【東京】「午後8時には閉めない」緊急事態宣言に反旗を翻した外食チェーンの本気 [和三盆★]at NEWSPLUS
【東京】「午後8時には閉めない」緊急事態宣言に反旗を翻した外食チェーンの本気 [和三盆★] - 暇つぶし2ch727:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:03:00.49 rsJ1ok9S0.net
>>704
20時に仕事終えて店片付け終わった従業員らが食うところってのが必要だろ
世の中、定時が18時のサラリーマンばっかりじゃないぞ

728:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:03:03.82 8DHZ88lP0.net
>>684
医者に負担掛けてるのは老害とデブだよ。
そいつらに引きこもるか健康的な生活させろ。

729:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:03:11.34 fKAQhn4N0.net
>>721
感染した嫁息子と一家団らんと

730:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:03:12.88 17ZEuemo0.net
>>697
コロナ前は上手く行っていたではありませんか コロナの起点が飲食店に
あることは明白です

731:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:03:21.09 I8FNGP8f0.net
「だが断る!」逆宣言

732:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:03:22.62 H1Db1LpF0.net
ラーメン屋の町田商店系列がひどい
店員の大声に客席のアクリル板など皆無、サービスの刻みタマネギやキューちゃんは使いまわし

733:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:03:22.67 AwDxDtt40.net
クラスターも隠蔽しそうなゴミ

734:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:03:24.71 rFeAtDMp0.net
>>690
店員さんから出たらわかんないぞ

735:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:03:50.65 UX8+2x/o0.net
これがリアル飯テロか

736:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:03:59.26 DieE7+2B0.net
コロナはただの風邪と証明されてるのに
科学に基づかない自粛厨の感情論なんて無視でいいよ
時短に応じない信念の強さを評価するわ

737:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:04:01.91 TGdlHAXU0.net
すげー勝手なイメージなんだけど
東京生まれ東京育ちの奴らは外食行かず自粛してそう

738:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:04:07.07 xALAdj5V0.net
台湾はどうして出てないんだろうな

739:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:04:07.22 QhhPdjcA0.net
フランスは午後6時以降の外出は禁止になったようだけど、飲食店への休業補償は割と手厚いらしいね。

740:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:04:16.48 17ZEuemo0.net
>>728
コロナの起点が飲食店であることは明白です

741:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:04:22.00 s69gqurz0.net
>>726
国会が立法府としての責任を果たさなかった罪は万死に値するね

742:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:04:29.59 I8FNGP8f0.net
>>730 へーじゃぁ病院も閉鎖しなきゃな~

743:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:04:30.77 Vj0+nhKZ0.net
>>1
「罵り合い殴り合いは最高のパフォーマンス!反社のやり方でもっと煽ったれ!!」
 
飲食店経営者ホリエモン激怒
飲食店経営者ホリエモン激怒

飲食店経営者ホリエモン激怒

飲食店経営者ホリエモン激怒

飲食店経営者ホリエモン激怒

744:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:04:30.94 cXO9dsUF0.net
田舎じゃ無理

745:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:04:32.76 YchAXp3m0.net
反逆店が少数の場合は、ネットでおなじみのフルボッコの光景になるだろうが、
多数の場合は、政府の対応がフルボッコされる。
要するに、
どちらが正しいかというのでは元々なく、世論というのは重力の関係である。

746:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:04:33.34 RIfi5QiU0.net
>>702
飛沫を吸い込む経路にはアルコール散布しないだろ。
鼻腔・気管にアルコール流し込むなら理解はするが。

747:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:04:34.04 vrbSytzU0.net
居酒屋の時点でもう何時にやってようが同じ
営業時間長い方が分散されるとしたらマシか

748:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:04:43.03 9h/TIR9y0.net
>>736
ソース

749:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:04:47.45 AeIxJL6Z0.net
あーあ
罰則設けられちゃうね

750:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:05:09.52 tt6s9vhs0.net
誰かがチクらない限りまずクラスターはバレないからな、そりゃ営業するだろう

751:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:05:11.09 zxyyPuP+0.net
>>1
ジャップの中には骨のある奴もいるんだな
感心感心ww

752:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:05:16.34 17ZEuemo0.net
>>736
昔より風邪ほど怖いものはないと聞きませんでしたか

753:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:05:24.85 5dzigJ8M0.net
>>694
大手は6万どころか「対象外」だよ
>>625
>外食大手の支援金対象外、官房長官「基本的に都の判断」

754:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:05:31.31 FxJ4a2xu0.net
会話が一番の感染要因だが
飲食店の場合は不特定多数が触れる物から感染も多いと思う
例えばメニュー、調味料ボトル、付け合わせ用の容器やトング、トイレのドアノブ等
触った手から飲食中に感染も少なくないだろ

755:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:05:34.02 dVzvkuVc0.net
>>601
「ワクチンさえ行き渡ればどうせ全部元通りだから今動くのは損」と思っているから
気にする客層の信用をゴリゴリに毀損し続けてでも、抜本的な対策にも業態変更にも踏み切れないままでいるんだよな

756:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:05:35.65 3EJWGngz0.net
単純に潰れた飲食の従業員に失業手当でいいよ。
国に出させた金を自分が配って
「流石ウチの社長」とか言われたいだけじゃんw
あまりに器が小さ杉で、むしろ会社潰れるべき。

757:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:05:52.73 GeNwEzJr0.net
>>1
とんねるず「雨の西麻布」
URLリンク(m.youtube.com)

758:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:06:04.99 3qXpJcKy0.net
感染するのは馬鹿ばかり(笑)
感染してから後悔しても遅いのにね

759:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:06:13.21 8DHZ88lP0.net
>>740
健康的な人間にとってはただの風邪だから医療に負担掛けないよ。
医療を圧迫するのはコロナ以前から変わらず老害と中年デブ。そいつらが絶滅すれば保険年金の負担も激減するのにな。

760:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:06:13.62 1POlGBTY0.net
>>716メチルアルコール飲んでさっさと逝けカスwwww

761:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:06:14.36 ER0/kkjQ0.net
行きつけの店なら行っちゃうな。

762:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:06:24.07 uqXzqHch0.net
URLリンク(www.youtube.com)

763:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:06:25.20 x2EH+Mhl0.net
政府は中途半端なコロナ対策で経済悪化を長引かせようとしてる。もう相手にしなくてよい。

764:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:06:25.69 vrbSytzU0.net
>>736
まだ ただの馬鹿 いるのか

765:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:06:38.33 gPTlSAwf0.net
>>729
それな
家で店並みにしっかり換気してるとか考えにくいからな

766:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:06:40.09 fTccXBY70.net
>>704
ならないな
犯罪者みたいな政治家が20時までと要請してるだけって面もあるしな

767:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:06:42.51 17ZEuemo0.net
>>742
病院に持ち込んだ人がおるでしょうが
例えば、医者が飲食して病院へ持ち込んだニュースが数多くあったでしょうが
真面目に考えろ

768:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:06:47.49 zlLNZ+Wp0.net
>>737
自分の周りはそうだよ
地元も実家も中野のど真ん中だけど 

769:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:06:58.90 PGBtYHLx0.net
自粛なんてしなくていいよ
コロナは広めた方が国のため、ひいては国民のためになる
マジで

770:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:07:01.13 rsJ1ok9S0.net
>>745
立場で正義は変わるもんな。

771:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:07:05.68 lk0mGvJX0.net
時短要請
みんなで破れば
怖くない

772:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:07:14.40 /OfK5Vxz0.net
税金からの飲食給付金180万が見ず知らずのお好み焼き屋のおっさんの財布に入るという

773:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:07:28.87 H66y5hHv0.net
時短政策では、短くなった営業時間内に客が増えて密になる。
意味ない。
やめさせるべき。

774:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:07:43.86 8e5ixZsb0.net
時短宣言で20時までが密になってたりするから
バラけるならそれでいいんじゃないか
逝きたいやつは行くし生きたいやつは行かんし

775:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:07:44.05 d2rCgDDy0.net
>>375
都会の常識は地方の非常識だな
と言っても圏央道より内側だけの流儀かと

776:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:07:50.57 tILoGwp50.net
>>728
老人は分かるけどデブ蔑視したいだけだろお前
病院に来る患者の殆どは痩せているが?
太ってると医療に負担が掛かるってのは君の妄想

777:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:08:07.50 7Yr2MFas0.net
厳しい中、協力してる店のことを考えると
こういう勝手な会社は許せんな
開いたところで売り上げは維持できない、
それどころか開いたことで信用失って
より早く破綻するだろう
日本人はこういうことに厳しいぞ

778:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:08:09.07 KsZT3laW0.net
go to なんちゃらだって、飲食業界に行かずに利権団体にお金落ちる仕組みだからな~
そりゃね、正直者が馬鹿を見る世の中では

779:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:08:20.95 rPVhLhfFO.net
これから少しずつ増えるかもしれないな
中食に飽きた客が来るだろうが立ち食い蕎麦屋みたいな廉価な店とまた違うからそんなには混まなそうだ

780:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:08:25.14 Ys5oUWmt0.net
10年以上やってた近所のジョイフルがコロナ禍始まってたった1年で潰れたよ
東京は人も多いしアホも多いからなんとかなるのだろうが地方はあかんね

781:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:08:29.73 33xJYhjA0.net
もう自民党は地に落ちたな

782:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:08:31.77 17ZEuemo0.net
>>759
人口の3割が減ってしまうのですが・・・

783:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:08:33.70 9h/TIR9y0.net
東京は密度が凄いのととんでもない馬鹿が多いからここまで感染拡大したんだろうな

784:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:08:34.10 xALAdj5V0.net
>>773
警視庁が判断することだろ
市民には関係ない

785:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:08:37.08 hJb9l15w0.net
>>727
食事が目的なら居酒屋である必要は無いでしょ
普通の店が雇用と生活を守るためにお客をおひとり様限定で営業する
なんて話なら逆に応援するけど、居酒屋はダメ

786:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:08:37.26 UX8+2x/o0.net
新型SARSを甘く見た結果この有様
まさにバ禍

787:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:08:39.39 Amje7SY60.net
飲食の連中はなんで飲食ばかり目の敵と言うけど、
今日の状況招いたのは飲食のにも責任あるわけさ
クラスター起きてるのが殆ど会食なのを見れば、
感染の元凶は私語と長居にあることは明白
それなりに目先の利益にこだわって儲け第一主義で
バカ騒ぎする客を出禁にもせず放置して来た
飲食で感染防止するならマスクよりも消毒よりも換気よりも
私語と複数客と長居禁止が最優先
密や不潔な環境がクラスター起こしてるなら、
ラーメン二郎は全店クラスター起きてるわ
二郎で感染しないのは黙々と食ってサッサと帰る文化が浸透してるから
いい加減一人でメシ食えない社会不適合者は排除しろよ

788:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:08:42.84 S2oM4T8m0.net
従業員死んでも隠蔽可能

789:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:08:52.27 Jmgp1VmB0.net
>>1
これは仕方がない
議員が反面教師過ぎるからな
政府側がちゃんとせいよとしか思わん

790:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:08:52.29 R+dJcygo0.net
>>737
洗脳されてんなぁ
マウント大好きトンキン地元5ちゃんねらーに

791:あ
21/01/17 02:08:59.09 FMmKGJNh0.net
開けることは非難しない。

792:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:09:03.73 8DHZ88lP0.net
>>776
おいおい、デブ=糖尿なのも知らんのか。

793:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:09:21.17 5dzigJ8M0.net
>>777
繁盛してるみたいだぞ
>>1
>大通りの交差点に面した居酒屋「権八(ごんぱち)」の西麻布店は午後8時を過ぎても庭木のイルミネーションが輝き、カップルや仕事帰りの会社員のグループなどが次々と店に入っていった。

794:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:09:27.60 GeNwEzJr0.net
>>738
冬でも比較的多湿だからじゃないかな。むかし12月末の台北に旅行したけど結構ムワッとしてたよ。

795:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:09:29.11 i57MqRse0.net
経営者ならば人件費削ることは真っ先に考えるのだがそれやるとメンタルが非常にやられる
耐えられんから政府に噛みつく

796:朝鮮漬
21/01/17 02:09:33.36 8UgGmGuf0.net
そもそも時短など浅知恵(^。^)y-.。o○
小池が8時時短蹴ったのは当然や

797:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:09:33.61 lhUyKl1g0.net
キチガイに刃物だ
この店じゃ、厨房にいるのはキチガイだぞ
とか言われちゃうよ
気をつけてね
今後のご活躍をお祈りします

798:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:09:39.68 xALAdj5V0.net
警視庁が判断すること

799:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:09:45.39 rSKYLHwT0.net
無能政府の言うことなんて聞けないわな

800:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:09:47.93 /TuEQoI20.net
・アメリカのように蔓延を許容して、老人のための火葬場を増やして経済を回すか
・緊急事態宣言を2ヵ月に1回やり続けてワクチンにかけるか
本当に効くか分らんワクチン打ってみて、ダメそうならアメリカ方式になるだろう

801:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:09:49.02 EdOKHzEQ0.net
アル中と会食中毒者が禁断症状出してるんだろ
アルコールと食事断てば治んじゃね

802:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:09:52.23 FxJ4a2xu0.net
東京は今の人出だとどのみち全面的に営業停止になるのでは?

803:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:09:56.53 qO4QcWuG0.net
ツーステップざまあwww

804:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:10:15.91 duQeS3E90.net
コンプライアンスって言葉どこへ消えたんだろな
都合が悪くなると同調圧力だの日本の悪習だのとレッテル貼って逃げる
日本しか見えてないから日本の悪習だとか言えるんだ

805:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:10:16.24 /RxfAapB0.net
こう言う話題を見ると、マスコミアンケートで緊急事態宣言を遅いって過半数以上の人が答えてるみたいだけど、どこにそんな人がいるのかと思う。

806:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:10:17.20 xALAdj5V0.net
警視庁が判断することである
警視庁が逮捕しないなら問題はないということ

807:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:10:20.01 KKzHcDYj0.net
>>1
介護職も医療従事者もフリーターも皆同じく未来が見えないコロナ渦を必死で生きている 

【政府は団結と徹底した自粛のために全国民にお詫びと一時協力金を!】
 
全国民に平等に一律の特別定額給付金を!

全国民に平等に一律の特別定額給付金を!
 

全国民に平等に一律の特別定額給付金を! 
     
全国民に平等に一律の特別定額給付金を!

全国民に平等に一律の特別定額給付金を!

808:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:10:21.45 QETu5rrz0.net
>>640
>>646
バイトなんか行かす訳ないよ
店長自らいくのよ

809:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:10:25.82 Fkgao0550.net
社員はともかくバイトは店潰れたら他の仕事探すだけやろ
雇用を守ると言えるほどの賃金払ってるんか?

810:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:10:27.81 8DHZ88lP0.net
>>782
社会のお荷物でしかない連中が減ってもすぐに立て直せるよ。
保険年金の負担激減したら若者も子育てしやすいだろう。

811:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:10:35.16 PzxZd3PB0.net
時間規制は無意味。
8時で閉めるから、昼間に酒飲んで会食する連中増殖するし、
7時過ぎのカウンター主体の定食屋なんぞ7-10時の客がその一時間の集中するからかえって大混雑。
時間規制ではなく、会食を規制しろ。で、営業自粛でなければ協力金もやらんで良い。
会食クラスターは多数発生しているが、一人飯クラスターは一件も報告されていない

812:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:10:37.34 GeNwEzJr0.net
>>785
居酒屋でもひとり飲みなら良くないか?

813:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:10:46.38 TnXzxlRf0.net
外国とマスゴミに踊らされ自滅する国

814:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:10:47.38 w203hpgm0.net
空いてる店なら言ってみたいな
帰り遅くなるとマジであったかい飯にありつけなくなる
レンジであっためるだけだとなんか味気ないんだよね
自炊も毎回は難しいし

815:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:10:47.89 rsJ1ok9S0.net
>>777
西麻布の客層だからな
大使館員とかの外国人も多いし
不良外国人も多いし
靴屋も服屋も明け方までやってる
もう無くなったけどちょっと前までは普通の本屋も朝までやってた
まぁそんな街ですよ

816:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:10:54.23 VsSEd3190.net
美しい国ですなあ
ネトウヨの言うとおりに中国が攻めてきても
ジャップは足の引っぱりあいで勝手に滅亡しそうw

817:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:10:56.87 X8jPo2fw0.net
政府不審になりゃこうなる
後手後手でやられたら信用もクソもない
一般人ですらそう思うんだから

818:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:10:57.93 fTccXBY70.net
>>777
まあ開けてる店が破綻するのはそうだろうけど閉めてる店もコロナ後の未来を見ずに破綻するだろう
日本人は厳しいも何も、これから先日本人に居酒屋を支える富なんて残らないよ

819:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:11:13.24 KsZT3laW0.net
春節ありきの中国人ウエルカムの2月7日期限だろ
時短しても、すぐ感染者を海外からお代わりとか
アフォらしくなる

820:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:11:29.89 l08Dqfyg0.net
お金もらえるかどうかだけだからな
閉めて損するより
得するほうがいい
自由主義最高

821:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:11:34.77 +SoW1Jpy0.net
>>684
みんな綺麗事抜いたら、普段人一倍給料もらってんだから非常時ぐらい働けとしか思ってないだろ

822:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:11:42.12 1TiF3ztz0.net
一律6万とかあほなことやってるしいい気味だ

823:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:11:43.80 XiJvVMvk0.net
居酒屋でもボッチ飲みしている分には平気だと思うが、複数で顔つき合せて飲んでいると
クラスターが発生しやすい状況にはなるな。密接場面といことで。

824:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:11:45.71 EdOKHzEQ0.net
>>814
どうせレンジで温めてるだけやで居酒屋

825:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:11:48.68 vrbSytzU0.net
そもそも時短ってのが
やってる感だけのポーズだからなぁ
時短でなにがどうなるのよ

826:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:11:49.70 bzCRdGrU0.net
これさ、なぜかネットでは自業自得とか批判あって、
オーナー槍玉に挙げられてるけど、飲食店もうやるなってこと?
下積みって知ってる?
一人前になるために知識や技術をどれだけ磨いてきたか。
やっとモノになってこれからってときに飲食店やめろって何様だよ。
なんか客って今まで美味しい外食を食ってきたくせに良く批判できるよな。

827:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:11:51.23 tILoGwp50.net
>>763
まったくその通り
0か100かでやるべきで40とか60とか言ってる政府は死んだ方がいい、結局コイツらは自分の実績と言い訳作りしたいだけで
税金しゃぶるだけの無能な働き者だってこと
働かないネオニートのほうが100倍有能

828:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:11:51.37 QZL05ikN0.net
令和の「ええじゃないか」でつか?

829:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:11:55.09 LAI4uB0B0.net
>>565
ロッキダウンすればいい
保証が無いのに営業自粛とか大馬鹿者
国会議員全員と公務員の給料一律半減にしたら、営業自粛に従えばいい
国は国民為り、国家は国民為り

830:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:11:57.44 DieE7+2B0.net
>>764
自己紹介は他でやれ

831:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:11:58.94 z2dud9yP0.net
都はキリッと対応しないと。協力しない経営者に補助金はいらないよ。ゆすりたかりだからな。更地にするぐらいが妥当。

832:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:12:05.06 0LXqpuFN0.net
営業時間守らない店には保健所指定の検査所で従業員の検査するべきだな

833:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:12:07.44 FxJ4a2xu0.net
ワクチンの疑念は摂取した人が感染源にならないかということ
インフルエンザと違って無症状者でも感染源になるから0ではないのでは?

834:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:12:12.71 g7XNkEsz0.net
営業してても沼しか来ないだろ

835:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:12:15.93 aaq3wuDoO.net
自粛警察に頑張ってもらおう愛国無罪でしょ

836:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:12:17.52 4eZjTMyk0.net
老人だけ隔離したらいいだろ
そんなのが重症になって病院を困らせてるんだろ
こっそり放置して死なせとけよ
それで死んだとしてもそれが本望だろ
無理矢理生かして何の徳になるんだよ

837:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:12:20.29 QhhPdjcA0.net
テイクアウトなら8時以降も営業可能じゃなかったっけ

838:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:12:23.07 d0pdzmHm0.net
>>808
店長っていうのは料理が得意なの?なんかおかしくね?料理長っていうなら分からなくもないけどw

839:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:12:29.79 3EJWGngz0.net
むしろ
協力して潰れた店の従業員に失業手当1.5倍とか
他業種への流動性高い末端労働者への直接給付厚くするべき。

840:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:12:37.48 rsJ1ok9S0.net
>>785
多分、お前さんがイメージしてる居酒屋とは権八はだいぶ違う

841:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:12:55.00 17ZEuemo0.net
>>810
人生は短い 貴方も直ぐにお荷物となる社会をお望みなんでしょうか

842:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:13:05.64 duQeS3E90.net
>>755
ワクチンでのRt押し下げと、今の感染予防しなくなる押し上げについて推定できてませんって自白だよなぁ、そういう連中

843:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:13:07.65 CkER7Tfs0.net
こういう企業からは罰金目的で税金を多く徴収できるようにしろ

844:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:13:15.83 zb/oocB80.net
おだまLee男爵「」

845:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:13:25.15 mnPOgY+10.net
時短で潰れるなら要請なんて無視すればいい
結果潰れろなんて話に従うのはバカだ

846:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:13:25.74 3qXpJcKy0.net
感染拡大出来たら政府批判出来るしね

847:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:13:35.80 QZL05ikN0.net
>>826
2週間だけ一斉に止めてくれないかな?

848:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:13:40.12 EdOKHzEQ0.net
>>826
ワクチンまでも我慢できませんかそうですか

849:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:14:17.52 hJb9l15w0.net
>>766
大きな声出さないと会話ができないような場所で酒を提供って
非難されて当然だけど、政府に矛先を向けようとしてる?

850:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:14:21.29 FLAn9Db80.net
おう、やれやれもっとやれ
俺は絶対行かないけどな。
こういう逆張りに銭撒いてやるほど俺は人間できちゃいない
従業員も全員罹患して破産するまでやってくれ

851:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:14:27.47 rSKYLHwT0.net
自分の身は自分で守れだからしょうがないんとちゃう

852:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:14:30.12 UNo0uIA40.net
>>5
直接行けないのかよww
根性なしがいたずら電話するなよアホ

853:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:14:31.33 8DHZ88lP0.net
>>841
自分がお荷物になった時に若者に責任押し付けるような老害になるつもりはないね。
老害コロナ脳は若者の足を引っ張って婚姻出産激減させるからほんとゴミ。

854:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:14:40.89 mfdmPP5V0.net
批判を覚悟すれば、こういう時こそチャンスと考えたんだろ

855:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:14:42.51 xR/m9H6T0.net
>>810
その老人も若者だったわけで
若者だった時は年金納めろ連呼しておいて老人になったら「お荷物だから死んでくれ」って詐欺じゃん

856:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:14:43.68 byQ+SMza0.net
権八は和民よりはそこそこ知恵出るんじゃないの

857:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:14:56.32 fNxW9YFA0.net
>>240
ウチんとこは初期に感染者が保健所に嘘吐いたから、吐かせる専門家ってことで聞き取り班に組み込まれてたな
今は知らん

858:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:15:01.21 Fkgao0550.net
>>826
そんなもん知らんがなの一言で終わるがな

859:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:15:04.33 xTM6/DRD0.net
外食飲食店なんか後回しで
医療関係の強化だけではなく
運ちゃん含む物流関係の支援よろしく
今後もうめぇもん食いたいので🤗

860:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:15:09.82 P8HBViPk0.net
他人より自分が大事って当然だろうし
政府や人も結局はひたすらやる事なす事は中途半端
ただそれだけなような
この状態で終息するはずがない

861:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:15:18.06 QETu5rrz0.net
>>624
ふんどしには需要があるのか???www
裸にしろ褌にしろ
寒いから無理だけど

862:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:15:20.86 vCp8hnhd0.net
>>826
分断にうまく乗せられてるんだろう
恐ろしいことだよ

863:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:15:29.75 1dBfN13f0.net
やっていいのは一人飯形態だけだな
食事中は会話いっさい禁止

864:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:15:34.29 KOG6PU4N0.net
外飲み規制しろ、飲みたきゃ家で飲め

865:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:15:43.54 GeNwEzJr0.net
>>815
この店の目と鼻の先に中国大使館もあるんだよな。さすがにここの連中は来ないだろうけど w

866:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:15:54.51 igzLld6J0.net
都民は行くなよ行くから開けるんだよ

867:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:15:58.24 g4WKrW2A0.net
自助ってどっかのクソジジイが
言ってたからな。
それを実行してるだけだよ。
邪魔すんなよクソジジイ。

868:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:16:00.12 LAI4uB0B0.net
自粛は給付金とセットが世界各国の常識。
自粛警察なんぞ、【欲しがりません勝つまでは】【鬼畜米英】と同じ思考。

869:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:16:03.22 nfkMpYib0.net
アルコール提供しない店なら、席の間隔あけときゃ1~2人の客は受け入れても問題ないだろ。

870:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:16:05.50 cRgzwJxE0.net
ウイルスが夜8時以降にのみ活性を持つわけじゃないからな
これは支援したい

871:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:16:06.22 nHrw2jrN0.net
>>855
みんなわかってるが言わないことだよな
日本は東朝鮮か日本省に国名を改めた方がいい

872:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:16:09.84 UNo0uIA40.net
>>835
自粛警察ってただの犯罪者だからな

873:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:16:17.62 tX+tG21/0.net
菅義偉二階俊博バカ自民公明まさに信用性ゼロ

874:朝鮮漬
21/01/17 02:16:19.06 8UgGmGuf0.net
>>856
ワタミの方が遥かに賢いがな(^。^)y-.。o○

875:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:16:21.14 KyfCDKqH0.net
かかったらリスク高そうなおっさんたち
夕方から立ち飲み屋で密になって飲んでるが怖くないのかな
全員独り者ってわけでもないだろうに

876:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:16:25.42 Jpsaboyb0.net
入店者数の制限すらまともにやってない店が多すぎる
客に注意するのは嫌なのか怖いのか知らんが
事なかれ主義極まれり

877:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:16:32.09 vnyz1b9C0.net
>>687
大手には補償金出さねえって小池が言ってるから店閉めないんだよ

878:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:16:36.19 dVzvkuVc0.net
>>804
大手チェーンがこぞって安全安心や健康志向を
自社サイトで謳ってるのは
もうギャグでしかないので
そろそろやめた方がいいと思う

879:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:16:41.85 R+dJcygo0.net
まだオリンピックしようとしてるんだぞ?
何自粛する意味あるの?
馬鹿じゃね?東京は政府により死ぬんだよ
アキラメロン

880:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:16:43.44 17ZEuemo0.net
>>826
それは全ての業種に言えませんか。災害や疫病も経済のファクターです。
努力が一瞬にして泡となることなんか世の常ではありませんかね。

881:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:16:49.66 byQ+SMza0.net
>>810
今の老人が若かった時はこんな規制だらけの世の中じゃなくてギャハギャハ三昧だったからまるで同情してない
あれから○十年、自分たちの食い扶持すら稼げないやつら
消費脳から脱却できないから株やってもスッてキーキー言う猿

882:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:16:57.82 ILWRU7vD0.net
自粛警察を警察に通報したら少しは良い世の中になりそうだな

883:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:16:58.97 8DHZ88lP0.net
>>855
納めた金額がまるで違うんだよなあ。
別におとなしくしてるなら問題ないよ。老害コロナ脳は若者の足を引っ張ろうと騒ぐから死ねってだけで。
孫世代を手助けする老人なら良いが、若者の婚姻出産激減させてまで自粛しろって騒ぐ老害はゴミ。

884:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:17:09.48 ER0/kkjQ0.net
頭いい、悪い関係なく常連客が多い飲み屋で、営業してる所は、この時短営業で知らない顔の客が来そうだな。
常連客からしたらコロナ持ちかもしれないと不安を感じる事だろう。

885:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:17:14.15 hJb9l15w0.net
>>812
ひとり飲みなら良いと思うよ
マスク外して会話する事が問題だから

886:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:17:21.14 fTccXBY70.net
>>849
言ってることは正しくても言ってる人間の立場によって「お前が言うな」となってしまうのは世の中どこにでもある話
残念ながら菅内閣では・・・

887:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:17:25.55 xALAdj5V0.net
>>872
みかじめ取り立て??

888:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:17:26.43 4N8DE4JF0.net
時間制限ってあまり意味なさそう
それよりも2人以上での入店を禁止したらどうか

889:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:17:38.88 i57MqRse0.net
家賃と人件費の全額補償で解決かな
といっても飲食だけやると不公平がひどい
一番いいのは結局消費税時限ゼロだろ
これで全産業公平な給付金になるよ

890:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:17:39.68 q6iNaZXa0.net
店は好きにやらせればいい
客が考えればよい

891:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:17:40.14 zFYmbD9z0.net
朝鮮人が経営してるのか?

892:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:17:52.18 AuHFBmGB0.net
営業していいよ
1ヶ月自粛しても効果ないし飲食店だけってのも意味不明

893:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:17:54.04 byQ+SMza0.net
>>874
パクリ牛だろ?
パクパクして中国に代理戦争させてる
賢く無いよ
老人死んだら終わり

894:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:17:56.66 yXcx1udt0.net
まあ政府が悪い
店に思うことがないことはないが
この一年何もしてこなかったツケを店に押し付けるのはクソだわ

895:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:17:59.16 wipbl0uE0.net
>>816
ジャップも結局本質は賄賂払って子供を前線から遠ざけるシナ人と変わんない
日本は結局シナの亜種
戦争になったら確実に仲間割れ起こして使えなくなるのがいまの体制に阿る輩
実際に武器とって本土決戦でゲリラみたいに戦うのは三島みたいな作家なり遊民みたいな層やな

896:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:18:01.18 bzCRdGrU0.net
自業自得、自己責任とか言ってる奴ら馬鹿?
お前らが言ってるの意味わかんねーから。
「数年後コロナウイルスが流行って外食産業は終わる」
って言われてれば、初めから誰も飲食業なんてやってない。
想定できることを承知してるなら納得はするが、
今回のコロナは寝耳で受け入れられない。
なんで俺らのせいになるんだよ。

897:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:18:07.55 FLAn9Db80.net
こういうのってさ
逆に常連客ってのがいるのかいないのしらねえけど
そういう人たちは嫌うよねwww

898:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:18:08.82 a7VKVxhm0.net
普通に二週間ぐらい全店営業停止にした方が効果あるよ

899:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:18:09.62 GeNwEzJr0.net
>>838
オーナーシェフだろjk

900:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:18:13.59 0LXqpuFN0.net
老人が集中して感染してたのはまだ雑魚ウイルスだっま初めの頃じゃねえか
それから変異したりして抵抗力のある若者の感染者増えてるから高齢者とか関係ねえ

901:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:18:21.33 r9pWwrku0.net
五期連続赤字じゃしゃーない
生きるか死ぬかや

902:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:18:24.42 rsJ1ok9S0.net
>>865
中国人が蕎麦の美味さに目覚めたら面倒だから
ずっと来ないでいただきたいねw

903:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:18:26.44 tCkdvsWN0.net
>>341
警察は適当だし弁護士にはそんな能力なし(笑)

904:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:18:26.87 bybcwNIH0.net
時短なんて客を集中させてコロナの接触機会をふやすだけ
酒の提供禁止と1グループの人数制限(二人未満)で十分
サントリーやアサヒなどアルコール業界からの反発は必死だが

905:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:18:33.25 z2dud9yP0.net
ゆすりたかりだぞ。ロックダウンして潰してしまえ。知的施設に収容したほうがまし。

906:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:18:37.16 Jemi2vxv0.net
当然だろw
ランチでぺちゃくちゃ喋るBBAがそこら中にいてるのに夜だけ規制とか愚の骨頂

907:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:18:38.36 2wdKb6No0.net
>>804
コンプライアンスとか、マニュフェストやアジェンダみたいなもんだろw
元々誰も守らないから、横文字言葉に変えて新鮮味出してるだけのまやかし

908:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:18:42.02 ks4ZwP0b0.net
スマホの位置情報チェックして8時以降やってる飲食店に言いってたやつは
コロナの治療しないで離島かなんかに鎖でつないでおこう
後8時以降閉店しない店には後に従ったとしても給付金や補償金を与えないようにしよう

909:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:18:57.67 9ewCbKuO0.net
つうか普通に帰るのが8時超えするのが大勢いるんだからこうなるだろ
逆に8時で閉める店も食ってから家帰りたい奴が殺到するから激混み状態なんだよ

910:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:18:58.02 u7medUS70.net
>>12
食事してから残業しろ

911:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:18:58.27 hJb9l15w0.net
>>840
権八 予算 でググったけど、大衆居酒屋に毛が生えた程度だと思ってる
誰も会話しないで静かに過ごす店なら確かに誤解だけど、そんな感じはしない

912:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:19:02.66 HN3YpDsU0.net
こうしてみると一律10万円の給付金は不公平感を産まず、
後になっても悪い印象の残らない良策だったんだな。

913:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:19:06.76 EdOKHzEQ0.net
一人または同居家族限定か
飲酒と会話一切禁止か
滞在時間1時間以内厳守か
好きなの選べよ

914:朝鮮漬
21/01/17 02:19:11.89 8UgGmGuf0.net
>>893
ワラタは店閉じても平気
ここは店閉じたら終わりや
(^。^)y-.。o○

915:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:19:14.62 /qM1FEZY0.net
>>883
反論になってないぞ害虫
あとおとなしくしろとかお前にそんな命令権もなければ法律もない
しかも政府からおとなしくしろと言われてるのは若者な
頭悪いから日本語すら理解出来ないか害虫

916:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:19:19.23 x8EcHm7a0.net
GO TOのポイント乞食みたいに調味料30円のメニューでしっかり1時間長居させてもらうよ
水とおしぼり、爪楊枝、お茶は使い放題だし、トイレもあるし、暖房がありがたい

917:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:19:27.14 ks4ZwP0b0.net
発展途上国は補償なんてなしで問答無用で店閉めさせてるけどね

918:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:19:28.22 FxJ4a2xu0.net
子連れの多い店は避けるべきだと思う

919:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:19:34.47 FLAn9Db80.net
>>896
さっさと吠えながら罹患でも破産でもしろ低層階級

920:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:19:36.02 IV5P9D+N0.net
>>12
たまには自炊もいいぞ

921:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:19:39.51 Jpsaboyb0.net
自粛警察とか
元々張り紙で侮蔑的なことを出すような陰湿な姿が批判されてたのに
ただ注意するだけで揶揄されるようになってるよな
デカい会社なのに開き直ってるようなのは攻撃していいと思うぞ、騒いでるガキとかよりよっぽど問題あるわ

922:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:19:43.41 CkER7Tfs0.net
こういう好き勝手にやるのがのさばる社会はろくなもんにならないぞ

923:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:19:48.36 BUTPv6Wr0.net
命令じゃないから
個室の店ならいいんじゃねーか?

924:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:20:00.20 Z+2MQ8v50.net
一人なら喋ることも無く
スマホ見ながら黙々と食べている人が多いから全然危険じゃないのに
それもダメなのはバカな二人以上の客が一人ですって店に入って店内で合流しようとしたり
そもそも店側も一人客を望んでなかったりするのだろうな

925:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:20:01.83 oDTXn07p0.net
時短なんて意味ないしやらなくていいから
存在価値全くないゴミ飲食店に税金垂れ流すのやめろや

926:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:20:04.79 EdOKHzEQ0.net
>>896
福島の農家に同じこと言えんの?

927:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:20:09.06 UNo0uIA40.net
うちの焼鳥屋は通常営業してるよ。
自粛警察みたいや奴が来たらぶっ飛ばすけどね。

928:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:20:10.36 X8jPo2fw0.net
たかが一ヶ月規制しても変わらんからな
二度目の緊急事態宣言って緊急事態ってなによって話
やることやってならわかるが今更って思うことばかり
どうせ2月には中国人いらっしゃ~いってするんだろ、あほらしい

929:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:20:12.67 BpiDDX0B0.net
マジレスすると一家の場合は空けないと経営が大変だから、
2QでBPSが既に半分未満になってる。
融資さえ通れば潰れないし、大きめの会社は国策レベルで融資しているけどね。

930:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:20:15.47 byQ+SMza0.net
>>914
5chのコテハンは無能レイパーが定説
あと有名人嫉妬して絡みで悪質行動

931:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:20:22.80 GeNwEzJr0.net
さてと仕込みも終わったし、飲みながら生姜焼き定食でも作るかな。

932:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:20:22.81 8PnxYq020.net
>>911
みんな大声出してるよ

933:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:20:35.39 Fkgao0550.net
政府がコロナ舐め腐ってたんだから民間の意識もそりゃこうなるわな
対策するならもっと早い段階でやっておかないと

934:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:20:36.58 yXcx1udt0.net
>>922
ろくな社会じゃないからのさばるんだろ

935:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:20:45.04 duQeS3E90.net
>>840
料理の質はともかくとして大江戸温泉物語レベルじゃねえか……

936:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:20:46.18 DuZPFuvH0.net
>>669
トンキン死ねよ

937:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:20:53.30 QZL05ikN0.net
>>896
これは天変地異だからアキラメロン
自分の不運と中国共産党を恨んでねw
こういうの保険があったら加入する?

938:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:20:59.27 ToEgKqQg0.net
権八は確かアメリカの大統領やら海外VIPも食いに来てたと思うけど、思い切ったことやるよね。

939:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:21:00.99 8DHZ88lP0.net
>>915
老害は本当に言葉が汚いなあ。
この感じだと家族なんていないだろうし、若者にも嫌われてそう。
さっさとコロナに感染して死んでくれって周りも願ってるな。

940:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:21:07.68 FLAn9Db80.net
>>927
底辺独特の考え方で草

941:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:21:26.89 17ZEuemo0.net
>>888
居座る客や騒ぐ客を追い出している店がありますよ。人から聞いて、コロナ収束後に行きたいと
考えてます。

942:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:21:40.69 5dzigJ8M0.net
>>938
小泉とブッシュが会食したのもここ

943:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:21:48.40 Wv4ExMrT0.net
8時閉店とか過密を増やすから逆効果だろ

944:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:21:53.59 XUkp8DHp0.net
>>604
おそらくあっという間に潰れると思う
その前の店舗がカフェダイニングみたいな店で
コロナ禍でも割と客は入ってそうな店だったけど
12月に空き家になってて閉店したと貼り紙があった
やっぱ売り上げキツかったんだろうと思うわ
しかしなぜこんな時期に店舗出すのか謎
小規模の店舗経営に成りすまし給付金貰うためかな

945:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:21:58.40 DnhaQPxe0.net
とりあえず「高齢者入店禁止」から始めればいいんじゃね?

946:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:22:20.64 wipbl0uE0.net
>>942
よく覚えてんなw

947:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:22:25.06 wooAzgeC0.net
だから給付金でよかったのに
借金できるようにしたとか政府はアホかと

948:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:22:27.99 /qM1FEZY0.net
害虫は数も少ないし財布の中身も少ないから外を無駄に彷徨いてもたいして金落ちてねえーんだわ
老人に大人しくしろというなら老人が落とす金額分は若者が海外に働きに出てでも補うんか?
出来ないなら舐めた口叩くなよ害虫

949:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:22:30.02 g4WKrW2A0.net
自民党は国民生活を邪魔するな。

950:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:22:43.05 hJb9l15w0.net
>>886
コロナの感染拡大を抑えるための要請なのに要請出す人によっては
聞かなくてもいい・逆に要請出す人を非難すべきってこと?

951:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:22:52.26 gPTlSAwf0.net
>>922
年貢の村請制が感覚として残ってる田舎はそう思うが
東京にいる奴なんて、そう言うのが性に合わんと出てきた奴の集まりだろ

952:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:22:53.86 FLAn9Db80.net
>>945
20代ウェーイ入店禁止でいいんだよ
あいつらどうせ金持ってないんだから

953:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:22:56.23 Ig7oJbCZ0.net
>>680
わざわざ人に聞こえるように「いただきます」「ごちそうさま」を言う奴っているな

954:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:23:10.40 WV4pL2CK0.net
>>1
>「店名を行政に公表されても覚悟の上だ」と言い切る。
すでにこの記事で公表されている件。
>>689
牛丼チェーン3企業は、去年の時短要請の時点ですでに
「時短はしないけど酒の提供を止める」とやったよね。えらい。
>>660
ネットにつないでるんなら、ググればぁ?
なんでこの手の人間ってググらないのばかりなんだろう。
>>694
大手なら、過去の社内留保がある程度あるはずだろ。常識で考えて。
それが作れないような企業なら、新コロナ関係なく、元から
つぶれる会社だったという事。

955:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:23:18.21 GeNwEzJr0.net
>>902
ホントそれ。

956:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:23:20.61 yN67iU4b0.net
国がアホすぎて従えねぇよなw

957:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:23:21.04 AcBOxw3x0.net
>>611
コロナにかかって後遺症に苦しんでる人いっぱいいる
自分もそうなりたいの?

958:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:23:37.52 rsJ1ok9S0.net
>>935
まさにそういうこと
酒酒の居酒屋つーより大人のファミレス
酒飲まない人も多く行くんだわ

959:朝鮮漬
21/01/17 02:23:51.04 8UgGmGuf0.net
>>930
2002以降店舗展開しておらんがな(^。^)y-.。o○
チャンコロナ関係なく時間の問題
ワタミと比べたらあかんな

960:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:23:55.73 X8jPo2fw0.net
>>953
それくらいいだろw
今どき珍しいし良い事だと思うけどな
声量にもよるが

961:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:24:11.20 ILWRU7vD0.net
時短なんてしたら混むだけなんだよな問題は行く側なんだ

962:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:24:21.16 BpiDDX0B0.net
>>928
おそらく中国人はそんなに来ないと思う。
今日本で流行っているのは弱毒性の武漢株ではなく
中国人が経験していない欧米株だから。
(ちなみに去年の春節の武漢株は日本人の生活習慣のせいか勝手に消えてるw()
持ち帰られると中国が大騒ぎに。

963:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:24:34.16 jhUwilTx0.net
店も客も自己責任
止められるわけもなく

964:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:24:37.81 v4cZqMqk0.net
よく考えたら店より客のほうが悪いやね

965:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:24:48.47 7LGCwXnu0.net
資本金5000万以上は補償ないんやろ
営業していいってことw

966:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:25:00.05 bybcwNIH0.net
これを契機に名店居酒屋とかどんどんやめてゆくんだろうな
名店居酒屋はそれぞれの地方の伝統料理を引き継いできた者なのに・・・

967:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:25:00.09 LAI4uB0B0.net
>>894
長期政権与党の【政治と金】弊害での逮捕者続出
全世界から警戒されている中国を経団連の要望でチャイナ押し
脳内はTOKYOオリンピックの利権・金・レガシーしかない無能無策集団自民党
支持政党だが今はかばう気持ちは微塵もない

968:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:25:07.64 WV4pL2CK0.net
>>693
>ルールや罰ってのはバカに合わせないと効果は出ない
それにつきるね。
>>1
だから本当は休業要請の方が正しいんだが…。
>>701
風俗かよ!w
>>676
お前や他の客の、口内、鼻腔内、喉頭まで71%以上の
アルコールで消毒しているのか?w
いやホント、まだヒト-ヒト感染だって わかっていない馬鹿がいるんだな。
>>702
アルコール71%以上じゃないと新コロナにはほとんどい無意味なんだがw
もはや人間の飲み物じゃないぞw

969:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:25:08.72 fTccXBY70.net
>>950
はい
鎖国はしない会食はする、感染拡大に荷担してきた人間が
感染抑止名目で他人にあれしろこれしろと言ってきた場合
無視するのが正解になるかなと

970:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:25:11.22 byQ+SMza0.net
>>959
とりあえずコロナ菌つくから絡んで来るなよ
和民は閉じたいなら閉じればいいが
飲食としてはクソレベだよ

971:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:25:14.00 EdOKHzEQ0.net
売人は悪くない使うやつが悪い理論始まったすごい

972:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:25:17.46 NCaMb0zO0.net
従業員の鏡

973:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:25:32.42 YCG3CCzV0.net
50年前ゆうたら俺がまだ7~8歳の頃やん
ほなお爺ちゃん20歳位の頃か
でもこの爺ちゃん凄いな
もう俺でさえついていけんことついて行っとるもんな

974:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:25:36.52 nSygdsWM0.net
かまわんけど行かんぞ(´・ω・`)
行くのはそういうのばかりだぞリスクやばくね?(´・ω・`)

975:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:25:48.55 bzCRdGrU0.net
あのな、飲食だけ協力金があってズルいとか言ってる奴いるがマジレスか?
おれらがどんな気持ちで経営してるかわかるか?
やれてるんじゃない、かろうじて立っているだけだ。
経営体力があるとことも人件費削減などで何とかしてるだけ。
あと家賃代とか考えような?
客一人当たりの単価が少ない店とかは薄利多売でやってきたわけで
その戦術が使えないことの意味を理解しろよ。
マジでこういう飲食わかってねえ奴らの知ったかぶり本当に勘弁してくれ。

976:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:25:50.62 /qM1FEZY0.net
ホリエモンとかいうチンケな小金持ちが老人の落とすお金を補ってくれるんかな?
1日分すら補えずに破産するがな

977:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:26:02.46 z2dud9yP0.net
施設レベルの居酒屋

978:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:26:05.52 7H9T2W5l0.net
>>159
店で出すウーロン茶の原価とかやばいぞ

979:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:26:08.48 9ewCbKuO0.net
8時閉店の駆け込み客の混み具合がえぐすぎて規制する意味あんのかって思う
普通に店やって分散させた方がまだマシ

980:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:26:09.01 06xDtDcD0.net
100兆円の予算点いた途端に大企業に金寄こせって報道多くなってきた草

981:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:26:15.39 sO8csdOR0.net
権八は行ったこと無いけど博多劇場はド三密だろ
もうコロナなんて知らんって感じなんだろうな

982:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:26:25.03 17ZEuemo0.net
>>966
生き残ると思う。そういう店は良質な常連さんがいるからね。

983:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:26:36.75 rlJYoRTU0.net
老害は息も臭いし重症化して医療も圧迫するから外出したら逮捕で

984:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:26:37.45 EdOKHzEQ0.net
>>975
飲食業以外は家賃代かからないとでも?

985:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:26:40.82 1TiF3ztz0.net
どっちも時価総額の割に大赤字だった
自粛してたら倒産不可避だろ

986:朝鮮漬
21/01/17 02:26:41.08 8UgGmGuf0.net
>>970
権八程度で笑かすな(^。^)y-.。o○

987:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:26:52.09 hJb9l15w0.net
コロナが収束してGotoイートが再開したとき、要請聞かなかったお店は除外
ってなるとよいな

988:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:27:26.81 duQeS3E90.net
>>833
そんな心配なら生ワクチンその他ワクチンの種類調べてこような
で、各社が開発してるワクチンの種類も

989:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:27:28.34 ILWRU7vD0.net
そりゃ飯屋は20時までなのに会社はそれに合わせてくれないからな混むのは当たり前

990:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:27:35.93 2PiifpMd0.net
店が潰れまくったら不動産関係も荒れるかな?

991:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:27:37.90 KbD3DeDM0.net
>>941
粛々と対応してる店は応援したいよね
グローバルダイニングみたいなのばかり目立って
なかなか表に出てきてくれないけど

992:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:27:57.25 z2dud9yP0.net
>>985
撒き散らすなら倒産したほうが有難い

993:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:27:59.33 uGp766FS0.net
もうわかりやすく「店内飲食禁止」がいいよ

994:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:28:02.05 0qaF7Z8g0.net
これほど騒がれてて、客もいかないのではないかと思うのだが
宅配にシフトしたらどう?

995:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:28:04.74 +/pAG6YB0.net
>>144
おいどうした?

996:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:28:13.79 Ig7oJbCZ0.net
>>960
いや、心の中で呟けよ

997:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:28:17.19 PzxZd3PB0.net
999なら24時間会食禁止。営業時間は自由で。

998:朝鮮漬
21/01/17 02:28:17.61 8UgGmGuf0.net
>>990
金融も逝くがな(^。^)y-.。o○

999:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:28:24.18 byQ+SMza0.net
>>986
サッサと地べたはいつくばってクソ肉焼いてろ
新橋飲み屋風情が数だけだろが

1000:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 02:28:37.74 WV4pL2CK0.net
>>727
酒は提供しなくてもええやろ。
>>732
割りばしが出しっぱなしの店は、俺はウェットティッシュで拭く。
>>680
夜中に道で ひとりで叫んでいる奴いるじゃんw

1001:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 46分 55秒


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch