大学消滅時代に突入か。私大の3割が定員割れ、4割が”営業赤字” [デビルゾア★]at NEWSPLUS
大学消滅時代に突入か。私大の3割が定員割れ、4割が”営業赤字” [デビルゾア★] - 暇つぶし2ch13:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 04:59:04.56 6Osapyk60.net
>入学定員に対する入学者数の割合(以下「入学定員充足率」)を見てみましょう。これが100%超となった(つまり、定員割れしていない)大学の割合は、
>平成8年度の96.2%に対して、昨年(令和元年度)は67.0%へと大幅に低下しています。私立大学の3分の1は定員割れしているのが現状です。
都内の大規模私大は文科省の通達であえて定員割れさせられてるんだが・・・

私大定員厳格化がひきおこした大学受験の大混乱
URLリンク(webronza.asahi.com)
「模試A判定でも不合格次々」 首都圏の私大入試、混乱
URLリンク(www.asahi.com)
法政大学 定員を守るために4年間で合格者5000人以上、入学者1500人削減
URLリンク(www.hosei.ac.jp)
      入学定員 入学者数 定員超過  定員超過率 合格者数
2016年  6441  7775   1334     21%    23192
2017年  6441  7225    784     12%    21181
2018年  6441  6433     -8      0%    17548
2019年  6441  6253   -188     -3%    17896
            ▲1472                   ▲5296


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch