電話をかけまくるだけじゃね

531:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:26:47.72 pyM0neFm0.net
>>527
で97%あいてるwwww

532:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:26:49.60 +QHc18PC0.net
病床あっても従事者が嫌だってさ

533:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:26:51.07 2WPqJXmG0.net
この馬鹿教授とガースーだな。
ならお前の大学病院は受け入れるんだな。

534:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:26:52.15 /mxzALga0.net
>>508
お疲れ様(´;ω;`)

535:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:26:53.70 aOCNJxPL0.net
>>504
病床だけ多くても仕方ないんだよ
特効薬のない新種のウイルスなわけで陰圧隔離病室という特殊なもんを備えてないと院内感染爆発するだけ

536:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:26:58.83 LHyDS2fx0.net
産婦人科にコロナ患者送られてもだな…

537:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:26:59.37 Sx6pcDMX0.net
>>527
なら慈恵のベッド全部コロナに使ってからほざけ

538:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:26:59.84 Ko4+N0IE0.net
コロナ以外の病気やけが人は放置しろと?w

539:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:27:01.22 TNb+cl7u0.net
明るいのはお前の額だけだよ

540:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:27:02.42 BclOkmgu0.net
>>460
医療崩壊ってのは、コロナに対応してるごく一部の公立病院だけの話だからなあ
以前に「世の中の病院全部が医療崩壊する」と勘違いしてた人がいたが、
民営の病院は関係がないと教えてあげたら、メディアに対して怒ってたな
たぶんそういうことが積み重なって、メディア不審になっていくんだろうなと思った

541:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:27:03.65 GCcjDDvX0.net
モノの上っ面の数字しか見ないバカと自分に都合のいい話を聞いて喜ぶバカ

542:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:27:05.81 KWh9SK/Q0.net
ベッドがたくさん空いていて、コロナを怖がってジジババが来ないから、病院はコロナ対応以外は暇だろ
ただ、ベッドがあっても医者や看護師をコロナ対応に回してるところはベッドの数だけ患者を受け入れられるわけではないと思うが
それと、民間病院はほとんどコロナ患者を受け入れていないそうだから、医療崩壊してるのはコロナ患者に対してだけで、それ以外の病気やケガは余裕で受け入れできるでしょ

543:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:27:07.69 f5kgEXe+0.net
そうかよかった即解決。解決ドクターです

544:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:27:08.15 tVuRudgK0.net
>>313みたいな経済学や財政学を勉強したわけでもないのに、高橋洋一とか三橋貴明とかの主張するデタラメを信じるバカはなんとかしたほうがいい

545:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:27:28.65 2rfM3uPG0.net
アホか、ベッドがあるかないかじゃないんだよ
担当する医師と看護師がコロナ診てる間は他の患者を一切診れなくなるという凄まじいマンパワーの無駄な消費を食らうからどこもできないんだよ
あと隔離施設とゾーニングの作り直しだけでも莫大な設備投資になる
ベッドの数とか割合は関係ない、この教授は大バカ

546:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:27:38.81 SDM4bL2P0.net
>>458
解ってる人居て良かった

547:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:27:41.36 JEsVriEZ0.net
ベッドが半分空いているからって弱っている入院患者の大部屋にコロナ患者をいれたらどうなるかなんて考えるまでもないよな

548:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:27:41.44 xyGN6pdF0.net
>>239
>>日本の惨状に欧米韓国中国は笑ってるよ。
欧米は人口あたりの死者が日本の10倍以上って知らないのか?バカなの?

549:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:27:44.71 fFdNrR4l0.net
ガースーとこの教授まさか酒飲みながら与太話してたんじゃないだろうなw

550:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:27:46.78 p5p8od/u0.net
>>492
高みの見物の外科医がスダレにいらんこと吹き込んだ

551:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:27:49.55 7R/i+eA70.net
コロナ以外はたらい回し続出になりそう
菅はいいと思ったら飛びつくから怖いわ
厚生省官僚でも入れて話しろよ

552:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:27:49.63 nNBB1WxI0.net
>>515
専門医じゃないと出来ない事はいっぱいあるんだよね
日本のドラマは1人の医者がなんでも出来ちゃう描写ばっかりだけど
呼吸器の挿管・抜管なんてまじで命にかかわるから簡単じゃないのに

553:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:27:50.22 fjsaHwCn0.net
>>489
コロナで日本の医者の糞っぷりが明らかになったよな。開業医なんて日本に残された最後のパラダイスだわ。
医者なんて9割が私大出身の金持ちの糞ボンボン。世の中を知らないというか知る必要が全くない浮世離れした超特権階級様。

554:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:27:51.74 4tCUVjix0.net
この辺をきっちり役人が整理して、強権と補償をセットで
知事と政府がどうやるか腹決めろ

555:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:27:56.61 9fsjnhvd0.net
医療従事者がコロナから逃亡して医療崩壊www
関東軍レベルの賊だw

556:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:27:57.92 68YwVgzG0.net
残りの97%は一般の医療に使われているから余力がある
という理屈が分からない

557:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:28:09.85 Obpz7p8v0.net
コロナ以外の患者の入院を拒否しろと言ってるのかな?
この発言も、それで安心できる菅も、ちょっと理解できない

558:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:28:09.98 FHx/Oegg0.net
飲みに行けるのか?

559:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:28:10.12 4VV3JR530.net
97%のベッド vs 妊婦200人でまた戦いが始まるわけだなw

560:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:28:17.14 aOCNJxPL0.net
>>532
そりゃその病床は普通の病床で未知の新型ウイルス用の特殊な
陰圧隔離病室ではないからさ

561:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:28:20.43 a72KD2Hd0.net
ベッドなんて作ればいくらでも増産できるがいったい患者は誰が見るのかな人員は簡単に補充できないのにな
AIが見てくれるんかね?

562:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:28:22.95 y/lLNcpf0.net
民間病院のほとんどが小規模病院だからマンパワーのかかるコロナ受け入れなんて無理だろ

563:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:28:25.35 y7e8qDpN0.net
>>550
現場見ている人間の意見じゃないよな

564:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:28:26.92 L+/YmGFj0.net
提言した大木というとんでも教授
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

565:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:28:28.46 IVTiu5uu0.net
厳しくも正しい尾身先生や西浦先生ではなく
耳障りのいい方にすり寄りってく
本当にイェスマンに囲まれてここまで来ちゃったんだろうなぁ

566:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:28:39.33 gmCpmrB90.net
コロナ病床増やすな!(怒
問: コロナ死者は、コロナ病床数にほぼ比例する。何故か?
答: コロナ病床が一杯になるまで政治も国民も対策しないから。
コロナ病床を増やせば増やしただけ、コロナ死者は増える!
コロナ病床増やすな!

567:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:28:39.64 +I6Icloe0.net
>>389
一部の公立病院以外はコロナ受け付けてないだろ?
都立病院、日赤病院、共立病院もほとんど受け入れてない。個人病院はガラガラだ
どこが医療崩壊してるんだ?
医療崩壊してるのなら飲食店が原因じゃなく
コロナを金儲けに使った
医療メーカーとそれと組んだメディア
何もしてこなかった自治体と医師会の責任だ!
国民は怒ってるぞ!

568:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:28:43.12 qwOJlhkQ0.net
もう欧米見習っていこう
1日の死者1000人でも良しとするしかない

569:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:28:44.44 7PnDv+sM0.net
日本は小さなクリニックは無駄に多いが、高度な医療ができる大きな総合病院が少ない
そもそも、政府・厚労省が、総合病院を削って小さなクリニックを推進してるからな

570:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:28:46.20 RCapJh2f0.net
何この人達意味わからない…
現実全然分かってないんじゃ…

571:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:28:53.21 a35GEwH70.net
>「久しぶりに明るい話を聞いた!」
これなら安心してオリンピックが開催できる。

572:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:28:54.17 uVAUZVQn0.net
普通に患者を横滑りさせて
コロナ専門の病院とそうでない病院を分ければいいだけちゃうの?
何でそういう話が俺以外から出ないのか不思議でならん

573:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:28:56.74 6DG9LRa50.net
>>504
なお大部屋ベッド、中小規模のコロナ対応できない病院ベッド数含む(実際ほぼそれ)

574:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:29:05.03 2rfM3uPG0.net
このバカ教授は500床の病院はコロナ患者を500人入院させれるとか思ってそう

575:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:29:11.71 TSBsC1ZJ0.net
>>553
どうやった9割が私大出身とかになるんだ
頭悪すぎだろ
国立医学部と私立医学部の定員もわからんのか

576:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:29:14.28 FHx/Oegg0.net
東京慈恵会医科大学で対コロナ院長特別補佐を務める大木隆生教授
大木は説明しろよ!
重大発言だぞ!
尾身は嘘なのか?

577:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:29:18.96 V2ijmsT30.net
病院や医者にコロナ対応を強要できないんだから97%はコロナ以外用でコロナには使えないだろ
実際に医療崩壊で受け入れ先がない人が死んでるんだが

578:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:29:23.75 0B7W30Ig0.net
>>508
この時期に仕事から逃げる、こいつみたいな医療従事者、お前ら許せるか?
腹ワタ煮え繰り返るわ。
飲食業、サラリーマンのみんなにこいつら医療従事者が迷惑かけて、そして逃げる、と。
死ぬ気で働かせて頂きますだろうが

579:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:29:26.05 5OV8QP0F0.net
>>402
誰の肩をもつわけじゃないが
ウイルスを防げるマスクは無いので
鼻が出ていようが口が出ていようが無関係
マスクは他人への感染抑制のためのものだ

580:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:29:27.36 4T2e5z7+0.net
コロナ以外は死んでもいいと言ってるようなものだな。

581:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:29:27.85 +1fau26k0.net
そもそも病床数だけで、ベッド数だけでなんとかなるなら、家でずっと寝てりゃいいんだよ。
家に寝床ぐらいあるだろ。

582:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:29:32.57 r7y3mqxD0.net
>>450
中華料理店に行って、三ツ星と同じレベルの天ぷらと寿司を出せと要求してみろよ。

583:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:29:32.59 bLlOr0eC0.net
慈恵医大にいながら銀座にクリニック開いて
潰れた教授

584:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:29:33.43 ANI/cP4z0.net
コロナに使われてないだけで他の病人が寝てるんだろ

585:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:29:33.88 CvczByYt0.net
菅は本当に馬鹿で恥ずかしい

586:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:29:35.69 FHx/Oegg0.net
大木隆生教授は国民に説明しろよ!
重大発言だぞ!
尾身は嘘なのか?

587:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:29:42.80 Unf7Jmm40.net
これまで散々暴利を貪ってきた医者なのにか
泥棒に追い銭かよいい加減にしろ

588:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:29:44.48 7ZKLJSBt0.net
>>508
実務経験はどうしたの?

589:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:29:46.35 Qp2wxXAi0.net
>>569
医師会も悪いんじゃないの
かかりつけ医とかくだらない仕組みを推進してるし

590:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:29:53.83 eeOpwRNT0.net
>>570
慈恵医大でコロナ対応してる医師だぞ

591:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:29:55.51 aOCNJxPL0.net
大昔は伝染病患者を小屋に集めて閉じ込めていたが現在では過去にそうしてきた経緯の反省から人権的にそれができない
中国ならやるけどが

592:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:29:56.42 Yxe3hdvb0.net
>>497
ネット民なんて、その程度のものと
思わないとダメ。

593:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:29:59.04 3TnJtlJM0.net
コロナから逃げた病院、診療能力のない病院
そのうちデーベース化されるでw

594:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:30:00.57 imRma59i0.net
>>1
感染症の対策がしてる病棟じゃねーと無理だろ。
一般病棟に感染者を入院させんのかw

595:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:30:00.92 zhgskW5q0.net
お前ら、直接、大木センセに凸しろよw
但し、手強いぜ、大木センセはw
ーーーーーーー
2021年1月5日に更新した大木提言が本日発売の週刊新潮に6ページにわたって紹介されています。
見出し・キャプションは乱暴で扇動的で大木提言が若干政治利用された節もありますが、提言そのものの主旨は「新コロ対応医療者個人に経済的に報い、開業医と公営病院をさらに動員することで医療オールジャパン体制を作ることによって医療崩壊閾値を上げ、いくども非常事態宣言を発出する必要がないようにすべき」という穏やか・妥当なものです。
今日発売の週刊新潮に掲載の全文をぜひお読みください。そして感想・コメントがありましたら以下の大木代表世話人Facebookにお願いします。
大木 隆生

596:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:30:02.74 BLKqAVuN0.net
使えないんだったら、ないのと同じやんけ

597:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:30:03.74 fFdNrR4l0.net
陰圧室じゃない病室なんか中の空気がドアを
開けるたび廊下に出まくってダイプリみたいに
どんどん院内感染するぞw

598:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:30:03.70 FHx/Oegg0.net
大木隆生教授は国民に説明しろよ!

599:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:30:12.51 QCyS4t390.net
こうしてる間にも感染者が自宅療養を余儀なくされて
死んでいってると思うとジャップランドは
人権蹂躙発展途上国としか言いようがない
春先に暖かくなったら東京や大阪に腐乱死体の匂いが漂うんだろうな
違う病気になりそう

600:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:30:12.85 2e7jCzVx0.net
今さらかよ
おせーよ!

601:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:30:15.96 Sx6pcDMX0.net
>>579
大木は神に守られてるから自分だけは無症状感染してないってか?
バカなの?アタマ外科医なの?

602:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:30:16.05 /mxzALga0.net
ベッドだけありゃいいなら
コンビニなみに多い整体でもベッドはあるわなw

603:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:30:29.09 4poBLCpr0.net
五輪選手村とかを解放しちゃダメなの?
早く解放すれば助かった命はたくさんあったのでは?

604:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:30:31.09 xUyDtEwU0.net
冬は毎年病床は満床なのになwww
コロナのために妊婦を追い出す時が来てるのにw
もう誰も子供作らんなw
子供が消える国

605:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:30:38.54 rD6C2vCo0.net
>>395
この実体があるのにこの一年となんで準備して来なかったんだろう
今から政府と医師会が団結始めるんかな
体制作り急いで頑張ってくれ

606:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:30:40.29 sqt3lUFs0.net
医師会が金儲けのために被害を大げさにあおっているだけ
医師会の中心の開業医はのうのうとしている
この期に及んで、未だにオンライン診療に反対している
患者不在の今に国から金を踏んだくるしか頭にない

607:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:30:47.33 2t3xt6G90.net
>>3
2浪で慈恵医大

608:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:30:52.85 IVTiu5uu0.net
>>542
コロナ受け入れてない民間病院の今の仕事は
コロナ受け入れてる病院から溢れたかかりつけ患者を診ること
まともな民間病院は暇ではないよ

609:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:30:54.97 5W5OGbE90.net
DSも壊滅してるし
真実が出回ろうとしてんのかね

610:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:30:55.88 FHx/Oegg0.net
>>566
大木隆生教授は国民に説明しろよ!

611:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:31:03.74 W561wAvD0.net
都立広尾など公的3病院、コロナ「重点医療機関」に
URLリンク(www.nikkei.com)

612:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:31:12.04 zhgskW5q0.net
>>563
だーかーらー、大木センセは慈恵の対策責任者だってw
お前さんはCOVID症例を何例診たんだい?w

613:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:31:17.10 0B7W30Ig0.net
>>577
へーコロナでたくさん死んで、飲食業、サラリーマンは迷惑受けてるのに、
ジャップ医者はお金儲けのため97%はどうでもいい楽な治療にベッド使います、と

614:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:31:18.16 txwCAIoK0.net
>>366
そんなスキルは医師からした大して難しいことではない。理屈さえ分かって入れば、
そして殆どの医師は理屈が分かっているが、全く問題はない。スキルなんてしっかり
した看護士にとっても問題はない。感染症の対策は、スキルではなく、単に手順を
守れば良いだけの話。ちったぁ現場をよく見ろ。

615:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:31:19.18 OgcSerp+0.net
負傷で総合病院の整形通っているが
定期通院不要な一般外来マジでガラガラ
とはいえ、コロナ患者隔離できる設備ないだろうし困るね

616:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:31:22.15 aOCNJxPL0.net
>>599
特に入院しても特効薬も有効な治療法もないよ
入院したら助かる可能性が高まるのは治療法が確立されている病だけやで?

617:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:31:30.60 lC3YWN7h0.net
こんにちは。髪も脳味噌もスカスカのガースーです

618:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:31:36.07 vF2zRCn+0.net
>>276
その新規の患者受け入れるのに空けてんだろ
コロナとコロナ以外の患者、どっちが多いと思ってんだよ

619:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:31:37.63 FHx/Oegg0.net
>>565
大木隆生教授は国民に説明しろよ!
>>1
大木隆生教授は国民に説明しろよ!

620:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:31:41.09 a1qDnoP40.net
コロナ以外の病気の患者は全部病院から追い出せと?

621:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:31:45.84 j2+3aUJJ0.net
コロナ患者受け入れるから税金寄越せって話

622:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:31:46.70 khiVnAha0.net
97%の余力をコロナに使うために厚労省から金を出させろって話だよ。
設備、環境、人員さえ揃えば、コロナ対応の余力はあるだろうさ。
肝心の金を出し渋るし、リスクの分の保証を明言すりゃ何とかなるさ。

623:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:31:49.26 eCJr4bNQ0.net
全国の病院にクラスター爆弾攻撃するつもりか?

624:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:31:51.73 kLS3z6mf0.net
親とか特養前に老健やリハビリ病院や入れてるやつ
自分の家で看る準備しておきな

625:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:31:52.90 z0iGcr9z0.net
本当は、医者や看護師だって腐るほどいるのに強制的に配属できないだけなんじゃないの?

626:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:31:55.26 +I6Icloe0.net
>>442
イギリスはがんばってるな!

627:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:32:00.50 +n0n6Ezp0.net
>>540
救急医療に対応してるのはほとんど公立病院なんだよな
コロナに対応してるもそこ
民間の多数を占める中小の病院は慢性的な患者を診るくらいの役割で
施設も人員もなく悪化やケガしたら手術の出来る病院に転院になる

628:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:32:20.45 zhgskW5q0.net
>>3
日本で唯一のホントに世界的な臨床医w
.....品が無いのは勘弁な
Bronxで教授やってたからw

629:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:32:29.24 Yl35Euzl0.net
再来月の雪解けシーズンで土砂崩れが発生して死傷者大勢出たらどうすんだ?
日本は災害多いんだから一般医療のベッドまで使ったらどうにもらなんぞ

630:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:32:30.26 diUDauCZ0.net
いや、マジでバカですか。こいつ

631:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:32:33.81 sq9YZv210.net
慈恵より虎ノ門をコロナ用に押さえろ。このまんまコロナ病院にしちゃえ。

632:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:32:34.09 6OXmdDwD0.net
>>3
政治家が喜ぶ事言って出世する蛆虫なんだよ

633:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:32:43.41 4tCUVjix0.net
ほとんどの感染者は治療らしき治療はいらんだろう。
自宅でアビカン飲ましておけ。
急変して死ぬのはリスクとして受け入れるしかない。

634:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:32:44.03 m2wa4fuz0.net
ほんとに明るい話を聞いたとしか思ってないならあたおか

635:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:32:45.61 HgyAY+1y0.net
実験してみたらいいんじゃない?

どのくらい感染対策して、どのくらい院内感染広がるか
(*´・ω・`)(笑)

636:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:32:50.51 PzZu3Hvj0.net
>>1
コロナ以外の病気・怪我がこの世から無くなったわけじゃないんやで
こいつらアホすぎるだろ

637:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:32:51.16 a+n6g0m70.net
>>578
バーカ

638:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:32:55.64 waVfxkPR0.net
これ3,4%は新型コロナで占められてるということで結構多いようにも感じるが

639:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:32:57.09 sVqQk59q0.net
日本の未来は(ウォウウォウウォウウォウ) 

640:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:32:57.46 QCyS4t390.net
>>616
何言ってんだ禿
有効な治療はあるだろ
でなけりゃもっと死んでるわ

641:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:32:58.88 3yieMa380.net
大規模院内感染あんまり取り上げないな
何が明るい話だよ

642:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:33:03.92 ZdNHc9PV0.net
>>1
アホなパヨクの菅が普通な訳が無い
ウポポイも創価と菅によるアホパヨク政策

643:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:33:05.81 bH1WcaSo0.net
禿のせいてはない
思うにバカ正直に対応しようとする病院から沈む
だが禿にとっては歴史に名を残すチャンスなのだから大鉈を振ってもらいたい

644:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:33:08.34 fPxolJqa0.net
コロナはおかしなことばかりえぐり出す

645:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:33:13.56 rU/beGxO0.net
慈恵みたいな大病院ばかりが97%あるわけではない。家では診られない老人ばかりが入院してるところ、常勤医やマトモな設備も少ないところ、医師ばかりでなく、看護師やスタッフも足りないか、レベルが低いところなどまちまち。その教授の話を真に受ける愚かなリーダー。オリンピック施設をコロナ病院に改造転用するのが一番の策

646:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:33:15.54 Yxe3hdvb0.net
>>572
それをやるのが政治の仕事。
時間はたっぷりあったのに
実際に政府がやった事は
ただの風邪広報と
GOTO、外国人を入れまくる事、
オリンピック対策、そればかり。

647:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:33:18.02 /5NT9JH+0.net
やべえなこいつ

648:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:33:20.42 /mxzALga0.net
>>622
97%はないけど
大病院で感染症対応できる病院があるなら
そこには金出して受け入れをしやすい環境つくるのは必須
でも、97%はデマレベル

649:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:33:23.23 fFdNrR4l0.net
>>631
虎ノ門は本当の上級国民の最後の砦だから無理だろうw

650:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:33:26.50 LCDfqm2U0.net
>>497
いつも通り条件反射で叩いてるだけ
なぜなら馬鹿だから

651:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:33:28.85 M25cuUJd0.net
小池に取り入って都内で滅茶苦茶する分には大いに賛成だが
総理に吹き込んで他府県を巻き込むのには反対だな

652:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:33:30.90 y7e8qDpN0.net
>>612
おまえの論点はずれていて話にならない
患者の症例の話はどこにも出ていない

653:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:33:42.93 zl+SU5F30.net
慈恵医大病院は全部コロナ重症病棟に変えろよな

654:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:34:01.75 aOCNJxPL0.net
なぜ入院したら助かると思うんだ????
有効な薬も無いというのに
そもそも君ら自身が百年に一度のパンデミックに備えて日常を送っていたのかという話
一昨年まで百年に一度のパンデミックが来るかもしれないとか言うやつ奇人の類だったと思う

655:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:34:08.71 SH2lY7gU0.net
数字しか見てないのか、こいつらマジでアホなのか?
どうしてコロナを受け入れられる施設や人員が揃ったベッドで数えないんだよ
総ベッド数で数えたら産婦人科のベッドとかまで入ってくるだろ
妊婦がいるところにコロナの患者なんて入れられるわけないだろ、バカなのか

656:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:34:11.84 pwZ1Msoo0.net
>>588
実家が電工だし作文暗記は得意。

657:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:34:16.58 q/lfZkpD0.net
東京慈恵会医科大学のベッドの何%をコロナ患者に使っているのですか?

658:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:34:21.54 uVAUZVQn0.net
>>646
いや政治の仕事はわかるけど
あーしろこーしろ言ってるヤツが何でアホな方を言ってるんだよっていう話よ
>>488
君こそ「社会的入院」でググれよ

659:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:34:21.86 zhgskW5q0.net
>>652
「現場見ている人間」云々言い出してんのはお前さんだろ

660:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:34:23.88 wRQjl2Ci0.net
余力?それはコロナ以外の入院患者の排除ってことだよね?

661:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:34:27.38 5INkh5IE0.net
菅が「明るい話」だと言うなら、それで良いじゃん。
「ベッドは実は余ってる」から、金をバラマキさえすれば幾らでも湧いて来るんだろ?w
そう言う政策を取って、どうなるか見れば良い。
大学のセンセーは金をバラまいてほしいんだろw

662:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:34:29.30 CTwVPQtr0.net
このスレの意見では今は医療崩壊してないという事でよろしいか?
コロナ専門病院とそれ以外の病院ではっきりと分けられてるんだからな
今後コロナ患者が入院出来なくなるような事態が起きてもそれ以外の病気や怪我の人は普通に診療してもらえるということやね

663:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:34:36.31 VLJkboA80.net
もう手遅れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
先手先手で運搬ドローン開発しろwwwwwwwwwwwwwwww
待機者10万人突破するからwwww運ぶの大変だろwww感染リスクもあるしw
119番する奴は直接山に運んで捨てろwwwwwwwwwwwwwwwwww\(^o^)/

664:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:34:40.28 Og+QEFJP0.net
ほんとうに
死ぬほどの馬鹿な、スダレ禿げ

665:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:34:43.43 LXFkLT/e0.net
>>140
勿論ダメー
本業だけやってろって奴

666:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:34:46.82 2rfM3uPG0.net
「医療崩壊ということばが盛んに言われているが、97%、96%のベッドがコロナに使われず、一般の医療に使われており、余力が日本にはある。

バカ

667:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:34:48.27 XfZvS0p30.net
>>556
記事書いたやつも頭悪いんだよなあ。
97%はコロナ以外の病床だけど、そこも80%は別患者で高い稼働率となってる。
実際に動員出来る病床数は全体の20%だが、それも全国的に分散化してるし一般病棟以外に療養病棟や精神病棟などコロナに使い物にならないところも多い。
数字だけ見て再編成したところで全くコロナ対策にならない。
尾身さんの言うこと聞けばいいのに、こんな門外漢の外科医の話聞いて希望が持てたとか本当に大丈夫かと思うわ。
大木って、昨年日本でオーバーシュートする可能性は低いとか間違った予測して外してるしさ。

668:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:34:58.17 +1fau26k0.net
>>578
そんな馬鹿だからお前はお前なんだよ。
ゴミのくせに好き勝手やって他人のせい。
お前がやれや。
お前がやらんからそうなってんだよ。
全部お前のせいだ。

669:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:35:09.75 lTLC6Xsy0.net
お前の頭のほうが明るいよ

670:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:35:14.95 p5p8od/u0.net
民間病院でも対応出来るとこは対応してんじゃないの?
対応出来ないとこも一般患者受け入れでサポートしてんだろ

671:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:35:21.58 hd2oBaSI0.net
ベットなら俺んちにも余ってるから使ってくれ

672:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:35:27.22 MnTOj/Vd0.net
>>603
一部屋がでかすぎるな。体育館仕切ったほうがマシ

673:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:35:27.32 zhgskW5q0.net
>>667
オーバーシュートして無いじゃん

674:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:35:28.22 k1BKQvOs0.net
ルーピー以来の絶望じゃね?
菅総理てさ

675:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:35:30.49 GCcjDDvX0.net
>>508
どういった職歴なんですか?
施工管理の実務経験が有るんですよね?

676:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:35:31.34 +n0n6Ezp0.net
>>654
第一波時に比べて
コロナへの治療は大分進んだ
ステロイド投与が有効なこともわかったからな
はやめに入院治療できるのと出来ないのとでは全然違う

677:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:35:36.50 tW3Vqf8S0.net
>>2
マジで可能ならやってほしいよな。
そのへん医師会は提案してんのか?現場の危機をマスコミ発表するだけが仕事じゃないだろうに。

678:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:35:39.24 Vc0Tw1mC0.net
こんな事吹き込んでまた対策が後手に回るという。慈恵医大病院は責任取れよ。

679:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:35:40.58 9UkB3b+S0.net
マジで頭狂ってるなw
その97%のベッドはもともと外科病棟、慢性期ジジババ内科、精神科病床だったりコロナ病床への変更なんて不可能なベッドがかなり混じってるだろ
酸素マスク用のパイプ引かれてない部屋もあるだろうし
プレハブ小屋じゃないってことぐらい小学生でも分かるのにコイツら本気で言ってんのか?

680:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:35:41.92 7r0szgmz0.net
準備期間あったのに何もしてなかったのがバレただけじゃんw

681:まとめ
21/01/17 11:35:43.36 FO6cPUM/0.net
何が明るい話なん?ベッドに余裕があったら明るい話?安心してコロナにかかれるってか。バカなの?

682:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:35:45.99 5OV8QP0F0.net
>>601
大木誰がしのことなど一言も言っていないがw
あれか、別の動機があってそいつを叩いてるんだろ?
お前みたいなヤツがいるからメチャクチャになる

683:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:36:11.10 O6k19Mtu0.net
gotoやら外国人入国やらでウイルスばらまいといて、コロナ治療を商売呼ばわりするなんてヤバイ奴の発想だな
菅もいい加減にしろよ

684:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:36:14.73 b2f0dc+y0.net
単純なベット数の問題ではなく感染を防止
できるベット数の問題だろう。

685:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:36:19.68 sq9YZv210.net
>>649
んじゃ、責任取る為にも慶応をコロナ化で。抗体ついた学生を前線で使えば最強じゃね?

686:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:36:22.50 lQnU0wiZ0.net
医療に税金使わずにGotoやったバカが自民党
発生してから1年間無駄にした

687:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:36:22.87 aOCNJxPL0.net
>>655
官僚が数字で考えるがその計算はいつも重要なファクターの抜け落ちた計算になるからや

688:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:36:25.16 Psn8XAqK0.net
4年部屋内のベッドが一つ空いてたとして
それがコロナ患者に使えますか?

689:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:36:25.30 EeY7GPqG0.net
この20年間病床数を減らしてきたのが自民党や厚労省

690:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:36:25.54 htMWA3Qu0.net
じゃあ手配しろよ!

691:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:36:26.13 a35GEwH70.net
どうせコロナで入院しても
酸素マスク付けて放置なんだし
自宅待機用の
呼吸機付き移動ベッドを量産した方が良くないか?

692:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:36:29.98 OKwHi+BA0.net
菅の頭の中ってお花畑?
マジでヤベーわ
民主以下じゃん

693:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:36:35.30 /IM0MuLD0.net
一回、全医療機関コロナ患者を受け入れてみればいいんだよ。
それでどうなるかやってみる。おそらく救急崩壊。コロナ以外で
死ぬ奴続出させれば、政治家も国民も納得して馬鹿でした、
すみませんでしたってなるだろう。

694:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:36:37.02 Obpz7p8v0.net
自宅待機で亡くなる方は見なかったことにするつもりだな

695:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:36:48.29 SBPAoZz20.net
>>662
既に入院できない人何人いますか?
>>19見て

696:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:36:51.77 p00bp74j0.net
大木ってやばい話しか聞かない人だが…
脱税とか全身麻酔の患者のいる部屋でゴルフクラブ振り回して
器具ぶっ壊したとかな…
もうそんなヤバいやつしか菅の相手はしてくれねーわけか
日本の首相がこんなんに絡め取られてウホウホしてても平気な日本国民もどうかしてる

697:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:36:52.37 cf1/Xy4q0.net
>>576
飲食店「時短は困る。つぶれてしまう」
地方のホテル・旅館「Go To継続を!」
対コロナ院長特別補佐を務める大木隆生教授「ベッドあるじゃん。使えよ」←★ここ
産科・皮膚科・眼科・あらゆる他の病気の専門病院「無理っす」
外部の人間がお前もっとできるだろって言ってるだけ

698:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:36:54.13 eNpW/zjJO.net
馬鹿同士、気が合うんだろ

699:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:37:06.63 YwJBx3JG0.net
>>1
⬛2020.11.26
海外「日本の外務大臣が日本を『多様性のある多民族社会』に変えると発表する」
─────────────
ガラパゴスジャパン海外の反応
茂木敏充(もてぎとしみつ)
・これはジョークか?日本は単一民族国家だからこそ成功しているのになぜそれを台無しにする必要がある?文明を壊したいのか?

700:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:37:17.18 lQnU0wiZ0.net
そのベッドをコロナ対応にする時間と税金は十分あったのにGotoやったのが自民党

701:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:37:20.29 +P7MzbNA0.net
まぁ政府が進めるより医師会がその余ってる病室をどうしたいのかって話
何でも政府を頼りにするのでは無くてその組織がどうしたいのかお前らが決めろと
自治体、県知事など政府に緊急事態宣言出して欲しいと要請をしてるだろう?

702:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:37:22.92 qVtlVx/p0.net
議員宿舎を明け渡してコロナ専用病院に作り変えるのが手っ取り早いと思うが

703:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:37:28.69 HejZQRO80.net
それをつかうなんてとんでもない!
普通の病院でクラスター発生してエグい致死率になってるのによく言うわ
今ある病室をコロナ用に変えるにしても金も人手も足りなてない

704:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:37:29.28 6DG9LRa50.net
>>677
医師会の提案程度ではどうにもならん。動かせるのは有識者会議

705:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:37:31.47 WiEok5Wj0.net
>>1
え?
1号が立てたスレなのに、反日スレじゃない。
1号の名前はイメージアップを狙って、別名でソース無しの反日スレを立てる両面作戦か?

706:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:37:35.66 +n0n6Ezp0.net
>>693
わかっても
完全手遅れになるなw

707:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:37:35.75 OUf0u6k30.net
重要なのは酸素呼吸器とかエクモの数だろ
酸素呼吸器使わないでいいレベルなら家で寝てりゃいいし病床数とか無意味な指標だ

708:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:37:45.57 JkDybD/s0.net
一般の医療なめすぎ
政治家もコロナ以外で病院行くのやめたらいいのに
不祥事で都合が悪くなると持病悪化してすぐ入院するじゃん
まあ大したことない病気ならいいけど
現状命に係わる病気や妊婦さんが軽視されてるんだぞ

709:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:37:46.59 aMCRYR/o0.net
>>293
黙れ「タコ焼き」www「タコ焼き屋」ではないぞ。お前は「タコ焼き」だwww

今すぐ日本にもっと、ウイグル人の移民のかたおよびウイグル人の外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ日本にもっと、台湾からの移民のかたおよび台湾からの外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ日本にもっと、ユダヤ人の移民のかたおよびユダヤ人の外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ日本にもっと、アラブ人の移民のかたおよびアラブ人の外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ日本にもっと、イスラム教徒の移民のかたおよびイスラム教徒の外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ日本にもっと、東南アジアの移民のかたおよび東南アジアの外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ日本にもっと、アフリカの移民のかたおよびアフリカの方の外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ日本にもっと、フィリピンの移民のかたおよびフィリピンの外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ日本にもっと、中東の移民のかたおよび中東の外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ日本にもっと、インドの移民のかたおよびインドの外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ日本にもっと、アゼルバイジャンからの移民のかたおよびアゼルバイジャンからの外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ日本にもっと、アルメニアからの移民のかたおよびアルメニアからの外国人労働者さんを受け入れよう!

で、オマエラ日本人の返事はなに?wwwそれがオマエラ日本人の正体。それがオマエラ日本人の本性。 君達日本人はレイシストだ。

710:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:37:50.02 fPxolJqa0.net
>>442
それ考えると無症状はほぼゼロだろ
デマだよ

711:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:37:52.49 5INkh5IE0.net
大木センセーは「金さえ出せばコロナ患者用のベッドは幾らでも湧いて来る」
と言ってる訳で、菅がそれを信じたいなら、そういう方針でやれば良い。
やって見れば、大木センセーの言う事が本当かどうか分かる。

712:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:37:56.11 mkCjN1Hf0.net
コロナ以外の病気はどうするんだよw
楽観派の口癖のコロナ脳かよww

713:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:37:59.26 9fsjnhvd0.net
コロナを受け入れない病院は診療報酬半減で良い

714:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:38:01.62 p00bp74j0.net
>>694
「そんなこと言ったら俺が後手後手みたいじゃないか!
二度とその話を俺の前でするな!」
で終わりです
そういう現実の話する人はみんな左遷される

715:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:38:06.48 Yxe3hdvb0.net
>>658
みんな自分の利害や利益誘導で
好き勝手好き放題言ってるのだから
総理が正しい判断と決断するしかないだろ。
だから総理は賢い人でないとダメなんだよ。

716:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:38:06.95 a7s9Ugxf0.net
>>514
5類ガイジは死ね

717:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:38:07.71 pZzuw3FM0.net
ていうかコロナはただの風邪ってぶっちゃけろw

718:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:38:08.46 khiVnAha0.net
>>648
逆に病床使用率が50%にも満たないのに、受け入れ先の病院が見つからずになくなる人がポツポツ出てきてる。
これは実稼働可能な病床使用率が100%に達してるという意味でもある。
使える可能性のあるところに、さっさと金出して稼働させなきゃもう無理。

719:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:38:13.99 8C5AnhWr0.net
中国とか言う極度の隠蔽体質かつ嘘つきが支配する政権の国を基準に語ってもねえ
あの国は天安門事件が無かった事になってるんだぜ?

720:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:38:15.12 0B7W30Ig0.net
>>668
論理的反論ゼロ、か。
これだから医療従事者は頭が悪いと言われる。
お前がやれ?
飲食店経営で忙しいのでね。
お前ら医療従事者のせいで売り上げも下がってね。
なのにお前らは医療の仕事からも逃げるのか?
この社会のゴミめがw
貧乏、過労でくだばっちまえ。

>>637
馬鹿はお前だ、医療従事者なら仕事行ってこい、何暇してんだ?

721:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:38:15.72 p5p8od/u0.net
>>680
夏場はハイ収束!GoTo経済を回せ!で忙しかったんだよ

722:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:38:16.12 Uaj09Sui0.net
トンキンがコロナ病床確保する為に妊婦を追い出しただろ
コロナなんかよりも重要な事をコロナに振り切るってキチガイだろ

723:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:38:18.27 CTwVPQtr0.net
>>695
つまりコロナ対応はもう限界なんやね
でもコロナで死ぬのは高齢者だけだし若者は普通に出歩いても問題無いということやね

724:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:38:20.54 y0sF8byw0.net
お前らがこれからコロナになっても100%自宅待機
保健所に泣きついても無駄

725:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:38:29.90 +1fau26k0.net
この手の馬鹿が無責任に適当なこと言いふらすから、馬鹿が真に受けて対策怠るんだよ。
Twitterしか情報源無いような馬鹿しか居らんのだから、適当なだったらいいな論でその馬鹿を煽動するな。

726:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:38:32.44 MnTOj/Vd0.net
>>701
だから医師会にそんな権限ない。

727:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:38:34.34 q/lfZkpD0.net
>商売として『コロナをやりたい』と思うぐらいのインセンティブをつければ
インセンティブを付けるのは病院ではなくて、医療従事者にだよ

728:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:38:38.34 GHytTqYn0.net
軽症者の療養施設ならいくらでも専用で造れそうだけど
問題は重症のほうなんだろ

729:
21/01/17 11:38:49.01 cAiIa8mr0.net
ベッドがあっても設備と人がないやろ

730:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:38:52.69 Vc0Tw1mC0.net
これ三浦瑠麗が無知なツイートしてボコボコにされたのと同じネタじゃん。
またも何周遅れだよ菅ww?叩かれるネタまで後手後手。

731:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:38:55.43 zhgskW5q0.net
つーかね、日医に中川が自分達の事ばっかり考えてて、全くヤル気無いことへのアンチテーゼだなw
大木センセはナベツネとツーカーだし、そっち方向から官邸に呼ばれたんだろな
中川はヤル気ないならサッサと引っ込んで、横倉センセに大政奉還すりゃあいいのにw

732:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:39:00.24 lQnU0wiZ0.net
>>703
発生してから1年間で足りてないとか言うのがバカ
安倍が何も準備せずに逃げ出したのが本当にもったいない

733:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:39:02.40 M3T/6uCk0.net
日本医師会「全力で反対します。それぞれの病院には役割分担があります。」

734:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:39:02.66 t22h7iRm0.net
コロナ以外のやつを病院から追い出せってことか?

735:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:39:06.34 SRXMo/yz0.net
>>1
> 医療崩壊ということばが盛んに言われているが、97%、96%のベッドがコロナに使われず、
> 一般の医療に使われており、余力が日本にはある
コロナ以外の患者を追放する気か?
それに感染症患者を受け入れるには改装など設備投資が必要だけど
医療機関にそんな体力はねえぞ

736:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:39:07.83 9fsjnhvd0.net
>>704
だったら医師会は喋るな、クソヤロウ

737:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:39:07.97 VLJkboA80.net
バカ殿wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

738:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:39:10.94 ec+J8hFQ0.net
>>352
空いてる空いてるいうだけでその内実は全然明らかにならねえからな
点滴打って一晩過ごせます程度前提のベッドも1カウントとかしてそうw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch