【コロナ】若い世代の50%に髪の毛が抜ける後遺症 無症状なのに2ヶ月後に排水溝が詰まるほど脱毛したケースも ★4 [ニライカナイφ★]at NEWSPLUS
【コロナ】若い世代の50%に髪の毛が抜ける後遺症 無症状なのに2ヶ月後に排水溝が詰まるほど脱毛したケースも ★4 [ニライカナイφ★] - 暇つぶし2ch650:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 08:37:16.55 3Eb1kUov0.net
>>628
政府、自治体はね、データを徹底して隠蔽するので調査しても出しませんよ
先日、京大の教授が暴露したように、自治体は本当は夜の店では無く、職場や通勤電車感染が最も多いというデータを持っているが
国民を騙して労働させて納税させないと公務員が困るので隠蔽していると、はっきりと言った。
そしてその情報は事実です。民間機関が全国のクラスター発生の統計をコンピュータで集計すると、圧倒的に職場クラスター
軽症者も苦しむ「すごくきつい」コロナ後遺症の実態 讃井將満 自治医科大学附属さいたま医療センター 集中治療部部長
実録・新型コロナウイルス集中治療の現場から(第29回) 2020.12.10
jbpress.ismedia.jp/articles/-/63177?page=2
讃井 新型コロナ感染症で軽症だった方が後遺症に苦しんでいるということですが
その中には急性期に新型コロナ感染症だと確定診断を受けていない人もいるのですか?
平畑 1日だけ微熱が出たとか、ちょっと咳をしたといった程度で、本当に軽症です。
新型コロナ感染症の確定診断に関しては、2月から5月ぐらいに症状が出た方だと
当時はPCR検査を受けられなかったという人がほとんどなので
確定診断がつかないままに後遺症が出てしまった患者さんが圧倒的に多かったです。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
そういったケースでは、症状の出方である程度判断していくしかありませんでした。
2月以降に発熱等のイベント・エピソードがあって、その後にだるくなった─これが典型的なパターンです。
讃井 いままで何例ぐらい診られてきたのですか?
平畑 3月から現在まででおよそ400人になります。
讃井 年齢的に多いのは?
平畑 若い人が多いですね。20~40代。それと女性が多くて、男性の1.5倍ぐらいになります。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch