【東京】「午後8時には閉めない」緊急事態宣言に反旗を翻した外食チェーンの本気★3 [和三盆★]at NEWSPLUS
【東京】「午後8時には閉めない」緊急事態宣言に反旗を翻した外食チェーンの本気★3 [和三盆★] - 暇つぶし2ch100:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:43:47.73 rD6C2vCo0.net
感染防止策しっかりやって気を付けて頼むわ
仕事やイベントやいろいろな人が帰りに寄るんだ

101:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:43:53.54 zKJ8BApR0.net
店内飲食がアウトでテイクアウトはOKなんだから10分単位で注文取れるアプリでも作ればいい。

102:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:43:53.74 e8VFSgIA0.net
こういった国の決めたルールも守れないような企業は信用できないので、このような企業の株を購入するのは控えるようにしています

103:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:44:01.01 3E29PphB0.net
サンジャポも若者は外出してるって話題の後に、朝ディナーで満席の話題だからな
店なんか昼開けてても夜開けててももう変わらんよ

104:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:44:03.29 FHx/Oegg0.net
>>95
東京で流行っているのは朝ディナー

105:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:44:15.89 cM0g7W220.net
客も酒が入ると声はデカくなるし飛沫飛び散らかして大変だろ

106:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:44:22.26 QYfu1VkB0.net
ここでこれでクラスター確定とか言ってる人は
もしかして夜8時まではコロナは活動しなくて
8時きっかりに活動し始めるとでも思ってるのかなw
電車の中でも昼食の店でも会社でも
どこにでも危険は潜んでるんだよ

107:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:44:37.95 PkTAvSXA0.net
牛丼、カレーのテイクアウトは良いけど、ラーメン、パスタはくそ不味くなるよな。

108:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:44:38.15 PdbNf3k30.net
開いてるから行くというアホがたくさんいるというのが一番の問題点。
一人でたべるところがないとか平気でバカ丸出しなこというのがいるが、
非常時なんだから、無理してでも自炊しろ。
日常の生活リズムを狂わせたくないというだけの下らん理由は、理由にならない。

109:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:44:44.08 FHx/Oegg0.net
>>103
朝ディナーで集まるなら良いらしいぞ

110:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:45:25.36 CnvaE+oc0.net
>>95その通り。開いてる時間に行こうとするから集まっちゃう。むしろ24時間営業にすれば密は減る。

111:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:45:47.58 zKJ8BApR0.net
スーパー関係に卸やってるけど、昨日くらいから注文3割増だぞ。
西村大臣のランチも止めて欲しい発言効いた。

112:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:45:49.10 FHx/Oegg0.net
>>110朝ディナーだよ

113:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:46:13.91 Pff1lNLi0.net
応援する為にみんなで食べに行こう!

114:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:46:14.76 TywpwC8W0.net
少なくともこういう店に行く客は、
"開けてくれてありがとう。応援します。"
ってやつが多いと思う。
平時に戻っても喜んでそういった店に通うよ。
店名公表など宣伝にしかならん。

115:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:46:21.05 3E29PphB0.net
>>109
好意的に扱った後で「皆さんも朝ディナーを是非!」だってよw

116:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:46:38.67 z7U8Y5yU0.net
>>82
まあクラスターで感染したら会社にはバレるわな
そして会社は閉鎖して全館消毒する羽目になり、それに伴う業績への責任論は役員から出るかもな

117:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:46:41.62 sWF7pYbT0.net
まあこの時期こういう店に行ってコロナ拡散失業したらって考えなさそう

118:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:46:43.63 /maaFzLe0.net
>>29
サービスエリア業ってなんだ?

119:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:46:48.00 rUp0cfF/0.net
>>89
感染者がどこに行ったか話さなければバレないよ

120:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:48:16.64 N0KskbaF0.net
店を開ける閉めるは店次第
店に行くも止めるも客次第
大丈夫と思えば行けばいいし、なんか危ないなぁと思えば止めればよい
自分の頭で考えましょう

121:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:48:19.38 e8VFSgIA0.net
>>114
いや日本人はチームワークを大事にするので、自分だけ好き勝手やってどうしようもない店だと思う人の方が多いと思う

122:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:48:24.34 gF6YEsci0.net
>>108
いやです(笑)

123:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:48:24.50 7F1CIWFK0.net
どこかの鉄道のクラスターは蛇口が感染源とか言ってた時点で
通勤電車は終わったなつり革手すりはつかまらないといけないんだぜ

124:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:48:35.99 T9eAxFLM0.net
>>103
外出を控えましょうな話題のあとに、苦境を乗り切るたの知恵みたいな感じで朝に焼き肉とかやってる店が早い時間の客が何割アップとか紹介してるな

125:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:48:38.03 +stw0qUK0.net
酒出すとこは自粛しろよ。むしろ出さない所は20時以降やれ

126:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:48:50.60 UuFnhdYX0.net
午後8時までに稼げる仕組みにすればいいじゃん

127:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:49:17.29 IdB6nXA90.net
既に半暴徒化してるわな
静かなる暴徒、タチ悪い

128:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:49:27.52 xXVbzUYS0.net
白金のボエムも恵比寿のモンスーンも客入ってるよ
席間空けてるけど

129:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:49:40.43 Plw1+WKf0.net
自分の頭以外で考えた事ないな
お前ら参考にした覚えないわ

130:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:49:43.59 FJrSMIAs0.net
補償金も無いのに要請なぞ無視するのが正解。それならコンビニも20時で閉めさせろと。
三菱商事や伊藤忠が怖くて言えないくせに

131:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:49:45.04 gF6YEsci0.net
>>126
ノウハウ売って一財産築けよ

132:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:50:49.44 VYjgGufE0.net
>>111
国が飲酒だけでなく店内飲食も控えろって言い始めたのって変異株が理由らしい。
国内でも蔓延してきてるって話あるね。

133:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:50:53.92 wHhfioRp0.net
職場、学校、家庭で普通に食事されているのに
20時以降閉店とか意味わからんです

134:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:51:09.39 gRgFnmVO0.net
お店でクラスター起きたらそのお店が治療費とか全て払えばいいだけの話

135:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:51:26.68 A66Yli1M0.net
取りあえず発生させた酔っぱらいの面倒も最後まで見てくれな
街中やら駅でゲロ吐きまわるから店出る前に一回吐かせといてくれ

136:朝鮮漬
21/01/17 10:51:53.95 8UgGmGuf0.net
>>128
他が閉めてるだけや(^。^)y-.。o○

137:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:52:09.64 dHYPEs3y0.net
コロナ患者が増えれば飲食店が儲かるもんな
そりゃあ営業しますよね

138:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:52:16.27 TywpwC8W0.net
>>121
"こういう店に行くやつは"って前提だって。
"自分だけ好き勝手やってどうしようもない店だと思う人"はそもそも行かんだろ。
この店の客が多いようなら、割合は少なくても前者は沢山いるってこと。

139:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:52:39.45 z8VRYuum0.net
底辺飲食店利用者は全額自費治療

140:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:52:52.36 mx2WSvjM0.net
>>106
確定やろ
【繁華街】 時短要請に応じず営業を続ける店に客が集中し、混雑
スレリンク(newsplus板)

141:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:52:54.23 aUv7uT6u0.net
こういうところは営業か倒産かの2択やろ
全員首切っても債務で潰れるしかない

142:ブサヨ
21/01/17 10:53:05.76 NVgwQkRl0.net
自業自得w

143:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:53:28.17 VYjgGufE0.net
>>133
国の本音は店内飲食禁止だよ。
言えないから時間帯で切ってるだけ。

144:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:53:34.68 pslRnoVl0.net
>>123
それは春から感染経路不明だから、俺は春から電車乗ってないw

145:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:53:42.75 crbncZcL0.net
>>80
夜間離発着制限知らないの?

146:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:53:57.37 lhVQ7rmU0.net
よく行く店が開店時間を17⇛15時に変更したって言うから先週早退して仲間内で新年会しちゃったよ

147:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:54:03.87 8vju51O90.net
近所のラーメン屋も夜営業してて、もともと美味しくて繁盛してる店だけど、あんなに路駐が並んでるの初めて見た。

148:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:54:34.90 m20756yg0.net
20時以降はテイクオフならOK
コンビニや弁当買ってもOK
緊急事態宣言は自宅に持ち帰れとは言っていない
つまり飲食店でテイクオフしたら
好きな場所で食べていい

149:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:54:37.28 z1WrXCrJ0.net
普通の定食屋とか時短は意味不明だがそういうとこは閉めてて、呼び込みの感じから夜の店は開いてるな
人の流れは確かに減るけどマスクと一緒でなんの為にって理解出来ない馬鹿を増やすだけだと思うが

150:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:55:05.19 hnnYB7Wp0.net
コロナをそれほどみんな危険視してないってこったな
騒ぎ立てるのは老人とマスコミ
いっそ政府がコロナはもう防ぎようがなく一旦減らせてもすぐに元通りになるのでどうしようもない、もう普通に暮らせ、死ぬのは自己責任や、とか言ったらどうかね?

151:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:55:10.94 7+W3VvQh0.net
>>143
西村が「このままなら全飲食に休業要請(実質命令)出すから覚悟してろよお前ら」
ってあちこちで言ってるやんか
今規制逃れしてる飲食は、来年度か再来年度の税務申告で否認食らいまくると断言
する。行政がやれる一番手っ取り早いイジメだし。

152:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:55:16.80 jU+9iQzs0.net
ウーバー用にテイクアウト窓口は
20時以降も開けててもいいんだよな?

153:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:55:19.99 /9D6PIaj0.net
店がやるのは自由だけど
もう医療崩壊してて
感染してもそのまま野垂れ死に
うんこもらして路上窒息死
そうなるって言ってるのに
いまだに遊び回る奴らの頭がおかしすぎる(笑)

154:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:55:25.90 D75YliyJ0.net
ハゲステーキ会食はこうしろというハゲからのメッセージだからな
当然の流れ

155:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:55:29.43 /Znocjf+0.net
外食して感染したら周囲から責められるからどっちにしても行かないけどなw

156:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:55:46.99 cM0g7W220.net
>>134
民事で訴えられたら負けそうだな

157:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:55:48.74 j4cQOugW0.net
大体8時とか意味不明だよな。
そんなことより黙って食え、黙って飲め、だぜ。
ランチでしゃべくりながら食ってるババアの
方が危険性を感じるぜ。

158:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:56:11.77 FHx/Oegg0.net
>>151
朝ディナー行こうぜ!

159:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:56:20.04 7+W3VvQh0.net
>>146
こういう知能指数20未満のバカが無症状でウィルス持ってると、クラスターがそこかしこに出来る…

160:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:56:22.37 xP3bc+5t0.net
あーそれでラボエムとか開いてたのか
あのくらいの店ならスペースも広々してるし
そうそう感染はしないでしょう
もっと過密な小規模居酒屋とかの方が
リスクは高いと思うわ

161:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:56:24.32 uVAUZVQn0.net
まぁ他の飲食店が貰ってるのに
チェーン店だからっつって協力金貰えないってのはムカツクだろうな
結局やり出したらあっちもこっちもになるんだよなぁ

162:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:56:57.05 a6NbmoVi0.net
>>103-104
朝ディナー?朝晩餐??

163:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:56:58.54 ynpZbmTC0.net
会社だろうが学校だろうが家庭だろうが飲食店だろうが、食事中の感染リスクは同じ。
むしろ飛沫感染だけにスポットが当たって接触感染のリスクは全力スルーしてる風潮のほうが危険。
ドアノブや吊り革でも感染するのにね…
スケープゴートにされた飲食店には同情するわ。

164:ブサヨ
21/01/17 10:57:00.61 NVgwQkRl0.net
感染拡大で潰れてしまうならその前に本気で感染拡大を防ごうとしたか?w
まさに自業自得

165:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:57:14.62 zbOKgdmO0.net
みんなで行こう!権八で新年会やろうぜ

166:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:57:16.91 pslRnoVl0.net
トンキンで今時に夜間外食行ってるのは、抗体持ちだよ。

167:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:57:33.59 3E29PphB0.net
国に補償する金がないからな
雇用助成金なんかも店側が6割休業補償したのを前提にしてるくらいのシブチンぶり
そりゃあ従業員クビにしたくなければ開けるしかない

168:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:57:43.46 /uRxXlwx0.net
まあ感染拡大地域ってのは住民がこのレベルなんだよな

169:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:58:06.12 rD6C2vCo0.net
政府のやり方がダラダラ長期自粛路線だもんな
春の安倍さんみたく強固なもので早く減らすんだって強い意思が見えるもんと違うもんな
今のやり方じゃ店開くのも批判しないわ

170:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:58:12.86 xNB8i5ii0.net
ここまで蔓延したら、クラスタ発生しても批判無いって判断か。

171:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:58:21.22 oiD0K0IK0.net
密集増やしてるだけじゃん

172:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:58:49.29 7+W3VvQh0.net
>>166
国民の2%弱の選ばれし者たちか…
でも、変異ウィルスが出てくると振り出しに戻るわけで、感染時の苦しさ知ってる
分逆に怖いと思うぞw

173:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:58:50.39 CnvaE+oc0.net
>>1578時からコロナが出勤してくるとか

174:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:59:12.36 VYjgGufE0.net
こういう時に積極的に酒飲みたがるのは飲み歩きが止められない層だから、そういう人ら集めるとリスクは跳ね上がるよねw

175:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:59:40.71 2wyH0r9d0.net
>>1
「大手チェーンは時短に応じてもお金もらえない」って書いてないの無能すぎる

176:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:59:40.77 erTedLgJ0.net
いかんけど

177:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:59:44.79 0B7W30Ig0.net
>>153
医師会に洗脳されてるアホはっけん

178:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:59:56.05 DoqKF7XR0.net
行かない人は時短関係なく外食しないんだから
足並み揃えられないなら
時短止めて客を分散させた方がいいんじゃないの

179:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:59:56.96 s1ZTKrKi0.net
酒類提供店舗は24時間営業停止
ファミレスは単身客に限り24時間営業可
でいいだろ
いつまで居酒屋と水商売に忖度してるんだ

180:ブサヨ
21/01/17 11:00:08.00 NVgwQkRl0.net
感染拡大で死活問題になるのに
感染防止どころかGOTOとかで大喜びしてたもんなw
どー見ても自業自得

181:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:00:15.03 7+W3VvQh0.net
>>167
雇用調整助成金はコロナとかない昔からある制度で、目的は休業手当の肩代わり。
休業手当って労基法の制度を知らないバカが多すぎて、国の小遣いと勘違いしてる
アホ大杉

182:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:00:25.18 7V1WRtzj0.net
開店してても今の状況だとデメリットないよ
クラスター発生してもデメリットないよ
周りが店閉まってたら逆に儲かるしメリットありそう

183:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:00:39.49 x2EH+Mhl0.net
そもそも飲食店に対して正しい感染予防策を何も政府が提示してなくて放置してきたのが悪い

184:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:00:41.78 /uRxXlwx0.net
こう言うのがいるから収まらない
いつまでもズルズル長引いて結局他の店が迷惑を受ける
罰金相当だよ思う

185:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:00:54.35 vPYBDof30.net
>>1
適用前から短縮営業やりやがったココイチには二度と行かない

186:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:01:25.59 JXW54Ck10.net
まぁ他がやってないんだから稼げるだろうな。
手当もろくに出ないなら有りでしょ。
俺はこういう店を応援したいわ。

187:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:01:33.98 T/Fe5GGx0.net
自粛警察の出番だな

188:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:01:50.05 AkDhoFPQ0.net
>>169
ポイントは全国的に短期集中でやることよね
こんなユルユルではズルズル長引いて経済にもマイナス

189:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:01:50.84 vPYBDof30.net
>>177
いまどき医療崩壊なんて信じてるのはテレビしか見ないアホしかおらん

190:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:02:08.80 3otjTzzu0.net
いくら店舗で感染対策取っててもそんな時間に多人数で飲食するような客がそれを守るとは思えないからね
店閉めるとかテイクアウトのみにするとかで耐えるしか無かろう

191:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:02:11.25 /9D6PIaj0.net
トンキンノイドどもはもう病院たらいまわしで誰にも診てもらえないまま死ぬんだぜ?
医師会は支持政党の自民党に圧力をかけてもっと多額のコロナ補助がでるまで釣り上げまくるからその間トンキンノイドはしにまくる
そして釣り上げ後にトンキンノイドに重税がふってくる(笑)
それなのにだまされてあそびまくって感染してるトンキンノイド(笑)

192:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:02:11.58 Dy/O/rQp0.net
こういうみせを感染者が利用した場合店名公表すればいいんでは?
感染者が出たじゃなくて、感染経路上店舗ってことで

193:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:02:18.40 7+W3VvQh0.net
>>182
東日本大震災のとき、「いまある商品全部売ります!トイレも好きに使って
ください!」って頑張ってたコンビニと、帰宅難民が出始めた頃に速攻で
シャッター閉めたコンビニの差になるだろうな。
ちなみ、東京横浜で後者のコンビニは大半潰れた。

194:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:02:31.36 cduhEMC60.net
どさくさに紛れて儲ける。戦後の混乱期みたいなもんか、しらんけど

195:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:02:32.89 T/PrfYJM0.net
小池百合子リコールだな

196:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:02:34.46 POdSA90Y0.net
てか会社で行くなってお達しが出ていないの?
うちは禁止されているんだけど
月に1回行ってるおっぱぶも自粛してるんだが

197:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:02:38.73 kwei8CWy0.net
自宅に引きこもってるまともな人は飲食店の営業なんて関係ない
飲食店自体はウィルスまき散らしてないから
外出してウィルスまき散らしてるヤツの方が
犯罪者のクセに偉そうにクレーマーw

198:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:03:03.14 Plw1+WKf0.net
いつ始めた誰かもわからん匿名の場所で「住人」だ「ねらー」とかww

199:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:03:10.43 kkd9XvOq0.net
みんな何もいわないけど
>>17
腹ではこう思ってるんだろうな
だから出かける
店が開いてないのは迷惑

200:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:03:13.60 7wuLf5hf0.net
パンクな店だな
反体制貫くぜ!ってかw

201:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:03:46.67 2yOqZPTB0.net
ここの権八は普段も入れないくらい混んでるやん

202:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:03:50.33 7+W3VvQh0.net
>>189
ちょっと夜中に裸で5時間くらいぶっ続けで氷抱きながら水被って、高熱出してみなよ。
発熱してると医者どころか薬局ですら相手にしてもらえないくらい厳しいって身体でわかるから。

203:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:04:12.94 tqMvTO9w0.net
PCR検査の精度7割程度とか言うし、症状なしで申告も検査もしない輩もいる。
会社や学校なら、身近に感染者がいると考えるのが自然。
大相撲協会の一斉PCR検査の結果、陽性率約0.4パーセント
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

204:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:04:17.69 wC4ZyK5n0.net
日本の法律があまりにも民間に甘すぎるから
外食産業如きに舐められる
外食生かしてどんだけ一般市民を殺すんだよ

205:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:04:18.34 Lx6/u9Nb0.net
>>1
なんで新聞の経済面って「カッコいい言葉+体言止め」を多用するの?
例えば、
「V字回復を目指す○○の本気」
「全てはお客様のために ― 創業100年を迎える○○の信念」
「日本企業の覚悟」
「○○の△△社長の哲学」
週刊誌の芸能人インタビューかよ。

206:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:04:20.41 Sw2VDrxWO.net
菅がまずは土下座で会食して悪かったと謝罪し金よこせ
なら善処はする まあ善処だけだがな
それが咎人のすべきこと
総理大臣が偉いわけないからな 底辺以下としれ

207:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:04:20.77 z7U8Y5yU0.net
>>150
オリンピック終わったらな

208:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:04:21.53 /uRxXlwx0.net
おっさんの姿は激減したよ
うろつくのは若い奴ばかり
安い不味いチェーン店と相性良さそうだw

209:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:04:38.43 PBZG3KWF0.net
政府に反旗を翻して、このまま済むと思ってんのかね。 税務署やら保健所やら報復の手は
幾らでもある、この騒ぎが収まったら、大変な事になると覚悟しておいた方がいい。

210:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:05:00.80 2wyH0r9d0.net
外食なんて最初から
「同居家族以外は1組2人まで!」
ってしっかり規制してれば全然違ったと思うんだけど

211:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:05:04.05 /9D6PIaj0.net
トンキンノイドがしにまくる!
たすけて!医師会!はやくきてくれー!

そこに医師会と自民党のタッグチームが!
正義のヒーロー!すーばーこんび!
愚民のトンキンノイドを助けるために
死力をつくして命がけの捨て身の救命開始!
というぷろれすをやる!
そして感涙のトンキンノイド!
重税にマンセー!マンセー!マンセー!
ゲラゲラゲラゲラゲラゲラ(笑)

212:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:05:08.81 PdbNf3k30.net
>>174
それだ!
今行くやつはバカなんだから、
バカを集めるとリスクが高くなる。
で、いつまでも同じ状態が続いて自分の首を絞める。

213:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:05:25.88 vPYBDof30.net
>>202
単に拒否してるだけだと気付こうね

214:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:05:47.18 dHYPEs3y0.net
飲食店の人は超ラッキーだな
たくさんの人が犠牲になってるね

215:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:05:53.63 kkd9XvOq0.net
>>211
あたまわるそうw

216:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:06:16.70 f7U9/QbV0.net
コロナ陽性者の集まる店

217:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:06:22.87 WYBbCzql0.net
>>208
どこの地域の話か知らんが都内は老若男女関係なくいるわ

218:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:06:28.98 7+W3VvQh0.net
>>208
感染した結構かわいい女が「後遺症で脱毛がすごい、、『髪すごく薄くなってない?』
とか言われると、せっかく治ったのに自殺したくなる」とか言ってるのにな…
男はどうでもいいわ。勝手に感染して後遺症に苦しみながら死ねと。ただしよそに
ウィルス撒き散らすなと。

219:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:06:30.80 /uRxXlwx0.net
我慢して自粛してる人のヘイト集めるのは間違いない

220:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:06:56.18 TywpwC8W0.net
生活かかってんだから、一般人が止められるもんじゃない。
テレワーク7割やってない企業がほとんどだしな。
ただクラスター認定される確率はあがるし、
感染者に民事裁判を勧める可能性が高まると思う。
そういった意味で感染対策を厳密に実施しておくのはもちろんだけど、
していたとしても裁判に負ける可能性は高い。

221:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:06:59.36 kcwJ8+Tu0.net
お客さんのことを考えていない

222:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:07:09.22 +/T5JmF80.net
はいはい毎日新聞の記事ですか
頭がパヨカルトだから
政府に反対した者は正義、キチガイ理論
「コロナが広がり混乱しますように」

223:づら
21/01/17 11:07:15.32 bMyOjli50.net
他店が逃げてる所の隙間を狙って稼ぐ!
まさに理に適っているではあぁりませんか!!

224:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:07:28.07 7+W3VvQh0.net
>>213
医療機関に治療拒否されたら、ただの風邪でもすっげぇ苦しいよ、ってこと。
ソースはこないだ風邪で熱出して気管支炎出したうちの嫁。

225:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:08:12.16 DP1YnwG/0.net
反旗を翻したwww

226:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:08:13.06 T/PrfYJM0.net
>>199
そこまでヒドく無いが経済活動止めてまで警戒する意味は無いと思う。
コロナ規制での間接的な失職からの貧困、犯罪、自死のが社会的にはマイナス

227:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:08:21.61 wFpy8g3v0.net
>>103
もうね
アホかと

228:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:08:27.00 /uRxXlwx0.net
今年は風邪も引けないてのあるよね
皆避けるし

229:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:09:01.66 1MvF6YsP0.net
>>32
嘘つくな
公務員はコロナでボーナスカットされたんだが

230:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:09:15.86 VYjgGufE0.net
体の良い事言ってるけど借金しまくって店作ってるから止められないだけ。
感染が拡大すればああいう店があるから拡大が止まらないと言われ、感染が落ち着けばああいう店が協力してればもっと速く落ち着いてたと言われ続ける悪手。

231:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:09:16.06 u7F/fu+10.net
和民はどうしてるの?

232:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:09:20.71 wHhfioRp0.net
五輪はやる飲食店はやるなでは
国民は納得せんでしょう

233:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:09:27.35 1FqefqMy0.net
>>1
反社会的勢力

234:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:09:56.15 7+W3VvQh0.net
>>220
裁判って平日昼間にやるものなんで、飲食経営者にとっては主体的に関われない
んだよね。
んで、高い金取る弁護士に投げざるをえない。弁護士ってのは飲食で訴えられる
ような下層の人を嫌う傾向が強いから、ちゃんとやってもらえなくて訴訟で負ける、
って負の連鎖が見える…

235:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:10:13.69 2zk/fQlK0.net
売上前年比が会社計で半分なんだけど、閉店店舗が無くむしろ増やしてんだねw
どこにそんな金があるのかな?

236:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:10:14.59 FHx/Oegg0.net
狭い東京都に1400万人
九州人口より多い
自粛しても400万人以上出入りする
無理でーす
世界一人口密度だろ

237:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:10:27.69 s9UwD5AJ0.net
グローバルダイニング系列のレストラン全部クッソまずいよな
料理がなんか臭い
店員の態度も最低だったわ

238:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:10:30.17 VE7GgX2g0.net
個室で2人までなら何時でも良いわ。
全て一律アウトにするのは話に成らん。

239:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:10:44.39 /9D6PIaj0.net
チームで改革!
改革政権準備完了っ!!!

自民党と医師会は
命を!命を守りたい!

240:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:11:10.62 aza9kUkR0.net
不買リスト作ろうよ 1年後も2年後も有効な

241:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:11:12.69 kkd9XvOq0.net
年金ぐらしの爺が無責任に自粛しろとか笑わしよるわ
コロナに罹って死んでほしいんだが

242:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:11:16.74 FHx/Oegg0.net
>>233
狭い東京都に1400万人
九州人口より多い
自粛しても400万人以上出入りする
世界一人口密度
無理でーす

243:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:11:17.32 X0BcjP8f0.net
そんなところは感染対策も守ってないだろうしな

244:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:11:43.33 vPYBDof30.net
>>224
わかるけど医療拒否と医療崩壊は違う

245:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:11:49.95 ykhXHHpC0.net
こうするためにわざわざ経路調査をやめたんだし、当たり前
外食チェーンが極悪人みたいな言い草はおかしい
むしろハゲの推進する国策に従ってる人たち

246:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:12:01.37 7+W3VvQh0.net
>>228
>今年は風邪も引けないてのあるよね
風邪も結構流行ってる、って嫁がかかったクリニックの医者が言ってた。
だからPCR検査の数が増えて(コロナでなく風邪の患者が増えてるんで)、
検査結果が出るまで時間かかると。
3週前で通院予約に2日、PCRの結果出るまで2日かかってたから、今は
その3倍くらいかかるんだろうなぁ。自宅で死んじゃう人も出るわ、それじゃ

247:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:13:12.30 aOVz2CYA0.net
コロナ感染者の飲酒率ってすげー高そう

248:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:13:26.06 ynpZbmTC0.net
菅が「経路不明の感染者を多く出している飲食店」と言って突っ込まれてたけど、
根拠がマスクを外していたから、って程度だろ?
接触感染の可能性は見ないふりなのか、攻撃対象を見つけて責任転嫁したいのか、
真意はわからないけど飲食店に時短要請しても結果的に感染者は減らない。
もう何がしたいのかわけがわからん。

249:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:13:51.83 7+W3VvQh0.net
>>242
人口密度世界一はインドのムンバイ。東京の10倍とかそういうレベル

250:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:13:52.71 3EtNoR/k0.net
>>1
そらそうや店潰れたらどれだけの人が路頭に迷うかって話よ

251:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:13:59.09 OVgJx4Wy0.net
>>1
> 同社の広報担当者は「店名を行政に公表されても覚悟の上だ」と言い切る。
いやいや
そんなの覚悟のうちじゃないでしょ?
クラスターを発生させたら、
尻拭いを国民が負担する事になるんだから

252:づら
21/01/17 11:14:05.04 bMyOjli50.net
日本人は(何度も)同じ事を守る程バカじゃないよ!

253:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:14:20.18 jOJH0yVx0.net
朝と昼に客ふえてるなら意味なくね
実際増えてるし

254:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:14:38.04 /9D6PIaj0.net
飲食店ばっかり狙い撃ちってのは根拠薄弱でうそくさいんだが(笑)
だからといってまったく無防備に外出してるトンキンノイドの頭の悪さもやばすぎる(笑)
おまえらもうトンキンをあきらめろよ(笑)

255:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:14:40.07 Clw0Lm9a0.net
テロ会社はどんどん公表しろ
絶対利用しねぇわ

256:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:14:54.34 BF87vfDo0.net
クソ経営者

257:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:15:16.98 /9D6PIaj0.net












自民党

命を!命を守りたい!
それはわたしたちです!

258:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:15:22.34 bJYEapf90.net
他店が閉めてるからたまたまここで数人感染者が発見されたらクラスター認定だな。

259:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:15:26.89 EsW9HEmB0.net
>>243
おそらく店の掃除も行き届いてない
ホコリの上を消毒ばっかしてそう

260:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:16:06.83 jDiL22cd0.net
学校も役所も平常運転
緊急事態宣言のお知らせも若者に届かない記者会見だけ
やってる感を出したいだけっていう国や自治体の本音が透けて見えるからね
そんなのに付き合ってたら会社潰れるわな

261:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:17:01.47 aza9kUkR0.net
外食だけ消費税500%にするとか 休まずやってよいから

262:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:17:05.68 VYjgGufE0.net
法令違反だから融資継続とかキツくなりそで余計クビ絞めてるんだよな。

263:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:17:20.23 FbTCajwq0.net
売り上げが4万円ぐらいだった店は
毎日6万円もらえるから
個人の店なんかは大喜びだよな。

264:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:17:40.26 VVO7PQdI0.net
時間限定されればそこに集中するよね

265:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:17:41.35 kQfxbXdl0.net
問題ではあろうが自民党と比べたらかわいいもんだし強く言えないよな

266:づら
21/01/17 11:17:43.22 bMyOjli50.net
cis井正
頭のいいと言われる人間に限って、計画や勉強ばかり熱心で、結局何も実行しない

267:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:17:48.23 7+W3VvQh0.net
>>253
ないね。いまだに休業要請しない、って時点で感染対策としては終わってる
経済対策としてはわからんでもないけど、感染者が欧米なみに増えれば結局
経済も止まる、ってのがわかってない模様。
英国はついにN95マスク以外のマスクをつけて外出したら逮捕、ってところまで
行っちゃったしね。不織布でOKとか言ってられる日本はまだ平和だわ。

268:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:17:52.72 JgL12x5Q0.net
べつにいいんじやね
いちいち目くじらたてるような問題ではない

269:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:18:02.58 KT48aetY0.net
飲食いじめ宣言でしてない所は店名公表するんだろ?しろよクソ行政
全く無意味な夜だけの時短と一律補助金とか馬鹿な真似してさ
公表したらその飲食店を応援すっからさ

270:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:18:02.59 jOJH0yVx0.net
>>262
別に法令なんかないだろ
思いつきで時短しろといってるだけ

271:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:18:04.31 wDgHaf760.net
>>1
コロナは20時以降は活動するけど朝は大丈夫らしいな
サンジャポ的には

272:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:18:12.87 1SAA6NOU0.net
8時までよりも、酒が7時までみたいなところどうなってんだよ
せめて7:30までにしてくれ

273:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:18:24.40 1FqefqMy0.net
>>1
上場廃止措置はよ

274:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:19:12.07 7+W3VvQh0.net
>>263
売上げ4万円/日なら19900円/日以下にならないと一円の補助も出ないよ。
こういう見てきたような嘘をつくバカ大杉

275:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:19:12.90 z7U8Y5yU0.net
>>258
保健所も役所も鬼の首取ったかのような対応するだろな

276:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:19:13.60 x0HdlL/h0.net
>>243
飲食店で怖いのはコロナより食中毒やネズミゴキブリだから
衛生面はコロナ前からけっこうちゃんとしてるぞ
ちゃんとしてるというか何をするにも消毒ぶっかけてて
料理も消毒まみれなんじゃないかと食欲なくなるくらい消毒してる

277:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:19:16.59 0A2715uB0.net
餃子のダダダン酒場も要請ガン無視して遅くまでやってるな
金曜日仕事で遅くなって22時半頃店の前通ったら、他が閉まってるから結構客も入ってる

278:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:19:17.44 inFugRIF0.net
政治家が身を切らないんだから、外食産業も身を切る必要無いわ

279:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:19:23.02 itUFt0dH0.net
グローバルダイニングは「継続企業の前提に関する事項の注記についてのお知らせ」とか出してるし
ここで時短やると本当に潰れるんだろうな
まあ外食難民としては営業してる店があるのはありがたい
嫁さんと二人でサッと飯食って帰るだけだし

280:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:19:25.74 NPR6AYpV0.net
パチンコ屋は営業してるもんな。

281:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:19:29.31 jOJH0yVx0.net
モラルよりここの株持ってる奴らがなにも問題ないよオールオーケ
とか執拗に書き込むからいいようになっちまうのほんと末期

282:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:19:40.74 0+I/sV5Q0.net
外食大手の支援金対象外、官房長官「基本的に都の判断」
2021年1月14日16時24分
URLリンク(www.asahi.com)
こんなん営業するに決まってる

283:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:19:41.05 AP0W29I70.net
>>270
飲食店は特措法対象。

284:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:19:52.93 MJvxQ0480.net
GOTOイート再開したときここだけ対象外だな

285:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:19:56.70 su1AKSze0.net
ただ名前を出されるだけだし、実際夜中に行ってる客がいるんだもんな
その状況で閉める動機はないわな
自粛警察の電話とか無視すればいいだけだし

286:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:19:57.94 JgL12x5Q0.net
>>262
法令違反てバカ?
そんな法律は存在しない
ただの要請なんだから店舗と従業員守るために営業するのは
むしろ応援したいわ

287:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:20:03.79 P4swskJj0.net
必死にコロナ対応で遅くまで残業して外へ出てみれば
飯屋もやってない、スーパーのお惣菜も売り切れで
仕方なくコンビニ弁当か冷凍食品を食べる毎日
まさに美しい国ニッポンだな

288:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:20:34.99 36zK7mIM0.net
そりゃ東京は自粛しても中小企業しか金もらえないからな
東京以外は大手チェーン店も金をもらえるけど

289:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:20:38.08 VVO7PQdI0.net
開けてる店から罰金取って閉めてる店に分配すればいいんじゃね?

290:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:20:42.15 0MUjWkkl0.net
卸売小売業流通は死んでどうぞってのもすごいな

291:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:20:50.11 LjVtHAbr0.net
クラスター出したら一年間営業停止とかにすりゃいい
その店舗だけでなく系列が同じ所は店が違っても全部
そんくらいの覚悟があるのなら営業してもいいんじゃね

292:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:21:13.31 CnvaE+oc0.net
ハゲ散らかしたい若者は行けばいいさ

293:朝鮮漬
21/01/17 11:21:14.31 8UgGmGuf0.net
>>177
店閉めると資金シュートで潰れるだけの無能経営者に洗脳されたバカm9(^Д^)

294:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:21:34.43 7+W3VvQh0.net
>>286
>そんな法律は存在しない
から感染症特措法を改正して、私権制限可能な法律を後付けしようとしてるわけで。

295:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:21:52.91 AP0W29I70.net
今回はパチ屋や映画館の時短は呼び掛けだから無視してるトコもあるけど、カラオケや飲食を提供する店は特措法での規制対象だね。

296:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:21:55.41 crbncZcL0.net
>>193
アルバイトを早く家に帰してやりたいもんな

297:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:22:08.55 36zK7mIM0.net
ホントに女を知事にすると碌なことがない

298:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:22:09.73 AOS6GHz10.net
よし!食べて応援するぞ

299:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:22:22.14 AP0W29I70.net
>>286
特措法違反だよ。

300:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:22:26.92 QWNdgjKp0.net
昨日 今日
指原莉乃プロデュースアイドル=LOVE武道館コンサート開催
当日券も発売
そりゃ飲食店も営業する

301:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:22:30.38 LjVtHAbr0.net
>>17
若い世代でも禿げる言われてるのに…

302:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:22:34.23 KT48aetY0.net
>>291
店名公表もビビってしないクソ行政が事実上の廃業命令なんて出来ると思うか?アホくさ

303:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:22:39.78 f7U9/QbV0.net
ここの経営者、テレビに出て
お金焦げ付いてるって言ってたから働いてる人はさっさと辞める方がいいと思ったり…

304:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:22:40.34 JuGuO3m40.net
従業員を路頭に迷わせることなく雇用を守る優良会社と認定してやれよ

305:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:22:56.17 /9D6PIaj0.net
トンキンノイドの頭の悪さ!
それは人口過密に自ら向かい
自ら感染症になりまくる!
そんなやばい頭の悪さ!
そしてトンキンから離れたがらない!
自由を嫌い責任を取りたがらない!
指示街症候群であり全て人のせいにしたい!
民主主義なんてくそくらえ!
ファッショマンセー!
でもじゃっぷらんどは
民主主義!しかも自由主義!
全体主義はできません!
それでもわたしたちにはある!
なにが?











命をまもる
自由民主党ですっ!!!

306:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:22:58.54 grZNAokw0.net
口に入れる時だけマスクを外せば感染は防げるのか?
ワシはそれ自体が怪しいと思っている。
なら、どうしてインフルエンザはほぼ完璧に抑え込めているのだろうか。
まだまだよく分からない事だらけだ。

307:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:23:02.53 7+W3VvQh0.net
>>292
一番つらいのは「猛烈なだるさ」だそうな。
程度はともかく、感染者の7割以上に見られる後遺症で、うち半分くらいは日常
生活がまともに遅れなくなると。
脱毛は、若い女以外はどうでもよかろw

308:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:23:09.21 ajTDKaWr0.net
資本主義の弊害だな
アメリカの真似ばかりしてるから金が一番偉いってことになる

309:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:23:16.91 0A2715uB0.net
>>229
ボーナスカット0.05か月w
冗談かよ

310:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:23:43.28 xNfTVoNr0.net
>>287
俺じゃん

311:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:24:13.09 9tNKIN+y0.net
緊急事態宣言に逆らったからってこれっぽっちもイメージダウンにならんしな
仕事しないわけに行かないんだから

312:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:24:13.36 AP0W29I70.net
わかってて法令違反すりゃ融資もきつくなるから金も借りづらくなる。どの道先は知れてる。

313:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:24:24.15 wjINDEI00.net
死ぬのは殆ど老人だけど
オマエらは一生後遺症で苦しめ

314:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:24:42.31 HjAYqRoz0.net
>>1
せめてテレワークで営業しろよ

315:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:24:47.76 36zK7mIM0.net
東京も店を閉めたら金を渡すようにすればいいだけ
東京以外はやってる

316:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:24:53.74 4j320nJ60.net
>>109
酒飲まないし短時間だしで、まあ夜よりはましじゃないのか

317:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:25:00.95 uK86j1g+0.net
デブハゲのA型は危ないと聞いてからは一切外食していない。
別に禿げている訳じゃないけどな。

318:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:25:20.09 P9RtvN2E0.net
個人商店がやるなら勝手だけど、法人でやるのはマズいんじゃない?
行政は本気で怒ったらあらゆる手でいじめに来るぞ。まずは税務署

319:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:25:29.47 xNfTVoNr0.net
>>315
これな
東京はくそ

320:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:25:30.08 IWCMDqfj0.net
嗚呼 嗚呼
株式会社一家ダイニングプロジェクト ( Ikka Dining Project.,Ltd. )
代表者の役職氏名 代表取締役社長 武長 太郎
本店所在地 千葉県市川市八幡二丁目5番6号 047-302-5115 (代表)
役員
代表取締役社長 武長 太郎
取締役副社長 秋山 淳
取締役 人財育成部長 野瀬 健
取締役 管理部長 髙橋 広宜
取締役 経営企画室長 岩田 明
社外取締役 赤塚 元気
社外取締役 監査等委員 五宝 滋夫
社外取締役 監査等委員 由木 竜太
社外取締役 監査等委員 神野 美穗

321:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:25:30.47 5lnpLIFR0.net
>>312
特措法に強制力あった?

322:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:25:37.86 7+W3VvQh0.net
>>306
また知能指数20未満のバカがここにも…
マスクは感染を防ぐためのものでなく、無症状感染者だった場合に感染を
広げないためのアイテムだ馬鹿者。
感染を防ぐなら、医師や看護師が使ってる完全防護のN95マスクが不可欠。
でも、医療優先になってるんで、一般民にはほぼ手に入らない現状。

323:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:25:40.12 EErAuFKy0.net
>>32
公務員に逆恨みし過ぎな
お前のボーナスはカットされたのか?

324:名無し
21/01/17 11:25:40.96 J4ehFHpv0.net
国も馬鹿だな
営業自粛なんて一言も言う必要はない
営業したければ勝手にすれば良い
ただ国民に外出禁止令をだし、違反者を体育館のような場所に隔離し、餌だけ与えれば良い
当然補助金なんてやらない

325:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:25:43.24 cVHYOx440.net
数年後にわかるよ、この決断が一番まともな方法

326:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:26:02.48 AP0W29I70.net
サイゼリヤみたいな金持ってるトコは文句言いつつ余裕あるから守るのよ。

327:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:26:10.67 8jBDqD/I0.net
>>311
まあ大抵はブラック職場だけどな(笑)

328:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:26:19.64 KT48aetY0.net
夜20時に外食時短されたせいでテイクアウトを求める客が増えて余計に混んでるんだが

329:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:26:37.63 FP04+h7S0.net
番組名忘れたが、よおつべで、検証してますやん。
公開情報で信頼できるモノだけを収集しAIに分析させた結果。
AIが導き出した感染源。
1位 病院の院内感染。
2位 広域に展開してる看護サービス。
対規模な病院が多数あるところほど感染が拡がってまんねん。
介護サービスを通して感染が拡がって真。お年寄り耳遠い、声で下位、ます食いやがるで看護人が感染、

330:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:26:39.04 sjkWXhco0.net
1. 感染症予防として コロナに感染しない、人にうつさない 
が目標だったのに
2. 行政やマスゴミによってGotoを全国に協力推進し感染蔓延
3. 違うだろー、と国民から抗議殺到し
4. 外出禁止や飲食禁止、違反者に逮捕検討が主の目的に変わってきたので
5. 違うだろー、と飲食店から抗議殺到 ←今ココ
だが、国民が真に言いたかったのは
6. 誰にでも無料検査拡充
7. 一人飯推進

一人では外食しない人の方が多い
外食は食事が目的ではないから
>>475
ならすべての席と席の間にアクリル板を義務づける
>>475
会話が目的ならzoomでやれよ
食事で会話は飛沫飛ぶからダメ

331:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:26:52.85 SCYnmJCJ0.net
>>278
それ。アホらしいわ。

332:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:27:04.85 AP0W29I70.net
>>321
違反は違反。

333:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:27:27.68 IWCMDqfj0.net
この会社 暗いナ
銀行も 見捨てる ナ

334:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:27:46.05 4hdOJ6HU0.net
店に行く客が悪いのか?
開けてる店が悪いのか?
似たような例だとタバコもこんな感じだな。
吸ってる奴が悪いのか、売ってる奴が悪いのかってなるけど、まあ、吸ってるやつの自己責任だよな。
ただ、コロナは拡散しちゃうから、そこがタバコと違うとこだな。

335:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:27:53.67 yif/aVDk0.net
こういう気骨のある店は応援してあげたくなる

336:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:28:02.04 6rXbef5W0.net
8時以降は持ち帰り専門にしろよ

337:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:28:18.60 7+W3VvQh0.net
>>332
その通り。違反の罰則があるなしに関わらず、法違反は法違反。
罰則を食らってなくても「法令違反があった場合融資を行わない」なんて規定にひっかかることがある。

338:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:28:21.09 jDiL22cd0.net
実は新規に飲食店を始めやすい状況なのかもな
若者向けメニューに絞って営業
夜8時以降も営業すりゃ、無料で行政が宣伝してくれる

339:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:28:43.21 FbTCajwq0.net
>>274
お前が大馬鹿なんだよ。死ねよ。
そんな条件は無いよ

340:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:28:46.51 uK86j1g+0.net
>>306
とんでもない盲点が存在しているんだと思う。
今やっている対策はインフルエンザには効果的だが、コロナには全然ダメだと今の現状が証明しているからね。

341:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:29:20.28 wDgHaf760.net
コロナ後も卸業者や従業員には信頼される。

342:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:29:36.16 sjkWXhco0.net
>>334
いやタバコも周りをガンにするしSDGsに不適切

343:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:29:52.72 jHTSvVpa0.net
東京は死亡確定だな
まあ人の命より商売の方が大事って
連中の集合体が東京なんだからこんなもんか
この際だから人口が半分くらいになるまで
頑張ってみたら?w
そうすりゃ人口過密や満員電車の問題も
自然解消するだろうしなw

344:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:29:54.48 +Jh8iYSr0.net
>>1
西麻布の権八ってブッシュと小泉が飲んだ店のはず

345:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:30:19.24 AP0W29I70.net
コンプラ効いてる上場企業なら会社の信用ガタ落ちになるから文句言いつつ従うのよ。

346:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:31:39.13 brnKMADn0.net
>>1
クソみてーな乞食飲食店が儲かるウンコ対策

347:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:31:54.34 SCYnmJCJ0.net
>>341
だよなあ。

348:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:32:12.37 NSJCWyq70.net
やっちゃえ、権八♪

349:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:32:17.34 FP04+h7S0.net
AIは、感染源に特定の大病院といってるらしいが、
確かに人の往来が激しいが
なぜ特定の大病院か。それがわからない。
たとえば、感染症の専門家がいないので穴がある。
感染症のプロでも見落としている。たとえば感染病党の排気ダクトが来院者の駐車場の真上とか。
その日の風向きで、排気が全部受付に入ってるとか。

350:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:32:57.02 lsHCGnrQ0.net
>>208
老人ばっかだけど?

351:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:33:01.40 d3Z9ALis0.net
売り上げが少ない店の協力金減らして売り上げの多い店にまわせばいいのになんで一律にしたの?

352:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:33:11.31 hnbRs8u10.net
店名公表プラスしてライブカメラおいとけよ
都のHPで実況しとけ

353:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:33:13.55 VYjgGufE0.net
>>337
そういや来週の改正で過料50万になるみたい。まあ犯罪にはならないけど違反だね。いつ施行なのか知らんけど。

354:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:33:17.95 p/1qsEVj0.net
>>341
従業員は嫌じゃね?
こんな状況で来る客層は酷そうだから感染リスク高そうだし

355:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:33:28.89 jmP45DBd0.net
ドアで、検温すればいいだろ
体温が高ければ、帰って貰え
どうしても入店したいと騒いだら、「コロナ患者様のご来店です」と店が騒げばいい

356:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:33:35.92 SCYnmJCJ0.net
>>348
あいよ。(^o^)v

357:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:33:41.12 IAOnuHki0.net
私語厳禁にすりゃ問題ない、なんなら手話やキーボード使って会食したら?

358:朝鮮漬
21/01/17 11:34:29.93 8UgGmGuf0.net
鬼の第三機動隊が踏み込んだ際には
客と従業員を
お前が体張って守れよ長谷川m9(^Д^)

359:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:34:33.24 KT48aetY0.net
>>351
対策をやってる感を見せたいだけだったから

360:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:34:51.70 /HherK4a0.net
二階が幹事長続ける限り
聞く気にならんわ

361:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:34:56.02 RMQdVDSm0.net
>>1
>>1
 . . . . . . . . `、リ|i.i. |. . . . . )
 . . . . . . . . .‘.}iリ リ.;,〃, . . .  ) 従わねぇ店は襲撃していいことにしろっ!!
 . . . . . . . . . .}.リリ !l-’~、ミ . . . .`)
 . . . . . . . . ,<.}リリil/,‐’liヾ;;ミ.'´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
 . . . . . . . ..{/゙’、}リリ// .i|};ミ
 . . . . . . . .Y,;- . . ー、. ..iリ];彡
 . . . . . . . .ii■■川■■リi!ニH;ミミ
 . . . . . . . .{ . く;ァソ . ‘;,;’゙};彡ミ
 . . . . . . . . ゙i .[`~~ヾ. ‘~ リ^!,彡ミ_,__
 . . . . . . .  . ゙i .}~~ .} ‘;:li, .゙iミ=三=-;;’
,,-‐‐’~~~} ̄ ̄フハ“二゙_/;;’_,;,7’’~~,-’’:;;;;’,=‘
 .;;;;’/_ / || `ー-‐’´_,-’,r’~`ヽ’;:;;, ‘;-’

362:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:35:34.40 CtTxMif80.net
多人数で飯喰ってても1000円以下の弁当ならオッケーってどこかの議員が言ってた

363:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:35:58.00 p/1qsEVj0.net
>>360
なぁ。早く総理になってほしいよな

364:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:37:23.98 B7FQ3+bX0.net
感染が減らないと、こう言う店を客ごと襲撃したり
焼き討ちする過激自粛団が出てきそう…

365:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:38:22.82 8jBDqD/I0.net
>>345
そこのリスクと売上を天秤にはかって、あえて営業を選ぶのはそうしないと潰れるからだよね
銀行や投資家から見ると、資金引き上げの材料にしかならん

366:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:38:22.83 LS6yVS8K0.net
GoToなんてやったから余計に許せんのだろね
飲食店の自制心壊れてしまった

367:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:38:53.68 A5xSm6w50.net
>>10
そもそも一律だから従う意味がないからな大規模の店舗ほど

368:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:38:59.70 tXGf2Qbr0.net
自民党はこいつらを絶対に許しちゃいかんぞ。思いっきり報復してやれ

369:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:39:10.12 1q3BEevK0.net
8時以降営業している店の名前晒すんじゃなく、クラスター発生した店の名前晒せよ。ちゃんと対策してる店が馬鹿みたいだろ。
まあ、対策してても罹るもんは罹ると思うが。

370:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:39:49.27 36zK7mIM0.net
>>367
何が一律なの?

371:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:39:58.16 oHxHniaC0.net
敗戦後
日本って国はないのだから
いうこと聞く必要はねえだろ

戦争やってるわけでもねえから
ガダルカナルで米軍優勢で死人が出ても
飲食業は前線の兵士のために
配給すべきだ
国が保証しないなら
国が悪いともいえる

372:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:40:04.22 lC3YWN7h0.net
>>1
バイオテロリスト宣言だな
自分の利益しか考えてない
客やスタッフが感染しても自己責任扱いか?

373:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:40:06.35 3EtNoR/k0.net
>>345
信用は後で挽回できるチャンスあるけど
店閉めたら倒産一直線ていう状況なら俺も店開けるよ

374:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:40:18.05 9gdLMscL0.net
21時から開店すれば良い

375:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:40:27.89 bfe11yBn0.net
店名公表の本当の効果は、助成金関係の厚労省や金融機関に社会的非協力企業として情報が残る事でしょ。

376:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:40:34.02 sjkWXhco0.net
>>344
あそこ吹き抜けで一階と2階がつながってるから
皆の話し声が響くから叫ばないと互いの話が聞こえないんだよね

377:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:40:47.07 A5xSm6w50.net
>>351
公務員の仕事増えるから

378:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:41:09.05 izd7ydiG0.net
>>15
でもないかな
前回、イオンモールが専門店を全面閉鎖してるときにイオンタウンはテナントの意向に任せてたけど、レストランにもそれなりに人はいた

379:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:41:43.16 cpjtcDnb0.net
家族で外食するなら別にいいと思うけどなぁ
どうせ家族みんなで食べるんだからそれが家だろうと飲食店だろうとそこまで変わらんでしょ
換気とかしっかりされてること前提だけど

380:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:41:53.34 36zK7mIM0.net
>>351
東京だけは一律でもないんだが・・・・
大手は一切金をもらえない

381:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:42:08.85 7Lly4DrK0.net
従わない店は上下水道を止めればいい

382:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:42:21.27 Yr2STT1t0.net
もともと外食しないからわからないな。病院なんかは滅多に行かないがコチラはいつも空いていないと困る。

383:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:42:25.12 z7U8Y5yU0.net
>>349
AIでは相関関係は判るが因果関係は判らない
大病院でしか確定診断もその後の処置もやらない状況では、おそらくは見た目の相関でしかないと思われる

384:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:42:25.94 o74gEw0M0.net
中小零細以外は給付金が貰えないところもあるらしいし、もう時短強制は無理だろうな。

385:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:43:03.51 ZbaAAnLr0.net
>>365
黒田「俺は気にしないよw」

386:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:43:18.25 b4r2RO0D0.net
長年ひいきにしてた店でもノーマスクで大声で喋るレベル低い客が多いとすっかり行きにくくなった、持ち帰りやってる店ならばせめて利用するけど
店員も客に向かって「ベラベラ喋んな、静かに喰え食べる前後の会話もダメだ、喰い終わったらすぐ帰れ」とか言いにくいだろうしな

387:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:43:33.21 tZlQb3f10.net
>>1
無能小池に負けないで
わいも応援に店行くでー
リーマンはどこで飯食えっつーんだよ

388:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:44:18.80 oHxHniaC0.net
【判決】
国側が悪い
そもそも民間が努力してるのを
保証しないからこうなる

389:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:44:25.03 w9WCRKJr0.net
>>146
こういう状況で新年会とかやってる馬鹿野郎は感染しても治療しなくて良い

390:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:44:41.81 BLU4zHAu0.net
反旗を翻したとか大袈裟(笑)
大半がバカ扱いしてる緊急事態宣言とかさ

391:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:44:47.51 sjkWXhco0.net
>>366
グローバルダイニングは優良チェーンで
モンスーンカフェはいつも行列やったけど
コロナ第一緊急事態宣言に協力して
時短や休業したから売り上げ下がり
JR不動産がリース更新の交渉で
銀座g-zoneに猶予くれずに撤退したんだよ
グローバルダイニングは政府を相当恨んでるよ
自民党はほんま悪夢

392:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:44:57.30 HgyAY+1y0.net
やればいい
(*´・ω・`)

ただ、クラスター出たら
医療費払ってあげなよ会社で

393:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:45:05.86 o74gEw0M0.net
>>345
飲食業の株を持っている個人株主とかは、コンプラより優待券重視だからなぁw

394:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:45:54.10 sjkWXhco0.net
>>15
唯一夜に開いてるとなれば残業上がりの客が殺到するよ

395:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:46:10.66 a2kwPPMx0.net
スシローを見習え
従業員が何人感染しようが
店舗消毒するだけで
営業継続だぞw

396:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:46:22.50 BLU4zHAu0.net
ID:m20756yg0
どんだけ着陸好きなんだよテイクオフ野郎

397:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:46:43.98 0A2715uB0.net
>>345
上場企業でも20時以降堂々と営業しているところあるよな

398:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:47:29.18 VADSpHgM0.net
気持ちはわかるけどさー、結局ウィルス蔓延の遠因に
なるだろうが。もっと頭使った営業形態を考えれば?と。
店を出店しすぎなんだよ、そもそも外食産業は

399:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:47:37.40 6L0177g60.net
金もらっても反抗してるんか?
給付金返上してんだろうなぁ

400:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:47:42.50 usegWAnZ0.net
>>4
>居酒屋開いてるのいいねぇ
>感染怖いやつは行かなきゃいいんだよ

401:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:47:50.84 oHxHniaC0.net
民間の経済活動の
言い分は間違いではない
命にかかわるので
緊急避難に当たる。
営業停止するなら
国が保証しないと
人権問題だろう。

402:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:48:02.62 pG2JIE6K0.net
早く8時以降も開いてる飲食店リスト公開しろよ
国や都が無料で集客宣伝してくれるチャンスやぞ

403:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:48:09.35 b/c7GNT10.net
自宅療養者への食料支援は無い
入院したくとも入院病床は無い
入院拒否は罰金100万円
世間体を気にして家族の検査を断るケース激増(隠れ感染者、見かけ上の検査数減る)
詰んでる
新規の感染者数を減らさないと医療現場に余裕は生まれない。
給付金があれば低IQ国民は危機感を持つ。
なので、
  
1、日本全国20歳~59歳の日本国籍有者へ一律30万円給付金を出す(前回の失敗は未成年者にも配ったこと・今回20~50代の自由移動が感染拡大させてること)
2、日本全国第1回目持続化給付金を貰った事業者へ第2回目持続化給付金を出す(2019年の確定申告をしている書類がある、給付先がわかってるので手続き簡易、今から2019年の確定申告するのはインチキ)
業種関係なくきっちりこれをやって、
あとは「外出禁止」と命令するのが一番。
飲食飲酒の場で感染拡大させてるのに極小インチキ飲食店居酒屋に100万円も配ってる場合ではない。
月アガリ15万円で長年やってきたような店に100万円おかわりとかおかしいだろ
上記の2つで潰れるような飲食店居酒屋はもう潰していい。
ウェイウェイ遊んでる馬鹿子供は保護者のせい。
ノーマスクとウレタンマスクは禁止罰金、
飲食店入店は2人まで、3人以上は入店税という上乗せ金、
飲食店個々席アクリルパーテーション無い店は罰金(重要)バカスカ罰金取れるよな、
リモート授業とリモートワークは推奨で達成率決めて達成したら報奨金、
管楽器と合唱は禁止
街中やテレビで一斉にサイレン鳴らせ
どの数字になったら緊急事態宣言外出禁止にするべきか、
どの数字になったら解除するべきか、
それを守らせるために何の罰金罰則規定を作るか、
国民の生活を保護するための一時金、
ここまで夏秋の間になぜ決めてこなかったのか禿内閣は
飲食飲酒の場でクリスマスパーティーだのクリスマスディナーコンサートだの歌や管楽器演奏でやってた奴ら、クラスター発生器になったな
インスタで馬鹿面曝してないで謝れよ
このあと忘年会クラスター年末年始初詣初日の出おみくじクラスター始業式クラスター新年会クラスター連休スキースノボクラスターまで続くぞ

404:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:48:20.71 ZivWGtvc0.net
居酒屋「権八(ごんぱち)」で感染者が出て死亡したら後から・・・
イソジン吉村:「休まないパチンコ店の名前を公表するわ」
パチンコ店:「タダで宣伝していただき誠にありがとうございます、おかげさまでボロ儲けしましたww」

と、いう事があったので守らない店は店名を公表されタダで宣伝してもらえるww

去年の緊急事態宣言はスーパー薬局以外は閉めた
秋田県の村出身(部落民)は「お店は20時まで開けていいよ」という緊急事態宣言だから大勢の人が外食して感染拡大ww

405:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:48:24.72 WKb48urH0.net
責任取れるならだが死んだらどーやって取るの?裁判されて終わり

406:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:48:42.87 g4WKrW2A0.net
自助だから仕方ないね。
お前が言ったんだぞクソスガ。

407:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:48:49.74 9XmdUWxW0.net
東京は「大手チェーンなら銀行から借りやすい」という理由で協力金を出さない
こういう扱いされたら怒って時短に応じないとなるのも理解できる

408:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:48:51.64 tXGf2Qbr0.net
>>399
返上するわけねーし。ほんとタチ悪い連中だから自民党も気合入れて報復してほしいわ

409:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:48:51.83 9gUJSTAz0.net
時短要請に応じない店が出るのは想定内だろう
こうやって批判させて置いて
次は罰則付きの規制だろうな
政府が書いている絵図通りに進んでいるから
役人は笑顔だろう

410:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:49:10.17 phu38lYU0.net
>>399
金はもらう
店は閉めない
自治体にも近隣にも協力しない
国にも協力しない
あれ?

411:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:49:14.18 HC9kSCbb0.net
機能不全の政府に従っても無意味よ、ようやく皆が気がついた

412:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:49:44.46 KIHZEHgs0.net
別に罰則ないから好きにすればいいさね
晒されようが客が来るなら問題ない

413:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:49:56.05 BaEQQiAp0.net
>>61
頭いいな。

414:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:49:56.43 Yj0trBPC0.net
税務署に経費処理対象外にさせるとか、宴会で使った業者は入札拒否とか、役場に喧嘩うったらどうなるか?わからせるんやろな。

415:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:50:04.84 MjEkJrgl0.net
猛虎魂を感じる

416:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:50:06.29 KCMUnhUY0.net
>>7
そうなんだけど、それで一番理不尽な被害を受けるのはまじめに要請を守ってた層なわけで。
何しろ、守らないヤツのせいでコロナが収まらないとなったら、自分たちは単純に丸損だから。

417:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:50:09.42 36zK7mIM0.net
>>408
返上?東京に限っては大手チェーンは給付金ゼロなんだがw
東京以外はもらえるけど

418:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:50:09.59 ZbaAAnLr0.net
>>398
そんな能力有るならあんたがやればええがな、大儲け出来るやろ。

419:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:50:12.96 T8RgFKOH0.net
日本国民の健康より目先の金。
朝鮮企業かな。

420:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:50:46.11 oHxHniaC0.net
お前ら民間は国のため
十分頑張ってるからな
重々承知だ

421:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:51:33.83 sjkWXhco0.net
>>401
自民党
「私らは政治家やからグルメ宴会します。
国民は宴会自粛しなさい、検査はしません。
飲食店は時短しなさい、補償はしません
医者は五輪ボランティアしなさい、金は払いません。
自民党はがっぽり五輪手当てを貰います」

422:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:51:37.95 fXJAacSn0.net
こういう奴等がいるから感染者が一括りで差別されるんだよ
クラスターが出ても入院させて貰えないだろね

423:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:51:44.79 XCPov9v/0.net
どうせ日本人じゃないんだろ

424:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:52:06.61 MX1f7I000.net
お願いなんて1年も聞けないわ
都知事選や都構想は莫大な金を使って
ラグビーサッカー駅伝はお咎めなく自由
入国は隣国は自由
むちゃくちゃで一貫性もない対策とかいう我慢比べに付き合っていたら東京都の大勢のホームレスの二の舞になる
失業して家を追い出されているホームレスに家にいなさいと都知事は残酷な発言
オリンピックが開催になったらお願いだから「ボランティアして」「飲食店は選手に無償でご飯を」「ホテルは選手のために開けてください」を連発するのは目に見えている
アスリートのために自粛ましてや失業者やホームレスなんて嫌に決まってる
都議会選挙も予定通りやるに決まっている

425:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:52:13.41 BaEQQiAp0.net
>>410
さすがに時短協力金はうけてないだろ。

426:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:52:19.00 KT48aetY0.net
>>419
夜の20時から「だけ」外食させない事が健康につながると思ってんならオメデタイ頭してんなー

427:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:52:29.35 aGE8/uDQ0.net
客側もこんな店には一生行かないを徹底すればいいのに
こんな店で感染したやつは病院いかず死んでくれ

428:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:52:36.57 a5KAV6oU0.net
チェーン店は給付金くれないし仕方ないな

429:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:52:36.71 YBgNfWHl0.net
内閣府の出す 危険な場面 5つ
過半数が 酒絡み 
酒禁止にすれば半分以下
URLリンク(corona.go.jp)

430:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:52:45.90 tXGf2Qbr0.net
>>417
ゼロでも政府に反旗を翻した企業に懲罰を加えるのは当たり前。野放しにしたら言うこと聞かなくなるかな。

431:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:52:50.77 RDSlGQ7n0.net
感染者が出る
保健所の追跡調査で店が特定される
防護服の消毒隊が店に入っていくツイッターがあがる
店が知れ渡る
チェーン店なら店舗の責任だけで済まない

432:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:52:53.00 nZAKPg6sO.net
反社だな

433:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:53:07.34 oHxHniaC0.net
>>421
政治家は
わけわからんな
民間丸投げで

434:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:53:09.23 PUouiwI70.net
アホだろ、行く奴も

435:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:53:12.51 1RTjXS050.net
グローバルダイニング
まだ潰れないで残ってたんだ

436:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:53:21.38 JcDsTFD90.net
このままでは医療崩壊だからな
これらの店舗経営者を逮捕できるよう法改正するしかないね
これだけ派手にやられたら、行政も放置できないね

437:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:53:21.88 QETu5rrz0.net
いいと思う
誰も助けてなんかくれない
自分で判断するしかない

438:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:53:51.67 XCPov9v/0.net
ここの関係のコロナ患者は病院にかからないと
一筆書いてから営業しろ
何もかも我慢してコロナに携わってる医療関係者が
かわいそう過ぎる

439:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:54:02.76 GSb0xb520.net
別に要請に従わないといけない法律があるわけじゃないしな。

440:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:54:13.83 ZbaAAnLr0.net
>>430
どこの中国だってのw
じゃあトヨタもEVに文句言ってたし懲罰だな。

441:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:54:23.77 TTcQfcJi0.net
いいぞ、もっとやれ

442:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:54:25.00 L+/YmGFj0.net
テロ企業じゃん!

443:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:54:28.41 36zK7mIM0.net
>>430
ゼロなのにどうやって返上するの?教えて

444:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:54:28.90 nZAKPg6sO.net
大手を見せしめに取り締まるのがいい

445:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:54:54.92 W561wAvD0.net
こんな本気の出し方もあるんですねー

446:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:54:55.12 fXJAacSn0.net
従業員が感染しても消毒さえしないで営業続けそう

447:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:54:59.22 BOYxhHVm0.net
月収180万円でウハウハの飲食店もあれば
給付いらんからいらんから朝までやるって店もある
一律6万円←これ大失敗だろ

448:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:55:10.11 XCPov9v/0.net
ここで飲食した人は感染したら
自宅待機な

449:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:55:13.45 a5KAV6oU0.net
>>430
給付金ゼロを知らなかったことにごめんなさいしろよ

450:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:55:47.43 iagdcSNt0.net
>>1
爺婆だけ引きこもっとけw
60以下は普通の生活で大丈夫。
若い人にはただの風邪。

451:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:56:02.74 36zK7mIM0.net
>>447
東京メディアが報道しないからお前みたいな無知が多いんだろうけど
東京は大手チェーン店は一律0円だよ

452:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:56:09.16 HmmsKn190.net
>>431
役人、政治家、医療関係者から恨まれるだろうなこの店
もし万一 補償金...

453:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:56:15.19 aL8SqjyA0.net
みずからワルモノになってくれるのが現れたことで
政府は責任から逃れられるね。

454:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:56:38.76 g4WKrW2A0.net
自民党いらね。
移民いれる代わりに
自民党の関係者全員出ていけよ。
迷惑しか生んでないし。

455:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:57:04.09 T94nTX4r0.net
都内は先週より人出が増えてる。それでいい

456:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:57:08.78 sjkWXhco0.net
グローバルダイニングは人気店だよ
店員みんな優しいし
料理美味いし

457:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:57:19.65 eXhQshvI0.net
固定費が低い郊外の小規模店とかウハウハやろ
都心の従業員かかえる飲み屋は焼け石に水
まぁ前者の方が多いんだけどな

458:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:57:21.01 lQr8Le/D0.net
金曜日見たけど新宿とかも結構開いてる店あったぞ
どの店も満員に近かった

459:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:57:58.93 LWoO018S0.net
>>451
ソース貼らなきゃそういう話は言った言わない聞いてない見てないになる

460:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:58:07.06 ZbaAAnLr0.net
>>447
夏にそれで上手く行ったから冬も上手く行くと思ったんだろアホやし。
で引くに引けなくなってるのが今、そして他業種に文句言われ恨み買ってしまった。
政治的センスのかけらもないBBAとスダレハゲだしなw

461:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:58:19.02 fXJAacSn0.net
ハゲになってもいいなら行けばいい

462:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:58:24.33 L0hGYjLw0.net
まぁ俺が経営者でもそうするわw

463:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:58:26.41 IWCMDqfj0.net
千葉県警にヤラれるな このブラック
真っ白なブラック会社なんか 無いから ナ
警視庁が 直ぐに跡追いか?

464:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:58:33.81 h9w6dBm20.net
客が行くんだからしょうがないな

465:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:58:48.07 6fgt7smw0.net
行く方を止めれば支援金もいらないのに

466:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:58:49.92 d5bpbQie0.net
ネットカフェ難民ってどうなってんの?
クラスターとか聞いたことないけど

467:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:58:54.91 XCPov9v/0.net
わざわざ反逆声明出すんだから
懲罰与えてくれと言ってるようなもの

468:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:59:20.01 Im1/NPsm0.net
小池都知事がコロナは時計を持っていないっつったんだから
時間でどうこうするのは関係ないよね
ただのパフォーマンスにしかならない

469:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:59:23.67 sjkWXhco0.net
>>463
千葉には支店ないやろ

470:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:59:34.48 vSFsny9m0.net
従業員も全員合意してるのかな。働くの強制なのかな。

471:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:59:34.98 bxXHWE5b0.net
>>451
女?めめしいな
443 名前:ニューノーマルの名無しさん :2021/01/17(日) 11:54:28.41 ID:36zK7mIM0
>
ゼロなのにどうやって返上するの?教えて

472:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:59:39.83 AHOZgj/K0.net
政府や自治体がこれほど
色々騒ぐなら
中国・韓国を含む11カ国からのビジネス名目での入国を
ずっと以前に止めるべきだったし
騒がれてからも中止の方向で検討などのアナウンスばかりでしてこなかった
感染経路は突き止められない状況という(わざと)
証拠を消せば悪くないの中国共産党方式
何をしようと(自粛強制しようと経済優先にしようと)
どうせ責任は取らされないし
経済は全体的にマイナスの上で
補助や権益への支出などは後に国民に極大に負担を求められる
その責任など
政治家が数十人完全に議員をやめようがたとえ死刑になろうが
埋められもしない

473:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:59:51.50 IWCMDqfj0.net
銀行から融資されなくなる ナ
このブラック
どうせ借金まみれなんだろう に

474:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 12:00:01.79 a5KAV6oU0.net
>>447
店の規模で給付金変えるべきだったんだよな
1日2万とかでも喜んで閉める店もあるだろうし

475:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 12:00:02.84 i2/3E1QS0.net
バカが開けてバカが行く
保健所と医療機関が大変だけどバカが減れば国は良くなる

476:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 12:00:04.94 pZzuw3FM0.net
ただの風邪に人生振り回される事無いよなw
マスゴミと小池は地獄に落ちろ

477:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 12:00:13.07 RZCloUrt0.net
こういうルールを守らないところは


裏で調理なんかの衛生面もずさんな気がする・・・

478:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 12:00:20.01 7E2oQetj0.net
クラスターが発生したら3週間休業の上自宅待機補償一切無しにしとけ

479:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 12:00:22.57 VUyo3Eut0.net
客も行くなよ

480:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 12:00:28.62 36zK7mIM0.net
>>471
無知を晒して恥ずかしかったのw?

481:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 12:00:36.14 nltbHjY20.net
午後8時10分開店にすればいいだけだろ

482:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 12:00:46.96 HfgFEz6j0.net
>>468
スレタイ見なさいいまその話してない

483:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 12:00:47.45 IWCMDqfj0.net
>>469
千葉に本社が
知ってる癖して

484:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 12:01:01.88 YgKC2BDw0.net
テレビばっか見てる知恵遅れの意識高い系が湧いてるな。

485:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 12:01:31.95 biapgwWY0.net
西麻布交差点に居酒屋あったかな

486:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 12:01:39.77 3UCzplX50.net
大き目のチェーンの資本が政府にたてつくとか
楽しいことになってきたな
生きるか死ぬかだしな

487:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 12:01:45.82 i2/3E1QS0.net
>>468
お前はバカだね
特に飛沫を飛び散らかすのは20時以降が多いからだよ

488:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 12:02:21.98 TR8ZGYSF0.net
松岡と大吉が出てる二軒目どうする?くらいソーシャルディスタンスとれる居酒屋ならいいけどな

489:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 12:02:40.73 IWCMDqfj0.net
ミンス野田の支援者か?
この社長

490:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 12:03:01.93 jvrhy/0T0.net
>>4
行くのは自由だが病院行くなよ?

491:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 12:03:16.42 pFQnNudG0.net
菅首相はがっちり制裁しそうだけどな、根に持って
民意も支持するとなると怖いけどな

492:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 12:03:24.23 T8RgFKOH0.net
>>426
どこにそんなことが書いてあるんだ?

493:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 12:03:33.42 LcDE919Z0.net
>>店名を行政に公表されても覚悟の上だ
客の名前を公表すればいい

494:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 12:03:42.58 kEnVI7BO0.net
優遇し過ぎて逆差別を助長しちゃったかな
元々、水商売ってだけで差別意識あっただろうし

495:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 12:04:20.76 9XmdUWxW0.net
>>486
借金するか店舗減らして耐えろというような扱いを都からされたらなぁ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch