【毎日新聞世論調査】菅内閣支持率33%(-7)、不支持率57% [孤高の旅人★]at NEWSPLUS
【毎日新聞世論調査】菅内閣支持率33%(-7)、不支持率57% [孤高の旅人★] - 暇つぶし2ch2:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:30:37.67 Iu0NH2SQ0.net
下り最速?

3:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:30:42.25 fzuPZks80.net
数字は作るもの!

4:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:30:55.47 WSzbwtQh0.net
まだ三割以上支持者いるのか?

5:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:31:14.76 5I8wsY8c0.net
待ってましたネトウヨ崩壊ニュースww

6:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:31:15.65 1M3uYi8U0.net
立憲が11%もある訳ないやんwww

7:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:31:26.07 NlkJP8uC0.net
>>1
おめでとうございます!

8:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:31:35.26 v9MqHtFG0.net
安倍待望論が起きそうだな

9:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:31:48.52 Rqy5mz0a0.net
まぁ、そうなるだろうなぁ

10:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:32:03.02 aeY7wRL+0.net
>>2
カンガンスを超えれるのか

11:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:32:16.00 FlN8ZNfB0.net
もう自民党は
オリンピックやる資格なしだな

12:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:32:49.87 yFpDtPXc0.net
一人30マンって言って解散

13:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:32:50.26 QMpjUqVD0.net
まああんなボケ老人みたいな答弁聞いて
支持してる奴が30%いる方がおかしい
この30%って考える力ないだろ
頭悪いだろ

14:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:33:08.41 ajLsuIa10.net
菅は安倍の咬ませ犬

15:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:33:13.48 TUCijpbt0.net
店に毎日6万できるなら国民に毎月6マンできるやろ(´・ω・`)

16:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:33:16.17 PM/yT0hb0.net
おわり( ゚ω゚ )

17:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:33:19.88 Kgg9OLol0.net
低所得全員に給付金早く出しとけよ

18:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:33:27.29 TdTEWRpi0.net
>>8
トンズラしたバカはスガより無能だよな

19:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:33:47.73 HEZ0En0N0.net
検討内閣

20:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:33:53.84 MXUDmLgl0.net
政党支持率にまで効いてきたのが趣深いね

21:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:33:59.40 XCyKY8So0.net
転落早すぎワロタ

22:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:34:09.74 9zB8Fv7B0.net
立憲の支持率、毎日新聞が11パーセントで時事通信が3,1パーセントw
共産党は毎日新聞が5パーセントで時事通信が1,7パーセントなんですが、
また、支持率を捏造したのですかw

23:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:34:20.78 QVs04ts+0.net
今回はお金のないところにお金がいかないからね

24:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:34:25.33 B8RFPbv80.net
支持33%の内訳は利権関係者が13%で残り20%は知恵遅れだな

25:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:34:30.70 6Bvhb3zy0.net
自民党離れ始まったな。ただ野党もダメダメなので無党派が急拡大している。
選挙になったら反自民投票する層だが、野党がグズグズ対立していたら棄権に回る。

26:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:34:31.99 5jymbGaB0.net
後手後手の上、官僚の原稿すら読み間違えるし、陰キャラじゃ不人気やろ

27:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:34:35.41 FlN8ZNfB0.net
3割は割らないような下駄だけはいつも履かせるのな

28:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:34:39.81 QRU/xlsF0.net
どんどんダウン?

29:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:34:40.72 K0tb3Wsu0.net
菅だけじゃなく二階や中国シンパも追い出せよ自民党!

30:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:35:11.98 JlAjMzdV0.net
こんなご時世誰がリーダーでも下がりそう

31:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:35:21.77 U7oM3p8O0.net
この時期、何をやっても支持率は下がると思うよ。

32:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:35:28.59 6tN3szC70.net
これ30%下駄はかせてるやろ
周り見ても実際は3%くらいだろう

33:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:35:31.42 gI+6jins0.net
ご指摘は当たらない
はい次

34:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:35:37.33 90l0Fg0y0.net
URLリンク(i.imgur.com)

35:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:35:38.06 QhbnE9tH0.net
>>29
本体を追い出すとな?
スガは操り人形だからいくらでも交換できるけどさ

36:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:35:38.21 72j5Xoc30.net
感染者順調に減ってるから
支持率も右肩上がりになりそうだね

37:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:35:40.73 eg9J2K2b0.net
自民党の支持率の下がってきたな
選挙で過半数穫れない可能性も出てきた

38:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:35:40.73 FlN8ZNfB0.net
>>15
ほんとだよな
飲食店だけ180万ておかしいにも程がある

39:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:35:42.09 TdTEWRpi0.net
>>20
今回、自民党支持率5ポイントも下がってるし、
スガほっとくと、政党支持率も20割りそうだな
立憲と自民が並ぶようになるわ

40:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:35:44.78 k/8G9wls0.net
二階の操り人形のガースーは早く辞任しろ!
戦後最低の総理大臣!

41:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:35:47.62 Wd+EFem10.net
与党野党関係なく、支持するかしないかを聞いてるのなら9割、せめて8割は不支持になって欲しいけどな…
これじゃあ韓国と変わらん
支持する奴はカルト宗教信者レベル

42:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:35:52.59 cuosrpm+0.net
>>6
参院選2019比例得票率より低いぞ

43:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:35:53.95 oxCSyHs+0.net
これは石破総理来るな

44:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:35:58.69 /xjurMc+0.net
これが底か

45:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:35:59.31 OS9D28iH0.net
自民の家畜「支持率オナニー気持ちいいいい~\(^o^)/」

46:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:35:59.39 PYZM0zUl0.net
>>24
自民党岩盤支持層
これ以下は下がらん

47:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:36:04.56 5Iz+67NX0.net
いよいよ20パー見えてきました!
さあどうするガースー!

48:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:36:10.05 kkD1xlm10.net
立憲と自民は駄目なの分かったから。
国民民主とか共産を応援してこう。

49:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:36:13.95 OMC+u1Hl0.net
まあ評価できるとこないしな
棒読みだけなら誰にでもできるし。
来月には30%切ってくるだろ
自民は親中になってしまってるから役割終わった

50:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:36:19.92 o+On6rzq0.net
まあそういうことです

51:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:36:26.08 t2bRs0kn0.net
え?0.3%のまちがいだろ?

52:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:36:29.49 HEZ0En0N0.net
>>8
起きるだろうね
それをビビッて検察特捜に桜やらせたのに
結果あの時期でかえってよかったことになってるね

53:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:36:29.77 6Bvhb3zy0.net
>>22
時事通信は面接なので面と向かってダメダメ野党の名前は挙げづらい。
毎日はネット回答が多数なのでマイナー野党でも選びやすい。

54:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:36:34.45 /mEeeCym0.net
10人中、7人が支持しない政党かい
だから、違和感しか無いんだよ。

55:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:36:34.84 2VTuj5UV0.net
安倍に戻せ
死ぬまで安倍でいい

56:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:36:40.15 gv4pEfI60.net
ご指摘にはあたら

57:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:36:45.74 OS9D28iH0.net
>>46
利権も無いのに支持する、家畜はこれくらいいるのか^^

58:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:36:47.23 GJaQ0+4W0.net
32万人もコロナにしといて自民党支持してるキチガイおるの?

59:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:36:50.80 TctnWdFL0.net
何もやらないで33%も支持が得られるのか

60:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:37:04.32 TKBXb0li0.net
毎日の調査じゃ微妙>>1
産経の調査結果待ち

61:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:37:07.87 FlN8ZNfB0.net
>>30
そんなことはない
普通に鎖国してコロナ封じれば支持率はあがる
自民党は一年間それすらやってないから

62:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:37:11.10 WoR+En5B0.net
これどこにアンケートとってるんだよ
無駄な緊急事態とか無視が都民の総意としか思えない人手だぞ

63:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:37:13.26 FlN8ZNfB0.net
つい先日、自民党の
支持率偽装を工作したのが
明らかになった
アホの産経しんぶんは辞退したのか?

64:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:37:19.44 mOBtKhPs0.net
3割も支持してるやつおるか!

65:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:37:21.78 K0tb3Wsu0.net
>>35
なに言ってんだアホ

66:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:37:33.51 wzRSl32M0.net
え、まだそんなにあるのか
30切ってるとおもてたわ

67:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:37:39.08 TdTEWRpi0.net
>>52
起きないよ
安倍はコロナがちょっと長期化しただけでトンズラした奴だし

68:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:37:42.43 iXup9l1U0.net
>菅内閣支持33%
バカがこんなに多いって、
だから日本の政治は進歩しない。

69:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:37:53.98 HEZ0En0N0.net
>>67
はいはいw

70:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:38:01.27 R1+R2W7e0.net
2017衆院選を見ると安倍の3割はきちんと投票に行ってるように見える
選挙区の得票率は2009民主党を上回る過去最高レベルだったからな
ガースーの3割は怪しいな

71:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:38:22.65 DQI5lpcr0.net
アメリカはまだ半数支持する野党がいていいな。

72:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:38:25.25 qm9xK7GW0.net
41パーから下がったけどさ
まだバカが34も居るとか頭が痛いわ
お前ら殺されてんだぞ?

73:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:38:25.83 5Iz+67NX0.net
>>59
代々からの組織票は相当強いようだ

74:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:38:27.03 nMzAIm060.net
俺の周りの支持率の集計は0%何だがな

75:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:38:43.73 lYpXxQBm0.net
面白いように下がっていくな笑

76:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:38:43.96 TdTEWRpi0.net
>>69
もうウヨ保守なんていらねーんだよ
全世界的にただのバカだとわかったからな
トランプもさようならだしな

77:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:38:49.18 akqb/Tom0.net
支持率の調査なんか目分量で捏造してる
今みたいに各紙で数字が大きく異なるのを繰り返し過ぎたせいで政権側が恐れなくなってる

78:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:38:52.21 vZJWgd9P0.net
政党支持率の下落はでかいぞ。
少しは危機感もてよ

79:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:38:55.92 cuosrpm+0.net
>>53
自民党も他の調査より低いのに名前を出さない不思議

80:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:38:57.61 ZLuwMEk/0.net
>>55
稀代の悪党の安倍下痢に戻す?
犯罪者の安倍下痢に?
あのクズは3億円も脱税してたの
ネトウヨのお前じゃあ
耳を塞ぎたい情報だよな?

81:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:38:57.99 wnnPqYXi0.net
嫌われすぎワロタw

82:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:39:04.34 FlN8ZNfB0.net
>>46
もう脳みそが壊死してんだろうな
自分で考えることをやめ選挙になれば自民党という層がこれぐらいはいる

83:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:39:04.43 BjCkaxPM0.net
>>1
そんなに高いわけないだろ!

84:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:39:06.28 Trroe3320.net
3割は鉄壁のクルクルパーで人格障害者

85:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:39:09.45 AAoUFWDy0.net
30パーってだれだよ
6マン貰ってコロナバブルの飲食か?

86:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:39:16.58 GDybVWdd0.net
>>1 意味のない
操作誘導ありきの世論調査発表いつまで続けるのかマヌケが真に受けるから?。
 正確なポピュリズム調査になっていようと参考にする意味なし。

87:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:39:19.08 gz0Tdmbu0.net
横浜市議会議員ぐらいでいればよかったのに。
無能なうえに辛気臭い。

88:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:39:19.95 1+wv/rYA0.net
朝日は30%切るんじゃないか

89:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:39:20.02 qm9xK7GW0.net
あ、33パーセントか
どっちにしろバカが多すぎる

90:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:39:21.74 HEZ0En0N0.net
右からも左からもうけないからそらそうなるわ
だからといって立民があがるわけもなし

91:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:39:25.29 83fuIqY70.net
経済ボロボロ医療もボロボロじゃ下がるしかないわ

92:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:39:30.87 K0tb3Wsu0.net
トランプ安倍の光臨まだか???

93:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:39:34.79 8l8iqXIw0.net
早よ10万!

94:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:39:45.10 d3RcrKQS0.net
アメリカのように不正選挙を徹底するだろうから
問題はないんだろう

95:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:39:45.28 lRfrvdbi0.net
まあ初期が高過ぎたな

96:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:39:45.72 uSnhmUis0.net
菅というか反二階だよな

97:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:39:53.15 J+g4XJb+0.net
これでも選挙になったら自民が勝つんだよな

98:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:39:58.35 ETiXHepo0.net
コロナでちゃんと対応すれば支持率回復選挙も大勝利できたのに
なんもしないアフォだったねスガって

99:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:39:59.00 Trroe3320.net
>>69
はいはい、じゃねえよチンカス
お前らの出る幕はもうねえんだよ
あとは一生マスかいて終われドクズ

100:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:39:59.56 KPwrfZpW0.net
本当はもう一桁定期

101:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:40:01.97 fYPIGWNu0.net
10万円くれたら支持する。

102:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:40:03.74 7aj5q7Sw0.net
ミンスの頃見たような下落っぷりだな

103:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:40:05.27 +17imTvpO.net
今菅引きずり降ろしても代役務まる奴いねえから被せるだけ泥を被せる作戦

104:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:40:16.83 Y/gWhTEr0.net
逆に33パーセントの奴は何を評価してるんだろ

105:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:40:29.82 pd21zu6R0.net







106:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:40:30.75 HEZ0En0N0.net
>>99
バカパヨは
頭も口も悪いねえw

107:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:40:35.21 9ZWSJPQq0.net
ネトウヨ「なんだ毎日かw」
ネトウヨ「うおおおおお!大紀元!世界日報!看中国!!!」
ネトウヨくんさぁ…

108:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:40:36.01 gz0Tdmbu0.net
先手先手とか言うセリフが真逆だったからな。
二階とステーキディナーもまずかった。
老害すぎる。

109:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:40:36.95 unRmYYm10.net
意外と支持率高いなあ
利権にありつけた奴らかな

110:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:40:37.55 xgpAUZ0O0.net
1日で5%も6%も落ちるとかさすがにデータソースいじってるだろw
どーでもいいけどさ

111:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:40:41.60 bONfArHK0.net
まあ、そうなるだろう
いろいろ原因はあるが、ことの軽重を計り違えたのが最大要因だろう

112:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:40:48.98 NtgaG45N0.net
3人に1人が支持してるなら十分だな
パヨクやコロナ脳が発狂してるだけだろうし

113:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:40:51.74 wzRSl32M0.net
>>90
代わりが居ないのが痛いわ
立憲とか有り得ないし
自民もクソッタレやし

114:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:40:53.41 uqJZxsMq0.net
高すぎる
そんなわけない

115:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:40:54.25 m6moFLhn0.net
>>8
議員生命が首の皮一枚で繋がってるようなやつ無理やろwww

116:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:41:00.59 Rhszg/eb0.net
相変わらず3割の固定キチガイがおるなあ

117:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:41:06.07 3MTIusEI0.net
河野あたりにやらせろや
無能ガースーより遥かにマシ

118:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:41:10.64 sCpSqhF00.net
11月、毎日が先陣を切ってくれたおかげで犠牲者はかなり減られたと思う

119:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:41:14.44 s9QiC9LY0.net
【西日本新聞】 ブレーキなき文政権 これ以上、日韓関係を悪化させて何が面白い [1/16]
スレリンク(news4plus板)
俺たちの西日本新聞が壊れた(´;ω;`)ネトウヨ新聞に転落

120:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:41:15.19 KVEJzRnr0.net
>>60
ほんとこれ

121:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:41:18.70 d96SZe890.net
>>1
コロナと大して変わんないような害虫共だからな
さっさと解体して日本から消えろ

122:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:41:20.27 XeeWjRBj0.net
まだ33%も非国民がいるのか

123:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:41:21.33 d3RcrKQS0.net
基地外スダレ二階は必ず、完璧な不正選挙のシステムを構築し
国民に対しての生殺与奪権を確立させるだろう

124:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:41:28.60 lYpXxQBm0.net
今までで一番支持率低かった総理誰だろう?
そこまで下がってほしいな笑

125:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:41:34.39 ReEp2EiFO.net
もう危険水域だな

126:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:41:36.15 lRfrvdbi0.net
>>55
トランプ同様変なのに担がれて安倍さん可哀想w

127:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:41:37.91 SRsePFKT0.net
なんていうアニメだっけ
下り最速のあれ

128:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:41:41.61 DbCx+pg00.net
>>97
支持政党ない人の方が多いんだからマイナス票入れれるようにしないと国民の意思が尊重されていない結果しかでない

129:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:41:42.71 TdTEWRpi0.net
>>94
何がアメリカ不正なんだよバカウヨ
不正はこれだろ?
 
【高須悲報】愛知・大村知事リコール運動、署名の80%~90%が不正「入力作業もばからしくなるほどでたらめ」 ★2 [1号★]
スレリンク(newsplus板)

130:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:41:49.38 6bNO51Pw0.net
NHKスクランブル化まだかよ

131:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:41:51.74 AvRPKTHL0.net
アベ信者と言われても構わないくらい支持していたが、
ガースーがここまで無能だとは思わなかった
でも次がいないよなあ…(安倍三選は不支持)

132:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:41:52.22 1o3Or6aB0.net
限界まで下がったか
組織票あるからこれ以上下がらん
つまり支持率は3%

133:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:41:52.70 J+g4XJb+0.net
33%あれば選挙で自民圧勝

134:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:41:58.98 vK3e4x8z0.net
まだ支持している池沼が33%もいるのかよどんだけ自公政権から甘い汁吸わせて貰ってんだ

135:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:41:59.34 UQl3U0fd0.net
キター🎊

136:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:42:02.82 Yz8p2CaZ0.net
年末の会食がまずかったよなあ。
あれはホントあかんかったわ。なんで会食しちゃったんだ????

137:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:42:03.84 qm9xK7GW0.net
>>97
どうだか

138:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:42:13.50 1+wv/rYA0.net
総理になったときがピークだった人だな

139:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:42:13.86 gz0Tdmbu0.net
議員が多すぎるんだよ。
無能が多すぎて無能なのがトップになっちゃう。

140:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:42:19.29 FlN8ZNfB0.net
>>97
ベラルーシのこと笑えないな

141:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:42:19.91 CmTHu4Gq0.net
2月には30%割って晴れて危険水域に到達だな

142:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:42:24.26 CXXyerMp0.net
>>1
ゲタ履かせすぎだろw

143:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:42:31.01 8993/Jo20.net
下駄幾つ履かせて33%なの?

144:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:42:31.01 YLTVmb4C0.net
安倍ちゃんの場合は鉄板の有権者がいたけど、菅には党内にも有権者にも鉄板支持層がない。
安倍ちゃんを検察に売らなければこんなことにはならなかったのにな。

145:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:42:33.87 I5Lwy8Sy0.net
小池都知事が話していた感染拡大の海外ドラマって何?

146:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:42:39.51 qm9xK7GW0.net
もう街の声すら「何いってんだこのハゲ」だのに

147:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:42:46.77 6Bvhb3zy0.net
>>79
政治的機微の質問は面接では答えにくいのが一般的で、内閣支持不支持も時事は
無回答が多い。自民支持も同様に低いが、野党はさらに挙げにくいということ。

148:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:42:47.38 Uc+S+KuO0.net
こんばんは、ガースーです(笑)

149:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:42:50.74 cuosrpm+0.net
>>120
>>60はネタだと分かるけどさ産経は不正したのご存知?

150:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:42:54.38 nQE0/OYy0.net
3分の1の人は何を評価してるの?
ニュース見ないの?

151:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:42:55.17 6mRZrbyy0.net
後手後手で感染を広げ、緊急事態宣言で経済を止め、それでも感染が止まらず。無能過ぎて呆れる

152:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:43:00.84 YItasjON0.net
>>107
大統領選挙はマジでネトウヨの黒歴史だよな
あいつらソースすらないのに信じてたし

153:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:43:05.18 6SqMDYh40.net
無能すぎてネトウヨすら擁護せん

154:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:43:17.01 ThBGDQEY0.net
菅だけではないぞ
内ゲバ起こしてる利権保守の売国政党自民党自体を不支持だ

155:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:43:17.06 H/5hUlZJO.net
西村もだが専門家のご意見を聞いてって答弁やめた方がいい
政府の方針が知りたいのよ
分かりにくくなるだけ

156:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:43:17.38 ObWdBtjv0.net
>>52
病人に激務の総理職がつとまるかい。

157:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:43:21.42 sCpSqhF00.net
医療崩壊仕掛けてた11月、読売共同は60%超えてたからな 状況についてかなり報道されてたにも関わらず だ

158:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:43:31.31 TdTEWRpi0.net
>>144
>安倍ちゃんの場合は鉄板の有権者が
誰だよそれ、統一教会か?

159:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:43:34.02 e/L4ymxO0.net
支持率33%って、実際は支持じゃなく何も考えていないが正しいのでは。
つまり、どうでもよいと

160:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:43:34.87 CXXyerMp0.net
>>143
体感+20%くらいかな?w

161:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:43:44.70 J+g4XJb+0.net
安倍さん戻って来てー

162:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:43:47.27 VjArkohc0.net
顔が陰湿、、、安倍のほうが良かった!!!ほんと!!無能過ぎ!!
説得力もない!!!ただ感じ悪いだけ!!プラスアホの西村とかwww田村とかwww
非常事態宣言とかしろや!!今までで一番患者数多いのに何やってるんだ!このボケ!!!
GOTOなんて!!2度とやるな!!!観光業のために!!死んでたまるか!!!

163:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:43:49.83 C8fxlJSn0.net
>>150
いや、むしろ何が問題なのかわからん

164:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:43:53.08 v/II5EXh0.net
糞韓国へ制裁したら支持率80%超え間違いなし!

165:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:43:54.54 gz0Tdmbu0.net
先手先手と言いながら年末年始に感染爆発。
年明けに緊急事態宣言。
馬鹿だよ。

166:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:43:59.23 K0tb3Wsu0.net
>>156
もう治ってるだろ

167:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:44:08.79 2AkCQlfR0.net
青木率33+28=61%か
50切るとアウトだっけか

168:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:44:19.54 vbllt49l0.net
まだGOTOやる気満々だし
2月には10%以下かな

169:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:44:20.55 bxJMXChC0.net
>>18
テメエみたいな、負け続け蛆虫が
必死に、反日反安倍やっても何故、


安倍ちゃんに、一回も勝てないの?ww


早く、安倍総理に戻りますように!!

170:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:44:21.06 zNEzYlmj0.net
>>6
どこかで見たのは3%だったのに

171:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:44:21.43 T7PbhH8l0.net
1100人弱、N国の10人ほどはどこにいた

172:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:44:23.21 d3RcrKQS0.net
>>129
大村の方が名古屋地検に顔効いただけじゃん
何言ってんの?高須は警察検察工作ができてなかっただけじゃん

173:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:44:30.78 avCLzsCd0.net
まだ33も有るのか
アへと違って固定ファン居らんのに

174:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:44:32.56 qNQB1Co30.net
コロナ脳はテレビに扇動されまくりやからな
次はアメリカが給付金配るから日本も配れで攻めてくるぞ

175:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:44:32.74 DbCx+pg00.net
>>158
公務員だろ
民主党が天下りにメスを入れたから思いっきり反発してるんだろうよ

176:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:44:37.49 qrV2RqjH0.net
>>8
そんなにアベノマスク欲しいの?

177:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:44:45.21 gz0Tdmbu0.net
安倍は自分が頭良くないって自覚あった。
菅はないんだよ。
老害だよ。

178:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:44:45.62 1U77+oar0.net
やることなすこと国民を舐めたことばかりだからな

179:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:44:46.80 XXt5hoQJ0.net
>>8
第三波の拡大がヤバいと予想して詐病でトンズラこいた奴に待望論
など起きるはずがない。そんな事言ってるのネトサポのみだろw

180:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:44:47.84 teB/il0b0.net
自民党は二階が生きてるうちは野党にいないとだめだ

181:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:44:52.10 saA8xM8U0.net
ぶっちゃけ民主党政権のときの誰よりも嘘しか言ってないからな
歴代ワースト言われるわけだわ

182:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:44:54.11 8993/Jo20.net
>>160
16%も沼が居るのかw

183:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:44:56.02 eLn8rAUt0.net
コロナ強いな
安倍さんも管さんも実質体力削られたのはコロナ対応
恐るべしコロナ

184:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:44:56.36 /hmYJKk30.net
立憲、維新、共産、国民も支持率下げてるんだね
れいわ新選組は1%上げてる
国民民主党が上がらないのが謎だわ

185:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:45:08.03 obcwq7wj0.net
そもそも総理の器じゃない

186:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:45:09.83 C8fxlJSn0.net
>>169
負け犬は安倍だろw
辞任した時点で負けだは

187:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:45:11.03 EnfnJEpB0.net
平時のときに「有事ガー」って偉そうなこと言ってたのにいざ有事がきたら速攻ケツまくって逃げた安倍ちゃん

188:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:45:14.53 e+YO1+OU0.net
まともな野党が居ないというのが事実としても自公の議席をガリガリ削ってやればどこかで国民の方を向くしかなくなるわけで
サイコロ振って適当な野党に投票すりゃいいんだよ
天地がひっくり返ってもそれで立民や共産が与党になることはありえないんだから

189:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:45:20.34 bxJMXChC0.net
>>52
安倍待望論は、益々多く為ってるね

190:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:45:21.24 1o3Or6aB0.net
65歳のばあちゃんがやってる居酒屋の売上が1日2000円だってテレビでやってたわ
なんで頑張ってるばあちゃんが苦しんで糞雑魚無能の悪党が毎晩税金で酒池肉林しとんや?

191:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:45:23.27 4YQ80ap30.net
9~12月 1Q
64→33%(-31P)
12~3月 2Q
33→2%

192:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:45:27.54 ossHQo/g0.net
経団連を黙らせて、脱チャイナ、脱二階、脱竹中平蔵
給付金を所得税に合わせて高額納税者を除く国民一律20万円支給で沈没間近の舟は簡単に浮き上がるけど

193:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:45:28.66 WQq22oR/0.net
あははははははは、何このスレwww
スガ帝の支持が当然のようにスコーンと落ちているのに
スレで語られているのは聖帝安倍陛下待望論とかw どんだけだよwww
あっはっはっはっは、野良ウヨなのかそうじゃないのか知らないけど
自称愛国者ネトウヨちゃんたちもコメカミに青筋たてながら
それでも余裕の作り笑い()浮かべながら頑張りますなwww
「それでもやっぱり自民党だあああああああ」ってw
いやさ、チミらの自民愛はわかったからw
だったらさあ、スガ帝のすばらしさを語りなよwww
今現在の自民党総裁にして内閣総理大臣なんだからさあw
ロイヤリティーはそっちに向くだろ? 常識的にはさあwww
つまりね、このスレの自民党愛に満ち満ちたネトウヨちゃんたちの
物言いのベクトルが、すでに期せずしての自白であるんだよwww
つまりネトウヨくんたちでもね、ネット上でもね、擁護できない。
アクロバットでもエクストリームでもスガ治世は擁護できない。
そううフェイズになってんだよねw 今www

194:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:45:28.92 CXXyerMp0.net
>>182
13%じゃね?

195:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:45:34.23 IUNHHxev0.net
就任4ヵ月目の菅の支持率は、「4年任期満了+国会襲撃騒動」のトランプの支持率とほぼ一緒。

196:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:45:50.68 TdTEWRpi0.net
>>169
反日ってこれか?

ネットウヨがよく使う「反日」って何?
 
●「北方領土はロシア領!」の宣言やられて、ミサイル配備されて軍事演習やられても
自民党だから反日じゃないw
●中国でコロナ激増なのに春節ウェルカムやっても
自民党だから反日じゃないw
●日本の貧困子供には募金(笑)で対応し、外国には税金で巨額の援助してても
自民党だから反日じゃないw
●日本の失業者160万人もいるのに外国人どんどん入れてても
自民党だから反日じゃないw
●尖閣で機銃積んだ中国船が滞在最長記録で、香港人権弾圧で、シューキンペーさんいらっしゃーい!
でも自民党だから反日じゃないw
●災害で日本人死んでる中、大宴会やってニッコニコ、でも
自民党だから反日じゃないw

自民党批判したら、反日 。
  
これがネットサポの反日です

w

197:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:45:51.54 d3RcrKQS0.net
>>180
小沢一郎に引き取ってもらわないとな

198:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:45:53.05 9zB8Fv7B0.net
時事通信の世論調査でも下がっているが、政党支持率は毎日新聞の場合、おかしいよねw
時事通信では「立憲」は3,1パーセントで毎日では11パーセント。
共産党は時事通信1,7パーセントなのに毎日は5パーセントっておかしいだろうw
また、中国マネーで捏造したんですかw

199:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:45:53.44 1PreKMAX0.net
>>1
自民党の支持率が下がってるのは分かるけど
立憲が11%もあるわけねーだろカス!!

200:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:45:54.22 DRnfH7BT0.net
官僚の作文を読んでいるような奴はいらん。

201:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:45:57.16 HEZ0En0N0.net
>>113
痛いね
だから自民が楽してる
立民は中道に戻そうとしても固定客がバカ左だから
そうすると共産に流れるから更正してもダダ下がり
先鋭化せざるを得ない。朝日新聞みたいだわ
今のまま反政権言ってりゃ自分の議席は守れる。
誰もが言う通り社会党化してるな

202:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:46:03.05 cvy8cfvk0.net
管、鳩山より駄目な感じかな

203:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:46:04.93 8993/Jo20.net
>>194
間違えた、ごめん。

204:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:46:08.48 ejUsVXzb0.net
>>124
森元じゃね?5%とかだった気がする

205:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:46:09.23 0WZEYX4O0.net
Gotoが大失政だった 割引率が高すぎて得しようと人が殺到してクラスターが各地に出来た
これくらいのことも予測出来ないんだからかなり無能  
まあ 馬鹿総理 って言われて当然

206:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:46:11.68 x3wNuV4m0.net
>>188
まともな頭してりゃ議席のバランス考えるからな

207:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:46:16.63 VjArkohc0.net
とにかく!!!安倍のほうが良かった!!安倍に代われ!!!

208:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:46:19.73 L8wdyhCp0.net
若者にも完全に馬鹿にされてるからな
よくいる嘱託のイキり老人教師と同じ
絵に描いたような老衰ジジイに付いていく奴はおらん

209:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:46:21.10 2VTuj5UV0.net
うちの周りの保守界隈でも菅の支持率は0%だな

210:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:46:21.94 tPBn3Uu90.net
下がる要素はいくつもあり、上がる要素は一つもない
亡国政権なのは明らか

211:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:46:26.13 Vz64nChX0.net
尾身総理まだ?

212:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:46:26.31 H2SSdP6E0.net
まさかの鳩山以下のゴミwww

213:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:46:27.63 97T1Vz5J0.net
>>1
3割は何を支持してんだ?

214:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:46:31.60 wnrAeHeS0.net
右往左往し過ぎだわな
二階がバックにいるのもクソ
国益に反している

215:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:46:32.15 vGg/k20S0.net
押さえつけようとしてきたから敵だらけだな
民間を味方に付けないと
敵はコロナなんだから
飲食、芸能、スポーツと影響力のある人間をまず納得させないと反発されるだけだべ

216:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:46:35.54 nfJ8Zs+C0.net
米国がトリプルブルーになると自民党政権が総選挙で負けるアノマリー発動やなw

217:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:46:42.14 ki5Qq3GM0.net
これは次の総選挙は政権交代だな!
そろそろ野党第一党の支持率も40%くらいにはなったんだろ!?

218:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:46:46.19 UNgdw6S+0.net
体感20%かな

219:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:46:47.58 CXXyerMp0.net
>>203
OK、ドンマイ

220:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:46:52.04 ejUsVXzb0.net
>>184
知名度低いんかな?
俺は比例で入れるけど。

221:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:46:52.48 tGQPknYA0.net
>>6
なんでそう思った?

222:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:46:53.44 0NSKMtLV0.net
菅氏はあまりにも自民党内の方ばかり見ているからなあ
今は胡散臭くてもドイツのメルケルみたいな力強いワード連発のほうが受けるのに
ドイツなんか感染広がりまくりでも支持されているぞw

223:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:46:54.10 bxJMXChC0.net
>>1

『 世 界 二 位 』のコロナ対応

  の安倍総理が、如何に上手く

コントロールしてたか解ったわ!!



.

224:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:46:56.42 obcwq7wj0.net
菅「会食できなくてストレス」

完全に国民舐めてる

225:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:46:59.87 ePSaBpJQ0.net
支持率回復の為に一律給付金出すだろ。結局こうなる。金出し渋るから全て後手後手。菅の悪いところは断言した数日後にはやっぱり停止します、やっぱり緊急事態宣言出します。ってなるところ。

226:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:46:59.99 J+g4XJb+0.net
この混乱を収束できるのは安倍晋三の再登板しかない

227:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:47:00.26 kkD1xlm10.net
gotoイートが意味不明すぎた
会食で感染拡大するから飲食時短の緊急事態宣言したんでしょ
なのにその前後の期間はgotoイートやるとか最悪の政策すぎない?
飲食の支援するなら普通に金だけ撒けよ

228:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:47:00.46 N+/a8l/I0.net
いよいよ河野太郎総理の時代が来るか
コロナが落ち着いた夏頃に交代で選挙だな

229:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:47:03.10 DDyAun4f0.net
菅は民主の方がマシを証明したんだからたいしたもんだよ

230:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:47:07.61 qrV2RqjH0.net
>>162
安倍なら良くなってたか?

231:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:47:14.98 WIPViDgJ0.net
コロナ後遺症きっつ
疲れが全然取れないし、収入も減って生きる気力が全くない
死にたいわ

232:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:47:20.89 AvRPKTHL0.net
>>213
次の自民の誰か、だろw

233:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:47:23.17 tPBn3Uu90.net
菅を支持してるのなら保守とは言えないからねえ

234:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:47:23.58 T65j13+G0.net
まさかアベ以下とはね

235:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:47:25.37 1PcEX4Kb0.net
コロナ対策に失敗したのでそうなるだろう

236:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:47:26.92 XwSmYoUc0.net
立憲11%とか盛りすぎ毎日ww

237:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:47:29.86 2VTuj5UV0.net
>>124
竹下の3%
消費税導入+リクルート汚職

238:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:47:30.93 UNgdw6S+0.net
>>177
同じバカでも頭が固いバカだな菅は

239:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:47:36.15 HF6BAs2w0.net
>>2
過去には宇野宗佑というのがいてだな

240:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:47:41.91 TdTEWRpi0.net
>>172
地検に顔きいた?検察工作?
なに言ってんだよカルト脳
これは自民党議員が書いてるものだぞ

【高須悲報】愛知・大村知事リコール運動、署名の80%~90%が不正「入力作業もばからしくなるほどでたらめ」 ★2 [1号★]
スレリンク(newsplus板)

241:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:47:44.48 8R7hS1z50.net
菅内閣っていうか自民党だよ
次は無いな

242:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:47:48.60 8m84LCLd0.net
問題を追求されたくないから国会を早期に閉じたり
二階に配慮したりと菅は自己保身の塊かよ
誰に反対されてもこれだけは成し遂げると言う信念がない
国民の為より自分の身分が先では支持率低下は当たり前

243:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:47:52.60 IUNHHxev0.net
コロナ禍の中に毎日梯子会食
ガースー愛用店の朝食は、
URLリンク(www.tokyuhotels.co.jp)
URLリンク(www.tokyuhotels.co.jp)

244:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:47:53.53 d3RcrKQS0.net
松下政経を文鎮化させて枝野が総理で

245:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:48:00.13 YdS9cC7g0.net
懸命に守るのは自公、中でも創価学会・二階だ。ガンバれ,スガ―リン。

246:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:48:13.27 s17nb2fL0.net
33%ってどういう層なのさ
猿とかゴリラもカウントしてない?

247:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:48:25.49 cuosrpm+0.net
>>198
参院選2019の立民得票率は15.8%
なぜか毎日を疑うネトウヨ

248:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:48:27.99 BXeYRLsz0.net
ネトウヨ怒りのフェイクニュース認定😂😂😂

249:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:48:29.32 duvAzDip0.net
毎日で33%だと産経や読売でも40%きってる可能性高いな
まぁ安倍さんのような狂信的な支持がないし
むしろ安倍信者がアンチにまわってる雰囲気すらあるからな

250:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:48:33.95 CFwLBNhC0.net
まだ33%もあることが驚きだ   固定層?

251:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:48:35.90 65oEUamg0.net
>>213
普通に菅自民だけど
何が問題なのかわからん

252:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:48:37.63 6Bvhb3zy0.net
菅一手 打つ間にコロナは 百手打ち
持ち時間 最初の一手で 使い切り
菅将棋 王より金を 可愛がり

253:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:48:38.39 /hmYJKk30.net
>>199
立憲も下げてはいるんだけどね
本来なら立憲民主や維新の会なんてのは支持したら死刑レベルのクソ政党ではあるんだけど

254:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:48:48.03 8993/Jo20.net
野党も碌なのがいない。次の選挙、どこに入れよう?
もう選挙放棄の気分…

255:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:48:49.11 N1i7f0FH0.net
残りの支持者は株で儲けてるクズどもだろ

256:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:48:50.41 yrNpbVjL0.net
株で金持ちもうけさせているだけの糞総理。おまえがコロナ弟子ね

257:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:48:53.74 nMzAIm060.net
>>185
町内会の会長レベルだぞ
仲間で集まって酒飲みながらあいつは優遇こいつは8分とかやって
町内会はボロボロど腐状態

258:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:48:54.19 5+1urwzg0.net
馬鹿な国民に気づかせるって改めてスガは救いようのない無能だなw

259:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:49:04.01 +3NNAB1w0.net
トランプ政権は28%だっけ?トランプを追い抜け!追い越せ!ガガガすぅんが

260:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:49:04.18 O6ESo47S0.net
まだまだ高いな

261:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:49:07.36 HEZ0En0N0.net
>>236
いや
毎日新聞のアンケート答えるような奴ですら
10人に1人しか支持してない、って終わってる

262:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:49:14.75 VjArkohc0.net
>>205
GOTOのせいで、全国各地にコロナばら撒かれた!!よね!!!
ウチの地域もすごい患者数!!激増!!!怖くて!!たまらない!!!
観光業なんていらない!!!コロナで死にたくない!!!観光業全部!!倒産しろ!!

263:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:49:15.97 Z9N0dgKI0.net
内閣支持率が下がっても立憲の支持率は上がらないってのがお察し

264:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:49:18.10 4E/7zdwB0.net
そもそも、日本の場合本当に有能は人は総理になれないからね
あまりにも平和ボケしすぎて、国民がこの事実に気が付かないのもあれだけど

265:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:49:23.36 DDyAun4f0.net
安倍を支持してたアホと同類だろ

266:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:49:24.18 4wGOVjBb0.net
これは危機的な数字だけど、コロナの影響が大きいから菅さんは気の毒と言えば気の毒。
安倍さんは上手に逃げたとも言える。

267:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:49:24.19 V+xcxEAn0.net
だから33パーセントって誰だよ
ゼロだろ

268:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:49:28.28 ECVsBzFe0.net
無能の人

269:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:49:29.25 TdTEWRpi0.net
>>253
支持したら死刑レベルは自民党だよ
実際コロナで殺されそうだしなw

270:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:49:33.42 atmI050K0.net
岸田総理
小野寺官房長官
外交・防衛に強い岸田派内閣を希望。

271:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:49:41.09 NBWx/fE/0.net
すでに危険水域ww
信任選挙やらずに退陣した首相とか前代未聞だろw

272:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:49:41.19 uLEsYY0B0.net
下駄履かせてこれか
17.6%ぐらいだろうな

273:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:49:41.31 lXrJLTzm0.net
カルト信者引いた数字は何%?

274:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:49:43.08 KdkPnSm70.net
自民支持だったが不思議とどうでもいい

275:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:49:43.25 DbCx+pg00.net
>>246
旅行業、小規模飲食店、公務員

276:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:49:45.30 VULQORs90.net
>>1
これ政権支持率以上に、自民党の政党支持率が3割切ってることの方が問題だと思うけどね。

277:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:49:47.12 1Ipik1HH0.net
不支持率って意味ないのにいつから出すようになったんだろう

278:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:49:49.75 J+g4XJb+0.net
ところで枝野は何やってるんだ?
全く空気なんだが

279:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:49:57.15 FlN8ZNfB0.net
立憲てさ、立憲を出しすぎて、未だに略称が立憲なのか立民なのか民主なのか
それすらはっきりしない
政党として無能にも程があるだろ

280:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:50:02.33 sCpSqhF00.net
基本的にマスコミは経済回したいからな
本来ならあんな政権でも擁護したいところだろう 

281:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:50:11.23 rJHlo0Gx0.net
凄いことに33%も支持率があるもん
ゼロになるまで、総理大臣をやって欲しい

282:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:50:14.17 6SqMDYh40.net
党内政治に能力全振りしてるから危機に対応できるわけない
安倍にゴマすって成り上がっただけだもん

283:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:50:17.57 pvSsw76A0.net
こんにちは、ガースーです
URLリンク(i.imgur.com)

284:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:50:17.68 ZMHanKce0.net
>>263
しかし議席は減るかもしれんね
立憲なんてどうしようもないけどね

285:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:50:18.21 OjDuQjGv0.net
こんなボケ老人を誰が支持するの?
バカなの?

286:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:50:21.85 dVQUCZqq0.net
安倍には不満もあったけど使えねえマスクと10万でなんとかできたのはすごい

287:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:50:22.25 BXeYRLsz0.net
現実で実害を出してる自民党より
空想上の野党のほうが脅威らしいな😂😂😂
普通の人間😰「火事だぞ!早く逃げろ!」
普通の日本人🔥😡🔥「だめだ外は危険だ!」
普通の日本人🔥😡🔥「きっと隕石が落ちて、雷に打たれ、ゾンビに襲われる!!」
普通の日本人🔥😡🔥「この火の中のほうが安全だ!!」
普通の日本人🔥💀🔥「ソースはネット…」
普通の人間😰「ジャップ頭大丈夫か?」

288:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:50:24.02 SB1qniN90.net
政府の方針が嫌なら、この国から出ていけ。
蛆虫ども。

289:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:50:27.23 duvAzDip0.net
森に「私なんか7%だったしまだまだ高い」とか言われ俄然やる気になってたりして

290:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:50:33.48 VdoGnuAR0.net
2F死なないと今の自民は変われないだろ
どんだけあの老害に権力もたせてんだよ

291:朝鮮漬
21/01/16 17:50:36.92 t7CjwGde0.net
アヒャヒャ (^。^)y-.。o○
こりゃ
ジタミ田舎代議士共は政権どころか
自分だけが受かろうと必死やで

292:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:50:56.71 L8wdyhCp0.net
本体は二階だから
こいつ下ろしても次の操り人形が来るだけ
鬼の本体やらないと駄目
安倍はまだ抵抗できたんだろうけど

293:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:50:58.20 8993/Jo20.net
>>283
56したい

294:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:51:05.13 mtRxm87z0.net
まだ33%もあるのが平和ボケ日本ならではよな

295:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:51:06.04 rJHlo0Gx0.net
枝野さんは政権批判をやっていますよ

296:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:51:07.70 HEZ0En0N0.net
>>279
バイデン政権になったら
「民主党」になるんじゃないの
はやりものが好きみたいだから

297:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:51:09.35 1o3Or6aB0.net
>>283
状況理解してないあほ

298:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:51:10.42 i6G4W+lq0.net
早いとこトランプ抜かして20%切らそうよ
無能で強欲はマズいよ

299:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:51:14.64 Mkf1v3/i0.net
支持率あがる要素がないもんな
コロナ対策なんか誰がやっても同じなんだから
進退窮まるギリギリまで矢面に立って頑張れ
それがスガ内閣の役割だわ

300:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:51:18.50 MRC8UTcB0.net
辞めると決まったら70%を超える不思議な数字w

301:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:51:20.28 6ByVbrvN0.net
森って5%だっけ
今となってはアンタッチャブルレコードだな

302:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:51:23.49 UNgdw6S+0.net
自民の罪は重いよ
こんな奴を総理に無理やりしたんだからな

303:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:51:26.30 zTJj6xBh0.net
そもそも安倍でも30%近くまで落ち込むんだから
安倍踏襲してコロナ増えれば30%にはなるよねwwww

304:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:51:32.75 t+AOE4Ho0.net
不支持の人は次に誰にやってもらいたいの
総理をやりたいなんて政治家は今いるのか
やめたければ衆議院を解散すればいいんだから
政策の善し悪しはあるもののよくやっている方だと思うよ

305:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:51:46.95 1Ipik1HH0.net
>>289
以前は20%前後なんて普通だった気がするんだがな
いつから30%が危険水域とか言い始めたんだろう

306:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:51:50.44 cv9zBZzt0.net
自民党腐ってんな

307:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:51:51.44 EP2RL7xt0.net
アメリカが落ち着き次第、本格的に外交能力が問われることになるから
苦手と言われる分野をどうこなすかね

308:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:51:55.50 2VTuj5UV0.net
>>217
いま総選挙したら政権交代は確実
無党派層が野党に投票しに行ってしまう
更に石破が新党立ち上げてしまったら目も当てられない自民党の歴史的敗北、菅の落選もある

309:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:52:01.60 /hmYJKk30.net
>>269
自民党に投票するやつは投票権とりあげるべき
あんな売国政党やばすぎる

310:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:52:01.79 3nGIWRdR0.net
まだそんなに高いのかw

311:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:52:17.69 pvSsw76A0.net
問題を解決しない人はリーダーではない
URLリンク(i.imgur.com)

312:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:52:17.85 mjPa2Vhx0.net
不満があるなら二階に直接言えよ
操り人形の菅に言っても無駄

313:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:52:24.81 xViY0jjm0.net
30%は年金暮らしの老人だよ
自民なら誰でもいい

314:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:52:25.66 NBWx/fE/0.net
33%もドミニオンみたいな機械で相当下駄はかせた支持率だからな
実体は10%以下だろw

315:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:52:25.94 J+g4XJb+0.net
この千載一遇のチャンスに野党は何やってるんだ?
全く動きが見えない

316:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:52:34.73 atmI050K0.net
>>296
過去のジンクスだと、
共和党から民主党に政権交代があると、
自民党も野党に転落してる。
クリントン→細川
オバマ→鳩山

317:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:52:37.10 zTJj6xBh0.net
国民が、安倍・菅が日本のガンだと気づいてくれて嬉しい

318:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:52:37.31 t6iPBhs10.net
やること全てが後手・悪手なのに本人に自覚がない
最悪だよ

319:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:52:40.61 vCocPcs90.net
>>1
まあそうなるわなw
一方、政党支持率はまたしても野党は上がらずかw

320:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:52:40.93 3nGIWRdR0.net
>>8
五輪延期を一年にした無能が?

321:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:52:42.12 dTPpAJqq0.net
やっとまともな数字が出てきたな
それでも3割の人間何考えてんの?
コロナにかかって苦しむまでガースー支持するのかな

322:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:52:44.61 Oy5nbuD60.net
>>304
URLリンク(i.imgur.com)

323:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:52:45.26 lBO+aEAw0.net
>>1
”携帯電話のショートメール機能を使う方式”
こんな胡散臭い調査方法まだやってるの?
常連さんができて、変更できなくなっちゃった?

324:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:52:49.51 HEZ0En0N0.net
>>308
>いま総選挙したら政権交代は確実
各選挙区に候補者立てれるようになったの?w

325:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:52:50.71 cvy8cfvk0.net
二階が馬鹿議員集めて数の暴力、多数決が駄目なのが証明されたよね

326:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:52:54.40 ma6eGSc10.net
>>242
安倍さんも自己保身の塊でしたけどね
しかしたまたま世界の景気が良かったから長期政権
コロナで支持率は下がりましたけどね

327:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:52:55.35 /jKFQY9P0.net
枝野もっと頑張れよ

328:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:52:55.64 NKLDN2K70.net
この未曾有の状況下、手探りでも牛歩でも何でもいいんですけれど…二階の顔色ばっかり伺ってるのが気持ち悪い

329:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:52:59.41 1Ipik1HH0.net
>>308
残念ながら自民党の支持率は落ちてない

330:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:53:01.58 UNgdw6S+0.net
>>311
グサグサ自分に刺さってるやん

331:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:53:05.67 9JHJRJK20.net
30%以上のアレがいるのは理解しているからまぁこんなもんだろ

332:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:53:08.18 nIpxphYr0.net
コロナ対策は安倍以下だが韓国対策は安倍以上だから許すわ

333:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:53:12.64 MoeYVxSk0.net
菅さん総裁のままなら立憲いれる

334:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:53:13.02 oTGxknZ70.net
自民党28%立憲11%
政権交代の素地は出来つつあるな。

335:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:53:17.67 YsTOR41f0.net
>>314
それな。実質支持率は3%前後だろう。

336:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:53:18.46 zTJj6xBh0.net
>>304
石破いるから、みんな不支持になってるんじゃね?

337:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:53:19.25 rJHlo0Gx0.net
誰か援護射撃してやれよ
特に横浜市民
カジノの本山だぜ

338:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:53:20.08 ossHQo/g0.net
>>262
観光業の親玉が二階俊樹
チャイナパイプも二階
二階は引退しろ

339:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:53:20.89 Y/gWhTEr0.net
で?って感じ。

340:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:53:23.16 DbCx+pg00.net
>>305
10パーセント以上下駄はかすようになってからだろ

341:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:53:28.72 9HvGosXM0.net
なーに33%もあればあと3年は持つ

342:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:53:29.97 I00bRLxS0.net
あの呂律の回らない棒読み会見見て支持するやついんのかね
年末年始のコロナ対応も最悪だし二階連れて一刻も早く身を引いてほしい

343:朝鮮漬
21/01/16 17:53:34.88 t7CjwGde0.net
>>329
投票数はどうなんや?(^。^)y-.。o○

344:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:53:36.18 KdkPnSm70.net
「菅は安倍よりも厳しいぞwww」とか言ってたうすらバカいたなぁ
支持率のことだったのかな

345:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:53:41.15 jQGBFfhR0.net
>>228
無理
菅内閣は一蓮托生
連帯責任だから

346:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:53:41.16 /hmYJKk30.net
>>315
立憲民主が他の野党の邪魔になってる

347:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:53:46.15 JZZrCL430.net
10%分は機密費で買ったんでしょ。

348:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:53:57.46 gz0Tdmbu0.net
普通に考えればgotoやらんよね。
気が緩んだのはそのせい。
はあ二階の指図だと思うけど。

349:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:53:57.75 zTJj6xBh0.net
問題は自民にずっと投票してきた奴らが延々と自民に入れ続けること

350:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:53:59.48 R+Ff0rJN0.net
安倍逮捕はよしてくれ?

351:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:54:02.54 TdTEWRpi0.net
>>329
自民党の支持率落ちてるよ>>1

352:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:54:05.03 iYAcWREH0.net
草 すぐに20パー台だな

353:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:54:13.18 nEEyNvb50.net
はい死亡
総辞職確定

354:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:54:15.17 CEwsXpcS0.net
>>52
安倍さんはもう総理にはなれないよ

355:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:54:15.42 UIKXifNb0.net
40%切ったら強制解散にしろよ

356:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:54:22.96 ekcKnPZK0.net
二階から目薬
二階とステーキ
二階から誤解

357:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:54:25.04 v8l+9iS40.net
国民の33%がアホっていう世論調査

358:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:54:29.77 gz0Tdmbu0.net
菅、二階、小池、創価。
これが戦犯四天王。

359:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:54:30.37 KuPCwMON0.net
諸悪の根源は二階
菅は2Fのマリオネットというだけの存在

360:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:54:32.04 IxsEwcy00.net
日本人て優しいよな
1年間コロナ対策をろくにしなかった自民党も許しちゃうんだから
国民殺しまくっているのに
チョロすぎるな

361:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:54:32.92 Mkf1v3/i0.net
スガが退陣しても次がまた叩かれるだけ
だし意味ねえよ
クルクルと総理大臣変えても人材が枯渇するだけ

362:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:54:34.12 0k7MRq/L0.net
>>1
落選への恐怖から自民党の内紛いよいよ始まるね

363:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:54:35.56 w/RIqiVK0.net
野党も何もやってないから
そりゃ支持政党無しが増えるよね

364:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:54:37.41 eQHlaV+90.net
>>55
118回も嘘をつくゴミ野郎には刑務所がお似合いだ

365:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:54:47.30 RHPheTfz0.net
頭文字 ハゲ
下り最速伝説

366:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:54:55.34 YsTOR41f0.net
>>289
森が自分が総理やってたときより悪口が酷いって言ってたから
自民最低支持率はもう更新していると思うぞ。

367:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:54:56.56 dTPpAJqq0.net
>>334
野党連合で戦えば十分政権交代可能
それでなくても野党のほうがいつも得票数は多いから

368:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:55:04.09 pvSsw76A0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)

369:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:55:04.77 cvy8cfvk0.net
自民割って出る勢力無いかな

370:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:55:08.82 p3l6UQwN0.net
二階が本体って言ってるけど、本体はその後ろ盾の経団連だからな。
二階が死んでも経団連は他の奴をかつぐだけだぞ。

371:朝鮮漬
21/01/16 17:55:09.35 t7CjwGde0.net
>>349
記名投票にして自由民主党ごと
バカは抹殺のとちゃいまか(^。^)y-.。o○

372:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:55:11.86 0SPG0Dlg0.net
りっけん11%ってどこに聞いてんだよ

373:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:55:14.24 6zC0NOgu0.net
安倍再々登板あるで

374:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:55:14.56 KdkPnSm70.net
立憲とは絶対合流せずに玉金とこが大きくなんねえかな

375:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:55:15.78 JRLN7N+60.net
二階が生きてるうちは何しても無駄

376:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:55:18.34 dJ1SW2Q00.net
農民層もあるから結構底堅いもんだな

377:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:55:21.15 5pidv6wG0.net
>>6
ネトウヨ断末魔w

378:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:55:23.35 ZYaxYk630.net
政党支持率もやべぇな
自民党には自民党しか知らないとか自民党が一番有名だからみたいな選挙に絶対行かない層の数字が含まれてるから見かけ以上にやべぇぞ

379:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:55:25.36 TdTEWRpi0.net

自民とネットウヨがいなくなれば日本はまともになるな
ネットウヨもさんざん「ガースー」とか言ってスガ持ち上げてた連中だしよ
クズ無能の極み

380:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:55:26.70 6ByVbrvN0.net
ブレずに方針示してりゃ野党も弱いし
マスコミが何言おうが大して落ちないのにな
二転三転するから元々支持してた奴まで
去ってしまう

381:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:55:28.74 J+g4XJb+0.net
自民党内ではすでに菅降板が決まってるんだけど
まだバイデンの了解が得られてない

382:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:55:30.63 ma6eGSc10.net
>>336
違いますよ
石破さんがいるから3割の支持があるんです

383:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:55:34.75 8993/Jo20.net
安倍さんがコロナ輸入して菅さんが拡散させた。
どちらも裏に2Fさん。

384:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:55:35.97 DbWz/rF50.net
二回さんもう

385:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:55:36.54 UNgdw6S+0.net
>>351
あ ホントだ
自民党はそろそろ切り捨てるんじゃねこのハゲ

386:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:55:41.94 cuosrpm+0.net
>>346
次の衆院選で立維国の力関係がはっきり証明されるで楽しみにしてな

387:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:55:47.17 kWV/PlYQ0.net
マジで誰が支持してる訳?

388:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:55:49.48 /CSHiAa+0.net
また10万配れば少しは上がると思うよ

389:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:55:56.43 vCocPcs90.net
>>1
自民下がる→支持なし上がる
自民上がる→支持なし下がる
ここ8年間ずっとこの繰り返し

390:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:55:56.99 nEEyNvb50.net
>>349
自民支持はいつも1800万票くらいで変わらない
ただ、投票率が変わる
こないだのアメリカ大統領選も一挙に66%まで上がって民主党が優位になった

391:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:55:59.61 zKQC2qAQ0.net
二階、竹中、アトキンソンとプラスになる要素が何もない

392:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:56:01.00 +X2SglxS0.net
政治的センスないだろ第二第三の給付金でも配っとけばここまで下がらんしそもそもGOTOなどやらん

393:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:56:02.90 ATrZRbyB0.net
>>55
安倍ちゃんは難病なんだからむしろ国会議員も辞めて自分の健康に気を使った方がいい

394:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:56:03.22 atmI050K0.net
岸田総理、小野寺官房長官が良いと思うな。
岸田は、国務省、民主党系、
小野寺は、国防総省、共和党系、
米国の外交安保コミュニティに人脈がある。

395:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:56:06.49 fKMGPiqY0.net
>>1
高すぎる
菅、二階、田村、西村とか
これだけ酷いメンツを国難の時期に重要ポストに配置とか頭おかしい

396:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:56:07.42 9e29GbVy0.net
これもう完全に解散総選挙レベルですわー

397:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:56:09.77 GVEf8kkI0.net
>>69
安倍は頑なに領収書拒否してるのみるとかなり黒だろ。あれを待望してるやつはヤバい

398:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:56:16.27 1Ipik1HH0.net
>>381
バイデン「菅って誰?」

399:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:56:16.40 zWN1/cab0.net
>>1
ネトウヨは何か書いてるんだろうが
これを番記者経由で聞いて選挙逃亡した可能性が高いな
まだ国会開いてないけど死に体だろ2月半ばで退陣するんじゃないの?
それとも補選後に退陣かな

400:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:56:18.84 +qFQqKrt0.net
密室で決まった総理だからか、国会で説明する気ゼロだから・・・
てか、まだ国会開いてないとか、長い正月休みだねえw

401:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:56:18.86 6ZEdQTun0.net
>>304
河野太郎しかいないだろ

402:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:56:20.49 1kS6J4kJ0.net
ちなみに産経グループの世論調査が不祥事から復活します

403:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:56:21.67 Juh1f7Sn0.net
>「伝わっていない」の80%
菅はもう国民の方は向いてないんだろうね
党内や役所の中だけで腕振り回して湯気立ててる

404:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:56:23.11 RHPheTfz0.net
>>373
でないとマジで選挙ヤバイ
下野もありうる

405:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:56:23.38 L8wdyhCp0.net
昨日アベマで業務はテレワークできるが政治はテレワークでは出来ない会食禁止言語道断って凄んでいた馬鹿政治家がいた
嫌だったら投票で自民を落とせ出来ないだろ、と凄んでいた
こういう自民議員を若者はどう見るか根本的に分かっていない

406:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:56:28.14 UIKXifNb0.net
>>387
利権団体

407:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:56:31.68 sphmuSDf0.net
選挙してないからな
下がるのも早い

408:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:56:38.97 /U2mqU+S0.net
まだ33%も支持するパーがいる

409:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:56:44.21 HtoHwboj0.net
読売のが見たい
毎日みたいな反日新聞よりは

410:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:56:44.20 nEEyNvb50.net
>>385
予算成立後に総辞職。もう既定路線。

411:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:56:44.28 4BEDCZCD0.net
>>333
はやまるなwそれなら自公維抜いた賽の目で投票先決めるのが良い
選んだとしてもどうせ同じだからさ

412:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:56:46.72 f50xt6dY0.net
でも自民党以外に選択肢あるの?あるなら言ってみろよ

413:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:56:49.24 HEZ0En0N0.net
>>316
あのさあ
本気で政権交代あると思ってんの
その2つ
未知数政党に任せたら、ひでえ目にあった
って、日本人は経験値積んだんだけど

414:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:56:52.65 kTi2ti9g0.net
見た目と話し方がボソボソで損してるな
本来は黒子タイプなのに無理してトップになるから
二階にやれ言われてハイかもしれんけど

415:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:57:02.80 atmI050K0.net
>>395
西村大臣は、良くやってくれている。

416:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:57:07.30 XYzp/Ned0.net
1度石破にやらせてみても面白いな

417:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:57:15.27 9DMdWBm10.net
他のアンケートだと立憲3%なのに11%もある訳ないだろ。確か毎日は子会社にやらせてるんだよな。数字を作るなんてお手のもんか

418:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:57:16.64 pR7oonsL0.net
支持してない人はレンポウみたいな野党支持してんの?
政権変わるといいね
ありえんけど

419:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:57:21.73 X5yawQIY0.net
>>412
教えて下さいわ?

420:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:57:22.11 /SUO9I9R0.net
尾身の隣にいたチンパンジーが
日本の総理って本当ですか?

421:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:57:22.96 0T0mPAD50.net
9年ぶりの政権交代いくぜ

422:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:57:33.38 zWN1/cab0.net
補選から逃げた
つまり二階からの指示
もう見捨てたってことだろ1回も選挙してないのに逃亡はない

423:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:57:35.12 HEZ0En0N0.net
>>401
菅以上に仲間いないけど

424:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:57:41.80 6kchEJbu0.net
ガアスウ内閣に今必要なのは、フォン・ゲッベルス閣下では?

425:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:57:43.28 2VTuj5UV0.net
>>337
カジノ反対署名があれだけ集まったし市長選は藤木が市議の大物を擁立するみたいだし菅の影響力はガタ落ちだよ

426:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:57:43.65 /hmYJKk30.net
枝野立憲民主はどうせ上手くいかないんだから
経済政策が破滅的だし
女系天皇推進だし

おとなしく玉木雄一郎にトップの座を譲るべき

427:朝鮮漬
21/01/16 17:57:46.87 t7CjwGde0.net
( ゚∀゚)o彡° 下野下野

428:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:57:48.36 j2uUJvhk0.net
本人もそんなに長くやるつもりなさそう

429:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:57:52.42 atmI050K0.net
>>413
あるとは思わんし、あってはならないが、
アノマリーはそうなっている。

430:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:57:56.84 X5yawQIY0.net
>>415
一律に西村がよくやってるとは言ってないぞ?

431:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:58:01.10 3nGIWRdR0.net
政権交代?野党の支持率も直視はした方がよい

432:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:58:01.23 NS953MjP0.net
まだ 菅で株急降下を予想できないバカが33%もいるのか? ノーナシを良く支持できるなぁ

433:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:58:05.94 5XVBaz7g0.net
立憲民主党も下がってるじゃん、日本には11%もどあほがいるのか。
立憲民主党の機関誌の毎日新聞でもこのざま。

434:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:58:09.45 FlN8ZNfB0.net
>>413
今の自民党のほうがひでえ目にあってるわ

435:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:58:17.25 BxgHXgLu0.net
きたあああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwww

436:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:58:17.57 YsTOR41f0.net
コロナ対策や五輪の不支持率7~8割が実際の不支持率だろ。

437:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:58:17.74 CgwNuy110.net
>>349
むしろ延々とサヨクやパヨクの野党しかないのが大問題なんだよ。経済だけでなく、
それこそ国防がヤバくなる。確かな保守政党があれば、そっちに流れるよ。

438:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:58:19.11 9Io+sQcc0.net
もはや、危険水域目前

439:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:58:20.53 VLZyHjDz0.net
>>327
残念ながら枝野に期待してる人は皆無。
自民公明党を叩き潰しても受け入れ先がないから保守政党を
新しく作るしかない。
維新は自民と竹中の犬だから要らない。
公明党は諸悪の根源だから信者以外投票する馬鹿は居ない。

440:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:58:21.75 hbSB1UhA0.net
都合が悪くなると体調を崩したで毎回毎回逃げる国賊の安倍晋三の勝利。

441:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:58:25.62 ioelLf0x0.net
毎日の煽り始まったよら
嘘アンケート。

442:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:58:28.77 0bODhYkA0.net
>コロナが怖いからコロナをやっていない病院には《お客さん》が行かない。だから病院の経営が苦しい・・・
ガースーのテレ朝での発言。
《お客さん》ではなくて《患者》だろう!
コロナをやっている病院には患者が行かない、だろう。
ガースー、認知症か?
URLリンク(youtu.be)

443:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:58:30.32 zmHJRU3QO.net
>>412
だから自民に投票、だとしたら完全に思考は止まってるけどな
そいつ自身に本当の意味での成長や進化は望めないね

444:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:58:32.63 ma6eGSc10.net
>>393
安倍さんなんか嘘だらけですから
また国会で無駄な時間を費やします

445:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:58:36.49 KuPCwMON0.net
二階を残して、みんなで出ていって再結党したら良い

446:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:58:37.90 h8aJz9WD0.net
危険水域きたな。

447:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:58:38.77 kTi2ti9g0.net
>>413
個人的には民主党政権で酷い目にあった感はないな
むしろ生活は民主党時代の方が良かった
むしろここ20年以上、竹中に痛い目に合わされ続けてる気がする

448:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:58:39.77 4I5wVQl70.net
自民党の支持率は他よりちょっと低いはあり得るとして
立憲民主党11%(前回12%)って他社の2倍から4倍ぐらい
2ヶ月連続 そんなに差がつくもの??

449:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:58:48.83 X5yawQIY0.net
どうせなら支持率5%ぐらいまで行こうぜ

450:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:58:50.36 9HvGosXM0.net
岸田になったらコロナ増税されるぞ
身内が全員財務省なんだぞ
石破さんなら賛成だけどな
でもバカ共は石破さんだけは駄目なんだろ、じゃ菅で我慢しろ

451:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:58:59.79 UqzCdYmB0.net
>>398
バイデン「菅って誰?」
トランプ「お財布の名前くらい覚えとけよwww」

452:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:59:02.24 Bd+KZA/l0.net
給付金おかわりくれたら支持する

453:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:59:03.14 jQGBFfhR0.net
>>381
了解も何も
バイデンと菅は政策的にも人物的にも真逆だから
絶対うまくいかないじゃん
自民党が本当にその気なら
違う点を図表化して送ってやればいい
一瞬で了解出るわw

454:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:59:03.57 c0N8xDuj0.net
9兆も予算あるのに不満なんだな

455:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:59:04.61 AXwb5Kcc0.net
数ヶ月も経たないのに半分以下かすごいなやってる所業見れば明らかだないらない存在だし邪魔

456:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:59:04.88 J+g4XJb+0.net
辻元清美と蓮舫の存在が野党支持を遠ざけてる

457:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:59:05.33 L8wdyhCp0.net
>>395
二階イエスマン勢揃いでは?
背景は中華
鬼や妖怪に支配されているより質が悪い

458:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:59:06.89 hmCwFfeY0.net
遅すぎるで下がるのいつもおかしいわ
遅くてもやったんだし、やったこと自体にヘイトが集まってるのが本当のとこなんじゃない?

459:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:59:09.38 EBKIG/cI0.net
数字捏造だろ?
短期間でコロナは減らすは、株価を上昇させ経済も絶好調にした功績は大きいぞ。
喋りが下手で人気下げてるだけ。過去にここまで有能な総理いたか?

460:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:59:10.43 V3DBFzOW0.net
>>410
森元の時と同じだなぁ。
ここで誰か反乱起こせばいいんだけど。自民党分裂しないかな?
さもなくば2F派切り捨てないと次の選挙は厳しいぞ。

461:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:59:11.29 TxxNsAPJ0.net
結局2Fの傀儡政権だもんな

462:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:59:12.49 EKrmtRgE0.net
まぁ使い捨てだろうなw

463:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:59:13.59 hRFkvKdi0.net
>>255
公務員もそうでしょ。
どんどん歳出が多くなるのに給与削減の話は全く出ない。

464:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:59:15.71 qvhYF+ID0.net
どーすんのよ!ネトウヨこれ?

465:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:59:25.95 zTJj6xBh0.net
自民の支持率が33%→28%に下がったから
次この流れで
28%→25%になったら、
菅の支持率も25%までありえるな

466:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:59:30.99 EL0F5RPm0.net
ハゲを支持しますか?支持しませんか?
アホウヨ「野党が~」

467:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:59:31.52 EGwDsgqV0.net
マジでここまで後手後手な奴はいねえ

468:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:59:33.77 s91Eyd1J0.net
>>458
何をやったんだよw

469:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:59:34.97 U55i17lD0.net
パンケーキ食えば上がるだろ

470:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:59:36.96 xMr7I0Wb0.net
>>10
なんかその言い方かっこいいな

471:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:59:40.69 /hmYJKk30.net
>>401
河野太郎は親父の尻拭いをして
従軍慰安婦像を全て撤去してこいっての

472:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:59:40.81 HtoHwboj0.net
また短命政権の繰り返し時代が来るんかね

473:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:59:43.76 9Joc8KOU0.net
嘘つけwww 30%もねーよww
一桁しかないのに内閣官房機密費で買収されインチキやるんじゃねー!

474:ニューノーマルの名無しさん
21/01/16 17:59:45.91 Ym9ENlbL0.net
政権交代の風びんびんに感じるよな。これ市民中心の野党連合が政権取っちゃうよ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch