暇つぶし2chat NEWSPLUS
- 暇つぶし2ch2:ス」にPHVモデルを投入した。ただ、HVは燃費効率が良いものの、走行中にCO2を排出するため、脱炭素の切り札にはなり得ない。  20年の国内EV販売台数は、日産「リーフ」を中心に1万5000台弱。新車販売に占める割合は1%未満で、欧州(ドイツで約7%)や中国(約5%)に比べて低い。自動車大手関係者からは「日本にはEVが普及する土壌が育っていない」との声も聞かれる。 時事通信 2021年01月17日09時28分 https://www.jiji.com/sp/article?k=2021011600404&g=eco



3:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 09:47:22.55 LtWf1JYO0.net
ガソリンでええ

4:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 09:49:15.09 0eIEIl4a0.net
公共事業で電気スタンドをがんがん作ってもいいな
あるいは駐車場に義務付けとか

5:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 09:49:20.31 4XwMQM4L0.net
政治主導で強引にやろうとしても失敗する。

6:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 09:49:26.96 F1ozETGA0.net
原発の再稼働が進んでるんならいいけど火力だらけの現状じゃ
火力に依存したままでEV進めたらガソリンだだ余る事態に突入するけどどうすんの
一歩手前のナフサを海外に売るのか?
買ってくれるとこあるのか今更

7:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 09:49:42.85 sG6TCOnk0.net
糞自民政権で日本一人負け

8:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 09:49:44.31 DidAUyqr0.net
こんだけコロナで経済経済いうのに、
ことCO2に関しては自分の首を締めにいく不思議

9:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 09:49:44.79 0eIEIl4a0.net
ガソリンスタンドに充電スタンド義務付けとか

10:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 09:50:06.78 MMbQ1VgB0.net
車も日本は時代遅れになるだにぇ

11:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 09:50:18.81 Cev9X9SO0.net
EV反対厨
ガソリンスタンド
エンジン部品下請け
マフラー制作下請け
ラジエター制作下請け
燃料タンク制作下請け

12:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 09:50:33.93 ebG5kSxO0.net
日本人はメリットがデメリットを遥かに上回らないと手を出す事は無い。
電気自動車なんてデメリットの権化みたいな存在だからな。

13:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 09:50:57.23 G4H6qj9U0.net
>>1
東京なんて月極駐車場とかマンションの立体駐車場が多いんだからここを何とかしないと無理だろ。

14:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 09:50:58.89 QQKVQI4t0.net
災害の時に使えないのEVは買わない

15:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 09:51:02.99 l1r1zTy10.net
>>1
その前に 原発だろが

16:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 09:51:14.45 xOMk2ZCl0.net
●EV化躊躇する日本に、韓国車がEVに特化し22年に日本再参入、中国EVは45万円でバカ売れ
EV化に躊躇する日本市場にやっとスキマできたと大喜びの韓国メーカーが参入。 
 現代自はまず22年に日本市場にFCV「ネクソ」を投入する。販売に必要な認証を取得済みだ。EVでは韓国などで販売する多目的スポーツ車(SUV)型の「コナ・エレクトリック」のほか、21年以降に発売する。
日本がEVに躊躇しているので隙間を縫って入り込む考えだ。
EVは高トルクで速いため日本人もみな欲しがっているが日本メーカーが出さないため欧州のEV車を検討している人が増えている。今や最先端自動車は日本車ではなく欧州車なのだ。寒いノルウェーでは優遇税制もあり新車の50%はEVだ。
EV台数が増えたからコインパーキングから道路の駐車場まで充電機が付いている。
中国では45万円の軽自動車クラスのEVがバカ売れだ。
RAV4のPHVは1年待ち人気で国内ニーズはわかっているがトヨタは拡販に躊躇している
HVでは日本メーカーに勝てないとして欧米や中国ではガソリン車を廃止しEV化を急速に進めている。
EVは部品点数半分になり雇用が失われてしまうとしてトヨタなどは急速なEV化に反対している。
日本の電機産業は民主党政権の円高政策で潰されあと、外貨を稼いでいるのはトヨタなど自動車産業であり自動車がこけると石油や食料買う外貨も稼げなくなり韓国のように通貨危機になる。
それ以降、韓国は外貨を稼ぐために日本を真似て電機や自動車、最近は音楽などを売り込んでいる。
日本はマスゴミにより文系こそエリート、理系はダサいし間抜けみたいな雰囲気を作られてしまい、米国GAFAや中国ファーウェイやアリババのような巨大な先端産業が育っていない
人の悪口言うだけで生産性もないマスゴミが高給だからおかしい。
しかし、日本はもたもたしていると格安EVが出回り海外どころか国内も中国や韓国メーカーに押され家電やスマホみたくなるだろう。
日本は、お買い物クルマの軽自動車や小型車からEVにして世界へ売り込み、中型以上は大半をPHVにし、トラックバスは水素燃料電池にする戦略が必要だろう。
田舎なんて人口減でガソリンスタンドも閉店してるから自宅充電できるEVが今後は売れるでしょう。
保護主義はガラパゴス化しじり貧で負ける。これは欧州メーカーの市場を奪うチャンスであり市場拡大して雇用を守る積極的戦略が必要だろう
石油は直接使うのではなく水素に変えたりクリーン火力発電に使ったりしていくべきだろう
走行コストは、EV>PHV≫ガソリン≫水素になっていて水素は高いため庶民にはEVかPHVだろう
EVは電池さえ安くなればクラウンクラスが半額の300万円くらいになるだろう
難しいエンジンやオートマチック技術も要らないから電機メーカーや途上国も自動車生産ができるようになる。
数年後、中国人が日本に来たら、日本では現金を使い、FAXで書類送り、排ガスと騒音ばらまいて車は走り空気の汚れたインドかアフリカに来たようだとバカにされるだろう

17:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 09:51:31.04 C0+7hhW00.net
毎冬、寒冷地で死者がでるだろうな

18:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 09:51:41.12 VAxmrDTH0.net
既にあるものを減らす事も重要だが、そもそも普及させ


19:る事が難しいだろ あとは燃料というか動力確保の環境も整ってないし



20:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 09:51:50.21 FuDztpM00.net
ハイブリッドはEVより技術レベルが高いからやろうと思えばすぐにEVなんか出来るって聞いたけど

21:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 09:52:24.26 esc9EsLu0.net
正直ev高い
前と後ろの座席2つの4輪で30万で出してみろ

22:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 09:52:32.58 pu1uiluB0.net
粛々とハイブリッド車を作り続けてれば大丈夫

23:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 09:52:36.54 KTdtPh220.net
地球全体で見たら効果ない事がわかってるのに、なぜ進めるの?
バカなの?死ぬの?

24:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 09:52:56.81 VzVaQpER0.net
海外だって補助金ばらまいてやっと普及するぐらいだし
HVがある日本で税金使ってそこまで無理して普及させる必要あるのかって感じだが
中国だって補助金ばら撒くの止めたみたいだし

25:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 09:52:59.03 ZTxc+Xar0.net
現状で新品の軽より高く、中古の軽より航続距離が短く、軽より収納できず、軽より重くて、軽より耐用年数が低く、充電が面倒なEVを買うメリットがない

26:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 09:53:03.75 0x1Ao+JR0.net
中国のEV = 電動バイクにセダンの車体を被せただけ
スレリンク(china板)

27:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 09:53:12.13 s5RgSFiN0.net
んで課題って結局なんなの?😵

28:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 09:53:23.13 oUiaHvHG0.net
ハイブリッドの方が難しいって聞いたことあるな
てことは技術的には簡単ってことなんだよな

29:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 09:53:25.09 SDdWfzuF0.net
>>18
欧州連中はそれが嫌でクリーンディーゼル詐欺してまで勝とうとしたからな。
そして奴らは自分たちが不利なるとすぐにルール変更。汚ねえ奴らだよ。
今回もそうだろ。

30:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 09:53:28.17 lhVQ7rmU0.net
災害の多い日本じゃEVは怖い
保険としての発電用エンジンは必須

31:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 09:53:52.78 FuDztpM00.net
>>27
で、結局ハイブリッドは負けると?

32:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 09:54:02.34 Y1dTBvzz0.net
チョンは水素タンク作るの得意なんだっけか
まあFCVへ注力するのは合理的な判断なんだろうな
EVにせよFCVにせよ結局気付いたら日本にライセンス料払っててファビョリそうだけど

33:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 09:54:10.42 sG0mmToF0.net
>>16
頭悪いな

34:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 09:54:23.44 6lJd+4Ro0.net
>普及進まぬEV 海外に遅れ
どう見ても、日本人が、外国人より賢いからだろ
日本は、欧米中国より早くEVが市販されたけど(三菱、日産)、どちらも実際に購入した人からの不評をネットを通じて知ったから、どの国の人間よりEV車の欠点を知っている

35:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 09:54:44.37 T0If1zd60.net
日本はもうあらゆる分野で後進国化まっしぐらだなー
さすがネトウヨがすごいすごいと自画自賛し続けてきただけあるわ~日本すごい終わってるわー

36:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 09:54:49.17 JTZB3AYt0.net
進むと既得権益が崩壊するからね。官民一体となって普及しないように頑張ってる。

37:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 09:54:49.44 uri7aTML0.net
先日の豪雪による立ち往生が全てEVだったら死人が出ていたな

38:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 09:54:51.08 ZTxc+Xar0.net
>>29
技術ではなく政治的j的思惑で負ける

39:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 09:54:51.80 ggvZUIcc0.net
シナ人って都市部はマンションかスラム住まいだけど、車はどこにおいてるんだ?

40:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 09:55:01.34 SDdWfzuF0.net
>>29
結局ハイブリッドの方が効率いいんだよ。
だけど難癖つけてルール変更、世界のスタンダードから引きずり落とすということじゃな。

41:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 09:55:06.17 xOMk2ZCl0.net
●EV化躊躇する日本に、韓国車がEVに特化し22年に日本再参入、中国EVは45万円でバカ売れ
EV化に躊躇する日本市場にやっとスキマできたと大喜びの韓国メーカーが参入。 
 現代自はまず22年に日本市場にFCV「ネクソ」を投入する。販売に必要な認証を取得済みだ。EVでは韓国などで販売する多目的スポーツ車(SUV)型の「コナ・エレクトリック」のほか、21年以降に発売する。
日本がEVに躊躇しているので隙間を縫って入り込む考えだ。
EVは高トルクで速いため日本人もみな欲しがっているが日本メーカーが出さないため欧州のEV車を検討している人が増えている。今や最先端自動車は日本車ではなく欧州車なのだ。寒いノルウェーでは優遇税制もあり新車の50%はEVだ。
EV台数が増えたからコインパーキングから道路の駐車場まで充電機が付いている。
中国では45万円の軽自動車クラスのEVがバカ売れだ。
RAV4のPHVは1年待ち人気で国内ニーズはわかっているがトヨタは拡販に躊躇している
HVでは日本メーカーに勝てないとして欧米や中国ではガソリン車を廃止しEV化を急速に進めている。
EVは部品点数半分になり雇用が失われてしまうとしてトヨタなどは急速なEV化に反対している。
日本の電機産業は民主党政権の円高政策で潰されあと、外貨を稼いでいるのはトヨタなど自動車産業であり自動車がこけると石油や食料買う外貨も稼げなくなり韓国のように通貨危機になる。
それ以降、韓国は外貨を稼ぐために日本を真似て電機や自動車、最近は音楽などを売り込んでいる。
日本はマスゴミにより文系こそエリート、理系はダサいし間抜けみたいな雰囲気を作られてしまい、米国GAFAや中国ファーウェイやアリババのような巨大な先端産業が育っていない
人の悪口言うだけで生産性もないマスゴミが高給だからおかしい。
しかし、日本はもたもたしていると格安EVが出回り海外どころか国内も中国や韓国メーカーに押され家電やスマホみたくなるだろう。
日本は、お買い物クルマの軽自動車や小型車からEVにして世界へ売り込み、中型以上は大半をPHVにし、トラックバスは水素燃料電池にする戦略が必要だろう。
田舎なんて人口減でガソリンスタンドも閉店してるから自宅充電できるEVが今後は売れるでしょう。
保護主義はガラパゴス化しじり貧で負ける。これは欧州メーカーの市場を奪うチャンスであり市場拡大して雇用を守る積極的戦略が必要だろう
石油は直接使うのではなく水素に変えたりクリーン火力発電に使ったりしていくべきだろう
走行コストは、EV>PHV≫ガソリン≫水素になっていて水素は高いため庶民にはEVかPHVだろう。
EVは電池さえ安くなればクラウンクラスが半額の300万円くらいになるだろう
難しいエンジンやオートマチック技術も要らないから電機メーカーや途上国も自動車生産ができるようになる。
数年後、中国人が日本に来たら、日本では現金を使い、FAXで書類送り、排ガスと騒音ばらまいて車は走り空気の汚れたインドかアフリカに来たようだとバカにされるだろう

42:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 09:55:20.92 6HCFyU+V0.net
>>10
EVの良さを教えて

43:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 09:55:28.55 esc9EsLu0.net
寒冷地だとBT弱くなるからそんなに走らなそう

44:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 09:55:48.89 /XW66YeX0.net
ちっとも脱炭素じゃないだろ。なぜ平然と嘘を言うのかね。

45:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 09:55:49.41 wBYAD/tj0.net
本番は全個体電池と非接触充電だよ。

46:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 09:55:49.82 HYoEK77R0.net
カーボンゼロとか言う高層な理想に付き合う必要なし。
どの国が利するのか冷静に考えなければならない。
エンジンに優位性のある現状を捨ててまで移行する話じゃない。

47:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 09:55:50.59 FuDztpM00.net
>>36
優しい日本人…か

48:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 09:55:57.18 Pbi+WNLn0.net
電池が高いんだから安くはならん
革命的電池が開発されるまで普及はしない

49:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 09:56:17.81 ggvZUIcc0.net
>>33
中国の歌
はー電気もねぇ
外貨もねぇ
食料水もあんまりねぇ
六四天安門
殺習近平

50:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 09:56:24.65 kyXKIC2H0.net
高性能な電池が出来ちゃったら個人が勝手に乗り物作り出す
透明軽量高耐久な素材と次世代の冷暖房作れた所が覇権とるわ
スマホとarグラスはこれからも覇権確定なんで電子デバイスは移動手段に必要なくなるからな

51:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 09:56:26.49 6lJd+4Ro0.net
>>5
四国みたいに、ガソリンスタンドでガソリン買ってそれで発電車両動かして発電する

52:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 09:56:28.23 cocCKnKY0.net
トラックとバスをEV化してから言えよ

53:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 09:57:01.65 JTZB3AYt0.net
>>26
部品点数が少なく新規参入も容易。本来は。

54:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 09:57:03.26 lX7pJITG0.net
土壌が出てきてこんにちは

55:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 09:57:17.65 TnVI9haT0.net
EVは発電機を載せるだけで、ガソリン車に早変わりなくらい、規格化モジュール化が進むと思う
普段は発電機を外して、荷物スペースに
発電機もその接続も規格化されて、好きなメーカーのを使えたり、レンタルできたりになりそう

56:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 09:57:19.25 F1ozETGA0.net
そもそもいつまで温暖化詐欺に付き合うつもりなのかね
日本は迂闊にも京都議定書やらかしちゃったから後には引けないんだろうけど

57:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 09:57:21.11 sG6TCOnk0.net
>>18
そんなバカな話は無い
特にトヨタの動力分割式ハイブリッドは電動には頼って無い
電動部分は少容量のニッケル水素電池で成り立つ程度のもの
プリウスをPHV化するときも電動部分が貧弱で仕方なく
苦肉の策で2モータータンデム運転にした

58:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 09:57:25.71 IAu2GjEb0.net
バッテリーが低温時どれだけ保つの?
大雪とか渋滞でバッテリー切れ起こしたらどうなるん?

59:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 09:57:28.72 KjZt4C100.net
>>25
衰退国日本は少し寒くなっただけで電力不足になり大規模停電待ったなしの状態。
LPGも買えなくて燃やすものなくて重油燃やして発電してる。
今は暖房用の電気すら足りなくて電力会社がガソリンスタンドで軽油使って発電して耐え忍んでる状態。
EV用の余分な電力などこの国にはないんだわ。

>四国電 燃料不足で発電車稼働
>URLリンク(www3.nhk.or.jp)

60:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 09:57:38.69 Cg7z+Urq0.net
バスやトラックは?

61:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 09:57:40.71 6lJd+4Ro0.net
>>40
ないんだなあ、それが

62:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 09:57:47.63 jhUwilTx0.net
スマホでもこの流れ一回見たな

63:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 09:57:55.17 sDeukpHA0.net
補助金の額が少ない
ドイツ、フランスではEV買うと、同額の補助金が出る

64:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 09:57:55.70 sWF7pYbT0.net
あまり興味ないなEV

65:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 09:57:58.34 g3ihgbj10.net
1.原発がない
2.CHADEMOの充電おそすぎ
3.高速の充電少なすぎ

66:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 09:58:11.00 ZVA9z1BV0.net
田舎でウジャウジャ走ってる軽トラをEVに?
バスやダンプ、トラックはどうすんの?
EV促進はいいけど、物には順番ってものが有るんじゃないの。

67:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 09:58:13.61 zyU+HBus0.net
リーフは補助金入れたら300万代たけど?

68:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 09:58:16.49 oVdlEQJ50.net
値段と耐久性と替バッテリー

69:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 09:58:18.28 ZTxc+Xar0.net
>>45
どこでも簡単に給油できるガススタと違って、EVステーションが少なすぎて不便だから

70:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 09:58:35.49 V09iEHJa0.net
とりあえずマニュアル免許廃止したらいいよ

71:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 09:58:45.74 MfL77cUi0.net
EVなんて実用性ないから、売れないよ

72:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 09:58:49.54 IRIaP6W30.net
日本メーカーのブラウン管テレビは画質が素晴らしい
高額な割に低性能な液晶テレビになんて負けるわけがない
数年後…

73:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 09:58:49.84 KjZt4C100.net
>>56
バッテリーに革命的な技術革新があっても
電力たりねーのはどうにもならない。
おしまい。

74:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 09:59:02.98 AufONhcD0.net
>>63
高速にしたって30分くらいかかるんでしょ?使い物にならないわ

75:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 09:59:09.32 z+4Joc+/0.net
固定電池の特許は日本企業がほぼ握ってるけどね。トヨタが圧倒的。
下地はあるからこれからの技術革新に期待したいがあまり乗り気ではない感じなのかな。
でもトヨタは狡猾だからなあ。
裏で相当やってたり?

76:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 09:59:14.70 Lm2dhA4b0.net
>>21
あくまで儲ける為のイメージ作りだからな
もうEVが環境に良いことになってしまっている
環境対策として正しい正しくないは二の次三の次でどうでも良いんだよ

77:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 09:59:15.44 xAPK/Lah0.net
なにがなんでもEV化ありきの海外や意識高い系に売るために
国内メーカーも商機なんだからEV開発・生産の比率はそりゃあがるだろうね
ただ国内消費者の大半はそんなにバカじゃないから
EVがHVを上回るメリットや実用性がでるまで移行しないだろうけど

78:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 09:59:20.42 opVhmYQl0.net
まずインフラ作れよ。
スーパーやモールの数少ないEV用駐車場の奪い合いの惨状見るとかなしいものがある

79:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 09:59:36.57 Pbi+WNLn0.net
中国のテスラNIOがバッテリー自動交換システムを売りにしているが
アレ


80:はアレでバッテリーが巨大すぎて、普及すればするほど場所を圧迫し足かせになる



81:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 09:59:38.93 1zia66xE0.net
普及出来ても都市部だけだよ。
ドイツでも地方民は反対してるってネット記事にあったな。

82:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 09:59:51.81 ooB3JaGt0.net
日本は軽自動車があるから無理っしょw

83:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:00:07.05 igzLld6J0.net
さすがに1台45万円で参入されたら国内メーカーは敵わんだろ

84:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:00:11.10 xj9SA0Kv0.net
トラック、バス、タクシー、パトカーとか公務車からでいいでしょ
一般に普及はどの後でいい

85:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:00:29.99 oVdlEQJ50.net
>>65
リーフって耐久性どうなのか教えて

86:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:00:40.79 opVhmYQl0.net
まず公用車からにしろ

87:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:00:46.38 KjZt4C100.net
>>67
ガススタはこれから廃業始まってガソリンの入手が困難になってくから
地方は電気のほうが入手しやすい国になるとは思うけど
その頃は停電頻発してるから意味ないか。

88:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:00:52.39 FLXDaWbr0.net
>>26
ぶっちゃけEVはモーターとバッテリーあれば作れちゃうしな、HVが簡単に作れるならトヨタの特許の塊みたいな事にはならんし

89:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:00:54.97 6HCFyU+V0.net
>>59
ないんかーい‪w

90:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:00:55.67 FuDztpM00.net
>>80
1/5の値段になるってやつか 良いよなぁそれが本当なら

91:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:00:58.02 sG6TCOnk0.net
>>57
自民政権が腐れ無脳で準備を怠っただけ
仮定の話には答えないなんて居直るドクズが総理だからな

92:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:01:05.63 PKkeUxPr0.net
災害多かったり雪深いとこではガソリン車またはハイブリッド車かな

93:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:01:08.46 Pbi+WNLn0.net
瞬間充電と高効率放電という矛盾を同時に解決しないといけない
ただし瞬間充電が解決すれば航続距離は問題になりにくくなる

94:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:01:12.82 sWF7pYbT0.net
そんなに売りたかったら公務車を全部EVにしたらどう?

95:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:01:14.93 z+4Joc+/0.net
>>80
すぐバッテリー劣化しそう…

96:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:01:18.69 AufONhcD0.net
>>73
いろいろやってるっぽいけど、FCVが先なのかなあ。
MIRAIは相当良い車田と思うけど、補助金使っても500万くらいだっけ?
あと水素ステーションが全くないので実用はまだまだ先だろうなあ

97:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:01:24.34 ZTxc+Xar0.net
>>80
日本の安全基準に合わせたら、外車は軒並み高くなる
仮に45万円で作ったとしても、日本に来る頃には100万は超える

98:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:01:29.25 uZ2HikJ60.net
各家庭で充電できないようじゃ普及は夢物語で終わるな
充電で外でるとかないわ

99:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:01:34.66 oSGzQ9Ne0.net
>>60
満充電して1日しか使えないゴミ
トラフィックがもつわけない
そもそも高すぎ、流行らない
そう言ってた時期が俺にもありました・・・

100:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:01:44.89 3etUlztW0.net
ガソリンで困ってないんだから普及するわけないだろ。

101:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:01:47.40 6lJd+4Ro0.net
>>65
補助金 東京都の補助金はでかいな。東京都に住んで65歳以上なら、EV車はさらに40万補助金が出る

102:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:01:51.89 F1ozETGA0.net
>>76
インフラ以前に原発をどうにか再稼働させないとあんまり意味ないわな
自家用車に限り自宅のソーラーパネルからのみ給電しなさいとか強引な手を使うんでなければ

103:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:01:57.65 6HCFyU+V0.net
ガソスタある限りガソリン車でいいわ
替えてもハイブリッドだな

104:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:02:03.89 GZCNghZH0.net
>>80
電動スクーターをEV車って言ってるみたいなもんだよ
45万EVは

105:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:02:05.39 16Ee+syi0.net
取り敢えず節電のお願いが無くなるくらい十分な電力を用意してから言え

106:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:02:05.66 vWBAOh3y0.net
無理だろう
電車でいいんだよ

107:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:02:09.09 As98cEPV0.net
日本人が貧乏になっただけ

108:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:02:12.73 Mn8uEjm80.net
>>1
原発増やしたいのがミエミエ

109:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:02:17.96 opVhmYQl0.net
>>95
それなんだよ。それが解決されれば一気に普及する

110:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:02:39.92 ZTxc+Xar0.net
>>84
ガススタとEVステーションが逆転してから、考えればいいわ
いまEVを買うのは人柱

111:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:02:40.65 SrfYOOpC0.net
ガソリンを消費するモデルは補助金・減税対象外にすれば解決だぞ。

112:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:02:54.57 FLXDaWbr0.net
>>36
エコだのなんだのは建前で世界はトヨタ潰しが目的だしなw

113:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:03:01.77 Q5yE+v/10.net
アイミーブ出る前に少し開発に関わりあったけど、各メーカはコネクタでさえバラバラ、国も全然関心なしで規格統一しなかったやろ
全てはそこから。
米国や欧州は規格化がうまいから、技術的にショボくてもそこを抑えやれると無理ゲー。
日本駄目過ぎ。

114:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:03:04.39 sWF7pYbT0.net
300万も出すなら他の車買うな正直

115:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:03:20.40 pyM0neFm0.net
>>73
NIOが来年全固体(製造は台PLG)搭載車だすね
もたもたしてるうちに国内EVは壊滅しそう

116:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:03:20.57 CQcAEY4a0.net
何年かに一度バッテリーぞろがえだぞ
金持ちしか乗れん

117:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:03:22.28 KjZt4C100.net
>>88
世界的な電力不足は日本だけの問題でもなくて世界中で大規模停電発生して
LPGの取り合いが発生してる。
世界的にソーラーなんかの自然エネルギーに頼ってしまったから
天候不良になると世界的に電力足りなくなるんだわ。

118:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:03:22.67 kSHptpza0.net
>>40
スマホ、マルチコプタドローン、マキタの工具を踏まえれば
小型化と利便性が主なので
不便で持久力ないEVは現状ただの投資詐欺
いいからバッテリーの未来示せよって話

119:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:03:29.35 gvaUFdJS0.net
>>35
頭悪いな

120:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:03:41.38 kCD7DO7l0.net
ゴミ同然の未完成車なんて誰がかうんだよ
20年前のガソリン車のレベルになったら買ってやるよ

121:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:03:44.11 QLeSsz6m0.net
海外はインフラ整備どうしてるんだ

122:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:03:44.49 nPRogOJ00.net
マンションで給電できるようにしないと普及せんけど

123:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:04:00.47 1zia66xE0.net
充電ステーションは駐車場がわりに使う連中が出てくる。

124:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:04:04.14 o71RvoL00.net
>>109
トヨタ潰されたら日本人は自給自足の生活に戻るしかなくなるw

125:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:04:04.19 n0sDemzx0.net
原発利権とか電気利権屋が進めているんだろどうせ
政治家はそこから金もらって自由経済に口出ししている

126:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:04:08.08 pyM0neFm0.net
>>97
ガソリンで困ってる国なんてないけどな

127:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:04:08.48 Nqde/8rA0.net
ヨーロッパが言う、酸性雨、ダイオキシン、温暖化、クリーンディーゼル、EV化は無視してヨシ!

128:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:04:10.59 SBlaTwx50.net
EU圏でEV車が多くなってその不便さが知れ渡り普及が進まず、
HV容認にシフトしてるけど、EU圏メーカーは技術的にトヨタに追いつけない。
>>112
工場大爆発してたねNIO

129:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:04:29.24 lhVQ7rmU0.net
>>30
船の事か?
韓国は昔ながらのハイテン・スチールのタンクしか作って無いけど
日本は軽量なアルミ製タンクを作ってるよ
零下200℃でも強度低下が起きない材料と設計は世界初なんだけどな

130:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:04:29.39 V3c+98pI0.net
んで充電ステーションは
国や自治体がやるの?民間がやるの?コストはだれが負担するの?

131:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:04:35.19 aB40sdy00.net
欧米主導のエネルギー政策は必ず後に環境破壊巻き起こすよ
EVの環境に対するデメリットが全く議論されてない

132:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:04:40.07 rZhU2Bgt0.net
長距離走る事が多いから航続距離と充電先と充電時間がネックやな

133:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:04:46.68 f3ctQobI0.net
レンタカーでもなかなか借りないもんな
興味本位で二、三回乗っただけ
遠出だとどうしても躊躇してしまう

134:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:04:48.25 dTRSd3w30.net
EVだとエンジンルームにエンジンという熱源が無いからボンネットに積もった雪が溶けないだろ
ヘッドライトもLED化で雪が溶けなくなったせいで、途中で車を停めてライトに積もった雪を除けなきゃいけなくなったのに、
ボンネットの上の雪も溶けなくなったら、ここも走行途中で停めて除けないと視界が無くなるじゃねーか

135:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:04:50.94 YBgodoCZ0.net
日本人は変化が嫌いだからね
スマートフォンの普及もすごい遅かったし

136:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:05:13.34 QdXqzOlV0.net
たんなるクルマではなく走るスマホなのだろう
だったら使い方を考えなくてはならない
そのための環境整備が必要

137:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:05:14.56 opVhmYQl0.net
>>119
まじで俺が住んでるマンションも駐車場大改造しない限りEVなんて無理すぎる…

138:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:05:16.28 KjZt4C100.net
>>118
EV推進していた欧州や中国は素早く現実路線のFCVに舵切ってるよ
日本くらいだよ、もたもたしてこれからの時代はEV!
とか言い出してる国。

139:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:05:27.14 jGgwUk2z0.net
そもそも日本の都会は車社会じゃないんですけどw

140:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:05:38.22 +Mfnm/K70.net
また脱炭素にEVシフトは不可欠とかいう嘘記事か。

141:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:05:44.19 wuC2CJr60.net
>>101
それは違うな
45万EV作った企業はGMとの合弁会社で思った以上に出来がいい
使われてる部品も中国の大手だらけ

142:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:05:47.99 ZTxc+Xar0.net
>>119
仮にできても、ほぼ毎日充電するとなると駐車人数分の確保が必要になる
それだけの家賃や管理費に上乗せされることに、住民が賛成するかどうか

143:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:05:50.39 6HCFyU+V0.net
NIO信者の話ってキンコン西野くらい信用できないわ

144:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:05:53.47 pyM0neFm0.net
>>71
蓄電池安くなりゃ家ならパネルと蓄電でオフグリッドできるようになるよ

145:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:05:55.05 SDdWfzuF0.net
>>125
それな。2035年迄に純EVシフトをかかげたが雲行きが怪しい感じ。
HVなどもOKになりそうな感じ。

146:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:06:09.36 1zia66xE0.net
水素のほうが先じゃないかな。
既存のガソリンスタンドで水素を扱う店舗が出来てるね。

147:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:06:21.88 SQQpQnkt0.net
乗用車はともかく大型車はどうするんだろうな
ガソリンだけ廃止してもディーゼル残ってたら意味ないし

148:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:06:28.55 3smjtgEv0.net
先に電気が足りないことを記事にしろよ

149:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:06:30.92 P8HBViPk0.net
高いうえに、高いだけの恩恵がなくデメリットが目立つ


150: 最悪高い買い物して、すぐ買い替えとかになったらシャレにならない 普及するには、お粗末すぎる。



151:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:06:38.10 kqSxIPL/0.net
そりゃ進まないだろw
貧乏人バッカで軽しか買えないんだから

152:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:06:40.02 tz4/aTZf0.net
>>1
原発を全機再稼働させれば電力は大丈夫。
EV普及させるなら、原発の稼働に反対すんな。
EV推進したい奴って、何故か原発反対派が多いのが面白いけどw

153:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:06:41.80 AufONhcD0.net
>>130
バッテリー上がったらどうすんだろ。
JAF呼ぶと充電器もって現れるのかな?

154:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:06:51.57 ooB3JaGt0.net
都市部なら自転車で事足りる場合も多い
どこに行くんだよ

155:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:06:53.79 uZ2HikJ60.net
>>127
車メーカーは乗り気じゃないし国がやるしかあるめえ
金があればの話だがね

156:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:06:54.51 ZTxc+Xar0.net
>>138
GMのガソリン車が、日本でどれだけ通用しているので?

157:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:06:57.91 R9rbVS5K0.net
充電インフラが無いのに買うバカがいるかよ

158:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:06:58.41 /QsrSaS50.net
ディーゼル詐欺の次はEV詐欺、日本人は欧州の仕掛けた詐欺に簡単に引っ掛かる。
日本で全てEV化した場合、豪雪や大地震が起こって大規模停電したとしたら、
どうなるかを考えよう。人が大勢死ぬぞ、それでも良いのか?
ノルウェーの場合、発電量の95%は水力で賄えるし、豪雪も大地震も無いから、
防災のことを全く考えずにEV化できる。だが彼らが本当にCO2を減らすことを考え
ているのなら、北海油田の採掘を禁止すべきだ。油を生産すれば他国でCO2が出る。
中国じゃ、発電量の63%は石炭火力発電、濛々と煙を出してPM2,5とCO2を大量
排出し、それで得た電気でEV車を動かせば、あーら不思議、全く煤煙もCO2も
出さない車に早変わり。

159:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:07:02.11 H66y5hHv0.net
充電ステーションほとんどない
今のところ、どうしようもないわ
黙ってレクサスに乗っとく。

160:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:07:08.83 SDdWfzuF0.net
>>131
寒冷地はバッテリーをとにかく大量消費するからな。ヒーター全開で。
現時点での長距離移動はリスクしかない。

161:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:07:09.04 6lJd+4Ro0.net
EV車のメリットはないけど、モーターで走る車はメリット大きいんだな
第一に、モーターはトルクが大きいから、発進、停止の多い日本では運転しやすい
また、信号停止時のアイドリングストップの必要もない
だから、日産のe-powerは売れている
ホンダのフィットも、もっと売れても良いんだけどね

162:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:07:25.16 cBDeNaUi0.net
ガソリンスタンドいかなくても充電できるのはいいな
地方の一軒家の理想
長屋住まいは知らん

163:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:07:28.59 V3c+98pI0.net
>>131
エンジン車でも寒冷地仕様が有るくらいだから
EVはまだハードル高いね

164:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:07:33.48 ybAAqsl+0.net
今世界はそれどころじゃねーんだわ

165:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:07:36.05 o71RvoL00.net
何で菅がいきなりEV言い始めたかというと
横浜が地元の菅と日産は一蓮托生だからw

166:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:07:39.20 pyM0neFm0.net
>>140
信頼性の有無は固体電池供給元の台湾PLGだな
台はTSMCで半導体覇権握ったしまあ時代がくるかもね

167:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:07:47.14 dTRSd3w30.net
>>132
日本メーカーが値段だけはクッソ高いくせに超絶モッサリなクソ端末出してたせいだろ

168:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:07:47.70 ux68/iA60.net
全てのコインパーキング(全枠)をEV仕様に変える


169:べき 大型駐車場は取り敢えず30%は充電設備を設置義務化させるべきです コンビニ駐車場も全てに3台分確保すべきです 高速サービスエリアの駐車場に一基じゃ無く駐車車両枠の半分は、設置させるべきです



170:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:07:50.10 xdhCHkp60.net
EVなんて実用にたえないだろ、FCV のインフラが整うまでガソリンだな

171:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:08:13.06 wBYAD/tj0.net
大雪降って立ち往生したら乗り捨てるしかないからww

172:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:08:21.27 ujrOVEm40.net
>>101
それで良いんだよEV車は持ち運べるぐらいで丁度いい

173:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:08:23.54 7J3WAQIt0.net
普及しないのは買う側が望んでないからでしょ。
既存の自転車よりずっと便利な電動自転車は普及してる。
電動自動車には買う側が得と思える便利さなんてないはず。

174:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:08:29.59 KjZt4C100.net
>>154
全てEVしたら大規模停電発生するわけではなくて
今の時点でも発電用LPG買えなくなったので電力不足で大規模停電まったなしの状態です。

175:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:08:34.15 ZTxc+Xar0.net
>>147
通勤や買い物に、わざわざ軽より不便なEVでないとできない用途などない

176:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:08:35.20 +oe2BA050.net
テスラだって50万台しか売ってねーんだから
海外も売れてねーんだよ
EVは普及しないだろうな

177:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:08:42.09 Pbi+WNLn0.net
欧米ンボのような脱炭素連呼厨は
太陽光で充電したEVしか乗っちゃダメなことにしよう
ソーラーパネル製造にも二酸化炭素は排出してるが、そこは大目に見てやろう

178:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:08:52.10 VzVaQpER0.net
>>144
水素
バスはすでに都内を走ってる

179:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:08:58.04 1zia66xE0.net
>>148
小池w

180:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:08:59.93 KTdtPh220.net
>>74
だから世界人類全体がアホなの?死ぬの?と、聞いている。

181:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:09:07.91 SBlaTwx50.net
Google mapでEU圏の街見ればどこで充電するんだろうとは思う。

182:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:09:08.83 SDdWfzuF0.net
>>157
ホンダのハイブリッドの方が効率いいんだけどね。性能的にも。

183:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:09:19.04 nPRogOJ00.net
日本で 使えるのはまだテスラしかないけど。

184:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:09:24.43 pyM0neFm0.net
>>125
トヨタも水素で爆発させてなw最近

185:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:09:28.09 kSHptpza0.net
>>110
農業の分野でGAPという
毎年個人農家すら百万以上搾取される規格でそれやられてるけど
キレた日本がJGAP推進し、東南アジアも追随して国内ルール整備して始めてる
白人の偽善悪意まみれ規格ビジネスは
グレタがピークで反動起きてる
何もないEU白豚の金稼ぎに付き合ってられるか

186:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:09:30.59 tz4/aTZf0.net
>>143
都市ガスのように水素パイプライン引けば、都市部なら全てのGSが水素ステーションとして使えるな
パイプラインなら高圧で水素を扱う必要も無いから輸送も楽だし。
GSに高圧充填機おけば完成。

187:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:09:36.01 DaKYu7iv0.net
そうだなあ
日本は災害多いからなあ

188:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:09:37.76 8qPjtZvp0.net
全面崩壊中の後進国に無茶いうなよ・・・・
この国のどこにそんな余力と気力があるってんだ

189:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:09:47.63 k19YH8Wa0.net
>>83
テスラにしたら批判された自治体あったやん

190:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:09:53.88 R2AI7eGG0.net
蓄電池じゃなく電車みたく架線張ってパンタで受電すればいい

191:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:09:57.51 jmP45DBd0.net
東北地震の時は、電気足りなくなったじゃないか
あのときと同じ発電量じゃないのか



192:車に使う電力無いだろう



193:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:10:04.08 ynpZbmTC0.net
電気にしろ水素にインフラが無いだろ。
今のやり方ではせいぜいハイブリッドが限界。
国がスタンド整備でもしないと普及しないだろ。

194:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:10:09.75 LWt+I6iP0.net
>>93
トヨタお膝元の豊田市ですらほとんど水素ステーション無いしな

195:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:10:10.70 lhVQ7rmU0.net
>>125
トヨタは燃料電池やカーボン素材とかで八年くらい前からBMと開発協力協定を結んでる
BMWと組んで燃料電池の世界標準になる戦略

196:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:10:14.30 Pbi+WNLn0.net
驚愕燃費のヤリスHV
性能は良いんだがもうちょっとデザインどうにかならんかな

197:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:10:17.87 0DTq8cuY0.net
てか完全電動化したら荷物が殆ど入らなくなるからミニバンかSUVしかマトモに使えなくなる上にクソ重いバッテリーのせいでタイヤの摩耗が激しくなってオーナーの財布には全然エコじゃないという
バッテリーは深呼吸させてると寿命縮むから常に80%から30%を維持しないといけないから実質使えるのは50%の容量を使わないと最終的に損する事になる
最近のモデルは多少燃費を捨ててある程度の容量で回す負担を軽減するように走るように設計されてるけど実現出来てるのは国産ハイブリッド勢だけ
あと中国でEV回せるのは都心部だけ
郊外は全くインフラ整備できてないから少なくても半世紀は無理
そんなポコじゃが電気スタンドを作れるほど簡単なもんではないからな
特に電気火災は厄介だし

198:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:10:22.87 ZTxc+Xar0.net
>>158
2台目としての利用ならあり
EV1台で何でもやろうとすると不便

199:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:10:27.32 R9rbVS5K0.net
>>147
お前は低能だから軽より高くて不便なクルマを買うんだろw

200:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:10:30.69 trms6c6V0.net
既存の技術に固執して置いて行かれるのは大英帝国、その他よくある事
資本主義と技術革新は2足のわらじ

201:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:10:37.14 IRIaP6W30.net
>>152
ガソリン車とEVはまるで別物
今後、自動車に関する勢力図は電機メーカーの参入により日本国内でも変わる可能性がある

202:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:10:44.00 2oyL35Wj0.net
>>185
危な過ぎるけどなw

203:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:10:48.90 SQ3zHBZZ0.net
e-power最強だろ

204:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:10:52.76 o71RvoL00.net
>>185
昔はトロリーバスというのがあってだなw

205:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:11:04.75 eNhFG8rv0.net
>>1
そりゃ
使い勝手が悪いからな。

206:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:11:08.00 z+4Joc+/0.net
>>178
テスラは飽きるのが早くて富裕層はもういいやという人が多いらしい。
乗り換えも早い。車好きだとね。

207:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:11:13.20 8qPjtZvp0.net
>>175
今自分が儲かれば他人が、のちの世の人類がどうなろうと知ったこっちゃないよ
大人なんてそんな生き物だって、自分が大人になって社会参加すれば分かる
勉強ができて仕事ができても、こういう所は本当にバカな生き物だな ホモサピエンス

208:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:11:22.20 svfaKG650.net
このスレ見てりゃ日本だけが取り残されてく理由はわかるわな
全てにおいて後ろ向き

209:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:11:26.36 +oe2BA050.net
>>178
テスラならリーフの方がマシ
バカでかい重いモーターを充電するのに
どんだけ時間かかるかって

210:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:12:00.31 tz4/aTZf0.net
>>164
スマホの充電とEVの


211:充電とでは難易度全然違うわ。アホ SAのパーキングに全機設置とか変電所要るわ



212:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:12:12.15 DaKYu7iv0.net
環境の為に原発いっぱい作るの

213:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:12:14.83 7J3WAQIt0.net
そもそも電池式の製品にいい印象がないのでは。
頻繁に電池が切れて完全に使えなる上に、1年で電池が劣化してどうしようもなくなるスマホ。
定期的にとまる電池式の時計。
自然災害で食事すら作れなくなるオール電化のキッチン。

214:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:12:15.22 sWF7pYbT0.net
スクーターから電動チャリに移行したのと訳が違うからね
こっちはメリットが大きい

215:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:12:18.62 6HCFyU+V0.net
>>202
先々考えずに前向きな人ってただの池沼やん

216:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:12:24.98 6lJd+4Ro0.net
>>184
国民の税金使った公用車なんだから、国産車を買えって言うことだ
まだ日産のリーフならクレームは少なかった

217:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:12:27.36 V3c+98pI0.net
>>149
町の電機屋さんがライトバンに乗って乾電池を持ってきてくれる

218:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:12:28.96 J+LGIMDw0.net
>>121
潰れはしないだろうけど世界的なシェア上位維持は難しくなってくるだろうね

219:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:12:30.25 pyM0neFm0.net
>>203
バカ売れ中のvw Id.3欲しいわ

220:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:12:37.90 ZTxc+Xar0.net
>>195
日本の電機メーカーはやる気ないから、やるなら欧米の電機メーカーだな

221:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:12:48.06 uZ2HikJ60.net
>>202
後ろ向きもなにもまず設備がないと始まらないという話なんだが

222:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:12:48.90 PU2ue2MV0.net
>>1 本来なら原発事故後に全廃表明をして失った原発エネルギーぶんを再エネにリソース注ぎ込むべきだった
2021年。現在で再エネ比率50%くらいになれたのだよ日本は
それが原発事故起こしてもない国の方が再エネしまくってるんだからな
ここで差がついた
安部の悪政よる8年間のロス
老害安部による化石燃料発電、原発を世界中にセールスし総スカンくらったように
自動車もこのようになる断言できる
世界から日本の内燃車イラネってなるのさ
日本の負けだよ

223:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:12:55.49 o8Bzjr9o0.net
電気自動車に関してはアメリカビッグ3が過去に一番乗りしてるんだよ
だけど当時の石油利権が既に納入済みの車両を強制的に回収し出した
dvdにもなってる。日本はゼロから物は作れない。オマージュというかアレンジ力は突出してるけどね

224:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:13:07.98 vI/WwZQF0.net
白んぼ共は己等の都合のいいようにルールを変えてきよるからな。
奴等は勝てないとわかるとすぐにルールを変えて嫌がらせするカスや
特にスポーツに関するルール変更とか如実やろ?モータースポーツでもな。
これは無視するに限る
日本はしばらくはこのままEUより秀でたハイブリッド路線でいったらええだけ

225:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:13:08.32 ceQ+bc6V0.net
>>202
今現在のevは、デメリットが大きすぎて手を出さんだけや

226:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:13:32.88 1zia66xE0.net
エネオスのHPでスタンド用地募集してるから
直ぐにEVが普及するとは見てないのよ。

227:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:13:47.92 A6GSKyHa0.net
結局ガソリンの方がエコ
電気やEVを作るのにガソリンよりCO2が排出する

228:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:13:53.89 nk2RYLyL0.net
>>110
QRコードも乱立しすぎて酷い事になってるしなw

229:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:13:54.19 rwo4NpSu0.net
>>1


230:83 そりゃあこの国の自動車産業をぶっ潰す布石なんだから無茶でも何でもやるのさ ついでにスマートグリッドまでやれるから一石二鳥だな



231:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:14:01.47 zp8mbdKF0.net
ホンダのEVは好評なのかな?第二期のオーダーが始まっているようだし

232:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:14:05.62 1jyIH67w0.net
>>35
立ち往生ではないが北陸では雪の為ガソリン車で一酸化炭素中毒が発生して死者が出てる。
立ち往生してた人たちもマフラーが雪で塞がれて排気ガスが車内に入らないように数時間毎に雪掻き。

233:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:14:08.52 7J3WAQIt0.net
一般市民に世界から取り残されるから、
数百万の車に買い換えろといっても無駄。

234:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:14:09.91 SDdWfzuF0.net
>>216
ハイブリッドは?

235:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:14:15.57 +oe2BA050.net
>>202
日本人に
「取り残される」
って言う煽り方が効果あるかどうか知れないけど
3億人近くいるアメリカのテスラだって
輸出含めてたった50万台しか売れちゃいないのが現状

236:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:14:18.84 gkvqT4oN0.net
海外がやる以上、日本はやらないって選択肢は無いだろうよ
それとも海外は先進仕様のEV、日本は旧車ばっか売るようにするのか?
ガワ一緒にすることはほぼ不可能だからな

237:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:14:24.34 xAPK/Lah0.net
現状はデメリット多すぎてな・・・
正直売っていいレベルのもんじゃないだろ

238:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:14:34.51 trms6c6V0.net
スマホみたいにバッテリー着脱式にできないの
スタンドで入れ替えすりゃ給油より速いんじゃね

239:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:14:35.14 wRvXEJqD0.net
今のバッテリーだとハイブリッドか発電用エンジン積んでないとどうしようもないしな
色々熟すまでは様子見がいいわ

240:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:14:42.69 8MBQdYfI0.net
レオパレスに住んでるけど夜の充電は
出来ないよな?

241:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:14:43.36 KjAic3TN0.net
馬鹿政府

242:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:14:44.44 pyM0neFm0.net
>>218
そやで。半導体も液晶もスマホも電池も勝ち目ないから放棄
EVも放棄

243:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:14:46.41 kSHptpza0.net
>>202
赤牛が日本来たとき
あの量は体壊す、製薬会社の名にかけて同じことは出来ない
って消費者の為に
エナジードリンク販売を拒否した鷲さんを
後ろ向きだって言うなら
それはもう人類自体が
情報社会主義国家がお似合いとしか言えない

244:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:14:48.23 zKPcVE7q0.net
>>31
理由も言わず頭悪いは無いだろ。
先日みたいな、雪で高速道路立ち往生、に巻き込まれたらEVじゃ大変なことになるだろ?ガソリン車とかHVならポリタンクで給油しながら耐えられるかもだけど。

245:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:14:55.26 ZTxc+Xar0.net
>>204
最低でも各家庭と、勤務先にも人数分を満たせるぶんは必要

246:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:14:58.69 KjZt4C100.net
>>204
今は火力発電所で使うLPGすら買えなくて
各家庭が暖房に使う電気すら足りなくなり
ガソリンスタンドの軽油で発電して各家庭に供給してる状態だ。
>四国電 燃料不足で発電車稼働
>URLリンク(www3.nhk.or.jp)
このように軽油からガソリンスタンドでEVに充電する手もあるが。
EVに回すだけの燃料がないという問題もある。

247:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:15:25.65 vlz2e95f0.net
evよりhvの方が便利で環境に優しい
メーカーは世界市場を見る必要があるが、消費者は便利で環境に優しければ文句ない

248:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:15:28.75 zsC+3tAf0.net
電力的に普及したら駄目だと思うんですけど…発電所増やそ?

249:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:15:33.48 iGsV89J+0.net
>>113
今でもごく普通のリーマンとかでも3年ごとに乗り換えとかしてる奴多いじゃん

250:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:15:35.36 LP0aI/Vj0.net
つか石油を浪費してるEUと中国様がもう石油要らないって言ってくれてるんだぞ
つまりガソリンが今以上に安くなるし枯渇の心配も無くなる
EV厨万歳ですわ

251:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:15:45.08 E1oy7OIS0.net
フルサイズのリーフみたいなクソデカい車両なんか要らんのよ、2シートのミニカーみたいのを格安で売りまくれば一気に普及するのに

252:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:15:55.32 opVhmYQl0.net
ぶっちゃけ欧州が後先考えず規格つくって覇権握りたいだけなんだよな。
あいつらはもう玉蹴りだけしてろよ

253:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:16:06.40 /5QFeeQe0.net
一般市民は電車でいいんです
車の時代はおしまい

254:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:16:19.24 SQ3zHBZZ0.net
今のガソリン車が使ってるエネルギー量を
発電するには原発10個くらい作らないと
カバーできないんじゃないか?

255:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:16:22.25 SBlaTwx50.net
世界から見れば日本のマーケットなんて極小。
EVは日本では普及してない遅れているというスレが頻発してるウラには
何があるのか?

256:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:16:28.96 Mi0CW9Iq0.net
ネトウヨがアホのように雪国ガーと吠えてて笑う
さすが木を見て森を見ない連中

257:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:16:30.81 o5k+fJnd0.net
もう日本自体が国としてこの流れに乗ってしまったんだから
今より不便になろうと総ev化に進んでいく以外の選択肢はない

258:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:16:35.19 o71RvoL00.net
>>217
自動車戦争はスポーツと違って自国民の雇用が懸かっているからどの国も命懸けよw

259:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:16:35.85 pyM0neFm0.net
>>244
で見事に日本はつまはじきされて終わりw

260:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:16:36.29 boJyrjRB0.net
日本の自動車産業も家電・PCと同じコース
老人を騙して売るしかないなw

261:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:16:45.86 Pbi+WNLn0.net
>>242
好燃費HVの優位性がますます上がっちゃう…

262:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:16:46.00 V3c+98pI0.net
>>202
空気としは欧米も同じだよ
ユーザー側は大概EV嫌がってる

263:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:16:55.56 ey3eQuD80.net
年末寒波を皮切りに、全国的に低温無気候が続いているので、電力不足から、大停電の虞が出て来たとの事、では、再生可能エネルギーの風力や太陽光発電電は、どぅなったのかというと。
風力発電はプロペラが凍り付いたり、余りの強風で破壊する恐れがあったて回せない、太陽光はパネルに雪が積もって、あるいは、日照不足で発電しないwww 有効に使える自然条件
が、限定的なのなら、緊急時にも宛にはならない事を、じしょうして終った。
すると、火力発電だけになってしまうが、燃料になるLNGは、価格変動があり、2ヶ月前の予約制だから、急激な需要増には、割高のスポットものを入手するしかなく、警戒感から電力会社の株式の電気料金の値上げに直結する悪循環の要因にもなっている。
  この苦しい状況は、全国に先駆けて52基もある原子力発電電炉を全て、この10年間で休止した事に原因があるが、日本の場合、原爆症被害を基とする、放射能アレルギーと呼ばれる、風説被害でしかないものが、大きな位置を占めている。
これに拍車を駆けているのが、10年前の東北大震災の時の
福島第一原発の水素爆発に拠る冷却系の破壊で、メルト・ダゥンを起こした原子炉から、排出された、放射性物質の汚染評価が徒に高い、その基準は世界標準の実に20倍である。
その情報を悪用した韓国が、風説被害を増幅しているが、韓国自身、90年代初頭に,福一原発事故の十倍にもあたる事故を放置し乍ら、残りに原発をフル稼働している。
こうした状況だから、休止中の原発でも、公正な専門機関が精査して「安全」なら、運転を再開すべきだという声が出てきて当然の話である。 なのに、そういう動きが出てこないのは、日本経済を抑制しておこうという、強いバイアスが感じられる。

264:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:17:22.76 xAPK/Lah0.net
>>230
スマホと違って普通車のバッテリーなんて軽く200~300kgオーバー
そんなもんを頻繁に出し入れとか非現実的すぎるわ

265:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:17:26.21 6lJd+4Ro0.net
日本は何でも発売するの早すぎなんだよな
太陽電池パネルも日本が最初
太陽熱温水器も日本が最初
家庭用お掃除ロボも日本が最初
電気自動車も日本が最初
※ 以上、正確には違うが、市販レベルの本気の製品という意味では問題ないだろ

266:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:17:31.98 z+4Joc+/0.net
ハイブリッド日本に欧州連中はやられたからな。
ディーゼル詐欺して覇権を取り戻そうとしたけど詐欺だった。今度はお得意のルール変更。
汚ねえ連中だぞ本当に。

267:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:17:38.89 SBqR6N330.net
ダメだったら新しいのに買い換えればいいじゃない
日本人は貧乏過ぎてEVに手が出ないの?

268:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:17:42.52 7J3WAQIt0.net
>>224
そんなのは燃料がガソリンだから起こる現象じゃない。
マフラーのデザインの問題。
マフラーに雪が入らないような形状の接続式の筒を売ればいいのに。

269:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:17:47.43 KjAic3TN0.net
行き当たりばったり無戦略国家

270:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:17:49.31 ZTxc+Xar0.net
>>248
森を見ている人は、現状のEVをもう買って乗ってるわけ?

271:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:18:01.21 8MBQdYfI0.net
日本の車が全てEVに成ったら火力発電所
を15ケ所の増設が必要だって
ヤフーで見た

272:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:18:10.69 4YZw7Pyd0.net
>>1
だって寒いもん

273:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:18:12.05 biqrwQtJ0.net
>>259
そうだよ、まず金がない

274:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:18:14.23 x2EH+Mhl0.net
EVの普及よりCO2を出さない発電を増やさないと意味ないだろ

275:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:18:17.33 o71RvoL00.net
>>248
エンジン派がネトウヨだと信じて疑わないお前が一番のアホw

276:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:18:19.80 Lo3UXzJc0.net
良いもの作ろうとじっくりやってたら、先に中途半端な激安粗悪品が�


277:延する。 粗悪品が蔓延しすぎて、消費者のその商品への期待値が下がる→安いからこんなもんだろ 結果、きちんとしたものが売れない市場になってしまう



278:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:18:23.30 KjZt4C100.net
>>253
自由電力市場では電気代100倍に跳ね上がるとか言われてるから
電気代で回収するのはもはや無理だな。

279:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:18:25.25 vd4cY2ZB0.net
新しい物を受け入れる柔軟性

280:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:18:38.03 pu1uiluB0.net
EVの現実は出川が教えてくれる
持ち運べる電池サイズで休憩中にコンセントから充電を両立させたら
誰が作ってもあんなもんだ

281:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:18:39.03 Pbi+WNLn0.net
>>230,256
NI


282:Oが何年も前からアピールしている が、バッテリーが今の性能なら重すぎデカすぎで普及はしない



283:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:18:53.34 G4H6qj9U0.net
>>230
そのバッテリーはどこに置くのだ。100台分でもちょっとしたプレハブ小屋並の場所がいるぞ。

284:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:18:57.30 6HCFyU+V0.net
レットブル安売りしても売れてないんやろ?
欧米人ってパワー系池沼しかおらんよね

285:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:19:05.17 DidAUyqr0.net
この国の立ち位置からしてガソリン社をのらりくらりと延命させる方向なら話分かるけど
海外勢(主に中華)の言いなりで切り捨てるとか自殺行為行為だよ
戦略なく流され続けると半導体の二の舞

286:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:19:07.31 QLeSsz6m0.net
>>135
やっぱそんなもんなのか
いくら技術が素晴らしくても、利便性が悪ければ普及しないんだよな

287:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:19:07.61 hILKQ65Z0.net
そんなことしなくても普及期に入ったら価格も安くなり一気に切り替わる。
今のEVはハイビジョン非対応のワイドTVを買う様なモン。

288:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:19:15.20 SQQpQnkt0.net
>>202
まぁコロナだって検査するなって連呼するだけだからな

289:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:19:16.94 KjZt4C100.net
>>263
現時点でも燃やすためのLPGないんだから
火力発電所だけ作って無駄だな。

290:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:19:29.36 opVhmYQl0.net
日本はHVで問題ないだろ。街乗りスクーターが完全EVぐらいが現実的だ

291:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:19:29.50 zxipapeY0.net
5ちゃんは新しいものへの嫌悪が強いの
がよくわかるスレ
電子マネーもiPhoneも出てきたときは
こんなのいらねーの大合唱

292:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:19:29.70 AufONhcD0.net
EVは全然見ないな。走ってる車の半分近くはHVになった印象だけど。
リーフはなあ。詐欺的な燃費とかで悪いイメージが付いてる。

293:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:19:30.19 6lJd+4Ro0.net
>>230
スマホみたいって言うけど、
一般ユーザーがスマホのガラ割って中のバッテリーの交換はハードル高いぞ
あと、それで大半のスマホの防水機能がだめになっているしw

294:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:19:35.58 uZ2HikJ60.net
そもそも乗用車だけEVにしてもトラックはどうすんだという問題も残るしな

295:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:19:35.58 ebz2qVeJ0.net
EV動かす電気は、原発でつくるの?

296:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:19:39.03 /3EWUBXx0.net
>>1
そりゃ欧州ではEV売れるさね
データ捏造クリーンディーゼルのおかげでスモッグまみれなんだからw
日本はトヨタが全固体電池を採用したモデル出すまで静観でヨシ

297:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:19:43.34 1DH3E2m/0.net
バッテリー交換式になったら買う

298:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:19:50.36 9w3023FO0.net
>>194
資本主義からも技術革新からも脱落しつつある日本はどっちみちEV化する金がなくて
置いていかれる可能性が高いと思う
俺には今のガソリン車が何十年後も走り続けてるキューバのような未来が見える

299:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:20:06.62 rr4vejun0.net
>>271
電動バイクはカーシェアみたいなシステムしかやってけないと思うわ

300:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:20:08.60 PbFxeiIM0.net
海外みたいに優遇策バンバン出せば普及スピードは上がるぞ
普及させたいなら税金ジャブジャブしろ

301:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:20:09.89 dUQNa4xx0.net
今朝の新聞にEVが普及した2030年には自動車の価格が1/5になるって書いてた。
しばらく新車買うの控えるわ。

302:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:20:11.23 gkvqT4oN0.net
日本ですらやろうと思えば太陽光発電で結構賄


303:えるのわかってるからなぁ 問題は充電時間と航続距離よ



304:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:20:13.06 ceQ+bc6V0.net
消費者もバカじゃないから
リセールの悪いevを積極的に買おうとは思わんよ

305:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:20:13.77 U0eoLjNq0.net
>>1
世界はEV
日本だけ言い訳して反発している
終わった

306:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:20:17.53 J4SM53MK0.net
高くて不便とか売れるわけないやろ
ヒーターいれるだけでがんがん電気食うのにさ

307:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:20:18.20 Mi0CW9Iq0.net
できない理由を探すことに
エネルギーの大半を費やす
落ち目の国

308:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:20:39.85 ey3eQuD80.net
従来の電気自動車「=EV」の欠点である「一回の充電で走れる距離が短い」のと「充電にかかる時間が長い事」だが、その点しか説明していないので、メーカーのセールス・トークと同じレベルで、恰もEVが従来の内燃車を駆逐すると信じ切って居るからだ。
だから、EVが普及して節約出来る石油消費で、排出するCO2の量が劇的に減少するので原発なんかモゥ要らないと云う結論に読者を誘導したいのだろうが、その技術革新の核になって居るリチウム・バッテリーを作る過程で出るCO2は桁違いに多いのだ。
然も、充電する電気の電力は、従来通りに発電所で造って居るのだから、充電に使う電力増加分を余計に作らねばならないので相殺される、否、バッテリーを生産する為に、より多く生産しなければなら無いから、CO2の排出量は間違いが無大幅に増える
すると、現実問題として、原発を再稼働しない限り、現実への対応は難しい事を彼は忘れて居る。 逆に、原発再稼働必須論を、叫んで居る様なもので、如何にも、朝日新聞らしい間抜けさで有るが、固より、CO2増加と地球温暖化もDS勢力が流した嘘で有る。
つまり、EVの登場はCO2削減とは無縁の話であると言って良い、トヨタの社長が「すべての車をEVで置き替えられる訳も無い、話を勝手に膨らませるのは、止めていただきたい」と釘を刺していた事を思いだした ww
今回の米国大統領選挙不正騒動で、朝日新聞のみならず、世界中のマス・メディアがDS勢力の傘下にある事が判明したから、メディアの影響力が、今迄の様に政治決断を左右する様な間抜けな話は少なくなるだろう。
例えば、ttensanが挙げて居るドイツのクリーン・ディーゼル偽装話等、ドイツの技術世界一の名声を地に堕とし、逆に、日本の技術力の高さが、否が上にも際立ったが、以後ドイツは、EVの分野でも、巻き返せて居無いのは、EVの開発が蓄電池の大容量化にあるからだろう。
日本には、世界1、2を占めるバッテリー・メーカーがあるし、その裾野に居る中小企業層が厚い、処が、ドイツ国内で中小企業が部品開発を手掛けられる様な環境は「月に兎を求める」様なものだろう、安い給料で、額に汗して、汚れ仕事をする人材が居無いのである。

309:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:20:50.80 lhVQ7rmU0.net
>>238
LNGだな、うっかりさん
四国なら原発一基を止められてるだけで大打撃だからな

310:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:20:54.49 4YZw7Pyd0.net
これってEVがどうのとか環境がどうのじゃなくてエネルギーシフトによる新しい利権発生じゃないの

311:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:20:54.69 AufONhcD0.net
>>284
水素が良いらしくて、馬鹿でかいトラックをトヨタが作ってアメリカで売ってた気がする。
でも、水素ステーションがない・・・

312:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:20:55.81 8tN81sbM0.net
役人と害人どもは現地の日本車工場で何人食わせてやってるか知らんのか

313:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:20:58.17 B8OPNzWy0.net
>>60
ガラケーとくそキャリアのクローズドネットワークにうんざりしてたからスマホは歓迎してたが、EVのメリットって何?

314:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:20:58.56 Unf7Jmm40.net
さっさと休んでる原発すべて再稼働させろ

315:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:21:00.40 sG6TCOnk0.net
>>114
世界中でとか嘘つくな

316:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:21:01.63 IFDE3zc+0.net
>>4
EUは政府が補助金出して
半ば強制的にやってるか普及してんだぞ

317:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:21:03.03 ZTxc+Xar0.net
>>230
それでっかいミニ四駆の発想ですわ
テスラなんて車の底面にバッテリー敷き詰めているから、車体を大型ジャッキで引っぺがしてフォークリフトみたいなのでバッテリー交換しないと無理

318:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:21:07.82 KEnwXdVz0.net
>>279
足りないのは買いそこねたからであって
実際にないわけじゃないからな
注文する量が足りなかっただけなので

319:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:21:08.29 LP7uxSDV0.net
先ず大型トラックがFCVでトヨタが席巻してるわ
水素ステーション整備されバスがその後
次にピックアップ
ここまで来るとEV沈没

320:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:21:14.78 8MBQdYfI0.net
ガソリン税58円が無くなると税収減やな
必ず違う所から取られるだろうw

321:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:21:17.54 J12yJ3om0.net
とりあえず50Hzと60Hzのどちらかに統一すべきなんだよ

322:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:21:21.03 uSuHZRvI0.net
>>202
スマホと同じ道辿るだろうな

323:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:21:25.52 nC0atRsm0.net
災害の時にどうするかとかが解消されなきゃムリだろ、暖房使えなくて凍死とか、電気ないから充電できないとか最悪だろ

324:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:21:29.78 wuC2CJr60.net
バッテリー交換型は発想として面白いが現状ではまず無理
重すぎるし下手すりゃ爆発する

325:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:21:30.10 a5DOVevr0.net
正直都会ならいいんじゃね?
都内移動するのに毎日200㎞とか走らないし、帰ったらコンセント差し込んどきゃいいだけだし。
駐車場どうするか知らんけど

326:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:21:32.26 hILKQ65Z0.net
日本の自動車メーカーが参考にすべき企業は富士フィルム

327:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:21:37.97 pyM0neFm0.net
>>294
ガソリンまみれの高齢者化の弊害
そして若者は車そのものに興味なし

328:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:21:43.70 opVhmYQl0.net
どうしてもEV普及させたいなら原発をどんどん建てろよ。
駐車場改造にも補助金もじゃぶじゃぶだせ。でないなら普及はまず無理

329:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:21:50.36 tz4/aTZf0.net
>>185
高速道路に架線を張って、トラックをEV化して自動運転ってのは良いと思う。
IC降りたらエンジンに切り替えて運転。

330:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:21:50.86 rr4vejun0.net
>>292
台風で飛びまくるの怖くね

331:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:21:50.99 z+4Joc+/0.net
>>286
トヨタは何気に個体電池特許凄い持ってる。
これから技術革新に期待したいところ。
トヨタは完璧に出来るまでは何も言わないからなあ。

332:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:21:53.08 r1F394le0.net
トヨタが嫌がってるから、
マツダもスズキもスバルもダイハツもトヨタ側。
全固体電池も出す出す詐欺。

333:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:21:55.56 6lJd+4Ro0.net
>>135
欧州は、FCVに舵を切ろうとしたけど、水素関係の特許の95%は日本が抑えていることを知り、
どう日本にお金を1円も支払わずに水素化進めるかという研究に入ったよw
だから、すぐに水素化はキツイらしい

334:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:22:06.20 pyM0neFm0.net
>>310
そっからかよ

335:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:22:08.07 VkI6tdZ70.net
EV推進派の論調ってまず『日本終わった』ありきだから変なんだよな

336:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:22:22.42 Lo3UXzJc0.net
高速道路廃止して、車やトラックの長距離移動禁止にすればいい。その代わり鉄道網を整備する。
そうすりゃそもそも航続距離必要なくなるし、普及しやすくなるだろ。

337:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:22:22.54 ZTxc+Xar0.net
>>296
そういう事は出来ている国が言えば、説得力がでる

338:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:22:23.54 ZxtX1wVW0.net
>>135
欧州は水素を航空機のエンジンで燃やしているが
水素電池を商用自動車に搭載したのはトヨタとホンダのみだ

339:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:22:25.48 IRIaP6W30.net
>>281
年寄りの特徴そのもの

340:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:22:33.09 ebz2qVeJ0.net
>>287
>バッテリー交換式になったら買う
それなら、今の技術でも可能だな。
200kg のバッテリ交換に、一家に一台クレーンが必要だが。

341:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:22:33.24 AufONhcD0.net
>>308
マスクが「FCV、水素はクソ。クソだ!!クソだ!!」とか散々しつこく言ってるね(笑)

342:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:22:34.51 KykPMdvX0.net
冬に外だしといてさ、キーでエンジンスタートと同時に電熱線で雪溶かして保温もできて、それでも航続距離は十分てならないと現実的じゃない。夜ドア開けたら足もと照らしてくれたりまで通常装備でやっと満足でしょ最先端なんだから

343:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:22:40.97 ziO/3WHS0.net
買えばいいんでしょ?日本以外にはだくさんブツはあるのだろ?それが入ってこないってことは何かあるだろ

344:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:22:41.30 fGUYWUZM0.net
燃料電池車世界シェア1位はヒュンダイ自動車
昨年は3/4がヒュンダイ製

345:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:22:43.82 WmG6SsEW0.net
中古車勝って痛い目みたからもう車はいいや。
初乗り50万で2年乗れればいいんかね?
修理車検でまた50万とか高い遊びだったから捨てた

346:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:22:44.59 KjZt4C100.net
>>292
太陽光推進した結果が今の世界規模での大規模停電。
気候変動での発電力の落差が凄まじいことになるから
冬になると死者が出るレベルでの大規模電力不足になる。

347:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:22:44.63 VzVaQpER0.net
>>288
EV化って今のHVからエンジンとトランスミッション取ったらEVだぞ
さすがに無知すぎるだろw

348:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:22:48.92 rr4vejun0.net
>>296
変えたくなる理由がないんだからしょうがない
魅力あるものだとすんなりいくもの

349:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:22:54.83 7J3WAQIt0.net
電気自動車を売りたいなら、電気自転車の売り方を真似ないと無理。
現状では、乗りたい人なんてほとんどいないでしょ。
燃料がガソリンから電気に変わるだけなんだから
変わることによる得を何ら感じない。
ストーブですらいまだに石油が支持されてるのに。

350:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:22:55.06 jDrF2qtM0.net
北朝鮮みたいに息子に世襲させるトヨタなんてこの先落ちぶれるだろうしな。

351:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:22:58.12 6HCFyU+V0.net
スマホと車を同列に並べるのバカっぽいな

352:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:23:01.92 pWgzlKps0.net
ハイブリッドと水素でイキリまくってたトヨタが
EVで泣き言�


353:セうとは思わんかったわ 時代の流れに逆らってもガラパゴス化して終わるだけなのにな



354:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:23:02.14 mpc3knZ00.net
世界一ev比率が高いのは日本w
バカな記者だな

355:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:23:03.91 o71RvoL00.net
>>301
現地工場を作ることによって日本からの輸出を認めてもらっているんだよw

356:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:23:35.26 pyM0neFm0.net
>>330
時価総額80兆だからな
トヨタはテスラ株いくらで手放したんだっけ?

357:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:23:41.08 SQ3zHBZZ0.net
>>313
すべの車がそんな重いバッテリー積んでると
道路の寿命も短くなりそうだな

358:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:23:46.31 opVhmYQl0.net
>>340
な。スマホは手軽に充電できるから全く利便性違うからな

359:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:23:56.12 DaKYu7iv0.net
交通って将来的にはどうなるんかな
自動運転にはなるよね

360:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:23:59.85 1WamdVJ00.net
EV無理だろもう水素でいけよ

361:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:24:01.60 Unf7Jmm40.net
マンションの駐車場に充電設備をタダで設置してくれよ

362:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:24:04.48 /3EWUBXx0.net
>>320
トヨタがEVに後ろ向きとか勘違いしてるヤツ多すぎで笑えるよなw

363:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:24:09.37 hILKQ65Z0.net
中華は自国1国でも7億人の商業圏を抱えているのに対し、
日本では1億人。自国だけでの商売は成り立たない。

364:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:24:24.00 BFC+TWem0.net
充電式でいくならバッテリーの急速充電技術進まないと普及するわけない
全く走ってないに等しい今でさえ高速の充電スタンドに充電放置されてて次の車が充電できないトラブルがあるのにw

365:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:24:34.19 siGihGqy0.net
トヨタ・ミライ水素自動車  700万→150万円(中古)

366:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:24:35.36 fGUYWUZM0.net
>>336
プリウスのリチウムイオン電池はわずか0.75kwhだからせいぜい1km程度しかEV走行できませんよ

367:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:24:37.83 1jVzJWko0.net
>>341
クリーン(笑)ディーゼルの時もそう言ってましたね

368:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:24:39.15 a5DOVevr0.net
田舎じゃ使い物にならん。
田舎暮らしだけど1日500㎞移動とかざらだし。

369:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:24:44.17 zp8mbdKF0.net
>>299
この前放送のNHKの温暖化特集の番組で
「脱炭素社会で我々は新しい産業を作ることができる」とEUの人が言っていたよ

370:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:24:51.25 yWWUvqcc0.net
>>312
災害のときに
充電池で電気ストーブ付けるか
灯油ストーブ焚くか
それだけでも
どちらが効率的かわかるよね

371:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:24:53.21 lhVQ7rmU0.net
>>305
中華は大気汚染で貧乏人にガソリン車は買わさない
立派な政治主導


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch