【NHK】阪神・淡路大震災から26年 地震切迫度が震災直前と同等以上の活断層、全国で31か所 [みの★]at NEWSPLUS
【NHK】阪神・淡路大震災から26年 地震切迫度が震災直前と同等以上の活断層、全国で31か所 [みの★] - 暇つぶし2ch127:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 09:17:29.93 xJGuo/Va0.net
>>103
ポートピア博の頃がピークだったのかな。
神戸で就職したいと思ってたこともあった。

128:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 09:19:35.62 OvnLZSJ00.net
>>125
瓦礫だらけの街で男性がインタビューを受けていて、スクーターに乗ってやってきた弟から母親が亡くなったことを知らされて悲しみのあまりに周囲に転がっていたものを蹴飛ばす場面を覚えている。

129:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 09:21:14.01 OvnLZSJ00.net
>>126
神戸にとっては大事な日やねん。心情を慮ってくれたら有難い。僕も午後から行く。

130:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 09:22:38.36 K6OJy5U+0.net
>>128
それは俺も見た
今でも鮮明に覚えてる
生放送ならしょうがないが放送局も自重しろと思った

131:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 09:28:36.88 eaq06qKO0.net
>>68
さすが売国朝鮮テレビ朝日だ。

132:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 09:30:18.31 OvnLZSJ00.net
>>130
長田の火災の動画も何かあれば阪神淡路大震災を象徴するものとして放送される。あの炎と煙の下で何千人も亡くなっていることに全国の人々は気づいているだろうか。

133:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 09:33:11.18 s9UwD5AJ0.net
>>132
まあでも6000人しか死ななかったからな
震度も6だろ?
東日本の被害の大きさが圧倒的
阪神は実際大したことないよ

134:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 09:33:29.33 7Xq/tm4n0.net
でその31ヶ所が何処なのか教えてくれよ。東京は間違いなく入ってるんだろうけど。

135:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 09:34:05.62 xJGuo/Va0.net
>>133
津波被害と圧死はまたちがうんだよね。

136:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 09:35:12.93 1oipIkDE0.net
そのヤバい活断層31の一覧表はないの?

137:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 09:35:47.99 OvnLZSJ00.net
>>135
火災で亡くなった人も大勢いたことも思い出してください。

138:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 09:37:45.31 OvnLZSJ00.net
>>133
当時は震度7が設定されていなかったことぐらい知ってから語れ。

139:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 09:37:48.04 eaq06qKO0.net
村山富市が首相でなかったら、2000人は助かっていたって記事みたわ

140:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 09:38:39.30 MohhU05A0.net
>>137
身動きが取れないまま焼かれ死ぬとかほんと地獄だよね…

141:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 09:41:24.45 2B6CsUum0.net
>>89
ム・ラヤマ同志

142:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 09:43:05.79 up/xGlXt0.net
当時朝から震災のニュース録画したな。
丁度門真からパナソニックの技術者二人が札幌の自宅に来て
欠陥ゴーストリダクションチューナーの説明に来たな。
到着したとたんテレビに見いって、話がほとんどできなかった。

143:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 09:43:08.27 1oipIkDE0.net
>>134
1のソースみたら動画の中に小さなマップの一覧表があった

144:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 09:44:49.90 Kxzxzuqw0.net
>>139
現地にいた自衛隊が救助に出動させてくれと訴えても「社会党は軍隊は使わん」と却下
煙を上げる目の前の街を見捨てることはできないと出動した部隊の指揮官は懲戒処分
人命よりイデオロギーを優先させた首相だったな

145:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 09:46:04.05 2B6CsUum0.net
>>107
連れの引っ越し先のHAT神戸の否定は
辞めてやってくれw

146:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 09:48:53.75 lhVQ7rmU0.net
>>144
伊丹の自衛隊がお願いしたのは知事に対してだったけど
言う事を聞かないから勝手に駐屯地外活動を始めた

147:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 09:54:42.81 VA/AeJu90.net
>>138
当時でも震度7の設定はあったけど、発生当初は震度6って言われてたよね。それからしばらく経って震度7だって確定したけど。

148:
21/01/17 09:55:17.38 cAiIa8mr0.net
>>139
自衛隊の出動を遅らせた自民の防衛長官は一昨年刺されてたなwwwwwwwwwww

149:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 09:57:32.68 hZJ9Cl3c0.net
阪神淡路大震災のときは村山首相ばかり引き合いに出されるが、あの時は自社さきがけ連立政権で社会党は自民党よりも議席が少なかった。それでも担ぎ上げられた。

150:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:00:42.22 lhVQ7rmU0.net
>>149
それでも総理の権力を笠に着て「簡単に出しちゃいかんのです」って言ってたよ
少数だろうがハンコを押すのは総理その人だからな

151:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:13:06.07 XdgeM2KX0.net
>>58
民放も含めて普通に全国ネットで放送されていたぞ
直後に全体像を放送するのは普通に考えて無理だが、明るくなって行くにつれて徐々に放送されていた
当日たまたま休みでテレビを見ていたからはっきり覚えている

152:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:18:17.01 7F5Xfn980.net
>>94
長田区はね…
今は0番地にはそれ専用の高層マンション建ってる

153:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:18:22.73 LXPn/Q6+0.net
クソ政府よりクソやくざのほうが役にたってたんだよな

154:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:26:14.46 OvnLZSJ00.net
>>150
当時、一般人レベルでは携帯電話があまり普及しておらず、持っていても通話できない状態が続いていた。地震が起きて数時間後に神戸にいた新党さきがけの高見議員が東京に現地はとんでもないことになっていると連絡してようやく動いた。
携帯電話は持っていても「圏外」であったり通話できない状態だった。震災後に急速に携帯電話が普及した。スマホなど夢のまた夢の未来の道具だった時代。

155:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:29:51.28 dkmsdKpl0.net
数年前に学者が「ずばり、松本市です」と言って
長野県からNHKに猛抗議が来た件か

156:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:38:53.37 hgPAqfbs0.net
福岡西方沖地震の半年前テレビで学者が「福岡は大地震の心配はない」と得意げに言ってたのを思い出した

157:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:40:05.24 PRIZyExR0.net
コロナでこれだけの人間が感染してるんだから、仮に東京神奈川で大地震が来たら犠牲者2万人で済むとはとても思えないな

158:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:46:20.17 byW9+dWV0.net
>>9
まさにコロナ禍の今がグレートリセットだよ

159:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:47:42.76 NSGl7RAf0.net
関東平野は堆積物の層に隠れて未知の断層がある可能性が高いみたい

160:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:49:52.07 HkdqVXLo0.net
>>77
関東でもそればかりだったじゃん

161:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:56:37.47 R3O+7Mvs0.net
>>156
学者とお前らネット中毒男共はクソの役にも立たない迷惑な存在

162:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:57:15.81 PblZB8bK0.net
野島断層のところにパソナが施設立てている
えらいのか馬鹿なのか

163:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:58:20.77 HC9kSCbb0.net
ユダヤに狙われたら終わりよ

164:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:01:40.95 2vMqvXRX0.net
>>157
言ってもけっこーやべーのも来てるやん
被害が皆無だから気にしてないだけでさww
インフラやその予算見てもわかるけどバカみたいな金かけて対策してっから、
なんだかんだで東京はしのぐと思うよ。
周りはやべーだろうけれど、
なんだかんだで富や金は大切だわ。
何をするにも余裕がある。
戸建てが減り、ビルが増えているのもそういうのあるでしょ。
実際、大地震で何棟が倒れたよ?
淡路でも東北でも大地震で一般戸建てが崩れようが、
けっこーぼろいのにまともに崩れたマンションやビルは皆無やん。
木を一本一本職人が頭の中で組み立ててやっていくような家はあっさり死ぬけど、
今時の、最低限の金かけたパネル工法なら地震だけで全壊なんて一部だけよ。

165:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:07:44.40 iZkW7IOw0.net
>>157
少なくとも1都3県トータルで35000人くらいまで行くと思われ。俺だって死ぬかもしれないし

166:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:10:36.47 yCZmUJ9Y0.net
>>157
首都圏直下地震の犠牲者が一番多い想定は中央防災審議会の2万3千人。200万人以上が住む地域が焼け野原になる想定だけど
想定では火災旋風や有毒ガスの発生もない。また、想定外って言いたいだけなんだろうな
例えばダイオキシン。米軍が枯れ葉剤としてベトナムで使ったとされるが、主成分ではなく枯れ葉剤の不純物だった
火災によって大量に発生すると考えられる。プラスチックの類いが燃えれば簡単に発生するからな

167:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:27:55.56 mjVWgr1f0.net
毎年1回位は 日本全国のどこかで大地震があるよね。

168:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:52:20.15 7F5Xfn980.net
>>157
避難した先(体育館とか)でコロナ爆発しそう
そうなるともう手が付けられなくなる状態になるんじゃね
東日本大震災の時ですら直接の被害は無いものの交通がマヒして帰宅難民でいっぱいだったしすごい密だったよね

169:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 12:03:05.21 ATvqMH1A0.net
真冬はストーブ必要だしこの時期に首都直下が来たら火の海不可避
人口密度的にも芸能人からも死人は出そうだな。乃木坂とかみんな無事でいられるかな

170:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 12:07:34.68 yY+xg3Zq0.net
首都直下がもし来てしまうと、プロスポーツだとJリーグならJ2降格もJ3昇格も関東のクラブばかりになりそう
プロ野球もセは関東3球団で埋まって(1975年みたいな推移)パもロッテ西武の2弱になるのかな
震災だとトレーニング環境も悪くなるしね
1995、1996のオリックスみたいなのはごく稀よ

171:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 12:54:34.94 hWMVHeQL0.net
緊急時に集まるとかキチガイだな

172:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:30:00.76 SluArhlI0.net
被災者にはある意味で元日より大切な日

173:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:33:34.69 pslRnoVl0.net
東海地震すら起きないもんな

174:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:35:13.28 pslRnoVl0.net
そういえば、今年も午前5時に目が覚めた。
これだけは止まらないな。

175:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:37:13.78 QNZzDHaw0.net
>>94
早朝は地震で揺れるテレビ局内の映像と周辺のレポばかりで
学校に行く為に駅前に行って電車が止まってて仕方なく帰って来たら大災害なのが発覚してた
京都に住んでいたから激しく揺れたわりには家具の位置がずれただけだった

176:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:48:11.87 nDLzU76W0.net
>>66
朝の8時すぎくらいに空からのヘリの映像が中継されて阪神高速道路が映された時
スタジオのアナウンサーが「細長いビルが倒壊してる模様です」なんて言ってたからな
ぜんぜん情報伝わってなかったんだね

177:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 14:19:59.27 8cIDSvwI0.net
>>61
嘘は駄目
311は事前に宮城県第三次地震被害想定調査として報告されていただろうが

178:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 14:28:48.25 c7jQlFLX0.net
ご冥福を御祈り申し上げ致します

179:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 14:37:35.56 pslRnoVl0.net
>>176
NHKが7時には神戸にヘリ飛ばしていたはず
6時前に「京都で大地震」と報じてたフジは除外してやれ。

180:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 14:40:29.90 +d2RPQYJ0.net
震災当時、倒壊したビルの前で呆然と立ち尽くす、安田大サーカス団長
URLリンク(i.imgur.com)
  

181:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 15:24:38.71 SluArhlI0.net
東遊園地に行ってきたよ。ロウソクに火を灯してきた。

182:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 15:26:27.42 zsIQhWz60.net
コロナ死者が震災死者超えるな

183:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 15:39:04.81 jX5xpg6U0.net
>>26
原爆2発落ちても生きてるしなww

184:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 15:41:11.46 8yxZ63Ai0.net
>>77
興味なかったんでしょ?
自分が覚えてないだけで。
そういう人に届くこともあるのも、こういう節目の振り返りの効果だね。

185:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 15:42:14.87 Ha2nzoIs0.net
>>183
原爆って
その後の地震発生時期とかに
影響与えてないのかな?

186:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 15:43:26.85 8yxZ63Ai0.net
>>133
なあ、なんでこのスレにいるんだ?
大したことないって思うなら、ここからいますぐ消えてくれ。
ほんとに消えてくれ。

187:179
21/01/17 16:00:46.42 pslRnoVl0.net
時系列が1時間くるってたわ。

188:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 16:05:42.41 QyAImU3b0.net
>>12
東日本も同じくホームレスのような層が仮設住宅に住んでいる。

189:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 16:28:13.49 HtfA41ty0.net
朝から起きてたけどニュースは大阪の映像ばかりで大したことないと思ったな@関東民

190:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 16:39:34.40 TLFWzoOR0.net
村山内閣でなければこんなに被害は拡大しなかったのに

191:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 17:55:39.55 i/7YPW9A0.net
>>127
ポートピア博て、震災の16年前やろw

192:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 17:56:31.71 +d2RPQYJ0.net
>>189
直後はマスコミも現地に入れなかったからね
少ししたら逆に無理矢理たくさん入ってきて、マスゴミぶり発揮しましたが
  

193:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:02:25.75 i/7YPW9A0.net
地震直後はどこで地震があったのが震源地がよくわかんなかったんかな
うちは停電したから情報何も入ってこなくて真っ暗な中で片付けしとったわ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch