【毎日新聞世論調査】菅内閣支持率33%(-7)、不支持率57%(+8) 政党支持率 自民28%、立憲11% ★4 [孤高の旅人★]at NEWSPLUS
【毎日新聞世論調査】菅内閣支持率33%(-7)、不支持率57%(+8) 政党支持率 自民28%、立憲11% ★4 [孤高の旅人★] - 暇つぶし2ch758:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 03:33:05.23 p1oUXGVU0.net
>>748
野党が言ってた特措法改正法を無視してさっさと国会閉めて、今ごろになって慌ててるのは自民党だろ

759:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 03:34:11.61 /5ZP8vpe0.net
>>1
だから、早く10万円の再給付を決めろって
内調は何してんの?しょうもない人間と会食させる暇と週刊誌だけ漁るとか
5chネラー以下の仕事しかしてないな
世耕時代の優秀なにんげんが ごっそり消えて
無能な奴らしか残らんからこうなる

760:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 03:35:01.36 rinTcQAS0.net
これだけの死亡者が出て、感染者数がこうなっているのは完全に自公政権の史上最悪の愚策のせいだからな!責任取れよ!クズ議員ども!

761:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 03:35:38.62 yGUhFJB40.net
国民とかれいわ厳しいな
こういうとこがある程度力持ってくれないと何も変わらん
立憲は反自民ってだけで本質は自民と同じだし
維新は自民公明と太いパイプある時点で与党みたいなもんだ

762:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 03:42:46.79 V66wfhwO0.net
ネトウヨ沈黙

763:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 04:05:47.50 6b0z/bvu0.net
>>761
国民結構いい
れいわも経済政策悪くはないんだけどつねき排斥したのがな

764:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 04:12:51.93 RIfi5QiU0.net
>>758
法案の中身としては、今の自民党があげてる方が強制力は強い形になってたろ。
立憲がしてた改正だと強制力でなく知事権限の強化・国民側の政策が罰則ありじゃなかったかね。

765:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 04:16:54.39 NuaDgEOz0.net
>>569
菅は出発前の成田離婚レベル

766:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 04:17:16.13 KwfFX6qv0.net
2Fと交代すればええやん

767:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 04:20:16.46 tXGf2Qbr0.net
>>761
株高だからな。自民党が敗北しようがない。今年も圧倒的な勝利が見込まれる。

768:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 04:20:28.14 p1oUXGVU0.net
>>764
閉めずに国会で中身議論して良かったんだぞ

769:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 04:20:54.48 YRc8d/Fx0.net
秋田人だけどこのハゲ早くやめさすわ
日本人のみなさんすみません

770:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 04:25:07.54 Rba5IF7o0.net
>>769
お前関係無いやろ。スダレハゲは神奈川で出馬してるし。

771:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 04:26:35.43 V66wfhwO0.net
>>769
早く片付けろ

772:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 04:27:11.39 i+Nh8zZM0.net
頑固と言うよりは理解能力ゼロに等しい単なる田舎の親父だな

773:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 04:29:57.46 V66wfhwO0.net
単に忍耐力が強かったから犯罪まみれのクソバカ独裁者アベの下働きが出来たというだけ

774:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 04:33:44.65 pU8y+95Y0.net
>>13
毎日だからね
左の年寄りしか読んでいない

775:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 04:34:34.28 BlShaLNJ0.net
>>760
二階と公明が足引っ張る状態は、今後も変わらないだろうなあ。
自民もパヨク野党も両方ダメだね。

776:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 04:35:37.48 AHi+0BUZ0.net
菅は敵を作りすぎ
医療関係者
学術関係者
携帯関係者
旅行関係者
学校関係者
飲食関係者

777:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 04:46:04.71 qtqn9J1h0.net
ネット時代に世論調査なんて意味があるの?

778:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 04:53:05.81 8EotiKec0.net
政党政治は終わったんだよ
これからは無所属

779:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 04:54:15.17 jI6J+6LX0.net
散髪に何万円も使ってんじゃねえよ税金だと思ってよ
自腹でその髪型にそんな金払うやついねえよな

780:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 04:55:52.05 jI6J+6LX0.net
>>776
携帯、旅行、飲食は多数の株主がいるからそいつらも
敵にしたね

781:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 05:12:29.93 2i0izYKy0.net
朝日新聞支持率0%
毎日新聞支持率0%

782:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 05:17:34.54 YRc8d/Fx0.net
オレが総理なら日銀に金すらせて国民に金配る

783:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 05:30:13.31 Dobb+bbw0.net
あんだけ国債切ってまで株買ってたのに
自動車業界と飲食サービス業界にノー押し付けられたからな
医療は元からノーやし物産か旅行業界からノー押し付けられたら
まじで自民終わるな43%前後から下に張り付いたらやばい

784:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 05:34:35.78 UF/ElJZ30.net
>>781
で、産経新聞の支持率は?w

785:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 05:36:12.04 6OdQ2Qi00.net
この老ぼれバーコード、
頭も顔も行いも全て最低だから
めちゃくちゃ苛めがいがあるわ

786:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 05:40:55.63 iQeQ2ji70.net
>>774
維新信者ってバレてるよwww

787:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 05:42:12.00 TFvZZY7W0.net
>>769
このじじい、秋田で受かって横浜の利権に奔走してるの?

788:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 05:45:09.73 yMlCp11Y0.net
上がる要因がなんにもない
外交やらせたらもっとさがる

789:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 05:46:49.09 DVfD0VOh0.net
340 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/16(土) 19:39:19.97 ID:eg9J2K2b0
もし政党ごとにIQテストをやったらその平均はたぶんこれくらい
自民党 86
公明党 88
立憲民主党 108
国民民主党 109
維新 81
共産党 103
立憲サポーターズの幸せな脳内はこれだが東大生の支持政党とか見る限りむしろ逆だろ

790:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 05:51:16.24 9JNTokoS0.net
>>1
日本版トランプが出てきたら当選しそうだな
日本ファーストの政治家出てこい!

791:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 05:52:01.85 mak5AIjp0.net
自民党に限らず、政権長くやらせるとだめだ。汚いこと始める。

792:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 06:09:56.88 3RG/3U5q0.net
>>12
ウチの会社より小さくて草

793:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 06:17:29.45 lE3F3l4j0.net
立憲は、批判しかしてないのに支持率上がるとか、あり得ないだろ
春に桜、秋に学術会議、素晴らしい政党だよ、ほんと

794:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 06:17:56.97 igpBQmJk0.net
>>791
マスコミが仕事する野党を自民と違いが見えないって腐して一方何でも反対立憲とカルト共産あたりを持ち上げ続けるからな
この構造が続く限り日本での政権交代は難しい


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch