【東京】「午後8時には閉めない」緊急事態宣言に反旗を翻した外食チェーンの本気★3 [和三盆★]at NEWSPLUS
【東京】「午後8時には閉めない」緊急事態宣言に反旗を翻した外食チェーンの本気★3 [和三盆★] - 暇つぶし2ch400:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:47:42.50 usegWAnZ0.net
>>4
>居酒屋開いてるのいいねぇ
>感染怖いやつは行かなきゃいいんだよ

401:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:47:50.84 oHxHniaC0.net
民間の経済活動の
言い分は間違いではない
命にかかわるので
緊急避難に当たる。
営業停止するなら
国が保証しないと
人権問題だろう。

402:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:48:02.62 pG2JIE6K0.net
早く8時以降も開いてる飲食店リスト公開しろよ
国や都が無料で集客宣伝してくれるチャンスやぞ

403:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:48:09.35 b/c7GNT10.net
自宅療養者への食料支援は無い
入院したくとも入院病床は無い
入院拒否は罰金100万円
世間体を気にして家族の検査を断るケース激増(隠れ感染者、見かけ上の検査数減る)
詰んでる
新規の感染者数を減らさないと医療現場に余裕は生まれない。
給付金があれば低IQ国民は危機感を持つ。
なので、
  
1、日本全国20歳~59歳の日本国籍有者へ一律30万円給付金を出す(前回の失敗は未成年者にも配ったこと・今回20~50代の自由移動が感染拡大させてること)
2、日本全国第1回目持続化給付金を貰った事業者へ第2回目持続化給付金を出す(2019年の確定申告をしている書類がある、給付先がわかってるので手続き簡易、今から2019年の確定申告するのはインチキ)
業種関係なくきっちりこれをやって、
あとは「外出禁止」と命令するのが一番。
飲食飲酒の場で感染拡大させてるのに極小インチキ飲食店居酒屋に100万円も配ってる場合ではない。
月アガリ15万円で長年やってきたような店に100万円おかわりとかおかしいだろ
上記の2つで潰れるような飲食店居酒屋はもう潰していい。
ウェイウェイ遊んでる馬鹿子供は保護者のせい。
ノーマスクとウレタンマスクは禁止罰金、
飲食店入店は2人まで、3人以上は入店税という上乗せ金、
飲食店個々席アクリルパーテーション無い店は罰金(重要)バカスカ罰金取れるよな、
リモート授業とリモートワークは推奨で達成率決めて達成したら報奨金、
管楽器と合唱は禁止
街中やテレビで一斉にサイレン鳴らせ
どの数字になったら緊急事態宣言外出禁止にするべきか、
どの数字になったら解除するべきか、
それを守らせるために何の罰金罰則規定を作るか、
国民の生活を保護するための一時金、
ここまで夏秋の間になぜ決めてこなかったのか禿内閣は
飲食飲酒の場でクリスマスパーティーだのクリスマスディナーコンサートだの歌や管楽器演奏でやってた奴ら、クラスター発生器になったな
インスタで馬鹿面曝してないで謝れよ
このあと忘年会クラスター年末年始初詣初日の出おみくじクラスター始業式クラスター新年会クラスター連休スキースノボクラスターまで続くぞ

404:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:48:20.71 ZivWGtvc0.net
居酒屋「権八(ごんぱち)」で感染者が出て死亡したら後から・・・
イソジン吉村:「休まないパチンコ店の名前を公表するわ」
パチンコ店:「タダで宣伝していただき誠にありがとうございます、おかげさまでボロ儲けしましたww」

と、いう事があったので守らない店は店名を公表されタダで宣伝してもらえるww

去年の緊急事態宣言はスーパー薬局以外は閉めた
秋田県の村出身(部落民)は「お店は20時まで開けていいよ」という緊急事態宣言だから大勢の人が外食して感染拡大ww

405:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:48:24.72 WKb48urH0.net
責任取れるならだが死んだらどーやって取るの?裁判されて終わり

406:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:48:42.87 g4WKrW2A0.net
自助だから仕方ないね。
お前が言ったんだぞクソスガ。

407:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:48:49.74 9XmdUWxW0.net
東京は「大手チェーンなら銀行から借りやすい」という理由で協力金を出さない
こういう扱いされたら怒って時短に応じないとなるのも理解できる

408:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:48:51.64 tXGf2Qbr0.net
>>399
返上するわけねーし。ほんとタチ悪い連中だから自民党も気合入れて報復してほしいわ

409:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:48:51.83 9gUJSTAz0.net
時短要請に応じない店が出るのは想定内だろう
こうやって批判させて置いて
次は罰則付きの規制だろうな
政府が書いている絵図通りに進んでいるから
役人は笑顔だろう

410:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:49:10.17 phu38lYU0.net
>>399
金はもらう
店は閉めない
自治体にも近隣にも協力しない
国にも協力しない
あれ?

411:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:49:14.18 HC9kSCbb0.net
機能不全の政府に従っても無意味よ、ようやく皆が気がついた

412:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:49:44.46 KIHZEHgs0.net
別に罰則ないから好きにすればいいさね
晒されようが客が来るなら問題ない

413:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:49:56.05 BaEQQiAp0.net
>>61
頭いいな。

414:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:49:56.43 Yj0trBPC0.net
税務署に経費処理対象外にさせるとか、宴会で使った業者は入札拒否とか、役場に喧嘩うったらどうなるか?わからせるんやろな。

415:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:50:04.84 MjEkJrgl0.net
猛虎魂を感じる

416:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:50:06.29 KCMUnhUY0.net
>>7
そうなんだけど、それで一番理不尽な被害を受けるのはまじめに要請を守ってた層なわけで。
何しろ、守らないヤツのせいでコロナが収まらないとなったら、自分たちは単純に丸損だから。

417:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:50:09.42 36zK7mIM0.net
>>408
返上?東京に限っては大手チェーンは給付金ゼロなんだがw
東京以外はもらえるけど

418:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:50:09.59 ZbaAAnLr0.net
>>398
そんな能力有るならあんたがやればええがな、大儲け出来るやろ。

419:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:50:12.96 T8RgFKOH0.net
日本国民の健康より目先の金。
朝鮮企業かな。

420:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:50:46.11 oHxHniaC0.net
お前ら民間は国のため
十分頑張ってるからな
重々承知だ

421:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:51:33.83 sjkWXhco0.net
>>401
自民党
「私らは政治家やからグルメ宴会します。
国民は宴会自粛しなさい、検査はしません。
飲食店は時短しなさい、補償はしません
医者は五輪ボランティアしなさい、金は払いません。
自民党はがっぽり五輪手当てを貰います」

422:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:51:37.95 fXJAacSn0.net
こういう奴等がいるから感染者が一括りで差別されるんだよ
クラスターが出ても入院させて貰えないだろね

423:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:51:44.79 XCPov9v/0.net
どうせ日本人じゃないんだろ

424:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:52:06.61 MX1f7I000.net
お願いなんて1年も聞けないわ
都知事選や都構想は莫大な金を使って
ラグビーサッカー駅伝はお咎めなく自由
入国は隣国は自由
むちゃくちゃで一貫性もない対策とかいう我慢比べに付き合っていたら東京都の大勢のホームレスの二の舞になる
失業して家を追い出されているホームレスに家にいなさいと都知事は残酷な発言
オリンピックが開催になったらお願いだから「ボランティアして」「飲食店は選手に無償でご飯を」「ホテルは選手のために開けてください」を連発するのは目に見えている
アスリートのために自粛ましてや失業者やホームレスなんて嫌に決まってる
都議会選挙も予定通りやるに決まっている

425:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:52:13.41 BaEQQiAp0.net
>>410
さすがに時短協力金はうけてないだろ。

426:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:52:19.00 KT48aetY0.net
>>419
夜の20時から「だけ」外食させない事が健康につながると思ってんならオメデタイ頭してんなー

427:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:52:29.35 aGE8/uDQ0.net
客側もこんな店には一生行かないを徹底すればいいのに
こんな店で感染したやつは病院いかず死んでくれ

428:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:52:36.57 a5KAV6oU0.net
チェーン店は給付金くれないし仕方ないな

429:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:52:36.71 YBgNfWHl0.net
内閣府の出す 危険な場面 5つ
過半数が 酒絡み 
酒禁止にすれば半分以下
URLリンク(corona.go.jp)

430:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:52:45.90 tXGf2Qbr0.net
>>417
ゼロでも政府に反旗を翻した企業に懲罰を加えるのは当たり前。野放しにしたら言うこと聞かなくなるかな。

431:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:52:50.77 RDSlGQ7n0.net
感染者が出る
保健所の追跡調査で店が特定される
防護服の消毒隊が店に入っていくツイッターがあがる
店が知れ渡る
チェーン店なら店舗の責任だけで済まない

432:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:52:53.00 nZAKPg6sO.net
反社だな

433:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:53:07.34 oHxHniaC0.net
>>421
政治家は
わけわからんな
民間丸投げで

434:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:53:09.23 PUouiwI70.net
アホだろ、行く奴も

435:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:53:12.51 1RTjXS050.net
グローバルダイニング
まだ潰れないで残ってたんだ

436:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:53:21.38 JcDsTFD90.net
このままでは医療崩壊だからな
これらの店舗経営者を逮捕できるよう法改正するしかないね
これだけ派手にやられたら、行政も放置できないね

437:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:53:21.88 QETu5rrz0.net
いいと思う
誰も助けてなんかくれない
自分で判断するしかない

438:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:53:51.67 XCPov9v/0.net
ここの関係のコロナ患者は病院にかからないと
一筆書いてから営業しろ
何もかも我慢してコロナに携わってる医療関係者が
かわいそう過ぎる

439:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:54:02.76 GSb0xb520.net
別に要請に従わないといけない法律があるわけじゃないしな。

440:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:54:13.83 ZbaAAnLr0.net
>>430
どこの中国だってのw
じゃあトヨタもEVに文句言ってたし懲罰だな。

441:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:54:23.77 TTcQfcJi0.net
いいぞ、もっとやれ

442:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:54:25.00 L+/YmGFj0.net
テロ企業じゃん!

443:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:54:28.41 36zK7mIM0.net
>>430
ゼロなのにどうやって返上するの?教えて

444:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:54:28.90 nZAKPg6sO.net
大手を見せしめに取り締まるのがいい

445:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:54:54.92 W561wAvD0.net
こんな本気の出し方もあるんですねー

446:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:54:55.12 fXJAacSn0.net
従業員が感染しても消毒さえしないで営業続けそう

447:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:54:59.22 BOYxhHVm0.net
月収180万円でウハウハの飲食店もあれば
給付いらんからいらんから朝までやるって店もある
一律6万円←これ大失敗だろ

448:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:55:10.11 XCPov9v/0.net
ここで飲食した人は感染したら
自宅待機な

449:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:55:13.45 a5KAV6oU0.net
>>430
給付金ゼロを知らなかったことにごめんなさいしろよ

450:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:55:47.43 iagdcSNt0.net
>>1
爺婆だけ引きこもっとけw
60以下は普通の生活で大丈夫。
若い人にはただの風邪。

451:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:56:02.74 36zK7mIM0.net
>>447
東京メディアが報道しないからお前みたいな無知が多いんだろうけど
東京は大手チェーン店は一律0円だよ

452:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:56:09.16 HmmsKn190.net
>>431
役人、政治家、医療関係者から恨まれるだろうなこの店
もし万一 補償金...

453:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:56:15.19 aL8SqjyA0.net
みずからワルモノになってくれるのが現れたことで
政府は責任から逃れられるね。

454:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:56:38.76 g4WKrW2A0.net
自民党いらね。
移民いれる代わりに
自民党の関係者全員出ていけよ。
迷惑しか生んでないし。

455:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:57:04.09 T94nTX4r0.net
都内は先週より人出が増えてる。それでいい

456:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:57:08.78 sjkWXhco0.net
グローバルダイニングは人気店だよ
店員みんな優しいし
料理美味いし

457:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:57:19.65 eXhQshvI0.net
固定費が低い郊外の小規模店とかウハウハやろ
都心の従業員かかえる飲み屋は焼け石に水
まぁ前者の方が多いんだけどな

458:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:57:21.01 lQr8Le/D0.net
金曜日見たけど新宿とかも結構開いてる店あったぞ
どの店も満員に近かった

459:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:57:58.93 LWoO018S0.net
>>451
ソース貼らなきゃそういう話は言った言わない聞いてない見てないになる

460:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:58:07.06 ZbaAAnLr0.net
>>447
夏にそれで上手く行ったから冬も上手く行くと思ったんだろアホやし。
で引くに引けなくなってるのが今、そして他業種に文句言われ恨み買ってしまった。
政治的センスのかけらもないBBAとスダレハゲだしなw

461:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:58:19.02 fXJAacSn0.net
ハゲになってもいいなら行けばいい

462:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:58:24.33 L0hGYjLw0.net
まぁ俺が経営者でもそうするわw

463:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:58:26.41 IWCMDqfj0.net
千葉県警にヤラれるな このブラック
真っ白なブラック会社なんか 無いから ナ
警視庁が 直ぐに跡追いか?

464:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:58:33.81 h9w6dBm20.net
客が行くんだからしょうがないな

465:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:58:48.07 6fgt7smw0.net
行く方を止めれば支援金もいらないのに

466:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:58:49.92 d5bpbQie0.net
ネットカフェ難民ってどうなってんの?
クラスターとか聞いたことないけど

467:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:58:54.91 XCPov9v/0.net
わざわざ反逆声明出すんだから
懲罰与えてくれと言ってるようなもの

468:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:59:20.01 Im1/NPsm0.net
小池都知事がコロナは時計を持っていないっつったんだから
時間でどうこうするのは関係ないよね
ただのパフォーマンスにしかならない

469:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:59:23.67 sjkWXhco0.net
>>463
千葉には支店ないやろ

470:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:59:34.48 vSFsny9m0.net
従業員も全員合意してるのかな。働くの強制なのかな。

471:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:59:34.98 bxXHWE5b0.net
>>451
女?めめしいな
443 名前:ニューノーマルの名無しさん :2021/01/17(日) 11:54:28.41 ID:36zK7mIM0
>
ゼロなのにどうやって返上するの?教えて

472:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:59:39.83 AHOZgj/K0.net
政府や自治体がこれほど
色々騒ぐなら
中国・韓国を含む11カ国からのビジネス名目での入国を
ずっと以前に止めるべきだったし
騒がれてからも中止の方向で検討などのアナウンスばかりでしてこなかった
感染経路は突き止められない状況という(わざと)
証拠を消せば悪くないの中国共産党方式
何をしようと(自粛強制しようと経済優先にしようと)
どうせ責任は取らされないし
経済は全体的にマイナスの上で
補助や権益への支出などは後に国民に極大に負担を求められる
その責任など
政治家が数十人完全に議員をやめようがたとえ死刑になろうが
埋められもしない

473:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:59:51.50 IWCMDqfj0.net
銀行から融資されなくなる ナ
このブラック
どうせ借金まみれなんだろう に

474:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 12:00:01.79 a5KAV6oU0.net
>>447
店の規模で給付金変えるべきだったんだよな
1日2万とかでも喜んで閉める店もあるだろうし

475:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 12:00:02.84 i2/3E1QS0.net
バカが開けてバカが行く
保健所と医療機関が大変だけどバカが減れば国は良くなる

476:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 12:00:04.94 pZzuw3FM0.net
ただの風邪に人生振り回される事無いよなw
マスゴミと小池は地獄に落ちろ

477:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 12:00:13.07 RZCloUrt0.net
こういうルールを守らないところは


裏で調理なんかの衛生面もずさんな気がする・・・

478:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 12:00:20.01 7E2oQetj0.net
クラスターが発生したら3週間休業の上自宅待機補償一切無しにしとけ

479:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 12:00:22.57 VUyo3Eut0.net
客も行くなよ

480:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 12:00:28.62 36zK7mIM0.net
>>471
無知を晒して恥ずかしかったのw?

481:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 12:00:36.14 nltbHjY20.net
午後8時10分開店にすればいいだけだろ

482:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 12:00:46.96 HfgFEz6j0.net
>>468
スレタイ見なさいいまその話してない

483:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 12:00:47.45 IWCMDqfj0.net
>>469
千葉に本社が
知ってる癖して

484:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 12:01:01.88 YgKC2BDw0.net
テレビばっか見てる知恵遅れの意識高い系が湧いてるな。

485:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 12:01:31.95 biapgwWY0.net
西麻布交差点に居酒屋あったかな

486:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 12:01:39.77 3UCzplX50.net
大き目のチェーンの資本が政府にたてつくとか
楽しいことになってきたな
生きるか死ぬかだしな

487:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 12:01:45.82 i2/3E1QS0.net
>>468
お前はバカだね
特に飛沫を飛び散らかすのは20時以降が多いからだよ

488:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 12:02:21.98 TR8ZGYSF0.net
松岡と大吉が出てる二軒目どうする?くらいソーシャルディスタンスとれる居酒屋ならいいけどな

489:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 12:02:40.73 IWCMDqfj0.net
ミンス野田の支援者か?
この社長

490:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 12:03:01.93 jvrhy/0T0.net
>>4
行くのは自由だが病院行くなよ?

491:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 12:03:16.42 pFQnNudG0.net
菅首相はがっちり制裁しそうだけどな、根に持って
民意も支持するとなると怖いけどな

492:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 12:03:24.23 T8RgFKOH0.net
>>426
どこにそんなことが書いてあるんだ?

493:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 12:03:33.42 LcDE919Z0.net
>>店名を行政に公表されても覚悟の上だ
客の名前を公表すればいい

494:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 12:03:42.58 kEnVI7BO0.net
優遇し過ぎて逆差別を助長しちゃったかな
元々、水商売ってだけで差別意識あっただろうし

495:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 12:04:20.76 9XmdUWxW0.net
>>486
借金するか店舗減らして耐えろというような扱いを都からされたらなぁ

496:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 12:04:26.38 g4WKrW2A0.net
>>493
どうやって調べるの?ww
考えてから書き込めよ。

497:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 12:04:45.42 lhVQ7rmU0.net
飲食業界の80%は個人経営だし
そもそも普段から20時以降営業してない
定休日もある一日の売上6万以上ない店が
ほとんどなのに一律6万支給っておかしい
6万じゃ焼石に水な店は営業するよ

498:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 12:05:11.77 s4n/jTpL0.net
自粛無しで都市封鎖がええんちゃう
囲った中でだったら好き放題で

499:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 12:05:21.72 YHUEJKlpO.net
>>330
複数来店客はそれぞれ別の席に座らせるしか方法がない
酷いのになると料理が来る前かりマスク外して会話を始める有り様

500:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 12:06:19.19 wkCwS0Tl0.net
>>73
グローバルダイニングはリア充陽キャに都会の格好良さに憧れるおのぼり層が集う所だからノーダメージだよ

501:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 12:07:27.88 YHUEJKlpO.net
>>386
佐野実なら言ったかも
昔の支那そば屋は確か会話禁止で破ると佐野に注意されたんだよな

502:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 12:07:29.25 HpXS3ixG0.net
感染防止をして、客にも守らせているか?しだい。クラスターは起きない、と
思わせるような状況なら時短を破ってもいいと思う。クラスター起こしたら閉店ね。

503:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 12:07:42.60 DA3rj1240.net
食べて応援してするのは自己責任
武漢ウイルスに感染して後遺症で若ハゲになったり肺が固まったりするのも自己責任
その時クニガーセイフガー!は通じない

504:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 12:07:50.87 JcDsTFD90.net
午後8時以降でも営業してる飲食店については、
店舗関係者だけでなく、客も逮捕できるようにした方がいいね
その方が効果的だろうね
とりあえず、客にも何日か警察の留置場に入ってもらえば、
それで懲りるだろう

505:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 12:08:05.99 36zK7mIM0.net
>>459
外食大手の支援金対象外、官房長官「基本的に都の判断」
URLリンク(www.asahi.com)
>新型コロナウイルス感染症対応の営業時間短縮に応じても、東京都内の大手外食チェーン店は時短協力金の対象外で、
>ファミリーレストラン大手のサイゼリヤ(埼玉県吉川市)などが支援を訴えている点について、
>加藤勝信官房長官は14日、「緊急事態宣言の中でいろいろな措置が取りうるが、基本的には都道府県知事の判断だ」と述べ、国としての評価を避けた。
 

506:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 12:08:08.15 e6tUqz8U0.net
コロナを出したら治療費は税金使わずに出した飲食店持ちにすればいい

507:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 12:08:13.62 lW3uvnEv0.net
国が世界がこんなにも苦しんでいる状態の中、非協力的 むしろ反抗的な経営体制のチェーン店という最悪インパクトしか残らない

508:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 12:08:32.76 wkCwS0Tl0.net
>>491
小泉純一郎が生きてる限りは長谷川を庇うだろw

509:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 12:09:15.81 rf/Ay3c40.net
飛田新地ですら8時で閉めてるというのに

510:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 12:09:42.11 DWOILvHQ0.net
利用客も公表すればいいのに。

511:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 12:09:42.74 x/AsnIri0.net
既に政府の懲罰的店名公開されてるようなもんやないかい>>1
ぶっちゃけ金のドロドロ話だから反旗なんて言ってるが、何もかっこよくはないんだぞ・・・

512:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 12:09:50.78 NSJCWyq70.net
ロックだなあ。

513:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 12:10:07.26 BOYxhHVm0.net
人通りが減った閑散とした商店街隣のラーメン屋は黙ってても月収180万円
なのに家は売り上げ激減←こんなん商店街マジ険悪な状態になってると思う

514:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 12:10:14.55 8LkqvQ7m0.net
暇だから自粛してぐぬぬしてる奴でも探すか🙄

515:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 12:10:22.58 rf/Ay3c40.net
公務員以外みんな苦しいんだからさ

516:朝鮮漬
21/01/17 12:10:27.15 8UgGmGuf0.net
>>496
引っ張ればええがな(^。^)y-.。o○
現行法でも引っ張れる
伝染病を人様に感染させ死に至らしめる可能性があるんやで
未必ずの行為
傷害罪又は殺人罪
認識のある過失
過失致死又は過失致死

517:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 12:10:32.81 HpXS3ixG0.net
店名公表じゃ止めないと思うけど。隠し撮りで”感染リスク大”という動画でも流出し
たら、マスコミの格好の餌食になるかな。感染防止対策をやっていれば怖くないだろ。

518:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 12:11:02.74 9RZomDjA0.net
これでクラスターが発生した場合、客も含め消毒や検査費用
は全額自腹にしないとつじつまが合わない

519:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 12:11:12.45 518OUKe/0.net
>>491
都に6万払って時短させろってなるんじゃね
0円なのに協力しないから罰則、なんてしたら潰れて雇用問題になりかねないから

520:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 12:12:07.09 xZZt94Rb0.net
>>1
お、いいねぇ
コロナはただの風邪なのに騒ぎ過ぎ
ガンガン営業して経済優先すべき

521:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 12:12:21.88 5d931gN50.net
やるなら徹底的にやって欲しい。応援なんか絶対にしないけど。

522:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 12:12:30.25 E+yz7N4n0.net
>>1
もう、慣れちゃったし従わない奴が続出するな

523:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 12:12:45.36 pFQnNudG0.net
>>520
緊急事態の期間がどんどん伸びてくんですけどね
真面目にやるほど馬鹿をみるようになる

524:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 12:12:46.47 e6tUqz8U0.net
>>519
介護でも警備でも運送でもあるだろ
飲食は時給の底辺が多いから無理して税金使って支えるような雇用でもないし
転職させても給料が劇的に減るわけではない

525:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 12:13:24.67 rbAFkx9Z0.net
ジャンル問わず夜8時以降店開いてたら犯罪ってことにしろよ
それくらいやらなきゃ本気感は伝わってこない

526:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 12:13:40.46 R8pA6baQ0.net
大企業はでないからな

527:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 12:13:46.37 3sI4h/S/0.net
東京は金もらえないんだっけ

528:朝鮮漬
21/01/17 12:13:47.84 8UgGmGuf0.net
資金シュートするので店閉めらません\(^o^)/

529:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 12:14:04.20 xZZt94Rb0.net
>>523
もう実効再生産数が1切ってるから大丈夫だよ
もうすぐ緊急事態宣言解除される

530:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 12:14:33.82 Q/yuN1220.net
>>4
行ってもいいけどそのあと外出ないでよ
うつされたくないもん

531:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 12:14:40.36 518OUKe/0.net
>>524
飲食ってほとんどが短時間のバイトでしょ
週に2~3日しか来ない介護警備運送とか雇わないと思うがな

532:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 12:14:54.74 53MDn3hz0.net
昨日のポカポカ陽気でスゲー人出てたもんね
世の中コロナに慣れちゃったよ
騒いでるのはコロナで儲ける人とKY

533:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 12:14:55.34 pFQnNudG0.net
>>529
早く日500以下になって欲しいですね

534:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 12:15:05.17 h/FOSSAx0.net
菅が死ぬか
お前らが死ぬか

どちらかだ!

535:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 12:15:14.27 a5KAV6oU0.net
バイトしてる若い人にはコロナそのものよりバイトが休みになって給料がなくなるほうが脅威だしな

536:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 12:15:23.94 36zK7mIM0.net
>>529
東京は濃厚接触者を調べるのやめたからなw

537:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 12:15:34.94 h3INecky0.net
体調崩して秋から営業してない場末のスナックでも毎日6万貰えるからな。ウハウハの奴もいっぱいいるわ

538:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 12:16:14.66 Z/TekKnX0.net
個食する人にはご飯とビール提供してほしいな
残業終わって家で弁当で晩酌はわびしい・・・・。

539:朝鮮漬
21/01/17 12:16:29.31 8UgGmGuf0.net
>>534
グローバルダイニングが潰れるだけや
(^。^)y-.。o○
あの財務じゃな 失笑

540:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 12:16:29.82 5KLKGNjs0.net
午後8時に何の意味があるのかよく分からないね
本気で感染防止をしたいなら終日休業させなきゃ
対策してるフリして民間に責任を押し付けてるだけだろ
無責任政府に従う必要などない

541:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 12:16:47.51 8jBDqD/I0.net
>>517
クラスター出した時点で再起不能

542:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 12:17:04.82 N749CLKV0.net
アル中共をたらふく狩れやw

543:朝鮮漬
21/01/17 12:17:21.72 8UgGmGuf0.net
>>540
それを口実にしたらあかんで無能経営
(^。^)y-.。o○

544:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 12:17:36.35 pFQnNudG0.net
>>540
政府が規制したいと思ってるのか?したくないけど感染を抑えないとまずいから泣く泣く午後8時意向
は営業するなって言ってるって理解できないのか?

545:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 12:17:47.84 a5KAV6oU0.net
>>541
そうでもないよ、クラスター出たってみんな忘れてるじゃん

546:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 12:17:52.69 36zK7mIM0.net
無能小池が東京都の貯金を使い果たしたからなw

547:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 12:18:23.25 fBadlLMJ0.net
>>2
非常事態宣言下の都府県のジョイフルは時短+アルコールは終日無しやで。
つまり、昼飲みもできんのや。

548:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 12:18:34.23 a5KAV6oU0.net
時短よりも人数制限や年齢制限をしろ

549:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 12:18:54.73 LhX9WAoV0.net
ただの要請で強制力がないなら好きにしたらいい

550:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 12:19:11.52 zKJ8BApR0.net
>>487
それ関係ないデータ出てるってさ。

551:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 12:19:19.96 5KLKGNjs0.net
>>544
午後8時に何の意味があるのかが分からないのよ

552:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 12:19:40.34 8jBDqD/I0.net
>>545
保健所と役所は根に持つよ

553:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 12:19:42.93 Z/TekKnX0.net
餃子なんか冷めたらまずい
深夜のラーメン屋での餃子とビール
この楽しみがかなう店の情報希望。

554:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 12:19:44.02 WgQO6QhN0.net
中には申し訳ないといって給付金受け取らない店だってあると思う
もしくは給付金補助金税金の減免等みっともない、手続き面倒だからいらねえという考え方か

555:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 12:19:56.98 pFQnNudG0.net
>>551
一番のターゲットは飲み屋だろ

556:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 12:20:02.62 e6tUqz8U0.net
>>540
もう一年も経つのに飲食店が未だにクラスター垂れ流すどうしようもない業種だからなんだけど
経営側も利用側も底辺な業界

557:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 12:20:07.65 5rPpInAP0.net
店を閉めさせるより終日アルコールとドリンクバー禁止の法がいいよな。
そして飲み物は1杯まで、できれば水のみ。

558:朝鮮漬
21/01/17 12:20:09.46 8UgGmGuf0.net
>>544
(ヾノ・∀・`)チャウチャ
無能経営が口実にしとるだけや
健全経営の皆さんは苦しいながらも
店を閉めても平気なのや

559:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 12:20:10.69 SCYnmJCJ0.net
>>532
さすがに今日は寒いからか?
昨日より人がいないわよ。

560:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 12:20:11.68 2SdSjZ/e0.net
東京そのものが江戸時代からファストフードやら外食やらを必要とした上で
成り立ってる街なんだから
8時になんざぁ閉められる訳がない

561:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 12:20:23.24 KFF5RbTe0.net
>>1
アクリル板で仕切って一人飲みなら良いと思うけど客は絶対にグループ飲みするだろうな

562:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 12:21:10.82 e6tUqz8U0.net
>>551
酒飲みの民度が低い

563:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 12:21:30.27 qhPI1PPw0.net
>>536
行政も医療機関もパンクしてるからな。
もう行くところまで行くしかない。

564:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 12:21:42.99 518OUKe/0.net
>>552
役所は根に持たない
給付金出してないからそうだよねー としか思わない

565:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 12:21:53.96 YMMKPIje0.net
店というか国民全員が周りの人間がそこそこ死ぬぐらいまで気付かないから
今はどんどん広める形でいいと思うけどね

566:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 12:22:00.20 LgbWOX8Q0.net
>>530
うつされたくないならお前が核シェルターにでも引きこもってるのが一番だよ

567:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 12:22:34.66 vwVIjZNJ0.net
風営法関連の店なら午後8時に意味はあるのかな

568:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 12:22:57.57 e6tUqz8U0.net
>>564
記録はいつまでも残るからな

569:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 12:23:21.99 1qlv4j1l0.net
昨日近所のファミレスの前通ったらすごい行列だったぞ、ほとんど子連れファミリーだと思う
駐車場の方まで蛇みたいに行列続いてた
遠出できないなら、せめてファミレスだけでも行きたい!と思うのかね?
ファミレスぐらい行かなくても別に困らんだろうに

570:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 12:23:27.22 Z/TekKnX0.net
時間で規制するより孤食のみの長時間営業で客をばらけさせた方がよいのに。

571:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 12:23:44.00 h/FOSSAx0.net
政治家「飲食は20時で締めろ!俺達は仕事で会食するから20時までにするわーw」
労働者「残業で20時過ぎに食事なのに・・・」

政治家と国民との戦争だ!菅政権を倒せ!あの無能で台本読みしかしないゴミカス
苦学生どころかただの田舎の小金持ちの息子のニートだ

572:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 12:24:15.50 zKJ8BApR0.net
>>564
持つよ。
友人の店は役所要請無視したら、数年後に税務署きたもん。

573:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 12:25:01.89 e6tUqz8U0.net
>>571
残業は生産性が低い無能が時間でカバーすることだからな

574:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 12:25:15.89 rf/Ay3c40.net
>>560
江戸時代だと遊郭みたいな場所で無いと深夜まで飲食してなかった気もすっけどな

575:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 12:25:44.14 w+FFKgvc0.net
>>509
飲食店だらなw

576:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 12:26:06.05 ke3wm5o20.net
どうすんだろね。
いざという時に国に逆らう企業のレッテル貼られたら色々役所系がやりにくくなると思うが。

577:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 12:26:06.57 zKJ8BApR0.net
>>571
働いてないの?
中小企業にも18時には帰宅する様に要請出てるよ。
21時には家に居ましょうとお願いしてる。

578:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 12:26:40.73 518OUKe/0.net
>>572
何の要請無視したか知らんけど、税務署は国の組織だし関係ないでしょ
そもそも商売してたら何もしなくても時々来るもんじゃないのか

579:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 12:27:07.41 Itk/J2290.net
>>572
イイね!

580:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 12:27:23.98 CjngumAV0.net
自粛要請に効果があるという信念があるなら
法律で罰則設ければいいだけ
ようは政府も自信ないから「自粛」なんだろw
こんな「自粛要請」守る必要ないよ

581:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 12:27:25.16 gpd4Xqke0.net
ウイルスは時計を持ってないby百合子
一律時短じゃなく営業時間と強制定休日を業態毎にずらして設定すれば密は回避できる
ほぼ経済統制だが社会主義国日本ならできるだろ

582:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 12:27:37.46 Z/TekKnX0.net
客側アルコール消毒の徹底意識が春の宣言時に比較して緩くなってると思う
Goto以降の現象。

583:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 12:27:50.22 8jBDqD/I0.net
>>578
国税と地方税あるの知ってる?

584:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 12:28:07.09 S4wHmmEj0.net
>>577
18時に帰れるような仕事がない会社ばっかりではないんですよ

585:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 12:28:35.81 CjngumAV0.net
「お願い」
だからこれがおかしいんだよw
法律を作る
罰則を設ける
なんでこんな政治として当たり前のことができないのか

586:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 12:28:39.01 NVFobeOC0.net
>>577
お願いで実行はされてないようだな

587:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 12:29:06.39 e6tUqz8U0.net
>>584
その分出勤時間は遅いだろ?
え?朝から?そんなところにでしか働けないのは自己責任だから

588:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 12:29:21.46 ke3wm5o20.net
自治体の役所は特に根にもつにイメージだわ。
友人の土建屋の社長とか、毎年新年の挨拶周りかかさないし。

589:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 12:30:05.28 e6tUqz8U0.net
>>581
外出税掛けて金持ちは消費して貢献
貧乏人は家で自粛して貢献にすれば
密も回避できて経済も回せる

590:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 12:30:28.35 3cgOliu90.net
>>569
子連れファミリーって親もせいぜい30代だろ
若い人たちまるで怖がってないから
かかったらかかったでぐらいに思ってる
どうすんのかねあれ、行動変わらないよw

591:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 12:30:41.40 rf/Ay3c40.net
>>584
オレは前の職場じゃ残業の日にゃ社員食堂で18時ごろに飯食ってたな
メニューは2種類ぐらいしかなかったが懐かしい

592:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 12:30:51.04 BPNXO1Ew0.net
飲食店は全部他者との会話不可の一人用の席に改造したらどうだ
そういう改造用の給付金を出して営業時間の規制は緩める
客がそれで入るかどうかはやってみないとわからんけど…

593:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 12:30:59.57 zKJ8BApR0.net
>>584
今まで20時まで受付対応してたのを18時にしたりと企業は動いてるよ。
流石にお客側も今回は承認してる。

594:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 12:31:00.42 518OUKe/0.net
>>583
知ってるけど、税務署って国税局管轄で、地方の役所関係無いでしょ
消費税の地方分とか、住民税とかは国税局から情報もらってるから地方自治体が自分で調査なんかしないし

595:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 12:32:07.10 gXgWh/Up0.net
わしらは感染を広めてるのではない
抗体を与えてるんだ
国には従わんぞ
逆に感謝しろバカ

596:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 12:32:09.29 rf/Ay3c40.net
>>590
30代の親子の家庭は今のところコロナに感染しても重篤化はしないっぽいが
問題は高齢者と生活を共にする家族
知り合いはもう1年間外食してないと言っている

597:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 12:32:40.97 NSJCWyq70.net
やっぱジョッキで飲む生はウメーからなあ。

598:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 12:32:59.64 e6tUqz8U0.net
>>595
汚ねえやつだな
お前とは空間を共有したくない
社会的な距離もとらせてもらう

599:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 12:33:22.57 C+/c2Rro0.net
全力で支持する

600:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 12:33:33.58 Z/TekKnX0.net
物流・医療などのエッセンシャルワーカーは2交代・3交代で皆深夜まで働いてる

601:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 12:33:36.25 bTXfyZ4n0.net
>>15
コロナ関係無く引き篭もってるハゲの分際で偉そうに

602:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 12:33:53.05 8jBDqD/I0.net
>>594
市職員が調査してんぞ
目を付けた相手だけだけどな(笑)

603:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 12:34:19.41 zKJ8BApR0.net
>>594
税理士の先生が言ってるけど、名目上はそうでも実際は関係あるから気をつけてねと。
役所の要請は無理難題以外はある程度聞いた方が、後々楽だってよ。

604:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 12:34:43.84 e6tUqz8U0.net
>>600
3交代なら平日の昼が休みになるシフトもあるから

605:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 12:35:15.51 aqRUsRYh0.net
夜8時15分
店員「いらっしゃいま、、ヒィィ!」
小池「どうかしました?早く席に案内しなさいよ、。それと店長と社長を呼んで来なさい」

606:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 12:35:21.33 uQAGEYqM0.net
俺、業務用酒販だけど
深夜営業を隠れてやってるところ多い
売上と6万で小バブルらしい

607:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 12:35:37.78 XsCbdktY0.net
すでに各保健所がコロナ自宅療養患者に日用品の配布が破綻してるので
各自で数日分の食料品等を近所のスーパーで個々で買い出しに行けと言う指示です。
こんなコロナ患者が普通に買い物に出歩いてる状況ならスーパー行くより
外食の方が余程安全だわな
コロナ患者が商品選びでペタペタ触った商品に触れる方が余程ヤバイわ

608:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 12:35:52.72 e6tUqz8U0.net
>>606
通報して一儲けしろ

609:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 12:36:03.54 yXVo1nIo0.net
>>1 客が入るなら、従う方が痛い目みるだけだから全然オッケーだよ
東京勤務だけど、コロナを気にしてる人いない。仕事優先で緊急事態宣言なんて出てる雰囲気なし

610:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 12:36:07.41 3yVZcRF60.net
もう勝手にやれよ

611:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 12:36:08.89 8jBDqD/I0.net
>>594
ねえねえ、
出向制度って知ってる??

612:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 12:36:13.19 /zOQ/Q8C0.net
>>1
給付金20万なしで言うこときく馬鹿いるかよ
今すぐステーキ会食が辞任しろ

613:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 12:36:28.78 S8vVN4R40.net
日中だろうが人集まったら感染するし午後8時に閉めないといけない根拠がないわな
席を離したりこまめに換気するようお願いした方が飲食店も協力する気になるんじゃないの?

614:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 12:36:53.95 eP9mEUFr0.net
>>551
高齢者、モーニングで感染…複数人で会食からのケース多く
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
実際、こういう例もあるしな。
時間じゃなくて、グループ客を規制するのがスジだわな。

615:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 12:37:20.27 MRw8LHrB0.net
>>587
すまんな、医療勤めだが朝から働いて、ひどい時は帰宅23時だ

616:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 12:37:31.06 e6tUqz8U0.net
>>612
貧乏人は外出しないでほしい

617:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 12:37:31.66 BSFOY4Vg0.net
個人店のまともに普段営業してるかわからないのは協力金がムダになる

618:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 12:39:08.95 hnnYB7Wp0.net
みんな頭の中では自粛して一時的に感染者減っても、生活もとに戻したらすぐ数が戻ってしかも増えるってわかってんだろ?
ただここで自粛しないと感染者数増加が加速する=重症者が増える=医療崩壊ってのもわかってるよな?
結局詰んでるよこの状況ってさ

619:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 12:39:49.29 57EzHLA50.net
>>419
常に短期目線で目先の利益のためには伝統や文化も
ためらわず捨てられるような国民性のおかげで
俺たち日本人はこの便利な生活を享受できてるんやで

620:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 12:40:35.05 8jBDqD/I0.net
>>617
本来は変化に耐えられない店は畳み、新しいチャレンジに仕向ける助成をすべきなんだよな

621:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 12:40:46.34 DARgowVc0.net
金を刷って終息まで配って家からでるなで終わる話なのに勘違い馬鹿がゾウゼイガー、ショウライコワイーって騒いでて本当どうしようもない

622:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 12:40:51.56 NSJCWyq70.net
メロスは激怒した。

623:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 12:41:10.65 ZuQtowDu0.net
>>396
ワラタwww
でもテイクオフだから飛び立つのが好きなんじゃないの?_(:3 」∠)_

624:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 12:41:28.28 5KLKGNjs0.net
>>614
そうだよね
いっそラーメン屋の一蘭みたいに一人食いを強制するとか
そういう対策の方が余程効果あると思うわ

625:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 12:41:46.11 le5xxJP90.net
故意に感染症を広めているのだから、刑法犯にならないのか
警察が捕まえて欲しい

626:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 12:41:49.01 QJn/pVB60.net
飲みに行くやつって家に居たくないとか居にくい人なのかな
仕事帰り同僚と飲みに行くのもキライでなかったけど家で少し高めのワイン飲んだりチーズ食べながら映画見るってのも凄く良い時間の使い方なんだけどな

627:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 12:42:33.97 hL0a1lrP0.net
むしろ店名公表で広告になったりして
あいてるぞーと

628:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 12:42:56.91 hL0a1lrP0.net
>>626
寂しがりや

629:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 12:43:02.05 53MDn3hz0.net
そろそろ東京ではいつの間にか罹って、いつの間にか治ってる人がどのくらいいるのか調査した方がいい

630:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 12:43:05.93 cmLuwdO20.net
こういう判断もありとは思うけど
時短要請に従ってる同業者は複雑だろうな
あと、従業員から感染者が出たら時短以上のダメージがあるだろうに
そっちの対策は大丈夫なんかな

631:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 12:43:33.23 NSJCWyq70.net
寿司とか握れんし。

632:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 12:44:04.23 hnnYB7Wp0.net
東京五輪は初の五輪開催中止の可能性もあるって言ってるらしいじゃんiocの人がさ

633:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 12:44:21.32 FYyXCVh80.net
イヤーン閉めて!

634:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 12:44:22.44 ZuQtowDu0.net
>>605
いやすぎるwwww

635:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 12:44:48.20 JfkklK3o0.net
>>15
逆に競争なくて
満員だけど

636:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 12:45:13.84 bZZs5av/0.net
感染防止を徹底してるならば、こんな店が増える方が良い

637:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 12:45:38.56 ptPqiPzXO.net
午後8時には閉めないけど、給付金はしっかり貰います\(^o^)/

638:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 12:45:56.43 KT48aetY0.net
午後8時からの外食だけ閉めさせてるのに濃厚接触の極みの風俗はお咎めなしで平気でやってんだよな

639:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 12:45:57.43 M7gA1YIq0.net
>>1
一人で静かに食事をしたら
大丈夫
会話が危険

640:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 12:46:09.26 UfO8eMR00.net
要請は、あくまでお願いじゃん?
なんで聞いてくれないの?と言われても人によって営業の判断許しちゃってるからしょうがないわ。
これが禁止ですと言ったのに従ってくれないなら問題だけど要請止まりなら従ってないところあっても普通やんって思うけどな。

641:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 12:46:10.52 QAHsQ43d0.net
緊急事態宣言はクソ

642:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 12:46:13.95 f25pRWHx0.net
焼き討ちまだー

643:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 12:46:24.66 /zOQ/Q8C0.net
バコードハゲが責任とって辞めるまで終わらんだろ

644:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 12:46:40.14 /etNioOV0.net
政府も医者も業者も国民もどいつもこいつも身勝手迷惑だわ

645:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 12:47:26.01 hL0a1lrP0.net
>>643
これな
多分オリンピック中止とコロナ対策の失敗の責任をとって辞めるまでが折り込み済みのご褒美での総理大臣職

646:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 12:47:27.25 CnvaE+oc0.net
NYになりたいか~!

647:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 12:47:40.40 IWCMDqfj0.net
権八 G-Zone 銀座 権八 お台場 権八 渋谷 権 八 西麻布 権八 天神
すし権八 G-Zone 銀座 すし権八 渋谷 すし権八 西麻布 炭焼き権八 桜新町
炭焼き権八 あざみ野 TEPPAN権八 あざみ野
潰れる ナ 全店

648:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 12:48:37.76 vtF3+Ssw0.net
新型コロナ政府対策本部が設置されている間(特措法第二条1項2号)は
特措法に基づいて「事業者と国民の責務」が定められているわけです
なので未だ世界的なコロナ禍の中にあり国内では医療崩壊が十分に予想された状況では
政府が充分な補償支援策をとった上で罰則を含む強制的な行動自粛や時短営業の命令を出せるような法改正をしていくべきなのです
新型インフルエンザ等対策特別措置法(新型コロナウイルス含む特措法)
【事業者及び国民の責務】
特措法第四条
事業者及び国民は、新型インフルエンザ等の予防に努めるとともに、新型インフルエンザ等対策に 協 力 す る よ う 努 め な け れ ば な ら な い 。
特措法第四条2項
事業者は、新型インフルエンザ等のまん延により生ずる影響を考慮し、その事業の実施に関し、適 切 な 措 置 を 講 ず る よ う 努 め な け れ ば な ら な い 。

649:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 12:48:59.33 8jBDqD/I0.net
>>640
うん
でも行政は根に持つよってだけの話

650:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 12:49:11.24 zLRFkqpT0.net
こんな逆賊潰れちゃえ!!

651:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 12:49:12.60 KT48aetY0.net
>>492
え?それ以外の意味が>>419に何かあるのか?何その日本国民の健康って?
夜の20時からだけ外食させない中途半端な政策が健康に繋がるのか?

652:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 12:49:17.78 hnnYB7Wp0.net
この調子だと今年の春節は中国人来ないんじゃね?
観光業や飲食、爆買い待ち望んでる量販店はがっかりだろうけどね

653:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 12:49:32.97 QJn/pVB60.net
菅がフリーザのコスプレして夜回りして言うこと聞かない店は潰してしまいますよ 
と言えば少しは言うこときくんでないの

654:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 12:49:55.49 dz3oCIUI0.net
なんで一律6万なんて雑な配り方したん

655:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 12:50:05.06 ToTfZ/rV0.net
国が守ってくれないんだから、自分で守るしかないわな

656:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 12:50:38.88 Dl1HYqUd0.net
都内だと8時までに激混みなの見るし時短とかたいして意味ないと思うわ
問題は全く意味無い感染対策やってる風を装う為だけに数多の飲食店を生贄に捧げた事

657:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 12:50:45.74 8EotiKec0.net
>>653
言うこと聞いて店閉めても潰れるんだよ
どの道潰れるなら店開くだろ

658:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 12:51:05.17 3cgOliu90.net
コロナはまだまだ続くし、ワクチンなんか焼け石に水
もう世界は変わってしまったのに適応できないこういう店はどうせ潰れるよ

659:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 12:51:51.03 LibwXhQy0.net
テーブル間にアクリル板置く店は増えたがそのテーブル間でアクリル板置く店はまだ少ない
つまり同じグループ間でもアクリル板置いて会食しないと
そこまでが店側の感染対策だ

660:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 12:52:12.10 QJn/pVB60.net
>>657
潰さないための努力はしてるの?

661:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 12:52:53.52 qhPI1PPw0.net
>>607
外食店に感染者が来ないって保証がある?
現実にクラスタ起こしてるだろ。

662:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 12:52:59.00 NSJCWyq70.net
ペロシ

663:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 12:53:09.65 S5xp77zO0.net
>>17
若い世代の連中
いつまでも若いの?
コロナが続けばソイツらも感染コース

664:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 12:53:32.82 hnnYB7Wp0.net
そもそも飲食もみんなで同じとこで食べるの辞めたらいいんじゃね?
お一人様用のブースにして他の客とは一切顔を合わせず飯を食うようにすりゃいい

665:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 12:54:14.40 Kk5pCxdB0.net
飲食で8時きっかりとか難しいんだから8時+―5時間位の猶予は見たってや

666:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 12:54:36.56 NSJCWyq70.net
グッチャグチャだなー

667:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 12:54:47.58 hnnYB7Wp0.net
>>659
テーブルの真ん中を仕切るくらい簡単にできそうなのにやらんのよな

668:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 12:54:47.93 8jBDqD/I0.net
>>657
「想定外」の事象がそのうち起きて、社内から内部崩壊すると思う
結局のところ、うまく行かないビジネスモデルを断ち切れない経営者は再起不能になる

669:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 12:54:56.79 Nuos9NxC0.net
今まで権八に行った事ないヤツが行ってしまい、高いだなんだ叩かれる予感w

670:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 12:55:20.07 /9D6PIaj0.net
若い子たちに脅しをかけたり締め上げたりするんじゃなくて
お年寄りは素直に頭を下げて
わたしたちは怖くて仕方がない
だから助けてくれ
こう懇願するほうが遥かに効果的だと想うぜ
おまえらよりは今の若い子たちは優しい性格をしているし
自分に自信がない世代なので頼まれることに気分を悪くはしないだろう

671:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 12:55:31.95 mXASkA2N0.net
別にいいけどさ
禿げても良いなら呑みなよ

672:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 12:55:40.33 qhPI1PPw0.net
>>663
南アの変異型は若者でも死ぬらしいけど、既に日本にも入って来てるらしいぞ。
URLリンク(www.asahi.com)

673:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 12:56:58.88 trSHcRlN0.net
だいたい従業員の生活を気にする経営者っていないからな。ただコレを口実に補助金よこせって言ってるだけなんだよ。これがけしからん。失業者に直接補助すべきなのに経営者にカネ渡したらそれで終わるの分かるだろ。飲食店でのバイトはもうダメだって分からせる為にも個人に補助を向けないと。

674:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 12:57:23.00 zKJ8BApR0.net
都市部の出前館とかUber充実してる場所は、テイクアウトが軌道に乗ってるんだってね。

675:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 12:57:44.08 NSJCWyq70.net
ま、自分は家で黒霧湯わりでいかり豆独り呑みなんだけどなー

676:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 12:58:40.80 Ur+KZ9jJ0.net
だって上場企業には全く補償が無いんだろ?当然てば当然だよな。

677:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 12:58:53.97 LlJ0tThSO.net
>>658
だよね 時代に対応しないとだ
お店を小さくして6万円貰えば良いのにだ

678:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 12:59:33.77 /9D6PIaj0.net
年寄りどもは社会的、国家的に言えば
早く死んでもらいたいと思われている
だからその意味で助ける道理はないのだが
有権者として大きすぎるから無視できないだけだ
だから国としてもお前らのために莫大な金を使いすぎることには抵抗がありつつ支持だけ欲しいというジレンマがある
つまりお前らお年寄りはお願いをすべき立場にいるのであり命令する立場にはない
なんならいつでも見捨てられる立場なのだ
すなおに土下座して床に額をこすりつけて若い子たちにお願いしたらいいと思うぞ

679:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 12:59:39.56 921HHq4J0.net
welcome to the hotel tokyo
you can check out any time you like
but you can never leave
東京だけで好きにやってて下さい
そういう所が好きな人は乗り遅れないよう行けば良い
しかし二度と戻って来てはいけない

680:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:00:45.79 Bk6l7IcE0.net
感染者出たら即閉店なら

681:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:01:03.25 QJn/pVB60.net
>>667
アクリルのボールに入って飯を食うスタイルにすればいいのになぜかやらん

682:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:01:15.58 goPWgOpR0.net
>>657
ほんとそれな。
既に潰れて路頭に迷う同業者もいる訳で。
責められんよ。

683:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:01:51.61 rgO9clus0.net
>>670
その年寄りも平気で出歩いて遊び歩いてるからな
若者、飲食店だけ悪者にして我慢させるのは違うわ
我慢してもコロナは消えないわけだし

684:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:02:35.98 aPScjdTr0.net
飲食店がいかに不用かわかるな
要請だから守らなくても構わないが何かあったら責任は取れよ

685:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:02:57.65 iQcelwNt0.net
>>67
なるやろね
しかも過失ありにされやすいやろね

686:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:03:14.33 NjPTfhxK0.net
大手は金貰えないんだから店閉める訳ないじゃん

687:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:03:41.15 H0Ps5V6L0.net
神(小池)の運命にさえ反旗を翻す 居酒屋

688:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:03:44.31 /9D6PIaj0.net
若い子たちはいま外で遊んで仲良くなって生殖活動をおさかんにしなければおくにのためにならない世代でもあるわけだ
しかもかれらは死なないし数も足りないから大事にされる
彼らにはこうしていられる合理的な理由があるのだ
老人どもは床に額をこすりつけて懇願するほかない
そう思うぞ(笑)

689:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:04:22.13 UDjb1gah0.net
夜8時以降の営業権を6万で買い取りますと言われて、売るか売らないかというだけの単純な話
売らないからといって関係ない人にとやかく言われる筋合いのものじゃないだろ

690:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:04:32.65 iixmb+gP0.net
グローバルダイニング懐かしいな
2000年くらいに流行ったよな
モンスーンカフェ、ラボエム、権八あとなんかメキシカンなとこあった気がするけど忘れたw

691:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:04:38.09 goPWgOpR0.net
資本金5000万以上の企業は給付金対象外なんやろ。
デニーズ、ロイホ、サイゼなんかも大変やと思うわ。
国は赤字なら社員をクビにすればいい。って考えなんやろな。
そんなクソ政策に従わない
店はあっていいよ。

692:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:06:03.20 NjPTfhxK0.net
>>689
大手のチェーン店は店閉めても金貰えないんだよ

693:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:06:32.72 H0Ps5V6L0.net
飲食店なんてボウフラと同じで死んでもほとぼりが覚めれば
またどこからともなく湧いてくるだろう
さっさと営業許可取り消せよ

694:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:07:33.56 /zOQ/Q8C0.net
そもそもアクリル板いれても意味ねーだろ

695:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:07:46.43 WgQO6QhN0.net
店で食べてもらう事に意味があるといってテイクアウト一切やらない頑固な店だってあるし
商品によって無理な場合があるのは理解するが生き残るためには考え方変える必要はあり

696:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:08:01.73 eP9mEUFr0.net
>>689
ごもっともなんだが、いまだに「自粛」や「要請」と言う言葉に
強制の意味を持たないことを理解できない、したくない人間が多いんだよ。

697:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:08:07.27 KT48aetY0.net
>>691
現状、給付金対象外なのに夜の20時から短縮させられてる企業は正直者が馬鹿を見る状態だけどね

698:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:10:13.64 36zK7mIM0.net
>>691
国じゃなくて東京都が決めたんだぞ
東京以外は全ての店で給付金をもらえる

699:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:10:48.30 iixmb+gP0.net
西麻布の権八って小泉首相がブッシュを招いて有名になった店だよな
ここの店外観が城みたいな感じで内装も割と凝ってるそういう店の先駆け的な存在だったよな

700:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:11:11.52 X0BcjP8f0.net
そんな事はない
要請を守らない所は感染対策も守ってないとみなされて当然
自らコロナウイルスが付着しまくってる所には昼間でも行きたくないな

701:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:12:43.63 dz3oCIUI0.net
このままだと休業要請しちゃうぞーとか言ってるけどあんま変わらんよな

702:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:13:04.24 IbWYQ1to0.net
>>1の店って客引きしてて高いお通し、サービス料、週末祝日料金
当然メニューは税抜き表示でやってそうなイメージ

703:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:13:35.45 pswLaljA0.net
自分たちが他の業界まで巻き込んでるって自覚ほんとねーんだな
なんで営業停止させねーんだよ
春はクラスターも出してないパチ屋やゲーセンは営業停止させられてたってのに
ほんと調子乗りすぎ

704:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:14:29.34 vzkBRIlt0.net
>>1
雇用を守るっていう言葉がもう偽善者。

705:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:14:40.04 D3abcGpE0.net
オゾン発生装置とかシャープの空気清浄器とか置いてるんかな?

706:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:15:29.01 CnvaE+oc0.net
これ以上感染拡大したら強い対応営業停止もありえるよ?結局自分の首絞める可能性大。

707:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:15:59.68 WVZtbVO80.net
権八は小泉がよく使ってたよな

708:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:16:06.19 yi3NORFz0.net
テイクアウトOnlyにすればいいのに

709:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:16:11.48 fGQ3Dr5V0.net
これが真のブラック

710:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:16:41.69 txELRaq70.net
がらがらだよ、俺帰り道居酒屋通りの前通るけど普段は9割くらい埋まってるけど2組くらいの客しかいなかった
あんな状態で開けてもバイト代払う分無駄だろ

711:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:16:48.28 NSJCWyq70.net
最終的にヒキコモリしかいなくなるのであった。

712:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:17:24.27 fEhwoTiN0.net
要請なんて従う必要は一切無い。命令なら従う。これが当然の事
むしろ要請とかいう国のクソ甘えに乗っかっちゃうほうがダメ

713:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:17:24.66 aQEmEZHD0.net
>>9
実際はそんなとこだろな
カッコばかりつけるサイコみたいな奴が
多い業界だから

714:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:18:05.66 QJn/pVB60.net
鶏が先か卵が先みたいになるが夜8時以降に出歩いてて感染したやつは治療しないにすれば出歩くやつが減り店に金払わないでも客が居なくなるだろ

715:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:18:27.07 rfRpayAa0.net
東京肺炎に名前を変えましょう

716:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:18:42.32 9h/TIR9y0.net
>>174
酒も入るし、自分は安全だと思ってくるわけだし用心はしないだろうから危ないだろうな

717:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:19:30.73 goPWgOpR0.net
20時以降、飯を食う場所がなくて困ってる。
疲れて、帰宅してコンビニ弁当とか勘弁やわ。
高齢者は一生巣籠もり生活すればいいよ。

718:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:19:33.30 /zOQ/Q8C0.net
つーかマジで政治家消えてほしいわ
政治家は若者だけでいい

719:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:19:47.06 b9MyztEa0.net
コロナ中は他に店ないから行く
コロナ終わったらこんな店絶対に行かない

720:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:20:18.22 Vr/hwFd70.net
ここってブッシュ元大統領か誰かがいってたとこ?

721:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:20:54.45 j0DTyXym0.net
>>706
あり得るよ?
って、もう行政の指示が拒絶されてるのに意味が無いやん?
警察に武力行使させて、暴動よろしく死人でも出してみる?
警察が国に加担するなら、我々国民は警察を拘束して、人質に取る日だって来るだろう
命を犠牲にする暴政にはどうやっても従えない、いかなるルールにも応じないのは仕方ない

722:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:21:03.53 NSJCWyq70.net
賤しみが滲み出てきた様ですなあ。

723:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:21:45.21 dz3oCIUI0.net
>>714
感染者が無敵の人になって一気に広がるだけじゃね

724:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:21:52.04 FHx/Oegg0.net
>>18
入ってる

725:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:22:34.02 IaYEIDKQ0.net
はやく行政罰はよ
営業停止にしろや
正直者が馬鹿をみる社会にするな!
根こそぎ駆逐しろや

726:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:22:50.77 54OmAlO50.net
>>721
テロリストがいるな

727:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:23:04.92 HBjIXGOL0.net
利用する側も新型コロナとか気にしてない人が結構いる感じ

728:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:23:37.56 /9D6PIaj0.net
飲食店ばっかり狙い撃ちにしてんじゃねえよ!
このうんこどもめ!

729:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:24:03.62 hoCcSjVnO.net
時代劇に出てくる蕎麦屋、うどん屋みたいに引き屋台でやれ

730:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:24:43.72 /9D6PIaj0.net
人にあれこれ言う前に
お前らが外に出るのをもうやめれば安全だろ!
永遠にへやにこもってろ!

731:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:24:52.55 goPWgOpR0.net
>>721
そうだね。
それくらい国の政策は現役世代の感覚とずれてしまっている。

ここだって飲食店を叩いてんの疾患もちか65以上のシルバーばっかり。

732:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:25:22.39 CnvaE+oc0.net
>>721今は要請な。しかしこれ以上感染爆発を許せばこれが強制に変わる。本当に営業できなくなるよ。

733:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:25:47.05 cQHp0cNX0.net
>>712
命令しても無視されるだろうけど
それを執行しようとしたら都庁に侵攻されて国民が解任を強制執行するクーデターやん?

734:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:26:05.89 FxAlAKO20.net
新型コロナは危険です
感染すると二割が重症化します
HIVウイルスが組み込まれているので一生治りません。
一生後遺症に悩まされ、禿げるので子孫を残せなくなります。
コロナは危険
不要不急の外出を控えてください
でも日本経済が壊滅しても安心です
中国資本や東朝鮮安倍信者企業が会社やお店の資産を安く買い叩いてあげるアル
えーっと東京で千人感染者が増えていくのに、えーっと重症者が少しずつしか増えない。でも大丈夫ジャップは気が付かないニダw

735:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:26:26.70 dCECHgM00.net
>>710
それくらいは最低限の感染対策として必要。
客を沢山入れてはダメ。
どうしても営業させるなら入店客の人数制限は課すべき。

736:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:26:40.79 vA2agWTe0.net
協力金払ってのお願いレベルなので判断はそれぞれで仕方ないのです

737:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:26:46.84 fsUWqFiT0.net
>>682
潰れるのは自然の摂理 介護運送農業とか人手不足産業にスライドすればいい
コロナでパラダイムシフトが起きたんだよ 未だに変化に対応出来ないなら淘汰されるだけの事だ

738:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:26:48.50 /9D6PIaj0.net
運動不足になったら外に出て全速力ではしってこい!
外出をやめたじゃっぷの街はしずかで楽しくすいすい走れるぜ

739:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:27:16.94 aUq3eF1G0.net
政府は首都圏飲食店のみで何とかなると本気で思ってたのかな
業種や地域の不公平感で無茶苦茶になるの誰もが予想してたでしょ

740:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:27:29.50 HBjIXGOL0.net
外食でのアルコール提供を一時的に禁止した方がいい

741:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:28:22.88 XKM9oHyL0.net
>>145
まずはテイクオフに触れよw

742:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:28:46.69 Y8NB2//w0.net
>>9
バカ安倍馬鹿菅政権のやってるふりを真に受ける売国自民党支持者w
そもそも固定費が馬鹿でかい都会の店舗が多数なのに
それに対する補償一切なし
休業したら従業員の雇用調整金出すって
そもそも企業自体がつぶれるのに何の意味があるんだ?
売国自民党の出鱈目のせいで固定費だけで倒産するレベルなのに

743:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:28:47.62 nxqDaQBu0.net
>>530
お前が家から出なきゃ感染しないから大丈夫だぞ。引きこもりは得意だろ

744:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:29:37.10 9h/TIR9y0.net
富山県の飲食店でもクラスター発生してるんだから、首都圏で店を通常通り営業していたなら間違いなく
発生するだろうな

745:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:29:44.31 goPWgOpR0.net
飲食店叩きをしてるシルバーの意見を見てるとこのまま適当なコロナ対策でいい気がしてきた。
重症化するのは高齢者
口だけ達者な疾患高齢者が一掃された方がまともな国になりそうな気もする。
70以上の高齢政治家も一緒に
一掃されればいいよ。

746:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:29:52.25 CnvaE+oc0.net
感染拡大が続けば要請受け入れてる同業者の顰蹙買うよ。お前らのせいで解除されないという話になりかねない。

747:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:30:09.51 /9D6PIaj0.net
トンキンノイドはトンキンをはなれて自由にならねばならない!
諸君はいつまでもトンキンの重力圏に縛られていてはいけない
トンキンから離れられないものは見方も狭くいつまでも古いままなのだ
愚民は自由を手にしてあらたなる時代へと踏み出さねばならない!

748:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:30:21.86 e8Sto9o40.net
さんざん食い物にして消耗品扱いの上
深夜営業で寿命まで奪っておいて雇用?
理解できない。

749:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:30:24.09 8nZLzvoY0.net
閉めなくていいよ
応援する

750:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:30:37.15 NSJCWyq70.net
アニを面倒みてやってくれ。。。

751:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:30:49.62 fsUWqFiT0.net
>>731
こういう書き込みって飲食店関係者なんだろうな
さっさと需要がある産業に転職すればいいのにね そこまで拘るのが不思議

752:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:31:59.90 lhUyKl1g0.net
特措法改正で罰金と営業停止の行政処分です
今後のご活躍をお祈りします

753:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:32:04.83 j0DTyXym0.net
>>732
だから、生活を破綻させろなんて命令したところで誰も聞かないし、国民と血を流し合うだけやて
命令したところで、国民をラジコンみたいに操作できるわけじゃねーんだよ!
そんな命令「死にたくなければ私を殺してみせろ」言ってるのと同じやろ、少しもの考えや

754:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:32:25.80 Ur+KZ9jJ0.net
一方で居酒屋UZUなんて月180万円も入ってくるんだから喜んで閉めるよな。

755:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:32:36.61 Y8NB2//w0.net
>>18
この問題の本質は休業補償をしないでたらめ政府にあるのに
店舗たたく基地害だらけ
バカ安倍の時にパチンコ屋とか営業した店叩いて
安倍の出鱈目誤魔化したのとまったく同じ
大手チェーンは協力金すらないんだぞ
中小にしたって固定費の負担バカでかいのに
一律6万円でどや顔の馬鹿西村
マジで国民殺しに来てるのがクソ自民クソ菅クソ安倍継承政権
補償はしないが罰則は作るとかマジで基地害自民党は腐ってる
休業の協力金は努力規定ってw

756:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:32:43.60 goPWgOpR0.net
>>751
俺はITだよ。
飯を食う店がなくて困ってんのよ。

757:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:32:47.43 9h/TIR9y0.net
>>731
反対意見が65オーバーに見えるって、自分と正反対の意見を受け入れられない人なの?

758:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:32:57.60 NSJCWyq70.net
アニはちょっと●●でな。。。

759:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:33:45.93 +dlaGWh50.net
>>15
お前の田舎と違って都会は人が多いからなw

760:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:35:14.98 +Yu/obLz0.net
国は休業保証しないんだから、営業するだろ
今回も自粛警察出たらソイツが非国民だ
馬鹿には解らないかも知れんが。

761:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:35:15.29 XTOTd/yC0.net
普通の飲食店は開けといてくれないと仕事終わった後困る(´・ω・`)

762:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:35:25.40 jh4gBIKl0.net
>>320
違反の法的根拠は?
しなければならないと言う、明確な条文だして。
要請だけじゃ足りないよ。

763:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:35:39.93 fsUWqFiT0.net
>>756
テイクアウトとか出前館とかあるだろ
何で店で食う事に拘ってるのか理解できない

764:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:35:47.62 goPWgOpR0.net
>>757
だからクッソ忙しいIT業界よ。

765:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:36:28.11 CjngumAV0.net
>深夜営業を隠れてやってるところ多い
>売上と6万で小バブルらしい
そうこういうのあるからな
密告も嫌だし
制度が糞なんだよ
「自粛要請」なんてアホ制度やめろやw

766:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:36:36.03 dz3oCIUI0.net
個人に一律給付で外出すんなっていうのが結局ベストだったのかな
でもそれだと全国にしなきゃダメか

767:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:37:02.92 TJypxtE90.net
外食チェーンの本気!
ようは自分だけは助かろうって自己中思考だろ
トンキンらしいや

768:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:37:03.70 YT4/Fern0.net
諦めろ、↓が居る限り収まらない
・マスクを付けて下さい→知らねーよwオレは飛沫を飛ばしながらジョギンするけど?
・20時には閉めてください→知らねーよwオレは飛沫を飛ばしながら飲食するけど?

769:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:37:47.53 j0DTyXym0.net
>>757
そいつらはそうやって根拠の無い妄想してコロナを脅威にしたんや
そいつらが脅威にして、そいつらの親の世代は政治家として暴君になり国をズタズタに壊してる
これもう小池に限らず菅ら自民が政治の全てから離れるのが先か、クーデターが先かのチキンレース
もう支持率も草だし

770:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:37:57.55 CjngumAV0.net
休業補償なんて金額的に出来ないよ
・家賃を免除
・銀行がかぶる そこに真水投入
・失業保険の拡大
1年前から議論されてるが基本これしかない

771:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:38:10.26 KT48aetY0.net
>>732
まずは最初に店名晒すぞって脅迫したんだから実際に公表してから妄想は言おうな
夜の20時から「だけ」外食の時短要請とか
いかに感染拡大に無意味かクソ行政も判ってんだよ

772:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:39:16.19 Y8NB2//w0.net
>>45
補償もなしに強制休業とか
基地害法案出して可決したら破防法適用して解散させろよ売国自民党と
コバンザメ医療崩壊促進の維新とかいう基地害政党を
憲法違反どころか独裁国家
シナと同レベルの基地害政府が自民党だとばれるぞw
まあ自民党の改憲案見たらただ単に独裁国家にしたいだけなのがバレバレだがw
罰則規定の前に休業補償提示して確約すれば終わる話
バカ安倍も馬鹿菅も地獄に行けキャンペーンや安倍のゴミマスクに血税つぎ込む癖に
保健所とか検査機関医療機関の充実や休業補償には金を出さない売国奴

773:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:39:22.49 zPHyMrIV0.net
【大阪】1月14日。緊急事態宣言発令後の新世界.難波の様子。
URLリンク(youtu.be)

774:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:39:23.79 CjngumAV0.net
>しかしこれ以上感染爆発を許せばこれが強制に変わる。
だからこれやれよw
それが政治家の仕事

775:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:39:36.09 dCECHgM00.net
真面目に自粛する層と何言ってもシカトする層に分断されたな。
罰則規定を作らない限りシカトする連中を抑えられないだろうな。

776:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:40:46.14 +Yu/obLz0.net
トランプで2回バイデンは200兆円枠から第1回目の給付金出すのに
戦争の経験から日本国は国民を縛られない自由が憲法にある
改定するならば、罰則と保証をセットにが、世界共通認識。

777:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:41:05.34 9qotnK2F0.net
繁盛ですな w

778:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:41:39.56 +Yu/obLz0.net
>>770
正論。

779:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:41:49.37 VaCvxVJx0.net
罰則つけるのはすんなりは行かなそう
出来た頃には一番ヤバい冬を越してるんじゃないの

780:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:42:03.27 KBDzAD0h0.net
春節ウェルカムやGoToや外人無検査入国で国中にウイルスをばらまいた自民党政権が、
何一つ責任を取らず国民に謝罪すらせずにのうのうとしているからな
そりゃ飲食店のほうもこんな奴らに指図されても聞く耳持たんわな

781:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:42:05.99 4EiBuw480.net
つーかマスゴミと政府と都による失策なのだが
マスゴミは自分達が煽った責任は取らずに補償が無いとか言って政府叩きに話を誤魔化すのだろうな
緊急事態宣言なんてコロナでは死なない様な若い層を苦しめて自殺に追い込むだけなのに
そもそも冬だけで一万人のインフル死者を平気で受け入れていた癖に年間4000人のコロナ死者に過剰に反応してコロナ以外の死者を増やすとかアホかと
医療機関への支援と医療体制の見直しこそが重要なのに

782:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:42:11.50 ed/2AYt50.net
ムププ
スガちゃん、誰も言うこときかないね
リーダーシップ、ゼロ

783:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:42:44.79 lpEIRP/o0.net
生きるために営業するよ

784:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:42:52.05 KT48aetY0.net
>>746
ならねえよ。夜の20時から外食「だけ」を閉めさせることが
感染拡大に効果があると思ってるオメデタイ頭した奴以外はな
濃厚接触の極みの風俗はお咎めなしか見てみぬふりか?飲食よりはるかに大多数が集まるイベントは?アホくさ

785:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:42:59.17 4EiBuw480.net
>>780
春節でコロナなんて広まってないのだがコロナ脳のアホって思考が去年から止まってるんだなw

786:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:43:02.82 goPWgOpR0.net
>>763
そもそもコロナ収束に飲食店の時短営業は意味がない。
って思ってるから。
弱いもの虐めにしか見えない。
そんなクソ政治家の指示に従いテイクアウトなんぞやる気にもならん。
店を開けてくれたらガンガン行くわ。
ぼっち外食だから会話はしないしコロナリスクなんぞ考えたことないわ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch