【東京】「午後8時には閉めない」緊急事態宣言に反旗を翻した外食チェーンの本気★3 [和三盆★]at NEWSPLUS
【東京】「午後8時には閉めない」緊急事態宣言に反旗を翻した外食チェーンの本気★3 [和三盆★] - 暇つぶし2ch650:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 12:49:11.24 zLRFkqpT0.net
こんな逆賊潰れちゃえ!!

651:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 12:49:12.60 KT48aetY0.net
>>492
え?それ以外の意味が>>419に何かあるのか?何その日本国民の健康って?
夜の20時からだけ外食させない中途半端な政策が健康に繋がるのか?

652:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 12:49:17.78 hnnYB7Wp0.net
この調子だと今年の春節は中国人来ないんじゃね?
観光業や飲食、爆買い待ち望んでる量販店はがっかりだろうけどね

653:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 12:49:32.97 QJn/pVB60.net
菅がフリーザのコスプレして夜回りして言うこと聞かない店は潰してしまいますよ 
と言えば少しは言うこときくんでないの

654:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 12:49:55.49 dz3oCIUI0.net
なんで一律6万なんて雑な配り方したん

655:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 12:50:05.06 ToTfZ/rV0.net
国が守ってくれないんだから、自分で守るしかないわな

656:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 12:50:38.88 Dl1HYqUd0.net
都内だと8時までに激混みなの見るし時短とかたいして意味ないと思うわ
問題は全く意味無い感染対策やってる風を装う為だけに数多の飲食店を生贄に捧げた事

657:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 12:50:45.74 8EotiKec0.net
>>653
言うこと聞いて店閉めても潰れるんだよ
どの道潰れるなら店開くだろ

658:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 12:51:05.17 3cgOliu90.net
コロナはまだまだ続くし、ワクチンなんか焼け石に水
もう世界は変わってしまったのに適応できないこういう店はどうせ潰れるよ

659:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 12:51:51.03 LibwXhQy0.net
テーブル間にアクリル板置く店は増えたがそのテーブル間でアクリル板置く店はまだ少ない
つまり同じグループ間でもアクリル板置いて会食しないと
そこまでが店側の感染対策だ

660:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 12:52:12.10 QJn/pVB60.net
>>657
潰さないための努力はしてるの?

661:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 12:52:53.52 qhPI1PPw0.net
>>607
外食店に感染者が来ないって保証がある?
現実にクラスタ起こしてるだろ。

662:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 12:52:59.00 NSJCWyq70.net
ペロシ

663:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 12:53:09.65 S5xp77zO0.net
>>17
若い世代の連中
いつまでも若いの?
コロナが続けばソイツらも感染コース

664:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 12:53:32.82 hnnYB7Wp0.net
そもそも飲食もみんなで同じとこで食べるの辞めたらいいんじゃね?
お一人様用のブースにして他の客とは一切顔を合わせず飯を食うようにすりゃいい

665:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 12:54:14.40 Kk5pCxdB0.net
飲食で8時きっかりとか難しいんだから8時+―5時間位の猶予は見たってや

666:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 12:54:36.56 NSJCWyq70.net
グッチャグチャだなー

667:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 12:54:47.58 hnnYB7Wp0.net
>>659
テーブルの真ん中を仕切るくらい簡単にできそうなのにやらんのよな

668:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 12:54:47.93 8jBDqD/I0.net
>>657
「想定外」の事象がそのうち起きて、社内から内部崩壊すると思う
結局のところ、うまく行かないビジネスモデルを断ち切れない経営者は再起不能になる

669:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 12:54:56.79 Nuos9NxC0.net
今まで権八に行った事ないヤツが行ってしまい、高いだなんだ叩かれる予感w

670:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 12:55:20.07 /9D6PIaj0.net
若い子たちに脅しをかけたり締め上げたりするんじゃなくて
お年寄りは素直に頭を下げて
わたしたちは怖くて仕方がない
だから助けてくれ
こう懇願するほうが遥かに効果的だと想うぜ
おまえらよりは今の若い子たちは優しい性格をしているし
自分に自信がない世代なので頼まれることに気分を悪くはしないだろう

671:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 12:55:31.95 mXASkA2N0.net
別にいいけどさ
禿げても良いなら呑みなよ

672:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 12:55:40.33 qhPI1PPw0.net
>>663
南アの変異型は若者でも死ぬらしいけど、既に日本にも入って来てるらしいぞ。
URLリンク(www.asahi.com)

673:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 12:56:58.88 trSHcRlN0.net
だいたい従業員の生活を気にする経営者っていないからな。ただコレを口実に補助金よこせって言ってるだけなんだよ。これがけしからん。失業者に直接補助すべきなのに経営者にカネ渡したらそれで終わるの分かるだろ。飲食店でのバイトはもうダメだって分からせる為にも個人に補助を向けないと。

674:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 12:57:23.00 zKJ8BApR0.net
都市部の出前館とかUber充実してる場所は、テイクアウトが軌道に乗ってるんだってね。

675:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 12:57:44.08 NSJCWyq70.net
ま、自分は家で黒霧湯わりでいかり豆独り呑みなんだけどなー

676:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 12:58:40.80 Ur+KZ9jJ0.net
だって上場企業には全く補償が無いんだろ?当然てば当然だよな。

677:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 12:58:53.97 LlJ0tThSO.net
>>658
だよね 時代に対応しないとだ
お店を小さくして6万円貰えば良いのにだ

678:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 12:59:33.77 /9D6PIaj0.net
年寄りどもは社会的、国家的に言えば
早く死んでもらいたいと思われている
だからその意味で助ける道理はないのだが
有権者として大きすぎるから無視できないだけだ
だから国としてもお前らのために莫大な金を使いすぎることには抵抗がありつつ支持だけ欲しいというジレンマがある
つまりお前らお年寄りはお願いをすべき立場にいるのであり命令する立場にはない
なんならいつでも見捨てられる立場なのだ
すなおに土下座して床に額をこすりつけて若い子たちにお願いしたらいいと思うぞ

679:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 12:59:39.56 921HHq4J0.net
welcome to the hotel tokyo
you can check out any time you like
but you can never leave
東京だけで好きにやってて下さい
そういう所が好きな人は乗り遅れないよう行けば良い
しかし二度と戻って来てはいけない

680:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:00:45.79 Bk6l7IcE0.net
感染者出たら即閉店なら

681:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:01:03.25 QJn/pVB60.net
>>667
アクリルのボールに入って飯を食うスタイルにすればいいのになぜかやらん

682:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:01:15.58 goPWgOpR0.net
>>657
ほんとそれな。
既に潰れて路頭に迷う同業者もいる訳で。
責められんよ。

683:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:01:51.61 rgO9clus0.net
>>670
その年寄りも平気で出歩いて遊び歩いてるからな
若者、飲食店だけ悪者にして我慢させるのは違うわ
我慢してもコロナは消えないわけだし

684:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:02:35.98 aPScjdTr0.net
飲食店がいかに不用かわかるな
要請だから守らなくても構わないが何かあったら責任は取れよ

685:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:02:57.65 iQcelwNt0.net
>>67
なるやろね
しかも過失ありにされやすいやろね

686:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:03:14.33 NjPTfhxK0.net
大手は金貰えないんだから店閉める訳ないじゃん

687:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:03:41.15 H0Ps5V6L0.net
神(小池)の運命にさえ反旗を翻す 居酒屋

688:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:03:44.31 /9D6PIaj0.net
若い子たちはいま外で遊んで仲良くなって生殖活動をおさかんにしなければおくにのためにならない世代でもあるわけだ
しかもかれらは死なないし数も足りないから大事にされる
彼らにはこうしていられる合理的な理由があるのだ
老人どもは床に額をこすりつけて懇願するほかない
そう思うぞ(笑)

689:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:04:22.13 UDjb1gah0.net
夜8時以降の営業権を6万で買い取りますと言われて、売るか売らないかというだけの単純な話
売らないからといって関係ない人にとやかく言われる筋合いのものじゃないだろ

690:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:04:32.65 iixmb+gP0.net
グローバルダイニング懐かしいな
2000年くらいに流行ったよな
モンスーンカフェ、ラボエム、権八あとなんかメキシカンなとこあった気がするけど忘れたw

691:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:04:38.09 goPWgOpR0.net
資本金5000万以上の企業は給付金対象外なんやろ。
デニーズ、ロイホ、サイゼなんかも大変やと思うわ。
国は赤字なら社員をクビにすればいい。って考えなんやろな。
そんなクソ政策に従わない
店はあっていいよ。

692:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:06:03.20 NjPTfhxK0.net
>>689
大手のチェーン店は店閉めても金貰えないんだよ

693:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:06:32.72 H0Ps5V6L0.net
飲食店なんてボウフラと同じで死んでもほとぼりが覚めれば
またどこからともなく湧いてくるだろう
さっさと営業許可取り消せよ

694:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:07:33.56 /zOQ/Q8C0.net
そもそもアクリル板いれても意味ねーだろ

695:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:07:46.43 WgQO6QhN0.net
店で食べてもらう事に意味があるといってテイクアウト一切やらない頑固な店だってあるし
商品によって無理な場合があるのは理解するが生き残るためには考え方変える必要はあり

696:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:08:01.73 eP9mEUFr0.net
>>689
ごもっともなんだが、いまだに「自粛」や「要請」と言う言葉に
強制の意味を持たないことを理解できない、したくない人間が多いんだよ。

697:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:08:07.27 KT48aetY0.net
>>691
現状、給付金対象外なのに夜の20時から短縮させられてる企業は正直者が馬鹿を見る状態だけどね

698:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:10:13.64 36zK7mIM0.net
>>691
国じゃなくて東京都が決めたんだぞ
東京以外は全ての店で給付金をもらえる

699:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:10:48.30 iixmb+gP0.net
西麻布の権八って小泉首相がブッシュを招いて有名になった店だよな
ここの店外観が城みたいな感じで内装も割と凝ってるそういう店の先駆け的な存在だったよな

700:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:11:11.52 X0BcjP8f0.net
そんな事はない
要請を守らない所は感染対策も守ってないとみなされて当然
自らコロナウイルスが付着しまくってる所には昼間でも行きたくないな

701:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:12:43.63 dz3oCIUI0.net
このままだと休業要請しちゃうぞーとか言ってるけどあんま変わらんよな

702:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:13:04.24 IbWYQ1to0.net
>>1の店って客引きしてて高いお通し、サービス料、週末祝日料金
当然メニューは税抜き表示でやってそうなイメージ

703:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:13:35.45 pswLaljA0.net
自分たちが他の業界まで巻き込んでるって自覚ほんとねーんだな
なんで営業停止させねーんだよ
春はクラスターも出してないパチ屋やゲーセンは営業停止させられてたってのに
ほんと調子乗りすぎ

704:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:14:29.34 vzkBRIlt0.net
>>1
雇用を守るっていう言葉がもう偽善者。

705:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:14:40.04 D3abcGpE0.net
オゾン発生装置とかシャープの空気清浄器とか置いてるんかな?

706:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:15:29.01 CnvaE+oc0.net
これ以上感染拡大したら強い対応営業停止もありえるよ?結局自分の首絞める可能性大。

707:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:15:59.68 WVZtbVO80.net
権八は小泉がよく使ってたよな

708:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:16:06.19 yi3NORFz0.net
テイクアウトOnlyにすればいいのに

709:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:16:11.48 fGQ3Dr5V0.net
これが真のブラック

710:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:16:41.69 txELRaq70.net
がらがらだよ、俺帰り道居酒屋通りの前通るけど普段は9割くらい埋まってるけど2組くらいの客しかいなかった
あんな状態で開けてもバイト代払う分無駄だろ

711:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:16:48.28 NSJCWyq70.net
最終的にヒキコモリしかいなくなるのであった。

712:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:17:24.27 fEhwoTiN0.net
要請なんて従う必要は一切無い。命令なら従う。これが当然の事
むしろ要請とかいう国のクソ甘えに乗っかっちゃうほうがダメ

713:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:17:24.66 aQEmEZHD0.net
>>9
実際はそんなとこだろな
カッコばかりつけるサイコみたいな奴が
多い業界だから

714:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:18:05.66 QJn/pVB60.net
鶏が先か卵が先みたいになるが夜8時以降に出歩いてて感染したやつは治療しないにすれば出歩くやつが減り店に金払わないでも客が居なくなるだろ

715:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:18:27.07 rfRpayAa0.net
東京肺炎に名前を変えましょう

716:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:18:42.32 9h/TIR9y0.net
>>174
酒も入るし、自分は安全だと思ってくるわけだし用心はしないだろうから危ないだろうな

717:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:19:30.73 goPWgOpR0.net
20時以降、飯を食う場所がなくて困ってる。
疲れて、帰宅してコンビニ弁当とか勘弁やわ。
高齢者は一生巣籠もり生活すればいいよ。

718:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:19:33.30 /zOQ/Q8C0.net
つーかマジで政治家消えてほしいわ
政治家は若者だけでいい

719:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:19:47.06 b9MyztEa0.net
コロナ中は他に店ないから行く
コロナ終わったらこんな店絶対に行かない

720:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:20:18.22 Vr/hwFd70.net
ここってブッシュ元大統領か誰かがいってたとこ?

721:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:20:54.45 j0DTyXym0.net
>>706
あり得るよ?
って、もう行政の指示が拒絶されてるのに意味が無いやん?
警察に武力行使させて、暴動よろしく死人でも出してみる?
警察が国に加担するなら、我々国民は警察を拘束して、人質に取る日だって来るだろう
命を犠牲にする暴政にはどうやっても従えない、いかなるルールにも応じないのは仕方ない

722:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:21:03.53 NSJCWyq70.net
賤しみが滲み出てきた様ですなあ。

723:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:21:45.21 dz3oCIUI0.net
>>714
感染者が無敵の人になって一気に広がるだけじゃね

724:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:21:52.04 FHx/Oegg0.net
>>18
入ってる

725:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:22:34.02 IaYEIDKQ0.net
はやく行政罰はよ
営業停止にしろや
正直者が馬鹿をみる社会にするな!
根こそぎ駆逐しろや

726:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:22:50.77 54OmAlO50.net
>>721
テロリストがいるな

727:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:23:04.92 HBjIXGOL0.net
利用する側も新型コロナとか気にしてない人が結構いる感じ

728:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:23:37.56 /9D6PIaj0.net
飲食店ばっかり狙い撃ちにしてんじゃねえよ!
このうんこどもめ!

729:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:24:03.62 hoCcSjVnO.net
時代劇に出てくる蕎麦屋、うどん屋みたいに引き屋台でやれ

730:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:24:43.72 /9D6PIaj0.net
人にあれこれ言う前に
お前らが外に出るのをもうやめれば安全だろ!
永遠にへやにこもってろ!

731:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:24:52.55 goPWgOpR0.net
>>721
そうだね。
それくらい国の政策は現役世代の感覚とずれてしまっている。

ここだって飲食店を叩いてんの疾患もちか65以上のシルバーばっかり。

732:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:25:22.39 CnvaE+oc0.net
>>721今は要請な。しかしこれ以上感染爆発を許せばこれが強制に変わる。本当に営業できなくなるよ。

733:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:25:47.05 cQHp0cNX0.net
>>712
命令しても無視されるだろうけど
それを執行しようとしたら都庁に侵攻されて国民が解任を強制執行するクーデターやん?

734:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:26:05.89 FxAlAKO20.net
新型コロナは危険です
感染すると二割が重症化します
HIVウイルスが組み込まれているので一生治りません。
一生後遺症に悩まされ、禿げるので子孫を残せなくなります。
コロナは危険
不要不急の外出を控えてください
でも日本経済が壊滅しても安心です
中国資本や東朝鮮安倍信者企業が会社やお店の資産を安く買い叩いてあげるアル
えーっと東京で千人感染者が増えていくのに、えーっと重症者が少しずつしか増えない。でも大丈夫ジャップは気が付かないニダw

735:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:26:26.70 dCECHgM00.net
>>710
それくらいは最低限の感染対策として必要。
客を沢山入れてはダメ。
どうしても営業させるなら入店客の人数制限は課すべき。

736:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:26:40.79 vA2agWTe0.net
協力金払ってのお願いレベルなので判断はそれぞれで仕方ないのです

737:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:26:46.84 fsUWqFiT0.net
>>682
潰れるのは自然の摂理 介護運送農業とか人手不足産業にスライドすればいい
コロナでパラダイムシフトが起きたんだよ 未だに変化に対応出来ないなら淘汰されるだけの事だ

738:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:26:48.50 /9D6PIaj0.net
運動不足になったら外に出て全速力ではしってこい!
外出をやめたじゃっぷの街はしずかで楽しくすいすい走れるぜ

739:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:27:16.94 aUq3eF1G0.net
政府は首都圏飲食店のみで何とかなると本気で思ってたのかな
業種や地域の不公平感で無茶苦茶になるの誰もが予想してたでしょ

740:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:27:29.50 HBjIXGOL0.net
外食でのアルコール提供を一時的に禁止した方がいい

741:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:28:22.88 XKM9oHyL0.net
>>145
まずはテイクオフに触れよw

742:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:28:46.69 Y8NB2//w0.net
>>9
バカ安倍馬鹿菅政権のやってるふりを真に受ける売国自民党支持者w
そもそも固定費が馬鹿でかい都会の店舗が多数なのに
それに対する補償一切なし
休業したら従業員の雇用調整金出すって
そもそも企業自体がつぶれるのに何の意味があるんだ?
売国自民党の出鱈目のせいで固定費だけで倒産するレベルなのに

743:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:28:47.62 nxqDaQBu0.net
>>530
お前が家から出なきゃ感染しないから大丈夫だぞ。引きこもりは得意だろ

744:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:29:37.10 9h/TIR9y0.net
富山県の飲食店でもクラスター発生してるんだから、首都圏で店を通常通り営業していたなら間違いなく
発生するだろうな

745:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:29:44.31 goPWgOpR0.net
飲食店叩きをしてるシルバーの意見を見てるとこのまま適当なコロナ対策でいい気がしてきた。
重症化するのは高齢者
口だけ達者な疾患高齢者が一掃された方がまともな国になりそうな気もする。
70以上の高齢政治家も一緒に
一掃されればいいよ。

746:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:29:52.25 CnvaE+oc0.net
感染拡大が続けば要請受け入れてる同業者の顰蹙買うよ。お前らのせいで解除されないという話になりかねない。

747:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:30:09.51 /9D6PIaj0.net
トンキンノイドはトンキンをはなれて自由にならねばならない!
諸君はいつまでもトンキンの重力圏に縛られていてはいけない
トンキンから離れられないものは見方も狭くいつまでも古いままなのだ
愚民は自由を手にしてあらたなる時代へと踏み出さねばならない!

748:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:30:21.86 e8Sto9o40.net
さんざん食い物にして消耗品扱いの上
深夜営業で寿命まで奪っておいて雇用?
理解できない。

749:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:30:24.09 8nZLzvoY0.net
閉めなくていいよ
応援する

750:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:30:37.15 NSJCWyq70.net
アニを面倒みてやってくれ。。。

751:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:30:49.62 fsUWqFiT0.net
>>731
こういう書き込みって飲食店関係者なんだろうな
さっさと需要がある産業に転職すればいいのにね そこまで拘るのが不思議

752:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:31:59.90 lhUyKl1g0.net
特措法改正で罰金と営業停止の行政処分です
今後のご活躍をお祈りします

753:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:32:04.83 j0DTyXym0.net
>>732
だから、生活を破綻させろなんて命令したところで誰も聞かないし、国民と血を流し合うだけやて
命令したところで、国民をラジコンみたいに操作できるわけじゃねーんだよ!
そんな命令「死にたくなければ私を殺してみせろ」言ってるのと同じやろ、少しもの考えや

754:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:32:25.80 Ur+KZ9jJ0.net
一方で居酒屋UZUなんて月180万円も入ってくるんだから喜んで閉めるよな。

755:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:32:36.61 Y8NB2//w0.net
>>18
この問題の本質は休業補償をしないでたらめ政府にあるのに
店舗たたく基地害だらけ
バカ安倍の時にパチンコ屋とか営業した店叩いて
安倍の出鱈目誤魔化したのとまったく同じ
大手チェーンは協力金すらないんだぞ
中小にしたって固定費の負担バカでかいのに
一律6万円でどや顔の馬鹿西村
マジで国民殺しに来てるのがクソ自民クソ菅クソ安倍継承政権
補償はしないが罰則は作るとかマジで基地害自民党は腐ってる
休業の協力金は努力規定ってw

756:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:32:43.60 goPWgOpR0.net
>>751
俺はITだよ。
飯を食う店がなくて困ってんのよ。

757:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:32:47.43 9h/TIR9y0.net
>>731
反対意見が65オーバーに見えるって、自分と正反対の意見を受け入れられない人なの?

758:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:32:57.60 NSJCWyq70.net
アニはちょっと●●でな。。。

759:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:33:45.93 +dlaGWh50.net
>>15
お前の田舎と違って都会は人が多いからなw

760:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:35:14.98 +Yu/obLz0.net
国は休業保証しないんだから、営業するだろ
今回も自粛警察出たらソイツが非国民だ
馬鹿には解らないかも知れんが。

761:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:35:15.29 XTOTd/yC0.net
普通の飲食店は開けといてくれないと仕事終わった後困る(´・ω・`)

762:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:35:25.40 jh4gBIKl0.net
>>320
違反の法的根拠は?
しなければならないと言う、明確な条文だして。
要請だけじゃ足りないよ。

763:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:35:39.93 fsUWqFiT0.net
>>756
テイクアウトとか出前館とかあるだろ
何で店で食う事に拘ってるのか理解できない

764:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:35:47.62 goPWgOpR0.net
>>757
だからクッソ忙しいIT業界よ。

765:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:36:28.11 CjngumAV0.net
>深夜営業を隠れてやってるところ多い
>売上と6万で小バブルらしい
そうこういうのあるからな
密告も嫌だし
制度が糞なんだよ
「自粛要請」なんてアホ制度やめろやw

766:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:36:36.03 dz3oCIUI0.net
個人に一律給付で外出すんなっていうのが結局ベストだったのかな
でもそれだと全国にしなきゃダメか

767:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:37:02.92 TJypxtE90.net
外食チェーンの本気!
ようは自分だけは助かろうって自己中思考だろ
トンキンらしいや

768:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:37:03.70 YT4/Fern0.net
諦めろ、↓が居る限り収まらない
・マスクを付けて下さい→知らねーよwオレは飛沫を飛ばしながらジョギンするけど?
・20時には閉めてください→知らねーよwオレは飛沫を飛ばしながら飲食するけど?

769:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:37:47.53 j0DTyXym0.net
>>757
そいつらはそうやって根拠の無い妄想してコロナを脅威にしたんや
そいつらが脅威にして、そいつらの親の世代は政治家として暴君になり国をズタズタに壊してる
これもう小池に限らず菅ら自民が政治の全てから離れるのが先か、クーデターが先かのチキンレース
もう支持率も草だし

770:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:37:57.55 CjngumAV0.net
休業補償なんて金額的に出来ないよ
・家賃を免除
・銀行がかぶる そこに真水投入
・失業保険の拡大
1年前から議論されてるが基本これしかない

771:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:38:10.26 KT48aetY0.net
>>732
まずは最初に店名晒すぞって脅迫したんだから実際に公表してから妄想は言おうな
夜の20時から「だけ」外食の時短要請とか
いかに感染拡大に無意味かクソ行政も判ってんだよ

772:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:39:16.19 Y8NB2//w0.net
>>45
補償もなしに強制休業とか
基地害法案出して可決したら破防法適用して解散させろよ売国自民党と
コバンザメ医療崩壊促進の維新とかいう基地害政党を
憲法違反どころか独裁国家
シナと同レベルの基地害政府が自民党だとばれるぞw
まあ自民党の改憲案見たらただ単に独裁国家にしたいだけなのがバレバレだがw
罰則規定の前に休業補償提示して確約すれば終わる話
バカ安倍も馬鹿菅も地獄に行けキャンペーンや安倍のゴミマスクに血税つぎ込む癖に
保健所とか検査機関医療機関の充実や休業補償には金を出さない売国奴

773:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:39:22.49 zPHyMrIV0.net
【大阪】1月14日。緊急事態宣言発令後の新世界.難波の様子。
URLリンク(youtu.be)

774:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:39:23.79 CjngumAV0.net
>しかしこれ以上感染爆発を許せばこれが強制に変わる。
だからこれやれよw
それが政治家の仕事

775:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:39:36.09 dCECHgM00.net
真面目に自粛する層と何言ってもシカトする層に分断されたな。
罰則規定を作らない限りシカトする連中を抑えられないだろうな。

776:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:40:46.14 +Yu/obLz0.net
トランプで2回バイデンは200兆円枠から第1回目の給付金出すのに
戦争の経験から日本国は国民を縛られない自由が憲法にある
改定するならば、罰則と保証をセットにが、世界共通認識。

777:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:41:05.34 9qotnK2F0.net
繁盛ですな w

778:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:41:39.56 +Yu/obLz0.net
>>770
正論。

779:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:41:49.37 VaCvxVJx0.net
罰則つけるのはすんなりは行かなそう
出来た頃には一番ヤバい冬を越してるんじゃないの

780:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:42:03.27 KBDzAD0h0.net
春節ウェルカムやGoToや外人無検査入国で国中にウイルスをばらまいた自民党政権が、
何一つ責任を取らず国民に謝罪すらせずにのうのうとしているからな
そりゃ飲食店のほうもこんな奴らに指図されても聞く耳持たんわな

781:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:42:05.99 4EiBuw480.net
つーかマスゴミと政府と都による失策なのだが
マスゴミは自分達が煽った責任は取らずに補償が無いとか言って政府叩きに話を誤魔化すのだろうな
緊急事態宣言なんてコロナでは死なない様な若い層を苦しめて自殺に追い込むだけなのに
そもそも冬だけで一万人のインフル死者を平気で受け入れていた癖に年間4000人のコロナ死者に過剰に反応してコロナ以外の死者を増やすとかアホかと
医療機関への支援と医療体制の見直しこそが重要なのに

782:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:42:11.50 ed/2AYt50.net
ムププ
スガちゃん、誰も言うこときかないね
リーダーシップ、ゼロ

783:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:42:44.79 lpEIRP/o0.net
生きるために営業するよ

784:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:42:52.05 KT48aetY0.net
>>746
ならねえよ。夜の20時から外食「だけ」を閉めさせることが
感染拡大に効果があると思ってるオメデタイ頭した奴以外はな
濃厚接触の極みの風俗はお咎めなしか見てみぬふりか?飲食よりはるかに大多数が集まるイベントは?アホくさ

785:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:42:59.17 4EiBuw480.net
>>780
春節でコロナなんて広まってないのだがコロナ脳のアホって思考が去年から止まってるんだなw

786:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:43:02.82 goPWgOpR0.net
>>763
そもそもコロナ収束に飲食店の時短営業は意味がない。
って思ってるから。
弱いもの虐めにしか見えない。
そんなクソ政治家の指示に従いテイクアウトなんぞやる気にもならん。
店を開けてくれたらガンガン行くわ。
ぼっち外食だから会話はしないしコロナリスクなんぞ考えたことないわ。

787:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:43:29.27 BoSNMBJ90.net
客がバカなんだろ

788:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:43:59.52 FJrSMIAs0.net
結局、補償金を出すとか補助金を融資するとかいっても
そもそもコロナがひと月くらいで終息するかどうか判らない。夏まで続くかもしれないし
来年も再流行してるかもしれないし、そうなったら国がお金出せるわけがない。
そんなのアテにしてたらみんなホームレスや

789:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:44:03.29 sZsPQsyI0.net
まぁそういうところがあっても良いんじゃない?
行かないけど

790:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:44:05.04 C4uSHNav0.net
自粛すべき店は自粛せず、する必要もない店が焼け太りする
宣言対象以外の地方では自粛報道の煽りだけ食らって売上激減してるのに補償もない

これが今の日本、これが菅内閣

791:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:44:11.01 NSJCWyq70.net
飲食店=パピヨン(リードなし)

792:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:44:32.79 nRlcLlnH0.net
>>1
店閉めになってもいい!ってね

793:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:44:53.05 xlFc3gcs0.net
補償が無いんだからこういう選択をする店がでても仕方ないよなあ
国の言うことを聞いて自滅するなんて誰だって嫌だし

794:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:46:43.16 C0iMpEU80.net
東京都は、午後8時以降に営業した店舗があれば、
直ちに営業許可取消をすればいい
当面は、それが一番効果かありそうだね

795:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:47:01.99 G0UepWf10.net
外食とかそりゃ補償金もまともにもらえんのに我慢だけしろってもう無理やろ
大学生なんかもそうだけど従順にしてても誰も責任取ってくれんから自分の頭で考えて行動するようにした方がいいぞ

796:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:47:34.47 maKty4Iq0.net
>>782
菅の失策というより安倍政権からの失策
昨年の春節ウェルカムには目を瞑るとしても
一年あったにも関わらず有効な法整備を怠った

797:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:48:01.24 lpEIRP/o0.net
心で花実は咲くものか 無休営業

798:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:48:11.19 zbOKgdmO0.net
外食梁山泊だ!みんなの力で跳ね返せ

799:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:48:35.81 VZl582OcO.net
>>1
正論だな
自粛しろ。で、保証は雀の涙…
経営者は従業員やバイトや関係先の命や生活を守る義務がある。
感染対策をきちんとやってて感染したならそれは仕方ない…
自営の居酒屋、バイトと家族の生活と命を守る為今日も明日の午前5時までやるよ
すべての責任は行政側にある

800:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:49:18.66 gJtcfG/c0.net
破産するなら営業するしかないんだけど、なんで叩いてるの?

801:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:50:26.66 G0UepWf10.net
今がコロナとの戦時ということなら、政府の言うことだけ聞いてたらどうなるか分かるだろ

802:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:50:35.42 NSJCWyq70.net
ワタミなんかは、365日24時間働けって言ってるけど。

803:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:50:40.61 QNJbLHSZ0.net
飲食店アレしろコレしろ言う前に民間病院にコロナ診ろって言えよ
診ないとこは医師免許剥奪しろ

804:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:50:46.45 zN6X5DGh0.net
どこかの警察官みたいに感染の疑いがあっても店に来るからなあ

805:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:51:15.47 QaffFa6a0.net
俺の周りには忘年会企業も里帰りも普通にしてる奴居たわ
こんだけ政府のこと無視しだしたら憲法改憲どころじゃねえな

806:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:51:17.92 goPWgOpR0.net
菅、加藤、西村のコメント見ていても「こんなに増えるとは思ってなかった。」
「想定してなかった。」
「7000人超えて宣言を考えた。」
とか間抜けなコメント出すからな。
こんな連中が定めた、時短営業さえすればコロナ収束します。
って要請にバカ正直に従える連中の気が知れない。
今は、バイアスにとらわれず自己判断で進むしかない。飲食店も各人も。

807:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:52:05.01 IgicxNNj0.net
6万より儲かるなら開けるよね
儲からないなら閉める
かんたんな話

808:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:53:16.75 QNJbLHSZ0.net
>>807
大手チェーンはその6万すら出ない

809:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:53:50.20 yyBGwga80.net
>>807
競合店がみんな閉めりゃ入れ食いだしな

810:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:54:31.13 izCYQpnT0.net
まぁ気持ちは分かるけどな
クラスターが発生してそこから多方面に飛び火した場合日本中から盛大な批判受けるが
あと現時点で自粛してる他飲食店からも非難される
まぁ全部受け取る覚悟あるみたいやし、良いんでない?

811:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:56:29.73 xmKC8ao60.net
どんどんやれやれww
ほんと世の中おもしろくなってきたな

812:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:56:39.80 BmQttKKA0.net
個人店は180万狙いで閉めてるから、一ヶ月間は仕方なく不味いチェーン店に行く
これでバランス取れて問題ないはず

813:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:57:07.00 QNJbLHSZ0.net
>>810
飲食難民には希望の星だ

814:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:57:11.02 izCYQpnT0.net
アホゆーちゅーばーが突撃しそうだなw

815:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:57:21.25 JbPpfwBI0.net
特段の事情とか称してシナ人・韓国人を数十万人入れまくりなのに、国民に自粛を
求めることがそもそもの間違い。

816:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:58:19.59 BmQttKKA0.net
>現時点で自粛してる他飲食店からも非難される
この思想がそもそも駄目
日本人は無意識レベルで右向け右だから

817:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:58:48.99 jv12PegX0.net
コロナ患者感染がおこった店は感染がおさまるまで、5年間くらい営業停止処分にしていけばいいよ。

818:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:59:43.62 tBZKssEI0.net
>>1
午後8時以降、営業していても利用しなければいいだろ

819:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 14:01:34.02 tBZKssEI0.net
>>803
無理だろ
感染元をどんどん潰していかないと手に負えなくなる

820:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 14:03:50.25 4ByydhXL0.net
>>1
権八は、人殺し!!

821:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 14:03:56.44 Hurzkxk90.net
第一波のときにアルコール提供止めて普通の営業をと言われて
それを拒否したのが失敗やったな

822:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 14:04:55.87 qJ3L6HDZ0.net
とりあえず石投げてこい
自転車でもいいわ

823:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 14:08:03.56 gJtcfG/c0.net
gotoで感染拡大するエビデンス無いって言ってたよね?で、今は飲食で拡大しているエビデンスが出ているって言い出した
保身と責任転嫁の極みだわ

824:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 14:11:41.78 maKty4Iq0.net
>>818
それでも客は来るから店を開けてるんだよなぁ
つまり一般人にはコロナはそれ程脅威ではないと認知されてるという事だ
GOTOとかやったりして行政の方針がブレまくるのが根本原因だと思う

825:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 14:11:43.33 Q/yuN1220.net
>>566
感染してもいいと思って出歩いてる奴が勝手に死ねばいい
周りにうつそうとするなってことだよ

826:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 14:13:44.56 NSJCWyq70.net
キャインキャインキャインキャインキャインキャイン

827:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 14:13:57.76 iNVzb0g40.net
濃厚接触者の調査やめたからクラスターとして報道される心配もほぼないし、それなら開けるっていう選択になるわな

828:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 14:16:47.41 BmQttKKA0.net
エビデンスエビデンスってアホかっての
そもそも濃厚接触者だの感染源だのも逐一明確な方がおかしいわ

829:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 14:16:54.06 YHUEJKlpO.net
>>592
減るかも知れないが安全に外食出来るならやる価値はある
時短なんか営業時間帯は余計に混雑するし逆に危険だよ

830:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 14:17:53.97 LY1cpO9Z0.net
ここに入店したことがある奴はコロナになっても入院禁止にできればいいのにな

831:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 14:19:40.59 Q6MiL6Kz0.net
首相筆頭に自民党議員が守ってないんだから仕方ないよね?

832:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 14:20:15.70 9h/TIR9y0.net
従業員のためとか言わず、正直に儲け時を逃すなんて勿体ないって言えばいいのに

833:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 14:21:22.73 KT48aetY0.net
>>824
コロナは脅威だが夜20時から「だけ」の外食営業時間時短に
何の効果もない事くらい頭おめでたい奴以外は判ってるしな
いつからコロナは夜行性ウイルスになったんだ?

834:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 14:21:27.97 Hurzkxk90.net
>>830
刑罰より
それなのよね
問題ある行動した感染者は治療しない強制隔離のみ
治療費や諸経費は、満額で支払ってもらう
医療業界と政府が共同声明出せばええ
現状は、生物災害で災害の最中なんだから
トリアージすることは悪くないのにね

835:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 14:23:18.55 CjngumAV0.net
>従業員のためとか言わず、
いやまあこれは一理あるよ
仮に休業手当貰っても家賃に消えちゃうだろ?
従業員の給料払えないじゃん
つーかほんとに「一律」なの?
これ制度設計した奴 テレビで議論せいやw

836:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 14:23:31.73 /zOQ/Q8C0.net
政府は日本人叩きしていないで
給付金20万出してあげたらいいだろーが
今回も誰も言うこと聞いてねーぞ

837:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 14:25:57.77 T8RgFKOH0.net
>>651
何かの病気か?

838:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 14:28:02.56 3OfswO8l0.net
コロナでクラスターが発生したら、その費用を全額請求してやれば良い。

839:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 14:28:59.75 KT48aetY0.net
>>837
それ以外の意味が>>419に何があるんだ?と聞いているが答えられないのか?
「日本国民の健康より目先の金」って何が言いたいんだ?

840:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 14:30:13.08 P8g5Qiad0.net
>>370
そりゃ補償金でしょ
二坪5席も、2フロア150席も一律6万円じゃ、大型店舗ほど不利じゃない

841:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 14:33:33.45 FYehgJEZ0.net
一家ダイニングか
案の定オラオラ系腕組み社員ばかりで
URLリンク(i.imgur.com)

842:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 14:35:11.73 hMJSgqAV0.net
協力金の6万円が、普段の1日の売り上げの2倍だった
という個人経営の焼鳥屋とかラーメン屋があるんだし、
そりゃ腹も立つだろ
協力金の不公平さと理不尽さに、
普通の日本人は怒って当然

843:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 14:35:33.34 maKty4Iq0.net
>>838
そもそも防疫に失敗した政府の責任は何処に?
去年1月の時点で支那で何かヤバイウイルスが発生しているという情報はあったのに
国境を閉鎖するどころか春節ウェルカムしやがったよね
民間に責任を押し付けるのは筋が通らないよ

844:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 14:37:12.55 9tBQPSVY0.net
>>833
奈良県の荒井正吾知事の発言によると
「ウイルスさんは夜にやって来る」らしい

845:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 14:37:47.66 NSJCWyq70.net
>>843
筋なんてあってないようなもんですよwトロットロw

846:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 14:37:49.19 2+EsPitG0.net
年末年始に散々儲けただろうにこの期に及んでこんなこと言ってるとか糞すぎないか
そのせいで感染爆発したってのに

847:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 14:38:54.39 v6qF/JLm0.net
たぶんだけど本当に一ヶ月で解除しようとするくらい本気度感じる宣言内容だったら従ったんじゃね
でも実際はイベントもOKの糞ゆるゆる宣言でとてもじゃないけど一ヶ月じゃ不可能
そりゃこういう店が出てくるのも当然

848:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 14:40:06.21 x8m09Xks0.net
全業種停止ならまだしも、飲食だけって意味わからないからね

849:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 14:40:24.87 6JENRTE/0.net
こんなどうでもいいことを取り上げて、世論を煽ったり、底辺やストレス抱えてる連中を焚きつけたり、社会を分断させて、5chって最近そんなんばっかり

850:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 14:41:23.47 NSJCWyq70.net
>>849
昔からですよw

851:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 14:41:31.41 HNpZQfFZ0.net
夜8時閉店で何が変わるんだ

852:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 14:42:45.48 EmamTjka0.net
黙って食っとけ

853:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 14:43:18.99 NSJCWyq70.net
>>851
実質、クラブ系のおねえはシネって事でしょ。

854:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 14:43:38.58 9tBQPSVY0.net
>>851
ウイルスは夜行性だから

855:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 14:43:54.00 2+EsPitG0.net
>>847
年末年始である程度稼げたことと実際感染者が激増したからこそ時短要請に従ってる店が多いというのもある
一ヶ月前だとこういう店がもっと多かったと思う

856:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 14:44:38.63 qZjvBJdx0.net
>>841
どうみても愛人ww

857:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 14:45:26.53 Q4O/LAXt0.net
いまだに複数人で飲食店を利用する馬鹿がいるのか
1ヶ月くらい我慢できないのか

858:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 14:46:17.50 RJO6Qc0f0.net
>>851
8時以降営業した飲食店がクソ儲かる
保障の6万どころが数倍売り上げがあがって
営業したもん勝ち

859:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 14:46:27.65 maKty4Iq0.net
>>853
実際一番被害を被るのは水商売のおネエちゃん達だよな
客にくっついて喋るのが仕事なんだから

860:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 14:47:15.06 1LbDb4wY0.net
>>848
学生時代に努力しなかった奴らなんだから自己責任だろ

861:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 14:47:24.98 2+EsPitG0.net
>>858
バチ当たりそうだけどな

862:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 14:48:18.21 yGvoTR5u0.net
>>849
それってあなたの感想ですよね?

863:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 14:49:12.26 NSJCWyq70.net
>>859
マジでどうしてんでしょうね。今。

864:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 14:49:19.68 yGvoTR5u0.net
>>846
家庭内感染じゃねえの?

865:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 14:50:05.94 dz3oCIUI0.net
>>857
この宣言1ヶ月ではどうにもならんって菅以外の誰もが思ってるでしょ

866:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 14:50:35.77 t1uyHT9u0.net
>>1
時短も給付金もなくていい
20時以降のあらゆる料金を割り増しすればいい
割り増し分の半分は事業者に、半分はコロナ対策費に回して欲しい

867:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 14:51:25.19 8L8rTOWU0.net
この店は見せしめのためにも徹底的に取り締まるべし。
叩きに叩いてホコリ出して営業禁止に追い込め。
それが国賊に相応しい。

868:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 14:51:40.77 Hqj7c7o50.net
飲食店が夜の売り上げ減を補うために昼間にあの手この手の新しいサービスを展開しちゃってるから
昼間はどこも満席だよ
今日の渋谷も飲食店はどこも混雑してるわ

869:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 14:52:13.72 xJ+pu+6L0.net
>>10
警察が取り囲んで、「この店に入るのはキチガイだけです」って看板持って立つぐらいしないとダメだな

870:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 14:53:08.23 KT48aetY0.net
>>865
東京神奈川などの大都市じゃ飲食いじめ宣言のドサクサに紛れて濃厚接触者の調査を減らして検査を絞るってさ
どっちかと言うとこっちが目的かと。じゃないと日当たり500人とかずっと無理だし
まあ春のなんちゃって緊急事態宣言同様に一ヶ月でなく延長するかもしれないけどね

871:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 14:53:27.35 iUU4HKmS0.net
案の定20時前は電車も店も人が増えて密になった(´・ω・ `)

872:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 14:53:30.41 NSJCWyq70.net
URLリンク(youtu.be)

873:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 14:53:42.59 S+xzB76W0.net
借入金に個人保証している社長も自己破産しないといけなくなるので
営業しますってはっきり言えばいいんだよ。

874:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 14:54:12.00 maKty4Iq0.net
>>863
自分はあまり行く方じゃないけど
オイラが住んでる地域の歓楽街では
どこぞの店が閉店になったと言う話はよく聞くよ

875:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 14:54:39.30 KT48aetY0.net
>>844
そりゃ仮想敵を作りたい(他から目をそらさせたい)クソ行政は夜の街ガーしか言わないだろうね
夏の頃からだっけか?ずっとだわな聞き飽きた

876:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 14:55:32.36 S+xzB76W0.net
ヨーロッパはロックダウンして補償の財源はどうしてんだ?

877:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 14:55:53.61 HpXS3ixG0.net
店内の動画が流出して、「こんな完璧な感染防止をやってるのか!」と称賛され
るのか、「クラスター出たら腹切って店をたため」と批判されるか。どっち?

878:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 14:56:00.04 NSJCWyq70.net
>>874
店名変わらない方の閉店ですか。
まあ、自粛の言う事聞いてたら、
客ゼロで待機して一日を終えろ。って事ですからね…

879:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 14:56:08.31 HNpZQfFZ0.net
朝の通勤ラッシュは何の対策もとらない不思議

880:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 14:57:03.06 nzUo82vT0.net
海外では日本みたいに飲食店に対してこれほど手厚くする国は無いのにな。

881:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 14:58:10.16 IdsaSFRJ0.net
反社会的行為の店は自粛警察の制裁受ければいいのに

882:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 14:58:16.04 pbi94cZt0.net
罰金?の50万より売上があれば開けたほうがいいわな

883:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 14:58:44.37 NSJCWyq70.net
>>880
暴動が起きるだけですよね。

884:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 14:59:23.38 kSC/WQi70.net
まあ時短は愚策だと思うわ

885:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 15:00:23.65 kSC/WQi70.net
>>879
クラスター報告がないからなんだろ
飲食店はクラスター報告への対策をすべきだなw

886:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 15:00:30.07 qkADajxX0.net
>>1
大手は、きっちり対策して営業するのも問題ない
さすがに協力しても、協力金対象外は、名称詐欺レベルだしね

887:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 15:01:43.89 S+xzB76W0.net
電車に乗って、買い物に行き、会食して感染すると
飲食店のせいにされるw

888:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 15:01:52.29 rbwLgf330.net
パチンコ屋は今回どうなんだろ
あれは一人で黙々やってるだけで感染の危険低いと思うが

889:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 15:02:09.29 VDEp3jJJ0.net
金くれないなら営業ってそりゃそうだろう

890:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 15:08:51.37 dq712iZ60.net
西麻布の権八は、小泉ブッシュの会食場所としても有名。ここに意味不明なこと書き殴ってるバカは東証2部上場のグローバルダイニングを知らない田舎者ばっかw

891:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 15:09:39.39 vwVIjZNJ0.net
>>885
まぁラッシュ時の運行本数や各駅停車でも一編成8~10両繋いでの輸送人員だし
保健所とかの聞き取りで追跡なんてとても出来ないだろうしなぁ
もう飲食店も営業したいのならすればいいし
自分はコロナに感染しない、もしくはそうなって別にと思っている人は飲みに行けばいいんじゃないのとしか言いようがないわ

892:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 15:10:35.93 NSJCWyq70.net
ただの逆方向への打ち返しの練習台だよん♪

893:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 15:12:38.86 dONeDSNd0.net
>>876
何にも無いらしい。さっきテレビでやってた。因みにニューヨークは飲食店の従業員には2.5ヶ月分の給与を支給しただけで、あとは一切何も無いらしい。それで店が潰れたら失業保険受給だと。いかに日本の飲食店は国から守られているかがわかるね。

894:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 15:14:28.26 i4oaJspW0.net
まあ逮捕

895:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 15:16:37.58 9h/TIR9y0.net
>>890
それがどうかしたのか?有名店だったら好き勝手なこと認められるのか?それこそカッペの思考じゃないのかね?

896:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 15:18:25.86 ZiO0FQCA0.net
増税するしか能がない政府に従う必要なんてないんだよな

897:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 15:20:47.21 dONeDSNd0.net
>>888
第一波の時は、コロナ感染の最も危険な場所みたいに叩いてたどこかの知事がいたけど、今では最も安全な場所のひとつに価値観が変わったねw

898:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 15:22:12.83 iZLQiMSH0.net
>>825
感染源がみんなうつそうと思ってる人達だとでも思ってんの?
会社も学校も通常通りで満員電車
昼間は飲食店も開いてオバチャンがマスクせず井戸端会議
夜の飲食店に通う人が起こすクラスターなんてたかがしれてる
だからお前が引きこもるのが確実なんだよ

899:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 15:22:29.88 NSJCWyq70.net
URLリンク(enamae.net)

900:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 15:24:43.21 m/E7Qkw/0.net
強制力をもってそうさせるなら、当然補償すべきところ
お願いだから、とカネはケチるわけだから、当然こういう反応になる
自分達の生活が懸かってるんだ!と叫ぶけど
彼らの行いで、お年寄りがどんどん命を奪われている
彼らの行いで、お年寄りがどんどん命を奪われている

901:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 15:26:39.06 kSC/WQi70.net
>>900
別に大事なことではないので二回も言わないでいいよ

902:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 15:26:50.84 JaE0z/Pn0.net
日本みたいに法律がゆるゆるの国にはどーしようもないよ
自粛警察が何かやったらそっちが犯罪者で捕まるし
こんな状況は想定してない憲法だからさ

903:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 15:27:06.14 VADSpHgM0.net
でも選挙で自民とかいれちゃう馬鹿な国なんだよな、日本って

904:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 15:28:49.21 Orhn05pF0.net
>>900
俺らが儲けられさえすれば、年寄りなんか死んでも構わん! そういう事かな?知らんけど。

905:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 15:29:49.81 h/FOSSAx0.net
20時に閉めない外食
20時に閉めろという小池や菅
どちらが悪いかは国民皆知っている。戦え
小池や菅なんて血税にたかるゴミだ

906:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 15:30:27.46 V9nLL4gq0.net
個人間の物理的飛沫防御設備を設置してから反旗営業して
アルコール、検温程度のおざなり対策だけでやったら国と社会にケンカ売ってるとみなす

907:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 15:30:38.85 h/FOSSAx0.net
都も国もテロリストだ
いらない国民はみな死ねというんだ
税金納めてても。こんな酷いお上はいない

908:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 15:33:52.43 +xesLj4s0.net
自営業って、脱税多いんだよね?知らんけど。

909:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 15:33:54.83 h/FOSSAx0.net
小池の学歴詐称問題でどれだけ無駄な時間を過ごしたのか
あれも血税で茶番劇してる。小池はあの時の無駄にかかった金を見積もって賠償してから都民に命令しろよ

910:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 15:37:46.74 ktczp8AD0.net
時短せず、営業している飲食店を全面的に支持します。
時短して、自分たちだけ 180万円(1ヶ月)をせしめる飲食店に怒りを覚えます。
しかし、営業してくれる飲食店は、雇用だけでなく、
生産、卸、運送、その他付帯する業界にも利益をもたらしてくれます。
時短して180万円を一人占めする飲食店には、今後お金を落としたくありません。

911:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 15:41:41.87 pPHoI3XO0.net
どう考えても開き直ったほうが勝ち
本気を見せないと国は何もしないのだから
死ぬ気でやれ

912:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 15:42:44.77 kSC/WQi70.net
>>911
老人達が泣きながら頼み込むぐらいのも欲しい

913:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 15:43:04.07 V9nLL4gq0.net
テーブルの真ん中に焼肉屋みたいな強力な換気扇の吸気ダクトを設置させろ
会話やくしゃみの飛沫が誰にも到達しないうちに瞬間で
吸い込むやつ
反逆営業するならまずはそれからだ

914:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 15:44:17.13 edYXThke0.net
下手したらクラスターダイニングと揶揄されてしまう

915:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 15:45:19.61 XQaMNZoZ0.net
アル中を誘きだす手段としては最適だなw

916:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 15:47:30.64 lXSEvdf/0.net
国民に外へ出るなってそれだけ言えばいいんだよ
飲食店なんかほっとけよ
無駄な税金を使わずに済む

917:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 15:47:34.05 hDVaikD+0.net
>>910
う~ん、意外と正論w

918:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 15:48:58.18 KdTNGM8c0.net
反旗翻すなら最低限、座席間隔とか対面席を作らないとか工夫はしてくれよ…詰め込むなよ…

919:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 15:51:15.94 6QPMCW0F0.net
店もアレだが客も基地外だな

920:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 15:51:27.66 J4KBHKJhO.net
こういうのがいると解除も遅くなるけどな

921:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 15:52:44.72 AGZS6xbb0.net
>>898
今でも夜の飲食店クラスターが圧倒的に多いんだがw
少しは調べてから書き込みしろ

922:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 15:53:21.35 QgHKx+qS0.net
店もそうだし国民も反旗を翻したいだろ?政府全員無能でエラそう。汚職はすべて在宅起訴wwqwqwr留置所つれてけよ!

923:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 15:54:35.28 XTKZSbEi0.net
コロナの初動で
シナ人入店お断りの店に対して営業妨害してたパヨクは
あれこれ言えた立場じゃないな。

924:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 15:55:43.52 R3O+7Mvs0.net
>>921
夜だけじゃない
とにかく集まる事が悪になっている
こういうクソみたいな男が昼なら大丈夫だと群がって酒飲んでいるからな

925:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 15:58:24.62 0OwMxjP/0.net
ただのテロリスト集団

926:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 15:58:41.60 G2iBVOxA0.net
いいんじゃねーの、政府は敗戦後も滅茶苦茶したからな。
船舶業界は有事でも二度と政府に協力しない、と言い切ってる。

927:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 15:58:52.86 BqEtf5to0.net
飲みは足がつきやすいだけだな
そうでもなければ西村氏の外食ランチを控えろとかいう発言は的外れで絶対に許されない

928:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 16:03:19.26 tzGgpzKG0.net
>>50
はっきり意味あるぞ
若者が流れてこなくなる
飲んでその後みたいなパターンとれないからな

929:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 16:03:43.32 NSJCWyq70.net
ぬーーーーーー

930:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 16:05:50.37 JTee8FD80.net
許可取り消しにすれば良い

931:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 16:08:10.25 0e4MnNCT0.net
飲食店クラスターは許されないのにコンビニクラスターや満員電車クラスターは許されてるのなんで?

932:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 16:10:34.12 NSJCWyq70.net
>>931
インフラだからじゃないですか?

933:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 16:12:40.27 kSC/WQi70.net
電車止めれば?w

934:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 16:14:06.18 NSJCWyq70.net
テクテクテクテク

935:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 16:16:56.91 +BiQ3Mw50.net
>>37
自粛すら出来ない下等国民を淘汰する政策なのは
バカでも分かりそうなものだが

936:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 16:18:27.11 xL0pM6vH0.net
いいんじゃない?
お願い なんだから
ただ、安全に飲食が提供できているかどうか
お客が感染を広めるような行為をした場合の処置も含めて
確認していただきたいわね

937:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 16:19:02.45 NSJCWyq70.net
ウルウルウルウル

938:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 16:19:17.86 pMMWAN840.net
自粛、規制、給付金なんか一切やめればいい
死ぬやつは死なせておけ
舐めてた自分や知人がコロナ発症して後悔しなきゃわかんないんだよ

939:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 16:20:55.08 Tt1zPCOB0.net
SAの食べ物屋も20時閉店だそうだ
ここは少し違うんじゃないか?
アルコール出さなければいい話

940:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 16:23:39.77 NSJCWyq70.net
URLリンク(youtu.be)

941:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 16:24:04.00 Z8NR5MPd0.net
そりゃまあ大手は助成金が出ないんでしょう?
従わないし、名前晒されても上等のつもりで開ける店は出てくるでしょう。
それに追随する会社が出てくると政府は形なしだね。
グローバルダイニングみたいに逆らう会社に倣うのか、モンテローザみたいに店を潰して従業員を解雇する会社に倣うのか、今後の流れが楽しみだ。

942:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 16:24:37.25 ouVO/5zy0.net
雇用を守ると言えばそうなんだろうけど、それほどの需要はあるのか?
ダメだった場合の言い訳作りではないのか?
従業員とよく話し合った方がいいのでは?
現場はどうなのかね?

943:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 16:24:49.07 zKJ8BApR0.net
>>939
他で買えるじゃん。

944:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 16:26:51.89 NSJCWyq70.net
昔は良かった。。。

945:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 16:26:57.14 Gt3J+4D40.net
コロナはただの風邪!

946:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 16:27:36.04 JcDsTFD90.net
これだけ感染拡大し、
入院先が決まらないままに亡くなったコロナ患者もいるというのに、
グローバルダイニング社は、
そんなことは完全に無視して金儲け最優先か
なかなか酷い反社会的な企業だね
この企業は人命軽視にも程がある

947:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 16:28:08.42 Gt3J+4D40.net
コロナはただの風邪!!

948:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 16:28:47.56 NPR6AYpV0.net
【最大会派】宇都宮市議会の皆さん、20人で会食「食べたのは1000円の弁当だから、それで会食と言われても・・・」★4 [和三盆★]

スレリンク(newsplus板:467番)-n

949:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 16:30:03.91 oERAvNKT0.net
>>888
感染云々喚起云々以前に存在そのものが悪なんだからコロナなんか関係無い

950:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 16:30:27.35 JaE0z/Pn0.net
来月で宣言解除もないだろうし
言うこと聞いてても仕方ないっちゃ仕方ない状況だろうな
ただ居酒屋だけはぶっ潰れて欲しい

951:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 16:31:37.64 thVo8Xn40.net
お巡りさん
店やお客さんに注意してきてください

952:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 16:31:57.45 sfSn5IRH0.net
>>1
別に閉めなくてもいいけど、店で起こった事の責任は負えよ?
それが自由ってもんだ

953:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 16:33:31.62 oERAvNKT0.net
>>900
自分の食い扶持の為なら他人の迷惑御構い無しというのはヤクザの理論ですよ

954:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 16:33:50.54 N9KhcxyG0.net
正直、午後8時過ぎると腹が減ってても食べられる店がほぼなくて困ってたんだよね。
午後8時を過ぎても営業している店を、都知事は早く公開しろ!!

955:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 16:35:28.01 thVo8Xn40.net
緊急事態なんだからコンビニ等でテイクアウトしましょう

956:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 16:35:49.78 VZPmJIIx0.net
よし潰せ

957:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 16:36:22.15 JpfZNDfx0.net
猪瀬が「そこで、サマータイムですよ」とか言い出しそう

958:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 16:36:29.69 P+d8rUuw0.net
まず東京五輪の中止発表しろよ
話はそれからだ

959:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 16:37:16.95 0jq/tLiH0.net
>>32
どうして公務員にならなかったの?
どうして?

960:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 16:37:41.08 6D/2z/QH0.net
コロナ飽き、完全に緊張感は切れている
昨日渋谷に夜行ったが賑わっていたよ
昨年4月とは大違い

961:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 16:38:03.52 kSC/WQi70.net
>>955
コンビニは入口で消毒してない奴多い割にべたべた触りまくってるから危険
スーパーよりは客層マシかと思ったけどそんな事もなくやべえ奴との遭遇率高い

962:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 16:38:41.99 bJCi8xmq0.net
>>954
そうだそうだ!
経済まわしちゃる。

963:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 16:43:12.45 YGK4YC2h0.net
バカしか従わないだろ

964:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 16:43:17.05 3ZKt8Kdi0.net
グローバルダイニングは東証2部上場企業だから、株価がどう反応するか…

965:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 16:44:39.99 kK/GmL4a0.net
8時になるとウイルスが活動し始めるのに

966:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 16:45:28.44 fnQGeCYh0.net
イキってると税務署と保健所と労基署の
ジェットストリームアタック喰らうで

967:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 16:46:05.34 zRcS05fB0.net
>>898
すっげぇバカそうwと思ってたら、バカそうじゃなくて本物かよw

968:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 16:47:38.26 yZ7CdG/60.net
そういう店のために、いつまでたっても緊急事態は収まらず、経済はよりダメージを受ける
一人の迷惑者のために、他の全員が不利益を受けるなんて許されるのかね
本当にそんな自由でいいのかな

969:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 16:49:06.08 IIAowzvR0.net
店閉めると潰れるって、心情的にはわからんでもないが
でも、店を使った賠償金目的のクレーマーが、どこで罹ったかはわからんが
店のレシートを証拠だとして「遺症残ったぞ。
店開けてたテメェが悪い賠償金よこせ!」と
訴訟おこしたり、脅しに来たりする可能性を覚悟したうえで営業してくださいw

970:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 16:50:23.41 DA3rj1240.net
原則的に今の武漢ウイルスに対する防疫罰則はないし
営業するしないは各店のモラルや経済状況に委ねられてる
だから永久に日本じゃ武漢ウイルスはなくならんだろう
これは経営者や店利用者である日本国民が決めたことだから尊重すべきだろう
武漢ウイルスに対する罰則付き防疫法案は日本共産党と立件民主が反対してる

971:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 16:50:45.12 9PLRXGTM0.net
「感染防止徹底宣言ステッカー」は剥がしてるのか確認しに行く
虹のマーク警察が現れそう

972:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 16:51:20.96 XT3pbmfz0.net
>>969
そんなことしたら、その街で生きていけないから逆に土下座させられるぞw

973:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 16:51:42.79 DA3rj1240.net
>>960
お前もその一人じゃん
渋谷も夜間に開店してるバーが無数あるの?

974:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 16:55:32.45 6D/2z/QH0.net
>>973
開いているところは開いている

975:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 16:57:08.86 QLv3WL3H0.net
これ放置するなら益々政府自治体の言う事なんて聞かなくなるな

976:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 16:58:00.81 DA3rj1240.net
>>974
どーせ客いないだろ
都庁役人も怠慢だし
20時閉店の給付金を貰いながら20時以降も営業してそう
チェーン店以外は

977:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 16:58:52.87 4ZbmJAzA0.net
闇市化するAmazon「裏コマンド検索」で絞り込む
URLリンク(riduc.jonmills.org)

978:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 16:59:18.37 DA3rj1240.net
>>975
日本は自由主義だから行政からの要請を聞く聞かないは自由だよ
ちな中国だったら拘束されて処刑なり懲役されるけど

979:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 17:01:56.47 kSC/WQi70.net
>>974
小さいバーは去年もそこそこ賑わってたよ
大きいところは閉めてたから集中してたのかな

980:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 17:02:08.03 nMGx9Oi50.net
これもみんな中国が原因である事をなぜマスゴミ は口を紡ぐ

981:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 17:02:34.72 l6wbrP/G0.net
こいつは感染者が増えたら責任を取れんのか
こういうバカがいるからいつまでたっても終息しないんだよ
とっとと死ねよ

982:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 17:02:57.30 w3uuc9mQ0.net
コロナ拡散させたら死刑な
あとここで働いたり飲食したかすも感染したら即火葬しろ

983:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 17:03:31.88 N9KhcxyG0.net
>>964
この発表直後は株価が上がったけど、長期的に見ないとね。

984:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 17:05:38.27 E7vwgDZv0.net
>>978
雀荘に捜索に入った警官が、自動の雀卓をたたき割ってるのを見て、
中国には勝てないなぁって思ったわ
あれなら感染者も減るわな

985:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 17:06:28.59 kPSjINuf0.net
逆に8時以降も営業している店を早く教えてくれや
ちゃんと仕事しろよ東京都

986:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 17:06:59.38 fH/h5CjN0.net
>>982
お前が死ね

987:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 17:07:41.18 7IXaV4dM0.net
まあ行かないけどな

988:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 17:12:54.13 0uaNq41c0.net
名古屋のマクドナルドは8時以降もやってたぞ
酒出さない店は関係ない?

989:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 17:14:02.08 K10bfMW60.net
>>1
ここ当時の首相とアメリカ大統領が会食したところだろ
出来レースか?

990:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 17:15:54.41 pP4AJHxl0.net
さて産めようか?

991:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 17:17:32.39 kSC/WQi70.net
去年と今年で合わせて4ヵ月は仕事休んだけど
コロナ雑魚ウィルスすぎて恥ずかしくなる

992:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 17:23:01.17 COq/hk450.net
アホの役人など無視していいよ

993:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 17:23:13.93 NSJCWyq70.net
精々、17時過ぎに天一でこってり大盛啜る位かな。自分は。

994:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 17:23:25.24 g6ONACEC0.net
20時以降空いてる居酒屋探してたから、マジ助かった

995:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 17:24:37.55 pP4AJHxl0.net
眠たくなってきた。

996:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 17:26:12.07 qPmbGvyl0.net
>>982
死者減らすための策で死者増やすとかもうわけわからんw

997:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 17:26:57.43 snmx9PDy0.net
支那を滅ぼしてからにしようぜ

998:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 17:31:38.68 j83okgdZ0.net
>>990
先生!ボク男なんで産めません

999:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 17:32:01.27 pP4AJHxl0.net
1000なら和三盆しね!

1000:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 17:34:09.25 fBadlLMJ0.net
書き込んでいいですか?

1001:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7時間 13分 55秒


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch